汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/s/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/28(土) 17:04:20.83ID:IQiedDEZ
2018/07/28(土) 19:15:12.95ID:+pDct8gB
スレたて乙です!
2018/07/28(土) 20:54:12.41ID:pnvdxH9H
自機を追いかける誘導ミサイルは自機が単体だから出来るんだけど
敵を追いかける誘導ミサイルはどうやって作ればいいと思います?
敵は1体じゃないからどれを狙うようにすればいいのか・・
弾それぞれにサーチ域objを親子関係で付けて、一定間隔毎に
重なった敵の方に進路を変えるってするのが一番かなぁ?
敵を追いかける誘導ミサイルはどうやって作ればいいと思います?
敵は1体じゃないからどれを狙うようにすればいいのか・・
弾それぞれにサーチ域objを親子関係で付けて、一定間隔毎に
重なった敵の方に進路を変えるってするのが一番かなぁ?
2018/07/28(土) 21:39:18.12ID:1gRGcWF2
ホーミングミサイルはどこまで追求するかによって難度が変るよね
とりあえず一番近くの敵に狙いを付けるタイプならばミサイル自体に
感知オブジェクトをくっつけて最初に触れた敵の固定値をミサイルに移して
その後はミサイルを固定値取った敵に同期させていく感じかなぁ
少しずつ角度を敵に向かうようにしたいとかだと更に別の仕組みが必要だね
とりあえず一番近くの敵に狙いを付けるタイプならばミサイル自体に
感知オブジェクトをくっつけて最初に触れた敵の固定値をミサイルに移して
その後はミサイルを固定値取った敵に同期させていく感じかなぁ
少しずつ角度を敵に向かうようにしたいとかだと更に別の仕組みが必要だね
2018/07/28(土) 22:01:31.93ID:IQiedDEZ
俺がやる手法はロックオンマーカーをプレイヤーにつけさせるね
ロックオンマーカーは透明な超高速弾を前方に扇型にぶっ放して直撃したらマーカーを付ける
規定数マーカーが付いたら以降は無視される
それでプレイヤーが任意に解除しないorホーミング弾数が続く限り維持する
実際に直線で誘導すると演出的に弱いのでシンプル楕円等使って
プレイヤーとマーカーをある程度円周させた後に直線で飛ばす
昔パンツァドラグーンってゲームあってあれの誘導弾カッコよくてこの手法になったよ
ロックオンマーカーは透明な超高速弾を前方に扇型にぶっ放して直撃したらマーカーを付ける
規定数マーカーが付いたら以降は無視される
それでプレイヤーが任意に解除しないorホーミング弾数が続く限り維持する
実際に直線で誘導すると演出的に弱いのでシンプル楕円等使って
プレイヤーとマーカーをある程度円周させた後に直線で飛ばす
昔パンツァドラグーンってゲームあってあれの誘導弾カッコよくてこの手法になったよ
2018/07/29(日) 15:02:02.80ID:FrKmGLMs
なるほど変にサーチさせ続けるより一体に絞るのもいいかもね
弾のスピードやイメージもあるだろうし
固定値取って追尾させる方法は思いつかなかった、試してみます
弾のスピードやイメージもあるだろうし
固定値取って追尾させる方法は思いつかなかった、試してみます
2018/07/29(日) 18:29:28.58ID:yZdhxs2s
物理オブジェクトで、土台(背景)の上にいくつか物理(静止)のオブジェクトを乗せたまま土台を動かしたいんだけど
土台だけ動いて上に乗せてるオブジェクトがついてこなくて落ちるんだけどどうにかする方法ってある?
土台だけ動いて上に乗せてるオブジェクトがついてこなくて落ちるんだけどどうにかする方法ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 日本人、値上げで準チョコすら買えなくなりココアパウダーを固めたチョコもどきがで回り始める [931948549]
- __国際暗号資産報告制度、CARFが始動、海外取引所の利用履歴が居住国税務当局に自動通知、未申告は困難に、日本も年末から適用開始 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★5
- ク ラ ナ ド は
