KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト「アクションゲームツクールMV」を
2018年夏に発売する。
公式サイト(5/10現在未開設
https://tkool.jp/act
最新作となる『アクションゲームツクールMV』では、新たに物理演算を使ったゲームができるようになり、
物理演算を組み込んだピンボールやバイクゲームが作成可能のようだ。
さらに、最大4人までのマルチプレイにも対応。作ったゲームを4人で対戦および協力することができるという。
作成機能としては、画面やオブジェクトの回転拡大縮小がおこなえたり、
パーティクルを使用したアニメーションも簡単に作成できるようだ。キャラクターのアニメーションや
背景マップ、サウンドなどオリジナルの素材を使うこともできるほか、背景に動画を流すことも
可能となっており、さまざまな演出を仕込めそうだ。制作においては、インターフェイスを一新。
フロー形式を採用し、よりファンクションの流れが汲みやすくなっている。
https://www.gamer.ne.jp/news/201805100018/
アクションゲームツクールMV 1作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/10(木) 15:19:45.14ID:n8LDSzYl
702名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 10:29:31.49ID:pMiI1Qqh 前も書いた気がするけど公式が8bit16bit級って言ってるのは
32bit級って書いて「ポリゴン使えんのか!」って思いこむ人がでるのを
避けるだけだと思う
実際ここまでサンプル見りゃわかるようにSFCやMDじゃまず無理な表現
色々やってんじゃん
32bit級って書いて「ポリゴン使えんのか!」って思いこむ人がでるのを
避けるだけだと思う
実際ここまでサンプル見りゃわかるようにSFCやMDじゃまず無理な表現
色々やってんじゃん
703名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 11:03:16.85ID:KgGDh0/k これ下手すると3dsbフプチコンのほb、が軽いんじゃ
704名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 11:44:46.22ID:x5Bm3zUA 8bitだの16bitだの見た目なんて素材の調達能力を含めた制作者の力量次第でしょ
処理速度の不安は多少あるけど流石にチビキャラ30コでアウトとかは無いと思う
Unityがーとか言ってる連中はMVなんぞ見切りをつけて好きなツールを使えばいいじゃん
処理速度の不安は多少あるけど流石にチビキャラ30コでアウトとかは無いと思う
Unityがーとか言ってる連中はMVなんぞ見切りをつけて好きなツールを使えばいいじゃん
705名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 12:27:21.45ID:F2iCHrky いや ゲームによっては自キャラ、敵キャラ、UI、弾幕なんかで500体くらいオブジェクトの表示が必要なんだから
あのニワトリ60体程度でFPSが低下しそうってんなら不安になるのも無理ない
単にあれはベンチマーク用に高負荷化したニワトリであって実際のゲームとは関係ありませんというアナウンスも無いしな
そもそも実際のサンプルを動かして負荷を見るのにベンチマーク用に仕様を変更するってなんだよって気もするし
あのニワトリ60体程度でFPSが低下しそうってんなら不安になるのも無理ない
単にあれはベンチマーク用に高負荷化したニワトリであって実際のゲームとは関係ありませんというアナウンスも無いしな
そもそも実際のサンプルを動かして負荷を見るのにベンチマーク用に仕様を変更するってなんだよって気もするし
706名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 12:58:01.86ID:/V60R4ro707名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 18:35:15.01ID:F2iCHrky708名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 21:58:24.93ID:UECEJfjG 何にせよ楽しみだ
709名前は開発中のものです。
2018/07/13(金) 23:43:37.97ID:0fHX0cqt steamで魔女来てるからなんか言ってやれよ
710名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 01:56:00.66ID:/4vwXgUA どこよ?
