【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 15:25:16.78ID:/UzN8HYz
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
特になし
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
関連スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528372763/
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528249519/
2020/07/30(木) 20:15:08.01ID:Ii75hwFP
ヲチならヲチ板でやれ
「お前ゴリホーモか?」みたいな実在するのかよく分からない人間の事で
糖質問答いつまで繰り返すの?
734名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:19:47.96ID:PZLMv0Bj
>>731
分析ありがとうw
頑張ったね。偉いね。
735名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:25:06.60ID:4kaSJzoq
※反応乞食にエサをやらないでください。
2020/07/30(木) 20:48:10.04ID:7sbg/iGy
質問を切り上げるために解決した事にしてるけど
粘着してるのは実は何も解決してないから
誰も困らないんだよね不思議なことに
2020/07/30(木) 20:52:34.61ID:eOZ3GxhZ
マニュアル読んでも読み取れないから>>711の質問になってるのに
>>716で「知ってます」と虚勢を張ったあげくに無能を見透かされそうになったから>>717で吠える

無能な上に意地っ張りで品性も無いクズ
明らかに下層だから身近にいれば踏みつぶすところだが
まあお気の毒にとしか思わないかな
738弟子
垢版 |
2020/07/30(木) 21:53:47.81ID:AV7Rq7wD
おまいらホントにコードの解析より
構うの好きだな
コードの質問に対する答えだかやればいいこに

まぁだから初心者スレは次建たないんだけどな
unity やるやつってマウンターばかりだしな
2020/07/30(木) 22:18:50.83ID:XSNuxfGz
なんてでけえブーメランだ!
2020/07/30(木) 22:52:59.28ID:0+xnaTD7
こんなやつ、どうせ大成はせん。
そして本人はそのことにすら気付かん。
放っておけ。
2020/07/30(木) 22:54:40.68ID:XSNuxfGz
仙人みたいな喋り方だ!
742名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:45:10.39ID:PZLMv0Bj
>>737
虚勢じゃなくて普通にパーティクルの使い方は知ってるってことだぞ…
そんなに長文でイライラすんなよw
よっぽど悔しかったんだな

>>736
解決したぞw
SetParticle使うだけだぞ


結局君らは俺の質問に答えることができなかったんだから、どれだけ俺を下げようともマニュアル読んでない俺と同レベルで低能ってことを自覚したほうがいいぞ
743名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:46:21.55ID:PZLMv0Bj
マニュアルに書いてあることも答えられない癖に偉そうに質問に答えようとしてるバカ共恥ずかしすぎない?
質問に答えて自尊心を保とうとしてないで自分のゲーム作れよ
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:47:51.66ID:PZLMv0Bj
ok googleのノリで5chネラを使ってみようとしたら、マウント取ろうとするだけでマニュアルに乗ってることも答えられない無能だってことがわかった
2020/07/31(金) 00:40:36.24ID:ig3tZz+z
マニュアルのどこに載ってるのかよく分からないので引用して貰えますか?
2020/07/31(金) 01:35:44.56ID:vRwdvBu0
>>ID:PZLMv0Bj
お前だけが立場を分かってないから言っとくと
ここをマニュアル代わりに使うなよ理解力の無い猿がっ!
と言いたいところを、可哀想に思ってみんな遠回しにレスしてんだわ、猿、わかったか?
747◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 01:40:30.36ID:wIaUIwWe
>>746
それはキミの願望やろ
匿名掲示板をどう利用しようと俺の勝手や
悔しいねw
748◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 01:43:13.15ID:wIaUIwWe
>>745
自分で見つけろアホ
マニュアルくらい読め笑

