X



【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/07/08(日) 02:18:18.57ID:R5Pe0z2I
■Pi STARTERとは
Raspberry Pi財団が提供するシングルボードコンピュータ
Raspberry Pi上で動くSmileBASICです。
SmileBASICはSmileboomが提供する独自のBASICで、ゲーム
プログラミングに最適です。

・現代風に生まれ変わった超高速BASIC言語
・インラインヘルプと入力支援機能で初心者も安心
・スプライト描画による回転/拡大縮小/半透明表示
・ソフトウェア音源とMMLによるサウンド再生
・GPIO/l2C/SPI命令でハード制御も自由自在
・ネットワーク通信命令搭載
・外部プログラム呼び出し命令で機能を自由に拡張
・豊富なサンプルプログラムとツールを搭載
・ゲーム制作に役立つ画像・サウンド素材も多数搭載
・ネットワーク経由で自動アップデート

■公式サイト
http://smilebasic.com/pistarter/

■公式フォーラム
https://app.smileboom.com/pistarter/forum/

特定個人やグループへの攻撃、作品への過剰な批判…
など荒れる話題はスルーしてください。
楽しいBASICライフを!
0172名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 03:13:23.48ID:c+XHzP9u
マスターSDが消耗してもPi STARTERの製品が終息していなければ問題ない
自分で作ったソースの保管だけは気を付けよう
0174名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:50:44.56ID:9hRZ7ow+
>>160
作ってる人はいると思うけど自分は自分専用のホビー用途なので
好き勝手にプログラムを書いて発表はしない
0175名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:22:02.62ID:ThmRVVub
発表すればいいのに。
他の人が興味をもって買う人が増えれば、製造元も本腰入れてくれるかも知れないし。
0178名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:20:51.38ID:NA6QpWQk
なんかステマみたいになったけど>>177の作者ではないので(^^;
と言うか自分にはこんなアイデア大賞もののゲームなんて作れないので…
3DS用smileBASICの面白そうなゲームをラズパイ用に移植してくれたら、それだけで買う人
増えそうなのになぁっていう話です
0179名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:38:12.31ID:V3ZIzfC3
>>177
プチコンはツイッターがメインだから。規模の大きいアカウントに宣伝してもらえればいいね沢山貰えるよ
0180名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:55:13.11ID:V3ZIzfC3
>>178
これはBG使ってるみたいだけど使ってなければほんの少しの修正でPiSTARTERで動く。逆にPiSTARTER専用のゲームがあまり作られないのはわざわざ専用に作らなくても簡単に移植出来るからじゃないの
0181名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/25(日) 14:19:52.49ID:TxW5DZP0
Pi STARTERってBGないみたいだけど背景つけたい場合は
スプライト並べるか巨大なスプライトで背景にすんの?
0182名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/25(日) 22:00:25.73ID:NA6QpWQk
>>180>>181
今は別のでちょっと作っているものがあって、PiSTARTERはまだアクチもしてない状況なので詳しい事は自分にもわからないんだ…
わざわざレスをもらったのに申し訳ない
0183名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:57:32.85ID:PHaJ/RRW
Pi STARTERは、専用のラズパイ3で運用したほうがいい?

一例。ラズパイ3B+を購入し、今までのラズパイ3をPi STARTER専用機にする……など。
(ラズパイ3B+独自の機能は必要ないと思う)
0185名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/08(土) 10:08:29.79ID:69EcQC+t
>>183
自分が専用のラズパイとして運用したければ勝手にそうすれば良いのでは?
SD書き込みの寿命だけでなくSDカードスロットとUSBポートにも挿抜耐久回数があるから
RASPBIANとか他のOSと切り替えする回数が多ければ目的別のラズパイ用意するのもありかと。

