【緊急】ゲームの特許について話すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/17(水) 06:42:58.25ID:QaSbj6r9
いま何かと話題になっている任天堂xコロプラ問題。
やっとゲームが完成した!やった! → ゲーム公開 → 他社の特許侵害してました〜!
なんて事になったら目も当てられません。
ゲームの特許について知っている情報、詳しい方情報交換し合いましょう。
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:00:05.03ID:mItTym9r
>>19
https://pbs.twimg.com/media/DTKZq-4V4AAV8j7.jpg
これだよ
2018/01/25(木) 06:12:37.44ID:JnevtjyE
日付的には2003年
DS発売前にはもう
2018/01/30(火) 15:45:55.96ID:JGMh6HUn
バーチャルレーシングだって、VRボタン切り替え特許あったからなぁ。
2018/02/08(木) 12:52:23.40ID:b95RXRUm
test
2018/02/17(土) 07:16:26.78ID:G/oBdhuK
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/23(金) 22:01:46.31ID:N1Ne3XI4
例えばマリオをそのまま自分のゲームキャラとして出したら、おいおいあかんぞ、てなるだろ?
同じだよ。

北斗の拳大好き!みんなも好きだよね!ケンシロウそのまま出す。
しかも、ラオウとBL展開する。原作の名台詞も余すことなく連呼。
同じだよ。

2chにオマエモナーなんてキャラがいた。誰が作った知らんが自社のCMキャラクターに。
同じだよ。
2018/02/25(日) 00:03:57.40ID:cCy+4tBd
何の話?アイディアと形になった著作物は違うよ。
2018/03/04(日) 19:21:20.94ID:38U89oRG
16名前は開発中のものです。2018/01/21(日) 06:40:34.03ID:nXI9y3HG
やろうと思えばできるんじゃない?
アニメだけどディズニーは特許の上書きしまくってるらしいし

17名前は開発中のものです。2018/01/21(日) 09:57:44.31ID:Y1sutxnm
特許を何だと思ってるんだ
著作権みたいな権利保護とは全く方向の違うものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況