711名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 02:09:46.57ID:zQqmxY/0 Steam見ても見当たらんが
712名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 02:51:31.07ID:f6bAQqYD Witch & 66 Mushroomsで検索すれば見つかるよ
713名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 03:34:07.84ID:zQqmxY/0 https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/
短すぎるけど操作性は悪くないしウチの環境では軽いな
一画面内のキャラが少ないから、これだけだと何とも言えないけど
ベンチマークで重かった人でもちゃんと動くんかね
短すぎるけど操作性は悪くないしウチの環境では軽いな
一画面内のキャラが少ないから、これだけだと何とも言えないけど
ベンチマークで重かった人でもちゃんと動くんかね
714名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 09:09:54.45ID:Jkk5ZJPV ためしにメーカーノートPCでプレイしてみたけど普通にぬるぬる快適だったよ
win8.1
i5-3230M 2.6Ghz
Intel(R) HD Graphics4000
win8.1
i5-3230M 2.6Ghz
Intel(R) HD Graphics4000
715名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 09:29:35.17ID:Jkk5ZJPV ナイフ攻撃は一発ごとに1ドット〜2ドットの高さブレが発生するように設定されてるみたいだけど
こういう細かい設定もできるみたいだな
それと大きい敵にダメージを与えた時に敵が砂嵐みたいなエフェクトになるのは
「キャラごとにエフェクトを上書きさらに透過色には適応しない」とかを設定でやってんだろうか
それともスクリプト的にやってんだろうかって思った
あと細かいことだけど魔女の家の時計の針の軸がずれてるのに気付いた
こういう細かい設定もできるみたいだな
それと大きい敵にダメージを与えた時に敵が砂嵐みたいなエフェクトになるのは
「キャラごとにエフェクトを上書きさらに透過色には適応しない」とかを設定でやってんだろうか
それともスクリプト的にやってんだろうかって思った
あと細かいことだけど魔女の家の時計の針の軸がずれてるのに気付いた
716名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 10:31:45.75ID:ANiuiElp 魔女やってみたけどいい感じ
しかし66のキノコとはなんだったのか
しかし66のキノコとはなんだったのか
717名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 10:44:06.54ID:Jkk5ZJPV デモ版だからね 仕方ないね
どうせ魔法の薬でも作るために66個あるキノコを探す旅に出るとかそんなんでしょ(適当)
家の裏にさっそく一個あったけど取っても何も起こらないが
どうせ魔法の薬でも作るために66個あるキノコを探す旅に出るとかそんなんでしょ(適当)
家の裏にさっそく一個あったけど取っても何も起こらないが
718名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 12:59:53.51ID:ANiuiElp メトロイドヴァニアだから製品版だと二段ジャンプとかは最初から使えず
キノコを取ることでパワーアップしてくのかもねぇ
キノコを取ることでパワーアップしてくのかもねぇ
719名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 15:59:02.93ID:yeprxGsK 一通りの素材が入っててこれでお前らの魔女と66のキノコを作れっていうならいいけど、完成にこぎつけるまでの素材がないんでしょ?
わかってますって
わかってますって
720名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 18:04:45.07ID:gz/e/FX9 69のキノコだったら完璧なタイトルだった…
721名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 19:28:42.12ID:yeprxGsK サンプルゲームのクセに1面で力尽きてんじゃねーよ
ツクーラーのあるある「未完成」「見切り公開」「やたら気合の入った序盤」みたいな見本はヤメロ
ツクーラーのあるある「未完成」「見切り公開」「やたら気合の入った序盤」みたいな見本はヤメロ
722名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 20:24:38.18ID:ANiuiElp デモだぞ
723名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 22:23:28.14ID:UeUF2ngR デモやってないけど1面しかないのか・・
ツールの機能的に複数の面作るのがかなり面倒、とかじゃなければいいけどなあ
ツールの機能的に複数の面作るのがかなり面倒、とかじゃなければいいけどなあ
724名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 22:29:34.92ID:JJbn5roi 今回のはKADOKAWA製だしそうそう設計思想変えて来ないんじゃない?
イベントがフロー式になったっていっても今まで縦に並べてたイベントを横にグラフィカルにしただけっぽいし
イベントがフロー式になったっていっても今まで縦に並べてたイベントを横にグラフィカルにしただけっぽいし
725名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 22:31:56.09ID:Jkk5ZJPV サンプルゲームのサンプルだから一面しかないんでしょ
ていうかサンプルゲームなんだから最後まで作って出してよって気がするけどw
ていうかサンプルゲームなんだから最後まで作って出してよって気がするけどw
726名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 23:03:35.76ID:yeprxGsK たまに未完成なのを入れてくるからこれが一部とは思わないほうがいい
727名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 23:22:22.07ID:UeUF2ngR サンプルゲームのサンプルなの?
