5月23日に、ニンテンドースイッチで発売されるプログラミングソフト、プチコン4の総合スレです。
次スレは>>980で
プチコン4公式ホームページ
https://www.petc4.smilebasic.com/
探検
【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1
2019/05/19(日) 18:25:45.74ID:sEqwKs8d
220名前は開発中のものです。
2019/07/22(月) 12:50:28.48ID:u6CR0Fx/ BG面とかスプライト面って考えが、過去のHWの制約・限界からきている遺物だってのはあるな
プチコン4はもうそんな制約もいのだから、グラフィックページというものは手前からコンソール→(使うなら)前景→スプライト→背景として使う、
線や丸なんかは、スプライトの手前に描きたけりゃ前景に、スプライトの後ろに描きたけりゃ背景に描く、なんてのを
定石・開発ガイドラインにしてもいいんでない?
プチコン4はもうそんな制約もいのだから、グラフィックページというものは手前からコンソール→(使うなら)前景→スプライト→背景として使う、
線や丸なんかは、スプライトの手前に描きたけりゃ前景に、スプライトの後ろに描きたけりゃ背景に描く、なんてのを
定石・開発ガイドラインにしてもいいんでない?
221名前は開発中のものです。
2019/07/22(月) 13:26:38.58ID:4NHHgTtv ゴメン、スプライトの手前にグラフィックを表示できるの?
やり方分からず、スプライト化して配置してた。
やり方分からず、スプライト化して配置してた。
222名前は開発中のものです。
2019/07/23(火) 04:46:46.41ID:7jO7RPh9 後ろにしたいスプライトをSPLAYERで下のレイヤーに振ればいけるはず。
BGについては、画面に敷き詰めるような場合に描画周りとか考えなくてもいいので
そういう意味もあって置いてるのもあるんじゃないかな。
あとはプチコン4のPCG的な仕様だと、テキスト周りの命令だけでグラフィカルな画面作れるのもあるかも。
(現状サブプログラム使わないと入力面倒だけど)
BGについては、画面に敷き詰めるような場合に描画周りとか考えなくてもいいので
そういう意味もあって置いてるのもあるんじゃないかな。
あとはプチコン4のPCG的な仕様だと、テキスト周りの命令だけでグラフィカルな画面作れるのもあるかも。
(現状サブプログラム使わないと入力面倒だけど)
223名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 02:39:27.51ID:Qqe7GR0F >>218
bug太郎氏は中の人らしいけど発言力ないのかな。まともな3D命令欲しいんだけど
bug太郎氏は中の人らしいけど発言力ないのかな。まともな3D命令欲しいんだけど
224名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 05:18:03.19ID:pn2OzFrp 3D命令か…あったならあったで悪くは無いけども…。
smile basicって範疇からするとオーバーかなとは思う。
ゲーム開発システムを求めるモノなのか
basicの工夫学習創作が理念か。
アップロードにズラリ複雑なゲームが並ぶ現状では
もうとっくに理念からは外れてるかもしれないけども。
smile basicって範疇からするとオーバーかなとは思う。
ゲーム開発システムを求めるモノなのか
basicの工夫学習創作が理念か。
アップロードにズラリ複雑なゲームが並ぶ現状では
もうとっくに理念からは外れてるかもしれないけども。
225名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 05:18:55.12ID:b3wCExD5 3DやりたきゃFUZEに乗り換えればいいんじゃないかな
日本で発売されるか分からないっていうか、そもそもまだ絶賛発売延期中だけど
日本で発売されるか分からないっていうか、そもそもまだ絶賛発売延期中だけど
226名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 09:34:50.29ID:9wRpXrcY >>223
僕は一通り3Dライブラリの実装したけど、まぁ一般公開できるほど速度でないからなー
まぁbug太郎氏のようなスプライト併用ではないグラフィックオンリーだからどうしてもなー
もちろんまだ最適化の余地はあるんだけど、そこまでして…って感じ
それよりもスプライト使いこなした方がよっぽどいいと思うよ
4号では行列も一部使えるようになったしね
僕は一通り3Dライブラリの実装したけど、まぁ一般公開できるほど速度でないからなー
まぁbug太郎氏のようなスプライト併用ではないグラフィックオンリーだからどうしてもなー
もちろんまだ最適化の余地はあるんだけど、そこまでして…って感じ
それよりもスプライト使いこなした方がよっぽどいいと思うよ
