フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
探検
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2018/10/08(月) 17:00:33.86ID:DF9tSYRT212名前は開発中のものです。
2018/10/19(金) 21:52:28.39ID:tUvCruUm 普通のゲームショップの店長は厳しいが
ボドゲやレトロゲームに絞って工夫すれば売れるかもしれん
ボドゲやレトロゲームに絞って工夫すれば売れるかもしれん
213名前は開発中のものです。
2018/10/19(金) 22:00:17.17ID:5nhoJeQi shift+middleで平行移動出来ますが、この移動量を変更出来ますか
動きがシビアすぎてつらいです
動きがシビアすぎてつらいです
214名前は開発中のものです。
2018/10/19(金) 22:12:40.26ID:zFs7DHiU 動かす量を1/10にすればいいだろ
215名前は開発中のものです。
2018/10/20(土) 04:49:39.97ID:M+9VNAsN 2Dでマウスクリックからスプライトのどこがクリックされたか取りたいんだけどRayが上手く反応してくれない
スクリーン位置に対するマウスクリックは取得出来るんだけど、
これってRay飛ばさずにスプライトの位置と引き算して算出した方がいいの?
スクリーン位置に対するマウスクリックは取得出来るんだけど、
これってRay飛ばさずにスプライトの位置と引き算して算出した方がいいの?
216名前は開発中のものです。
2018/10/20(土) 09:06:04.79ID:Nwd5OSaF landscape重くないですか
217名前は開発中のものです。
2018/10/20(土) 17:54:40.69ID:Nwd5OSaF https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25234014804.jpg
こういった道路をモデリングしたいのですが、normal mapでつくるんでしょうか
この砂利の表現ってずっと謎だったんですが
height mapとnormal mapのちがいがわからないです
こういった道路をモデリングしたいのですが、normal mapでつくるんでしょうか
この砂利の表現ってずっと謎だったんですが
height mapとnormal mapのちがいがわからないです
218菩薩@太子
2018/10/20(土) 22:38:54.10ID:wwkcuB/j 2018.2.13fにアップしたら、動作がおかしくなったのですが、何とかなりませんか?
ゲームビューのプレイボタンを押すと、なぜか隣の停止ボタンも押された状態になって、ゲームがピクリとも動かないのですが、どうすればいいですか?
バージョンを以前の1.04に戻すことはできますか?
ゲームビューのプレイボタンを押すと、なぜか隣の停止ボタンも押された状態になって、ゲームがピクリとも動かないのですが、どうすればいいですか?
バージョンを以前の1.04に戻すことはできますか?
219名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 03:00:28.23ID:UPPtpk/o220Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/21(日) 09:11:02.94ID:H7CuyyXI キムチ殿(^^
Unityの下のほうに赤いエラー出てまふぇんか?(^^
って釣られちゃいまひたか?(^^
ボッキング!(^^
Unityの下のほうに赤いエラー出てまふぇんか?(^^
って釣られちゃいまひたか?(^^
ボッキング!(^^
221名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 10:53:18.62ID:HF4CDXgv 自分はあえてUnity5で作ってる
222Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/21(日) 13:32:26.63ID:H7CuyyXI 質問でふ(^^
変数の種類ゲームオブジェクトとかが色が変わらなくなりまひた(^^
予想変換みたいなのも出てきまふぇん(^^
https://i.imgur.com/wcalbYc.png
原因を教えてくらふぁい(^^
変数の種類ゲームオブジェクトとかが色が変わらなくなりまひた(^^
予想変換みたいなのも出てきまふぇん(^^
https://i.imgur.com/wcalbYc.png
原因を教えてくらふぁい(^^
223Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/21(日) 13:43:20.77ID:H7CuyyXI ググったら解決失礼(^^
ボッキング!(^^
ボッキング!(^^
224名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 13:53:48.80ID:dk5IpW+9225菩薩@太子
2018/10/21(日) 18:19:25.76ID:klFvj9F2226菩薩@太子
2018/10/21(日) 18:26:10.59ID:klFvj9F2 >>220
>キムチ殿(^^
>Unityの下のほうに赤いエラー出てまふぇんか?(^^
最初Unityの下のほうにTextmeshproと同じ名前があるというエラーが出ていました。
Textmeshproは前のバージョンのときにインポートしたアセットで、使わずにそのまま放っておいたものです。
それを削除したら、エラーは出なくなってゲームを始めることができるようになりましたが、プレイボタンを押すと同時に停止ボタンも押された状態になって、ゲームはストップしたままです。
やはりテキスト関係の何かが、2018.2.13fと合わないためでしょうか?
