探検
unityでゲーム作りたい(Help!)
399くまじょ
2021/06/09(水) 19:56:13.93ID:G3HpTZmP 違うプログラムの作成を先にやりたくなった
400くまじょ
2021/06/10(木) 05:17:48.89ID:JqabU6Pn テキストとかあるしスクロールはUIかなあ
スプライトをイメージに変更して大きさとか面倒だけど
スプライトをイメージに変更して大きさとか面倒だけど
401くまじょ
2021/06/12(土) 05:56:11.44ID:cWWwVvLE デバッグだとうまくいくのにwebGLはボタンが押せなくなったと思ったら本文のテキストがボタンの上に重なってた
座標系は難しいなあ
自動的に位置調整してくれるのは便利なのかも知らないがけど実機で変化してしまう
開発中は気がつかん
キャンバスの子にはpbotとか言うやつは全部0.5で統一するのが言いなかなあ
端に固定を除いて
あるいは何かの子にしてそのなかで0や1
だけど入れ子にしたくない
入れ子にした方がいいか
わからないから迷う
なんかaなんとか40bytesというログが大量にで続けてログが使いたまのにならなくなった
ググったらバージョンアップで解決らしい
面倒なことになった
座標系は難しいなあ
自動的に位置調整してくれるのは便利なのかも知らないがけど実機で変化してしまう
開発中は気がつかん
キャンバスの子にはpbotとか言うやつは全部0.5で統一するのが言いなかなあ
端に固定を除いて
あるいは何かの子にしてそのなかで0や1
だけど入れ子にしたくない
入れ子にした方がいいか
わからないから迷う
なんかaなんとか40bytesというログが大量にで続けてログが使いたまのにならなくなった
ググったらバージョンアップで解決らしい
面倒なことになった
402くまじょ
2021/06/27(日) 08:46:58.22ID:jvc/kfw4 スクロールビューが難しいな
プログラムからcontentのサイズ変えてもスクロールバーが対応しない
最初からcontentを大きくしておくと動作する
ググってみたらどれもVertical Layout Groupを使う
使わないといけないのか
縦一列または横一列ではないから自動で等間隔に並べられても困るし
Vertical Layout Groupを使うと解決する保証もないんだよな
プログラムからcontentのサイズ変えてもスクロールバーが対応しない
最初からcontentを大きくしておくと動作する
ググってみたらどれもVertical Layout Groupを使う
使わないといけないのか
縦一列または横一列ではないから自動で等間隔に並べられても困るし
Vertical Layout Groupを使うと解決する保証もないんだよな
403くまじょ
2021/06/27(日) 09:12:34.68ID:jvc/kfw4 >>402
Vertical Layout Groupを使うとコンテンツが増えれば
Contentオブジェクトが大きくなるしスクロールバーも対応してくれた
だけど均等に縦にならべられてもこまるんだよなあ
上下にContentオブジェクトが大きくなった
Contentオブジェクトを上方向だけに伸ばしたい
Vertical Layout Groupが何を使ってContentオブジェクトの大きさを変えているのか分かればいいのかな
Vertical Layout Groupを使うとコンテンツが増えれば
Contentオブジェクトが大きくなるしスクロールバーも対応してくれた
だけど均等に縦にならべられてもこまるんだよなあ
上下にContentオブジェクトが大きくなった
Contentオブジェクトを上方向だけに伸ばしたい
Vertical Layout Groupが何を使ってContentオブジェクトの大きさを変えているのか分かればいいのかな
404くまじょ
2021/06/27(日) 09:17:24.14ID:jvc/kfw4405くまじょ
2021/06/27(日) 09:24:36.07ID:jvc/kfw4407名前は開発中のものです。
2021/06/30(水) 21:56:27.95ID:lvbd+K71 スクロールビューでデータを追加すると
この追加データの分だけコンテンツを上に伸ばして最上部に表示
この追加データが最上部に表示されるようにスクロール
一見うまくいってるんだけど
最上部へスクロールしていないときに追加するとコンテンツの高さが大きくなりすぎるなあ
RectTransformの影響だと思うんだけど調査中
この追加データの分だけコンテンツを上に伸ばして最上部に表示
この追加データが最上部に表示されるようにスクロール
一見うまくいってるんだけど
最上部へスクロールしていないときに追加するとコンテンツの高さが大きくなりすぎるなあ
RectTransformの影響だと思うんだけど調査中
408くまじょ
2021/07/01(木) 21:09:05.39ID:/G+ZivGC http://kmajo.starfree.jp/images/ss2021-07-01-00094.png
これで親オブジェクトと同じ大きさになってくれるんだが
こいつの高さがわからん
RectTransform.sizeDeltaの値が0だった
親オブジェクトもこの図と同じ座標指定なんだよな
どうすりゃいいんだ
調査中
これで親オブジェクトと同じ大きさになってくれるんだが
こいつの高さがわからん
RectTransform.sizeDeltaの値が0だった
親オブジェクトもこの図と同じ座標指定なんだよな
どうすりゃいいんだ
調査中
409くまじょ
2021/07/01(木) 21:43:45.98ID:/G+ZivGC RectTransform.rectで代用することにした
スクロールビューのContentってスクロールバーも含めていやがるのかよ
よくわからんが動くので解決ってことにする
スクロールビューのContentってスクロールバーも含めていやがるのかよ
よくわからんが動くので解決ってことにする
410くまじょ
2021/08/13(金) 13:31:43.05ID:PLgc+HH1 WebGLなんだけど
古いバージョンでプログラム作っていたから2020.3.16f1にして
buildしたのをftpして実行したら
WebGL builds are not supported on mobile devices.