4号では行列も一部使えるようになったしね
227名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 11:32:45.98ID:ACnRV+WK 元々入ってない機能を無理矢理実現するのが楽しかったりもする。
228名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 12:58:08.68ID:BKkSUyuE 元々入ってる事を知らずに
ひどい記述&劣化性能で実現させる事ならザラ
ひどい記述&劣化性能で実現させる事ならザラ
229名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 20:38:33.38ID:bh8uyppu 4号からはまったプログラム初心者です。ネットに落ちている教材が3号仕様なのが多いと思ったので最近3号に乗り換えました。今度書籍の教材を買おうかと思っているのですが、3号仕様で書かれたものでオススメあれば教えていただけませんでしょうか。
230名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 20:38:56.31ID:bh8uyppu できれば、いろいろ実例が載っているのが望ましいです。
231名前は開発中のものです。
2019/07/24(水) 23:45:52.49ID:LDKqMzW5 実例が載ってるやつがいいのなら日経ソフトウェアのムックかな
232名前は開発中のものです。
2019/07/25(木) 00:12:54.56ID:SVlfUbW/ 正式な書籍は確か4冊。
「プチコン3号公式ガイドブック」
「プチコン3号公式ムック」
「SMILEBASIC MAGAGINE vol.1」
「プチコン3号+BIG公式リファレンスブック」
発売順。
プチコン2号のもあるけど除外。
3号公式ガイドブックと3号+BIG公式リファレンスはスマイルブームからの情報多め。
公式ムックは日経ソフトウェアでの連載をまとめたもの。SMILEBASIC MAGAZINEは投稿作品のソースコードが多数。
お勧めは公式ムック。毎月の連載記事が範囲を絞って教えてくれているので分かりやすい。(と思う)
最初のガイドブックだけは結構命令に変更が掛かっているのでやめた方がいい。
「プチコン3号公式ガイドブック」
「プチコン3号公式ムック」
「SMILEBASIC MAGAGINE vol.1」
「プチコン3号+BIG公式リファレンスブック」
発売順。
プチコン2号のもあるけど除外。
3号公式ガイドブックと3号+BIG公式リファレンスはスマイルブームからの情報多め。
公式ムックは日経ソフトウェアでの連載をまとめたもの。SMILEBASIC MAGAZINEは投稿作品のソースコードが多数。
お勧めは公式ムック。毎月の連載記事が範囲を絞って教えてくれているので分かりやすい。(と思う)
最初のガイドブックだけは結構命令に変更が掛かっているのでやめた方がいい。
233名前は開発中のものです。
2019/07/25(木) 00:14:39.27ID:Ugz0KmDV >>231
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
234名前は開発中のものです。
2019/07/25(木) 00:16:15.16ID:Ugz0KmDV >>232
詳しくありがとうございます。ムックが良さそうですね。
詳しくありがとうございます。ムックが良さそうですね。
235名前は開発中のものです。
2019/07/25(木) 13:30:42.76ID:JJ0MFZt+ ホント親切。
えーと、こんにちはマイコン1.2…とか書きかけた自分を反省した。
コミュニティの方でも質問に対して速攻噛み付く人に対して
「初心者の人もたくさん来る時期なので
間口を広げるためにも叩くのではなく
ちゃんと答えましょう」と親切な人もいて
捨てたもんじゃないなぁと感心した。
日本の未来にクリエイターが増えるか減るかの
ちょっとした分岐点かもしれないから
ホント大切にしたい。
えーと、こんにちはマイコン1.2…とか書きかけた自分を反省した。
コミュニティの方でも質問に対して速攻噛み付く人に対して
「初心者の人もたくさん来る時期なので
間口を広げるためにも叩くのではなく
ちゃんと答えましょう」と親切な人もいて
捨てたもんじゃないなぁと感心した。
日本の未来にクリエイターが増えるか減るかの
ちょっとした分岐点かもしれないから
ホント大切にしたい。
236名前は開発中のものです。
2019/07/25(木) 14:04:17.97ID:62tBly18 ちょうどコミュニティの方では
初心者の質問に全力振るい落とし回答中。
初心者の質問に全力振るい落とし回答中。
237名前は開発中のものです。
2019/08/12(月) 14:36:36.70ID:PAma7H8L コミケでリストのスクショを繋ぎ合わされた画像をもらったのだけど、
手入力しないとならないの?