>キムチ殿(^^
>Unityの下のほうに赤いエラー出てまふぇんか?(^^
最初Unityの下のほうにTextmeshproと同じ名前があるというエラーが出ていました。
Textmeshproは前のバージョンのときにインポートしたアセットで、使わずにそのまま放っておいたものです。
それを削除したら、エラーは出なくなってゲームを始めることができるようになりましたが、プレイボタンを押すと同時に停止ボタンも押された状態になって、ゲームはストップしたままです。
やはりテキスト関係の何かが、2018.2.13fと合わないためでしょうか?
227名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 19:08:53.68ID:impdtqFd UIのImageについて画像を変更したいと思うのですが、スクリプトからの変更がどうもうまくいきません。
Spriteの型を宣言&素材をInspectorから設定しておくと正常に反映されるのですが、Resources.Loadで読み込もうとすると同じファイルを指定してもうまくいきません。
InvalidCastException: Cannot cast from source type to destination type.
エラーが出てしまいます。
何がいけないか、ご教示いただけませんでしょうか……
//AにはInspectorから画像を設定済み
public Sprite A;
public void Image()
{
//こちらだと表示される
GameObject.Find("UI_Image").GetComponent<Image>().sprite = A;
//こちらだと表示されない
GameObject.Find("UI_Image").GetComponent<Image>().sprite = (Sprite)Resources.Load("UI/A");
}
Spriteの型を宣言&素材をInspectorから設定しておくと正常に反映されるのですが、Resources.Loadで読み込もうとすると同じファイルを指定してもうまくいきません。
InvalidCastException: Cannot cast from source type to destination type.
エラーが出てしまいます。
何がいけないか、ご教示いただけませんでしょうか……
//AにはInspectorから画像を設定済み
public Sprite A;
public void Image()
{
//こちらだと表示される
GameObject.Find("UI_Image").GetComponent<Image>().sprite = A;
//こちらだと表示されない
GameObject.Find("UI_Image").GetComponent<Image>().sprite = (Sprite)Resources.Load("UI/A");
}
228弟子
2018/10/21(日) 19:18:03.56ID:5yfVppy/229名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 19:21:13.62ID:RsOJlFV3230名前は開発中のものです。
2018/10/21(日) 22:24:38.33ID:sOVECl3q >>227
Resourcesフォルダを作ってないと予想
Resourcesフォルダを作ってないと予想
231名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 00:03:24.67ID:l8Xi2fuZ Resources.Load<Sprite>(path);
232名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 13:44:13.12ID:3nb4BgGA 草ってノーマルマップで作るんですかね
233名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 14:04:57.92ID:LwR5UolS terrainじゃないのか?
234名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 14:10:07.15ID:BJvscO8k 言いたい事は地面にメッシュレベルで草なんか生やしてたら糞重くなるから
地面は平らにしてノーマルマップで草の質感を出したほうがいいですよね ってことだと思うぞ
答えはどこまで妥協できるかは人それぞれ
地面は平らにしてノーマルマップで草の質感を出したほうがいいですよね ってことだと思うぞ
答えはどこまで妥協できるかは人それぞれ
235名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 14:16:13.97ID:LwR5UolS 今時平面て。
セガサターンかよw
セガサターンかよw
236名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 14:22:14.51ID:3nb4BgGA 質問の意味としては
メッシュで作ると重くなるから平面テクスチャでやりたいということです
ノーマルだと、草のふわふわした感じとは相性悪いですよね
パーティクルでやったとしても結局は重くなりますし
メッシュで作ると重くなるから平面テクスチャでやりたいということです
ノーマルだと、草のふわふわした感じとは相性悪いですよね
パーティクルでやったとしても結局は重くなりますし
237名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 14:27:56.97ID:z++vEFXT お前馬鹿だろ
238名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 15:01:13.36ID:xjFo2zQR ジオメトリシェーダーじゃないのん
239名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 16:20:07.62ID:oZwR2w1k 古いバージョンてクラックされやすいのではと思って新しいのなるべく使ってるけど、多分関係なさそうだなw
240名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 18:34:58.33ID:3nb4BgGA >>238
そんなのあるんすね
そんなのあるんすね
241名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 20:02:09.43ID:3nb4BgGA エディタのフォントサイズッテ変更できるようにならないですか
242菩薩@太子
2018/10/22(月) 21:01:33.66ID:c2jQAHoE 汝らよ、自己解決しましたぞよw
適当に勘で床を鏡面反射させてるのが処理が重そうだから、鏡面反射の処理のスクリプトを削除してみたら、
プレイボタンを押した時、停止ボタンも同時に押されてゲームが動かなくなるという不具合を解消できました!!
