【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】

2019/11/23(土) 19:09:58.05ID:0YM91Vba
比較的地味なボードゲーム専用のスレが欲しくて立ててみました。

前スレ
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1508056498/
345310
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:29.45ID:4Zp+kLKC
やっちまった。操作ミスで棋譜データ飛ばした。たまたま8月20日のバックアップと、
現時点でのパブリックドローリストがあったので、現在そこから復旧中。

消えた棋譜は恐らく10万件以上orz

こういうミスが起きそうなのは認識していたし、色々プログラムも整理したいので、また
プロジェクト一から作り直しするかなぁ。
346535
垢版 |
2020/10/01(木) 19:43:08.37ID:nw9XcH/L
ちょっとわけあって長期で活動から離れていました。
また活動再開する予定もないのですが、このままフェードアウトするのも寂しいのでLifeGameGoのAIを公開します。
アルゴリズムはモンテカルロ木探索+>>328のヒューリスティックですね。
https://drive.google.com/file/d/1n-QaJ_Jhbb-yGMOzA993CjgVofZIKf4n/view?usp=sharing
347535
垢版 |
2020/10/01(木) 20:04:23.49ID:nw9XcH/L
>>346のAIはそこそこ強いと思います。
vectorで公開してるやつより若干強いはず。
348310
垢版 |
2020/10/06(火) 23:13:30.11ID:RrvANMT6
棋譜件数とパブリックドローリストはほぼ復活。
パブリックドロー件数は、1200件くらいのところで落ち着きそうな気が
してますが、まだしばらく増減があると思います。

ソースも整理して、気になっていたところを直しました。
これでデータ飛ばすリスクはかなり減りました。
ただ、Bookはまだまだスカスカだし、評価値もギザギザです。
棋譜が間違っていると思ったら、評価値(自作もZebraも)が間違っていた
というケースも散見され、そろそろBuroさん型の評価関数の限界が見えて
きた気がしています。

今ある棋譜を生かして、もっとフィット率が良い評価関数が作れないものか。
とはいえ、NN系は計算が重すぎるし、いまいちモチベーションがわかない。
349535
垢版 |
2020/10/08(木) 20:45:51.47ID:1JnWon84
AI作成はやってないのですがライフゲーム囲碁ってタイルゲームみたいに千日手存在するのだろうか?というのがちょっと気になってツラツラ考えています。
きちんと証明しようとすると意外と難しい
350535
垢版 |
2020/10/09(金) 21:35:50.16ID:xNMc+C8z
ライフゲーム囲碁では千日手はなさそう。
でもうまく証明できないな。
351535
垢版 |
2020/10/12(月) 19:22:24.77ID:Vplf5eGF
全ての棋理を表現できる構造体作れないかな、とかちょっと妄想したけど、
もしかしてCNNでほぼ実現できてるのかな、とも思ったり。
352310
垢版 |
2020/10/16(金) 00:09:49.89ID:5RABX7jk
やねうら王2019のソースを見つけてダウンロードしたけど、やっぱり他人のソースを
見るモチベーションが沸きません(汗。NNUEとかLazySMPとか興味はあるんだけど。
LazySMPは8スレッド以上だと効果が出るそうで、自分の

CNNは十分な複雑さがあれば万能近似関数になりうるので、可能性はありますが、
353535
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:42.37ID:/ZY5iNBP
単純すぎる棋理で勝てちゃうゲームもつまらないし
棋理らしい棋理もなく逆転逆転ばっかりのゲームもつまらないし
理想のゲームバランスってどんなんなんだろね
354535
垢版 |
2020/10/18(日) 11:57:29.71ID:YswYLMUk
DeepMindのMuzeroってAtari 2600のゲームも解けるらしいけど、
冷静に考えるととんでもないことですね。
355310
垢版 |
2020/10/19(月) 14:10:40.58ID:pQ38Gazt
書き込み途中で送信しちゃった直後から、BBQになってます。
とりあえず仕事場からカキコ。
356310
垢版 |
2020/10/22(木) 21:49:58.25ID:1yysGYXi
そろそろ書けるかな?