手入力しないとならないの?
238名前は開発中のものです。
2019/08/12(月) 19:06:06.20ID:EVQk1TuO >>237
その人はそうなんだろうな
その人はそうなんだろうな
239名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 13:19:27.76ID:qt/hnVJb 4.1.0出てた
結構仕様変更に近いバグ修正あるね。(水平ラスターの適用順とか)
結構仕様変更に近いバグ修正あるね。(水平ラスターの適用順とか)
240名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 19:34:25.26ID:lOZK3lvH ローグライクみたいに好きな時にセーブできずに自動セーブだけで
主人公がやられたらセーブデータを削除するみたいなことはできるの?
主人公がやられたらセーブデータを削除するみたいなことはできるの?
241名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 20:13:14.63ID:jVrhVZAt できる
242名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 20:19:20.76ID:lOZK3lvH えっ、ダイアログ無しでセーブってできたの!どうやるん?
243名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 20:44:44.26ID:dl3xce+O ジャンル別を見たら、シューティングが思いのほか豊富なのが嬉しい
既存のゲーム会社、とくに大手は2Dシューティング全然作らなくなったからなぁ
既存のゲーム会社、とくに大手は2Dシューティング全然作らなくなったからなぁ
244名前は開発中のものです。
2019/08/16(金) 21:17:04.30ID:qt/hnVJb セーブ間隔がフロアクリアごととかならダイアログ有りでいいんじゃないの?
>>240が要求してるのは、任意のセーブができなくてプログラム側で強制セーブ&削除だから。
確認ダイアログもサブプログラムのPUSHKEY受け付けるなら逃げ道はありそうだけど
さすがに無理か。
>>240が要求してるのは、任意のセーブができなくてプログラム側で強制セーブ&削除だから。
確認ダイアログもサブプログラムのPUSHKEY受け付けるなら逃げ道はありそうだけど
さすがに無理か。
245名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 02:36:47.98ID:NunGSVMm ホント、変数1つセーブするにも
全画面確認表示はヤメてほしい使用だなぁ。
というか普通変数1つじゃないから
仕方なく配列に並べていれて、ロード時に解凍。
ロードは確認表示無しなのにね。
「何とかなりませんか?」って要望メールしたことある。
それは返事無かったけど。
不具合報告みたいなのは丁寧に返してくれた。
みんなもセーブ確認の件、要望出してみてね。
全画面確認表示はヤメてほしい使用だなぁ。
というか普通変数1つじゃないから
仕方なく配列に並べていれて、ロード時に解凍。
ロードは確認表示無しなのにね。
「何とかなりませんか?」って要望メールしたことある。
それは返事無かったけど。
不具合報告みたいなのは丁寧に返してくれた。
みんなもセーブ確認の件、要望出してみてね。
246名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 10:06:12.67ID:QG5TQ+dF >>245
スマブはなんとか対応したいけど許可がおりないわけで
みんなで任天堂に要望する方がいいかもな
任天堂からは他メーカーのソフトについてはそちらにと返答してくると思うが、お前らが止めてるんだろ、と
かまわず任天堂に要望出し続けるしかない
スマブはなんとか対応したいけど許可がおりないわけで
みんなで任天堂に要望する方がいいかもな
任天堂からは他メーカーのソフトについてはそちらにと返答してくると思うが、お前らが止めてるんだろ、と
かまわず任天堂に要望出し続けるしかない
247名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 10:28:15.81ID:/HSnKf7w 確認画面ないと無限ループでセーブしまくるプログラムをうっかり作ったらどうしようもなくなるよ
売り物じゃないんだからそれでいいでしょ
ただプチコンも製品レベル作ればスマブが売ってくれるみたいだし、その時はセーブダイアログ出さないようにしてくれるみたいだよ
売り物じゃないんだからそれでいいでしょ
ただプチコンも製品レベル作ればスマブが売ってくれるみたいだし、その時はセーブダイアログ出さないようにしてくれるみたいだよ
248名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 10:29:35.06ID:KeE2oRcY 結局のところ>>240はできるんでしょうか?できないんでしょうか?