PCのクロームブラウザであってモバイルではないんだけどなあ。
動作しなかった
WebGL2.0ではなく1.0にしろとか見つけて
ついでにクオリティも下げたら
build&runはできたけど
buildしたのをftpして実行したらJavaScriptがエラー出してた
ブラウザでF12キーを押してコンソールを確認
エディターからの実行はできるんだけどなあ
最新バージョンではないから大丈夫と思っていたんだけど
古いバージョンでプログラム作っていたから2020.3.16f1にして
buildしたのをftpして実行したら
WebGL builds are not supported on mobile devices.
PCのクロームブラウザであってモバイルではないんだけどなあ。
動作しなかった
WebGL2.0ではなく1.0にしろとか見つけて
ついでにクオリティも下げたら
build&runはできたけど
buildしたのをftpして実行したらJavaScriptがエラー出してた
ブラウザでF12キーを押してコンソールを確認
エディターからの実行はできるんだけどなあ
最新バージョンではないから大丈夫と思っていたんだけど
411くまじょ
2021/08/13(金) 13:48:30.23ID:PLgc+HH1 2019.4.29f1にしたよ
バージョン変えるのは問題があるかもしれないみたいな警告が出た
ビルドできなくなった
俺が作ったスクリプトではない部分でビルドエラー
面倒なことにはまった
WebGLは厄介だなあ
他の人は問題起きていないのか
WebGLを使う人多いと思っていたが誰も使っていないのか
バックアップから戻してunityのバージョン変えるのやめるのがいいのか
バージョン変えるのは問題があるかもしれないみたいな警告が出た
ビルドできなくなった
俺が作ったスクリプトではない部分でビルドエラー
面倒なことにはまった
WebGLは厄介だなあ
他の人は問題起きていないのか
WebGLを使う人多いと思っていたが誰も使っていないのか
バックアップから戻してunityのバージョン変えるのやめるのがいいのか
412くまじょ
2021/08/13(金) 17:21:14.48ID:PLgc+HH1 前のバージョンに戻して何とか改造してみた
親オブジェクトに付けたコライダーですり抜けずにバウンドする物理演算できたけど
子オブジェクトについているコライダーはめり込んだりすり抜けるなあ
親オブジェクトに付けたコライダーですり抜けずにバウンドする物理演算できたけど
子オブジェクトについているコライダーはめり込んだりすり抜けるなあ
413名前は開発中のものです。
2022/11/08(火) 13:18:45.80ID:uBiwFgSH ここの3D Animated PeopleってやつのUnity用のをもらってきたんだけど
https://renderpeople.com/free-3d-people/
どう使うのか1mmもわからない今日初めてUnityをインストールした初心者です
どうやったらUnity上でダンスを始めてくれるのか
適当なところへの誘導でも、ヒントでもいいので教えてください
https://renderpeople.com/free-3d-people/
どう使うのか1mmもわからない今日初めてUnityをインストールした初心者です
どうやったらUnity上でダンスを始めてくれるのか
適当なところへの誘導でも、ヒントでもいいので教えてください
414名前は開発中のものです。
2023/09/25(月) 19:36:31.32ID:QZicqKd/ どうしようもないことに巻き込まれた感じだわ
415名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 09:44:21.82ID:HYPxqDn/ あれ、アノ人、どこ行ったんじゃろ?
416名前は開発中のものです。
2025/02/14(金) 21:07:58.33ID:lYgqyu7lレスを投稿する
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 日銀植田総裁「高市早苗と為替について議論、政府と連携して注視することで一致した」 [888298477]
- 【悲報】日銀植田「利上げはデータ次第」と高市にぴしゃり [733893279]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- 岸田文雄「国民は不安よな 岸田、動きます」 非核三原則堅持の立場示す [175344491]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
