探検
嫌いなゲームシステムをあげてくれ
1名前は開発中のものです。
2018/04/30(月) 07:25:13.15ID:NT28QX6j 作者が自慢げに語るゲームシステムって大体面白くないよね
2018/04/30(月) 09:46:35.46ID:JHgz1n6u
クソスレ立てる>>1が嫌いかな(´・ω・`)
2018/04/30(月) 12:59:06.92ID:C4oaEPO4
思いつきでスレ立てする>>1とかな
2018/04/30(月) 14:16:30.25ID:lr9qlHO3
ハクスラ要素()
囲碁や将棋やチェスや著名ボードゲーム、テニスにハクスラ要素なんかねぇよ
囲碁や将棋やチェスや著名ボードゲーム、テニスにハクスラ要素なんかねぇよ
2018/05/01(火) 06:32:43.61ID:wNxkI6Ci
ATB
ゲージがたまるまで待たされる時間が無駄だし
コマンドを入力してる最中に攻撃されるのもムカつく
酷い作者になるとTPまでつけてくるから本来なら1ターンで倒せる雑魚相手に無茶苦茶時間をとられる
はっきりいってATBで戦闘が面白いと思ったゲームなんてないわ
ゲージがたまるまで待たされる時間が無駄だし
コマンドを入力してる最中に攻撃されるのもムカつく
酷い作者になるとTPまでつけてくるから本来なら1ターンで倒せる雑魚相手に無茶苦茶時間をとられる
はっきりいってATBで戦闘が面白いと思ったゲームなんてないわ
2018/05/01(火) 13:58:41.92ID:OLzdfAoL
同じメーカーでもソシャゲ並みに一瞬で戦闘が終わるサガ2が出てきたり
意味分からんよな
意味分からんよな
2018/05/02(水) 01:23:16.09ID:+soehBh9
図鑑はやらされてる感があって途中で嫌になるなぁ
ネトゲにいたっては期間限定イベントもあるから途中からはじめた人間は絶対に埋められないし
ネトゲにいたっては期間限定イベントもあるから途中からはじめた人間は絶対に埋められないし
2018/05/02(水) 20:28:03.05ID:4b+pXSCA
・オートセーブ
ゲームくらいやり直させろ
・トロフィー・実績
人の遊び方を勝手に価値を付けるな評価するな
・アンロック型DLC
金の亡者め
ゲームくらいやり直させろ
・トロフィー・実績
人の遊び方を勝手に価値を付けるな評価するな
・アンロック型DLC
金の亡者め
2018/05/03(木) 06:52:14.41ID:yIgwuhPu
2018/05/03(木) 17:13:21.63ID:cLC7wcFr
そのウザイ機能というハンデがあっても勝てないお前の無能さをどうにかしろよw
2018/05/04(金) 06:59:33.36ID:QtX4L2Ip
2018/05/05(土) 11:22:19.47ID:+FRX6LNW
ツクールでゲームみたいなもの作ってる奴なんなの?
ネットが汚れるから公開すんな?
ネットが汚れるから公開すんな?
2018/05/05(土) 13:56:46.86ID:X4rZ0KEI
と、ネットの汚物が宣ってます
2018/05/06(日) 04:43:07.12ID:YM0wVwB/
動画の最中にタイミングで指定させられたボタンを押すQTEがきらいだなぁ。
失敗したらもう一回ムービーが繰り返すの。
ムービーの間、休憩ぐらいさせろって
失敗したらもう一回ムービーが繰り返すの。
ムービーの間、休憩ぐらいさせろって
2018/05/07(月) 10:25:02.70ID:QzmS+87+
割とマジで悩んでるんだけど、敵キャラのHPが見えるのってどうなん?
自分はあまり好きじゃないのよ、雑魚戦ならともかくボス戦のHPが見えるとなんか緊張感がない。
でも昨今のゲームじゃHPゲージが無い方を探す方が難しいじゃない?
ご意見plz
自分はあまり好きじゃないのよ、雑魚戦ならともかくボス戦のHPが見えるとなんか緊張感がない。
でも昨今のゲームじゃHPゲージが無い方を探す方が難しいじゃない?
ご意見plz
2018/05/08(火) 21:08:47.40ID:VdbCOUND
マジレスすると昔のゲームがHPを表示していないのはリソースの問題で、
割りと最近に当たるモンハンがダメージ表示すら無くしていたのは世界観の問題だから、
そういう確固たる理由を持たなければ表示するのがゲームデザイン的には理に適ってる
ダメージ表記は射幸心を煽れるし、HP表記は戦略性を生むから、あえて無くすならそのメリットを上回るメリットがないとな
割りと最近に当たるモンハンがダメージ表示すら無くしていたのは世界観の問題だから、
そういう確固たる理由を持たなければ表示するのがゲームデザイン的には理に適ってる
ダメージ表記は射幸心を煽れるし、HP表記は戦略性を生むから、あえて無くすならそのメリットを上回るメリットがないとな
2018/05/12(土) 06:20:57.39ID:2kxL6aNb
なるほど
2018/05/14(月) 01:00:05.35ID:Enfvaf09
FF7以降名物のミニゲーム嫌い
FF5的な面白さ・奥行きを期待してるのに、
下らん底の浅い同人未満のアクションゲーム、パズルゲーム、戦略ゲームを強制すんなや
自己満足の押し付けは苦痛以外の何物でもない
そういやDQ2の福引も全く遊ばなかったな
FF5的な面白さ・奥行きを期待してるのに、
下らん底の浅い同人未満のアクションゲーム、パズルゲーム、戦略ゲームを強制すんなや
自己満足の押し付けは苦痛以外の何物でもない
そういやDQ2の福引も全く遊ばなかったな
2018/05/14(月) 20:30:35.95ID:cxVNdUyt
>>18
カジノのレアアイテムは大体金でその量のメダルかってたわ
カジノのレアアイテムは大体金でその量のメダルかってたわ
2018/05/18(金) 21:02:07.05ID:yuGidSm4
イベントボスに低確率のレアアイテム
何戦もするのはRPGだからかまわないけど
イベントボスだから何度も同じイベントをみせられてうんざりしてくる
何戦もするのはRPGだからかまわないけど
イベントボスだから何度も同じイベントをみせられてうんざりしてくる
2018/05/20(日) 09:17:04.37ID:skbvCr3P
WIZライクのダンジョン内移動時のアニメーションが嫌い。
もっとさくさく移動したいんだよ。
簡単に実装できるわりに見栄えがよくなるのは分かるが、
オプションで切り替えられるようにしてくれ。
もっとさくさく移動したいんだよ。
簡単に実装できるわりに見栄えがよくなるのは分かるが、
オプションで切り替えられるようにしてくれ。
2018/05/24(木) 00:59:33.32ID:4ph99gqO
無駄な演出は嫌いだけど
ユーザビリティをつきつめていくと味気のないゲームになるから難しいとこだな
ユーザビリティをつきつめていくと味気のないゲームになるから難しいとこだな
23リンク+ ◆BotWa53rWA
2018/05/26(土) 11:47:30.52ID:J56odB+3 ライネルが鬼畜なほど強い!
ノーマルの普段着で食らうと、ハート18個くらい飛ぶ大ダメージ!
壁登り中、頑張りゲージが尽きると、即座に手を離して落っこちる。
※ゲージが尽きてもあと1回だけならジャンプできる、スタミナゲージホールド機能が欲しかった…。
崖登りでは、最後のところでスタミナゲージを尽くしてからジャンプすることが多いため。
下手をすると、ジャンプまでに間に合わず、ゲージが尽きてそのまま転落死ということになるしな…。
ノーマルの普段着で食らうと、ハート18個くらい飛ぶ大ダメージ!
壁登り中、頑張りゲージが尽きると、即座に手を離して落っこちる。
※ゲージが尽きてもあと1回だけならジャンプできる、スタミナゲージホールド機能が欲しかった…。
崖登りでは、最後のところでスタミナゲージを尽くしてからジャンプすることが多いため。
下手をすると、ジャンプまでに間に合わず、ゲージが尽きてそのまま転落死ということになるしな…。
24リンク+ ◆BotWa53rWA
2018/05/26(土) 11:49:35.84ID:J56odB+3 序盤では、敵の攻撃のダメージが大きく、体力の残りがハート1/4程度の場面も多い。
この状態で、斜面を転げて滑り落ちダメージが加われば、リンクは力尽きてしまい確実にゲームオーバーになる。
リンクを転ばせて、滑り落ちさせると、軽いダメージを食らう(痛い思いをさせるとダメージになる)。
この状態で、斜面を転げて滑り落ちダメージが加われば、リンクは力尽きてしまい確実にゲームオーバーになる。
リンクを転ばせて、滑り落ちさせると、軽いダメージを食らう(痛い思いをさせるとダメージになる)。
2018/05/26(土) 17:14:38.30ID:L/CS0a76
目押しでダメージを決定!
ミニゲームでならいいけど、長編RPGの戦闘システムにするにはかったるい
ミニゲームでならいいけど、長編RPGの戦闘システムにするにはかったるい
2018/05/26(土) 17:35:01.72ID:aIS9gbGw
>>25
なんかハイドライドみたいだなw
なんかハイドライドみたいだなw
2018/06/13(水) 18:38:17.01ID:eYc3l4H1
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
2018/07/20(金) 06:08:55.85ID:l1k6o/4w
オートセーブは余計なお世話
オンラインゲームみたいなのは仕方ないけど、RPGにしろACTにしろやり直せないのは面倒臭い
オンラインゲームみたいなのは仕方ないけど、RPGにしろACTにしろやり直せないのは面倒臭い
2018/08/02(木) 20:49:27.72ID:bvjPgRCJ
弾幕ゲー。敵はいったいどこへ向かって弾を撃っているんだと
2018/08/02(木) 20:52:13.51ID:bvjPgRCJ
デカいエフェクトや画面ぼかし、画面揺らしエフェクト。自分を操作中に入れられると目が疲れるだけ
2018/08/02(木) 20:55:09.58ID:bvjPgRCJ
剣でいくら斬っても斬っても敵を倒せないコンボ系アクションゲーム
2018/08/02(木) 21:54:40.37ID:NOneIusB
2018/08/05(日) 11:24:33.49ID:USJG3yTN
東方風縦スクロール弾幕シューティング、画面構成見た目もほぼ東方風、もう本家だけでお腹いっぱい
2018/08/07(火) 00:23:23.60ID:S/EoR19O
アクションRPGやアクションシューティング、シミュレーションRPGはいいんだけど、、、
ノベル × アクション
シミュレーション × シューティング
は面倒くさいだけ、アドベンチャーやRPGにミニゲーム挿し込まれるのも場合によってはウザイだけ
ノベル × アクション
シミュレーション × シューティング
は面倒くさいだけ、アドベンチャーやRPGにミニゲーム挿し込まれるのも場合によってはウザイだけ
2018/08/11(土) 08:46:18.16ID:rT7egCv4
>>33
もう本家すら追ってねぇわ
もう本家すら追ってねぇわ
2018/08/11(土) 20:36:39.34ID:rePTrkyJ
会話に差し込んでくるQTEクソクソ言われてるけど挙がらないな
意外とクソだと思われてないのか
意外とクソだと思われてないのか
2018/08/16(木) 11:23:06.04ID:WqRQTNON
クイックタイマーイベントな
ゲームの流れを急に変えるようなのはストレスになるだけだな
おれはアクションゲーやシューティングでも
ゲーム途中で会話テキスト読まされたり立ち絵が左右交互に何度も挟まれたりすると
もうめんどくなって流れってもんあるだろってなるし
ゲームの流れを急に変えるようなのはストレスになるだけだな
おれはアクションゲーやシューティングでも
ゲーム途中で会話テキスト読まされたり立ち絵が左右交互に何度も挟まれたりすると
もうめんどくなって流れってもんあるだろってなるし
2018/08/16(木) 11:55:20.13ID:WqRQTNON
会話やムービーイベントの流れで急に入力要求とかゲームの息継ぎタイミングもあるだろと。
2018/08/17(金) 20:06:29.88ID:ZAxSbWwM
>>31
攻防の展開が間延びする
大げさエフェクトの割にしょぼいコンボ基準のダメージ量
長コマンドによる新規プレイヤーへの間口の狭さ
見飽きるコンボ長アニメモーション
ウザイいちいち出るキャラの声、などなど
攻防の展開が間延びする
大げさエフェクトの割にしょぼいコンボ基準のダメージ量
長コマンドによる新規プレイヤーへの間口の狭さ
見飽きるコンボ長アニメモーション
ウザイいちいち出るキャラの声、などなど
2018/09/04(火) 08:37:45.14ID:d0uoYlHV
アドベンチャーはゲームって分かる
ノベルゲームはゲーム…なのか?もうゲームシステム根本的にゲームジャンルに入れるの無理あるような
ノベルゲームはゲーム…なのか?もうゲームシステム根本的にゲームジャンルに入れるの無理あるような
41名前は開発中のものです。
2018/09/08(土) 16:04:11.17ID:UW+cYpjI 最後まで選択肢がでなくてゲームじゃないじゃん!と思ったなぁw
でも、最近はもうノベルゲームじゃなくてビジュアルノベルっていってるんじゃなかったっけ?
でも、最近はもうノベルゲームじゃなくてビジュアルノベルっていってるんじゃなかったっけ?
2018/09/08(土) 16:08:21.85ID:zxddV9jd
馬鹿文系のオナニー全開の長文妄想ストーリーを読ませられるのが苦痛。
2018/09/08(土) 20:55:11.75ID:Y1o6pBy2
ボタン連打すら省かれてオートだからな
2018/09/08(土) 22:54:10.74ID:yOadYo7Q
そんなゲームを律儀にプレイするとは
暇すぎて実況プレイ動画やフリーゲーム漁ってた厨房時代思い出すな
暇すぎて実況プレイ動画やフリーゲーム漁ってた厨房時代思い出すな
2018/09/17(月) 06:31:03.44ID:JIGvJrUf
システムというかわかりにくいフラグ管理はやめてほしいな
最強の装備を手に入れるためには○の町にいる○に○回話しかけて○番目の質問に○○と答えろみたいな
細かく変化するならまだしもそういうゲームって全く配慮されてないから攻略wikiでもみないとどうしようもない
最強の装備を手に入れるためには○の町にいる○に○回話しかけて○番目の質問に○○と答えろみたいな
細かく変化するならまだしもそういうゲームって全く配慮されてないから攻略wikiでもみないとどうしようもない
2018/09/17(月) 09:45:05.99ID:ooY/LQRt
やれば分かる的な説明不足なゲームをリリースしておいて
自サイト攻略へ誘導してアフィ稼ぎか、、なんて小銭稼ぎシステムもあるなw
不親切でもフリゲだからと思ってやっててサイト見に行ったら
PCのファンがガンガン回るわでまいった経験ある
自サイト攻略へ誘導してアフィ稼ぎか、、なんて小銭稼ぎシステムもあるなw
不親切でもフリゲだからと思ってやっててサイト見に行ったら
PCのファンがガンガン回るわでまいった経験ある
2018/09/17(月) 12:58:25.35ID:tba3jSGC
>>45
わかる
ゲーム内で言及されてないマスクドステータスがキーになってて
知らないと何回真面目にプレーしても真エンド見られませーんみたいなのあるよな
戦闘システムは作ったプログラマーとリバエンした奴しか全容を把握できないような難解さなのに
マスクドステータスの操作術を知ってる前提の難易度になってるとかな
わかる
ゲーム内で言及されてないマスクドステータスがキーになってて
知らないと何回真面目にプレーしても真エンド見られませーんみたいなのあるよな
戦闘システムは作ったプログラマーとリバエンした奴しか全容を把握できないような難解さなのに
マスクドステータスの操作術を知ってる前提の難易度になってるとかな
2018/09/20(木) 13:44:21.35ID:tiKg6zlg
アクションゲームで主人公の動作の度にいちいち出る
男性の場合は場違いイケメソボイス、女性の場合は勘違い鼻もえボイス
ジャンプや攻撃なんて頻繁な動作にも当てられてると何回も聴かされて正直ウザイ
男性の場合は場違いイケメソボイス、女性の場合は勘違い鼻もえボイス
ジャンプや攻撃なんて頻繁な動作にも当てられてると何回も聴かされて正直ウザイ
2018/09/22(土) 06:59:44.40ID:/Mk0zkTk
たけしの挑戦状のことだな。子供を騙して金を巻き上げるとかたけしは人間のクズ。
2018/09/26(水) 16:04:58.41ID:c42Bwev4
>>39
実際の格闘のKOシーン見てると決着は一瞬なんだよな、白目失神とか
バーチャのカウンターサマソやサムスピの怒ゲージmaxでの強斬りみたいなシステムは分かる
あと龍虎の美形でもボコボコになる顔グラw
剣で斬り合ったら勝っても負けても「きゃあ!やったぁー!」はシュール。
実際の格闘のKOシーン見てると決着は一瞬なんだよな、白目失神とか
バーチャのカウンターサマソやサムスピの怒ゲージmaxでの強斬りみたいなシステムは分かる
あと龍虎の美形でもボコボコになる顔グラw
剣で斬り合ったら勝っても負けても「きゃあ!やったぁー!」はシュール。
2018/10/02(火) 00:23:33.26ID:uRsQ9w4f
2018/10/02(火) 02:12:57.82ID:xXOcT1Zf
赤くするとか煙ふくとか状態で表現してもいいんじゃない
2018/10/02(火) 02:29:30.19ID:gHTxU5T5
2018/10/02(火) 04:31:46.13ID:xXOcT1Zf
>15のアンカしか見なかったわ
スマンかった
スマンかった
2018/10/09(火) 08:08:05.69ID:Sv+vHIWC
なんも情報もないのに二択が続くなんてゲーム性なんてゼロだよ。頭も使わない、ただただ運。
そりゃ100回ぐらいやり直して挑戦してボスの敵の特性やhpが推測できて勝ったところで、
今度はストーリーの整合性が会わない。なんでおまえは敵の特性やhp知ってんだって話。
そりゃ100回ぐらいやり直して挑戦してボスの敵の特性やhpが推測できて勝ったところで、
今度はストーリーの整合性が会わない。なんでおまえは敵の特性やhp知ってんだって話。
2018/10/10(水) 08:30:35.99ID:2F54tnnx
タイムループして弱点を知ったんだろ
何の不思議もない
むしろ天才とはそうして生まれるのだ
何の不思議もない
むしろ天才とはそうして生まれるのだ
2018/10/10(水) 08:38:29.53ID:FtzOl7D3
敵のデータ見せないようにしたほうが攻略本が売れるんだよ
アニメでラストを意味不明にして、後は映画でみたいな
アニメでラストを意味不明にして、後は映画でみたいな
2018/10/10(水) 21:22:09.15ID:nW9iGfwz
コントローラーで操作させられるシステムのゲーム
指疲れるから自動操作だけで楽しませてくれ
指疲れるから自動操作だけで楽しませてくれ
2018/10/11(木) 19:14:35.23ID:Vm2YxAZv
糞長いムービー流れて全然コントローラー触らせてもらえないゲーム
2018/10/12(金) 03:41:47.25ID:I75wYj5f
よーしゲームでもやるか! ← とりあえずムービー見な、あと豪華声優の歌もな
(無駄なロード時間ごと飛ばしたい…)
(無駄なロード時間ごと飛ばしたい…)
2018/10/12(金) 09:31:17.62ID:SzEWz4lX
ゲームという単純な作業や思考の繰り返しで時間奪われたいやつは自閉症
手間暇かけて作られたムービーと豪華声優の歌声だけ楽しみたいのが健常者
手間暇かけて作られたムービーと豪華声優の歌声だけ楽しみたいのが健常者
2018/10/12(金) 12:28:44.42ID:H9+2UyPU
ムービーと声優だけを楽しみたいのにゲームやる奴は障害者じゃね
2018/10/12(金) 13:32:35.86ID:8Zqg9bYy
ムービーゲー、声優ゲーやるやつは全員ガイジって結論でいいよ
2018/10/12(金) 19:13:44.59ID:5qWdmzSq
スポーツでもやる専観る専両刀いるし的外れですな
2018/10/12(金) 21:38:00.45ID:8Zqg9bYy
ゲーム好きもスポーツ好きも全員ガイジってことですな
2018/10/13(土) 12:34:26.34ID:qcVikzBr
仲間がいるのにパーティの一人しか表示されないRPG
処理速度が足りなかった時代のPCゲーの名残だが悪しき風習になってるな
処理速度が足りなかった時代のPCゲーの名残だが悪しき風習になってるな
2018/10/13(土) 13:26:24.36ID:CfdUatnK
嫌いなゲームというより、ゲームが嫌いだってのならスレ違いじゃね?
