【unity】とある3Dシューティング制作記録

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:18.30ID:SW266Np2
まだ公開できないけれど、3Dシューティングゲームの制作を、詰まったところなど交えて報告、相談できればと。
2018/02/12(月) 11:56:59.92ID:Dxdq8OQu
えっ完了ってとっかにアップしないの?
2018/02/12(月) 13:54:23.98ID:v5WO6HHA
昨日のノルマ?が完了です。まだ完成してないので公開は先です。
あとは、敵キャラの出現パターン全30ステージを再構築したら本当に完了となります。そしてベータ版テスト、ですね。
2018/02/12(月) 14:50:44.99ID:v5WO6HHA
pause画面がいろんなところで出てしまってバグるので修正。
いまさらだが、メニューマネージャーでコネコネしちゃいかんね。
直せたら直す。
2018/02/13(火) 21:41:26.50ID:3sBa55GM
今日は敵の速度とかを統一して完成度を高めようとしましたが、スパゲティ(またか)が災いして、24hが余分にかかってしまいました。
ようやく統一できそうですが、ほんとにもう、作り慣れていないのがわかりますね。
さて今日の残りは、速度関連を完了させてステージ3までを完成かな。
仕様としてステージ1、2は普通に出現、編隊飛行、3は出現しては消えていく一撃離脱面…
あぁ、4で一度普通にして、5で編隊飛行+一撃離脱の混成まで作れば一通りか。
2018/02/14(水) 09:33:33.97ID:+tNt0ufY
寝てもうた…
2018/02/14(水) 11:46:46.66ID:+tNt0ufY
速度パラメータの統一は終わってました。
なので、次はステージ構成です。
できれば、敵機の縦軸の同方向化をします。

現在、離脱時に上方下方で合わせて五段階の反転高度が有りますが、自機位置との関連が無いため、たまに弧を描く飛行軌跡がちょっと引っかかるんですね。
それの修正。
2018/02/14(水) 21:27:20.35ID:MsieW/+1
だいぶ攻撃もまとまってきました。
https://i.imgur.com/c9luhBk.jpg
https://i.imgur.com/HirCLnP.jpg

経過写真2点。
2018/02/15(木) 07:58:49.41ID:v/zFiOez
おやおや、ちょっと面白そうじゃないの
2018/02/15(木) 08:56:53.76ID:ceA1G4Ay
コメント、ありがとうございます。
ちなみにご存知かと思いますが、平行法で見て頂くと立体感を感じて頂けます。
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:15.77ID:MTN3nkVv
ちょっと小休止で。
リー・ベルタ・ナプルーサ・バキュラ…
https://i.imgur.com/Qx416yl.jpg
https://i.imgur.com/66qRdlQ.jpg
2018/02/15(木) 14:32:34.86ID:kB5YmVKN
これって二つ画面あるけど、もしかして立体表示なん?
2018/02/15(木) 14:38:50.81ID:MTN3nkVv
>>46
はい。VRで後ろに飛んでいくのも見れて、攻撃もできます。
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:39.27ID:MTN3nkVv
追記です。
平行法で見てください。
交差法ではよく見えません。
2018/02/15(木) 14:53:07.24ID:kB5YmVKN
>>47
すごいです!
unityってそんなのも作れるんですね!
2018/02/15(木) 15:05:04.41ID:MTN3nkVv
恐縮です。
unityは凄いですよ、これがタダで使えるのは本当に幸せです。
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:25:51.12ID:7BjV2x2m
今日は出かけているので、まだ何もできず。

ステージ構成についてかんがえる。

出現から編隊に並ぶまでの軌跡が
・8編隊が登場し切る軌跡が10パターン。

出現した敵が大隊の編隊が
・編隊の並びが6パターン。

ステージ仕組みとして下記三種
・大:大隊のみ
・一:一撃離脱の遊撃隊
・混:大隊+遊撃隊(出現時間のコントロール可能)
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:26:26.27ID:7BjV2x2m
ステージ1から
大、大、一、混、大
大、大、一、混、混

