レモネード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/01(水) 06:53:16.01ID:SzVr7njB
レモネード
2020/05/06(水) 20:21:52.06ID:zQPMNDmF
)))
('ω')強烈なボスキャラがモデリングされた
やはり曲面がぼくはニガテなんだな
人間をモデリングできればなぁ
服とか着せたモデルを作って動かせれば
苦労はないがいやー厳しい
ま 今日は ボスキャラ実装と掃除 そして撮影のテストで終了だな
2020/05/06(水) 23:30:22.56ID:zQPMNDmF
)))
('ω')バブの敵としてはかなりの強敵だが
まこんなもんだろう
だいぶ進んだ あとはサバイバル
からのバトプラでエンディングだな
八割近く終わったダイソーで見つけた暴れるゼンマイウサギとの遭遇が良かった
トレースは大変だからCGで作ったけどまぁ 可愛くないわな...
動画撮って風呂入ってバイトに備えよう
2020/05/07(木) 07:45:17.00ID:hj3Tjg5a
)))
('ω')起床ー!!
2020/05/07(木) 09:17:33.64ID:DrScEfBO
それドット絵とは違う
そんなアホな非効率的な事するくらいなら
漫画化フィルターで一発なこと
手動でやるなんて無意味すぎ
ドット絵はデフォルメされていてこそドット絵
2020/05/07(木) 09:21:01.98ID:DrScEfBO
https://sukinakotode-ikiteiku.com/gimp14/
無意味・無価値なことに時間をかけるなんて愚の骨頂
2020/05/07(木) 10:34:58.21ID:/t8Tt5vr
)))
('ω')そっか確かにドット絵って三頭身が多いよね
ぼくの中で
AVPやファイナルファイトみたいなのがあってね
そっちに実写を寄せたいんだ
漫画家フィルターかー?
なーんか違う感じになるから一度アップルのアレみたいに白黒にして塗ってるんだ
そこに元のやつを乗算してる

)))
('ω')今日も暑いけど まだ夏じゃない感じだな
カウボーイハットの紙のやつが通気性もよくヘッドが涼しい
ただ自転車が強風で倒れてライトぶち壊れた
出費である
こりゃ冬もカウボーイハットだな
首も守られて体調も損なわない最強だわな
何よりカッコいい
2020/05/07(木) 10:37:55.24ID:/t8Tt5vr
)))
('ω')しきい値をあげてアレするスタイル背景には抜群の効果を発揮しそうだ
ただ均一の角度距離で対象を捉えていくのは大変だな
描くより全然良いのだろうけど
貴重な情報ありがとう
2020/05/07(木) 11:10:03.72ID:d4ltne9P
5chのクソ頭悪いNGワードシステムにひっかかってそのままコピペできないけど

アルバムの写真を無料でイラスト化! GIMPでレタッチ

とうタイトルのブログにも詳しく載ってるし

検索すれば他にも色々ある
2020/05/07(木) 12:12:18.64ID:/t8Tt5vr
)))
('ω')ありがとうなのだ
まずは撮影ポイントと
ぼくがナイスに動けるかってとかだな
2020/05/07(木) 20:46:41.00ID:hj3Tjg5a
)))
('ω')やったー 来週給料だー
先月は雨でほぼ収入なかったけど
今回は頑張ってたから3万円超えるかもしれない
プラモデル買っちゃおうかな
su35とF14
いやエースコンバットでお世話になったやつか
いやいや 雪風メイヴも欲しい
だが組み立てる能力がない
ウーン
プラモデル難しいな ウーン
またps4買い戻せるといいなぁ エースの空を飛んで
また孤独を紛らわせたいな
2020/05/08(金) 14:11:53.82ID:TR8RzdRm
)))
('ω')今回の休息ターン
一気に進めよう
だいぶ進んでるからこそ ここで詰めていかないとな うん
キッズたちが襲撃されて山を降りるぞってことになる
さて下山するに渡りいろいろと問題がある
バスできた道を徒歩で帰るのは大変なんだ
さて どう 帰るのか?
2020/05/08(金) 19:56:05.36ID:TR8RzdRm
)))
('ω')あれだな川を下るか うん
2020/05/09(土) 10:57:33.03ID:hdOcKDCG
)))
('ω')イカダ作るか
んであれだな
カッパをちょっと絡めてもいいかもしれないな
うん
野良カッパがいてもいい
とりあえず町に戻さないといけない
で町に戻ると 町が崩壊しているというわけだ うん
そこでプレッパーがいたり
なんだったりと
最終的にその土地の中で権利や主義主張による対立が生まれるわけだ うん