不思議なことは、前のバージョンでは何ともなかったことが、いまのバージョンではどうしてダメなのか?鏡面反射の処理のスクリプトはすでに組み込まれているので、それを書いてはダメなのか?
理由はわかりませんが、不具合さえなくなればそれでよしです。
汝らはちっとも役に立ちませんでしたが(そもそも他人に教える知識が欠如しているからねw)、それはともかくありがとうございました!!
適当に勘で床を鏡面反射させてるのが処理が重そうだから、鏡面反射の処理のスクリプトを削除してみたら、
プレイボタンを押した時、停止ボタンも同時に押されてゲームが動かなくなるという不具合を解消できました!!
不思議なことは、前のバージョンでは何ともなかったことが、いまのバージョンではどうしてダメなのか?鏡面反射の処理のスクリプトはすでに組み込まれているので、それを書いてはダメなのか?
理由はわかりませんが、不具合さえなくなればそれでよしです。
汝らはちっとも役に立ちませんでしたが(そもそも他人に教える知識が欠如しているからねw)、それはともかくありがとうございました!!
243名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 22:06:12.37ID:QlVyvU9S >>236
アセット買え
アセット買え
244名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 23:38:01.52ID:yVtEtOIa UnityのアプリとDiscordのbotを連携させたいと思っているのですが、
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.Core.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.Core.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.Rest.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.Rest.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.WebSocket.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.WebSocket.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
ってエラーメッセージが出てDiscord用のパッケージが呼べません。
調べるとnugetパッケージの依存関係の問題だと出てきたので Assets/Packages/ の下にNewtonsoft.Jsonなど依存先のパッケージ置いてるんですが解決しません。
何かわかる方いませんでしょうか
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.Core.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.Core.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.Rest.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.Rest.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
Unloading broken assembly Assets/Packages/Discord.Net.WebSocket.1.0.2/lib/net45/Discord.Net.WebSocket.dll, this assembly can cause crashes in the runtime
ってエラーメッセージが出てDiscord用のパッケージが呼べません。
調べるとnugetパッケージの依存関係の問題だと出てきたので Assets/Packages/ の下にNewtonsoft.Jsonなど依存先のパッケージ置いてるんですが解決しません。
何かわかる方いませんでしょうか
245名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 23:56:55.56ID:7KKxQs9X ここには何もわからない方しかいませんでしょうか!?
246名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 04:46:44.16ID:uEULleiH 失敬な!自分の名前くらい覚えとるわ!
247名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 12:49:53.09ID:6gjGm7Oe そこら辺の汎用dll突っ込んでも動く訳ないじゃん
dllを自分でビルドしてるなら、何でエラー出てるのか
自分が一番よく分かってる筈だろ
dllを自分でビルドしてるなら、何でエラー出てるのか
自分が一番よく分かってる筈だろ
248名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 16:56:20.23ID:IA96Klox ビルドしたアプリでpermissionのエラーが出て
AndroidManifest.xmlを書き換えたいのですが
何で書き換えられますか?
AndroidManifest.xmlを書き換えたいのですが
何で書き換えられますか?
249名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 21:14:18.58ID:h+pPlfcU お前の気合いだよ
250名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 21:46:41.75ID:+bEd+Khn 既存2Dゲーの主人公のテクスチャを差し替えたいんですが
改造とかの質問はここでいいんでしょうか?
改造とかの質問はここでいいんでしょうか?
251名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 23:25:44.94ID:wmS/Xdy7 うーん、違いますね。
252名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 23:26:41.46ID:wmS/Xdy7 ゲーム名、改造、テクスチャで検索してみてくださいな。
253名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 01:45:39.12ID:Xk2kwcmi 改造ベムスター
254菩薩@太子
2018/10/24(水) 12:21:32.54ID:V/xKxTJ1 汝らよ、ManuelbastionLABというBlenderのすごいアドオン知ってるかな?