大、大、一、混、混
混(遅出)、大、一、混(早出)、混(早出)

大、大、一、混、混
混(遅出)、大、一、混(早出)、混(早出)

こんな感じで30面。
ステージ31からは、色違いの第2種族で、あらゆる運動性能パラメータが上位となり、更にステージ61からはまた色違いの第三種族。
全90ステージでループ。
バキュラは、ステージ91からは、1分で出現(速度もアップ)

とりあえずコレを設定してテストプレイして、問題なければ申請。いよいよアップの準備。
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:31.87ID:+2cEJFOl
ただいま面構成作成中ですがちょっと別作業。
最初に立ち上げた時だけ広告が流れますが、広告を見てもらうと、3機スタートがデフォ。
見なかったりスキップされると1機スタートがデフォで登録される仕様を追加。
アプリを立ち上げたままなら、最初に登録されたデフォで毎度スタートします。
54名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:31.16ID:iYA2SjUt
ようやく仮設hpで公開できました。
https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi

動画がやはりアップできなくて、スマホだと静止画ですが、pcなら背景が動画で動くので雰囲気が観れると思います。
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:35:36.69ID:7X7ldnsc
さて、今日から数日はhp用の動画作成に入ります。
ステージ開始から1面クリア、までは要らないか。
あとは、編隊バリエーションを1つでも多く、逆襲シーンの緊迫感、が出せたら良いですね。

ん?逆襲シーンの音がまだできてきてない!w
却下…
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:01:26.02ID:7X7ldnsc
撮影完了。とりあえずを付けるステージ3、4つぐらいのプレイ動画を撮りました。
これを夜鍋で編集して、公開の段取りを取ります。
紹介動画だからテロップとかいるかぁ…
57名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:52:01.36ID:PO5aBShX
さて、今度はimoveで動画編集ですね。
(あーもう、開発外の事はお任せしたいぃぃ…)
予算無いので自分でやるしかない。でもMacでタダでついてくるんだからラッキーですね。
また機能が凄そうです、要らんとこ凝らないようにしましょう。
2018/02/20(火) 07:08:27.22ID:M0Aufk4N
imove!なんじゃこりゃあ!
簡単なようでわけからんw
クリップが短いとか置けるとこと置けないとことか…
まだまだかかりそう。(c" ತ,_ತ)
59名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:10:46.98ID:omzw23A2
やっとかたちになりつつ一息つけそうです。
しかし素材が足りないですね。

もっとカットを撮影しないといけない。
マックで撮りながらプレイは非常にめんどいなぁw
しかし、やるしかない。

簡易ステージスキップ機能を内蔵すべきか。
ボタン押したらステージクリア。敵のワーク、しっちゃかめっちゃかになりそうですね。
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/21(水) 03:12:26.16ID:AQBOSW3b
ねむー…

やっと形になりました。後は最後のテロップに商標権の表記を書き込んだら公開です。
今日はもう無理なので、明日続きをば。
会社で寝そうw
はよ寝て、明日は残業せず帰って、続きを作りましょう。
慣れると、imove、なかなか使えるようになりました。昨日は何故動画が貼れなかったんだろう…
今はもうペタペタ貼れるのに。寝不足でアタマイカレていたのかなぁ…
という事で夜更かしすると理解力も下がりますので、皆さま程々に。私だけかなぁ…
2018/02/21(水) 03:14:26.33ID:AQBOSW3b
あ、追伸。
今回、xボタンでステージクリアをするのですが、クリア処理をまとめてあったお陰で、ほぼ問題なく5分で実装できました。
コール文構造だと簡単ですね。
2018/02/21(水) 10:50:36.00ID:ZneYAV7x
仕事の合間に動画を見直す…
うーん、もっとキャッチコピー良くならないか…
こればかりはセンスだし、1人で作ってると時間も限界だし…
とまぁ言い訳ばかりですが、重要なのは、最低ラインでもいいから完成と言い切る、言い聞かせる事ではないかと思います。
これは特に、仕事では良くも悪くも締め切りが有りますから、誰がなんと言おうと確定します、させられますw
しかし、個人では芸術家面が見えない完成形を追い求めさせてモチベーションが上がってると錯覚させて、実はデスマーチに突入しているのではないかと思います。
ですので、個人で作られている方は是非、気をつけてください。
2018/02/21(水) 15:28:03.77ID:ZneYAV7x
お昼、動画に問題点発覚。
ライセンスロゴが小文字じゃないところあり!
文字フォントは大文字しかなさそうだから、10文字ほど手作業で作る必要が…
あー、今日の夜も夜なべぇが確定。