CNNは色の無い万能近似関数で、汎化性能なるものが幻想ならば、という前提で。

万能近似関数が正しく学習できるためには、全局面分の教師データが必要となります。
その時、万能近似関数で学習する暇があったら、全局面分の教師データでTHE BOOK
を作ってしまえば良い。これで絶対に間違えなくなる。

という事で、可能性はあるけど、それが実現できるレベルに至ったら、そもそもCNNが
必要ないという事になるのではないかと思います(汗

評価関数なるものは、そもそも全局面を列挙する事が不可能な時に、とりあえず重要そう
な局面のセットで学ばせるものではないかと思います。
357535
垢版 |
2020/10/23(金) 19:27:05.19ID:rxutEBUW
>>356
どもです。

>THE BOOKを作ってしまえば良い。

最近タイルゲームでTHE BOOKをどれだけコンパクトに表現できるか?
みたいなことをツラツラ考えていたりします。

勝利局面を列挙する以上にコンパクトにできたら素敵だなと。

羽生さん100期がんばれ!
358535
垢版 |
2020/10/24(土) 10:09:31.57ID:fFCFDrI6
cnnが汎化性能出せるかどうかはゲームによるところもあるのかな、と思ったり
359535
垢版 |
2020/10/25(日) 19:16:15.46ID:aUU7qa3J
タイルゲームのTHE BOOKをテキストでダンプしてみました。
266MBくらいになった。
>>300のZDDで圧縮、ちょっとやってみたいかも?
360310
垢版 |
2020/10/29(木) 23:07:11.56ID:ZYSZpPVA
藤井二冠の自作PCについて最強将棋ソフト開発者に聞いたらトンデモないことが判明した件
https://originalnews.nico/281224

コンピュータ将棋スレで拾って読んだけど、めちゃうなずいてしまった。

あと、テラショック定跡という名前でビビッて劣等感を感じていたけど100万局面とな。
今140万超の棋譜なので、局面ではその60倍になる。重複外しても1000万はあるはず。
でも、オセロの様な単純なゲームにとっても、まだ全然スカスカ。

貪欲法の効率が上がり、ついでにおかしそうな棋譜の訂正もかけるようにしたので、
以前よりは、ゴミ棋譜が減ったと思う。過去のゴミ棋譜除去にはまだ時間かかるけど。
361名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:57.51ID:gkuxF2zq
タイルゲームがかんたんそうだからやってみる
362535
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:13.31ID:WsZt6LBI
>>361
がんばれ〜
俺はもうかなりさぼりモード入ってるからスレを盛り上げてくれると嬉しい。
363535
垢版 |
2020/11/01(日) 18:23:47.85ID:WsZt6LBI
ちなみにタイルゲームは盤面が小さいからしらみつぶしできるってだけで、
盤面が大きくなったら全然簡単じゃないからね。
364535
垢版 |
2020/11/03(火) 10:39:48.77ID:PG2hl+5T
ライフゲーム囲碁はルール上、パス機能が必須だと思ってたけど、
片方が一回合法手がなくなった時点で終局図は確定してしまうから
パス機能なしでも大丈夫だということに気づいた。