よくわかりません
よくわかりません
249名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 10:46:03.89ID:uv2edTcF >>240
できないね。
セーブするときは必ずYES/NOダイアログが出るし、NOを選ぶとセーブ拒否することもできるので強制削除もできない。
頑張って似た実装するとしたら「ゲーム中」というセーブを行わないと続きができないようにして、「ゲーム終了」というセーブをせずに終了したら次回開始時にロストするという挙動にするぐらい
できないね。
セーブするときは必ずYES/NOダイアログが出るし、NOを選ぶとセーブ拒否することもできるので強制削除もできない。
頑張って似た実装するとしたら「ゲーム中」というセーブを行わないと続きができないようにして、「ゲーム終了」というセーブをせずに終了したら次回開始時にロストするという挙動にするぐらい
250名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 10:57:05.70ID:KeE2oRcY251名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 11:01:20.79ID:/HSnKf7w >>248
ファイルへのセーブやファイルの削除は必ずダイアログが表示される
ダイアログの表示オッケーなら「出来る」といえる
ゲーム中はプチコン4を終了させない
という条件をつけるならKEYを使えば近いことはできる
プログラム自体を終了させない
という条件をつけるならそもそも内部変数でやればいい
ファイルへのセーブやファイルの削除は必ずダイアログが表示される
ダイアログの表示オッケーなら「出来る」といえる
ゲーム中はプチコン4を終了させない
という条件をつけるならKEYを使えば近いことはできる
プログラム自体を終了させない
という条件をつけるならそもそも内部変数でやればいい
252名前は開発中のものです。
2019/08/17(土) 13:37:42.05ID:QG5TQ+dF >>247
スマブはでかいファイルではなく小さいものだけはダイアログなしに保存できる方法を模索していた
が、それもさせてもらえなかったらしい
247がいうような酷い状況にならない対策くらいしようと思えばできるしな
スマブはでかいファイルではなく小さいものだけはダイアログなしに保存できる方法を模索していた
が、それもさせてもらえなかったらしい
247がいうような酷い状況にならない対策くらいしようと思えばできるしな
253名前は開発中のものです。
2019/08/18(日) 05:29:37.88ID:9nau0nbE セーブのあたりは任天堂ではなくスマブの自主的な制限かと思うけど
254名前は開発中のものです。
2019/08/18(日) 09:40:59.78ID:x/ydqBl4255名前は開発中のものです。
2019/08/18(日) 09:43:00.41ID:nOq+iJvj もし自主的にやめてるんだったら解決案さえあればできるってことだな
連続セーブできない(一定時間あけないといけない)とかの条件付けたらよいようにも思うが
連続セーブできない(一定時間あけないといけない)とかの条件付けたらよいようにも思うが
256名前は開発中のものです。
2019/08/18(日) 12:34:02.97ID:l0LPS5Xi >>240
不揮発性のものに保存したいならGRPに保存するのはどう?
不揮発性のものに保存したいならGRPに保存するのはどう?
257名前は開発中のものです。
2019/08/18(日) 12:36:45.62ID:J9NXWVl2 >>250
単にゲーム開始時に削除すればいいんじゃない?
単にゲーム開始時に削除すればいいんじゃない?
258名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 09:37:23.20ID:yK3CJHM3 >>254
それ、社長がヘイトおさめるためにいってるだけじゃないの。
スマブの総意かどうかもわからんし、実際に開発してる人がいってるわけでもないし。
契約上任天堂にNGされたと言えないのを逆手に、なんでも任天堂のせいにしてるところある。
それ、社長がヘイトおさめるためにいってるだけじゃないの。
スマブの総意かどうかもわからんし、実際に開発してる人がいってるわけでもないし。
契約上任天堂にNGされたと言えないのを逆手に、なんでも任天堂のせいにしてるところある。
259名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 11:36:01.61ID:lPX/gz4i それこそ憶測じゃんw
260名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 12:27:21.20ID:yK3CJHM3 おくそくだよ?
261名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 12:47:13.52ID:lPX/gz4i で?
憶測で、憶測ではないことに反論しているの?