2018/10/20(土) 00:36:10.49ID:NDj3+3v1
最近フリゲでダウンロードした縦STGなんだが
リメイクらしいがいくらキレイでも何に当たって4んだかわからんグラフィックはやめてくれ
リメイクらしいがいくらキレイでも何に当たって4んだかわからんグラフィックはやめてくれ
2018/10/20(土) 03:03:46.53ID:D9m2BzEz
死ぬ時なんて自分が死んだ原因をわからない方がリアルでいい
ご都合主義なシステムは死生観を歪ませる
ご都合主義なシステムは死生観を歪ませる
2018/10/20(土) 10:44:27.64ID:mjapyj2f
赤サブレかなw
2018/11/01(木) 00:52:01.95ID:xV5DW6Ks
ツールは悪くない寧ろ素晴らしいツールだと前提で言うが…
アクエディ製のゲームって聞いただけでゲップが出そうになる
アクエディ製のゲームって聞いただけでゲップが出そうになる
2018/11/02(金) 18:52:08.41ID:G+isGAZ6
途中までサクサク行ってたのに急に岩盤にぶち当たったように激ムズ難易度になってクリア不能になるシステムやめれ
2018/11/03(土) 20:12:23.16ID:0bvUi0jg
RPGでラスボス直前の関門を強くするのやめれ
例:ヴァルキリープロファイル、FF9、FF10
予定調和色が強くなり、挑戦しているという緊張感が無くなる
恐らくFCのDQ2のシドーが意識されてるんだろうなw
例:ヴァルキリープロファイル、FF9、FF10
予定調和色が強くなり、挑戦しているという緊張感が無くなる
恐らくFCのDQ2のシドーが意識されてるんだろうなw
2018/11/07(水) 01:39:02.66ID:prlAf2oH
スクエニのRPGは大体一度クリアしてから
やり直すとラストダンジョン辺りで続ける気が無くなるな
これからクライマックスなのに
やり直すとラストダンジョン辺りで続ける気が無くなるな
これからクライマックスなのに
2018/11/10(土) 00:31:59.47ID:wjGQN+gb
FFTは何度もやってしまう。
2018/11/10(土) 00:47:06.72ID:64QsHKKl
Fast Fourier transform 高速フーリエ変換か
確かに何度もやってたら嫌になりそうだ
確かに何度もやってたら嫌になりそうだ
2018/11/10(土) 03:42:55.32ID:eKWInJrC
DCT
2018/11/10(土) 04:47:38.73ID:wjGQN+gb
スクエニのFFTを知らないのかよ。ファイナルファンタジータクティクスだよ。
RPG要素のある将棋みたいなゲームシステム。
RPG要素のある将棋みたいなゲームシステム。
2018/11/11(日) 01:59:30.59ID:Rz6QY943
使うボタンの数が多い2Dアクション
ワンボタンのランゲームもすぐ飽きたり
逆にFPSやTPSは見た目がリアルだけに操作が複雑でも合ってると感じるが
ワンボタンのランゲームもすぐ飽きたり
逆にFPSやTPSは見た目がリアルだけに操作が複雑でも合ってると感じるが
80名前は開発中のものです。
2018/11/11(日) 09:08:04.93ID:8o4S5YXl2018/11/11(日) 16:40:52.38ID:55NXZS8W
>>80
ブラクラ
ブラクラ
2018/11/12(月) 17:31:37.48ID:alwF9IDA
何百時間という試行回数を繰り返し数々の低確率イベントをくぐり抜けて
ようやく完成しつつあったスーパー選手がドラフト寸前の交通事故でパーに
よくあんなゲームやってたもんだ
ようやく完成しつつあったスーパー選手がドラフト寸前の交通事故でパーに
よくあんなゲームやってたもんだ
2018/11/12(月) 17:33:02.08ID:alwF9IDA
アクションのベタ移植が入力デバイスの変更で異常に難しくなってるのも嫌だな
ロックマンをアナログスティックでやるなんてとんでもない
ギリジャンもターンもできやしない
ロックマンをアナログスティックでやるなんてとんでもない
ギリジャンもターンもできやしない
2018/11/12(月) 22:50:24.17ID:Rzw2qIIz
フリゲのアクションでもやけに慣性ついてて止まらないのあるな
思い通りに操作できないってストレスの何ものでもないんだがなぁ
思い通りに操作できないってストレスの何ものでもないんだがなぁ
2018/11/13(火) 01:09:53.71ID:tV2beGLB
操作性の悪さでゲームバランスをとるのがアクションゲーム
2018/11/13(火) 10:02:05.36ID:i9zuxKDk
そんな思考でゲーム作られたらじゃあやらんわな
2018/11/13(火) 10:05:18.01ID:i9zuxKDk
2018/11/13(火) 10:43:00.87ID:KbY1EbCI
この世の人間はすべて死ぬことが嫌いである
死ぬことが好きな人間は既に死んでいるからである
よって、すべての人間は死ぬゲームが嫌いである
ではなぜ死ぬゲームが巷に溢れているのか?
それは何度でもやり直せることから、実質的には不死を表現しているからである
ところが理不尽な死というのは死の自己統制を損なうものであり、不死性を奪い去ってしまう
したがって、死ぬゲームは好かれるが、理不尽に死ぬゲームは嫌われるのである
死ぬことが好きな人間は既に死んでいるからである
よって、すべての人間は死ぬゲームが嫌いである
ではなぜ死ぬゲームが巷に溢れているのか?
それは何度でもやり直せることから、実質的には不死を表現しているからである
ところが理不尽な死というのは死の自己統制を損なうものであり、不死性を奪い去ってしまう
したがって、死ぬゲームは好かれるが、理不尽に死ぬゲームは嫌われるのである
2018/11/13(火) 16:40:27.82ID:iRZhTm7j
???
ゲームって娯楽の嫌いなゲームシステム
まあ発展してゲームバランスの話だと思ったが?
ゲームって娯楽の嫌いなゲームシステム
まあ発展してゲームバランスの話だと思ったが?
2018/11/13(火) 16:51:14.45ID:iRZhTm7j
2018/11/14(水) 12:50:52.83ID:2m10K3Lg
>>83 わかる。ネオジオミニ本体の何かアナログスティック風な(?)コントローラ感覚でガチな格闘やらアクションは違和感あった
2018/11/16(金) 10:39:22.58ID:uC0+4nEW
ちょっと良いアイテム手に入れるためだけに、膨大な量の素材集めを強要されるシステムいや
ガチャよりはマシだが
ガチャよりはマシだが
2018/11/16(金) 12:11:34.63ID:mrFvaNhl
時間の有り余ってるガキやニートでも時間の浪費感は味わいたくない
それでも元々持ってない金を請求されるよりはまし
ということであるな
それでも元々持ってない金を請求されるよりはまし
ということであるな
2018/11/16(金) 15:48:06.05ID:25TRyrBI
なんかおかしな屁理屈たれるやつ貼り付いてんな
2018/11/16(金) 16:11:26.53ID:9MqEvStD
我々はゲーム製作者であって、ゲーマーではあらぬからな
理屈によって一般化して製作の糧とすることが望ましいのである
単なる感想を昇華してやっているので感謝してほしいのである
理屈によって一般化して製作の糧とすることが望ましいのである
単なる感想を昇華してやっているので感謝してほしいのである
2018/11/17(土) 20:47:29.92ID:0MgoRDi2
アイテムとかの合成
飽きたしめんどくさくなってきた
飽きたしめんどくさくなってきた
2018/11/21(水) 01:22:56.37ID:NdXcwQep
合成がつまらないのではない
素材と称するゴミを大量に拾い集めるのがつまらないのだ
素材と称するゴミを大量に拾い集めるのがつまらないのだ
2018/11/23(金) 06:54:46.81ID:UMsZjD+7
勉強の暗記作業は続かないのに、
RPGなど経験値上げ、アイテム集めのつまらない単純作業はしこしこ続けるくせに。
RPGなど経験値上げ、アイテム集めのつまらない単純作業はしこしこ続けるくせに。
2018/11/23(金) 22:48:25.12ID:0Gi95hfg
ガリ勉すぎてゲームの何が面白いかわからんわー
たいていは大学行くわけだし勉強よりゲームやってるやつなんか少数派
たいていは大学行くわけだし勉強よりゲームやってるやつなんか少数派
100名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 05:32:08.34ID:j8IEABZK 数字でもあるんですか?
101名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 15:59:29.65ID:K3aKmXv2 RPGでプレイヤーのレベルに変動して敵も強くなっていくやつ
レベルさえ上げればどうにかなるってのはどうしても勝てない時の救済措置を兼ねてるようなもんだし、それを潰されるのはきつい
レベルさえ上げればどうにかなるってのはどうしても勝てない時の救済措置を兼ねてるようなもんだし、それを潰されるのはきつい
102名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 19:32:25.05ID:lLiO6Ru1 システムと言うか仲間が後ろをついて来ずに一人しか表示されないRPGは感情移入できなくて好きじゃない
処理速度が足りなかった大昔のRPGの名残がいまだに残ってる
処理速度が足りなかった大昔のRPGの名残がいまだに残ってる
103名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 21:54:21.54ID:FD8DwN8e RPGなんて大概が他人の家に無断で上がりこむような犯罪者思考の人間が主人公のゲームでしょ
あまり感情移入しないほうがいいよ
あまり感情移入しないほうがいいよ
104名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 22:06:01.93ID:+6Y87op2 どうもここには「ゲーム」システム云々よりもリアルと区別がつかないゲーム自体が嫌いなやつが住み着いてるらしい
105名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 22:12:17.80ID:+6Y87op2106名前は開発中のものです。
2018/11/28(水) 06:46:13.03ID:ZTcEQKW6 >>103は歩兵が前にしか進めないのは実際の戦いでは有り得ないとか言って
将棋にも文句いってそう
将棋にも文句いってそう
107名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 05:31:35.72ID:NubemQLg 感情移入できないことに文句言ってるのは>>102だろ
歩兵が前に進めない将棋は感情移入できなくて好きじゃないってなw
歩兵が前に進めない将棋は感情移入できなくて好きじゃないってなw
108名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 05:37:32.14ID:9TiQWKX/ お前やろ
109名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 06:47:17.92ID:NubemQLg 俺は他にレスしてないから日常を監視するストーカーかな
通報しとくね
通報しとくね
110名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 11:48:57.94ID:CbpupqX/111名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 18:40:16.26ID:H1W1Rc7h ボコスカウォーズ
112名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 12:49:27.59ID:HhytXOeS >>86
DS(Disc Station)のミスティックアーツおすすめ。
DS(Disc Station)のミスティックアーツおすすめ。
113名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 20:42:55.93ID:G7akyZZz 3Dのゲームってプレイ動画とか見ると面白そうにみえたりするんだけど
自分がやるとなると視点を変えるのが面倒くさくて飽きる
懐古主義っぽくてあれだけど、やっぱ2Dの方が好きだな
自分がやるとなると視点を変えるのが面倒くさくて飽きる
懐古主義っぽくてあれだけど、やっぱ2Dの方が好きだな
114名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 01:08:42.69ID:/4/NBtV9 戦闘回数やこちらのLvに応じて強くなる敵
ボス戦なら緊張感はあってもいいけど、雑魚戦でいちいち苦労したくないわ
強くなった実感もわけないしこのシステムって何がいいの?
ボス戦なら緊張感はあってもいいけど、雑魚戦でいちいち苦労したくないわ
強くなった実感もわけないしこのシステムって何がいいの?
115名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 10:43:05.53ID:OXV03llZ ご本人は「成長しても常に緊張感がある良いシステム」と思って
わざわざ手間暇かけて作ってんだろうけど、根本的に勘違いしてるよなぁ
わざわざ手間暇かけて作ってんだろうけど、根本的に勘違いしてるよなぁ
116名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 23:18:15.47ID:OqqYrb6X オープンワールド系はそれがないとバランス難しいんだろうな
危険地帯を避けて楽なところからクリアしていく死に覚えゲーになっちゃうし
危険地帯を避けて楽なところからクリアしていく死に覚えゲーになっちゃうし
117名前は開発中のものです。
2019/02/22(金) 06:34:11.05ID:BH7PZU+P118名前は開発中のものです。
2019/02/23(土) 20:32:06.44ID:01E0iVLz119名前は開発中のものです。
2019/02/24(日) 00:32:12.02ID:kytgLXyI 俺がいままでクリアしてきたコマンド式戦闘RPGの中で最うんこシステムだったのは
主力と呼べる攻撃方法全てが結構な長さのリズム入力(判定シビア)
主力と呼べる攻撃方法全てが結構な長さのリズム入力(判定シビア)
120名前は開発中のものです。
2019/02/24(日) 17:34:59.53ID:GvJiTK52 シャドウハーツかな?
121名前は開発中のものです。
2019/03/19(火) 14:09:12.35ID:TdzrTgOw 敵が爆発する度に画面を揺らすバカ製作者
122名前は開発中のものです。
2019/05/12(日) 17:55:22.26ID:Nptqqz9I 熟練度システム
最初は面白いんだけど、どんどん面倒くさくなっていく
育てるには強制的に武器やスキルを縛るハメになるし
ストーリーとかが気にならないと途中でやめてしまうな
最初は面白いんだけど、どんどん面倒くさくなっていく
育てるには強制的に武器やスキルを縛るハメになるし
ストーリーとかが気にならないと途中でやめてしまうな
123名前は開発中のものです。
2019/05/31(金) 17:24:05.67ID:9SGZ1bn2 3Dって操作性悪いし
探索パートは2Dで戦闘やイベントの時だけ3Dって形にして欲しいな
探索パートは2Dで戦闘やイベントの時だけ3Dって形にして欲しいな
124名前は開発中のものです。
2019/06/02(日) 16:59:02.94ID:uJVweeWT ユーザーフレンドリーが必ずしもいいとは思わない
NPCと話す必要なんてない
移動は常時ダッシュ
戦闘の高速化
みたいなゲームはサクサク進められるけど味気なくていけねぇや
NPCと話す必要なんてない
移動は常時ダッシュ
戦闘の高速化
みたいなゲームはサクサク進められるけど味気なくていけねぇや
125名前は開発中のものです。
2019/06/04(火) 12:01:40.37ID:Ld8yo2LV 結局どんなシステムでも不満を持つ輩は一定数存在する。
126名前は開発中のものです。
2019/06/05(水) 20:11:24.42ID:kdedE8Z1 いきなり俯瞰してマウンティングする輩も一定数存在する。
127名前は開発中のものです。
2019/08/01(木) 00:45:02.27ID:oqY9gzi6 同じ画面内に同じNPCを複数配置していると手抜き感があるな
同人や昔のゲームなら仕方ないけど
服や髪の色変えるだけでもいいのに
まあリアル系のグラフィックだとこの方法でも誤魔化しきかないけどね
同人や昔のゲームなら仕方ないけど
服や髪の色変えるだけでもいいのに
まあリアル系のグラフィックだとこの方法でも誤魔化しきかないけどね
128名前は開発中のものです。
2019/08/20(火) 10:00:14.38ID:VJGtsFxq 今時、移動中に自分以外のメンバーが表示されないという、スペックが低かった時代の名残を残してるRPG
129名前は開発中のものです。
2019/10/07(月) 18:34:32.84ID:s89uRtJ8 ちょっとした段差で止まってジャンプ移動
なまじグラフィックが向上してるから馬鹿にしか見えない
なまじグラフィックが向上してるから馬鹿にしか見えない
130名前は開発中のものです。
2019/10/14(月) 10:44:56.00ID:3g4Sj42w ガチャ
131名前は開発中のものです。
2019/10/14(月) 23:04:16.33ID:udOAlRxz132名前は開発中のものです。
2019/10/15(火) 02:34:01.43ID:/wb6VDcu 回復アイテム持ち放題使い放題
コンティニューのたびに飛ばせないデモシーン突入
カメラの角度を上下に動かせない
コンティニューのたびに飛ばせないデモシーン突入
カメラの角度を上下に動かせない
133名前は開発中のものです。
2019/10/27(日) 21:10:58.02ID:qGfxmeTU 転職システムのあるゲームってキャラを好きに使えるのがいい反面
キャラ固有の個性がないから誰使っても同じみたいになってしまうのが嫌だな
キャラ固有の個性がないから誰使っても同じみたいになってしまうのが嫌だな
134名前は開発中のものです。
2019/11/04(月) 15:38:12.54ID:P3uEjVRf 世代交代
やっぱ最後までキャラを使用したいじゃん?
やっぱ最後までキャラを使用したいじゃん?
135名前は開発中のものです。
2019/11/22(金) 17:08:56.39ID:ccgX1pLQ オープンワールドにて、サブクエストで寄り道させようとしてくるやつ
面倒でやってられん!
面倒でやってられん!