汝らよ、まだ知らない者のために説明するが、ManuelbastionLABはな、
Blenderでアニメ風のキャラがチョロチョロっと作れてしまうというすぐれものだ!!!
これがあるとMakeHumanなどいらないのはもちろんのこと、Unityちゃんも必要ないぞ!!
おまけにボーンも自動でついてるから、面倒なことは何もしなくていい。fbxで保存してUnityにインポートするだけだ。
それでつくってUnityに取り込んだのがこれだ ↓
https://youtu.be/s3aUyAKYlsk
ヒューマノイドに設定すれば、このように他のキャラ用につくったアニメもちゃんと適用できる。
もちろん女性以外にも男性もつくれるし、白人、黒人、東洋人もつくれるよ。
汝らよ、すごいものがあったものだなあ!!!知ってビックリしたかい?
汝らよ、まだ知らない者のために説明するが、ManuelbastionLABはな、
Blenderでアニメ風のキャラがチョロチョロっと作れてしまうというすぐれものだ!!!
これがあるとMakeHumanなどいらないのはもちろんのこと、Unityちゃんも必要ないぞ!!
おまけにボーンも自動でついてるから、面倒なことは何もしなくていい。fbxで保存してUnityにインポートするだけだ。
それでつくってUnityに取り込んだのがこれだ ↓
https://youtu.be/s3aUyAKYlsk
ヒューマノイドに設定すれば、このように他のキャラ用につくったアニメもちゃんと適用できる。
もちろん女性以外にも男性もつくれるし、白人、黒人、東洋人もつくれるよ。
汝らよ、すごいものがあったものだなあ!!!知ってビックリしたかい?
255名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 13:07:23.37ID:CaGF3ksn ブレンダが10年遅れてるだけ。
256名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 14:13:44.14ID:WSQJ0qJC しばらく放置すると応答するまで時間がかかるのですが、これを改善する方法はないでしょうか
257菩薩@太子
2018/10/24(水) 14:45:34.28ID:cKS/6Rz7 >>256
値段の高いPCを買いなさい。
値段の高いPCを買いなさい。
258名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 15:10:21.98ID:WSQJ0qJC いちおうcorei5なんですが
グラボもGTXです
グラボもGTXです
259名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 16:49:49.94ID:OjNfNKrC 質問です
初心者です。2Dアクションゲームを作りたいです。
オススメの本を教えてください。
初心者です。2Dアクションゲームを作りたいです。
オススメの本を教えてください。
260菩薩@太子
2018/10/24(水) 17:16:28.85ID:cKS/6Rz7 >>259
開脚の女王Eiko著の「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本がお薦めだよ。
開脚の女王Eiko著の「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本がお薦めだよ。
261菩薩@太子
2018/10/24(水) 17:22:06.39ID:cKS/6Rz7 汝らよ、Unityの最近のバージョンはnullリファレンスエクセプションがあると、ゲームがまともに動かないみたいだよ。
以前のバージョンでは許容してくれたのに・・・・w
以前のバージョンでは許容してくれたのに・・・・w
262名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 18:02:30.58ID:9MW5dSIy263名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 19:30:37.98ID:io7oJy0E264名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 20:34:46.73ID:WSQJ0qJC gototってむずいですか?
265菩薩@太子
2018/10/24(水) 22:21:23.57ID:cKS/6Rz7 >>263
汝よ、長時間同じ姿勢でいると、ストレッチも重要だが、それより恐いのは、
エコノミークラス症候群だと知りなさい。
これは長時間同じ姿勢でいることで心臓から遠い脚の静脈に血栓ができて、それが逆流して静脈の最終地点である肺に詰まってしまう病気だ。
ひとたび肺に詰まってしまうと手術をしない限り血栓が取れることはない。
予防法は2時間に1回は体操をすること。脚を心臓よりも高く上げる逆立ちなどがお薦めだ。
それから第2の心臓といわれるふくらはぎをよくもむこと。
また縄跳びなどをしてふくらはぎを鍛えることも有効だ。
とにかく長時間同じ姿勢でいて、何も対策をとらないと早死にするから注意したまえ!!!