どうにかなるだろう バブの家をとりあえずぶち壊したり
崩壊感をいかに出すかだな
2020/05/09(土) 11:03:10.38ID:hdOcKDCG
)))
('ω')あとはbabuG完成後のゾンビハンターと
垓のDLCでも作りながらコロナ収束を待ちつつ
ネットでの認知度向上を目指しながら
作品展を視野に入れつつ参加者を募集しつつ
場所の選定をしないといけない
2020/05/10(日) 00:46:51.13ID:bRGYpq03
)))
('ω')一気にバスでいいような 川 海 結構やった気がするもんな
イカダは無しで
トンネルとか行きたい気がするな うん
2020/05/10(日) 09:47:22.02ID:bRGYpq03
)))
('ω')地下は楽なんだよな
背景とか結構楽である
そうか
地下ゲームを作れば楽ができるのである
気づくのが遅かった
地下または夜だよ うん
よし バスが停車してマンホールに入って下水でGOだな
そうなると地下に何かいてもおかしくないな うん
2020/05/10(日) 17:59:27.82ID:bRGYpq03
)))
('ω')野良カッパと戦うのは違う気がするな
なんかヤベーのに追われながらがいいような気がするなぁ
足場が壊れる的なかんじだなうん
後半はアクションが詰まってきたな
ウーン どうすっかなぁ
もっとこういろいろ考えていかないとな
2020/05/11(月) 16:28:10.17ID:THTwzhaD
)))
('ω')!!あーーーー☆
クソがーーー!!
一気に進んだ三時間がセーブ怠っていて いきなりCF2.5落ちやがった!!
一瞬怪しいって思ったんだよなぁ
コンマ数秒セーブ間に合わず!!!!
せっかく 野良カッパも制御できてたのに....
もう
こうなったら作り直すしかねーな
2020/05/11(月) 16:41:24.79ID:THTwzhaD
)))
('ω')いや 逆にアレではダメだったのだ
きっと新しいスタイルで挑めと
神の啓示であったのだ
よし 一本吸ってやり直す この程度どうということはない
355弟子
垢版 |
2020/05/11(月) 18:28:00.47ID:eNWV+got
弟子もそんな時は、もう一度出来るからも少し巧く作れるぜ!
これはチャンスと思ってやってます!
2020/05/11(月) 19:59:40.14ID:THTwzhaD
)))
('ω')ありがとうございます
その気持ちで違う感じで作業が進みました
いやー結構なプレイ時間となってきましたが
特にすごいとこはないのだけど
ま いいか
2020/05/12(火) 08:50:31.36ID:L+ofNJ6Q
)))
('ω')すごい戦闘機ゲームが出るんだ
Jet Lancer
ホークスのアシストオフ をドットでやって
敵をアーマードコアから持ってきたかのようなセンス
すごい すごい
爆発が綺麗だし みてるだけで楽しい系だ
全方向STGはキッズの時に泣きを見たけど
こういう進化の方向性があったとは
加速減速がすごい空戦て感じで いやー余力があればやってみたいお
2020/05/12(火) 08:55:09.98ID:L+ofNJ6Q
)))
('ω')そうだ 野良カッパ収容所の続きだったな
確かカワイイ奴がいて
カッパが増えないように管理されているんだ

一体だけバブに懐いてついてくる
つまり
カッパの王様ルートもあっていいかもしれないな
ま いいか とりあえずやってみるか
2020/05/12(火) 14:35:28.66ID:L+ofNJ6Q
)))
('ω')そろそろ 政治パート行くかな
2020/05/12(火) 23:12:18.32ID:L+ofNJ6Q
)))
('ω')だーいぶ 行ったなぁ これ うん
次はどーすっかなぁ
そもそもカッパ付いてきちゃったのを王様ルート行くかどうか?
イノブタもまだ出せてないなぁ
もうちょっと日常 いや 戦時下サバイバル感を出したい

)))
('ω')あ そうか飼育されてるカッパのとこに連れていくのもいいかもな うん
カッパ力使いすぎて 倒れちゃうんだ うん
それだ
あとはバトプラ大会かな まーバトプラは次回でもいいような気もするけど
困ったなだいぶ長い 通しでやるだけでも骨が折れる
2020/05/13(水) 11:41:01.60ID:vBvVKIBY
)))
('ω')給付金申請書キターーーーーー!!
2020/05/13(水) 16:18:42.73ID:vBvVKIBY
)))
('ω')バブのメインの一本が終わりそうだな
次のターンでメインが終わる
で メインで回収できなかったとこを
もう一本のメインでやるか
つまり イノブタとバトプラ 捕鯨もやりたいができるかな?
あと戦争本格化も回避されないと行けないな
カッパとかとも幸せに暮らすんだ うん