こういうのは、個人で作っていると必要ありませんが、ちょっとでも関わりがあればもう細心の注意が必要です。とくに関係会社のロゴのスペル間違いなんかはまぁお寒いですね。
昔見たことあるのは、coution、denger、など。
バージョンアップで変えられる仕組みのものが最近はおおいので、後からなんとかなる、する?世の中になりましたが、昔はそんなものなかったので末代まで…恥ずい思いでした。
教訓としては、知っている単語でも必ず調べる、しかないですね。


正しくはcaution、danger。
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:55:32.49ID:h9Fy0Eer
ムービー完成。

まー、iMovieのテンプレのままだからアレですが、そこそこ観えるものとなりました。
あとはリンクが完成したら公開します。リンクは音担当にお願い…
さぁ、本編の完成を急ぎます。
今月中に申請までもってきます。うん、予定だ。
予定だから…
予定は予定…
これも大切な1つだ。取り敢えずケツ決めて動く。
はい。
2018/02/22(木) 11:44:39.76ID:RrFE8nHr
HPみたけど臨場感がすごかったよ

てかプロフィールみたけどプロじゃん
2018/02/22(木) 12:07:59.38ID:h9Fy0Eer
>>65
ありがとうございます。
もうじき、トレーラームービー公開します。

プロといっても、デザインでした。しかももう四半世紀も前ですかねw
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:26.71ID:f/3AAPcu
ただいまかえりで、今日は何もできませんね。ちょっと残業が押してます。(泣)
ちょっとでもできることを見つけて作業しますか…
2018/02/23(金) 06:44:15.92ID:2QGX8fe3
おはようがざいます。
動画がアップされました。祝い!
https://hifumishigorou.wixsite.com/aogumi/blank-1
2018/02/23(金) 23:46:12.70ID:2QGX8fe3
さて、ようやく本編の制作に戻ってきました。
とは言っても、あとはステージの敵の出現パターンの設定だけで、出るパターン、編隊パターン、遊撃隊のパターン、タイミング、を設定するだけです…
あー、敵の攻撃レベル、わかりやすく言うとお怒りレベルですね、これのテーブルは作りましたが、上げ方、下げ方を作っていませんでした。
今は、いきなり最大24で攻撃されます。(ムービーにある励ましい攻撃がそれです)
でもまずはステージから。
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:47:09.50ID:2QGX8fe3
あ、あと稚拙ですがストーリーをそろりそろり書き足してきます。
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:25:51.94ID:wqKwy2r7
今日は出かけてできそうにないですね。
夜は友人家族を呼んで、旦那さんには評価プレイwしてもらう、酒も入るしね。
明日は朝から、通しプレイでまずは、前に書いた設定通りに攻めてくるか(タイミングや編隊no、軌跡パターンは別)で、背骨を作ります。
30ステージのループですから、まずは30ステージ。
これからが1番きついかもしれませんね。まぁとりあえずは、一回だけですがゴーグル付けたまま30ステージプレイして、疲労度などデータ取りです。
1人のデータで偏りますが今から型取りみたいなものですから。
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:43:55.92ID:gQlo9L4B
土日は結果、プログラムの進捗は今の所無し…
これからできるかどうか。ヤバいですね、時間が全然ないなぁ。
2018/02/27(火) 11:40:10.21ID:w+UEQNYo
時間がないっていい始めたら失踪の合図って思われるから気を付けな
2018/02/27(火) 12:04:02.03ID:BKXqwE6M
>>73
確かに、ご指摘ありがとうございます。
現状の時間がないは、今月末までに仮申請に出そうと思って整えるための時間でした。
今日夜に仮ステージが30ステージ作れれば、申請する予定です。
2018/02/28(水) 01:12:56.97ID:rS5zH2V1
という事で、何とかステージを修正しまして、あとステージクリア音、バキュラ音貰えたので実装!
ステージはまだ調整というか、まずデータバグを直したら取り敢えず完了。
次は敵の攻撃のレベルアップダウン、軌道の処理の調整、敵弾発射の調整、で申請準備ですかね。
今月むりか…今週末は時間があるので、そちらで一気におえちゃいましょう。
76名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:59.20ID:rS5zH2V1
90ステージ、30のループで設定してみたが、ゴーグルつけたままって苦行ではw
まぁ、やる人はいるかもで取り敢えずそのまま実装です。
さて、次は何だ?
77名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:57:28.09ID:i+ixYyuf
お昼休みにちょちょちょっと、90ステージが出ないバグを修正。
パターンがうまく定義されていなかった模様。
104ステージ(内部設定は91からは61に戻してループ)まで再生されるのを確認。

