X



製作者スレ SRPG Studio 28章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:37:57.53ID:PD2QYzVU
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part14 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1521793504/
●SRPGStudio総合スレ その2【ゲームサロン板】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 27章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
0799名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/16(木) 07:35:50.03ID:FLg2+NuG
自演を自白したことのあるマップの人はともかく
ふわふわさんの名前が出ただけで自演扱いは流石ツイッター見ずにスレに引きこもってばかりいる井の中の蛙ガイジニートとしか
0801名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:04:34.04ID:njpNh3D6
SRPGスタジオスレは電波あらしが多いからみんなどこかすさんでるんだよな
ミイラ取りがミイラ状態になってる
0802名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:16.43ID:c/ftIe/H
今ふわふわ氏のランダムアイテムスクリプト見てるんだが
「イベントでの入手、店での購入、敵のトロフィーからの入手で該当アイテムを入手した時にアイテムが変化」
と書いてあるんだが味方ユニット間での交換時にも変化させられるのか?
本体スクリプトも見てみるけど
0807名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/17(金) 01:38:07.27ID:4gr+MHrP
変化前のアイテムを持っている状況が起こりうるのはユニットの初期所持アイテムとして存在している場合か
敵が所持している物を盗んだかフュージョンして交換した場合のみ
ただ交換でのアイテム置換もやろうと思えば出来る気もする
0810名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:43:49.27ID:5fP2+umv
いじってないから込み入った製作話になるとくだらないちゃちゃ入れるしかないんだよな
0822名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:41.86ID:Dmxi7ap+
そもそも総合自体がクソだからいやになる
総合だからなんでも話していいって言ってる割にムード自分らで悪くしすぎだろ
アーダン言ってる奴と大差ないって自覚ないんかな
0824名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 05:38:01.00ID:iAdANA08
まぁなんで総合なんてスレタイにしたのかも謎だしな
何か話し合って決めたわけでもなかったし、建てたやつの独断だよ
0826名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 09:01:37.84ID:dllRy3dm
>>822
あそこ質疑応答しかできないから空気が悪いよな
別の話題を出そうとしても未回答の質問があったらそっちに合わせないといけない
少なくとも他スレ潰して統合できるほどのスレじゃない

実際あれだけ向こうに移住するよう煽っても閑古鳥鳴いてるのが現状
ここと本スレ潰したら誰もいなくなってSRPGスレ終わるぞ
ただでさえツイッターで事足りてるんだから棲み分てほしい
0830名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 10:26:28.12ID:lQaVmRqX
この板はワッチョイ付けられないんじゃなかったっけかな
まぁワッチョイが嫌だからって総合スレの人間がここを荒らしてるっていう説は笑うわ
ほぼ人は被ってるだろ、ここと総合って
0833名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:57.26ID:CfXdI8v8
ワッチョイがついたら気軽に雑談できないんだよな
そんな個人が特定できるような場所になるならツイッターでいい
0834名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:39.88ID:lQaVmRqX
一週間でワッチョイ変わるけど部分的には永続的に変わらんのよね
まぁ確かにネタ話はやりづらくなるかもな
0836名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:04:03.61ID:dllRy3dm
ワッチョイが嫌というより過疎るのが嫌
総合スレ自体は有益な情報もあって重宝してるが
製作者側に偏りすぎてて他の話題が出せないし
かといって人口少ないのに雑談用にスレ分けても
人が集まらないんじゃないかっていう懸念しかない
実際ワッチョイの質問スレは機能しなくなっただろ
0837名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:08:27.01ID:dllRy3dm
ちゃんと人が集まるならワッチョイ賛成なんだけど
この様子だと自然消滅してツイッターだけ残りそうな空気が漂ってる
それと荒らしはアーダン野郎と作者晒しのことな
0839名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:40:33.71ID:dllRy3dm
機能はしてないけど人は集まってるだろ

ここの反応みた限りワッチョイで雑談スレ立てて製作者スレと本スレを潰すのが正解か
どうしても荒らしを避けたいならしたらばに避難するという手もあるけど
0850名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:08:55.53ID:lQaVmRqX
海外版出すしそうそう要望も受け入れていられなくなるんだな
今後はバグを潰して安定版出してひとまずツールは完成ってことになるのか
0851名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:15:28.41ID:errV4iW5
拡大縮小を画像の中心から行う機能が欲しくて要望出したんだがもう機能追加されないのかな
左上が中心だとやりにくいんだよ
0854名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:08:32.36ID:szhkB6OX
FEの復讐みたいなスキルを作ったんですけど
クリティカルの時に増加したダメージがそのままなので
増えるようにしようと思ったんですけど方法が分かりません。