)))
('ω')あとはあれだ
百鬼夜行 アクション特化モードだ
こっちはだいぶかかるだろうなうん
最悪 これと切り離してだな
バブバブ百鬼夜行としても良いかもしれないボリュームだ
2020/05/13(水) 16:22:30.82ID:vBvVKIBY
)))
('ω')垓DLC
バブ
ゾンビハンター
そして試してみたい 全方位STG
ゾンビハンターに全方位STGを合わせるか うん


)))
('ω')まー いろいろ難しい事になりそうだが
年内に終わるのか?
ゲーム制作
もう 疲れてきたぞコレ
特にアクションSTGのゾンビハンター
角度を持った射撃を行わせたいし
向きを固定した移動も必要だ
新しい事だらけでちょっと不安
ま とりあえずバブG進めよう
364弟子
垢版 |
2020/05/13(水) 17:33:52.80ID:oin7oldA
10 万ゲット券オメ!

弟子の所にはまだこない
ネットで調べたら今月下旬に発送とか
もうねスピード感なさすぎ( ノД`)…
2020/05/13(水) 19:55:08.73ID:vBvVKIBY
)))
('ω')ありがとうなのだ
いやーまさか バイトに頑張るぼくの収入では厳しい自転車に手が届く事になるとは
さいおうばんじだお あとは早くコロナが収束すればなぁ
2020/05/13(水) 21:35:46.44ID:vBvVKIBY
)))
('ω')戦争編はとりあえず
戦闘機に乗って
戦争を終わらせる
突如としてベアーブックに眠っていた獣を討伐に行くんだな うん
残念ながら形が定まらない
もう こうなったらね
垓のラスボス 鋼鉄のドラゴンで行くぜ
2020/05/13(水) 22:57:11.60ID:vBvVKIBY
)))
('ω')垓で構築したSTGの基盤が役にたつなぁコレ
これならSTGは完璧に使いまわせる
楽チンチン
次のルートも楽勝だな
特に難しいことは何1つない
よしよし このまま 進めてと
さっさと ボスと会敵させて あれすっかな うん
とりあえず
強くてどうこういかん感じにして
一定ダメージで 味方の体当たりで無事に撃退だな
うん

)))
('ω')ただ どういうエンディングになるんだろう?
焼け野原になって
そこから? みんなで カッパの力も借りて
水中芋栽培でもすっかなうん
2020/05/14(木) 07:55:21.88ID:hH96J78E
)))
('ω')メインの一本は無事に終わりを迎えられそうだ
とにかく
ラスボス倒してあとは裏切り者と野球したら終わりだな
Gとの会話やほかのルートを匂わせるかな うん
野球は横画面の野球盤
いや縦じゃないと難しいかな?
もう一個のルートは全員ハッピーにしよう
イケメンくんもバトプラのお兄さんにして
偶然戦争は回避されるんだ

)))
('ω')バブの打ち上げたペットボトルロケットが戦略データリンク破壊してもいいかな
よし
行くか
2020/05/14(木) 10:30:07.26ID:DOAI7YXW
)))
('ω')カウボーイハット最高だなぁ
朝がずっと頭部に固定されたようだ
エリアの半分を走行したが
まだ70%配布物あまっちる このエリアは狭い
若干膨らませても集合住宅がない
あと2時間もせず終わっちまうな
副収入がないとジリ貧だ
2020/05/14(木) 12:12:27.12ID:DOAI7YXW
)))
('ω')よし 及第点まで配れた
5時間余った か...
ハズレエリアだったな ま 働けただけ感謝だ
梅雨はほぼないだろうからなぁ
なんか副収入考えないと
2020/05/14(木) 12:48:53.18ID:DOAI7YXW
)))
('ω')一ヶ月と10日伸びたバイト代をもらおうとしたら
用意してなかった
みんな忙しいんだなぁ
夕方にマタ行かなきゃな うんクルマ混むから怖いんだよなぁ
安全なルートいこ
とりあえず 夕方まで休むか
こういうすぐ終わるが続くと お金はたまらないなぁ
困ったなぁ
結婚式とかの余興動画でも作ろうかなぁ
バブたちを使ってアレするかなぁ うん
まぁ 厳しいかもしれないが
とりあえず考えてみよう
2020/05/14(木) 18:12:40.52ID:popzZ6Mj
)))
('ω')ラーメン食うかなー うん
バブもあとは楽チンだしなぁ
妖怪の造形だけ厄介かな ぬりかべとか出していくか
キタローおさらいしよ
2020/05/15(金) 15:56:25.06ID:sGmYrO2N
時にして3.3秒のドラマ その奥義には...
見よ パラネシアンサークル...
)))
('ω')平沢先生の トビラ島
濃縮されたイメージが一気に脳内に展開していく
拡張され覆い尽くし 消える
これは音楽というより記憶だ
戦争とか空襲とか自然破壊?
ゲルニカみたいなもんなのか?
バカだからわからないけどもすごいなぁ
この曲を聴くと命が魂が思い出す
どこに向かえばいいのか 何を成したかったのか?