国語のお勉強からやりなおちまちゅか〜^^
2020/07/31(金) 01:44:06.24ID:GE2vRT8Q
他人を利用してるの間違いだろサイコ野郎が
2020/07/31(金) 01:47:23.80ID:W5NgvVo6
>>747
やっぱり猿には分からなかった様だな、予想通りだったよ、猿
2020/07/31(金) 01:49:17.58ID:PkjhD0U+
何かと思ったら発端はこれか?
>パーティクルって一つ一つの粒子をスクリプトで制御できますか?
プッ!こいつ馬鹿なの?
2020/07/31(金) 01:50:32.95ID:VMTWAhvY
※反応乞食にエサをやらないでください
753◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 02:48:07.32ID:wIaUIwWe
>>750
そういう見かけだけの曖昧なマウント恥ずかしくないの?
754◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 02:48:33.71ID:wIaUIwWe
>>749
どっちでもいいよ匿名掲示板なんだからw
755◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 02:49:09.95ID:wIaUIwWe
>>751
俺も馬鹿だけど、偉そうに答えようとして答えられなかった君らも馬鹿だよ
2020/07/31(金) 08:16:30.19ID:fIp9fMaR
アホだな ここは荒らしが建てたスレで荒らししかいないんだよ
本当の質問スレはとっくの昔になくなってる
2020/07/31(金) 08:16:44.39ID:o3GPc9B7
>>733
ゴリホーモではなく煖エ聖子です!
ゴリホーモという言い方をすると腐女子でデブス喪女で自称ゲイの理解者の煖エ聖子が発狂しスレ荒らしが加速するので気をつけてください!
煖エ聖子のことをゴリホーモと呼ばないでください!
ゴリホーモではなく煖エ聖子です!!!
758弟子
垢版 |
2020/07/31(金) 08:29:16.30ID:DGetkG2z
まぁこのスレはなんでもオーケーだから
これでいいのだ
2020/07/31(金) 13:35:32.50ID:Dd0koJaU
動物園の猿山は人気あるんだぜ
ID:wIaUIwWeのような猿がいなきゃはじまらないだろ
2020/07/31(金) 13:44:55.88ID:AWbcAOwG
狂都の性(さがと読む)荒らし山の猿山の猿は人を襲うわ人の食べ物を奪うわ大変やわ
761◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 13:51:48.45ID:wIaUIwWe
>>759
見かけだけの曖昧なマウントとって恥ずかしくないの?
2020/07/31(金) 13:55:35.90ID:bwi4SqzY
お前らが相手するもんだから居場所だと勘違いして居座っちゃったじゃないか
763◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 13:59:20.72ID:wIaUIwWe
>>762
これだけいじめられて居場所は草
キミセンスあるわ
2020/07/31(金) 14:39:03.51ID:OHVROrJV
>>763
そうそうその調子だ、猿
やっぱ見るならナマケモノより動きの多い猿だよね、がんばれ
765◆mvPE6GXXV/N.
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:43.39ID:wIaUIwWe
内容のないレッテル張りして煽ったつもりなのかな
2020/07/31(金) 17:57:19.08ID:erOFFhwe
優秀なサンドバッグは倒れることなく殴打の反動で立ち向かってくる
いいサンドバッグを見つけましたね
767名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:10:55.99ID:DhIcaJ5u
レスバにお忙しいところすみません
asset storeからダウンロードしインポートしようとしたところ
”Could not read from encrypted package file.”
のエラーを吐かれました。
バージョンは2019.3.13です
何かご存じの方いらっしゃいますか?
768名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:32:20.83ID:DhIcaJ5u
アセットのほうが破損していました
お騒がせしました...
769名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:58:39.91ID:oQyLIWzL
反論できずにだんまりですか
2020/07/31(金) 21:40:20.23ID:LcogLQ1R
unity2018のTimeLineの画像なのですが、TimeLineの縦の幅がおかしくなってしまったのですが、どうすれば直りますでしょうか。
http://iup.2ch-library.com/i/i020811044015874411204.png
2020/07/31(金) 21:43:59.57ID:LcogLQ1R
>>770
770です。
Ctrlを押しながらマウスのホィールを回す
で直りました。
http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2018/08/29/014007
2020/07/31(金) 23:31:43.80ID:dKUWY3Wc
Unity2019にAndroid10対応のAPIを追加する方法を教えてください。いままでは2019の最初の設定でインストールしてだのですが、今日、アップデートしようとしたら警告が出てきて驚きました。
773名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:14:31.33ID:67HPxZCT
お前らゴミ相手にすんなよw
2020/08/01(土) 00:28:15.14ID:o/x0hv8z
マニュアルを読めばいい
775◆Sa5GY9NxfJrU
垢版 |
2020/08/01(土) 01:41:11.36ID:sQjJ483j
無能5chネラはこんな簡単な質問にも答えられないんでちゅか〜?^^
2020/08/01(土) 20:32:21.27ID:bYA7zGcA
素材は別に用意した動画と静止画で
画面のボタンをクリックで再生したり表示したりする
さらにボタンで先へ進んだり分岐したり元へ戻ったりする
動画は再生速度を変更できる
てな感じのものを作る場合、よさそうな無料のアセットはありますか?
777弟子
垢版 |
2020/08/01(土) 21:12:57.93ID:ecWyJY0W
>>776
それはウィサードリィのようなRPG なのか、アドベンチャータイプなのか

どういうゲームなのですかな?