(function() {

var alias1 = SkillRandomizer.isCustomSkillInvokedInternal;
SkillRandomizer.isCustomSkillInvokedInternal = function(active, passive, skill, keyword) {
if (keyword === 'avengi') {
return this._isSkillInvokedInternal(active, passive, skill);
}

return alias1.call(this, active, passive, skill, keyword);
};

var alias2 = AttackEvaluator.HitCritical.calculateDamage;
AttackEvaluator.HitCritical.calculateDamage = function(virtualActive, virtualPassive, attackEntry) {

var damage = alias2.call(this, virtualActive, virtualPassive, attackEntry);
var active = virtualActive.unitSelf;
var passive = virtualPassive.unitSelf;
if (SkillControl.checkAndPushCustomSkill(virtualActive.unitSelf, virtualPassive.unitSelf, attackEntry, true, 'avengi') !== null) {
var mhp = ParamBonus.getMhp(active);
var nowHP = Math.floor(active.custom.tmpNowVirtualAttack.hp);
damage += Math.floor((mhp -= nowHP)/2);
}
return damage;
};

})();
クリティカルの時にダメージが増えるようにするのはどうしたら良いでしょうか?
すみませんが分かる人は教えてください。
0856名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:04.67ID:cVTPEf/D
復讐とかいうカススキルぱくってもストレスたまるだけ
真面目に製作するつもりならもっとまともにFE研究したほうがいい
0857名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:19.67ID:cMPf3NOi
創作の一歩目は誰だってパクりさ
パクることをやめたら引き出しが枯渇して何も作れなくなる
クソゲーだって、自分がプロデューサーならこうするって改善点を考えてストックしていけば糧になる
学ぶことを止めるな、常識を疑え
0858名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:57.17ID:FSayXZaK
エク哲かよ
まぁそのとおりなんだけどパクリっていうのは言い方が悪いな
模倣と言う方が聞こえがいい
0859名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:23:07.01ID:4Ws3Fckj
パクリが悪いんじゃないよ
狭い範囲からしかパクれないうえに認知能力も咀嚼能力も乏しくて
劣化コピーしか生み出せない精神の貧しさが馬鹿にされてるだけ
0861名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:16:07.79ID:+Azoz25J
>>854
人生の負け犬が自演で流そうとしていてごめんね
root.log(“なんか適当な数字”);を処理の各所にいくつか入れてコンソール表示しながらテストプレイやってみればどこでつまづいているか調べやすいよ
0862名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:17:48.26ID:+Azoz25J
各所っていうのはif文の直後ね
判定通らなかったif文以降の処理は通らないからコンソールに表示されない
0863名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:32:35.53ID:1Qodo9O7
damageに加算する前にroot.log(mhp “+” nowhp);で両者が正しく計算されてるかも確認すべきじゃね
だってそこVirtualactiveじゃなくてただのactiveになってるじゃん
0864名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:38:15.84ID:+Azoz25J
ああこれじゃダメージ増えるわけないわ
activeじゃ戦闘前のHP参照するから最大HPから減ってもいない現在HPとの差分引いても0にしかならん
0870名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:00:42.46ID:u5u5xUcU
ガイジって相手にされる方法を知らないんだよね
暴言吐かれようと、人と触れ合うことに飢えているから
毎回SRPGスレにあらわれコミュニケーションが取りたいがために
見当違いの池沼行為をする 時には意味もわからないのに>>866みたいに無理やり罵倒して
優越感に浸る40代無職のおっさん… なんかすごい心が痛くなってきた
 
0873名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:10:27.86ID:u5u5xUcU
>>872
話し相手が欲しいならスカイプでもなんでもいいから話聞いてやってもいいぞ

ここの人たちはSRPGスタジオについてまったり話してるんだよ
だからさ、それで手をうってはもらえまいか
0874名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:22:35.60ID:Hjl/ndYr
>>872
どうせおまえも復讐厨なんだろ
なんでこんなに覚醒信者いるんだよ
スレ見ているとイライラしてくるわ
0875名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:34:45.56ID:szhkB6OX
何か色々説明が不足していてすみません
ダメージは正しく増えているのですがクリティカルが出た時に
スキルで増えた分のダメージにクリティカルの補正がかかってなかったという事を言いたいんです
例(スキル発動→自分が10ダメージ受けてる
  スキル効果で5ダメージ増える→本来のダメージ+5)
  この+5の部分をクリティカルが出た時に補正をかけたいんです
  他にも破天とか作っていたんですけどクリティカルの補正がかからないのが気になって仕方ありません
  どなたか分かる人居ますでしょうか?無理なら無理と言って欲しいです
0876名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:56:17.96ID:m72tsxP0
>>875
クリティカルダメージの加算自体は
AttackEvaluator.HitCritical.calculateDamageの中で呼び出されている
DamageCalculator.calculateDamageの中で計算されているからじゃないかな

あと変なのが出てくるからsageておくれ
0883名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:57.23ID:szhkB6OX
色々教えていただきありがとうございました
こんど自分でやってみようと思います
0885名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:11:44.75ID:T2P0otBl
おまえよりマシとか言っても悲しいだけこのスレはワッチョイに移行したほうがいいんだよ
0886名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:19:52.89ID:/uVecNw4
なんでsageないんだよ
アンカ連投するのも変だし全部荒らしの自演に見えてきた
反応するんじゃなかったわ
0887名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:34:48.72ID:x/folf+a
>>886
全部荒らしの自演だぞ
常識を疑え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況