)))
('ω')そうか そうか ぼくは大好きなものを収集
構築
展開していきたかったんだなぁ
要はオモチャ集めと一緒だ
もっと高みを目指していかなければ
さっさとバブを終わらせて
次に 次が終わったらまた次に
旅をしていたんだ 自覚はなかったけど
2020/05/15(金) 19:28:43.35ID:MwyhZd7T
ポエマーだな
2020/05/16(土) 20:14:58.92ID:qAIME+/+
)))
('ω')時よりポエミーになってしまうんだお
今日は大掃除で1日が終わりそうだお
水曜日までにバブG完成させるお うおー
2020/05/16(土) 21:31:43.85ID:qAIME+/+
)))
('ω')もっと加速しなきゃ
全然ペースが遅いな うん
2020/05/17(日) 21:37:24.02ID:4XcBEwF1
)))
('ω')やっとメインルートが終わった
バブがなぜGの孫なのか?
その辺がわかるってことでヨシ

)))
('ω')さ 次だ
平和なルートだな
2020/05/18(月) 12:21:52.57ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')もう月曜日かはえーな うん
379名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:10.81ID:PLqLRDSi
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
2020/05/18(月) 19:57:37.53ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')お このクソスレに郵便受けがあったのかな?
なんか投函されている
どれどれ?



)))
('ω')難しい 見なかったことにしよう
さて
バブのもう一個のシナリオ日常編なんだけども
大金を持った状態でゲーセン行かないルートだから
そうだな うん
V2ロケット購入してだな打ち上げて遊ぶわけだぶん
でここがミニゲーム兼
ぼくの新しいゲームシステム
全方位STGの実験も兼ねるわけだこれ うん
さて
やっとみるか?
ま 全方位できたとしても 敵の制御とか考えたら頭おかしくなるわな うん
381弟子
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:15.20ID:CvMgWlTy
まさか、支給の知らせ?
2020/05/18(月) 21:57:19.55ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')実はまだ支給されても困るんだよね
困ることはないんだろうけど....
自転車に投資してバイトを頑張るくんするか?
皿洗いみたいなのに変えるか?
どのグレードの自転車にするか?

)))
('ω')自転車変えたら 海に行けるから
といっても埋め立て港だけど
??
まてよ自転車をフェリーに乗せれば長崎に行けるなぁ
でだ
長崎を楽しめる??
いやいや もっとしっかり考えないと
2020/05/18(月) 23:33:15.44ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')給付金よりも
全方位STGの件を考えないとな
既存の操作方法である スペースシップさんの挙動をそのまま用いると
ショットと機体の方向がズレていることがわかる
これはなぜか?
おそらく見えない内部処理があってその角度がグラフィックに表示される機体の角度と同期していないことに起因していると推測
つまりバブのような雑なのならこれでいいが
これではちょっとダメだ
攻撃だけにとどまらずだな 機体の制御にも問題がある
つまり
)))
('ω')推力だけで飛んでいるのだ基本のスペースシップは
揚力を翼が空力を得ている感覚がない
強引に推測だけで飛んでいる
まさに ロケットそのものである
結果 クルビットやコブラなどができない
ただそれらしい角度のまま慣性でぶっ飛んでいく
ロケットであるなら正解だが 戦闘機でやりたいんですよと
2020/05/18(月) 23:45:32.37ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')つまり
自作する必要があるのだな
急加速 急減速
角度の調整
そして空力による抵抗をアナログでこんな感じかなってやる必要がある
オーバーシュートもできるだろう
ただ問題がある
重力である
ある程度の機体速度が出たら重力を無視させた方が楽だな
そもそも エンジンカットしないなら まぁ推力で前に進むのだから 重力は考えなくていいのかもしれない