先に進むって表現ぎゃ次の画面なのか、上にいくのか、右に進むのか全くわからんよ
2020/08/01(土) 21:28:25.37ID:VRhTuDdX
エロ動画の動画ブラウザみたいな奴だろ
まずサンプル画面を見せてみ やる気が出る奴がいるぞ多分
2020/08/01(土) 23:14:20.93ID:fY7hroZX
>>776
https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/ui-slideshow-133545
https://assetstore.unity.com/packages/tools/gui/swipe-slideshow-42992
スライドショー機能を実装できる無料アセットを見つけました
前者はシンプルで使いやすく、後者は若干パラメータが多いですが色々できる感じです
動画の再生についても、RenderTextureとVideoPlayerを使用しての実行を両アセットで確認済みです
分岐や再生速度の変更については、追加で実装する必要がありそうですね
2020/08/01(土) 23:27:47.35ID:fUC1weXY
Unity Web Player
Webブラウザ上で楽しい3Dゲームなどをお楽しみいただけるようになる、ブラウザプラグインです。

ほお、それええな、と思ったらとっくの昔に非推奨だったでござるw
後継は何ですか?
だいぶ遅れて来た私に、現状どうなっているのか代替はあるのか教えてください。
2020/08/01(土) 23:31:08.01ID:fY7hroZX
>>780
WebGLを使おう
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:15:26.62ID:zRiEXJ3E
UnityのWebgl、conputeshaderとかもう使えるようになった?
783名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/02(日) 23:51:51.95ID:kiBNlyic
すみません、unityでゲームを作っています。
各ステージを作成し、プレハブを使わずにアイテムも配置したのですが、アイテムもやっぱりプレハブにしたいと思っております。

はてなブログさんを参考にAltを押しながらプレハブと入れ替えを行っているのですが、位置情報までプレハブのものと置き換わってしまい、正直すごく困っております。

既存のアイテムを1つ1つ手で入れ替えると100個ほどあるのでとても時間がかかってしまう&ヒューマンエラーによるミスが発生しそうで怖いです。
なにか良い方法ございませんでしょうか。
2020/08/02(日) 23:55:20.35ID:Q/Z8MycP
はてなブログさんに聞きなさいよ
2020/08/02(日) 23:59:04.12ID:M8B7zXwm
はてなブログさんは草
テラシュールブログのことかな
786名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/03(月) 00:16:51.64ID:oGgzaY3c
https://twitter.com/madsbangh/status/914270607105130496
すみません、はてなブログではなかったです……
URL貼れなかったのですがやってることはこちらです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/03(月) 00:44:30.72ID:jECfdI2x
>>783
スクリプトで配置すれば?
2020/08/03(月) 01:40:54.28ID:rMyQFXkP
http://wiki.unity3d.com/index.php/ReplaceSelection
便利
2020/08/03(月) 15:33:08.63ID:XxDDeTod
テラシュールってどうしちゃったの
2020/08/03(月) 20:23:26.94ID:qJgSx6Ch
飽きたんじゃない?
791783
垢版 |
2020/08/04(火) 00:24:15.70ID:1/TS8uqM
みなさん、ありがとうございます。
788さんの教えてくれたのが驚くほど便利ですごく助かりました。
すごく重宝します、本当にありがとうございます
792名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:53:49.56ID:sd0cpGjk
Unity でプロレスゲームって作れる
作ったひといる?
2020/08/05(水) 10:09:19.90ID:sObDoFyJ
プロレス=自称プロのレスバ
794sage
垢版 |
2020/08/05(水) 11:47:21.26ID:9nAC+t0d
初心者な質問ですみません

a=a+1 は a+=1 と代入演算子で書けるみたいですが
a=(a+1)%10 みたいな場合の、代入演算子の書き方ありますか?
2020/08/05(水) 13:02:22.25ID:X1FLM4mi
+1したいならa++でもいいよ
下のはわかんね
2020/08/05(水) 13:28:49.46ID:AeSMx8zy
>a=(a+1)%10 みたいな
ない
2020/08/05(水) 13:45:24.59ID:ZDyft/GV
C#の仕様書に書いてある
798名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/05(水) 14:19:03.70ID:UrMEFufU
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