136名前は開発中のものです。
2020/01/05(日) 12:15:01.64ID:nr7EZHkt やたらパラメーターや設定の細かいゲーム
137名前は開発中のものです。
2020/01/16(木) 15:50:23.46ID:cE/iTdA+ 細かいのはいいけど死にステが多いのは嫌だな
昔のRPGなんかだと魔法や物理全部が調整ミスで死に技化してたりがよく有った
Falloutシリーズの運は優先度低めな割に参照機会が多くかなり効果強くて振り分けるか悩ましい
昔のRPGなんかだと魔法や物理全部が調整ミスで死に技化してたりがよく有った
Falloutシリーズの運は優先度低めな割に参照機会が多くかなり効果強くて振り分けるか悩ましい
138名前は開発中のものです。
2020/01/17(金) 18:54:39.50ID:I+rL7+t/ 伝説のオウガバトルの
戦闘パーティと統治パーティを別に作って
バトルマップで敵との戦闘と都市の統治を同時に捌いていくというシステムが
自分には馴染めなかったというか即売った
逆に遊びたいのがロードオブモンスターズのような3DRTS
MOBAに転換可能な当時の最先端システムだと思った
人気がそれほど出なかったのはストーリーが鬱すぎたからだと思う
戦闘パーティと統治パーティを別に作って
バトルマップで敵との戦闘と都市の統治を同時に捌いていくというシステムが
自分には馴染めなかったというか即売った
逆に遊びたいのがロードオブモンスターズのような3DRTS
MOBAに転換可能な当時の最先端システムだと思った
人気がそれほど出なかったのはストーリーが鬱すぎたからだと思う
139名前は開発中のものです。
2020/01/17(金) 19:33:40.26ID:6v4HwLSq 声付きチュートリアルで手取り足取り教えてくれないゲームはすべてクソ
140名前は開発中のものです。
2020/01/18(土) 19:02:22.33ID:h+ZroWLK ATB、戦闘回数やこちらのステータスで敵強化、装備でレベルアップ補正
FFやサガのスクウェアが広めた糞の数々はマジで嫌い
FFやサガのスクウェアが広めた糞の数々はマジで嫌い
141名前は開発中のものです。
2020/02/19(水) 19:20:47.98ID:vt6izY42 強制セーブなんかのリセマラ防止機能
ランキングや課金によって利益を得ているネトゲやソシャゲは仕方ない
でも買い切りのソフトでは好きにさせて欲しい
ランキングや課金によって利益を得ているネトゲやソシャゲは仕方ない
でも買い切りのソフトでは好きにさせて欲しい
142名前は開発中のものです。
2020/06/04(木) 05:29:46.27ID:f4U+L1Hv 片道勇者の作者が言ってたけど
下手に抜け穴を残すと結局それが最適解になっちゃって
リセットなりバックアップなりで面倒くさい作業を半ば強いられることになるから仕方ないね
下手に抜け穴を残すと結局それが最適解になっちゃって
リセットなりバックアップなりで面倒くさい作業を半ば強いられることになるから仕方ないね
143名前は開発中のものです。
2021/01/03(日) 19:38:58.75ID:89V2dYI8 製作者の想定したプレイスタイルしか許さないってのは傲慢だな
リセットするにしたって時間はかかるんだし
さっさとストーリー進めるってスタイルだってある
だったら運任せのレアアイテムなんて用意すんなよ
リセットするにしたって時間はかかるんだし
さっさとストーリー進めるってスタイルだってある
だったら運任せのレアアイテムなんて用意すんなよ
144名前は開発中のものです。
2021/01/17(日) 16:55:41.13ID:95cUtQlu 運任せのレアアイテムが諸悪の根源だな
145名前は開発中のものです。
2021/07/01(木) 23:31:47.98ID:P51hw35E 落ちると死ぬゲーム
146名前は開発中のものです。
2021/07/02(金) 02:04:47.01ID:IaI/yw0v >>73
この指摘鋭いなぁ
この指摘鋭いなぁ
147名前は開発中のものです。
2021/07/02(金) 13:32:29.13ID:/De3rCfk 攻撃の空振り が1ターン無駄にしてイラつく 最低でもダメージ1与えろよ
148名前は開発中のものです。
2021/07/08(木) 05:10:16.89ID:dkNjUBKS 死んだ回数がカウントされるのは余計なお世話
149名前は開発中のものです。
2021/07/08(木) 18:18:56.57ID:wE1mK/KS データベース系の奴全般
空きがあるとモヤっとする
空きがあるとモヤっとする
150名前は開発中のものです。
2021/07/08(木) 20:17:54.15ID:1ltjqmbh このスレ思ったより参考にならないな
人気のシステムでもごく一部に嫌いな人もいるってことだけはわかるけど
人気のシステムでもごく一部に嫌いな人もいるってことだけはわかるけど
151名前は開発中のものです。
2021/07/09(金) 23:06:36.59ID:4uLs+Q6G ここに挙げられた要素を全て排除したら素晴らしいゲー無が出来そう
152名前は開発中のものです。
2021/07/10(土) 21:03:28.43ID:gnQDnXNK 回復バフデバフ攻撃回復バフデバフ攻撃のルーチンワークはもういいです
完全に飽きた
完全に飽きた
153名前は開発中のものです。
2021/07/11(日) 16:58:26.29ID:HisBYg+O 俺はこのスレかなり参考にしてる
複雑な要素のあるゲームと無駄な要素があるゲームは別物だから
複雑な要素のあるゲームと無駄な要素があるゲームは別物だから
154名前は開発中のものです。
2021/07/11(日) 17:23:19.64ID:x+XKszsG155名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 10:15:35.27ID:99MH34RJ 理不尽即死ゲーとか普通に流行りのジャンルなのにな
感性が古い人間の意見聞いてもなあって感じ
感性が古い人間の意見聞いてもなあって感じ
156名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 10:23:52.99ID:XnHVnRBl 理不尽即死ゲーがブームだとして
よくCelesteが流行ったなと思う
マリオメーカーでいうクリア率0.1%レベルの超高難易度コースを連続でやらされるのは相当な苦痛
よくCelesteが流行ったなと思う
マリオメーカーでいうクリア率0.1%レベルの超高難易度コースを連続でやらされるのは相当な苦痛
157名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 12:08:43.24ID:eiynOANO お気に入りのシステムが否定されてカチンと来るかもしれんけど
ただ気に入らなかったシステムを上げてるだけのスレなんだから別に気にしなくて良いんよ
実用的な議論とかはスレ立ててそっちでやったって
ただ気に入らなかったシステムを上げてるだけのスレなんだから別に気にしなくて良いんよ
実用的な議論とかはスレ立ててそっちでやったって
158名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 12:18:26.15ID:u6YXGt8h 理不尽な即死があるのに流行ってるゲームって具体的に何だ?
ミスした理由をプレイヤーがプレゼン層から読み取れないゲームは糞ゲーだ
ミスした理由をプレイヤーがプレゼン層から読み取れないゲームは糞ゲーだ
159名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 18:31:00.11ID:QOkJ4Glx 劣化ドラクエコマンドバトル
今時やりたくねぇ
今時やりたくねぇ
160名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 19:13:15.45ID:lcjRk2gy ドラクエ系列は本家含めてまじで今更やりたくない
プレイヤースキル関係なくAボタン押すだけの脳死作業
まだノベルゲーのほうがボタン押せば話が進むぶんマシ
なんであんなのが昔流行ったの
プレイヤースキル関係なくAボタン押すだけの脳死作業
まだノベルゲーのほうがボタン押せば話が進むぶんマシ
なんであんなのが昔流行ったの
161名前は開発中のものです。
2021/07/14(水) 09:19:59.80ID:WoFrJKQT 最近のRPGは街の人と話してもどうでもいい話しを長々見せられるのがだるい
ファミコンのFF1みたいボタン1回で話の内容が全部見れるようにしてほしい
ファミコンのFF1みたいボタン1回で話の内容が全部見れるようにしてほしい
162名前は開発中のものです。
2021/07/14(水) 22:43:58.49ID:kSv0+kUx 半分はわかるが何故そこでよりによってFC版FF1w
あれの会話窓の開閉毎回いちいち「ブイーーーーイン」「ビウーーーウン」だぞ?
あれの会話窓の開閉毎回いちいち「ブイーーーーイン」「ビウーーーウン」だぞ?
163名前は開発中のものです。
2021/07/15(木) 23:34:35.92ID:k4u5Smfx >>160
家庭用ゲーム文化が一般に浸透し始めた頃に、既に大衆に浸透していた漫画文化の訴求力に乗っかって、つまり、
鳥山明デザインつながりで、当時の大半の若者が毎週買って読んでいた週刊少年ジャンプ誌で情報を先出しして宣伝してもらって、
それまでゲーム文化をロクに追及してこなかった若者にバカ受けした
家庭用ゲーム文化が一般に浸透し始めた頃に、既に大衆に浸透していた漫画文化の訴求力に乗っかって、つまり、
鳥山明デザインつながりで、当時の大半の若者が毎週買って読んでいた週刊少年ジャンプ誌で情報を先出しして宣伝してもらって、
それまでゲーム文化をロクに追及してこなかった若者にバカ受けした
164名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 02:20:52.94ID:bb78n005 今でもガチャゲーで無双キャラ引いて脳死ゴリ押しプレイが人気なところを見ると
レベルを上げて物理で解決するという方程式で得られる快感は今も昔も愛されてるのかもしれない
俺は嫌いだけど
レベルを上げて物理で解決するという方程式で得られる快感は今も昔も愛されてるのかもしれない
俺は嫌いだけど
165名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 02:26:14.22ID:bb78n005 ちなみに俺は子供の頃からドラクエはくだらないと思ってた
(親の影響でチェスが趣味だった事が関係あるかもしれない)
海外にもドラクエみたいなボタンぽちぽちゲーを好きな人はいるだろうけど日本とは割合が違って来そう
ドラクエ発祥の地だから当たり前か
(親の影響でチェスが趣味だった事が関係あるかもしれない)
海外にもドラクエみたいなボタンぽちぽちゲーを好きな人はいるだろうけど日本とは割合が違って来そう
ドラクエ発祥の地だから当たり前か
166名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 02:52:31.36ID:aBOHAhCi ・FF6みたいなレベルアップボーナス装備
別に使わなくてもクリアできますー、じゃねぇよ
そんなゲームバランスはプレイヤ分からんし、ただバニラでレベル上げた事の後悔しかない
・DQ8みたいなSP割り振りシステム
これも同上
最適な上げ方が存在する癖にさも「自由に振っても攻略出来ますよ」と見せかけてるのが嫌い
別に使わなくてもクリアできますー、じゃねぇよ
そんなゲームバランスはプレイヤ分からんし、ただバニラでレベル上げた事の後悔しかない
・DQ8みたいなSP割り振りシステム
これも同上
最適な上げ方が存在する癖にさも「自由に振っても攻略出来ますよ」と見せかけてるのが嫌い
167名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 14:55:35.99ID:6iKjjaRq 会話ウィンドウでブブブブブブブブブブブって音が出るシステム
ボイス付けられないなら無音でいい
ボイス付けられないなら無音でいい
168名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 20:17:23.57ID:UtttPq7y 性能が微妙な割に3ターンとかしか効果が持続しない強化魔法
169名前は開発中のものです。
2021/07/16(金) 23:23:13.86ID:v+kykCPR 会話ウインドウでゆっくり文字が出てくるヤツ
マジでいらない
最初に考えたやつ死ね
遅い
瞬間表示しろ。
こちらの読むスピードを強制するな
マジでいらない
最初に考えたやつ死ね
遅い
瞬間表示しろ。
こちらの読むスピードを強制するな
170名前は開発中のものです。
2021/07/18(日) 22:03:50.12ID:25tdgi7b ・音量のデフォルトが100%に設定してあるシステム
上げ下げできる50%にするのが正解
上げ下げできる50%にするのが正解
171名前は開発中のものです。
2021/07/20(火) 00:04:11.35ID:nxrlMGwJ アスペリオンというイギリスのホテルがあるらしいな
172名前は開発中のものです。
2021/07/24(土) 00:13:15.17ID:HlAuV+yz キャラを操作するゲームで矢印キーで移動させられるゲームがきつい
世界標準のWASDにしてほしい
世界標準のWASDにしてほしい
173名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 21:08:33.26ID:uq2XWZXH 最近のオープンワールドゲーム全般
無駄に広いくせに移動手段が殆ど徒歩という、とち狂った仕様
徒歩以外もあっても遅いし
ワープもあったりするけどだいぶ進まないと出てこないし
最初から超高速移動やワープを自由にさせろや
出来ないなら広大なマップは苦痛でしかない
無駄に広いくせに移動手段が殆ど徒歩という、とち狂った仕様
徒歩以外もあっても遅いし
ワープもあったりするけどだいぶ進まないと出てこないし
最初から超高速移動やワープを自由にさせろや
出来ないなら広大なマップは苦痛でしかない
174名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 10:59:09.20ID:mWh53Ajz だらねこの作ったゲームシステム
175名前は開発中のものです。
2021/08/29(日) 05:29:09.07ID:wV9tV9SI ボイスの話でいくなら
剣振るたび「てやっ」
ジャンプするたび「とうっ」
正直、う・る・さ・い
剣振るたび「てやっ」
ジャンプするたび「とうっ」
正直、う・る・さ・い
176名前は開発中のものです。
2021/08/29(日) 05:36:15.17ID:wV9tV9SI ついでにセリフ部分でいうならば
女性声優の鼻声ボイスと男性声優の勘違いイケメソボイスは鳥肌と寒気がしていたが
最大のウザさは男性声優のカワイイを装った高音ボイスだってことが最近わかった
女性声優の鼻声ボイスと男性声優の勘違いイケメソボイスは鳥肌と寒気がしていたが
最大のウザさは男性声優のカワイイを装った高音ボイスだってことが最近わかった
177名前は開発中のものです。
2021/09/04(土) 18:15:58.03ID:APnypv0J FPS全般
いくらなんでも視野狭すぎ
普通、自分の身体の一部くらいは見えるだろ
どんだけ前だけ真っ直ぐしか見えてねーんだよ
いくらなんでも視野狭すぎ
普通、自分の身体の一部くらいは見えるだろ
どんだけ前だけ真っ直ぐしか見えてねーんだよ
178名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 08:36:31.70ID:XXFE1DMG パクリでも作者がゲームシステムいじって変更くわえてたりのはええけど、
さすがに海賊版みたいなのはちょっと……いくらフリゲでも嫌な気持ち…
さすがに海賊版みたいなのはちょっと……いくらフリゲでも嫌な気持ち…
179名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 10:07:38.07ID:bjzlvsNv それはただの著作権法違反
180名前は開発中のものです。
2022/01/03(月) 16:25:57.65ID:eDMx0YNa 音量が0~100(101段階)で調整できないゲームシステム
特に1~15%あたりを細かく設定できないゲームはうるさすぎるからオフにせざるを得なくなる
特に1~15%あたりを細かく設定できないゲームはうるさすぎるからオフにせざるを得なくなる
181名前は開発中のものです。
2022/01/03(月) 21:34:29.01ID:goAEhx0C 俺は100段階なくてもええけど
同じ音量なのに高いもの低いものバランスが狂ってる方がやだな
最近のだと、よく実況でも見たホラゲ
ラジオの時に何故か爆音で耳ないなるw
同じ音量なのに高いもの低いものバランスが狂ってる方がやだな
最近のだと、よく実況でも見たホラゲ
ラジオの時に何故か爆音で耳ないなるw
182名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 22:01:33.26ID:GnKirr// 同じステージを周回しないと次に進めないやつはしんどい
183名前は開発中のものです。
2022/01/16(日) 10:54:40.02ID:rSkYeCX2 ドンキーコング64の同ステージ
ゴミ拾い5周はいろいろ無理
ゴミ拾い5周はいろいろ無理
184名前は開発中のものです。
2022/01/27(木) 03:48:28.24ID:5ddUuq1h ランダム成長
ロード&セーブで高成長狙いたくなるからしんどい
お願いだから成長を固定にしてくれ
ロード&セーブで高成長狙いたくなるからしんどい
お願いだから成長を固定にしてくれ
185名前は開発中のものです。
2022/02/15(火) 13:14:13.26ID:ZM4l7i7S FF12みたいな戦闘システム
何か分からんが嫌い
何か分からんが嫌い
186名前は開発中のものです。
2022/02/15(火) 15:21:00.11ID:jKJR9Apw FF12は状態異常地獄でつまらなかったわ
187名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 14:18:01.93ID:Ux8uVruS ガンビットは面白かった
ドラゴンエイジも最高
ドラゴンエイジも最高
188名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:37:31.61ID:+y/YVL78189名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 00:24:19.46ID:LzPeFRBG ロックマン風横スクロールアクションとローグライクの組み合わせのゲーム遊んだけど食い合わせが良くなかったな
当たり障りの無いランダム生成のステージを繰り返し遊んでも面白くなかった
当たり障りの無いランダム生成のステージを繰り返し遊んでも面白くなかった
190名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 01:09:00.01ID:s6oH49pH 魔法の属性が4すくみになってるやつ
なんか手抜きっぽい
なんか手抜きっぽい
191名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 01:29:24.92ID:LzPeFRBG 最初はよくある3すくみ+光闇の5属性だったのが
アップデートで7すくみになったゲームがあったな
あれは酷かった
アップデートで7すくみになったゲームがあったな
あれは酷かった
192名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 01:30:00.06ID:LzPeFRBG 5すくみだ
193名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 13:58:11.97ID:gZfnCg0F >>188
なつかしいな、確かにファイナルファイトは気にならないほどゲームにマッチしてる声、というかSEだった
FFはFFでも15の野郎どもの声は寒気がしてケツの2、3発も蹴り上げたくなる声質だったなw
なつかしいな、確かにファイナルファイトは気にならないほどゲームにマッチしてる声、というかSEだった
FFはFFでも15の野郎どもの声は寒気がしてケツの2、3発も蹴り上げたくなる声質だったなw
194名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 04:15:08.05ID:uHQsiCuM 同人でもシステムでもないけど、
SFCのDQT・U。
なんでも新規プログラマーの練習作だったらしいけど、
普通アレを売るか?
SFCのDQT・U。
なんでも新規プログラマーの練習作だったらしいけど、
普通アレを売るか?
195名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:25:55.76ID:1fpAOddA ドラクエ5も相当しょぼかった
196名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 09:47:34.81ID:uHQsiCuM197名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 10:49:03.91ID:Ys906frX >>194
RTA勢には人気みたいだな
RTA勢には人気みたいだな
198名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 03:03:38.99ID:QR2sZC1N タイミングよくボタン押すだけの釣りシステム
有りえないほど多いけど何故その仕様で採用するのかちゃんと考えて実装してほしい
有りえないほど多いけど何故その仕様で採用するのかちゃんと考えて実装してほしい
199名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 03:08:38.90ID:AUjg06IJ クリアさせる気がまったく感じられないロマンシア以前のRPG
・・・ヌルい?
・・・ヌルい?
