【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:26.57ID:tguyUo/d
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/
967名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:44:55.80ID:Y3p0TW1n
質問に対してろくすっぽまともな答えが返ってこないんだから
Unityはクソだな
2018/04/11(水) 23:41:01.39ID:ULM2dIQr
このスレ、グーグル検索代行サービスなんで
969265
垢版 |
2018/04/12(木) 04:15:43.54ID:02zdGlLu
>>967
有料アセットで解決しますよ
2018/04/12(木) 14:38:21.44ID:jBnwDL15
エフェクトの表示の仕方を教えてください。

いくつかのスプライトアニメーションを同時に表示してエフェクトを作りたいのですが、

1.アニメーションの数だけオブジェクトを作って全部呼び出して重ねるのでしょうか?

2.スプライトレンダラーとアニメーションコントローラで作っているのですが、
パーティクラーで行う方が一般的だったりするのでしょうか?
971名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:05.64ID:526L2PKf
とりあえず、標準でついてるから
AssetのImportPackageでPaerticleSystemをインポートして
適当なプレファブを配置すりゃかっこいいのあるよ
使い方はggってみてね
自分で作るのも当然OK

ttps://i.gyazo.com/15f3ea127333125b31cc713bbb15d26c.png
2018/04/12(木) 15:24:37.64ID:g1CzlBoq
アセットおじさんがアセット買うことをオススメするのはいいけど、具体的にアセット名書いてほしいわ
2018/04/12(木) 15:31:57.35ID:02zdGlLu
>>970
エフェクトはアセットを買うほうがいいですよ
時間の節約ができます
974名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:37.52ID:UYnt9LfG
フリーでオープン・ソースなツールだけど、商用ゲームなどでも採用実績があるパーティクルエフェクトツール
対応OSはWindowsのみ
http://effekseer.github.io/jp/index.html
日本語で書いてくれてて分かり安い
AfetrEffectとか要らんかったんや
2018/04/12(木) 17:59:50.65ID:aWrb/2Ln
>>966
それならmugenで作ればいいだろ。何言ってんだお前?
2018/04/12(木) 19:18:42.43ID:jBnwDL15
>>971
ありがとうございます、でも知りたいのは表示の基本なので。
2018/04/12(木) 20:34:49.11ID:526L2PKf
>>976
基本なんかないよ
好きな方式でやりゃいい
2018/04/12(木) 20:43:16.77ID:526L2PKf
とはいえ公式ではパーティクル薦めてると思う
2018/04/12(木) 21:01:25.55ID:ZhrRE7P1
>>975
横からだがmugenは作って遊ぶだけでオーサリングできないんじゃないの?
2018/04/12(木) 21:37:32.14ID:aWrb/2Ln
>>979
オーサリングソフトだよ?言いかえると格闘ゲームツクール
2018/04/13(金) 19:31:58.30ID:n4zEKZHL
どうしても原因がわからないんで誰か知恵を貸してください

現在ボタンコンポーネントを付けたオブジェクトをクリックすると、エディター毎UnityがフリーズしてしまいプロセスをKillするしかありません。
ボタンコンポーネントにはAメソッドが1つだけOnClickで紐づけされている状態です。
フリーズするタイミングはボタンをクリックした瞬間で、紐づけたAメソッドの一番最初にDebug.Logを置いているんですがコンソールに表示されません。
必ず起きるというわけでは無く、ゲーム起動時の一番最初のボタンクリックで停止、Aメソッドを何回か繰り返したりした後停止したりと再現性がありません。
ボタンがあるシーンでは複数のオブジェクトがアニメーションをしており、Aメソッドはコルーチンを呼び出したりしています。

情報が少なく恐縮ですがこの状況下でUnityがエディター毎固まり操作できなる要因はどんな事が想定できますでしょうか?
2018/04/13(金) 19:37:17.81ID:dyXl9Ysv
そんな時はログを見るんダヨォ!!
https://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/LogFiles.html
983名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:57:58.79ID:alR+DQsL
エディタごとフリーズって無限ループに入ってるパターン多いな
2018/04/13(金) 20:01:05.19ID:n4zEKZHL
>>982
外部でログ見れるのは非常に助かる、有難うございます
ちょっと調べてみます
985265
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:46.90ID:iM8Gd4HN
アセットを買いましょう
フリーズを止めてくれるアセットがありますよ
986名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:40:02.28ID:tRWgHF+P
Rigidbody Shellinstance = Instantiate(m_Shell, m_FireTransform.position, m_FireTransform.rotation)as Rigidbody;



Rigidbody Shellinstance = Instantiate(m_Shell, m_FireTransform.position, m_FireTransform.rotation).GetComponent<Rigidbody>();

って一緒?
987名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:48:06.84ID:tRWgHF+P
まあ赤い下線出てないからこれでもいいんだろうなぁとは予想してるが・・・
2018/04/13(金) 22:52:42.02ID:0fzcjysF
アセットおじさんまとめってひどいよな

【イベント】山分け方法はみんなで決める!最
大総額$1,000分のバウチャーコードをプレゼント
!企画に投票してイベント開催を決定しよう!
http://www.asset-sale.net/entry/2018/04/03/204919

4つの企画があるのに
自分の
「2つの企画を用意しました!
お好きな方を投票してください」
と書いて説明もせずにそれだけに投票させるks
2018/04/13(金) 23:13:26.65ID:dyXl9Ysv
セールのまとめサイトはありがたく見てるよ
ただイベントはよくわからんからスルーしとく・・・
2018/04/13(金) 23:58:59.66ID:kimqfSce
Unityで64ゼルダの伝説みたいなゲーム作りたいけどどうする!?(^^
けちんぼしないでいいアセット教えて(^^
有料でもいいでふよ(^^
ボッキング!(^^
991名無し@キムチ
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:39.42ID:xr3ymVbw
>>990
有料アセットの購入の仕方は難しいぞ。
おまえに出来るかな?
2018/04/14(土) 21:15:21.05ID:SL6ClG7b
難しいならやめまふ(^^
欧米3DSにお金チャージより難しいでふか?(^^
2018/04/14(土) 21:58:03.42ID:2tZThzgR
購入は簡単だら?
2018/04/14(土) 22:02:00.19ID:jxwljuhS
アセットを買えば購入も簡単になりますよ
995名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:33.78ID:ShxnKyeY
Tankのチュートリアル終わったけど、あれ連射したもん勝ちやな。
発射硬直システム入れよう
2018/04/15(日) 07:56:02.13ID:Zmi+NWnj
>>992
前から思ってたけど何でそんな変な言葉遣いなの?
2018/04/15(日) 09:01:23.98ID:KbyHAdrF
>>996
変な顔文字してるだろ。ガキみたいだろ。30超えてるんだぜ。それで…。
2018/04/15(日) 09:25:30.42ID:v8lNikQR
>>995
まぁチュウトリアルは慣れるためのものだからゲーム性はそれ程考慮されてないよ

>>997
あれは何かをロールしてるんだろゲーム作れないから掲示板でRPGしてるんだよ
2018/04/15(日) 10:59:47.43ID:5htDN42d
ここのレスの大半がそいつとキムチの自演レス
2018/04/15(日) 11:30:19.43ID:jJePpdwm
一瞬のひかりーのやー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 19時間 25分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況