憶測で、憶測ではないことに反論しているの?
262名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 14:49:02.58ID:VgM9KbQd SDカードとかは10万回等の書き込み保証回数があるから、急激に回数を消費してしまうプログラムを書けるようにするのは拒否されてしまうんじゃないかな。
263名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 15:25:01.57ID:sDyuX1KY Pi STARTERの場合でも保存時にダイアログって強制的に出るの?
264名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 15:36:46.24ID:ykd6z9OZ でないよ
265名前は開発中のものです。
2019/08/19(月) 15:49:29.95ID:sDyuX1KY そっか
それならPi STARTERでローグライクななんかを作れば解決やね
それならPi STARTERでローグライクななんかを作れば解決やね
266名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 11:51:47.66ID:bb19aUTY ゲーム機でダイアログ無しセーブできるようにしたら色々危ないからね。任天堂が頑なに拒否するのも納得だろう。
267名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 12:49:51.98ID:1zrCqLwO 保存領域は内部にしろSDにしろプチコン専用ではないからね
268名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 13:41:29.61ID:1p8Gdr+i プチコン専用領域にしか保存しないのでは?
269名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 14:35:22.14ID:jCnkUnD+ 自プロジェクト内へのSAVEフォルダへの保存はダイアログありなし選択可能
自プロジェクト外への保存は強制ダイアログ
これでよさそうだけど任天堂が許さないのかねえ
自プロジェクト外への保存は強制ダイアログ
これでよさそうだけど任天堂が許さないのかねえ
270名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 18:25:24.22ID:3xVw8KI4 てかもう割られてんのに意味ないだろ
271名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 22:13:04.30ID:m6dNUL0N 使うゲーム作ってから言え
272名前は開発中のものです。
2019/08/22(木) 05:10:55.13ID:/8eKdLcO273名前は開発中のものです。
2019/08/26(月) 23:22:04.39ID:DsoMHWhO ちょっと待てよOpenGLの行列とか言われてもわかんねえぞ
もうちょっとBASIC寄りの例を出せよ
もうちょっとBASIC寄りの例を出せよ
274名前は開発中のものです。
2019/08/27(火) 00:16:39.07ID:KrOV9uxq SPVARの設定上限無くなってるんだ
275名前は開発中のものです。
2019/08/27(火) 16:25:26.43ID:YBx7hkJH 携帯ゲーム版のスレ落ちてる?ネガ書き込みしかないからいいか
276hage
2019/09/03(火) 16:55:16.15ID:0JK8hC1A hage
277名前は開発中のものです。
2019/09/03(火) 18:42:00.16ID:uwPgkTKi >>276
自己紹介しなくていい
自己紹介しなくていい
278名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 14:56:34.68ID:UwvKJ2qn saveのダイアログ非表示要望に関してメール返信きた。
丁寧に「無理なんです」と。
でも開発者の頑張りには感謝。
丁寧に「無理なんです」と。
でも開発者の頑張りには感謝。
279名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 19:00:48.11ID:SupBRhJJ 全文を書けよw返信はそれだけじゃないだろ?
280名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 19:17:06.01ID:3e89sXM7 >>279
そういうのは、人としてアウトだろ
そういうのは、人としてアウトだろ
281名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 19:39:08.39ID:SupBRhJJ 同じメール送って返答確認するほうが人としてアウトだと思うけどな
282名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 19:43:33.85ID:3e89sXM7 >>281
クズだな
クズだな
283名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 20:46:35.70ID:YaxL3mI9 とはいえもう少し詳細が知りたい
284名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 21:12:33.75ID:heMeNzqA やっぱ無限ループでwrite繰り返したらストレージが壊れるからじゃないの
285名前は開発中のものです。
2019/09/10(火) 23:29:29.96ID:YaxL3mI9 そういう連続では使えないような仕様にしてくれればいいのに
286名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 05:33:58.19ID:QsjsL71O こんな感じでした。
先述されていた内容とだいたい同じだろうね。
-------------------
Nintendo Switchのようなゲーム機において、データを保存するタイミングが自由なソフトは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられているため、現状の仕様となって
おります。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------
これで終わりじゃなくて、質問等は引き続き受付けます、
って対応で、とても真摯な姿勢を感じたよ。
先述されていた内容とだいたい同じだろうね。
-------------------
Nintendo Switchのようなゲーム機において、データを保存するタイミングが自由なソフトは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられているため、現状の仕様となって
おります。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------
これで終わりじゃなくて、質問等は引き続き受付けます、
って対応で、とても真摯な姿勢を感じたよ。
287名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 07:20:50.96ID:tp5yYWaX やっぱり任天堂リミットは健在か
288名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 09:28:28.61ID:OLF293mb それだとゼルダやドラクエのオートセーブはどういう仕組みなんだ?