・速度・角度
)))
('ω')操作性もあるか...
ヤベーなコレ 単純に考えても相当ヤベーぞ
矢印操作より
マウスで任意の方向に向かわせた方がいいかもしれないな
2020/05/18(月) 23:54:23.81ID:1lhO8ZX+
)))
('ω')マウスを追いかけるように機首が向いてだな
左右クリックが推力の減衰を担ってだな
同時押しでエンジンカットみたいな感じもいいかもしれない
そうなると 右向いている機体に左に振った場合
右から左へと滑らかな動きをせずに突然左向きの機体画像が出ることになる
マウス軌道によってはではどうするか?
?!!
)))
('ω')マウスでなく矢印で方向指定ユニットを動かして右から左その逆に直線で行かないように
障壁を置いて対処するか?
まぁなにか打開案が出そうだ
ここはとりあえず保留
2020/05/19(火) 00:02:30.73ID:CIfxZxGv
)))
('ω')次に機体が進行方向右がデフォとした場合
問題が出る
左に向いた時機体の天地が逆さになると言うことだ
見下ろしならばこれを避けれるが
左右スクロール型全方向横STGであるからして対策がいる又は天地無用のデザインにするかだ
使用するのは使い回す戦闘機カササギ
ほぼ天地無用
実際の戦闘機ではありえない雪風ターンのモーションもある
こいつしかない
左右いきなりの方向転換はこれを用いてもいいかもしれないが
さてどうしたものか?
初の試みであって色々とわからない
実験結果からわかったのは とんでもない労力が必要であると言う事実
だが従来のUFO挙動では得られない飛んでいる感覚
操作感があると予想
2020/05/19(火) 00:07:32.76ID:CIfxZxGv
)))
('ω')が...
ことボス戦においてどう対処すべきか?
大型の敵に対してすれ違いざま一撃離脱がメインになるだろう
突き刺すような軌道の攻防戦
弾幕の精密回避などは不可能であると想定される
回避モーション
またはシールド展開?
またはクイックブーストによる無敵を加えるか?
弾幕が薄いか?

)))
('ω')いや BOSS戦だけはUFO挙動 重力制御ってことでもいいかもしれない
自由戦闘と使い分けると言う演出で乗り切るか?
または選ばせるか?
考えることが多すぎる もう月曜日が終了しやがった
2020/05/19(火) 07:38:19.95ID:CIfxZxGv
)))
('ω')古い肉を食ったらやはりダメだったな
激しい下痢になって弱って寝ていた
さて
機体制御をもうすこし試したいな
ま 全方位STGやるとしてもだいぶ先だろうけども
気になって仕方ない
だが早く切り上げないとバブが終わらない
2020/05/19(火) 14:50:14.63ID:CIfxZxGv
)))
('ω')速度によって旋回速度に差が出る必要がある
つまりこれら全てのことをピタゴラスイッチの構造を作る
数字ではない
アナログな解決方法で行く
行けそうな筋が一本見えた
加減速が可能なシステムだ
2020/05/19(火) 16:28:24.09ID:rOxzS8V9
)))
('ω')16方向の全方位スクロール制御ができた---!!
まぁ 癖がある動かし方だけどまぁ
戦えないことはねーな うん
0速から6速までとりあえず作り 重力はないものとして作った
16方向にショットを撃てるけど 機銃でやるのは難しいぞと
カササギくんの 衝角が活きるかもしれない
体当たりしながら撃つ
で 撃ち漏らしはミサイルとなるわけだけど
完全な誘導ミサイルである必要がある
必ず撃ち漏らすだろうから そこを排除する便利な奴がいる
これはこれで楽しいのかもしれないけれど
なにかこう従来の縦 横スクロールとは違った もどかしさもあるのは間違いない
これで従来のBOSSと戦えとなったら憤死ものである
2020/05/19(火) 16:35:37.92ID:rOxzS8V9
)))
('ω')特に難しいことはせず
アナログカウンター制御
なんでもかんでもカウンター制御でかたがつくな
やっぱり便利だなこのCF2.5さんって頼りになる
急加速や急減速は簡単であるから後回しにして
マルチロックミサイルを試すか?
単一目標ではなく 範囲に入った敵に同時ロックオン
やったことがない
どういう感じになるのか?
ここまでとりあえずやるか?
まぁ実験としての成果は上々であると言えるミサイルの軌道と
敵のミサイルをいかに処理するか?

)))
('ω')うーん 武装に幅を持たせるか?
ま そこらへんはおいおいやるとして
こいつは素晴らしい実験となった
やりゃできるもんだにゃー
2020/05/19(火) 16:51:17.17ID:rOxzS8V9
)))
('ω')あ 全方位だけど画面の縦幅640か狭いな
大きくすっかな?
いや 保留
基本左右でのバトルだ
でレーダーって奴を作る自信がないんだなこれ
簡易的なレーダーくらいはいけるか?

)))
('ω')ミサイルとカメラだな問題は うん
あと照準か?
機銃の照準 けど偏差射撃みたいな予測線を出せる技術はないな うん
次にブースターの火加減とかか?
大変すぎる
ミサイルテストで一旦 この全方位スクロールSTGは凍結しておかないといかんな
2020/05/19(火) 16:57:09.17ID:rOxzS8V9
)))
('ω')普通のSTGと違い操作性が大きく異なるから
よっぽど上手くないとダメだなこりゃ...
あとは背景の多重化をどうするのか?
空域の高さも考える必要があるかな うん
さらに画面外を攻撃できるとどうなのかって問題もある
有効射程 威力保証距離を付与する必要があるな うん
とりあえずミサイルまでやるか
簡易グラで多重ロックオンが間に合うのか?
そしてどのくらいのサイズの敵をどのくらいの数出現させるのか?
ファンタジーゾーン敵にある程度の母艦やら柱みたいな
目標を倒すとボスが出ますシステムにすっかな?
夢が広がるなぁ
2020/05/19(火) 19:53:57.79ID:rOxzS8V9
)))
('ω')理論上幾らでも同時発射可能か
でも手間だなぁ
ロックオンカーソルとそれに向かう弾
発射数に応じて設定して違うオブジェクトとして作る必要がある
現在マルチロック 同時発射に成功するもミサイル(ホーミング弾)
の軌道が微妙だ
直線的に動きすぎる

