X

【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】

2020/12/07(月) 10:11:10.67ID:QqAp2CLp
BG SCREEN追加されてたら買ったんだがな
2020/12/07(月) 13:02:12.51ID:PB0kPaR6
Pi STARTER、プチコンとは違い、未実装機能や不具合等が
手付かずのまま山盛りで残っているって印象なのだが

>>240
ロットを目安に待つよりも、Pi STARTERの不具合を改修していける体制が整えられたか、
アップデートのロードマップが作られたか、というのを目安に購入時期を考えた方がよい

体制ができれば、ロードマップに従い、おそらく無償で提供される提供されるアップデートを
利用することで最新のPi STARTERを使い続けられると思うが、
その見込みがない現時点では、Pi STARTERは購入せず、プチコンで遊んでいた方が
楽しめるのではないかと

公式には発表されていないが、Pi STARTERは現在のまま終息、
次はプチコンの5なり6なりと併せて、プチコンとより互換性の高い製品として
mk2を登場させるとか、そうなる気がする
243名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:34.23ID:ff++KJ8b
Pi STARTER ≠ プチコン
ここはPi STARTERスレであってプチコンスレではありません
2020/12/08(火) 20:18:25.82ID:u8Kg4CK1
まあプチコン4の機能をPiSTARTERにどんどん追加していくって
シャッチョーが言ってなければ文句言われる筋合いはなかっただろうけどね
機能追加バージョンアップ宣言しといて終息しそうだから
そりゃ文句も出る
2020/12/09(水) 15:20:37.41ID:de0elARa
次ロットが出て収束する流れ待ち
2020/12/09(水) 19:44:43.32ID:nA3XziUY
このまま終息とするにはあまりに中途半端ではないかと思うのだが

Pi4向けでのmk2でもいいから仕切り直ししてほしい
2020/12/11(金) 12:44:28.02ID:957KO5J3
今の機能のままでも次ロット出たら数本買うよ
2021/02/10(水) 14:59:59.56ID:o3TJTSD5
公式フォーラム見ると、まだ改善入れるつもりらしいが、果たしてどうなる
2021/05/02(日) 14:25:59.66ID:FLnBk2GY
STAY HOMEなGWなので
買ったきり積んでたPi STARTERをようやくセットアップしたよ
公式ムックを読んだらアクティベーションコード入力云々書いてあったから
そんなの無いよ!?と一瞬焦ったけど、認証方法が物理方式に変わったのか

>>77 を参考に、bootの中身を同じSDの別ディレクトリに移動して
USB起動化には成功したけど、当然ながらRaspberry Pi OS の利用時にも
Pi STARTERのSDが見えるね

SDへのアクセス軽減を考えたらフォーマットまでやった方が良いのかな
それともREADだけなら劣化が進む心配はない?
2023/07/17(月) 18:41:44.22ID:Ir/n8rvV
(* ̄- ̄)y─┛~~
2023/08/15(火) 16:32:40.72ID:XmLR824v
(-o-)y-o0○ ( -.-)ノ⌒-~ ヽ(*-.-)┌θ-~ グリグリ
2023/09/10(日) 17:56:13.37ID:Bt9A9abP
まぁ、こんなんやろ。
2023/09/25(月) 00:21:58.27ID:p3dHQYrz
ホンマにそないなんかいいかんじやったらしいで
254名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/02(月) 19:15:15.09ID:xAqfAieo
ラズパイ5も出る訳だが、なにか進展ないのかな
255名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:52:28.46ID:1FYve7qc
スマイルブームにしてみれば、開発したのは自社でも
他社ブランドから販売してる商品だから勝手に動けないのかも

前版は無事完売できた様子とはいえ、今のツクモだと
主力ではない製品にリソースを割く余裕なさそうだしなぁ

フルHD対応&プチコンとのコマンド書式互換性向上版は欲しいね
出たらもちろん買う
2024/02/19(月) 01:02:00.84ID:0G4QBce0
もうあきらめろん
出るわけない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況