すなわちgithubからひろってきたalpha zeroで
パスを実装しなくてもライフゲーム囲碁を移植できる!
2020/11/03(火) 10:57:52.07ID:lQNtzFqi
パスしないと負け、パスすれば勝ちのケースはあるのでは?
ルール上、パスがオーケーなら組み込まないと別ゲームになってしまう
囲碁や将棋やオセロではパスはできないが
ルールはしらないが
2020/11/03(火) 10:59:51.84ID:lQNtzFqi
いや間違えた
オセロは手がなくなればパスに自動的だが
戦略上、パスもできるゲームはパスいれないと駄目だが、正確なルールは把握してない
2020/11/03(火) 11:19:49.85ID:lQNtzFqi
いやさらにまちがってたかも?
囲碁もいまいちで
囲碁はパスしていいルールだった気もしてきた
368535
垢版 |
2020/11/03(火) 12:25:56.24ID:PG2hl+5T
ライフゲーム囲碁はどんな着手であってもパスより自分の不利に働くことがないゲームなのです。
369535
垢版 |
2020/11/06(金) 21:02:13.20ID:2Q8zXTlZ
ryzen 5000シリーズ発売ですね。
370535
垢版 |
2020/11/09(月) 18:39:21.46ID:dBz3DOja
羽生さん、99期で終わったら死んでも死にきれないだろ
371535
垢版 |
2020/11/11(水) 18:24:55.16ID:ffgIJO2s
羽生さん大丈夫か?
372310
垢版 |
2020/11/11(水) 19:16:52.71ID:PnPV3j+5
入院したみたいですね。
お寺対局って寒そうだし。
373535
垢版 |
2020/11/12(木) 23:01:44.49ID:elKbgDlH
コロナではないようですね。
100期は何とか達成してほしいですね〜。
374535
垢版 |
2020/11/15(日) 20:53:35.50ID:AsfZgPnz
ちょっとgoogle colabに手を出し始めました。
375535
垢版 |
2020/11/17(火) 22:57:35.19ID:N4TMVNAS
google colab(python)上でライフゲーム囲碁のルールが大体実装できてきました。
あとはgit hubでも漁ってalpha zeroなりmuzeroなりを移植できれば。
376535
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:41.04ID:wvqeKXn/
タイルゲームの作者って絶対、完全解析、達成してるはずなんだよな。
でもしなかったってのは完全解析より成長するAIのほうがおもしろいと思ったってことかな?
2020/11/22(日) 12:07:01.75ID:+vYtv0Hx
コネクト6はどうですか
378535
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:25.83ID:wvqeKXn/
なんかalpha zero も muzeroも全然できそうにないな。
まるでRPGでまだフラグが立ってないからこれ以上先に進めない、みたいなのと同じ感覚に陥る。
379535
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:21.78ID:wvqeKXn/
なんとか簡単なやつはないかと色々ググってます。
今これ見てる。
https://qiita.com/ryuoujisinta/items/2439b4d3eb0de50be1c2
380535
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:40.44ID:wvqeKXn/
一応動いてるっぽいな。
381535
垢版 |
2020/11/22(日) 19:11:20.07ID:wvqeKXn/
あかん、これはGPUないと計算時間がとてつもないかも。
382535
垢版 |
2020/11/27(金) 19:51:59.28ID:zSE0X91F
羽生さん駄目か?
がんばれ、超がんばれ!
383310
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:47.70ID:hZcTJqyt
ご無沙汰です。

現在棋譜は160万くらいになっています。縦掘り型の貪欲法が良い調子なので、学習より
棋譜作成を優先しています。残り30手推定パブリックドローは相変わらず1100〜1300件
くらいを行ったり来たりしています。まだ、知られていないドロー筋がありそうです。

やねうら王さんのサイト見ていたら、終盤近辺のヒューリスティックスオーダリングのアイデア
(偶数理論がらみ)を思いついてしまった。どうしよう(汗

羽生さん残念だったね。
正月のabemaTVトーナメントスピンオフ企画が楽しみです。
384535
垢版 |
2020/11/29(日) 21:42:15.48ID:lBJkRKj0
まじで神様からお前はまだフラグ立ててないから進んじゃダメって言われてるみたいだ。
なんなんだこの進まない感覚は。
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:05:58.42ID:XcLbFWqx
【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?完璧な挑戦者?【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=t_-IVeONOJc
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?芸術の領域?【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=aLu1DfPzKn4
386535
垢版 |
2020/12/06(日) 21:30:13.60ID:baHgIGiz
羽生さん駄目だったか。残念。
387535
垢版 |
2020/12/06(日) 22:09:48.86ID:baHgIGiz
セブンってショップのBTOのページすごい便利ね。

ryzen 5950x
Geforce RTX 3080
memory 64GB

これで約50万円。
ほしいなー
でも金がなー
388535
垢版 |
2020/12/08(火) 18:07:01.06ID:K/1BOoLK
>>379にライフゲーム囲碁を移植しました。
ようやくバグも収束してきたかなという感じです。