汝よ、長時間同じ姿勢でいると、ストレッチも重要だが、それより恐いのは、
エコノミークラス症候群だと知りなさい。
これは長時間同じ姿勢でいることで心臓から遠い脚の静脈に血栓ができて、それが逆流して静脈の最終地点である肺に詰まってしまう病気だ。
ひとたび肺に詰まってしまうと手術をしない限り血栓が取れることはない。
予防法は2時間に1回は体操をすること。脚を心臓よりも高く上げる逆立ちなどがお薦めだ。
それから第2の心臓といわれるふくらはぎをよくもむこと。
また縄跳びなどをしてふくらはぎを鍛えることも有効だ。
とにかく長時間同じ姿勢でいて、何も対策をとらないと早死にするから注意したまえ!!!
266名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 15:14:48.26ID:dIMfGbRz おまいらのおすすめ効果音作成ソフト教えろくだしあ
267名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 15:16:47.19ID:4CcgLuf9 口
268名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 16:43:41.67ID:NwwlCHLX 手
269名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 16:55:27.75ID:tsqfyI3L studio oneで良いと思う
270名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 21:06:41.42ID:/p+dHOPX オナラで良いと思う
271名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 21:30:32.98ID:dIMfGbRz 解答どうも
お礼にあっためた醤油をどうぞ
つc□
お礼にあっためた醤油をどうぞ
つc□
272名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 21:35:33.59ID:BCOPQlrp unityのバージョンで軽いものとかありますか?
あ
あ
273名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 21:44:41.86ID:LWcw+C7k 32kbくらいのtinyが開発中やったはず
274名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 22:53:43.26ID:d6eQMeRo カードゲーム作ってるけど難しいな
大本のカードデータと場に出てるクリーチャーそれぞれで別のインスタンス用意したりとか考えることたくさんだわ
大本のカードデータと場に出てるクリーチャーそれぞれで別のインスタンス用意したりとか考えることたくさんだわ
275名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 00:22:41.78ID:6g1aI7nK ケラケラケラw
276名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 00:40:11.42ID:n7oNfAQQ RDR2の動画見たけど、時代はインディーのはずなのにまだこんなAAAタイトルが出て来るとは・・・
277名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 01:04:48.70ID:p4hnpq/N リッチな3Dに憧れるならsubstance painter substance desaignを使うのが近道な気がする
278名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 04:50:20.66ID:0HV2jpRi Unity がSubstance のデフォルトサポートやめたり使いにくくなった気がする
279名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 10:35:48.91ID:g5ZIDRdg お前はそれすんのに苦労してんだろうけど他の人は苦労してないよ。
日本人に日本語教えてやるって上から言う奴いるの?
日本人に日本語教えてやるって上から言う奴いるの?
280名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 10:56:50.41ID:M+LydJ9F いるいるw
281名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 12:23:59.33ID:ybxVpQrl 数日前からUnityを始めたけど最初のチュートリアルでハマりポイントがいくつかあるな
282名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 13:41:23.91ID:M+LydJ9F 最近、廃止関数が目立つ。
これはアカンよ。
せめて自動変換機能つけてほしい。
これはアカンよ。
せめて自動変換機能つけてほしい。
283名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 14:14:15.00ID:jslUOlK0 だれか最近配信されたFPSサンプル
ダウンロードした方いますかー?
GitHubでクローンやらわからん
ダウンロードした方いますかー?
GitHubでクローンやらわからん
284名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 14:14:38.98ID:pHK6+AMC だれか最近配信されたFPSサンプル
ダウンロードした方いますかー?
GitHubでクローンやらわからん
ダウンロードした方いますかー?
GitHubでクローンやらわからん
285名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 14:16:23.20ID:Eur2Xn8Y 玉転がしのチュートリアルは分かりやすくて良かったな
でもその次はどのチュートリアルをやればいいんだろ
何かオススメのサイトとかありますか?
でもその次はどのチュートリアルをやればいいんだろ
何かオススメのサイトとかありますか?