)))
('ω')実際のミサイルは熱とレーダーの反射よって
ヒートシーカーの方は熱に食らいついているんだ
つまり??
敵から熱のような何かを放出させてだな いい感じに
そいつらを発生と破壊を繰り返させればザコの軌道
軌跡に沿った誘導を行うということか?
だがものすごい数を出す予定だからしてだな
これだと100の敵が500かその倍近い見えない残像を生むことになる
ダメだな
とりあえず進行方向に沿って放たれるべきで
しばらく低速で動いて
一気にビューンで行くか?
2020/05/19(火) 20:02:10.86ID:rOxzS8V9
)))
('ω')少数の敵を撃つのは機銃では厳しい
弾を大きくする必要がある
精密動作に向いていない
やはり 今回も群を想定したSTGとするか うん
または もっと気合入れて16から32方向に強化して機銃を当てやすくするか?
または機銃の向きを進行方向にではなく進行方向から発射されマウスコントロールで狙わせるか?
右手が足らんな うん

)))
('ω')ミサイル 八裂き光輪 体当たり 機銃
ま どうにかなるだろう うん
ロックオンシステムをやめて 垓の時同様の進行方向に鬼連打ミサイルの方が まぁ強いだろうけども
さて どうするか?
ロックオンシステムと別の無誘導連装ミサイルで行くか?

)))
('ω')とにかく火力がもっといる
レーザー兵器も視野に入れよう
2020/05/19(火) 20:32:16.67ID:rOxzS8V9
)))
('ω')方向をもっと増やしたとして
機体の角度を正確にアレしていけるのだろうか?
ま 先で考えよう
今はミサイルまででよしとすっか
こいつは結構な試みだ
全方位スクロールSTGとゾンビハンターを合体させてだな
ゾンビや生物は大変だから
敵は全部メカやサイボーグにしちまおう
STGと横アクション
ゾンビハンターVS機械兵団
ま夏以降ってことで
2020/05/20(水) 11:40:29.51ID:qfb/91By
)))
('ω')全方位は楽しいが 操作が厳しいなぁ


)))
('ω')バブは平和コースが順調に進むのであった
2020/05/20(水) 17:57:46.14ID:qfb/91By
)))
('ω')平和でない コースが激しすぎて
いろんなことやらされるからながいな
それに負けないくらい量を考えると ちょっと大変だな
テストやってる場合じゃなかったなこれ うん
まぁ でも だいぶ進んで
さらに新しいシステムの構築もできたのだヨシとしよう
カニさんと遊んだり イノブタと戦ったり
あとはなんだろう?
バトプラ大会でフィニッシュとしたら?
ちょっとミニゲームがたらんかな
恋愛要素も入れたいが どうだろうか?
クジラも出したいところ出し
うーん まーだかかりそうだなぁ 百鬼夜行はDLCでいいかうん
百鬼夜行は有料にして
とりあえず本編を無料で終わらせてだな
夏に間に合わせる
2020/05/20(水) 21:57:33.41ID:qfb/91By
)))
('ω')うっわ コロナで明日バイト中止だ
やっべーな
400弟子
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:13.58ID:opnojJvj
えっ今って全国的に緊急事態解除になってきてるのに
それは大変
早く給付金入るといいね!
2020/05/21(木) 11:59:42.10ID:iJpSDHuu
)))
('ω')規制中も頑張ってみんな営業したりテレワークだったり密を避けて
ぼくがポストにビラインしたり頑張ってたんだけど
結果が伴ってないのだ
ビラもらった人が営業に直結しない
まだ県民の中の危機意識が営業にブレーキかかってるんだ
でもこれは危機意識があって素晴らしいことなのだ
ぼくの収入はガンガン減るけど仕方ない
来週からあるかどうかも怪しい
こりゃ いよいよバイト変えるか?
じっくり考えなきゃ 今のバイトだと ゲーム制作が完了した時 有り余る時間でぼくは腐るだけかもしれない