たかがサンプルゲームのくせに体験版みたいにセコく制限かけてるってこと?
たかがサンプルゲームのくせに体験版みたいにセコく制限かけてるってこと?
728名前は開発中のものです。
2018/07/14(土) 23:28:12.02ID:JJbn5roi サンプルとしてむしろop 面セレクト 2面への遷移ボス戦からのedとか基本機能としてどういう感じか紹介するような作りにしてほしいとは思う
その際、グラは正直、解像度とアニメ枚数とか半透明の扱いが解るならその辺のオッサンがペンタブで適当に走り書きした奴でも良いと思う
思うだけでWebビルド出るまで触らないからその頃には人柱の皆々様の吐血と引き換えに素晴らしいサンプルズと解説サイトが
その際、グラは正直、解像度とアニメ枚数とか半透明の扱いが解るならその辺のオッサンがペンタブで適当に走り書きした奴でも良いと思う
思うだけでWebビルド出るまで触らないからその頃には人柱の皆々様の吐血と引き換えに素晴らしいサンプルズと解説サイトが
729名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 00:10:16.96ID:GMYdCP8B バイクよくできてんだけど難しすぎて二面から先が見れないの笑うわ
サンプルのサンプルなのかすらわからんw
サンプルのサンプルなのかすらわからんw
730名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 01:42:01.70ID:da6COvcA この場合のサンプルはツールで中を覗いて仕組みを見ることが出来るって言うサンプルだから
遊んでどうかとかは二の次じゃないかと・・まあ先に本体がこなければ何の意味もないんだが
このスレで物理動作の処理速度がどうこう書かれてるの見て急遽サンプル配信したとか
そんな経緯じゃないかな
遊んでどうかとかは二の次じゃないかと・・まあ先に本体がこなければ何の意味もないんだが
このスレで物理動作の処理速度がどうこう書かれてるの見て急遽サンプル配信したとか
そんな経緯じゃないかな
731名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 05:44:15.06ID:7q8PaVD4 ベンチマークのゲームは何処に69MB使ってんだ
まさか作ったゲームは最低コレ位の容量になる訳じゃ無いよね?
まさか作ったゲームは最低コレ位の容量になる訳じゃ無いよね?
732名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 08:03:03.01ID:+tSltN+n なるんだろうよ
733名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 09:00:36.82ID:GMYdCP8B ニワトリああ見えてこれでもかとすごい何かが詰まってるんじゃね?
実は芝生の1ドットずつオブジェクトだとかニワトリは内臓の一つ一つが脈動してるとか
実は芝生の1ドットずつオブジェクトだとかニワトリは内臓の一つ一つが脈動してるとか
734名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 09:16:09.15ID:SYzaxsaZ ベンチはプラグインで容量半分使ってる
未使用画像も入ってるから見てみ
未使用画像も入ってるから見てみ
735名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 16:08:30.32ID:+tSltN+n 普通ベンチマークって一体の処理負担は普通で何体出せるかみたいな仕様だと思うが
一体を過剰に重くしてたんじゃ基準が狂いまくりで何の指標にもならないという気がするけど
一体を過剰に重くしてたんじゃ基準が狂いまくりで何の指標にもならないという気がするけど
736名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 16:52:36.96ID:OHjPtU+c だから普通のゲームで使うような仕様のグラをメモリに読み込んで何体出せるかやってくれてるんでない
その方が実際に近くなって割と親切だとおも
その方が実際に近くなって割と親切だとおも
737名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 18:59:55.01ID:0rzd577p あれか ニワトリのスプライトシートを一つ読み込んでコピーして表示してるんじゃなくて、
一つ一つのニワトリを単一の別の画像として読み込んでるみたいな事か?
まあそれにしたってただの2Dにここまで処理食わんと思うけど
一つ一つのニワトリを単一の別の画像として読み込んでるみたいな事か?