しかし学習の計算時間が半端なく実用にはならないかも?
389535
垢版 |
2020/12/08(火) 18:08:55.86ID:K/1BOoLK
まじであまりの計算の遅さに新PCに50万ぶっこみかねないです。金がないけど。
390310
垢版 |
2020/12/08(火) 20:01:53.15ID:XtZeNl55
羽生さん残念でしたね。

自分はDL系は諦めました(汗
将棋で別ルートのアイデア考え中ですが、その前にオセロ片付けねば。
391535
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:06.20ID:K/1BOoLK
片付けるってゼブラに勝つとかですか?
392310
垢版 |
2020/12/09(水) 00:40:30.93ID:yA++6X4X
どっちかというと、パブリックドローがどんだけあるのかに興味が移っています。

残り30手ドロー筋が1100〜1300くらいとか言っていましたが、色々やっていたら
1700超えしてしまいまして。大半は、やっぱり違いましたという事になるのだと思い
ますが、まだまだ定跡が整ったと言える状態では無いという事で…。

将棋は序盤定跡だけちょっとやってみたい事があります。まだまだ妄想の域ですが。
だけど、盤面をどう表現するのか、まだ悩み中です。方針が決まったら手を付け始める
かも知れません。
2020/12/09(水) 11:55:34.00ID:VQRdiu7F
パブリックドロー網羅したら必勝では?!
394310
垢版 |
2020/12/09(水) 13:01:28.38ID:EZH7kLVs
パブリックドロー筋を−2〜−4程度で相手が外した時に、勝ち切るだけの
精度を持った評価関数が別途必要なのですが、まだ自信はありません。

ただ、相手が悪い変化にした時の話なので、確率的には勝ちやすくはなって
いると思います。
395310
垢版 |
2020/12/09(水) 13:04:14.67ID:EZH7kLVs
あと、極端に悪い手の教師データが極端に少ないため、評価値が団子状態になって
しまっていて差がつかず、そういう局面が来ると大悪手をやらかす傾向が見えます。
396535
垢版 |
2020/12/13(日) 19:39:52.85ID:xFVu6j34
>>379のプログラムですが学習に2〜3ヶ月かかりそうなかんじ orz
397535
垢版 |
2020/12/19(土) 17:20:17.46ID:j5eaZ9rt
>>379はいったん保留します。
398535
垢版 |
2020/12/25(金) 19:39:30.88ID:Nvyj4q8t
AMD株買おうかな?
AMD株で儲けた金でAMD製品を買ってさらにAMD株が上がるという夢のような話が実現したら最高なのに。
399310
垢版 |
2020/12/30(水) 10:36:36.53ID:RKjDooRQ
どもです。
現在棋譜173万件、推定ドローは1800件ちょい。
まだ、推定ドローの出入りが激しい状態なので、200万件くらいまでは
継続しないと確からしくならないかなぁと思っています。

将棋は、盤面をどう持つのかでまだ悩み中。
オセロでBitboardがパワー発揮しすぎだったのに引っ張られて、できない
事をやろうとしていた感じです。諦めをつけるのに時間がかかった(汗
400535
垢版 |
2020/12/30(水) 10:43:26.87ID:wKEDyl8s
お、ついに将棋やるんですか。
401310
垢版 |
2020/12/30(水) 23:51:04.47ID:HmP9SqUG
急がず、気が向いたら少しづつね。
というか、最初にやりたい事は、AI開発じゃなかったりする。
402535
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:50.83ID:s0PQz8qc
あけおめ
403535
垢版 |
2021/01/05(火) 19:05:10.85ID:C1a8ji8d
SQLiteに興味がわき始めた。
404535
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:35.49ID:IgBznju4
うおお、amd株買いました!!
100株!!
絶対負けられない!!!
405535
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:15.53ID:mpAvhUax
なんか円高来そうなふいんき(なぜか変換できない)
やばいか?
406535
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:01.69ID:HUrKK7Mn
ちなみにAMD株100株の買値は約96万円です。
407535
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:10.89ID:qy20bOnv
SQLite遅えええええええっ
なんか間違えてんのか??
408535
垢版 |
2021/01/21(木) 17:55:33.22ID:rClapu4e
トランザクション使ったら速くなったww
俺があほなだけだったか。
409535
垢版 |
2021/01/22(金) 19:20:17.01ID:imvdWv6b
今、DNNに現状の局面から終局図を予測させる、というのをやってます。
410535
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:46.59ID:Qz/TWYaP
ランダムな打ち手で棋譜を取る

