X



個人製作で食べて行くには

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/05/03(金) 08:34:19.94ID:3iqNvqJm
ゲームの個人製作で食べていこうと夢見て独立したがうまくいかない、ゲームを作ったが食べて行くまでには売れていないという人たちの相談スレです。
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/07/22(金) 08:44:36.57ID:7URGY6ZG
■Voicy、音声プラットフォーム「Voicy」に「差し入れ」機能を追加

 差し入れ機能では、リスナーがパーソナリティに対して
差し入れを贈ることができる。差し入れには、
「栄養ドリンク」(500円)、「菓子折り」(1000円)、
「フルーツバスケット」(2000円)、「花束」(100〜5万円)
の4種類を用意する。

■収益が月100万円を超えるチャンネルも!
クオリティーの高い音声配信番組を楽しめる「Voicy」の魅力

Voicyではユーザー課金機能を実装し、収益が月100万円を超える
チャンネルも多いという。「10月からは投げ銭可能な『差し入れ』
機能を提供開始し、番組の収益化に力を入れています。
今後、Voicy以外の音声メディアも各番組のスポンサー化が進むでしょう。
YouTubeなどの動画プラットフォームのように、マネタイズ化が促進される
ことは間違いないと思っています」
緒方氏はワイヤレスイヤホンやスマートスピーカーなど、デバイスの
普及により「音声メディア市場は今後20倍まで伸びる」と予想しているが、
今後も目を離せない。
2022/07/22(金) 15:55:15.33ID:eab+H5zQ
コンシューマーゲーム機の場合、次世代機登場でレッドオーシャンをリセットできたんだけどなぁ。
PCゲーム全盛の今、レッドオーシャンはリセットできないでずっとレッドオーシャン。
ゲームで儲けようと思う作りてのハードルは毎年高くなっていってるよ。フリゲも・・
2022/07/22(金) 19:14:52.50ID:H8iHswv9
天才の自覚がないなら諦めれば良い。才能がないのにしがみついて何になるだろう
2022/07/25(月) 08:52:06.86ID:GJetKK3C
100万超えダウンロードのゲームでも続編出したらダウンロードされないとか平気であるんだな
ストアのアルゴリズムに命運握られてるって怖い
2022/07/26(火) 10:52:15.98ID:y33WmahW
セールで買っても起動すらしないゲームあるもんな。
個人はそこを狙うのはどうだろうか
2022/07/27(水) 14:09:39.48ID:xfO8PeUO
ダメだ
やっぱ最低限上っ面部分だけでもアニメ女で飾り立てないと
20年代の完全に飽食化したお客さん相手にはどうにもならんわ
2022/07/28(木) 15:42:49.83ID:pp8JVIdp
アニメっぽいキャラよりソシャゲ女キャラの方が人気高そうやで
2022/07/29(金) 02:07:30.88ID:/LDza0hH
そのアニメ女を自分で描けるなら
例えば、納期最速!とかセールスポイントに素材を売ったほうが儲かるまである
2022/08/07(日) 01:33:08.66ID:a0kQrBLW
シナリオがかけるなら漫画やイラストかかずにネット声優と絵かける人に表紙だけ描かせた音声作品作るだろうな。
あの人気はやべえなぁ。ゲーム板でする話題じゃないけど
2022/08/16(火) 13:56:24.41ID:Tz24z8+G
はじめる理由が会社で働くのが嫌だかとか引きこもっていたいとか
そんな理由の方が最終的に上手くいきそうな気がする
2022/08/20(土) 07:58:32.20ID:MrofMinb
リリースしたスマホアプリが10年以上かかって200万DLを越えた
でも収益は月1~2万円
2022/08/20(土) 17:45:46.17ID:R4hN5OTl
10年前に作ったアプリで毎月1万の収入。。最低でも12万x10で120万か~羨ましい
2022/08/21(日) 23:11:31.84ID:rJFpRApw
凄いけど勿体無いな
リワード広告導入してると月間アクティブ1万人くらいで月5万でる
累計DL数は5万程度、バナー広告も入れてるけどこっちは全然稼げない
2022/09/10(土) 10:28:21.48ID:glvdUTcH
累計1500万DLぐらいかな
3年ぐらいアップデートしてないけど月額120万円ぐらい広告収入ある
円安にも助けられてる
広告費のみ
課金だとサポートに手が回らない

企画開発運用すべて1人
累計の売上は一億三千万円ぐらい
2022/09/10(土) 21:44:48.04ID:QrElLmmV
すげーな
俺もそろそろ億の桁行きたい
2022/09/12(月) 21:58:50.11ID:/H2KQjNf
それだけ収益あったら法人化しないと税金もったいなくね?
2022/09/15(木) 14:43:02.09ID:jYYJpvTu
法人化してないとは書いて無くね?
2022/09/15(木) 23:30:13.52ID:Gid5E84T
モバグリが任天堂を倒すべく挙兵してる時代はもう終わったんだよあ
2022/09/16(金) 02:10:13.07ID:0WCQHS53
>>115
法人化してるなら企業名教えて
2022/09/16(金) 19:19:19.45ID:y+G79mtX
>>115
この過疎スレで「法人化してるの?」の質問に対する回答を待った上で
「法人化してないと税金もったいなくね?」って2回に分けるとか
無駄じゃね?
2022/09/19(月) 12:58:10.18ID:f2/JI0Xx
法人作ってるよ
ゲームで稼いで買った家で登記してる
このくらい黒字だと住宅ローンも0.5%で貸してくれるし
ローン組んで浮いた金で株投資して
16000000円ぐらいさらに儲けてる
2022/09/20(火) 01:27:16.62ID:7BzBtID8
>>119
そのゲームなんたやつ?
2022/09/20(火) 01:28:15.70ID:7BzBtID8
>>119
訂正
そのゲームなんてやつ?
2023/06/17(土) 19:36:07.98ID:xpXDveFb
>>119
この人作り話してるのかね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況