まあそれにしたってただの2Dにここまで処理食わんと思うけど
738名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 19:58:13.68ID:+tSltN+n そう思うけどな、何も小細工してないなら重すぎるという話に…
739名前は開発中のものです。
2018/07/15(日) 23:42:24.13ID:GMYdCP8B わざと重くしてるならベンチマーク出すのは今ではないほうが良かったかも
実際の動作がもし軽いなら普及した後でベンチ公開されてればニワトリ10匹すげーじゃんとか結構和気あいあいと話されていた予感
実際の動作がもし軽いなら普及した後でベンチ公開されてればニワトリ10匹すげーじゃんとか結構和気あいあいと話されていた予感
740名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 00:38:24.89ID:f02GKCCu >>716
魔理沙と6つのキノコのパロ
魔理沙と6つのキノコのパロ
741名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 05:08:48.75ID:a2MMipUG >>740
同人のパロとかプライドは無いのか
同人のパロとかプライドは無いのか
742名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 05:35:14.22ID:sQRp2zKV 6つの金貨しらないってマジ?
743名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 05:39:08.37ID:a2MMipUG ググったらワリオか
すまん知らんかったわ
パロのパロってもっと酷いな
すまん知らんかったわ
パロのパロってもっと酷いな
744名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 05:40:19.88ID:WhjUh4qz ワリオが初めて出ただけでマリオだぞ
745名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 10:02:49.80ID:xwtS4ykz 「スーパーマリオランド2 6つの金貨」(任天堂)
↓
「魔理沙と6つのキノコ」(同人ソフト)
↓
「魔女と66のキノコ」
こういう流れか。
同人ソフトと何か関係あるのかな?
↓
「魔理沙と6つのキノコ」(同人ソフト)
↓
「魔女と66のキノコ」
こういう流れか。
同人ソフトと何か関係あるのかな?
746名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 10:23:20.72ID:mJXrM5/0 東方みたいな有名どころを真似したいワナビーならこの仕様で十分だろと言いたいんじゃない?
747名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 10:59:25.50ID:X1/Y2Yl6 マジレスするとまったくゲーム性違うからただの偶然だと思われ
パロるなら中身も真似るっしょ
パロるなら中身も真似るっしょ
748名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 14:08:07.96ID:rDQUn0aQ タイトルをオマージュしたとしてそれがなんだよって思うだけだわw
アクツクの話ししてよ
え、新情報ない?あ、そう
アクツクの話ししてよ
え、新情報ない?あ、そう
749名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 15:23:12.39ID:Xa64ZStf 連休利用して一キャラ分のキャラシート描いたった
既出のサンプルなんぞ遊んでる暇ないわ
既出のサンプルなんぞ遊んでる暇ないわ
750名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 17:28:15.14ID:N6YylOOM >>747
中身を真似したくてもあれって逆スクロールとか縦になるとか定形外が多いから無理だった可能性が
中身を真似したくてもあれって逆スクロールとか縦になるとか定形外が多いから無理だった可能性が
751名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 20:26:35.16ID:rcz6H7g1752名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 20:27:53.42ID:N6YylOOM753名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 20:30:53.73ID:WOEomqeF まあニワトリのベンチマークのやつはまんまゼルダ作る用って感じだわな
754名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 20:49:57.72ID:X1/Y2Yl6 使いこなせばRPGツクールMVよりもいろいろ作りやすいの期待