☆ VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
2020/08/05(水) 14:23:33.30ID:umpEIs1a
Asset saleまとめさんも
セールの最終日になってやっと
セールやってますよ、〜日まで(すでに最終日)とか
書くようになったね
飽きたのかな?
2020/08/07(金) 08:48:33.94ID:43kuAIHn
タイムラインで動かせるのは、
3Dオブジェクトとか2Dスプライトだけですか。

UIオブジェクトは動かせないのでしょうか?
2020/08/07(金) 08:50:09.53ID:LGwIIX/g
動かせるで?UIもスプライトや。
802800
垢版 |
2020/08/07(金) 08:55:45.35ID:43kuAIHn
>>801
ホンマや!ありがとう!
803名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:31:48.06ID:DnzXLN5F
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

☆ VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
2020/08/07(金) 21:49:46.98ID:BlGBTQR2
ここの通りにやってるつもりなんですがPlane上の動画がPoseしません。
https://xr-hub.com/archives/15798#VideoPlayer-2
何がイカンのでしょう?
https://mega.nz/file/p8BVgQyK#RCl5ulBPvKzl0yqfb-FQJtvo8yrS9llAigmQFu6yA5g
ちなみにRawImageに動画を置いた場合はPoseもPlayも出来ました。
2020/08/08(土) 08:16:01.46ID:gCNV7VqP
弖"
2020/08/10(月) 22:50:36.62ID:LwQU7BAc
最近Unityがマルチスレッド処理に対応したって聞いたんですが本当ですか?
2020/08/11(火) 01:12:49.82ID:zFApahPj
>>799
unityアフィリエイトだからそもそも仕事
2020/08/11(火) 08:36:53.56ID:1NT7ezf4
プロジェクトウィンドウでprefabがプレビューされるじゃないですか?
それがどうも暗くてよく見えないんですが、明るくする方法をご存知ありませんか?
2020/08/11(火) 14:43:29.14ID:8AldDcUZ
>>808
アセットをかったらどうです?
2020/08/11(火) 16:06:47.65ID:1NT7ezf4
>>809
すみません、私の知識ではどういうことかわかりませんでした
プレビュー設定を変えられるアセットが販売されているということでしょうか?
811名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:46.18ID:8o361QMX
めちゃくちゃ初心者なのですが、調べても分からなかったので質問させてください。
Blenderで作った箱のオブジェクトをunityに持っていくと、なぜか箱の下に隙間ができているかのように、光が抜けてしまいます。
https://d.kuku.lu/9337dd8f50
色々作り直したりしてみても、同じ現象になりました。光抜けをなくす方法はないのでしょうか?
2020/08/12(水) 01:18:37.56ID:KkJ4tIoU
初心者はBlender使わねーよ玄人が!
2020/08/12(水) 01:28:37.74ID:YoE6mrvi
>>811
縁の辺を2つ被せて作ってるからじゃないです?
一つの辺を2面で使うようにしてみたらどうでしょうか

当方>>808の者ですが未だ解決しておりません
ぜひ助力をいただきたいです
2020/08/12(水) 01:38:54.78ID:Nq+ED0W0
>>811
箱の下に隙間ができているからでしょ?
2020/08/12(水) 01:47:39.65ID:ukNljnzW
>>811
ライトの設定だね
https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/Manual/ShadowOverview.html
BiasとNormal Biasを調整してみて
816名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:11:49.82ID:8o361QMX
>>813
>>814
立方体をくり抜いて作ってみても同じ現象でしたので、辺はくっついていて隙間はないのかなぁ…と思っています…。

>>815
BiasとNormal Biasの調整で、地面に投射される影から光の筋が消えました!ありがとうございます。

しかしいまだに、物体の中には光の筋があり…。
https://d.kuku.lu/09c96c3979
これは、オブジェクトのReceive Shadowsをオンにした時の境目が光ってしまっているみたいです。
下画像の左の箱が、Receive Shadowsをオフにした場合のものです↓
https://d.kuku.lu/001349be0c
この場合、どのようなことが考えられるでしょうか?
2020/08/12(水) 09:46:55.11ID:ukNljnzW
オブジェクトのCast ShadowsをTwo sidedは試した?
818名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:07:00.87ID:8o361QMX
>>817
ご確認ありがとうございます!
試してみましたが、Receive Shadowsの境目は変わりなく光の筋が…。
2020/08/12(水) 11:29:15.17ID:jsYcrAaT
俺もそれ解決法分かんなくて、影用に解像度落としたオブジェクトを重ねてゴリ押ししてたわ
2020/08/12(水) 11:49:39.95ID:ukNljnzW
>>818
この箱厚みがないのかな?
厚みあればTwo sidedでいけるはずだけど