既出のことかも知れないけど滅多に書き込みしないのでまとめてみた。

Pi STARTERのUSBブートのデメリットは沢山ある。
・USBブートに関しては専用SDカードスロットと違ってPi STARTER起動開始までの
待ち時間が発生する。待ち時間は長いと思えば長い。
・USBポートを1個占有する。現時点で外付けUSBハブの対応可否は確認してないので何とも言えない。
・ブート用USBメモリと全く同じ外観の同じUSBメモリを使用した場合、アンマウント時に
間違ってブート用USBメモリを抜く恐れがある。
・ブート用USBメモリが同時使用しているワイヤレスデバイスのドングルと同じか似た形状の場合
ラズパイ電源オンのまま間違ってブート用USBメモリを抜く恐れがある。

それでもPi STARTER使用中にUSBポートの抜き差しをしないでリブートもしないのであれば
USBブートによるマスターSDカード保護の恩恵が得られる上に耐久性の高いUSBブート用
USBメモリを採用することで頻繁な書き込みの伴う用途にも使えるようになる。
マスターSDカードの消耗が早まるような書き込み用途であればUSBブートは必須かと。
明らかにサポート外だと思うのでUSBブート化は自己責任で判断しようね。
0187名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/09(日) 20:30:42.27ID:oXZv0EQG
>>185
現在は、Pi STARTER専用のラズパイ3、Raspbian・その他のラズパイ3 B+に分けました。
後者のラズパイ3 B+は、OS変更の度にSDカードを差し替えていますが。

専用のラズパイに差しっぱなしの場合、「SD書き込みの寿命」は避けられないものの、
「挿抜耐久回数」対策になるのでは?

やはりUSBブート+SDカードスロットに認証済みカード?
現在はラズパイ3で運用、よってUSB起動の改造は自己責任、か。
ラズパイ3 B+は、そのままでUSB起動可能を確認。
(Pi STARTERの場合は認証済み・起動不可のSDカード挿入?)

ライトユーザーに過ぎない(Raspbianなどが多い)、
プログラムなど自分のデータはUSBマウント・USB書き込みを厳守しているけど……
結論はまだ出さない。

ただ…実験で別の8GB SDカードに書き込み、「違うカードでは認証不可」を確認。
0188187
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:56.27ID:oXZv0EQG
>明らかにサポート外だと思うのでUSBブート化は自己責任で判断しようね。

ラズパイ3のUSBブート化、PiSTARTERの認証済みカード無効化をしました。

USBブート化は、Raspbian上で「17:3020000a」が表示されたら成功、のはず。

※3B+はデフォルト(改造不要)でUSBブート可能。

PiSTARTERの認証済みカードの起動無効化
〜「boot」内のファイルを削除(PCにバックアップ)、SDカードスロットに差す
(認証時、必ずSDカードスロットをチェックしている)

肝心の起動USB……現時点では、USBカードリーダー+別の8GB SDカード(購入直後にバックアップしたもの)。
エレコムの回転式USBハブ経由でブート化。
USB系で高速なものはUSB SSD?

コンパクトなのは、SanDiskのUSBメモリ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B077Y149DL/ref=dp_cerb_1
↑は16GBモデルで、1000円未満。

Raspbianなどと違い、
「バックアップがあれば、現在のSDカードが壊れたら新しいカードに変えればいい」
は通用しない、これが痛い……。
0189185
垢版 |
2018/12/11(火) 06:03:57.37ID:bk2HWBgy
>>187-188
microSDの挿抜耐久回数は結構な回数あるけど
昔のゲームカセットの如く入れ替えし過ぎると消耗するという話。
専用機として差しっぱなしにしておけばmicroSDカードを紛失する危険性は無くなる。

ラズパイ2v1.2で確認したけどUSB起動時のマスターSDカードは
SDフォーマッタでフォーマットした上でドライブ文字の有無に関係無く起動出来た。
マスターSDカード自体が起動時の認証キーなのでカードスロットに差しっぱなしにしてる。
これが壊れたら新しいPi STARTERを買うしかないのかな?