ようやくデータ入力、演出が入れられるようになりました。おー、時間が欲しい!

ところで、ステージ90の敵や敵弾の早いこと早いこと…ここまで3機で来れる人居るのだろうか…
78名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/01(木) 17:45:39.25ID:i+ixYyuf
さぁ、今日は定時で上がって追い込みです。
2018/03/02(金) 09:04:53.04ID:BcpLTkZE
敵レベルの解析に時間がかかってしまった。
自分で作っておいて、ドキュメントが少なかったので、まぁ大変。
今日の夜しょうぶですね。
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:46.55ID:q2gS+Tq4
しょうぶに負けましたw
今から取り組みます。今日の夜、しょうぶですねw
2018/03/04(日) 22:56:33.29ID:9NdBoc6D
負けまくってます…
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:18:28.11ID:YSHuCw5B
バグ直しに時間がとられてしまいました。
あた逆襲ステージは別途曲がかかるようになりました。
サウンドマネージャーをコールするやり方ですが、オブジェクト指向?では単音になってしまうのでやりくりを別途しないといけないのですね。
今回は特に問題ありませんでしたが、次回はちょっと考えておく必要があります。
あと、ポーズボタンもほぼ完了。あとはパッドで動作確認。
2018/03/06(火) 10:39:06.12ID:FlVlVg4a
ようやくステージの組み込み始め。
パラメータは
正規編隊の出現方法と編隊の形:これは出現はパターンでで固めないと気が狂うので。で6編隊。

遊撃隊は以下。
出現タイム :無限
出現位置と軌道:108通り
出現機数と種類:30通り

1番むづかしいのは、遊撃隊の時間です。
正規編隊との兼ね合いもありますので。
いま10面まで。
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:08:52.01ID:1PCBHRG7
やっと終わりました。とりあえず30面を仮セット。
30面以降でちょっとバグあったけど、未設定の為だからこの30面をコピーして、少しづつ敵増やして90面まで完了、というとこですかね。
30面通しプレイでは、約30分、一面あたり1分ですね。2分で出てくるバキュラが二回しか出てこなかったので、まぁそんなところでしょう。1分から2分の間か。
さて、今週末に向けて目処がついてきましたよ。急ぎます!
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:14:39.96ID:ddFxvPg5
ステージ構成、調整して90面完了。
※ドラム軌道のところは微調整が欲しいな。
さて、つぎは諸処の不具合、体裁のととのえに入ります。
まだ不具合もありありですがw
86ああ
垢版 |
2018/03/09(金) 01:48:39.70ID:VNU3ZTnx
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html
2018/03/10(土) 22:31:20.82ID:laf+8Cqm
メニューを変更。
メインメニューとコンフィグメニューが同じ数になったので、以前の苦労は何だったのか…
まぁよくある事で。いま統一中です。設計をしっかりしておくべきでしたw

