フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
前スレ38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1538985633/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/17(木) 14:11:14.72ID:ULl+sUOw
2019/01/27(日) 07:01:56.57ID:2EFyel/l
rpgって難易度高いん?
2019/01/27(日) 07:35:05.64ID:jDab5ThP
規模による。
ブラックオニキス程度なら練習がてらどうぞ。
ドラクエ1レベルはちょっと重い。1人ならかなり大変。
ドラクエ7レベルは、まぁ起業してから考えて。
ブラックオニキス程度なら練習がてらどうぞ。
ドラクエ1レベルはちょっと重い。1人ならかなり大変。
ドラクエ7レベルは、まぁ起業してから考えて。
2019/01/27(日) 07:44:43.50ID:2EFyel/l
あい
2019/01/27(日) 08:39:38.43ID:2mIaxQBg
こっちだったのか
2019/01/27(日) 08:48:40.33ID:2EFyel/l
個人制作で何作ってますか
パズル系?
パズル系?
2019/01/27(日) 17:55:41.95ID:RwVjgz4u
前スレのゲームアセットの黒くなる質問の人宛だけど
おそらくカメラの照明度の問題
ついてるtoon shaderがディレクションライトが標準だと暗くなる
明るさとか調整してみて
おそらくカメラの照明度の問題
ついてるtoon shaderがディレクションライトが標準だと暗くなる
明るさとか調整してみて
8名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 20:11:51.48ID:sFI2io1y public class FollowPlayer : MonoBehaviour
{
[SerializeField]
Transform target;
[SerializeField]
float offset = 3.0f;
private Transform transform;
private Vector3 v;
// Start is called before the first frame update
void Awake()
{
Vector3 v = new Vector3(0.0f, 2.0f, offset);
transform = GetComponent<Transform>();
}
// Update is called once per frame
void FixedUpdate()
{
Debug.Log(v);
transform.position = target.position + v;
}
}
でDebug.Log見ると(0, 0, 0)で貼りついて動かないんですが、原因がわかりません。
{
[SerializeField]
Transform target;
[SerializeField]
float offset = 3.0f;
private Transform transform;
private Vector3 v;
// Start is called before the first frame update
void Awake()
{
Vector3 v = new Vector3(0.0f, 2.0f, offset);
transform = GetComponent<Transform>();
}
// Update is called once per frame
void FixedUpdate()
{
Debug.Log(v);
transform.position = target.position + v;
}
}
でDebug.Log見ると(0, 0, 0)で貼りついて動かないんですが、原因がわかりません。
9名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 20:31:31.56ID:xBSDC+D9 this.v = new Vector3(0.0f, 2.0f, offset);
こうでは
こうでは
10名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 22:48:56.30ID:jTs43AUZ >>8
ローカル変数とメンバ変数を同じ名前で宣言すんじゃねぇ
ローカル変数とメンバ変数を同じ名前で宣言すんじゃねぇ
11名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 03:39:50.83ID:9x5C7ULZ12名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 04:15:04.78ID:9x5C7ULZ Vector3 v = new Vector3(0.0f, 8.0f, offset);
でnewすると、また同じ名前のvのインスタンス化することになる。
違う内容のv(ローカル変数で宣言したVector3 v(0.0f, 0.0f, 0.0f)のインスタンスとvoid Awake()でnew した新しいvインスタンスの(0.0f, 8.0f, offset))ふたつになる。
FixedUpdateでは最初のローカル変数で宣言したVector3 vが使われてて(0.0f, 0.0f, 0.0f)が使われていたというわけか。
でnewすると、また同じ名前のvのインスタンス化することになる。
違う内容のv(ローカル変数で宣言したVector3 v(0.0f, 0.0f, 0.0f)のインスタンスとvoid Awake()でnew した新しいvインスタンスの(0.0f, 8.0f, offset))ふたつになる。
FixedUpdateでは最初のローカル変数で宣言したVector3 vが使われてて(0.0f, 0.0f, 0.0f)が使われていたというわけか。
13名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 04:26:11.34ID:Cu02a2gM14名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 12:39:51.13ID:IBkek4z32019/01/31(木) 13:32:44.40ID:0RAs9+dL
ローカル変数とグローバル変数というかスコープですね
これを学びましょう
これを学びましょう
16名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 15:40:54.22ID:D9qs2EZ8 今回のは単に2つVector3型を宣言したのが間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【速報】高市、日米電話会談について「日米間の緊密な連携を確認できた」などと述べている模様🤔 [359965264]
- Suicaのコード決済サービス「teppay」(テッペイ)始まる [268244553]
- トー横キッズ、海外売春旅行で2ヶ月で2,000万円荒稼ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