USBメモリはブート可能なmicoSDカードリーダーで小さい形状の物を使ってる。
ラズパイ本体側スロットでのmicroSDの互換有無が存在してるけど
USBカードリーダ経由だと不明。
0191187
垢版 |
2018/12/13(木) 01:52:38.19ID:NlSM0P1X
>>189
ラズパイ2 v1.2は、USBブートが可能? (ラズパイ3と同様、改造が必要としても)
後期のラズパイ2 v1.2は、CPU・消費電力・Wi-Fi未搭載以外…を除いては、
ラズパイ3に近い?

「消費電力が少ない」〜他のOSではメリットが大きいとわかる。
けど、Pi STARTER+USBブートで使うものか?と思ったけど。


Pi STARTER自体、について。
パッケージには、「最初の認証時は、有線LANが必要です」と書かれている。
しかし、公式本には「無線LANで接続し、認証・更新が可能になる方法」がある。

Pi STARTERを購入したら、公式本も購入しなさい、ということか?
ツクモの商品だけあり、書籍の扱いは一切ないツクモ(店舗・通販)でも、
公式本だけは販売している。
0192185
垢版 |
2018/12/13(木) 04:21:56.98ID:cmlU31aY
>>191
ラズパイ2v1.2は3Bと同様に不可逆フラグ立てでUSBブート可能。
CPUの種類はラズパイ3Bと同じだけどクロックは2B前期と同じ900Mhz。
テストした方曰く前期2Bより少し早いけど消費電力は少し多くなったっぽい。
「Pi STARTER+USBブートで使う物か?」については
各チップに密着した金属放熱ケースに入れる都合上
内部Wi-Fiが全く使えないので無音化と放熱優先の自己満足で
2v1.2を採用しただけのお話。
普通に使うのであれば速度的に3Bや3B+をおすすめするよ。
同じelement14製としては2Bv1.2より3Bや3B+のほうが安いと思う。
公式本は検討中。
0193名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/13(木) 07:41:26.64ID:c3a6Y5VQ
これ、microSDカードに紐付けならカードが壊れたらカード代のみの有償で交換とかに
すればいいのにね。
もちろん紐付けのmicroSDを郵送して交換で、送料もユーザー負担でいいんだけど。
そうそう壊れるものでも無いだろうし。
0194名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:48:44.20ID:cmlU31aY
>>193
交換に関しては同感。
コンシューマー向けであればトラブル対応も利便性高くしたほうがいいけど
業務用の言語製品だったとすれば買い直しでも納得行く位の価格だったりする。
仮にPi STARTERが販売終了した途端に使えなくなったりするパターンが一番困る。
パソコンミニみたいにPi本体を認証キーにしてPi本体ごと売って欲しい位。
0196名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:06:09.58ID:rjzZUnXc
Pi STARTER用のプログラムを雑誌などに投稿する方は、少ない?

私は「BGMPLAY専用・MML専用」だけど……。
0197名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:00:24.53ID:MpjxuWgg
それ以前に投稿する雑誌がないよ
電子工作マガジンにしたって、やはり電子工作がメインだから、
プログラムのみってーのは採用されにくいんじゃね?
0198名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:15.85ID:E+MGPLNT
……ということは、

「Pi STARTERは、数少ないラズパイ用の市販ソフト」
と思っていいね。
購入者が個人的に楽しむ、それで十分か。

ラズパイが余っている……なら、「ラズバイの勉強用」として買ってもいいかも。

販売者のツクモも、ラズパイ本体やラズパイ周辺機器の販売に力を入れているし。
0199名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:28.54ID:lZnCjvb1
>>197
プチコン3号の投稿作品が掲載されたこともあるし、
投稿プログラムに関しては電子工作を意識しなくてもいいんじゃない?
0201名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:59:23.10ID:RtE9hf67
これをネイティブコンパイルしてWindowsのexeファイルにしたり
PS4とかSwitchで動くようにしてくれればいいのに
0206名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:05.79ID:W5ER3Fa+
4号が完成したら、こっちのスプライトやI/O、パレット、サウンドなんかの未実装機能が充実しはじめる…と信じているのだが
0209名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:32:26.22ID:30jcNfOO
終わったんなら、ラズパイ3買い足す代わりに今PiSTARTERで使ってるラズパイ3を転用するのだが
0210名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:42:05.63ID:zxbjFp4Q
プチコン4が出たら…
プチコン4が出たら今度はパイスタに…