これが終わったら敵の軌道の不具合的な移動を修正します。あとは発砲タイミング。

今週中に申請できるのか?
2018/03/12(月) 03:48:38.46ID:wVPqmFhV
今週は無理でした、いやはや。
今月中に申請できるか?ですね。
リスケジュールをして、今週はようやく敵の移動の調整、来週は申請の準備、というところでしょうか。
できれば入力も直したいですが、メインはゲームパッドなので、まぁおいおいで。
89名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:08.53ID:ZEB+LUW5
いよいよベータ版になりつつ有ります。
ステージ構成も小調整のみ。
あとは、操作性とか、演出の装飾をも少し足したりして、来週末申請に向けて、秒読み…段階と言えます。
今しばらくお待ちください。
2018/03/15(木) 01:41:11.11ID:/S8TLMfX
ちょっとヤボ…でもないですが、別作業が入り今日の進展は少し。お昼の1時間だけしかできんかった。
まとまった時間が欲しいですね。
あと、一人になれる事。
雑音が入ると、頭弱いのでアルゴリズムが分からなくなりますw
特に複雑な仕様だったり、そもそもそれを構築する時などは物凄く集中しないとできませんw
環境整備も1つの重要なファクターですね。
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:49:50.23ID:ntH1PJj9
敵の出現レベルを補正中。
案外重い…
今日夜まとまった時間あるから何とかなるだろうけど、ほかの準備のための時間がなぁ。
2018/03/19(月) 01:52:51.83ID:C3gN0HUH
やっとレベルカウントを完成。
あと少し、あと少し、でなかなか完成できないこの身の辛さよw
やることリストもあと少し…
2018/03/22(木) 14:31:26.86ID:wYeQfrF+
やっと申請前夜まで漕ぎ着けましたw
今日夜申請して状況確認です。
何でひっかかるのか、すんなり通るのか。いやはや…
早く慣れたい作業ですね。
ちょっとまえから、いきなり腰痛が入って昨日の夜も痛みのため作業中断で申請まで行けなかった。
あとはアップロードだけなので申請は問題ないでしょうw
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:32:43.74ID:wYeQfrF+
あ、前夜じゃないですね、今夜です。
最近は審査は早いと聞くので、3月中の公開は成せるかも!
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/23(金) 07:54:32.35ID:KC1wKhqX
半徹夜で何とか申請持ち込み、審査待ちにできましたが、リジェクト食らって次また審査待ちにできる自信がないw
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/24(土) 02:58:49.64ID:kWIgpEH8
ギャラクシアンに似てるからリジェクト…

ふむ。許諾を書いてあっても、こういうものでしょうか。
本当に間違いないか、の確認ですかね。
2018/03/25(日) 19:33:17.64ID:sC2w3URS
休みに入っちゃいましたかね。審査待ちで固まってます。
まぁ、気長にw
98名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:13:48.80ID:qRjiohD6
インレビューに入って今のところ特に動き無し。
このまま行ってくれるといいのですがw
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/01(日) 09:30:55.90ID:+KusyBCP
いまだインレビューから変わらず…
こんなものなのでしょうか。
昔は2週間とか聞いてますが、いまは早けりゃ1日とか。
まちまち…
100名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:12:03.66ID:anqffsex
インレビュー中…
2018/04/06(金) 19:29:56.06ID:otfh1US+
また、おんなじ理由でリジェクトされました。いやはや…
再度、申請!
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/09(月) 23:26:48.15ID:/JOXvtKb
もうね、どうしましょう…
103名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:13:24.01ID:K3x86jod
いやはや、ついに許諾証の提出とあいなりました。
そんな話無かったので、ここまで必要とは…
届いたら再戦?です。
2018/04/21(土) 00:37:28.86ID:FVyJ7EaL
支援
2018/04/21(土) 06:34:36.84ID:hpbtFpV1
足跡ありがとうございます。
いま、許諾証を付けて再申請中です。