200名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 18:15:00.93ID:i0jdzNuT201名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 21:14:35.41ID:kPVpL5AP お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
202名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 09:33:03.48ID:ec+V6pra SFCのDQ1・2は画面切り替えただけで主人公が進んでた方向無視して下固定で向いたり
町に入った瞬間にNPCが表示されてなくて無人の町だったところを一瞬置いたあとに表示されたり
リアルタイムで遊んでもなんで?ってくらい素人が作ったゲームでびっくりした
町に入った瞬間にNPCが表示されてなくて無人の町だったところを一瞬置いたあとに表示されたり
リアルタイムで遊んでもなんで?ってくらい素人が作ったゲームでびっくりした
203名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 19:31:17.73ID:Q8WyRu0a 始まるまでオープニング10分以上
それまでセーブも出来ず
それまでセーブも出来ず
204名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 03:47:14.56ID:Iqlk/cEN ゲーム開始5分以内にプレイヤーに何かしら操作させろとどっかのゲームデザイナーも言ってたな
205名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 03:48:47.08ID:uFsUKe4v ランダムエンカウントはうんこ
正直、自分で作ってるときは楽しいが、
他人が作ったランダムエンカウントゲーはメジャータイトルでなければかなりきつい
正直、自分で作ってるときは楽しいが、
他人が作ったランダムエンカウントゲーはメジャータイトルでなければかなりきつい
206名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:25:09.52ID:wCcfSZ+D FFなんかによくみられる取り返しのつかない要素
例えばクリアしたら二度とは入れないダンジョンとか
例えばクリアしたら二度とは入れないダンジョンとか
207名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:33:34.19ID:jIsTPXK+ ボスに10分20分掛かって
しかも
変化なく同じことをひたすら繰り返すコマンドRPGはもういいだろ
つまんねーよ
しかも
変化なく同じことをひたすら繰り返すコマンドRPGはもういいだろ
つまんねーよ
208名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 21:56:05.52ID:mqLWXxUS209名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:20:46.32ID:s5+K5Ds3 ベホイミ使えるのは終盤
210名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 18:14:21.46ID:Nf2+Fw3I Newgameではじめてすぐに、怒濤のようにシステムの説明ばかりされるゲーム
211名前は開発中のものです。
2022/03/14(月) 01:39:00.03ID:JNWxDQtE ターン制RPGの敵の連続攻撃
難易度の高さを表現したいのか知らんがうっとおしいだけ
難易度の高さを表現したいのか知らんがうっとおしいだけ
212名前は開発中のものです。
2022/03/14(月) 07:12:47.02ID:UctZ8Hn4 回復と攻撃の繰り返しで退屈に10分20分つふさなくてもよいポケモンって
よく出来てるなあ
よく出来てるなあ
213名前は開発中のものです。
2022/03/14(月) 13:12:18.27ID:p0szwSLD 戦闘中の長ったらしいコンボアニメーション
ドッターがクソこだわりで描いても1回見れば十分、次から省略したい
ドッターがクソこだわりで描いても1回見れば十分、次から省略したい
214名前は開発中のものです。
2022/03/31(木) 23:03:44.55ID:KMMojX16 同社の他のゲームをやらないとアイテム等が揃わないゲーム
215名前は開発中のものです。
2022/03/31(木) 23:05:30.23ID:KMMojX16216名前は開発中のものです。
2022/04/18(月) 02:57:52.23ID:e+jJ53ni >>215
古本屋でアス○ーだったか見つけて何気に読んだら、堀井氏がコラム書いてて
システムやら戦闘で「こんなに凄い事が出来る」って時代は早く終わって欲しい。
とにかくストーリーでプレイヤーをのめり込ませたい。
といった事を書いてた。シナリオライターなんで当然かもしれないが、30年以上も前から
そういうことを考えてたんだなと感心した。
古本屋でアス○ーだったか見つけて何気に読んだら、堀井氏がコラム書いてて
システムやら戦闘で「こんなに凄い事が出来る」って時代は早く終わって欲しい。
とにかくストーリーでプレイヤーをのめり込ませたい。
といった事を書いてた。シナリオライターなんで当然かもしれないが、30年以上も前から
そういうことを考えてたんだなと感心した。
217名前は開発中のものです。
2022/04/19(火) 03:10:18.43ID:IaPRn1Dz218名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 23:58:02.85ID:qOxvnBQ0 俺は回復バフデバフ攻撃のルーチンワークを延々続ける退屈極まりない戦闘システムは早く終わって欲しいと思ってたよ
ストーリー主体で楽しませたいならこの苦痛なシステムは排除しろよ
ストーリー主体で楽しませたいならこの苦痛なシステムは排除しろよ
219名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 04:27:18.30ID:wtto++70 ストーリー進行でダンジョンや、ひどいときは世界マップがが消滅するRPG
220名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 04:29:51.65ID:wtto++70 >>218
でも、FFIIのクアールやモルボルみたいな恐怖は緊張感みなぎってて嫌いじゃないな
でも、FFIIのクアールやモルボルみたいな恐怖は緊張感みなぎってて嫌いじゃないな
221名前は開発中のものです。
2022/08/01(月) 13:10:06.77ID:9SOAYmgE ラスボスを倒してエンドロール終わったらラスボス戦の直前に戻されるやつ
222名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 07:55:49.36ID:MrofMinb キャラを方向転換するときにリアルを追求しすぎて、無駄なアニメーションが挟まて時間がかかるタイプ
223名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 12:10:09.70ID:3Ipw0a0b >>222
快適性のかけらもない旧バイオみたいなラジコン操作とセットなやつ
快適性のかけらもない旧バイオみたいなラジコン操作とセットなやつ
224名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 23:40:11.80ID:e06xGgCl >>222
元々の2Dドットのゲームを、3Dポリゴンにリメイクしたやつとかもな
ボンバーマンとか魔界村とか、こんなにレスポンスにストレス感じたっけってなる
ドッターの自己満ピクセルアートをゲームにそのまま乗っけようとしてもある
伸縮するヒザで息したりやけに左右にウニョウニョと揺れてる位置取りが落ち着かないやつ
元々の2Dドットのゲームを、3Dポリゴンにリメイクしたやつとかもな
ボンバーマンとか魔界村とか、こんなにレスポンスにストレス感じたっけってなる
ドッターの自己満ピクセルアートをゲームにそのまま乗っけようとしてもある
伸縮するヒザで息したりやけに左右にウニョウニョと揺れてる位置取りが落ち着かないやつ
225名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 00:28:34.36ID:dBIOvgjv 肩で息するは分かる。
足の伸び縮みで待機状態キャラの表現は、
気付いた瞬間から気持ち悪く見える。
足の伸び縮みで待機状態キャラの表現は、
気付いた瞬間から気持ち悪く見える。
226名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 19:18:33.87ID:fRkkEICI あんなオーバーに体動かすやついねーし
ずっと違和感はあった
ずっと違和感はあった
227名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 18:35:46.63ID:eLGsFUYt 肩と口が合ってないのが気になる
息を吸いながら喋ってるのかと思いまする
息を吸いながら喋ってるのかと思いまする
228名前は開発中のものです。
2022/10/05(水) 14:12:28.01ID:uPIn6ebu キャラの立ち絵を並べてダラダラ会話させるノベルゲーム
229名前は開発中のものです。
2022/11/01(火) 17:13:30.71ID:ltty/zQA フィールドマップに出るまでが異様に長い
230名前は開発中のものです。
2022/11/02(水) 04:16:45.23ID:Bx9JiosQ 俯瞰型の人形劇によるイベントシーン
ロングカメラでほとんどのキャラが見える状態でのやりとりは出来の悪い2時間ドラマみせられてる気分になりうんざりする
ロングカメラでほとんどのキャラが見える状態でのやりとりは出来の悪い2時間ドラマみせられてる気分になりうんざりする
231名前は開発中のものです。
2022/11/18(金) 01:17:47.45ID:WRh0+gMi 育成要素がエンドコンテンツまでのチュートリアルみたいになってるやつ嫌い
この通過儀礼必要あるんか?
この通過儀礼必要あるんか?
232名前は開発中のものです。
2022/12/08(木) 12:47:15.21ID:TtKXzvtH スト2で飛び道具がヒットしたときにスローになるの
なに考えてこんな仕様にしたわけ?
なに考えてこんな仕様にしたわけ?
233名前は開発中のものです。
2022/12/25(日) 03:12:58.40ID:gfZRGWpM ただのヒットストップだね
しょうがない
格ゲーのノウハウがほぼない時期に生み出されたものだから
しょうがない
格ゲーのノウハウがほぼない時期に生み出されたものだから
234名前は開発中のものです。
2023/01/22(日) 17:20:27.09ID:Qw3/2CIE 「殿!ご命令を!」で始まるシミュレーション
とりあえず外交ボタンでも押すか…
とりあえず外交ボタンでも押すか…
235名前は開発中のものです。
2023/01/22(日) 17:21:36.33ID:Qw3/2CIE 無限にたまがでるシューティング
236名前は開発中のものです。
2023/01/29(日) 14:47:41.52ID:6hiJPGQ5 >>232
スト1からあった。
元々カンフー映画で、対峙する二人が激突するとかの見せ場シーンでスローモーションになる演出があった。
と言うかスト2にフィニッシュ以外のスローあったっけ?
スト1では波動拳のヒットの時とかにスローあったけど。
スト1からあった。
元々カンフー映画で、対峙する二人が激突するとかの見せ場シーンでスローモーションになる演出があった。
と言うかスト2にフィニッシュ以外のスローあったっけ?
スト1では波動拳のヒットの時とかにスローあったけど。
237名前は開発中のものです。
2023/02/12(日) 19:40:10.05ID:XFfudNm7 TPSやFPS
アングルの都合上室内描写がニガテで自ずと外ばかり歩く主人公
外は建物やダンジョンのための移動ルートに過ぎず外回りをメインにすると不自然な設定を抱えこむ
アングルの都合上室内描写がニガテで自ずと外ばかり歩く主人公
外は建物やダンジョンのための移動ルートに過ぎず外回りをメインにすると不自然な設定を抱えこむ
238名前は開発中のものです。
2023/02/13(月) 16:14:14.18ID:VZw9IEvK 1レベルから2レベルになるのに手間と時間かかるRPG
239名前は開発中のものです。
2023/02/13(月) 17:00:33.76ID:ZYT4fzNg >>8
分かる。押し付けられてるみたいで嫌いだね。
分かる。押し付けられてるみたいで嫌いだね。
240名前は開発中のものです。
2023/02/13(月) 19:12:06.12ID:nCnqMA4O tpsはともかくfpsってそんな室内描写苦手だっけ?
祖先のdoomとか室内ばっかりだった気がするが
祖先のdoomとか室内ばっかりだった気がするが
241名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:35:23.89ID:0jp2jmmn ホグワーツも建物の中なのに何だかお外みたいだど
しししっ
しししっ
242名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:36:26.94ID:0jp2jmmn ホグワーツはTPSですね、すいません
個人的にDSのニガメンはニガテです
眼鏡のようで気になって、ああ気になって
個人的にDSのニガメンはニガテです
眼鏡のようで気になって、ああ気になって
243名前は開発中のものです。
2023/02/21(火) 09:06:51.20ID:cPODJLL+244名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 16:03:24.52ID:Zryvm2ZM 振動機能
位相が設定されてるわけじゃなし
位相が設定されてるわけじゃなし
245名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 03:11:01.72ID:d/7SQsVg 一撃で死ぬゲーム
どうしてもライフではダメダオカシイ!
という時だけ採用してほしいワンミスでやりなおし
どうしてもライフではダメダオカシイ!
という時だけ採用してほしいワンミスでやりなおし
246名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:15:55.06ID:d/7SQsVg 敵がつよいRPG
247名前は開発中のものです。
2023/03/05(日) 09:20:30.48ID:QgZtL92x オープンワールド
作りこみや開発者のこだわりに大きく影響
作りこみや開発者のこだわりに大きく影響
248名前は開発中のものです。
2023/03/05(日) 09:23:50.56ID:QgZtL92x 遠くにあるはずのオブジェクトがやたら小さかったり
意外に近かったり錯覚してしまうゲーム
意外に近かったり錯覚してしまうゲーム
249名前は開発中のものです。
2023/03/06(月) 04:53:52.61ID:5K4WxDSC FF2。
死ぬほど惜しいゲームシステム。
死ぬほど惜しいゲームシステム。
250名前は開発中のものです。
2023/03/06(月) 18:18:00.18ID:bUZ+R3nB251名前は開発中のものです。
2023/03/07(火) 06:29:02.67ID:wbmhvA6P 目的地への明確な指示がゲーム中途切れたり
プレイヤーに探させる方針で金払ったらあとは自由だと言い切るゲーム
プレイヤーに探させる方針で金払ったらあとは自由だと言い切るゲーム
252名前は開発中のものです。
2023/03/08(水) 02:20:00.71ID:CtyiEjx3 やり込みが公式化
253名前は開発中のものです。
2023/03/08(水) 08:31:10.40ID:nXi7fsba やり込みというかやり込ませだよな
ゴミ拾いしないと真のボス、真のエンディングにいけない系うざい
3D系のマリオてめぇのことだよ
ゴミ拾いしないと真のボス、真のエンディングにいけない系うざい
3D系のマリオてめぇのことだよ
254名前は開発中のものです。
2023/03/11(土) 04:23:55.20ID:XoSK4o5D 制作側が辻褄合わせに奔走する減るゲーム
プレイヤーとしてはバグは少なくイベントは多いほうがいい
プレイヤーとしてはバグは少なくイベントは多いほうがいい
255名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 08:01:38.26ID:H9VXDstL アイコンやタグを貼り付けないとよく見えないゲーム
256名前は開発中のものです。
2023/03/27(月) 11:27:39.80ID:Kv0t19Ri 序盤のゴミアイテムが実は希少品で計画的に貯めておかないと終盤に大量要求されたりして困らせにくるやつ
そういうのがあると知ってると迂闊にアイテム売ったりできないし貧乏性プレイ強いられるし無闇に警戒して最後まで使わんゴミを抱え込んだり無駄だらけのプレイを強いられてホントクソ
この立ち回りが身に染み付き過ぎて所持品制限とか重量制限とかでアイテムの取捨選択が組み込まれてるシステムが死ぬほど苦手
今じゃこういうの回避するためにネタバレ上等でwiki見てプレイするようになったけどこういうことやってた開発者って何考えてんだろ
プレイヤーが「このアイテムうっかり売ったらあとで地獄。セーブ消してやり直した」とか言ってんの見て悦に浸ってんのかな
そういうのがあると知ってると迂闊にアイテム売ったりできないし貧乏性プレイ強いられるし無闇に警戒して最後まで使わんゴミを抱え込んだり無駄だらけのプレイを強いられてホントクソ
この立ち回りが身に染み付き過ぎて所持品制限とか重量制限とかでアイテムの取捨選択が組み込まれてるシステムが死ぬほど苦手
今じゃこういうの回避するためにネタバレ上等でwiki見てプレイするようになったけどこういうことやってた開発者って何考えてんだろ
プレイヤーが「このアイテムうっかり売ったらあとで地獄。セーブ消してやり直した」とか言ってんの見て悦に浸ってんのかな
257名前は開発中のものです。
2023/03/27(月) 11:34:30.03ID:zrDZRYAw wiiテイルズグレイセスで一時的にパーティに加入する弟の装備をボッシュートしたら
次に再開して仲間になるときクソ雑魚になる仕様とかあったな
マジでクソだと思う
今なら多分修正されてる
次に再開して仲間になるときクソ雑魚になる仕様とかあったな
マジでクソだと思う
今なら多分修正されてる
258名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 09:19:28.41ID:rsKRvqn1 落ちものパズルで一人用のときも画面狭くなるタイプ
対戦の時だけ狭くなる方が特殊ステージ感が出るはず
対戦の時だけ狭くなる方が特殊ステージ感が出るはず
259名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 15:55:00.64ID:YCo+KS63 それは仕方なくね?
ぷよぷよとかどうすんだよ
マスの数変えるわけにもいかんだろうし
アス比かえて横にデブらせるわけにもいかんだろ
ぷよぷよとかどうすんだよ
マスの数変えるわけにもいかんだろうし
アス比かえて横にデブらせるわけにもいかんだろ
260名前は開発中のものです。
2023/04/04(火) 03:48:34.02ID:rRYUXi7F ちなみに『ぷよぷよ』には、原作から時間を一周したという、プッチ神父みたいな壮大な設定があったりする
作品に描き切れない無駄な設定がイヤ
作品に描き切れない無駄な設定がイヤ
261名前は開発中のものです。
2023/04/04(火) 19:44:38.22ID:rEcon6Zc >>259
ぷよぷよはCPUとの対戦形式が画期的だと思うけど
他はマス変わっても良いからテトリスも広いほうがのんびりして好きやねん
画面レイアウト余裕あるのに狭いの?ってぐっすんおよよ以来ずっと思ってた
ぷよぷよはCPUとの対戦形式が画期的だと思うけど
他はマス変わっても良いからテトリスも広いほうがのんびりして好きやねん
画面レイアウト余裕あるのに狭いの?ってぐっすんおよよ以来ずっと思ってた
262名前は開発中のものです。
2023/04/04(火) 20:03:51.98ID:Sgpq/Fw0 テトリスで横幅変わったら消すのが面倒くさくね
263名前は開発中のものです。
2023/04/05(水) 00:04:54.47ID:CE7rWTx+264名前は開発中のものです。
2023/04/12(水) 11:54:50.61ID:PTFVIfSA >>262
そうかも
そうかも
265名前は開発中のものです。
2023/04/12(水) 11:55:09.45ID:PTFVIfSA コートチェンジで自キャラが奥に行ってしまうテニスゲーム
FPSの画面で敵になってプレイヤーに攻撃を当てるに等しい…筈
FPSの画面で敵になってプレイヤーに攻撃を当てるに等しい…筈
266名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:51:43.00ID:Q51cUr4K ボタン1をジャンプ、ボタン2を攻撃にしてるやつ
267名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 23:24:32.87ID:s8f/wqY1 昔のピピピピピって謎の効果音とかでテキストが進んでいくのが好き
最近のゲームは猫も杓子もボイス読み上げりゃ喜ぶんだろって感じでさ
どうせ読む速度に声が全然追いつかないし内容分かってるもんを読み上げ終わるまで一々待つのもタルいし台詞を途中でブチ切って進めてもイライラする
台詞読み上げるならもうテキスト表示なしで口パクでもさせてろよもう
最近のゲームは猫も杓子もボイス読み上げりゃ喜ぶんだろって感じでさ
どうせ読む速度に声が全然追いつかないし内容分かってるもんを読み上げ終わるまで一々待つのもタルいし台詞を途中でブチ切って進めてもイライラする
台詞読み上げるならもうテキスト表示なしで口パクでもさせてろよもう
268名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 23:26:46.95ID:s8f/wqY1 つーかボイスゲーならもう声のテンポ3倍くらいに早めろ
参考にすべきはバラエティとかドラマとかの会話速度だろ
一々プレイヤーのボタン操作待たなくていいって、とっとと話を進めていけって
参考にすべきはバラエティとかドラマとかの会話速度だろ
一々プレイヤーのボタン操作待たなくていいって、とっとと話を進めていけって
269名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 01:32:31.59ID:3hk5Fxik バラエティやドラマは1.5から1.75倍速で聞いてるわ
ダラダラ喋るからなあいつら
ダラダラ喋るからなあいつら
270名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 09:12:02.28ID:7Iul7DJx 宝箱とかいつまでやってんだよ
ドラクエ1で卒業するべきだ
ドラクエ1で卒業するべきだ
271名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 09:13:19.04ID:7Iul7DJx hpやめるってなんてウソつく会社のゲーム
272名前は開発中のものです。
2023/07/09(日) 07:40:11.04ID:6IlgF0NA ハードウェア的に人間に負担を強いるゲーム
高音質 冷却ファン 綺麗だと謳う液晶 目への負担は無視
高音質 冷却ファン 綺麗だと謳う液晶 目への負担は無視
273名前は開発中のものです。
2023/07/20(木) 18:06:04.40ID:3AmaNQvh これ面白いなと思ったら次作はつまらなくなる法則に則ったゲーム
274名前は開発中のものです。
2023/07/21(金) 13:00:53.31ID:kIUb8g6F 他人の家の箪笥や壺からコインが見つけて自分の金になるシステム
空き巣への抵抗がなくなるんじゃね。最近の闇バイトなど増えてきた
空き巣への抵抗がなくなるんじゃね。最近の闇バイトなど増えてきた
275名前は開発中のものです。
2023/07/22(土) 14:35:44.36ID:p2tfxBQT やっぱり装備の耐久かな
特に武器がパキパキ壊れるとかストレス
更に詰み防止の為か大量に武器がドロップして本末転倒になってるとか
報酬アイテムが宝箱でドロップしても中身はその辺に落ちてるものとか
オープンワールドの癖にメインストーリー終わるとやり込み要素しかないとか
やっぱ各地で争いが起こって各勢力に加担できるとかスカイリムって凄かったんだなと再認識
特に武器がパキパキ壊れるとかストレス
更に詰み防止の為か大量に武器がドロップして本末転倒になってるとか
報酬アイテムが宝箱でドロップしても中身はその辺に落ちてるものとか
オープンワールドの癖にメインストーリー終わるとやり込み要素しかないとか
やっぱ各地で争いが起こって各勢力に加担できるとかスカイリムって凄かったんだなと再認識
276名前は開発中のものです。
2023/08/23(水) 09:51:28.18ID:IH9z5P8C 文章を省略&簡略化しようとするRPG
277名前は開発中のものです。
2023/09/01(金) 08:49:09.00ID:h3dExHC2 やたら親切なゲーム
278名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 20:09:26.61ID:rnEHP8Va ボスエリア
279名前は開発中のものです。
2023/09/12(火) 16:31:46.08ID:HQ7OXAvH >>宝箱
フラグメンテーション対策だったりで、チップ絵の制約内で作るから問題なんだがな
宝箱の替わりでアイテム絵を使うとそれだけメモリーを食う事につながるからな
フラグメンテーション対策だったりで、チップ絵の制約内で作るから問題なんだがな
宝箱の替わりでアイテム絵を使うとそれだけメモリーを食う事につながるからな
280名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 06:53:19.74ID:qaS0lUBv 和製のデタラメ英語がつまらない原因に直結してることに気づいていないRPG
桃太郎伝説は立派だ
桃太郎伝説は立派だ
281名前は開発中のものです。
2023/09/20(水) 16:22:51.18ID:C43CWBX0 お前の考えを誰かが勘違いしたらゲームがつまらなくなるよ
282名前は開発中のものです。
2023/09/20(水) 16:42:15.10ID:C43CWBX0 おまえ
おまえら
おまえが
おまえじゃ
おまえら
おまえが
おまえじゃ
283名前は開発中のものです。
2023/09/20(水) 19:33:40.54ID:VgSuULwS アクションゲーにコマンド入力するやつ
爽快感が消えてテンポ悪すぎる
爽快感が消えてテンポ悪すぎる
284名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 03:08:44.36ID:y8aGemNw 人殺しゲーム、特に対人
285名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 07:19:29.60ID:y8aGemNw サイコマンティス「大航海時代が好きではないようだな」
「信長の野望もない」
「信長の野望もない」
286名前は開発中のものです。
2023/09/21(木) 07:21:35.25ID:NG8N99dy 課金ガチャ
287名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:00:15.52ID:UiWbk1t8 ここにすげー馬鹿いるよな待ってろ
人が歩く度にまっすぐ歩く安全運転するかどうかリンクで教えてやる
人が歩く度にまっすぐ歩く安全運転するかどうかリンクで教えてやる
288名前は開発中のものです。
2023/10/17(火) 12:39:00.80ID:6BHm3qJ8 俺が弱くなった所で、別にオマエが強くなった訳じゃねぇだろォがよ。あァ!?