似たような事がしたくてダイアログとかの操作をなくしたかったんだけど
似たような事がしたくてダイアログとかの操作をなくしたかったんだけど
289名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 10:16:49.62ID:bx6XdUa0 ゼルダやドラクエ並の商業ソフトを作れば
任天堂が許可くれるんじゃない?
任天堂が許可くれるんじゃない?
290名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 10:46:09.50ID:C+ggiKgo 自由に保存したい人はPi Starter使えばええやん
291名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 21:57:26.77ID:gy8rROvC >>288
ゼルダやドラクエが特殊な仕組みを使っているわけではなくて、
Switchではエンドユーザ(プチコンでプログラミングする側も含む)が
自由なタイミングでデータを保存できるソフトでは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられている
ってことだろう
ゼルダやドラクエが特殊な仕組みを使っているわけではなくて、
Switchではエンドユーザ(プチコンでプログラミングする側も含む)が
自由なタイミングでデータを保存できるソフトでは
保存の際に確認のメッセージを出すことが義務付けられている
ってことだろう
292名前は開発中のものです。
2019/09/11(水) 23:01:35.63ID:tp5yYWaX ANY_TIME_SAVE XOR CONFIRM
293名前は開発中のものです。
2019/09/12(木) 01:47:47.95ID:0V7t8/qv なるほど
Switchソフト全体のルールという訳じゃなくて
プチコンとかはユーザが好きに作れる開発ツールだからってことね
理解
Switchソフト全体のルールという訳じゃなくて
プチコンとかはユーザが好きに作れる開発ツールだからってことね
理解
294名前は開発中のものです。
2019/09/12(木) 08:42:47.94ID:ljCOKw7D FUZEはできてるのにな
295名前は開発中のものです。
2019/09/12(木) 09:40:30.66ID:DkxHfmFP まじ?
296名前は開発中のものです。
2019/09/17(火) 21:57:44.09ID:Jc5IGpdw 初心者でーす
297名前は開発中のものです。
2019/09/17(火) 22:08:06.78ID:AsQ9bqxm 非公式コミュニティの方は
超初心者とマスターの両極端だよ。
超初心者とマスターの両極端だよ。
298名前は開発中のものです。
2019/09/18(水) 14:25:49.03ID:Hx8xTTud 最初意味が分からなかったけど
プログラミングの技術うんぬんよりも
「みんなでワイワイ話すのが好き」
「プロジェクトチームという雰囲気が好き」
って人種が誕生していることは面白く思いはじめた。
昔は趣味のプログラミングなんて
個人プレーの極致だったのに。
プログラミングの技術うんぬんよりも
「みんなでワイワイ話すのが好き」
「プロジェクトチームという雰囲気が好き」
って人種が誕生していることは面白く思いはじめた。
昔は趣味のプログラミングなんて
個人プレーの極致だったのに。
299◇
2019/09/25(水) 18:55:31.45ID:7fjUJf28 q
300名前は開発中のものです。
2019/10/30(水) 20:14:58.95ID:p/li4TFJ 300ゲッ
301名前は開発中のものです。
2019/11/03(日) 16:00:10.95ID:R5O6aksI302名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 08:03:39.52ID:DZZkZEcX アップデート、来たね!
プログラムスロットが2つ追加で、0〜5迄になった。
論理シフトが追加。いちいち演算後マスクしなくても良くなった。
プログラムスロットが2つ追加で、0〜5迄になった。
論理シフトが追加。いちいち演算後マスクしなくても良くなった。
303名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 10:21:15.78ID:cyDjW1DC 体験版がの効果はいかに!