ごほうこくまで。
2018/04/21(土) 13:02:58.25ID:PLQ17fuG
足跡ってなんの事?
2018/04/21(土) 14:29:14.28ID:hpbtFpV1
あまりカキコの無いスレに書かれたことに対してです。
2018/04/25(水) 08:48:22.48ID:bU9uU8W3
祝!
ようやく許諾を理解してもらえました。
レビュー再開です。
4月中に公開できるか⁈
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:47:41.10ID:Ti1v/o4J
審査通りました!祝い!
でもバグ見つかったのでそれ直したら再度アップします。もう厭なリジェクトは無いはずですので、簡単なので早ければGW前、遅くてもGW明けには公開されてるかと思います。
おまたせ…しました。
ここ人居ないけどw
あと、ステージ1が5sで処理落ちなく7と同じ動きだったのでまぁ、大丈夫でしょうか。
unity凄いなぁ。
絵はまだ凝れるという…
2018/04/28(土) 10:06:09.91ID:4dWJrKyb
>>109
審査通過おめでとう
一応見てるよ
ただすごい独り言すぎて、なんともレスしづらいw
ここを宣伝に使うつもりなら、公開のタイミングで対応端末とか公式サイトとかまとめて書くといいと思う
これハコスコでもできるのかな
2018/04/28(土) 12:02:41.30ID:B0yifhHm
>>110
レスありがとうございます。
一応、ホムペ、ツイッターて展開しています。
レスのし辛さは…w
まぁ、この程度のもんですし。

3DVRにすると操作が、画面タッチできないので、MFIコントローラでないと無理かと。
画面タッチに対応したVRユニットがあるみたいですので、そのユニットなら、画面タッチは殺していませんので一応操作できるかもしれません。
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:43:33.60ID:d/1BsW6q
先程マスター版をアップロードして、審査待ちとなりました。
通過しましたら公開となります。
以上、ご報告まで。
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:13:30.54ID:OWpKQ1hZ
前祝!無事申請通りました。
前祝というのは、いましがたリリースのチェック入れたので、本リリースまで1h〜24hかかるという話です。
2018/05/04(金) 01:26:26.50ID:sWCinLpa
おめでとう
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/04(金) 03:14:56.91ID:DRZjU1GH
ども。
祝㊗️
アップされました。
App名: 迫撃のギャラクシアン
https://itunes.apple.com/jp/app/%E8%BF%AB%E6%92%83%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3/id1361719094?mt=8
2018/05/04(金) 07:06:25.09ID:/FvWontT
さとるんオメ!
117名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:54:18.95ID:DRZjU1GH
>>116
応援、ありがとうございます。
2Dモード、3DVRモードの切り替え、ステージセレクトなど、いろいろ有りますが説明不足ですみませんが、楽しめて頂けたら幸いです。
2018/05/10(木) 09:21:53.75ID:2lERCBCS
もしかしてこのすれ終了か?
119名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:15.20ID:mhhsxqwx
いま、改造中です。
アップデートは、その改造次第となります。
2018/05/10(木) 21:28:44.23ID:xa+LukP6
>>118
あまりレス付かないまま終わっちゃったね❗
2018/05/12(土) 00:30:10.47ID:7uRscpTt
>>115
YouTubeでデモ見たよ。かっこいいじゃん!モバイル端末持ってないから遊べないけど
IP絡む素材使ってたからどうなることかと思ったけど、上手いこと先方の申し出企画に乗っかった形だね
お疲れ様
ナムコIP企画はモバイル限定なのが残念だな。PCもOKにすればいいのに
2018/05/12(土) 00:45:46.32ID:reQtv1yw
>>121
閲覧、ありがとうございました。