755名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 21:24:30.85ID:WOEomqeF756名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 22:15:10.34ID:N6YylOOM >>754
そうなるとセリフとかイベントの作成機能が気になるね
そうなるとセリフとかイベントの作成機能が気になるね
757名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 22:29:22.96ID:WOEomqeF758名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 23:07:35.17ID:kZpxsZf6759名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 23:09:29.83ID:ZKBepTgp >>755
マップモードからエンカウントして戦闘モードに入って
終わったらまたマップモードのつづきから・・・みたいな流れは
まちがいなくアクツクで作ろうとしても相当困難だろうから
非アクションRPGを作る上でのRPGツクールの優位性は変わらないと思われ
マップモードからエンカウントして戦闘モードに入って
終わったらまたマップモードのつづきから・・・みたいな流れは
まちがいなくアクツクで作ろうとしても相当困難だろうから
非アクションRPGを作る上でのRPGツクールの優位性は変わらないと思われ
760名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 23:18:24.96ID:mJXrM5/0 >>759
いっそRPGツクールの戦闘モード用プラグインとしてアクツクが使えるとかそういうミラクルが
いっそRPGツクールの戦闘モード用プラグインとしてアクツクが使えるとかそういうミラクルが
761名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 23:24:17.78ID:Xa64ZStf 突き詰めればRPGツクールでアクション作ることもアクツクでRPGを作るのもできる
アクツクMVは仕様がまだ謎だから旧アクツクでならの話だけどな
あとは自分の作りたい物がどのツールで作るのが向いているかの問題だろう
ちなみにマップモードと戦闘アクションモードを行き来するシステムは
旧アクツクでならデフォルトの仕様で再現できるよ、MVでどうなるかは知らんが・・・
アクツクMVは仕様がまだ謎だから旧アクツクでならの話だけどな
あとは自分の作りたい物がどのツールで作るのが向いているかの問題だろう
ちなみにマップモードと戦闘アクションモードを行き来するシステムは
旧アクツクでならデフォルトの仕様で再現できるよ、MVでどうなるかは知らんが・・・
762名前は開発中のものです。
2018/07/16(月) 23:35:58.57ID:mJXrM5/0763名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 11:41:32.53ID:nXEzW90s 聖剣やゼルダみたいの作れるといいな
764名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 12:40:38.24ID:GOXg1M1n マウス操作
文章の表示(サイズ、フォント、表示位置設定可能)
システム周りもマップチップ、イベント作成と同じ要領でつくれる
主人公に近づく設定の敵が壁に引っかかった場合最短距離を計算して迂回する
装備したアイテムごとにキャラの見た目が部位ごとに変わるとか(兜をかぶったら顔のところのグラを兜に変更)を作りやすくして
最低でもこれくらいは頼む
文章の表示(サイズ、フォント、表示位置設定可能)
システム周りもマップチップ、イベント作成と同じ要領でつくれる
主人公に近づく設定の敵が壁に引っかかった場合最短距離を計算して迂回する
装備したアイテムごとにキャラの見た目が部位ごとに変わるとか(兜をかぶったら顔のところのグラを兜に変更)を作りやすくして
最低でもこれくらいは頼む
765名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 13:04:36.90ID:XSMkwfdS 放物線を描いて自機を狙うミサイル
グラディウスみたいなオプション
海腹川背みたいなロープアクション
これも最低限たのむ
グラディウスみたいなオプション
海腹川背みたいなロープアクション
これも最低限たのむ
766名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 14:36:53.52ID:jnZlU4v2 腹の部分が異様に長いイメージイラストの修正
これも暇があったら頼む
これも暇があったら頼む
767名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 15:20:24.42ID:LOx9OUmt 腹の長さも君のアイデア次第で自由にエディット可能だゾ!!
物理エンジンにも対応!キミだけの腹を作り上げろ!!
物理エンジンにも対応!キミだけの腹を作り上げろ!!