289名前は開発中のものです。
2023/10/20(金) 16:28:08.16ID:IilSC1xM パラメータとか持ち物のやりくりのことなんて言うんだっけ?教えて
290名前は開発中のものです。
2023/10/20(金) 16:53:34.12ID:IilSC1xM 自己解決しました。お騒がせしましたm(__)m
291名前は開発中のものです。
2023/11/05(日) 06:11:27.32ID:hzbMhiN2 ナンバリングで三歩進み必ず他を二歩以上下げてくるゲーム
新作と言いながらスカイリムMODなゲーム
新作と言いながらスカイリムMODなゲーム
292名前は開発中のものです。
2023/11/05(日) 06:13:40.01ID:hzbMhiN2293名前は開発中のものです。
2023/11/17(金) 22:00:30.88ID:LmlYFHuG おまえらが関わるゲーム(客含む)
コンセプトやグラフィックが良くても例外なくクズになる
かろうじて踏みとどまったものだけが生き残る惨状
ゲームからでてけお前ら関わるな
コンセプトやグラフィックが良くても例外なくクズになる
かろうじて踏みとどまったものだけが生き残る惨状
ゲームからでてけお前ら関わるな
294名前は開発中のものです。
2023/11/18(土) 10:14:53.84ID:cS1o7JgP 一歩エンカウント
295名前は開発中のものです。
2023/11/21(火) 14:12:35.34ID:GvOzYvNh 進化とは名ばかりの退化そのもの
ゲーム業界をずっと傍観してきた奴には分かる
足の先までまみれた奴はもはや手遅れ
最低5億年かかるだろう
ゲーム業界をずっと傍観してきた奴には分かる
足の先までまみれた奴はもはや手遅れ
最低5億年かかるだろう
296名前は開発中のものです。
2023/11/21(火) 21:57:18.52ID:cxAIGHux スティック押し込みながら倒すやつ
あれスティックの寿命が縮む
あれスティックの寿命が縮む
297名前は開発中のものです。
2023/11/22(水) 00:28:57.27ID:8wP6+LyI298名前は開発中のものです。
2023/12/01(金) 01:27:10.18ID:73JvbC0A299名前は開発中のものです。
2023/12/01(金) 01:44:49.19ID:nO4PrmZB L3R3は実際クソだから仕方ない
L3ダッシュ実装するメーカーはほんと無能
L3ダッシュ実装するメーカーはほんと無能
300名前は開発中のものです。
2023/12/01(金) 14:44:33.76ID:dDjZOFH9 ダッシュがデフォで押すと歩行モードになる方がいいな
301名前は開発中のものです。
2023/12/01(金) 15:02:51.02ID:AoyZ56UF それだと細かな操作する時に限って余計なボタン押してないとだめだからまずいんじゃないの
302名前は開発中のものです。
2023/12/10(日) 05:32:19.91ID:ziTv6C1R ショルダーキーで歩行にする
あるいはキーコンフィグで設定可能にしておくとか?
あるいはキーコンフィグで設定可能にしておくとか?
303名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 14:40:49.80ID:fPZqbI+I セーブデータ消さないと特定エンド見れない
304名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 14:40:49.87ID:fPZqbI+I セーブデータ消さないと特定エンド見れない
305名前は開発中のものです。
2023/12/11(月) 18:01:20.03ID:7IqmvjLW リセマラ必要な奴
306名前は開発中のものです。
2023/12/12(火) 09:10:18.40ID:m+hrH2L6 このスレに書かれてるのほとんど実行したら、1日でクリアしてしまうゲームしか作れなくなると思うw
RPGとかは特にだが戦闘とか探索とかそういうのでプレイ時間稼いでるゲームだらけだし、そういうのすっ飛ばせるようにするとあっという間に終わっちゃうし
RPGとかは特にだが戦闘とか探索とかそういうのでプレイ時間稼いでるゲームだらけだし、そういうのすっ飛ばせるようにするとあっという間に終わっちゃうし
307名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:19:25.36ID:NOa05jmh 「もてなし」がわかってない人間に 面白いものが作れる訳ねーよ
とくに毎日悪口言うようなヤツらには コピーもできない チンピラヤンキーカスヤニと同じだ
とくに毎日悪口言うようなヤツらには コピーもできない チンピラヤンキーカスヤニと同じだ
308名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 17:00:06.58ID:ijCiY1E+ TPSアクションでコマンド入力だけはやめたがいい。
他が実装しないという事はそういうこと
他が実装しないという事はそういうこと
309名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 02:46:23.50ID:Xz1/5zXi 湖に浮かぶピラミッドは頂上から水没した下層へと向かう
その場合 移動する乗り物から飛び移る方法が必要
ボタン1つで省略するか、イベントウィンドウを開くかは繊細なさじ加減が必要だ
着陸するための塔を繋げる手もあるがピラミッドという世界観からは困難
その場合 移動する乗り物から飛び移る方法が必要
ボタン1つで省略するか、イベントウィンドウを開くかは繊細なさじ加減が必要だ
着陸するための塔を繋げる手もあるがピラミッドという世界観からは困難
310名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 02:47:59.03ID:Xz1/5zXi 完全に水没した場合
向かうべきルートは海底からの無理やり潜水艦や魔法アイテムによる潜水ではなく
地下通路入り口を情報を集めて探す
向かうべきルートは海底からの無理やり潜水艦や魔法アイテムによる潜水ではなく
地下通路入り口を情報を集めて探す
311名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 02:51:26.82ID:Xz1/5zXi 初手から逆ルートで侵入してもつまらない
同一ダンジョンが形を変え侵入ルートをエディットすることで
新たにダンジョンを設けるよりもやる気や楽しさが増す
一度クリアして知っているという点は大きい
同一ダンジョンが形を変え侵入ルートをエディットすることで
新たにダンジョンを設けるよりもやる気や楽しさが増す
一度クリアして知っているという点は大きい
312名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:01:55.07ID:Xz1/5zXi 情報収集しているうちに>>310のロマン的な要素を忘却させ
海に潜るための手段を様々に用意し失敗、トラップに噛み殺される、流されてレベルや職業変更、伝説武器を失う
漫画アニメと違い、ゲームならば甘い考えをどんどん追い込むことが可能だ
「解けなかった」という自体が容易に発生するのがゲームだ
侵入した後で念の為と言ってセーブもできる
海に潜るための手段を様々に用意し失敗、トラップに噛み殺される、流されてレベルや職業変更、伝説武器を失う
漫画アニメと違い、ゲームならば甘い考えをどんどん追い込むことが可能だ
「解けなかった」という自体が容易に発生するのがゲームだ
侵入した後で念の為と言ってセーブもできる
313名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:04:04.69ID:Xz1/5zXi 解けた
解けなかった、というゲームならではの表現を忘れてはならない
解けなかった、というゲームならではの表現を忘れてはならない
314名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:05:34.54ID:Xz1/5zXi 攻略情報をネットに流させない、あるいは雑魚が何をしようが関係ない、その行為を
せせら笑う方法が必要
それこそ認証システムが必要だ
せせら笑う方法が必要
それこそ認証システムが必要だ
315名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:06:39.32ID:Xz1/5zXi ネットバカでは攻略情報を載せようがないゲームがチラホラある
316名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:11:12.56ID:Xz1/5zXi 丹念に研究しコーラを超える飲み物を作ってもネットのカス共に
これはコーラだと病的にしつこく吹聴され コーラになってしまった例が多数だ
防ぐには飲ませないことだ
これはコーラだと病的にしつこく吹聴され コーラになってしまった例が多数だ
防ぐには飲ませないことだ
317名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:15:41.42ID:Xz1/5zXi 金払えばバカでもクズでも買えるというシステムがそもそもおかしいのだ
資本主義に違反する ただ紙のチケットを払うだけという行為は資本を提供していない
資本主義は弱肉強食だ
テンバイヤーのやり方は近い、正しい
バカとクズがいくら金を払ってもプレイできない方法が必要だ
ゲームというものは昔からそうだった
プレイヤーが選別選抜されていた
資本主義に違反する ただ紙のチケットを払うだけという行為は資本を提供していない
資本主義は弱肉強食だ
テンバイヤーのやり方は近い、正しい
バカとクズがいくら金を払ってもプレイできない方法が必要だ
ゲームというものは昔からそうだった
プレイヤーが選別選抜されていた
318名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:18:53.01ID:Xz1/5zXi 働いて苦労して得た1万円と
年中5chであそんでいる連中の万札が同じ価値であってはならない
それこそ全体主義だ
年中5chであそんでいる連中の万札が同じ価値であってはならない
それこそ全体主義だ
319名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:24:39.38ID:Xz1/5zXi 優れたプレイヤーは自前で情報収集し、いいゲームを選び、考え工夫して感性を磨いていた
当時からイカサマをやっていたヤツらは今もイカサマのままだ
ゲームに限らない
ゴミと同じ世界に居てはならない ゴミを混ぜてはならない
当時からイカサマをやっていたヤツらは今もイカサマのままだ
ゲームに限らない
ゴミと同じ世界に居てはならない ゴミを混ぜてはならない
320名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 03:26:23.99ID:Xz1/5zXi プレイヤーはゲームソフトを選ぶ
ゲームソフト会社もプレイヤーを選ぶ
これが真実だ
ゲームソフト会社もプレイヤーを選ぶ
これが真実だ
321名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:16:18.10ID:Xz1/5zXi
322名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:16:33.87ID:Xz1/5zXi
323名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:18:44.88ID:Xz1/5zXi ハックロムにはできのいいものもあるが
原作部分を抹消しないため原作部分が足を引っ張るのだ
原作部分を抹消しないため原作部分が足を引っ張るのだ
324名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:21:18.02ID:Xz1/5zXi この例だと原作では大して気にしなかった砂漠の湖が明確になる
変更した部分から原作への影響だ
世界観の変更はほかの施設にも反映させないと違和感の元になる
変更した部分から原作への影響だ
世界観の変更はほかの施設にも反映させないと違和感の元になる
325名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:24:32.75ID:Xz1/5zXi ピラミッドはカラカラの乾いた廃墟ではない
おそろしいダンジョンではないという、原作者と違った思想が大量の部分で激突する
簡単なMODを用意する場合も同様だ 当初の設計と違う場合
多少変えただけでも違和感は多岐に渡る
おそろしいダンジョンではないという、原作者と違った思想が大量の部分で激突する
簡単なMODを用意する場合も同様だ 当初の設計と違う場合
多少変えただけでも違和感は多岐に渡る
326名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:35:59.89ID:Xz1/5zXi できの良かった改造版ARPG
このゲームは途中でマップが変わるのだが
原作では緑の森林や草原地帯から一変
あまり楽しくない汚い色の乾燥地帯に送られる
それを雪原地帯に変更したものだ
このゲームは途中でマップが変わるのだが
原作では緑の森林や草原地帯から一変
あまり楽しくない汚い色の乾燥地帯に送られる
それを雪原地帯に変更したものだ
327名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:38:02.79ID:Xz1/5zXi これも足を引っ張るのは原作部分だ
原作との微妙な違いが違和感を生み出す
いっそ最初からマップを雪原にし
途中で変更されるマップを当初の緑の森林、さらに深い森に直すなどの気分転換が必要だ
原作との微妙な違いが違和感を生み出す
いっそ最初からマップを雪原にし
途中で変更されるマップを当初の緑の森林、さらに深い森に直すなどの気分転換が必要だ
328名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:39:43.35ID:Xz1/5zXi 雪原マップへの変更の一点のみを貫き通すのはかなり難しい
原作の思想と違うからだ
あちらこちらと変えたくなってしまう
原作の思想と違うからだ
あちらこちらと変えたくなってしまう
329名前は開発中のものです。 ころころ
2024/05/06(月) 17:50:17.46ID:Xz1/5zXi 上の砂漠のゲームを部分変更した理由として
ゲーム内で関連するマップにおいてこの船の下のエリアを
世界規模の巨大な滝と記憶違いしていた
当然原作と違うものが発生する 単なるプレイヤーの「感想」から生まれたもの
原作者ではありえない結果だ
ゲーム内で関連するマップにおいてこの船の下のエリアを
世界規模の巨大な滝と記憶違いしていた
当然原作と違うものが発生する 単なるプレイヤーの「感想」から生まれたもの
原作者ではありえない結果だ
330名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:51:19.03ID:Xz1/5zXi 画像の通り今確認した所どうも滝ではなかった
331名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:55:32.09ID:Xz1/5zXi つまりここを滝に修正する必要がある
うっかり見逃してしまう部分だこんなもの
滝の中に施設や敵の居城などを移す必要も出てくる
うっかり見逃してしまう部分だこんなもの
滝の中に施設や敵の居城などを移す必要も出てくる
332名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 17:57:58.68ID:Xz1/5zXi 船は小さく見えてもスライダーのように滝の中に降りてはいけないので
滝は進入不可オブジェクトとし、施設だけが見える状態になる
空を飛ぶ手段はいらない
滝は進入不可オブジェクトとし、施設だけが見える状態になる
空を飛ぶ手段はいらない
333名前は開発中のものです。
2024/05/06(月) 18:06:15.98ID:Xz1/5zXi あの場所への行き方がどうしても分からなくて
結局クリアできなかった
あるいは分からないまま何故かクリアできた
普通に他の連中と変わらないエンディング画面が走った
どちらも有用なのがゲームだ
結局クリアできなかった
あるいは分からないまま何故かクリアできた
普通に他の連中と変わらないエンディング画面が走った
どちらも有用なのがゲームだ
334名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 04:44:35.56ID:3KYGoH/7
335名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 04:45:32.32ID:3KYGoH/7 別案
336名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 04:49:32.95ID:3KYGoH/7 上の方はパンツのストライプに似て来て嫌だと思ったが
原寸にするとあまり分からない
どちらもベストではない
原作の絵に合わせたからだ
原寸にするとあまり分からない
どちらもベストではない
原作の絵に合わせたからだ
337名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 04:53:26.37ID:3KYGoH/7 天動説の絵
参考としたイメージ
原作に合わせるのがひと苦労だ 右の方が似ているがスケール感があまりない
参考としたイメージ
原作に合わせるのがひと苦労だ 右の方が似ているがスケール感があまりない
338名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:22:15.76ID:3KYGoH/7 こんな感じなるが
海の色に2色つけるかどうかの検討をしていると
作業がどんどん増える
海の色に2色つけるかどうかの検討をしていると
作業がどんどん増える
339名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:25:37.70ID:3KYGoH/7 夜の海で暗いことがネックになってくる
16ドットタイルではこうはならない
ファミコン風を捨てることになる
16ドットタイルではこうはならない
ファミコン風を捨てることになる
340名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:27:55.08ID:3KYGoH/7 これだと船の直下の大陸側も滝をえぐり似た造形をつくれる
ますますファミコンから遠ざかる
ますますファミコンから遠ざかる
341名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:31:38.13ID:3KYGoH/7 海の向こう側には日があたっている表現にしたいわけだが
もはや原作のゲームでない 原作は真っ暗闇の航海だ
ストーリーとの食い違いがすさまじい 改造ゲームの難点
もはや原作のゲームでない 原作は真っ暗闇の航海だ
ストーリーとの食い違いがすさまじい 改造ゲームの難点
342名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:33:51.67ID:3KYGoH/7 その天動説のイラスト自体は参考にはしていない
検索ではいい絵が出てこなかったので記憶が頼りだ
検索ではいい絵が出てこなかったので記憶が頼りだ
343名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:37:14.08ID:3KYGoH/7 船の居る方を夜だとすると 早朝 朝 午前 午後 夕方 夜?