>>819
建物の壁とかはShadow onlyのオブジェクトを外側に置いたりするね
821名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:02.87ID:8o361QMX
>>819
確かにそれならできそうです。
すんなり行ってくれれば一番いいんですが…

>>820
厚み設定していましたが、もしかしたら薄すぎるのかと思い、分かりやすくつけてみました。
https://d.kuku.lu/4aad2af088
うっすら光の筋がありますね…。Two sidedにしているのですが…。
822名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:34.08ID:K6dhHtxE
unityで作ったゲームをアップデートする方法がわかりません。
検索してもunityのアップデートの方法ばかりが出てきます。

よろしくお願いします。
2020/08/13(木) 22:00:27.10ID:tTP7KRHM
>>822
それはプラットフォームによるのでは?
例えばAndroidのアプリならバージョンコード書き換えれば良いし、windowsなら最初に実行ファイルを置いたのと同じところにビルドすれば元のデータ保持したままいけるでしょ
あとはデータの保存場所も人によってまちまちだし、これと決まったやり方がある物ではないんじゃないか
2020/08/14(金) 14:57:53.55ID:Ij8KUyLq
デザイナー見習いです
1人でゲーム作ろうと思っています
エンジニアさんも身近にいないため、初心者すぎる質問で恐縮ですが教えていただけると大変ありがたいです…!
自身で調べた内容ですが、認識があってるのか確認したいです
Unityは2018.4使用してます

@素材の大きさは2のべき乗(4の倍数)で作るのが望ましいが、sprite(Atlas)にまとめる素材は2のべき乗出なくても良いのでしょうか

A画像を軽くしたい場合、画像自体を減色しても意味はなく、Unityのformatを変更する

Bspriteの理想的なサイズは1024x1024ですか?

Cタイル画像をしようする場合は、画像をなるべく小さくして繰り返しを増やすより、画像を少しでも大きめにとって繰り返しを減らす方が良いのでしょうか?

Dその他、デザイナーが素材を作る上で注意した方が良いことがあれば教えていただけると嬉しいです!

たくさんの質問すみません
良ければお答えいただけますと幸いです
よろしくお願いいたします
2020/08/14(金) 17:32:46.43ID:x/1w2OYN
最初はそんな事気にしないで作れ
826名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:13.33ID:bX9sI35C
>>823
答えていただいて、ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようで申し訳ございません。

unityで作ったwindowsのゲームをDLサイトで販売した後に、
誤字とかイラストの差分とかをパッチファイルで修正する方法が
知りたいのです。
827弟子
垢版 |
2020/08/14(金) 22:15:17.61ID:CL9zlTAc
最初からパッチ対応にしとかなあかん

ゲーム起動→ローカルのバージョンファイル確認する→ネットの確認する→違えばDL のルーチンに行く
同じならそのまま起動
2020/08/14(金) 23:04:28.25ID:x4qfsyO7
そもそもここの奴らみたいな個人が作ったインディーゲームって今はどこで配信されてんの?
Steamとかはプロで駆逐されてるらしいし作っても日の目見れなきゃ意味ないよな
2020/08/14(金) 23:47:37.26ID:DUEKjV+t
自信作は夢現、ふりーむ。
クソゲーはPLICY。
2020/08/14(金) 23:51:46.42ID:x/1w2OYN
ベーマガに投稿するんだよ!
2020/08/15(土) 00:11:59.44ID:hqTCgie4
エロを添えてdlsite
2020/08/15(土) 00:32:56.95ID:yknReBrD
>>826
patchで検索すればいくつかアセットが見つかるが、無料ので使えるのがあるかは分からん
他だとudm差分ファイル作成ツールってのが良い感じに使えるみたい?
俺は使ったことないからググるか別の誰かの補足を待つかってとこだが
833名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:35:36.88ID:e853Gc2g
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

VM + ASM のダウンロード
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況