768名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 15:30:32.88ID:jnZlU4v2769名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 15:40:29.22ID:p4qO6qHK ついに来るか・・・バグ取り手伝うから3000円位なら買ってやるぞ
770名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 16:17:04.64ID:nXEzW90s wktk
771名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 16:58:26.60ID:mPiHFPO8 アーリーアクセスは6800円か、予想より安いな
プログラムの部分はツリー形式に変えてきたが
予想道理ほぼ旧アクツクと制作方式は変わらんな
プログラムの部分はツリー形式に変えてきたが
予想道理ほぼ旧アクツクと制作方式は変わらんな
772名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 17:14:54.11ID:XNAOp+hi 特殊アイテムのファイアーボールで攻撃した氷のブロックは溶けてなくなるみたいなの簡単にできるやろか
773名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 17:33:29.06ID:IvubMnjM アーリーで8500円って高くねえか
定価2万とかすんのか?w
定価2万とかすんのか?w
774名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 18:06:19.17ID:p4qO6qHK 定価は9800円みたいよ
775名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 18:26:27.32ID:xyaj1iRq776名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 18:53:36.59ID:AarKqTxd 最初は7,344円か
きっと半年も待てば70%オフになる
きっと半年も待てば70%オフになる
777名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 19:25:04.73ID:gPtJGUoG どうせ最初はバグまみれ
RPGよりノウハウないから初期MV以上の多さだろうな
それでも早くほしいから人柱になるけどさ
RPGよりノウハウないから初期MV以上の多さだろうな
それでも早くほしいから人柱になるけどさ
778名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 19:28:07.13ID:/uh5YGI9 >>774
普通のアーリーアクセスと違ってほとんど有料デバッグなのにサービス悪いなw
普通のアーリーアクセスと違ってほとんど有料デバッグなのにサービス悪いなw
779名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:00:50.69ID:IvubMnjM >>775
それは知ってるが、にしても高いなと思った
アーリーアクセスって3〜4000円くらいのイメージだったからさ
まあアーリーが安くないといけないみたいなルールないだろうし、勝手に安いと思ってた俺が悪いんだけどね
RPGツクールMVの方で初期にバグだらけだったの叩かれたからアーリーにしただけかね
それは知ってるが、にしても高いなと思った
アーリーアクセスって3〜4000円くらいのイメージだったからさ
まあアーリーが安くないといけないみたいなルールないだろうし、勝手に安いと思ってた俺が悪いんだけどね
RPGツクールMVの方で初期にバグだらけだったの叩かれたからアーリーにしただけかね
780名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:20:50.99ID:t7QfPl8M どんな感じか気になるし人柱上等で買うぜー
夏発売ということでギリギリまで待たされるよりは嬉しいし
夏発売ということでギリギリまで待たされるよりは嬉しいし
781名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:42:18.23ID:eITOA7WD 想像以上に開始日が早くて驚き
早くてせいぜい8月、秋冬に延期も覚悟してたのに
早くてせいぜい8月、秋冬に延期も覚悟してたのに
782名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:53:11.05ID:crNtky25 人柱たのむぜ前酷い目にあったから様子見します
783名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:53:33.34ID:k3aWMKT4 >>779
まぁ次はアーリーなのにこの価格!?で叩かれるんだけどな
まぁ次はアーリーなのにこの価格!?で叩かれるんだけどな
784名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 20:53:34.70ID:/uh5YGI9 >>780
軽くて基本素材充実してれば多少バグあっても後に続くので、人柱レポ期待してるわー
軽くて基本素材充実してれば多少バグあっても後に続くので、人柱レポ期待してるわー
785名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 21:07:35.42ID:GqbUGx/V 前の奴は縦スクロールシューティング作ろうとして
バグが多くて速攻押し入れにしまったわ
バグが多くて速攻押し入れにしまったわ
786名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 21:24:49.70ID:/uh5YGI9 >>785
俺はそれツクールMVでだったなぁ
あれもできるこれもできると宣伝文句につられて買ったけど、
実際には(大多数のツクールゲーム用ボロPCやスマホじゃ)あれもできないこれもできないで結局詰んだわ、数ヶ月はfix待ちしたり対策考えたけど無駄な時間だった
俺はそれツクールMVでだったなぁ
あれもできるこれもできると宣伝文句につられて買ったけど、