)))
('ω')ある程度お金が稼げれば まだ消えていない廃墟探索の炎を今一度燃やしてもいい
腐っていくよりは捨て身で行くべきかもしれない
2020/05/21(木) 12:04:31.15ID:iJpSDHuu
)))
('ω')血液検査と相談しつつ バイトチェンジもいいかもしれない
ロシアには世界最大規模の産業遺跡もある
AKで殺されちゃうことのないように
もし ミサイルサイロ跡地 宇宙開発基地跡地に行けたなら
もう死んでも後悔はないレベルの写真が撮れると思うんだな
まぁ 言葉がわからない そんな僻地にどうやって移動するのか?
問題はたくさんあるけども
そういう夢を見てもいいかもしれない
運動できなくても何か成せることが残っている気がしる
まずはゲームを完成させないとだけど
給付金はしばらく手をつけない方がいい気がしてきたんだな
2020/05/21(木) 13:23:17.93ID:iJpSDHuu
)))
('ω')んー ヒロインが増えたが
バブとのフラグはないなぁ
もう一人の主人公のハッピーエンドを助けて終わりとするか?
つまり真ヒロインリリカちゃんの極秘任務に付き合うってことかな うん
2020/05/21(木) 13:48:32.58ID:iJpSDHuu
)))
('ω')とりあえず この真ヒロインをだな中心に物語を動かすか?
で真の目的はベアーブック地下に眠る鋼鉄のドラゴンの調査ってことだな
で 最終的にそいつがやっぱり起動しちゃってだな...
イケメンがリリカちゃんと一緒にそれを封印しようとする
だが強いからどうこういかんって感じかなうん

またカササギを出すか?
いや垓を出すか?
バブがやってきてそれをどうにかするってことだな

)))
('ω')ネクロノミコンもあるから異界もいいかもしれないが
あんまり伸ばすといかんな
あと平和パートをもっとたっぷりヤンなきゃな
2020/05/22(金) 02:57:55.76ID:0MOMEtQX
)))
('ω')映画館とか作るべきか?
2020/05/22(金) 09:41:12.30ID:gJcvgP+S
)))
('ω')そーだなぁ映画館くらい あってもいいかもしれない
だが映画を表現するのは手がかかるなぁ
いやいやなんか色々あるな
そうだイノブタ忘れてたわな
2020/05/22(金) 11:25:09.99ID:0MOMEtQX
)))
('ω')腰が痛い
少し歩いて鍛えるか うん 徒歩力が不足している
2020/05/22(金) 13:20:12.30ID:0MOMEtQX
)))
('ω')クッソ味センラーメン半額デイも中止か!!
2020/05/22(金) 15:48:21.84ID:0MOMEtQX
)))
('ω')んー リリカちゃんを交えた日常
けっこう難しいなぁ
んー?
ちょっと考えるか とりあえずイノブタが出てこないとダメだな うん
2020/05/23(土) 13:25:28.07ID:jrJBh1GO
)))
('ω')忍術をゲームで演出するのはけっこう楽だな
百鬼夜行は妖怪だらけ
それを倒すのにブーメランだけではダメ
牛乳桃果汁入りもいいとして
やはり妖力 カッパを使役させるか うん
キュウリでカッパを使役してだな
魔界村的なアクションにしよう 百鬼夜行は うん
とりあえず
メインのもう一本をどんどこ進めるか うん
2020/05/23(土) 18:51:10.80ID:jrJBh1GO
)))
('ω')なんでロールケーキ切ってるのしか売ってねーんだろー?
切るな!!
一本食いたいんだよ
2020/05/24(日) 15:12:52.89ID:lYXFlVbn
)))
('ω')どっかねーかなー?
スイスロール
ちょっと日が落ちたら探しに行くかな うん
2020/05/24(日) 17:30:21.99ID:lYXFlVbn
)))
('ω')イノブタは豚とイノチチくんが交配するとできる
これをだなゲームにあれしてだな
そうだなぁ
エンディングでお祭りみたいな風景があってもいいなぁ
そこでカラーイノブタとかあってだな
いや 豚ショップで近年のペット問題をあれしていくか うん
2020/05/24(日) 20:58:16.62ID:lYXFlVbn
)))
('ω')デイリーストアにもロールケーキないじゃん
どーなってんだお
415弟子
垢版 |
2020/05/24(日) 21:34:48.94ID:zqUCyho6
カラスたん!無駄使いダメ!

カットケーキで!
2020/05/24(日) 21:39:46.13ID:lYXFlVbn
)))
('ω')ちょっと思い出したように
蹴りやってみたら足が上がんなくて 開脚してたら
どんどん柔らかくなったこの1週間
ふと痛みに気づくと長く立って開脚してたからか?
カカトが痛い!!
こんくらいで内出血すんのか!!!!!!?
ファックミー!!
2020/05/24(日) 21:41:30.87ID:lYXFlVbn
>>415
)))
('ω')弟子さんぼくどーしても一本モグモグしたいんだお
キッズの時あれ200円くらいで食ってたんだ
でも最近どこにもないんだ
悔しいんだ
こうなったらバブでアレを作る!!
418弟子
垢版 |
2020/05/24(日) 22:09:46.47ID:zqUCyho6
えっ200 円なの?
なら、いいね!