時間経過ではなく奥側(下)に行くほど変わる対岸
再び夜となって一周するかどうか考えているだけで日が暮れる
時間経過ではなく奥側(下)に行くほど変わる対岸
再び夜となって一周するかどうか考えているだけで日が暮れる
344名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:41:14.26ID:3KYGoH/7 原作では歩けばあるくほどマップの色が変わる
これを深度、緯度経度で表現し、同じところの往復では時間が立たない
原作から離れたオリジナリティとなる
ハックロムにはいらないものだ
これを深度、緯度経度で表現し、同じところの往復では時間が立たない
原作から離れたオリジナリティとなる
ハックロムにはいらないものだ
345名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:44:44.82ID:3KYGoH/7 太陽の当たり方が変更されたということだ
原作では明確な描写が少ない
ある部分の大陸が夜として除け者にされた
プレイヤーによって受け取り方は様々 ヘタな他人の干渉などいらない
原作では明確な描写が少ない
ある部分の大陸が夜として除け者にされた
プレイヤーによって受け取り方は様々 ヘタな他人の干渉などいらない
346名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:45:56.90ID:3KYGoH/7 こういうものは改造ゲームやMODとして混ざらない
とてもムダなことが起きている
とてもムダなことが起きている
347名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:53:31.62ID:3KYGoH/7 原作にはないが
行けない海の先には大陸や建造物がある設定が残っている
無理にそこまで合わせたくはない
作業中のイメージだと中は全然違う未知の城
城のグラフィックを書き換える必要もある 作業が増える
行けない海の先には大陸や建造物がある設定が残っている
無理にそこまで合わせたくはない
作業中のイメージだと中は全然違う未知の城
城のグラフィックを書き換える必要もある 作業が増える
348名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 05:56:37.05ID:3KYGoH/7 >>321からかなり離れてしまった
349名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:01:38.55ID:3KYGoH/7 クライマックスに向けて、という意味で質が変わるにしても
バランスが良くない
16ドット強制タイル絵はこういう時に使うわけだ
勝手なことをしないように
個人毎のバラバラな感覚の地ならしを行う ロードローラーの如く
バランスが良くない
16ドット強制タイル絵はこういう時に使うわけだ
勝手なことをしないように
個人毎のバラバラな感覚の地ならしを行う ロードローラーの如く
350名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:13:19.94ID:3KYGoH/7 別大陸における
朝の城
午前の城 午後の城 夕方の城 早朝の街
めまぐるしく変わりはしない 現実と違いいつ訪れても同じ時間の施設
原作と別の売りとなる 原作にない良いものをハックロムとして原作に混ぜては台無しだ
朝の城
午前の城 午後の城 夕方の城 早朝の街
めまぐるしく変わりはしない 現実と違いいつ訪れても同じ時間の施設
原作と別の売りとなる 原作にない良いものをハックロムとして原作に混ぜては台無しだ
351名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:17:39.34ID:3KYGoH/7 よって改造ゲームの主眼は原作よりくだらないものを入れる
いいアイデアは当然、自分では良いと思っている
同じようにダメなつまらないアイデアが
万人にとってもつまらないと予定通り行くかどうかまだ不明だ
いいアイデアは当然、自分では良いと思っている
同じようにダメなつまらないアイデアが
万人にとってもつまらないと予定通り行くかどうかまだ不明だ
352名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:19:29.31ID:3KYGoH/7 時間帯が固定の城や街は朝や夜などに特化した衣装や花、イベントに凝ることができる
こういうのはダメだ 自分が良いと思っている
思わないネタをぶちこむのだ
こういうのはダメだ 自分が良いと思っている
思わないネタをぶちこむのだ
353名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:20:52.88ID:3KYGoH/7 いいと思わないネタは特に浮かばんな
354名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:21:38.97ID:3KYGoH/7 このスレに上がっている
見たくもないシステムを入れればいいのだろう
見たくもないシステムを入れればいいのだろう
355名前は開発中のものです。
2024/05/07(火) 06:24:19.24ID:3KYGoH/7 改造ゲーム、MODのものたちよ
TPSにしろTPSに くだらなくなるぞー
ファミコンRPGに今のゲームの要素を入るだけ入れろ
TPSにしろTPSに くだらなくなるぞー
ファミコンRPGに今のゲームの要素を入るだけ入れろ
356名前は開発中のものです。
2024/05/12(日) 04:00:41.72ID:yv6e3iv7 桃鉄のサイコロ不要
マイナス駅やビンボー神が収支決算の税で活きてくる
デフォルト6すすめで充分
マイナス駅やビンボー神が収支決算の税で活きてくる
デフォルト6すすめで充分
357名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 04:52:49.46ID:BqiCtXXt オープンワールドゲーで飽きる行動は
どこでも何度も徘徊できるためそのうちマップをあらかた覚えてしまうことだ
どこから向かってもいつも同じにルートを辿りあえて遠回りする意味もなくなってくる
日本における知恵を使わないナビ頼みの旅と同じだ
どこでも何度も徘徊できるためそのうちマップをあらかた覚えてしまうことだ
どこから向かってもいつも同じにルートを辿りあえて遠回りする意味もなくなってくる
日本における知恵を使わないナビ頼みの旅と同じだ
358名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 04:54:02.93ID:BqiCtXXt ナビ頼みの行き当たりばったりの旅はそのうち事故るだろう
ゲームなら事故ることはないが
値段分楽しめたか怪しい終了に繋がる
ゲームなら事故ることはないが
値段分楽しめたか怪しい終了に繋がる
359名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 04:54:56.36ID:BqiCtXXt 自由度がオープン
自由に動きまわらないのがミッション
この2つは相反する
ゲームシステムをミッションに寄せる場合、
ミッション内だけをオープンにすれば
ミッション内で見える周りだけをなんとか他より凝ることができる
通常行かない町外れは手抜きでもいい オブジェクトやイベントの質とともに
評価や得られる金が下がる 物好きが行けるだけでも違う
施設や狭いエリアから出たかったらミッションを開始する
自由に動きまわらないのがミッション
この2つは相反する
ゲームシステムをミッションに寄せる場合、
ミッション内だけをオープンにすれば
ミッション内で見える周りだけをなんとか他より凝ることができる
通常行かない町外れは手抜きでもいい オブジェクトやイベントの質とともに
評価や得られる金が下がる 物好きが行けるだけでも違う
施設や狭いエリアから出たかったらミッションを開始する
360名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 04:56:39.13ID:BqiCtXXt このミッションならではのあの爆発を
いつもと違う弁当を持って
ブリッジの上から眺めるのは格別だ、といったこともできる
現状はできない
いつもと違う弁当を持って
ブリッジの上から眺めるのは格別だ、といったこともできる
現状はできない
361名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 05:04:48.31ID:BqiCtXXt 大多数はミッションをガイド通りに進めるだろうが
そうでないプレイヤーには文字通りの「自由」を発揮させる
開発側としてはこれに制限をつける
ネットでの情報もウデが関わってくる
人海戦術による全マップの公開などしづらくなり意味もなさなくなる
そうでないプレイヤーには文字通りの「自由」を発揮させる
開発側としてはこれに制限をつける
ネットでの情報もウデが関わってくる
人海戦術による全マップの公開などしづらくなり意味もなさなくなる
362名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 05:08:41.94ID:BqiCtXXt 服を買っている場合じゃない状況での寄り道ならば
服屋のシステムが荒削りでも構わない
服屋のシステムが荒削りでも構わない
363名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 05:23:01.86ID:BqiCtXXt たやすくマップ全域を行けてしまうゲームにはそれ以上のプレイ動機がない
カギのかかった宝箱の応用が必要
カギのかかった宝箱の応用が必要
364名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 05:26:03.93ID:BqiCtXXt あの牧場の奥に、今ならアレがあるのにと思っても
裏ルートが見つからない限り指をくわえて眺めるしかない通常モード開始時点の働く主人公
裏ルートが見つからない限り指をくわえて眺めるしかない通常モード開始時点の働く主人公
365名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 06:44:03.63ID:BqiCtXXt ここでは書きたくなかったが気が変わった
刑務所から出られない主人公が
仮釈放などで制限つきの外に出るのがオープンワールドだ
限られた時間&広い世界で手がかりを探す
時間があるが狭い世界が毎日のルーチン
ミッション開始までに様々な準備をしなければオープン世界への探索が困難になる
刑務所から出られない主人公が
仮釈放などで制限つきの外に出るのがオープンワールドだ
限られた時間&広い世界で手がかりを探す
時間があるが狭い世界が毎日のルーチン
ミッション開始までに様々な準備をしなければオープン世界への探索が困難になる
366名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 06:45:35.19ID:BqiCtXXt 空港などの手段をどの程度用意するかどうかは
デザイン次第だ
デザイン次第だ
367名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 14:58:56.70ID:WpK/WQQU プレイヤーの成長が「レベルアップ」で表現されて
レベルを上げるとどんどんゲーム難易度が下がってく、みたいなの
改めてフラットに考えるとアホくさいよなとも思う
なんかこう、クリア保証がついたアクションゲームに例えたらいいのかな
マリオで長時間プレイすると、弱い敵の攻撃で死ななくなったり崖が狭くなったりして、最後は敵も崖もない平坦なステージを駆け抜けてクリア、みたいな
そういう馬鹿馬鹿しさがある
レベルを上げるとどんどんゲーム難易度が下がってく、みたいなの
改めてフラットに考えるとアホくさいよなとも思う
なんかこう、クリア保証がついたアクションゲームに例えたらいいのかな
マリオで長時間プレイすると、弱い敵の攻撃で死ななくなったり崖が狭くなったりして、最後は敵も崖もない平坦なステージを駆け抜けてクリア、みたいな
そういう馬鹿馬鹿しさがある
368名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:15:12.59ID:WpK/WQQU 仮にマリオがそういうシステムなら
なるたけ安全な場所でプレイ時間稼いで十分ゲーム難易度が下がった頃合いで右に進んでクリアするのが最高のプレイングだよねって
そういうゲームシステム逆手に取ったようなプレイングが「レベル上げ」作業の実態なんだよな
ターン制コマンドバトルRPGとかがほぼほぼシナリオ重視でゲーム性は適当なのってその辺の問題がデカいんだろうなと思う
わんこそばみたく戦闘→勝利を細かく繰り返し体験させるにはかなり簡易なシステムじゃなきゃプレイヤーが耐えられなくて
簡易な操作でアクション性も無いとくると、プレイヤーの成長とかをゲームに反映する余地がほぼない
結果的に、レベル上げて強い装備つけて強い技打ったらなんか勝てる、みたいなシステムに帰着する
なるたけ安全な場所でプレイ時間稼いで十分ゲーム難易度が下がった頃合いで右に進んでクリアするのが最高のプレイングだよねって
そういうゲームシステム逆手に取ったようなプレイングが「レベル上げ」作業の実態なんだよな
ターン制コマンドバトルRPGとかがほぼほぼシナリオ重視でゲーム性は適当なのってその辺の問題がデカいんだろうなと思う
わんこそばみたく戦闘→勝利を細かく繰り返し体験させるにはかなり簡易なシステムじゃなきゃプレイヤーが耐えられなくて
簡易な操作でアクション性も無いとくると、プレイヤーの成長とかをゲームに反映する余地がほぼない
結果的に、レベル上げて強い装備つけて強い技打ったらなんか勝てる、みたいなシステムに帰着する
369名前は開発中のものです。
2024/05/16(木) 15:57:39.45ID:WpK/WQQU キャラ育てて強い装備を手に入れてゲームが簡単にクリアできるようになっていくのは"良いこと"って感覚があったんだけど
そもそも簡単にクリアできる歯ごたえ皆無のゲームって楽しいか?みたいなとこを考えてみると「アレ?」ってなる
序盤に出てきたスライム叩いてHP減らしながらアレコレ稼いで町に戻って回復しての繰り返しはまぁ楽しいわな
そこそこ適度に危ない地域をうろついてクエストの目的を達成するのもまぁ楽しい
けどいつまで経ってもスライムといい勝負してるようじゃよろしくない
スライムがワンパンで倒せるようになったらアリアハン周辺をうろついても楽しくないし旨味もないので次の街へ
そのサイクルを繰り返した果てにメインシナリオを完走してゲームエンディング
その頃には匹敵する敵はほぼいない、どこに行っても負ける方が難しいレベルの弱いものいじめみたいな構図の戦闘
このゲーム構造ってゲーム性として滅茶苦茶低くて、プレイ時間を費やすことで「次へ」ボタンを押してるノベルゲームと見ていいんだよな
そもそも簡単にクリアできる歯ごたえ皆無のゲームって楽しいか?みたいなとこを考えてみると「アレ?」ってなる
序盤に出てきたスライム叩いてHP減らしながらアレコレ稼いで町に戻って回復しての繰り返しはまぁ楽しいわな
そこそこ適度に危ない地域をうろついてクエストの目的を達成するのもまぁ楽しい
けどいつまで経ってもスライムといい勝負してるようじゃよろしくない
スライムがワンパンで倒せるようになったらアリアハン周辺をうろついても楽しくないし旨味もないので次の街へ
そのサイクルを繰り返した果てにメインシナリオを完走してゲームエンディング
その頃には匹敵する敵はほぼいない、どこに行っても負ける方が難しいレベルの弱いものいじめみたいな構図の戦闘
このゲーム構造ってゲーム性として滅茶苦茶低くて、プレイ時間を費やすことで「次へ」ボタンを押してるノベルゲームと見ていいんだよな
370名前は開発中のものです。
2024/06/16(日) 08:57:02.66ID:6chuvofn たまが命中するかどうかはっきりしないFPS、TPSは
プレイヤーの動きによって確率が変わっている
マップの中央に陣取って目立つ行動をすると下がったりする
プレイヤーの動きによって確率が変わっている
マップの中央に陣取って目立つ行動をすると下がったりする
371名前は開発中のものです。
2024/06/18(火) 01:39:19.06ID:3XkfJd0x XBOX→メガドライブ 固い
PS→NEC 節操なし
ニンテンドースイッチ→任天堂
PS→NEC 節操なし
ニンテンドースイッチ→任天堂
372名前は開発中のものです。
2024/07/03(水) 23:24:03.53ID:idW/9EYa ゲームのボタンはぽちぽち、ぽち
じゃないんだ
ズダダダダダ!!バシバシと押せないとつまらないんだ ぽちぽちは赤ちゃん用
じゃないんだ
ズダダダダダ!!バシバシと押せないとつまらないんだ ぽちぽちは赤ちゃん用
373名前は開発中のものです。
2024/07/03(水) 23:50:10.58ID:+Ttapv+K374名前は開発中のものです。
2024/07/03(水) 23:51:52.25ID:+Ttapv+K 仮にシステムだとして具体的にどのゲームの何の話?
375名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 12:19:49.19ID:Zx8cfG3a RPGにおける主人公変更
ストリートファイターだと主要キャラは続投している
ストリートファイターだと主要キャラは続投している
376名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 23:45:39.29ID:3acOXoTr >>51
CAVEのシューティングゲームだと何故かプロギアの嵐だけボスの残り耐久力が表示されない
ラスボスはダメージ入ってるのかどうか不安になるしボム使おうものならCAVE恒例ボムバリアで無効化されるんじゃないかと疑心暗鬼
CAVEのシューティングゲームだと何故かプロギアの嵐だけボスの残り耐久力が表示されない
ラスボスはダメージ入ってるのかどうか不安になるしボム使おうものならCAVE恒例ボムバリアで無効化されるんじゃないかと疑心暗鬼
377名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 23:46:41.45ID:3acOXoTr378名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 14:44:03.52ID:+coO5abn プレイ時間500超えで同じ価格で提供
業界が廃れるの当たり前
業界が廃れるの当たり前
379名前は開発中のものです。
2024/07/08(月) 15:07:45.38ID:wzkldAkT 「その時じゃよ、電撃の呪文を閃いたのは」
差分がすげー出る
差分がすげー出る
380名前は開発中のものです。
2024/07/08(月) 15:09:43.10ID:wzkldAkT 「すまんのう、トイレまで付きおうてもろて」 「いいえ勇者さまの為ですから」
381名前は開発中のものです。
2024/07/08(月) 15:10:15.45ID:wzkldAkT ちょっといじっただけでこれだ
実際の開発ではとんでもない量になるだろう
これは収拾がつかない
実際の開発ではとんでもない量になるだろう
これは収拾がつかない
382名前は開発中のものです。
2024/07/08(月) 15:12:37.14ID:wzkldAkT トイレは外だ
このゲームならいい水が流れていることだろう
このゲームならいい水が流れていることだろう
383名前は開発中のものです。
2024/07/09(火) 17:13:20.41ID:7Vc+ctPv サッカー&ゴルフ
サッカーは単純にあまり面白くない
野球、ドッジボール、ホッケーなどは悪くはない
バレー、バドミントン、バスケと同じゲーム感覚が怪しいサッカー
ゴルフはクラブを使い分ける競技
ホームランバーのバクチ要素と衝突するのでポイントは任意でいい
バレーやテニスのサーブと間違えている
サッカーは単純にあまり面白くない
野球、ドッジボール、ホッケーなどは悪くはない
バレー、バドミントン、バスケと同じゲーム感覚が怪しいサッカー
ゴルフはクラブを使い分ける競技
ホームランバーのバクチ要素と衝突するのでポイントは任意でいい
バレーやテニスのサーブと間違えている
384名前は開発中のものです。
2024/07/09(火) 17:16:37.52ID:7Vc+ctPv 今のシステムでは目押しさえできればサンドウェッジやパターでもクリアできてしまう
385名前は開発中のものです。
2024/07/11(木) 03:28:53.99ID:5QliDTQn >>383
サッカーはキャプテン翼Ⅱみたいにすれば面白いぞ、アクションのサッカーだとどうしても多数動かすのがネックだし仕方ない
リベログランデみたいに一人だけを集中して動かすタイプのは主流にはならなかったな
ゴルフは80年代のPCゲームで結構変わった方式のをどこかで見たような
あとその頃の野球ゲームで試合前に審判にいくら賄賂送るか聞かれてその額によって判定が甘くなる(?)みたいなゲームがパソピアで出ていた模様
サッカーはキャプテン翼Ⅱみたいにすれば面白いぞ、アクションのサッカーだとどうしても多数動かすのがネックだし仕方ない
リベログランデみたいに一人だけを集中して動かすタイプのは主流にはならなかったな
ゴルフは80年代のPCゲームで結構変わった方式のをどこかで見たような
あとその頃の野球ゲームで試合前に審判にいくら賄賂送るか聞かれてその額によって判定が甘くなる(?)みたいなゲームがパソピアで出ていた模様
386名前は開発中のものです。
2024/07/14(日) 06:51:28.47ID:M/tOElTq ゲームとして成立しているんだろうけど、種族進化って意味不明。
世代交代ではなくレベルアップの一環でってのが訳分からん。別の生き物じゃないんか?
いや、頭固いと言われればそれまでだけど。
世代交代ではなくレベルアップの一環でってのが訳分からん。別の生き物じゃないんか?
いや、頭固いと言われればそれまでだけど。
387名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 10:39:45.10ID:Yqv0p3bs キャプテン翼のシステムはいいかもな
もうちっとアクション足せそうだ
もうちっとアクション足せそうだ
388名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 22:52:37.55ID:6+bNqqY0 やれやれ
とおいわい
↓手洗い(夜)
とおいわい
↓手洗い(夜)
389名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 22:53:31.41ID:6+bNqqY0 夜にこんなところに行くと…
390名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:09:08.70ID:6+bNqqY0 んん?なんじゃ?
391名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:10:07.76ID:6+bNqqY0 ドピューーー
392名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:37:21.17ID:6+bNqqY0 ゴボゴボ ぬわーーー!