実際には(大多数のツクールゲーム用ボロPCやスマホじゃ)あれもできないこれもできないで結局詰んだわ、数ヶ月はfix待ちしたり対策考えたけど無駄な時間だった
787名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 21:29:33.69ID:5Sth4JVb >>786
RPGMVはプラグイン使えば泥4スマホでもギリギリ動くチャット付きアクションRPGMMO擬きまでは素で作れたよ
攻撃にバリエーション作るのとあたり判定が面倒過ぎてショット1種類だけで挫折したけどw
RPGMVはプラグイン使えば泥4スマホでもギリギリ動くチャット付きアクションRPGMMO擬きまでは素で作れたよ
攻撃にバリエーション作るのとあたり判定が面倒過ぎてショット1種類だけで挫折したけどw
788名前は開発中のものです。
2018/07/17(火) 21:42:54.11ID:pvr9PuUX RPGみたいに30日間体験版出してくれんかな
まだアーリーアクセスゥだからそれも望めないか
まだアーリーアクセスゥだからそれも望めないか
789名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 01:11:28.70ID:YtGCgCWd ベンチマーク0匹でFPS60切る人けっこういるみたいだし、MVの失敗から何も学んでないのかこいつら
790名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 02:17:16.50ID:iByRFiWL 現行機向けのソフトを前々世代機で遊びたいと言ってるようなもんで
さすがに推奨スペックを大幅に下回るような環境まではフォローできんだろう
さすがに推奨スペックを大幅に下回るような環境まではフォローできんだろう
791名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 04:27:32.41ID:INtjtlJH そういう低スペックでもCF2.5は軽く動くっていう報告が上の方にあったし
スタッフの技術力の問題では
スタッフの技術力の問題では
792名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 05:54:50.05ID:FJMRCWP6 CF2.5歴史が長いからね
最初に出したKlik&Playが1994年だから
その頃のPCで十分に動くように作られてる
アクツクMVは実際にゲーム作ってみないと
どれ位重いのかは分からんな
最初に出したKlik&Playが1994年だから
その頃のPCで十分に動くように作られてる
アクツクMVは実際にゲーム作ってみないと
どれ位重いのかは分からんな
793名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 06:15:20.38ID:4enpidwL そうはいってもさすがに化石でプレイした時の事まで考えて作る必要ないだろ
タブレットやスマホに書き出した時に重くなるのは勘弁だけど
タブレットやスマホに書き出した時に重くなるのは勘弁だけど
794名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 07:27:14.42ID:6M7CyT5N このツールはカジュアルにアクション作りたい人向けのツールだよな
ガッツリ作りたい人は他のツールをどうぞって感じ
言語がJSの時点でわかってたことだけど
ガッツリ作りたい人は他のツールをどうぞって感じ
言語がJSの時点でわかってたことだけど
795名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 08:03:26.11ID:c0R0OtSW PCの化石と最新のスマホって似たような処理速度だろうけど
あとカジュアルというかレトロゲー並のグラフィックで遅いっていうのが皆気になってる部分だよ
あとカジュアルというかレトロゲー並のグラフィックで遅いっていうのが皆気になってる部分だよ
796名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 09:12:33.03ID:HyH07Qbb797名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 09:46:40.52ID:w8fYokpq ニワトリは重いけどそれより遥かに処理重そうな魔女とバイクは軽いのが不思議だな
798名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 10:07:56.17ID:O1D3LOcb 適当に作れる方が楽で良いよこだわるなら既存のエンジンでどうぞって感じ
799名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 10:35:34.36ID:FJMRCWP6 スマホへの書き出しも将来的にはやりたい的な事も言ってたので
余程大コケしない限り
スマホ程度でも動くようにはして来ると思うけどね
余程大コケしない限り
スマホ程度でも動くようにはして来ると思うけどね
800名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 12:35:52.63ID:Owk1WXvn アクションゲームのバランス調整ってrpgより難しそうだな
簡単でも難しくても単調にならなければ面白いと思うんだけど、
そうなってくるとステージギミックや敵キャラの種類やアイテムをたくさん用意したものが良いってことかな
そうすると自作素材が大量に必要になってくるな
いまから作るか...
簡単でも難しくても単調にならなければ面白いと思うんだけど、
そうなってくるとステージギミックや敵キャラの種類やアイテムをたくさん用意したものが良いってことかな
そうすると自作素材が大量に必要になってくるな
いまから作るか...
801名前は開発中のものです。
2018/07/18(水) 17:24:46.91ID:kojXf87Y テラリアみたいにゾンビ倒したらそれまで単一のドット絵だったゾンビの四肢が分解され
物理演算を駆使してとびちるみたいなの簡単にできるかな
物理演算を駆使してとびちるみたいなの簡単にできるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 水とかいう地球にしか存在しない謎の存在
- 【画像】女にモテるタバコの銘柄
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