ってか課金して稼ぐビジネスモデルでもないのに、α版β版みたいなリリースの仕方って、やりきれるのもなのかな
0212名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:14:42.94ID:KlNsSf5K
ラズパイもLinux系。基本的には、PCやサーバーのLinuxと同じ。

有償ソフトは、基本的に「Windows版・Mac版の付録」。VMwareなど。
Linux版単独で有償は、まずないのでは。

ラズパイ版有償ソフトであるうえ、ネット認証を要求、違うSDカードは認めない。
これ自体が間違っている、と思う。

Windowsのテキストエディタである秀丸は、シリアル一つで無制限。
本人のマシン・仮想PC・VPSであれば、100台レベルのインストールも可能、
これは開発者の斉藤氏公認のはず。(Linuxでも、Wineのサンプルに使われるソフトの代表。)
0215名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/02(木) 00:30:31.37ID:cmTeMeI1
グラフィックスやサウンド、各種入出力のためのプラットフォームと、描画やスプライト関連、音楽再生のための各種API、
およびそのAPIを操作するためのBASICインタプリタ実行環境や関連ライブラリを>>212が開発し、それを無償でまるごと公開してしまえば、
我々は無償で入手できるようになるのになぁ

スーパーファミコンのエミュレータをベースに開発してみてはどうか
Pythonでゲームを書けるインタプリタ環境もあるぞ
0217名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:20:27.50ID:6yJ4pxQO
スレ違いだけど、Linuxとラズパイについて言わせてもらう。

某大学・専門学校のLinux教科書によると、
「【オープンソース】著作権フリーという意味ではない。著作権などの権利は原作者に存在し、
改変や再配布などは定められたライセンス契約の下に公開される。」

Linuxやラズパイは、OS本体・ソフトウェアのいずれも……が原則。
Ubuntu18.04などのインストール中に、「サードパーティ製のドライバ・ソフトウェア」云々と表示される。
権利者の許可を得たため、インストールが認められた……はず。
mp4動画が再生できるのは、このため……だと思う。

しかし、DVD再生のコーデックは問題がある。
DVD再生のコーデックを認めると、市販DVDコピーも可能になってしまう。

WindowsやmacOSは、高価なOSのライセンス料が必要だが、誰もが安心して使えるOSだと思う。
サイバーリンクやコーレルなどのDVD再生ソフトが使える。
もちろん、コピーガード・HDCP・CPRMの対策ができる(ヤフオクの割れは、これらが無効と判明)。

VMwareなどは、「Windows版が製品本体・Linux版は付録」
〜Linux版の単独ダウンロードも可能だが、体験版として動作する。
Linux版はあくまでも付録、Windows版ユーザーは無償で使える、と思っていい。

結論をいえば、Pi STARTERみたいなラズパイ有償ソフトは、まずいと思う。
Windows版ソフトの付録であれば、いいと思うけど。
0218名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:24:06.54ID:tbAZV8ov
違法コピーやライセンス違反の対策は必要、これはわかるよ。

法人〜ソフト会社の有償ソフトの場合、わざわざソフト会社に連絡しなくても、
公式サイトからライセンスの有効化・無効化ができるソフトが多い。

個人開発の有償ソフトは……昔の秀丸みたいに、開発者からのシリアル提供があれば、
以降は開発者に関わる必要はない。このタイプの有償ソフトは問題ないと思う。

(現在の秀丸。開発者の斉藤氏は、秀丸を自分の会社のソフト=法人ソフトに移行し、
法人として、大人の開発者としての責任を果たしている。)

