ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 18部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/03(月) 17:12:14.84ID:lozV+jlR
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。

※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
2019/09/20(金) 01:13:34.61ID:CHv5JCZH
マップが凄い量あるから今でもかなり多いはずのエフェクトが少なく感じてしまう
本家のマップ数とエフェクトの割合はどれくらいだったんだろう
2019/09/20(金) 07:29:48.88ID:IbzmcXyl
エフェクトを増やすとなると、増やさなきゃならないグラフィックが膨大すぎるんだよなぁ
2019/09/20(金) 07:46:44.79ID:YegUQ5uQ
多分実装した当初はそんな思惑無かったんだろうけど
エフェクトシフトチェンジが実質無言語操作だから日本語以外の外国語圏で使用率が滅茶苦茶高いんだよね
ただ有効化するのに日本語の壁があるから「何このMOD?」って稀に言われてるのがちょっと惜しい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況