304名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 10:38:52.97ID:AmvyHn+3 体験版はプチコン4プレイヤーぽいな
305名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 15:41:52.32ID:phLmVAcB 体験版来たってんでためしに電子取扱説明書ってやつをとりあえず落としてみたんだけど
エラーで起動できない
体験版の「使用するプロジェクトの変更ができません」って制限に引っかかってるのかな?
単純な評価版として落とすゲームも単純なものだけ対応してるよってことなのか…
エラーで起動できない
体験版の「使用するプロジェクトの変更ができません」って制限に引っかかってるのかな?
単純な評価版として落とすゲームも単純なものだけ対応してるよってことなのか…
306名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 17:33:55.05ID:BkLOr+Hb ほとんどは大丈夫だけとごく一部のダメなやつをいきなり落としてしまったのでは?
8時間後にまた試してみてくれ
8時間後にまた試してみてくれ
307名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 19:13:24.11ID:jM2pZy1g 体験版なのに8時間に一回ってどうなんだろう?
ハズレを引いたらまた8時間後って...もうそれっきりになるのでは?
オススメをあらかじめ入れておいてそれ遊んでもらったほうが良い気がするなー
それプラス8時間に一回のDLならまだわからんでもない
ハズレを引いたらまた8時間後って...もうそれっきりになるのでは?
オススメをあらかじめ入れておいてそれ遊んでもらったほうが良い気がするなー
それプラス8時間に一回のDLならまだわからんでもない
308名前は開発中のものです。
2019/11/07(木) 19:19:19.76ID:AmvyHn+3 8時間に一回はサーバー利用券との兼合いなんだろうけど直したほうがいいな
309名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 09:57:07.47ID:TM5IhJZL 今のままでいいよ
BASIC体験しろよw
BASIC体験しろよw
310名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 09:57:29.37ID:TM5IhJZL ただのゲームサーバーじゃないんだから
311名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 09:57:45.20ID:TM5IhJZL ゲームプレーヤー、か
312名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 10:02:19.87ID:V7c59gkp313名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 10:58:35.58ID:FnwH3hrC 32MBなんてすぐ埋まっちゃうから8時間制限なくても良かったかもな
314名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 12:34:25.22ID:ruLyjw10 PVも作ったんだね
あらかじめインストールしておくのが難しければせめてPVで登場したゲームの一覧くらいは選びやすくしておいたほうが良いなー
あらかじめインストールしておくのが難しければせめてPVで登場したゲームの一覧くらいは選びやすくしておいたほうが良いなー
315名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 12:52:01.89ID:TM5IhJZL DL数順やオススメ順に並び替えられるのだからよくない?
316名前は開発中のものです。
2019/11/08(金) 20:27:10.87ID:+fei9mtO 元々公式のは8時間のとは別で落とせるみたいだぞ
317名前は開発中のものです。
2019/11/09(土) 10:41:49.11ID:LT1BD99T 公式がユーザー作品のおすすめとか取り上げ出すと争いの元にしかならんよ
ツイッター見てると自己顕示欲が異様に高い人が多いみたいだし
ツイッター見てると自己顕示欲が異様に高い人が多いみたいだし
318名前は開発中のものです。
2019/11/09(土) 11:09:47.75ID:LT1BD99T >>305
電子取扱説明書はバージョンアップで起動しなくなってたみたいだね
製品版でも起動しないから体験版のせいではないよ
今確認したら4.2.0対応版の電子取扱説明書がアップされている
もっとも、公式サイトで同じ内容のpdfが落とせるからそっちで見た方がいいと思う。容量そこそこ大きいし
電子取扱説明書はバージョンアップで起動しなくなってたみたいだね
製品版でも起動しないから体験版のせいではないよ
今確認したら4.2.0対応版の電子取扱説明書がアップされている
もっとも、公式サイトで同じ内容のpdfが落とせるからそっちで見た方がいいと思う。容量そこそこ大きいし
319名前は開発中のものです。
2019/11/09(土) 14:12:46.68ID:5d/is6Y5 よりによって一番最初にそれを落とすとはな
レスを投稿する
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- 「愛国心」というものが気持ち悪い。国家なんて無言の『抽象概念』なのに一体どこを愛するんだろう? [653462351]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 深夜雑談★22
- 日本人が一番恐れているのは「米中G2構想」 [237216734]