しかし、実際には個人情報を要求してくる奴、相手は客にもかかわらずキレる奴が多すぎる!
個人開発の有償ソフトは、慎重に。

個人開発の無償ソフトの場合。著作権などに対し、厳しい要求をする開発者がいる。
それでも、無償ソフトをPC複数台にインストールする、別のPCに移すとき、
わざわざ開発者に連絡する必要はないのだから、そこは「ありがたい」と感謝すべき。
0219名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:12:58.72ID:J1217iRq
>>217-218
「Windows版が製品本体・Linux版は付録」という謎理論を拠り所にしての一点突破打法みたいなのって
実りもないし、賛同も合意も得られないし、その先には何もないよ
0221名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/04(土) 06:52:34.91ID:y91hn6K3
Windows版ソフトに、WinRARがある。

国内代理店サイト
https://www.winrarjapan.com/

有償ソフト。認証前は体験版として動作する。

LinuxのCUI用ソフトに、解凍用のUNRAR・圧縮用のRARがあり、
前者は「無償」と表示に対し、後者は「体験版、認証の必要がある」と表示されるが……。
WinRARのユーザーは、WinRARのライセンスキーでRARの認証ができる。


AndroidやiPhoneの有償アプリ。一度購入すれば複数台インストールや
新機種へのライセンス移行もできるが。

スマホアプリには、Windows版の付録がある。
アプリは無償だが、Windows版ソフト本体がないと動作しない。
地図ソフトの「スーパーマップルデジタル」やDVD・mp4再生ソフトの「PowerDVD」など。


Linuxのソフトやラズパイのソフトの場合、単独で有償はやめてほしい。
OS・ソフトのいずれも「無償」「オープンソース」が基本だから。
LinuxのOS本体は、torrentでダウンロードが多い。torrentの合法利用の一つ。

個人開発や中小ソフト会社のソフトの場合。認証・ライセンス移行に厳しいソフトの場合、
開発者が亡くなったり、会社が潰れたら認証できなくなる。

MSでさえ、WindowsXPやOffice2003に認証が必要になったばかりの頃は、
「MSが潰れたらどうなるんだ」と叩かれている。
MSはフリーダイヤルで電話認証が可能。インターネット未接続のPCや特殊な機器も認証可能。
博物館にあるネット未接続のボロPCも、MSに電話で認証できるので、ネット接続は不要。
0223名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:20.97ID:y91hn6K3
>ここPi STARTERのスレだぜ。

その通り。Windowsを強調して済まなかった。

販売者であるツクモ店舗には、Pi STARTERのデモがある。
常に付属のシューティングゲーム〜ツクモの店員が毎日作業していると思う。
「ツクモ店舗のような使い方だと、SDカードに負担は掛からないのでは?」
と思った。

Pi STARTERは、インターネットのブラウザ・メールソフト・オンラインゲームなどではない。
ネットが必要なのは、認証と更新くらい。

にもかかわらず、起動時にしつこいくらい認証済みであることを確認している。
有線ケーブル・設定済みのWi-Fi、本来ならいずれも不要だ!

「起動不可にしたSDカード+USB起動化」の場合。
キーボード・マウス・データ用USBメモリ・USBハブとの相性が悪い場合、
認証に失敗することが多い。
組み合わせを考える・安物のUSBハブを使わない……対策が必要。

結論をいえば、素直にオリジナルのSDカードで起動する、壊れたらやめる、のが一番か。
0225名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:24:42.97ID:4kQs8IIf
「4の発売のあとにPiSにも4と同等のアップデートを反映させていく」みたいな発言合ったと思う
でもこの盛り下がり具合ではやらなそうw
0226名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:39:43.89ID:tkRo1cwc
>>225
なんか、パイスタと4号とで、言語仕様があれこれと違ってるよな

言語仕様は3号に近いが、4号も出たことだしさすがにもう3号は終了だよなあ

プチコン4号と言語仕様を揃えたパイスタ4号、になったらなったでそれでよいけど
0228名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:57:22.65ID:o3WW1mMz
>>227
移行したほうがいいよ
0230名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:40.36ID:gezajXrg
整数型変数に実数を代入すると実数型になるんだけど、これって内部的には
union { int; double; };
なのかな?