棋譜から対局途中の盤面と終局図を取り出しDNNで現局面から終局図を予想するように学習

学習したDNNを使って1手読みAIを作成

そのAIで棋譜取り

棋譜から途中の盤面と終局図を取り出しDNNで終局図を予想するように学習

学習したDNNを使って1手読みAIを作成 ←今ここ

現状全然弱いですが、何世代も繰り返したら強くならないかと淡い期待を抱いてます。
411535
垢版 |
2021/01/23(土) 18:01:00.15ID:Qz/TWYaP
CPUパワーが欲しい!
412535
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:11.62ID:Qz/TWYaP
学習だけで強くなることが理想だけど時間かかりすぎるんでヒューリスティック入れます。
このヒューリスティックはかなり強力なので。
413535
垢版 |
2021/01/24(日) 08:14:24.23ID:t0z9Z/qG
AI結構つよくなったかも。
勝てないわけじゃないけど負かされるときは大差で負かされるというなかなか面白いAIができた。
思考時間も超サクサクだしかなりいい感じ。
100世代くらい学習させてみたいな。
414535
垢版 |
2021/01/24(日) 08:22:38.13ID:t0z9Z/qG
世代を重ねるごとにDNNの損失が減りやすくなっているな。
これはどういうことだろう?
415535
垢版 |
2021/01/24(日) 11:03:56.91ID:t0z9Z/qG
終局図を予想する方法は囲連星でも有効な気がする。
ライフゲーム囲碁が落ち着いたら囲連星もやってみたいな。
416535
垢版 |
2021/01/26(火) 07:51:11.81ID:P7Cvj06g
終局図予想はなかなかいいアイディアだったけど
人間に100%勝てるようになるにはあと3つはブレークスルーが要るかな
417535
垢版 |
2021/01/26(火) 18:17:37.19ID:O4pdiTCM
DNNが結構うまくいったのでDNNとMCTS組み合わせたらすげー強くなるんじゃないかと思ったがうまくいかない。
なんでだろ?
418535
垢版 |
2021/01/26(火) 18:41:59.71ID:O4pdiTCM
現状のライフゲーム囲碁を公開します。
https://drive.google.com/file/d/1itk-8s9IY0o61Y45MKoN9gDUdJlfZHog/view?usp=sharing
思考時間サクサクでそこそこ強いですよ
419名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:34:25.09ID:IWsBUGLO
大人も子供も白熱!最新ゲーム「ノッカノッカ」が面白い
https://ima.goo.ne.jp/column/article/5290.html
同時多発競りの建設ゲーム『スクエアオンセール』
https://www.tgiw.info/2019/05/squareonsale-ngo.html
オセロの作者が生み出した究極のボードゲーム「SKYGUEST(スカイゲスト)
https://readyfor.jp/projects/13361
このアブストラクトがすごい『FILLIT(フィリット)』の感想
https://www.unjyou.com/entry/2019/01/07/200000
新定番「CUBOID」はリビングに飾ってもおしゃれなボードゲーム
https://hintos.jp/articles/cuboid_20190915/

オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/logy/i-game.html
トルコ製 バックギャモン&チェス 
http://www.topkapi-kilim.jp/shopdetail/021006000015/
インスタ映え必至!独自のデザインの将棋ばかり集めてみました
https://kifulog.net/201802/instabae-shogi/
ゲームマーケット2018秋 新作 「teardrop将棋 2018ver.」
http://sadayablog.hatenablog.jp/entry/2018/11/18/001010
エクストリーム将棋の企画から販売まで
https://nakagawa-hands.com/digital-fabrication/ex-shogi_a2z/
420名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:35:17.27ID:IWsBUGLO
ビビットカラーを使ったポップなデザインの二人用ボードゲーム「ガブル」
http://boardgame-kikou.blog.jp/archives/9311305.html
コンポーネントに酔いしれて、戦略にゆったり溺れる「箱庭の国」
http://sake.saloon.jp/dojin_miniaturized-world/
『すずめ雀』初心者でも本格的な駆け引きを楽しめるミニマル麻雀ゲームが登場
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/02/114450.html
421535
垢版 |
2021/01/28(木) 11:56:52.27ID:nsxxdxe+
ぎゃああああ
AMD株さがってます!
でも絶対損切りません!
ガチホールドです!!
422535
垢版 |
2021/01/29(金) 08:42:23.68ID:b5Y+zFv5
AMD株更に暴落!

        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |
423535
垢版 |
2021/01/31(日) 16:13:13.54ID:VZ57vNLN
次のアイディアが欲しいですね。
424310
垢版 |
2021/02/01(月) 00:01:08.19ID:8O6JXncr
だんだん時間かける事に鈍感になってきて、棋譜作成のサイクル一回回すのに
既に1ヵ月以上経過w

手作業で掘る作業が追い付かなくなって、まだ1ヵ月くらいかかりそう。
425535
垢版 |
2021/02/04(木) 19:48:36.88ID:gu71a/9B
セブンってショップでRyzen 9が売り切れてんだが?
まじか?
かなり異常事態のような。
426535
垢版 |
2021/02/05(金) 23:04:45.07ID:y8QVdHw1
結構タイルゲームで遊んでるんだけど、もしかしたらAIの勝ちが人間の勝ちの2倍程度になるように調整してるのかもしれないな。
AIの勝ちが増えすぎるとわざと負けてくれてるような気がする?
427535
垢版 |
2021/02/16(火) 19:10:58.66ID:uo6Sp06Y
アイディアとモチベが湧いてこないですねぇ。
もう何週間もさぼってる。

それはそうと最近、天頂7の9段に9路の白番で勝つ手順を丸暗記するという割とむなしい遊びをしています。
相手が手順通りに打ってくれば天頂7に白番で勝てるというw

いま勝てるパターンを2つ暗記しました。
428310
垢版 |
2021/02/17(水) 13:17:00.68ID:s846FVIG
すっかり手掘り作業が癖になってしまい、棋譜は190万件突破。

FFO(フランスのオセロ団体で、FFOテストで有名)のサイトを久々に見ていたら、
今更ながらに棋譜集を見つけてしまいました。トータル5万件ちょい。
試しにいくつか読み込んでみました。残り24手以後はこちらで読み切り処理してます。

結構スコア差がついている棋譜が多くて、読み切りの結果全滅している棋譜も数%。
それでも、24手目以後ドローで、現在の自分のBookでは推定パブリックドローと
判断すべき棋譜も2000件中5件程度はあります。

現状、石差が大きい棋譜が不足しているのと、推定パブリックドローが100件程度は
拾えそうなので、順次読み込んでみたいと思います。

時々、末端に近いノードのヒューリスティックスによるオーダリングのアイデアを考えて
いますが、プログラム修正して速度計測するのが面倒くさい(汗
429535
垢版 |
2021/02/17(水) 19:54:58.58ID:PoPm8b/n
天頂に白番で勝てる手順w
もちろん変化されたら無力ww