393名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:44:24.14ID:6+bNqqY0 のわっ?…、オップオップ
394名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:52:20.23ID:6+bNqqY0 「どうかしたんですかー」
「ぜえっぜえっ… しぬかと思うた」
「ぜえっぜえっ… しぬかと思うた」
395名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 23:53:12.13ID:6+bNqqY0 ギアガの大穴クラスもあるだろう
どこに通じているか計り知れない
どこに通じているか計り知れない
396名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 00:07:27.51ID:2wTiBAKU 昼
この美しい泉見てなごんでってくれい
用途は手洗い
この美しい泉見てなごんでってくれい
用途は手洗い
397名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 04:23:57.43ID:2wTiBAKU >>393の次のコマに酒場や教会どちらか或いは両方映すか検討が必要だ
井戸は教会方面にあるので高確率で映すことになるが
水路のルートをはっきりさせるならあえて避け、中央の392に一度戻る
その穴は…と思わせる仕掛けを備えるにはナジミの地下の方に落ちればいい
分岐でランシール(別大陸)へ続く迷宮に入り込むこともできるが
それは勇者の場合だろう
手洗いの上の方にもう一箇所ちょうどいい茂みがある
街の入口からは見えず、2人程度でコソコソと入れそうな場所だ
井戸は教会方面にあるので高確率で映すことになるが
水路のルートをはっきりさせるならあえて避け、中央の392に一度戻る
その穴は…と思わせる仕掛けを備えるにはナジミの地下の方に落ちればいい
分岐でランシール(別大陸)へ続く迷宮に入り込むこともできるが
それは勇者の場合だろう
手洗いの上の方にもう一箇所ちょうどいい茂みがある
街の入口からは見えず、2人程度でコソコソと入れそうな場所だ
398名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 04:25:34.53ID:2wTiBAKU たいまつやレミーラの必要性が浮上する
399名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 04:28:31.20ID:2wTiBAKU つい暑いせいか専門用語をつかってしまう
400名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 06:36:44.97ID:2wTiBAKU スペック都合を利用する表現として
移動している間、全村人を消す手もある
井戸から出てきた瞬間にパッと全員を表示する ノスタルジック趣味的演出
移動している間、全村人を消す手もある
井戸から出てきた瞬間にパッと全員を表示する ノスタルジック趣味的演出
401名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 15:47:40.65ID:2wTiBAKU これとはあまり関係ないが
TPSは全身がちゃんと映ってないと酔うのだ
TPSは全身がちゃんと映ってないと酔うのだ
402名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 05:43:41.52ID:W6shNCTu 優れたイベントが少しで終わってしまうゲーム
8回ほど反復可能と思われる
「うーむ…なぜのろいがとけないのでしょうか」
8回ほど反復可能と思われる
「うーむ…なぜのろいがとけないのでしょうか」
403名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 05:47:04.17ID:W6shNCTu 「けっしんがかたまったらまたきてください」
404名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 05:54:33.50ID:W6shNCTu 類似したイベントの繰り返し利用は応用がきき
新しい事を理解させられるユーザーにとっての益だけでなくデバッグを兼ねる
4人のうち3人が外れるイベントはバグが残された
4人のうち1人を外す場合と違うシステムを利用した
新しい事を理解させられるユーザーにとっての益だけでなくデバッグを兼ねる
4人のうち3人が外れるイベントはバグが残された
4人のうち1人を外す場合と違うシステムを利用した
405名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 06:21:04.02ID:W6shNCTu まだみつかりませんか だれが持っていったのでしょう
いまこきょうにもどったら ここがたいへんなことになります
いまこきょうにもどったら ここがたいへんなことになります
406名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 06:22:27.08ID:W6shNCTu 「ここはどうぐやだ まんげつそうがほしいのかね」
「そこにさわらないでくれたまえ」
「そこにさわらないでくれたまえ」
407名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 06:32:30.04ID:W6shNCTu 町人はレベルによって態度が変わるわけだが
むかつくキャラは改心させるより
命令で武器をはかいしている悪の店主等になる
むかつくキャラは改心させるより
命令で武器をはかいしている悪の店主等になる
408名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 06:33:58.12ID:W6shNCTu 剣を鍛えてもらうイベントを想定してもやはり人間
人情が関わると変更される そのためにがんばってテストプレイ、デバッグする
人情が関わると変更される そのためにがんばってテストプレイ、デバッグする
409名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:16:56.88ID:9Qh0cjg0 麻雀をボンバーマンに応用した場合、
爆弾は一歩置きにしか置けない
爆発させるときはギリギリ近くにいないと爆発しない
アイテムを敵がいるときに取ると減点
これらを積み重ね、総合するとランキングはどうなるか
[イカサマ]が発生する
麻雀のルールを熟知した素人にベテランが対抗する方法はイカサマしか無い
覚える事が細かすぎるのでイカサマの見極めまでは届かない
ルールが多すぎる不自然なゲームはイカサマがつきもの
イカサマは健全な大多数が本能的に避けるもの
COMがイカサマをしているゲームも同様、ヒットしない
爆弾は一歩置きにしか置けない
爆発させるときはギリギリ近くにいないと爆発しない
アイテムを敵がいるときに取ると減点
これらを積み重ね、総合するとランキングはどうなるか
[イカサマ]が発生する
麻雀のルールを熟知した素人にベテランが対抗する方法はイカサマしか無い
覚える事が細かすぎるのでイカサマの見極めまでは届かない
ルールが多すぎる不自然なゲームはイカサマがつきもの
イカサマは健全な大多数が本能的に避けるもの
COMがイカサマをしているゲームも同様、ヒットしない
410名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:20:37.14ID:9Qh0cjg0 遊戯王など洗練の遠い彼方にあるカードゲームが売れるはずがない
https://img.yugioh-card.com/japan/howto/data/rulebook_masterrule20200401_ver1.0.pdf
長ったらしいルール説明はイカサマ説明と同義
https://img.yugioh-card.com/japan/howto/data/rulebook_masterrule20200401_ver1.0.pdf
長ったらしいルール説明はイカサマ説明と同義
411名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:21:41.34ID:9Qh0cjg0 作られたブームは正直なゲームをプレイしてくれば
避けることができる
避けることができる
412名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:24:42.90ID:9Qh0cjg0 つまり、麻雀はいかさま必須のゲームだ
牌を透視する、目に見える少牌等
いかさま能力をもたせて初めて面白いゲームとなる
その能力をいかにするかが麻雀ゲームの鍵となる
牌を透視する、目に見える少牌等
いかさま能力をもたせて初めて面白いゲームとなる
その能力をいかにするかが麻雀ゲームの鍵となる
413名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:28:30.38ID:9Qh0cjg0 ポーカーでいかさましても大して面白くないのだ
単純に勝つだけで、負けるよりはマシな程度
お菓子がもらえるわけでもないリターンが幻である電子ゲームには向いていない
単純に勝つだけで、負けるよりはマシな程度
お菓子がもらえるわけでもないリターンが幻である電子ゲームには向いていない
414名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 20:39:40.40ID:9Qh0cjg0 アーケード脱衣麻雀「オラ、尻出せ!」
415名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 19:47:42.13ID:iYJooWvw 幼児向け機能
トロフィー 実績
トロフィー 実績
416名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 04:21:11.89ID:EC/oKj8H MPを使い切ったまどうしのつえは、最深部で使えるだけだ
洞窟入口からメラで充分とはいかない
まずは魔法使いだけで試すのだ
洞窟入口からメラで充分とはいかない
まずは魔法使いだけで試すのだ
417名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 04:21:47.09ID:EC/oKj8H 計算では起こりにくい、中々面白い事が起こる
418名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 06:48:23.90ID:EC/oKj8H 結局、宝箱開けるだけのゲーム
420名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 20:51:46.74ID:EC/oKj8H アニメゲーム漫画がつまらなくなって当然だな
421名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 20:51:58.35ID:EC/oKj8H もともと良いものだったろうにな
422名前は開発中のものです。
2024/08/28(水) 02:53:25.09ID:xE8JDUhH 安全な街の中まで隊列組まなくて良い
423名前は開発中のものです。
2024/08/28(水) 05:34:31.90ID:xE8JDUhH ずーっと長時間やってる方が勝つ→知恵、叡智の否定
424名前は開発中のものです。
2024/09/01(日) 08:40:23.64ID:XupaPNsV コンプ要素=コンプレックス
健常者と無縁
健常者と無縁
425名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 04:26:01.94ID:RMhdT7A3 別のゲームが出るたびにストップウォッチなどで成長度などの
時間を計測する連中
車輪の再発明
時間を計測する連中
車輪の再発明
426名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 04:26:36.91ID:RMhdT7A3 失われていく日本の主食、適正価格
427名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 04:58:07.83ID:RMhdT7A3 犬のように嗅ぎつけて 初心者を蹴散らそうとする正銘の雑魚
コンシューマー後発ゲーム「も」買う
先にPC先発で腕を磨くような雑魚行為
コンシューマー後発ゲーム「も」買う
先にPC先発で腕を磨くような雑魚行為
428名前は開発中のものです。
2024/09/04(水) 13:54:33.64ID:RMhdT7A3 攻略本必須のRPG
429名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 00:19:15.27ID:NSXXhaHo TPSの弱点 (視聴注意!)
https://youtu.be/NFEryHw4H_I?t=3045
https://youtu.be/Xe_3_iqY6a8?t=63
勝手なズームにより、操作の乖離を引き起こす
対策はTPSを卒業する事、または特許など新技術を使う事だが
カン違いにより未使用
https://youtu.be/5c22RMPidLs?t=351
https://youtu.be/NFEryHw4H_I?t=3045
https://youtu.be/Xe_3_iqY6a8?t=63
勝手なズームにより、操作の乖離を引き起こす
対策はTPSを卒業する事、または特許など新技術を使う事だが
カン違いにより未使用
https://youtu.be/5c22RMPidLs?t=351
430名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 00:20:42.48ID:NSXXhaHo グルン!とプレイヤーを無視してズームする
431名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 00:21:31.38ID:NSXXhaHo 処理もそうとう重い
動画で処理落ちする
動画で処理落ちする
432名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 01:11:40.73ID:jKFUKqr3 言われて渋々直すゲーム
433名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 05:21:54.46ID:aPMRqCiI アホがチンタラ説明するゲーム
まるで無意味説明
まるで無意味説明
434名前は開発中のものです。
2024/10/02(水) 11:00:49.94ID:ub6KIrII 初心者にありがちだけど自分でつくったのを客観視出来てないゲーム。
本人は神ゲーとおもってて周りのアドバイスも聞かない。
本人は神ゲーとおもってて周りのアドバイスも聞かない。
435名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 09:17:56.23ID:puESvjyh
436名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 09:18:09.61ID:puESvjyh アドバイスとか初心者の単語だな
437名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 09:18:49.70ID:puESvjyh この場合、飛行船は傾くのか?ゲーム業界に知るものはいない
438名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 09:20:18.21ID:puESvjyh 統率の取れない集団でつくってますとすぐ分かる適当チグハグゲーム
439名前は開発中のものです。
2024/10/03(木) 23:32:59.89ID:puESvjyh 遅い連中のゲーム
440名前は開発中のものです。
2024/11/15(金) 06:23:32.76ID:ZAu8oqTH 敵AIを大量に無理やり使いまわし、その調整で開発期間を長くしているゲーム
441名前は開発中のものです。
2024/11/16(土) 22:27:28.13ID:jNT0lHJC チュートリアルのあるゲームとか
1面がチュートリアルであって欲しい
1面がチュートリアルであって欲しい
442名前は開発中のものです。
2024/11/24(日) 22:39:48.80ID:Ag/RnKeb バイオでイメージするとよく分かる銃の操作
バイオハザードの舞台でAKやマシンガンを撃ちまくったらどうなるか
敵が何だろうと簡単に無双できる
しかし、FPSのシステムだとアサルトライフルが全然当たらない
まるで拳銃のように当たらない、よく狙っても中々当たらない
ライフルの射程範囲にうっかり顔を出したりしたら一撃のはずだ
バイオハザードの舞台でAKやマシンガンを撃ちまくったらどうなるか
敵が何だろうと簡単に無双できる
しかし、FPSのシステムだとアサルトライフルが全然当たらない
まるで拳銃のように当たらない、よく狙っても中々当たらない
ライフルの射程範囲にうっかり顔を出したりしたら一撃のはずだ
443名前は開発中のものです。
2024/11/24(日) 22:40:52.95ID:Ag/RnKeb ハンドガンと同等操作になっているFPS
常に走り回る
常に走り回る
444名前は開発中のものです。
2024/11/24(日) 22:42:11.25ID:Ag/RnKeb >>441
一面はどんなゲームでもそうだぞ
一面はどんなゲームでもそうだぞ
445名前は開発中のものです。
2024/11/24(日) 23:14:38.18ID:zlIwqya4 長ったらしい説明読まされるのが苦痛
早くゲームさせろって感じ
ドラクエなら最初にスライムと戦うのがあるように
早くゲームさせろって感じ
ドラクエなら最初にスライムと戦うのがあるように
446名前は開発中のものです。
2024/11/30(土) 14:58:39.46ID:rBt0PXtO リメイクは、かまいたちの夜3に同梱のかまいたちの夜1を参考にすべし
447名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 06:36:26.41ID:s/CCZHKE 前例踏襲の多重スクロール
STGでは見飽きた
STGでは見飽きた
448名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 20:45:56.95ID:WtJ2Pmr1 CDROMにおいてCDを再生しているとき
別の曲を同時に再生できないと誰が決めた?
ハードディスクも同じ円盤だが複数曲を同時再生できる
同一のディスクに記録されている曲も大量にあるが
同時再生できている
別の曲を同時に再生できないと誰が決めた?
ハードディスクも同じ円盤だが複数曲を同時再生できる
同一のディスクに記録されている曲も大量にあるが
同時再生できている
449名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 20:52:01.90ID:WtJ2Pmr1 こんな制限があったら
恐ろしくバカなことをやるはめになる
CDを採用することが枷となる
恐ろしくバカなことをやるはめになる
CDを採用することが枷となる
450名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 06:03:03.62ID:C/X/5wkK フィールドマップをしょぼい環境音だけにすれば
何も悩むことはない世界も広がる
何も悩むことはない世界も広がる
451名前は開発中のものです。
2025/01/03(金) 19:14:36.75ID:yLGitR7f なぜか武器が壊れると気分がいいゲームボーイのゲーム
452名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 07:35:04.16ID:x1Hj7FEX このスレぜんぜん参考にならない…
453名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 20:08:55.72ID:7/d/eoWP RPGっていうゲームのシステム全部嫌いだわw
オタクの妄想って感じがする
オタクの妄想って感じがする
454名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 02:24:24.16ID:3NtEax1m >>453
そうだよ?
元々、軍事シミュレーションで遊んでいたオタクが、ユニット単位を軍勢ではなく個人単位まで切り詰めて、
馴染みのある欧州系民族の昔話とマッチングさせたものだし。
発想は素晴らしいけど実装と運用はマチマチだからね、不快な目にも会おうというもの。
そうだよ?
元々、軍事シミュレーションで遊んでいたオタクが、ユニット単位を軍勢ではなく個人単位まで切り詰めて、
馴染みのある欧州系民族の昔話とマッチングさせたものだし。
発想は素晴らしいけど実装と運用はマチマチだからね、不快な目にも会おうというもの。
455名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 10:49:22.33ID:6claVuHG それはゲームシステムというよりジャンルの話では…
456名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 00:52:58.93ID:wF85OHMR システムの些末の話ではなく全部嫌いだそうだし、ジャンルの話になっちゃうんじゃないかな。
457名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 05:43:35.67ID:eGld7vV4 立体映像
「アテンションプリーズ、まもなく離陸します」
「サービスです」お菓子
サム「おっ」「本物か」開封
「アテンションプリーズ、まもなく離陸します」
「サービスです」お菓子
サム「おっ」「本物か」開封
458名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 05:44:08.81ID:eGld7vV4 >>452
オマエなど世界に不要
オマエなど世界に不要
459名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 05:44:43.95ID:eGld7vV4 不要物に参考になるものが存在してたまるか
460名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 00:31:16.99ID:/2GrepQx 嫌いなゲームシステム
インターレース画面
インターレース画面
461名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 00:31:51.82ID:/2GrepQx うわー目がブレる
このスレから退避だ
このスレから退避だ
462名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 00:32:43.54ID:/2GrepQx あ、失敗した
直で貼らなきゃ良かった
ひでえこれ
直で貼らなきゃ良かった
ひでえこれ
463名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 00:33:20.07ID:/2GrepQx くちなおし
464名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 06:10:56.16ID:5XyQZBUM どこらへんがインターレース式なの
そもそもあれシステムではなくハードウェア的なものじゃないの
そもそもあれシステムではなくハードウェア的なものじゃないの
465名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 06:11:38.20ID:5XyQZBUM テレビでゲームしてるって意味ならディスプレイでやればいいんじゃないかという
466名前は開発中のものです。
2025/03/02(日) 20:08:01.85ID:EUmv8SUd アドベンチャーゲームのつまらなさは異常
467名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:09:45.91ID:9vKiohK/ 復活の呪文のときまだ続けるか?で「いいえ」
と答えると裸になりゲーム世界から消えて、その代償として
鍵や3000ゴールドをくれるなら
復活の呪文でいつも着てる鎧まで復活しなくていいのだが…
古着屋の気分だ
確実な数値やセーブよりも適当な金や太っ腹なアイテムが欲しいはずだ
と答えると裸になりゲーム世界から消えて、その代償として
鍵や3000ゴールドをくれるなら
復活の呪文でいつも着てる鎧まで復活しなくていいのだが…
古着屋の気分だ
確実な数値やセーブよりも適当な金や太っ腹なアイテムが欲しいはずだ
468名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:21:35.13ID:9vKiohK/ 10000Gは単純な値だ、復活の呪文にして1文字程度だが
店に行けば様々なアイテムに変換できる
同じような似た武器防具が色々用意してあれば
今日はちょっと違う装備、と着せ替えができる
店に行けば様々なアイテムに変換できる
同じような似た武器防具が色々用意してあれば
今日はちょっと違う装備、と着せ替えができる
469名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:22:20.97ID:9vKiohK/ 現在のゲームシステムにおけるセーブも肥大化させずに住む
セーブデータの肥大化はつまらなさを生む
セーブデータの肥大化はつまらなさを生む
470名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:39:54.56ID:9vKiohK/ 10000ゴールドは9999の次ではなくアイテムの1つとして提供すれば
データは極小となる
フラグを1つ埋め込み、10000ゴールドをもらえる透明な引換券とするわけだ
データは極小となる
フラグを1つ埋め込み、10000ゴールドをもらえる透明な引換券とするわけだ
471名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 06:45:19.48ID:9vKiohK/ セーブデータにはなるべく触らない、複雑にはしない
電源を落とすと消えるメモリ上で事足りるように
セーブデータ以外の部分を複雑にセットするのが優れたゲームだ
電源を落とすと消えるメモリ上で事足りるように
セーブデータ以外の部分を複雑にセットするのが優れたゲームだ
472名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 12:06:18.29ID:RDu+Gd/O473名前は開発中のものです。
2025/03/03(月) 23:22:13.30ID:9vKiohK/ 堀井雄二がプレイしたウィザードリィ
https://imgur.com/a/uKMcuvu
Mac版ウィザードリィにはドラクエで採用したマルチウィンドウどころか
さらに優れたシステムが搭載されている
そもそもウィンドウ機能はゲームではなくMacOS自体に含まれている
操作すれば一目瞭然
Mac版ウィザードリィの特色は、OSのウィンドウ機能をそのまま使ったことにある
https://imgur.com/a/uKMcuvu
Mac版ウィザードリィにはドラクエで採用したマルチウィンドウどころか
さらに優れたシステムが搭載されている
そもそもウィンドウ機能はゲームではなくMacOS自体に含まれている
操作すれば一目瞭然
Mac版ウィザードリィの特色は、OSのウィンドウ機能をそのまま使ったことにある
474名前は開発中のものです。
2025/03/05(水) 11:33:04.59ID:SoZ/CyIG475404 not found 名前は見つかっていません。
2025/03/06(木) 19:25:04.33ID:5OYyA+L5 ガチャゲーは嫌です
476名前は開発中のものです。
2025/03/07(金) 10:24:56.40ID:qBmTy+3L まーたそうやって他の開発者にガチャ実装させず
自分は密かにガチャ実装して儲けようという魂胆ね
自分は密かにガチャ実装して儲けようという魂胆ね
477名前は開発中のものです。
2025/03/13(木) 22:32:35.35ID:VhjxXRCn テスト
478名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 10:59:59.21ID:OLpFxfLt 続編のラスボスに背景がついていたので前作につけたらどうなるかテスト
ただし続編ではキャラクターの白い部分が切り抜かれず
適当な雲が貼ってあっった
一番下は完全に切り抜いたもの
https://imgur.com/a/wAbFuia
ただし続編ではキャラクターの白い部分が切り抜かれず
適当な雲が貼ってあっった
一番下は完全に切り抜いたもの
https://imgur.com/a/wAbFuia
479名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:06:12.40ID:OLpFxfLt480名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:12:56.00ID:OLpFxfLt 汚い計算式はバグとつまらなさを生む
481名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:14:08.95ID:OLpFxfLt482名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:16:14.39ID:OLpFxfLt 話がまったく分かってないんじゃないか5ch
483名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:17:02.89ID:OLpFxfLt 何もできない口だけのやつが
嫌いなゲームだと??