それとも同名変数のオーバーライド的な扱いなのかな?
0231名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/05/07(木) 02:19:03.72ID:2qla0Ywk
BG機能やら色々アップデートするって言うから手を付けずに待ってんのに
ぜんぜんアップデートしないな
0233名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/05/08(金) 09:15:04.84ID:0BWGL8bF
色々変わる予告されてると今の仕様を覚えても無駄になりそうだしな
俺の予想ではアップデートはないと思うw
0238名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:25:27.86ID:KnYn27BB
アップデートもないラズパイ4にも対応しない
もう期待し続けるのも面倒だから終わりなら終わりって言ってほしい
0239名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:47:15.66ID:gDaMlD3S
いっそのことソース公開してしまっても

BASICインタプリタの実装としては他にも事例が多そうだけど、
スプライト処理機能やVSYNC/WAIT文、MML再生機能の実装とか、
どういうものなのか、機能改善できそうかとか、興味なくはないのだが
0242名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:02:12.51ID:PB0kPaR6
Pi STARTER、プチコンとは違い、未実装機能や不具合等が
手付かずのまま山盛りで残っているって印象なのだが

>>240
ロットを目安に待つよりも、Pi STARTERの不具合を改修していける体制が整えられたか、
アップデートのロードマップが作られたか、というのを目安に購入時期を考えた方がよい

体制ができれば、ロードマップに従い、おそらく無償で提供される提供されるアップデートを
利用することで最新のPi STARTERを使い続けられると思うが、
その見込みがない現時点では、Pi STARTERは購入せず、プチコンで遊んでいた方が
楽しめるのではないかと

公式には発表されていないが、Pi STARTERは現在のまま終息、
次はプチコンの5なり6なりと併せて、プチコンとより互換性の高い製品として
mk2を登場させるとか、そうなる気がする
0243名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:34.23ID:ff++KJ8b
Pi STARTER ≠ プチコン
ここはPi STARTERスレであってプチコンスレではありません
0244名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:18:25.82ID:u8Kg4CK1
まあプチコン4の機能をPiSTARTERにどんどん追加していくって
シャッチョーが言ってなければ文句言われる筋合いはなかっただろうけどね
機能追加バージョンアップ宣言しといて終息しそうだから
そりゃ文句も出る
0246名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:44:43.32ID:nA3XziUY
このまま終息とするにはあまりに中途半端ではないかと思うのだが

Pi4向けでのmk2でもいいから仕切り直ししてほしい
0249名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:25:59.66ID:FLnBk2GY
STAY HOMEなGWなので
買ったきり積んでたPi STARTERをようやくセットアップしたよ
公式ムックを読んだらアクティベーションコード入力云々書いてあったから
そんなの無いよ!?と一瞬焦ったけど、認証方法が物理方式に変わったのか

>>77 を参考に、bootの中身を同じSDの別ディレクトリに移動して
USB起動化には成功したけど、当然ながらRaspberry Pi OS の利用時にも
Pi STARTERのSDが見えるね

SDへのアクセス軽減を考えたらフォーマットまでやった方が良いのかな
それともREADだけなら劣化が進む心配はない?
0254名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 19:15:15.09ID:xAqfAieo
ラズパイ5も出る訳だが、なにか進展ないのかな
0255名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:52:28.46ID:1FYve7qc
スマイルブームにしてみれば、開発したのは自社でも
他社ブランドから販売してる商品だから勝手に動けないのかも

前版は無事完売できた様子とはいえ、今のツクモだと
主力ではない製品にリソースを割く余裕なさそうだしなぁ

フルHD対応&プチコンとのコマンド書式互換性向上版は欲しいね
出たらもちろん買う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況