(;GM[1]FF[4]AP[Zenith:7.0]SZ[9]HA[0]KM[6.5]CA[UTF-8]
PB[天頂の囲碁 九段]BR[9d]PW[あなた]WR[]ZT[10]DT[2021-02-17]
RE[W+Resign];B[ed];W[ef];B[ff];W[fg];B[gf];W[gg];B[eg];W[dg];B[eh];W[ee];
B[fd];W[dh];B[hg];W[fh];B[cd];W[gc];B[gd];W[fb];B[eb];W[hb];B[ga];W[hd];
B[fa];W[he];B[hf];W[ha];B[bf];W[bg];B[cf];W[cg];B[ag];W[ah];B[af];W[bh];
B[ie];W[id];B[gh];W[ei];B[gi];W[de];B[ce];W[dc])
430535
垢版 |
2021/02/20(土) 18:00:17.43ID:xZ5jGFrw
ライフゲーム囲碁で軽くて強いAIができたらUnityでiOSアプリとして出して広告収入を得るという野望ができたw
ぼちぼち頑張っていこう。
431535
垢版 |
2021/02/22(月) 20:58:56.14ID:ggZ1GkKi
終局図を予想するんじゃなくて終局図を3 x 3ごとの領域に分割して
その領域の石の数の和を予想するようにしてみた。
そしてそのDNNをつかったAIは盤面全体でなるべく万遍なく地を取るようにパラメータを調整した。

結構強くて面白い打ち筋のAIができた。
432535
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:00.51ID:ggZ1GkKi
UnityってC#限定らしい。
tiny-dnn使いたいけどどうしようかな。
433535
垢版 |
2021/02/23(火) 10:26:22.42ID:Rv/NZ5p8
AMD 株 あかんなぁ
長い目で見るしかないか
434535
垢版 |
2021/02/23(火) 16:30:33.88ID:O6xcYKK2
ヤバイ、かなり強くなった。
しかも思考時間サクサク。
IPadの計算能力でも十分実用に耐えると思う。
広告収入の夢がひろがりんぐ。
435535
垢版 |
2021/02/23(火) 18:41:42.62ID:O6xcYKK2
あれっはるか昔に作ったモンテカルロAIに勝てないな?
こんなはずでは…
436535
垢版 |
2021/02/24(水) 20:57:06.87ID:htf3noQ0
今まで収集した棋譜から50万局面サンプリングしてDNN学習してたけど
150万局面サンプリングにしたら結構質が上がるっぽい
437535
垢版 |
2021/02/24(水) 20:58:56.65ID:htf3noQ0
メモリが欲しい!
1TBくらい!!
438535
垢版 |
2021/02/24(水) 21:46:44.77ID:htf3noQ0
Unityの勉強したいと思ってるけど、なんとなく先延ばしにしてしまう。
C#ならライフゲーム囲碁のGUI作ったことあるから楽勝かと思われたが案外苦戦するかも。
439535
垢版 |
2021/02/25(木) 19:00:45.14ID:JkW/Ydgx
メモリがDDR5になると一枚128GBとかになるそうですね。
ここはZen4まで待ちか?
440535
垢版 |
2021/02/25(木) 19:14:21.53ID:JkW/Ydgx
現在のライフゲーム囲碁のAIを公開します。
多分、かなり強い。素人ではまず勝てないくらい強いと思う。
しかも思考時間サクサク。
https://drive.google.com/file/d/1Didlk3fU3eyuzBxsmqp03fDsJDIXCB1Z/view?usp=sharing
441535
垢版 |
2021/02/25(木) 21:13:33.07ID:jSHB0UOb
ライフゲーム囲碁では現在石のあるところに終局時も同じ石がある事が多いから終局図予想が有効なんだろうな
オセロだと石がコロコロ変わるから役に立たないかも
442535
垢版 |
2021/02/25(木) 23:31:19.86ID:jSHB0UOb
本当にオセロで役に立たないかちょっと試してみたいかも
まあ当面はライフゲーム囲碁に注力するけど
443535
垢版 |
2021/02/26(金) 12:06:16.47ID:SaD/jMLU
うあああああ、AMD株ゲロ下げ! orz orz orz

意地でも損切りしません!!
444535
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:51.79ID:SaD/jMLU
あれ、ある程度強いAI出来たらなんかライフゲーム囲碁への興味が薄れてきたんだが。。。
俺の情熱はこの程度のものだったのか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況