286名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 16:06:03.63ID:n7oNfAQQ 2dシューティングとか
アドベンチャーゲームは初心者だと挫折すると予想、てか俺はしたw νタイプ専用
アドベンチャーゲームは初心者だと挫折すると予想、てか俺はしたw νタイプ専用
287名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 17:29:23.21ID:htjXMCSf シューティングのチュートリアルでいくつかおかしいところがあるからあれは初心者には突破できないかもね
288名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 17:44:04.03ID:3+fWC6k4 最低限の能力さえ無い人は無駄な時間を費やさないようにわざと挫折するようにしてる親切設計だと何度言えば
289名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 19:57:15.79ID:M+LydJ9F 詭弁。
290名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 21:07:38.44ID:Q+ST/9A/ 単に初心者のこと考えてないだけ
291名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 21:21:44.65ID:DA8oYk/T 英語版のチュートリアルは問題ないよ
日本語版のは古いバージョンだからオススメしないと過去このスレでも言われてた
あの程度のバージョン違いは何の問題もなかったけど
自力で解決しようとしない人はプログラミングに向いてないのは確か
日本語版のは古いバージョンだからオススメしないと過去このスレでも言われてた
あの程度のバージョン違いは何の問題もなかったけど
自力で解決しようとしない人はプログラミングに向いてないのは確か
292名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 22:42:10.27ID:dmmJqr/Y 一人でホラゲーは無理だよね
293名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 22:58:14.40ID:1KUry/Sn 呪いで狂い死ぬ
294名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 23:08:35.09ID:kaelmj8Y Unityでゲーム作ってる作ってるて言うだけゲームですか?
295名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 23:48:22.46ID:6g1aI7nK そんな事ないですよ。
296名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 00:27:53.81ID:8XDbJhvQ Unityでゲーム作るゲーム作れば?
297名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 12:20:55.90ID:E+sPYZPi 雑談は総合スレででやれ
298名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 22:13:34.44ID:cep5krjS ホラーは宇宙と地球どっちがいいですか?
299名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 22:16:19.08ID:7tOMTT8k もうサイコロでも転がして決めたら?
300名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 22:24:55.64ID:cep5krjS 2dのほうが楽だよね
301名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 23:18:52.56ID:oLOqwMd9 なんで?
302名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 01:39:23.96ID:dP44fU1S unity2dをつかってマリオのようなアクションゲームを作りたいのですが、地面の表示設定に困っています。
スタート地点からゴールまでの長い1つのgameobjectを用意してそこに地面のイラストを表示させたいのですが、SpriteRendererの繰り返し設定の方法がわかりません。
普通に貼り付けると、人画面に入るくらいの横幅の地面画像を用意し、最後までそれを繰り返させたいのですが、普通にSpriteRendererに設定すると横が引き伸ばされた状態で表示されてしまいます。
いろいろ調べて繰り返し描写をさせる方法を探したのですが、uGUIでの繰り返し描写は見つけたのですが、どうしても普通のGameObjectに対応させるすべが見つかりません。
お手数ですが繰り返し描写の方法おしえていただけるとたすかります……
スタート地点からゴールまでの長い1つのgameobjectを用意してそこに地面のイラストを表示させたいのですが、SpriteRendererの繰り返し設定の方法がわかりません。
普通に貼り付けると、人画面に入るくらいの横幅の地面画像を用意し、最後までそれを繰り返させたいのですが、普通にSpriteRendererに設定すると横が引き伸ばされた状態で表示されてしまいます。
いろいろ調べて繰り返し描写をさせる方法を探したのですが、uGUIでの繰り返し描写は見つけたのですが、どうしても普通のGameObjectに対応させるすべが見つかりません。
お手数ですが繰り返し描写の方法おしえていただけるとたすかります……
303名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 01:41:05.10ID:0po6dP5x 繰り返さないで全部一つの絵として用意
304名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 01:45:02.34ID:OJYJTHpD >>302
アセットを買えばいいと思いました
アセットを買えばいいと思いました
305名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 09:57:41.64ID:xIdAZ3E9 レベルデザインはdccツールでやるの?
306名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 10:23:42.45ID:FNLCkWOW またレベルデザイン君が涌いてるw
Unityの用語で語れよ
Unityの用語で語れよ
307名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 17:26:41.29ID:ppb0UOKC308菩薩@太子
2018/10/28(日) 19:33:22.81ID:LEWMy1Xm309名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 07:22:11.01ID:h5KHxYrb unityってなんで思いの
310名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 07:37:56.74ID:3n7x1jYe すごいぷろぐらむがいっぱいつまっているからだょ
311名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 08:10:09.46ID:gZkfX6u/ >>309
お前それJob System,ECS,Visual Effect Graph使った後でも言えるの?
お前それJob System,ECS,Visual Effect Graph使った後でも言えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- おりせん ★
- 日本人、中国に対して切れるカードが何もないことに、ついに気づく [805596214]
- ペヤング超大盛り食ったのに足りない
- 🏡😡
- 手術したことあるやついるか?
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