問い合わせてみないとわかりませんが、特にスマホのみという規約は見たことはないです。
PCへの移植ですか…unityなら簡単ですかねぇ…

android版は、ちょっと検討中です。
2018/05/12(土) 12:47:59.40ID:7uRscpTt
>>122
http://open.channel.or.jp/officialUser.php
ホントだ、よく見てなかった。確かにPCでも大丈夫そうだ
しかしPCだとブラウザ上での動作限定になるみたいだから、steamなんかでのPCアプリ配付は無理なんだろうな

ところでデモの音楽は進撃の巨人みたいだ
あとキャラの動きで、公式リメイク版かなんかのオープニングムービーを思い出した
2018/05/12(土) 15:31:58.47ID:reQtv1yw
デモは、iMovieに画像を貼ってできた代物です。
動画の繋がりとかタイミングとかは、チョイスしましたが、曲や全体のレイアウトは、テンプレートです。
2018/05/17(木) 10:29:45.26ID:kJgyLAyX
やっとワールド版の申請が出せそうです。
android版は…そのあとちょっと見てみます。

実機が無いんだよねぇw
126名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:03.63ID:Yj2i5Qor
unityでテクスチャ、UVしかダメなんて…
ハマってましたw
テクスチャとアニメもokとなりましたので、ポリポリしないウネウネが作れます。
2018/05/21(月) 20:31:41.26ID:xtR02key
それ申請の話?
2018/05/21(月) 21:08:22.59ID:Yj2i5Qor
>>127
いえ、違います。ライトウェーブ からの書き出しでした。
あ、ワールド版はいま、レビュー待ちです。
2018/05/22(火) 09:07:49.06ID:J574+X8D
迫撃のワールド版がリリースできました!祝。

App名: Project Sword Breaker
https://itunes.apple.com/jp/app/project-sword-breaker/id1384815292?mt=8
2018/05/24(木) 19:41:23.65ID:RF+OhPm9
リリースおめでとうございます。
lightwaveはFBXの出力関係が心配だったけどうまくいっているみたいですね。
今後はアップデートメインになるのかな
iTunes Connectの審査の理不尽な難癖にアプリ開発やめたけどスレ主に頑張って欲しい。
2018/05/24(木) 21:58:27.32ID:N2LeK0Cz
>>130
レスありがとうございます。
UVテクスチャは25年ぶりぐらいで、当時はまだUVなんてなかった様なw
やっとこさ理解して、知識が繋がりました。
ライトウェーブは、リンクすればリアルタイムでモデルデータが変更されていくみたいですので、今後の勉強次第で頼りになっていくはずです。

アップデートはそうですね、次の作品の合間に考えながらちょっとずつやってこうと思います。

もう一本ip取得してますので、こちらも早く作らないと契約切れてしまうので急がないとw
日曜大工でチマチマ。
2018/05/24(木) 22:03:38.20ID:N2LeK0Cz
そうか、オープンになったから、今後はギャラクシアンの味付けを募集して作るのも有りですね。
募集して来るかどうか分かりませんがw
または、一緒に作ってくれる方がいれば同じく参加してくださると嬉しいですね。
2018/05/25(金) 02:51:44.69ID:ozMNv61b
何とかandroidのエミュレータで動きました。
いやー、Macがボロボロになってきた。SSDのこり30GB、環境だけで20ぐらい取られましたね。

しかし遅いのはMacの所為?Javaの所為?
実機で試したい…
2018/06/14(木) 09:05:23.51ID:6xYrl00W
androidが手に入る予定ですが、まだ先っぽいので次作品にとりかかります。
ん、スレタイと違うけどいいか。
2018/06/15(金) 14:14:07.06ID:3dPfo3QQ
レイキャストの習得。
なんかいまいち検出できていない…
同じ値を、debug.drawに入れているのに、赤い線と衝突検出が同じにならないなぁ…
何かが違う…
2018/06/20(水) 13:01:12.10ID:zAmp5+Bx
ようやく凝視システム完成。
あとはモデリングと演出作って完成だw
レスを投稿する