嫌いなゲームだと??
484名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:18:17.11ID:OLpFxfLt 日本語の受け答えできてるとは全く思えん
485名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 11:19:35.69ID:OLpFxfLt 中身カラッポの口だけの奴は人のやることに口出ししないようにな
時間の無駄となる
時間の無駄となる
486名前は開発中のものです。
2025/03/26(水) 12:43:42.04ID:WO8PyNvc487名前は開発中のものです。
2025/03/26(水) 15:01:34.21ID:yFrwHSZk また5ch言葉か?NG
488名前は開発中のものです。
2025/03/26(水) 15:02:03.65ID:yFrwHSZk 5chガキ言葉全NG ゲームシステム以前
489名前は開発中のものです。
2025/03/26(水) 15:02:43.11ID:yFrwHSZk この世で最もいらないもの
490名前は開発中のものです。
2025/03/27(木) 05:36:57.79ID:STdGHlTu こういう連中が嫌いだわ
めでたしめでたし
めでたしめでたし
491名前は開発中のものです。
2025/03/27(木) 05:57:14.72ID:SZU+G3Z5 嫌いだけじゃ殺せぬ どんどん実行に移さんとな
492名前は開発中のものです。
2025/03/28(金) 10:12:19.40ID:KdLl+nds 嫌いなのはゲームシステムではなく
いちいちゲームシステムをディスっている同業者やプレイヤーだったというオチ
いちいちゲームシステムをディスっている同業者やプレイヤーだったというオチ
493名前は開発中のものです。
2025/03/28(金) 11:03:34.16ID:0uwMBxo/ どうせ大したことは言えない
494名前は開発中のものです。
2025/03/28(金) 11:03:50.03ID:0uwMBxo/ 他人の真似ばかりだ
495名前は開発中のものです。
2025/03/28(金) 11:04:16.23ID:0uwMBxo/ 真似すらできてないのはジャパンのゲームのとおり
496名前は開発中のものです。
2025/03/31(月) 10:16:09.63ID:Ufye2gEC 5ちゃんねるにおいて嘱託殺人と同等の行為を発見したら、報告してください。
497名前は開発中のものです。
2025/04/04(金) 05:55:25.02ID:LZjuBLYn 未来の死語を平気でつかうバカ。
498名前は開発中のものです。
2025/04/05(土) 00:53:43.10ID:J4YiploN ネット情報「スカルゴンは自動回復を持っていた!プレイヤーは怯んだ!」
499名前は開発中のものです。
2025/04/06(日) 11:37:40.56ID:cArRjkeu 電源オン→タイトル画面、スタートボタン
「かつて、かまいたちというスパイがいた」
「かつて、かまいたちというスパイがいた」
500名前は開発中のものです。
2025/04/06(日) 16:18:45.78ID:cArRjkeu 崩れ落ちる監獄島のわらべ唄
そびえ立つスパイの文字
そびえ立つスパイの文字
501名前は開発中のものです。
2025/04/06(日) 16:23:31.96ID:cArRjkeu 民謡が天変地異クラスの現象の警告を兼ねる
嫌いというより怖い
嫌いというより怖い
502名前は開発中のものです。
2025/04/06(日) 16:32:25.96ID:cArRjkeu せっかくの仕掛けをメインに使わない
503名前は開発中のものです。
2025/04/08(火) 02:12:36.98ID:b9ERq/he ワッチョイと唱えれば、無知でもレスが埋まり、人のフリができる。
504名前は開発中のものです。
2025/04/11(金) 13:01:26.56ID:E+eFJfha エフェクターをリアルタイムでかけて
楽曲データサイズを減らしても意味がない
重くなるだけだ
楽曲データサイズを減らしても意味がない
重くなるだけだ
505名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:30:43.43ID:vkUmTbqz506名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:31:37.39ID:vkUmTbqz507名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:32:45.30ID:vkUmTbqz システム的に8人から選べて何の問題もない
分けてしまうと面白みがまるで違う
分けてしまうと面白みがまるで違う
508名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:33:42.39ID:vkUmTbqz なぜこんなことになったのかが重要
クリアしなければ先に進んではならない
クリアしなければ先に進んではならない
509名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:37:23.89ID:vkUmTbqz 過ちを放置し続けた結果、ドット絵が作れなくなり全滅した
ドット絵のゲームは未だに人気があるが未解決なので二度と出てこない
ドット絵のゲームは未だに人気があるが未解決なので二度と出てこない
510名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:38:20.28ID:vkUmTbqz すり減らすように昔の同じゲームを繰り返しプレイしてる現状
不満には目をつぶる
不満には目をつぶる
511名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:43:03.22ID:vkUmTbqz 2Dゲームも大量に出過ぎたのでそんなには要らないが
それぞれ不満点がある
しかし、どうでもいいゲームにアップデートパッチが当たる
それぞれ不満点がある
しかし、どうでもいいゲームにアップデートパッチが当たる
512名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:44:15.38ID:vkUmTbqz どうでもいいゲームにDLCが作られている
2Dドット名作ゲームには触れもしない 高い領域
2Dドット名作ゲームには触れもしない 高い領域
513名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:46:38.43ID:vkUmTbqz 志の高いユーザーは名作ゲームが打ち止めになろうとも
独力で自分だけのものをこさえて満足しようとする
できない人間はネットで八つ当たりを始める
独力で自分だけのものをこさえて満足しようとする
できない人間はネットで八つ当たりを始める
514名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:47:18.47ID:vkUmTbqz この現状は2Dドット全盛の頃にはなかった汚い空気だ
515名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:47:50.03ID:vkUmTbqz 2Dドットゲームの復活が
業界の兆しとなりうるが、上の問題すら放置している
業界の兆しとなりうるが、上の問題すら放置している
516名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:49:05.27ID:vkUmTbqz ニセ2Dドットゲー
ドット絵風 めまいがする勘違いゲーム
ドット絵風 めまいがする勘違いゲーム
517名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:50:56.62ID:vkUmTbqz FPSの殺戮には足らないやつらが
ネットに溢れた感じだ
ネットに溢れた感じだ
518名前は開発中のものです。
2025/04/14(月) 16:51:40.57ID:vkUmTbqz 「もっと殺したい!」という空気が溢れている5ちゃんねる
519名前は開発中のものです。
2025/04/15(火) 20:08:49.88ID:7zT8XdI7 TPSばかりになっている原因
ベルトスクロールの構造がわからないままのTPS濫造
ベルトスクロールの構造がわからないままのTPS濫造
520名前は開発中のものです。
2025/04/16(水) 05:01:03.55ID:kwiB0AnI 俺のカンが間違っているならば
ファイナルファイトなど大した技術のゲームではない
ありふれた誰にでも作れる内容だ
ファイナルファイトなど大した技術のゲームではない
ありふれた誰にでも作れる内容だ
521名前は開発中のものです。
2025/04/16(水) 18:24:55.53ID:kwiB0AnI 赤魔道士が連続魔覚えても自分で使えない
522名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 03:52:10.52ID:Zumt8btC 前世代機末期で実現した新技術を
そのハードで出さず、新しいハード共にセットで出すので
実性能が分からないままとなる
そのハードで出さず、新しいハード共にセットで出すので
実性能が分からないままとなる
523名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 03:52:55.54ID:Zumt8btC 例ソニックアドベンチャー
スーパーマリオワールド
スーパーマリオワールド
524名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 03:59:42.00ID:Zumt8btC525名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 04:02:15.99ID:Zumt8btC カメラアングルに難があるがアップデートや進化版があれば
次世代機にどんどん迫るだろう
次世代機にどんどん迫るだろう
526名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 04:04:34.91ID:Zumt8btC527名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 04:06:29.27ID:Zumt8btC カメラアングルの不具合が修正され背景が消えなくなり一気に制約が外れた
528名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 04:10:12.46ID:Zumt8btC529名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 04:14:07.76ID:Zumt8btC 次世代機の>>526をさらに改良し前世代機に移植するのがソフトウェアの根源的な楽しさだ
アーケード版移植が該当する
アーケード版移植が該当する
530名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 05:19:37.08ID:Zumt8btC 制作でなく広告として関係のない会社のロゴを入れるゲーム
531名前は開発中のものです。
2025/04/17(木) 05:23:05.28ID:Zumt8btC 新機種でテストして前機種に移せば前機種を売り続けることができる
532名前は開発中のものです。
2025/04/24(木) 00:11:03.06ID:g4eh8tEP ジオン本国やアバオアクーのアイコンをジャブローにドラッグしてぶつけるだけで
勝手に動いてくれるのが、ウラガンとトクワンの野望でなくギレンの野望だ
思い通りに動くかどうかの調整はギレン自身でやる
ドラッグしたからと地球に落としたりしないよう日頃から部下を教育する
勝手に動いてくれるのが、ウラガンとトクワンの野望でなくギレンの野望だ
思い通りに動くかどうかの調整はギレン自身でやる
ドラッグしたからと地球に落としたりしないよう日頃から部下を教育する
533名前は開発中のものです。
2025/05/16(金) 15:22:32.06ID:htDFd0Zo534名前は開発中のものです。
2025/05/16(金) 15:30:31.95ID:htDFd0Zo >>467
それやったら、プレイして戦うより何度もやり直して金稼ぐ方が少しでも得だったらそれやりまくってゲーム中ではロクに戦わないという本末転倒な事が起こりかねないのでは?
ギリそうならないバランス調整するのも大変だろうし
あなたそう言うなら試しに自分で作ってみればいいよ、簡単に言うけど自分が最初に思った以上に実際やってみると思った以上に大変なのがわかると思うよ
ただ、セーブデータに頼らないゲームが増えてほしいというのは俺も賛成
それやったら、プレイして戦うより何度もやり直して金稼ぐ方が少しでも得だったらそれやりまくってゲーム中ではロクに戦わないという本末転倒な事が起こりかねないのでは?
ギリそうならないバランス調整するのも大変だろうし
あなたそう言うなら試しに自分で作ってみればいいよ、簡単に言うけど自分が最初に思った以上に実際やってみると思った以上に大変なのがわかると思うよ
ただ、セーブデータに頼らないゲームが増えてほしいというのは俺も賛成
535名前は開発中のものです。
2025/05/27(火) 01:41:36.71ID:KJPNLLkv しょうもないプレイは片隅でやればよい
536名前は開発中のものです。
2025/05/27(火) 01:42:34.28ID:KJPNLLkv 簡単に言ってるのは作ったことのない奴ら
ものすごい幼稚な事を言っているだろ
俺はルーチンも作ったことがある、だから言うことが違う
とんでもなく大変だ
ものすごい幼稚な事を言っているだろ
俺はルーチンも作ったことがある、だから言うことが違う
とんでもなく大変だ
537名前は開発中のものです。
2025/05/27(火) 01:44:02.19ID:KJPNLLkv お前ゲームとは何か分かってないだろ?という風潮は大事だ
乞食みたいな事をやって恥ずかしいにつながる
乞食みたいな事をやって恥ずかしいにつながる
538名前は開発中のものです。
2025/06/01(日) 09:07:07.65ID:BGM2m+GQ 通常戦闘音楽のために
いちいちテンポが崩れる
○○英雄が敵にまわるなら音楽の切り替わりをなくし
流し続けると元の姿や変遷をそのまま表現できる
いちいちテンポが崩れる
○○英雄が敵にまわるなら音楽の切り替わりをなくし
流し続けると元の姿や変遷をそのまま表現できる
539名前は開発中のものです。
2025/06/01(日) 16:01:13.39ID:VFlJtbi7 今更だけど。
この業界履歴が物言うのは分かるけど、元フロムとかを売り文句にしていてよくフロムから苦言を呈されないね。
大体、AC風味の作品だけどAC制作班に居た訳じゃないんでしょ?
私自身は殆ど興味なかったので初期にチラッと映像見ただけで作品にケチ付ける身分ではないけど、宣伝の仕方にはイラッとするモノがあった。
この業界履歴が物言うのは分かるけど、元フロムとかを売り文句にしていてよくフロムから苦言を呈されないね。
大体、AC風味の作品だけどAC制作班に居た訳じゃないんでしょ?
私自身は殆ど興味なかったので初期にチラッと映像見ただけで作品にケチ付ける身分ではないけど、宣伝の仕方にはイラッとするモノがあった。
540名前は開発中のものです。
2025/06/01(日) 22:08:11.23ID:WDWdKRKy >>539
ここはゲームシステム云々のスレだから完全なスレ違い、そういう話は他でやってくれ
ここはゲームシステム云々のスレだから完全なスレ違い、そういう話は他でやってくれ
541名前は開発中のものです。
2025/06/01(日) 23:27:56.43ID:VFlJtbi7 >>540
本気で間違えてた。皆さん申し訳ない。
本気で間違えてた。皆さん申し訳ない。
542名前は開発中のものです。
2025/06/01(日) 23:47:52.75ID:WDWdKRKy543名前は開発中のものです。
2025/06/09(月) 10:19:19.70ID:mlbTwItd レベル1なんてもんじゃないね
544名前は開発中のものです。
2025/06/09(月) 20:58:38.55ID:mlbTwItd フレアで粉微塵になるエフェクト→とかすにされる
ドレインタッチ→変なマーク
かみが倒れるときのエフェクト→チェーンソー用のエフェクト
ドレインタッチ→変なマーク
かみが倒れるときのエフェクト→チェーンソー用のエフェクト
545名前は開発中のものです。
2025/06/09(月) 22:22:48.03ID:OqH2zpqd >>544
それって別にシステムの事じゃなくて演出面の事じゃないの?
それって別にシステムの事じゃなくて演出面の事じゃないの?
546名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 01:08:16.70ID:/g+Kjgml547名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 01:08:41.41ID:/g+Kjgml 演出面とかバカじゃなかろか。
548名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 01:09:18.25ID:/g+Kjgml >>544のレスだけで何が分かったというの?おかしいね
549名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 01:10:33.82ID:/g+Kjgml それぼくが別スレに書く前の備忘録なんだけど
どうしたの君
どうしたの君
550名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 01:29:58.69ID:/g+Kjgml 自分で見直しても>>544はわけが分からない
うっかりレスしてしまった、失敗失敗
うっかりレスしてしまった、失敗失敗
551名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 02:21:07.46ID:1K3pnf5X なんだこの5連続レスしてる奴は?いきなり偉そうに噛みついてきた上に、急に備忘録だとか自分で書いといてわからんとか言ってる事が意味不明だし、二重人格のヤバい奴か?一体何がやりたいんだコイツは?ここはお前の私物スレじゃねーんだぞ?
まあどっちにしろ、たまに書き込む人がこんな人しかいないしこのスレもう全然機能してねーから落とした方がいいなもうこのスレは
まあどっちにしろ、たまに書き込む人がこんな人しかいないしこのスレもう全然機能してねーから落とした方がいいなもうこのスレは
552名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 04:33:52.78ID:/g+Kjgml お前が私物化している
自覚なしの愚か者
何様のつもりだ
自覚なしの愚か者
何様のつもりだ
553名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 04:34:25.61ID:/g+Kjgml >>551
お前その発言、自分で言ったことになってないだろう
お前その発言、自分で言ったことになってないだろう
554名前は開発中のものです。
2025/06/10(火) 04:34:44.79ID:/g+Kjgml 海外の人が言ったことにしてるだろう
航空や船舶の、
航空や船舶の、
555名前は開発中のものです。
2025/06/11(水) 12:47:39.95ID:CmsAT0QR nvidiaでリモートゲーム使いし時
1ゲームにつき飛行機1機飛ばして
上りと下りの速度を確保する
1ゲームにつき飛行機1機飛ばして
上りと下りの速度を確保する
556名前は開発中のものです。
2025/06/25(水) 23:27:20.42ID:Ab40zcLl COM軍vsCOM軍の観戦はつまらないが
COM軍が片方だけの観戦は化ける(戦闘をしない)
COM軍が片方だけの観戦は化ける(戦闘をしない)
557名前は開発中のものです。
2025/06/25(水) 23:28:28.50ID:Ab40zcLl 進軍の表現
558名前は開発中のものです。
2025/06/25(水) 23:58:00.88ID:Ab40zcLl 宇宙からのメテオ
vs
草むらに隠れている敵を潰すため数メートルの岩石を落とすメテオ
術者が通った後は岩だらけになる
vs
草むらに隠れている敵を潰すため数メートルの岩石を落とすメテオ
術者が通った後は岩だらけになる
559名前は開発中のものです。
2025/06/26(木) 02:55:04.70ID:0s3ENMKj 救出作戦において馬でなく人間が魔法で転送されてくるバイアン、システィーナ
「助けに来たぞ」「??」
「助けに来たぞ」「??」
560名前は開発中のものです。
2025/06/26(木) 02:55:50.48ID:0s3ENMKj 馬並みの移動力と速度を持つニンジャ
561名前は開発中のものです。
2025/09/11(木) 17:43:16.31ID:5/SpQceU RPGストーリー先に進めさせないシステム
新しい町に着く度に習熟コンプ要素
新しい町に着く度に習熟コンプ要素
562名前は開発中のものです。
2025/09/13(土) 14:58:15.14ID:hJR9x9Oc ユニティーとか嫌い、普通にツクールでいいやん
レスを投稿する
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 映画「ゼルダの伝説」、リンクとゼルダ姫が白人になってしまう。日本のものは日本人だろうが!! [592058334]
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- なんかデカいミスしても 「でも明日戦争行くかもしれないしなぁ」 でなんでも乗り切れるよな
