Unity ゲームの専門学校 UE4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2018/01/19(金) 12:10:42.57ID:+kEcS/pq やっぱゲーム制作も学校で勉強したほうが捗るよね!
2018/01/19(金) 13:33:19.07ID:TZS3+rK3
だよねー
3名前は開発中のものです。
2018/01/19(金) 16:05:03.86ID:Gxqfv16E unityの質問です、2つのゲームを別々のプロジェクトで作って、スタート画面を作りゲーム1のボタンを押したら、ゲーム1がプレイできてゲーム2のボタンを押したら、ゲーム2がプレイできるようにしたいんですが
4名前は開発中のものです。
2018/01/19(金) 16:05:21.47ID:Gxqfv16E ゲーム1のプロジェクトの方で、スタート画面とボタンを2つ作り、ゲーム1のボタンを押したらゲーム1が始まるのですが、ここからどうやればゲーム2のボタンを押したら、ゲーム2を始めることができるのか、わかりません、教えてください
2018/01/19(金) 19:39:36.15ID:kDP+EdMz
>>4
同じ処理で違うシーンに遷移させるだけだしかんたん
public void OnButton(){
SceneManegiment.LoadScene("シーン名")
}
でいいんじゃね。スペル間違ってるかもだけど。
それをボタン2のOnButtonにアタッチすればおk。
ボタン入力判定して実行する手もあるけどめんどいしおすすめしない。
同じ処理で違うシーンに遷移させるだけだしかんたん
public void OnButton(){
SceneManegiment.LoadScene("シーン名")
}
でいいんじゃね。スペル間違ってるかもだけど。
それをボタン2のOnButtonにアタッチすればおk。
ボタン入力判定して実行する手もあるけどめんどいしおすすめしない。
2018/01/19(金) 22:36:23.31ID:mZnGrev+
ゲーム1からゲーム2のexeを実行したいってこと?
だとしたらこれが参考になるかな
http://neareal.net/index.php?ComputerGraphics%2FUnity%2FTips%2FExternalProgram
だとしたらこれが参考になるかな
http://neareal.net/index.php?ComputerGraphics%2FUnity%2FTips%2FExternalProgram
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 社会人1年目ワイ、貯金100万円を突破www
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