一本喰いはロマンだお!わかる!
2020/05/25(月) 08:48:12.39ID:tGpSTIOd
そもそもロードレーサーでビラ配り考えてる時点で無茶苦茶金の使い方おかしいんだから
おやつ程度なんか誤差の範囲だろw
2020/05/26(火) 00:40:25.79ID:TuOAK239
)))
('ω')馬鹿者!!
30kmも移動してポイントに入れまくるのは大変なんだぞ!!
しかも自転車ならバイクや車と違って便利なのだ
特に路地裏やらなんやらスクールゾーンだったり一通だったり
自転車は趣味で選んでるんじゃないんだ
商売道具なのだよ!!

)))
('ω')いやそもそもバイト変えた方がいいって話かもしれないけども
そうだ 給付金問題だよ ゲーム機とか
そういうのに使ったらダメ 活路を開く
又は安定に向けるべき ビラバイトが継続されるなら自転車
そうでないなら 自転車でなく別の何かにすべきだなこれ
2020/05/26(火) 02:56:39.24ID:Ta0oiBf5
>>420
いやだから自転車が問題視されてんじゃなくて
「ロードレーサー」ってところだろ
前にも電動自転車って案だって出てたようだし
そういった他のタイプの自転車に対してのロードレーサーは結局1000%趣味だろ

クラウチングスタイルで走ってきて、キーッと止まって、降りて、チラシポスティングとか絵的におかしいじゃん

例えば新聞配達とか郵便配達の仕事とかでも、自転車ならロードレーサー、バイクならレーサーレプリカとか乗ってやってる絵ってあるのか?

かろうじてウーバーイーツくらいじゃね?
レーサーモドキがやってても絵的に有りうるのって?
2020/05/26(火) 15:36:55.49ID:35svTTF4
)))
('ω')移動距離が長い 乗ってる時間が長い
都市部のビラ配りとはわけが違うんだお
電動くんは高いし電池きれたら重いんだぞー
自転車板で詳しく教えてもらった結果なんだお
一箇所のポイントでズボズボ100とか50とかブチ込めるわけじゃないんだ
指定エリア内の対象建築のみに入れれるから
探すのがとても重要なんだ
自転車乗ってる時間が8割か7割くらいあって
エリアを広げてさらにやることもある
エリア内にて投下ポイントが3km離れているということもあるんだ
ましてカゴにビラ入れたらハンドル持ってかれるよ
ロードレーサーモデルは機体が軽い 路面抵抗が少ない
さらにクラウチングスタイルだけじゃなく
サブブレーキもあるやつがある
)))
('ω')ぼくも悩んでるんだけどクロスバイクにしたとして
残った諭吉くんで何ができるか?
2020/05/26(火) 15:51:12.62ID:35svTTF4
)))
('ω')クロスバイクなら3万円くらい余るんだけど
3万円でできることって少ない
美味しいものや 食うもの飲むものくらいにしかならんのだ
1発遠出して写真撮るくらいだろう
けどそれで消費したら終わる金額
お金を大切にするとはなんなのか?

)))
('ω')ぼくはお年玉もらったら翌日オモチャ屋さんでゴジュラス買って終了するキッズだった
中にはお菓子やジュースに変えて緩やかにお年玉を延命させる者もいた
だがゴジュラスはその圧倒的な存在は残る
消えない
今回 ラプトルでいいだろってとこに
ラプトルよりライガーだよねって話 オーバースペックだとしても
それはぼくを助けてくれる素晴らしいこと
ただ バイトが継続されるかどうかここが重要になってきている
2020/05/26(火) 15:59:48.16ID:35svTTF4
)))
('ω')現状維持ならビラでいいが
現状維持ではゲーム制作のみで他動かない
じゃあもっと普通よりのバイトかと思うけど
厳しいかもしれない
本当は自転車に乗るなっていう症状まで進行してるんだ
でも 普通の室内バイトはチームワークだ
一定の出力が要求される
具合が悪いとかちょっと緩めるなんて許されない
ほかの人に迷惑かかる
結果 指定時間内の個人プレー アルバイトが最適だった

)))
('ω')極端な話 別にビラ配り出なくてもいいのだ
けれど ほかに何があるかとなった時
思いつかない 見つかれば 当然自転車はいらないのだ
2020/05/26(火) 16:24:23.41ID:35svTTF4
)))
('ω')新聞配達やピザ屋のビラ配りとは違って
特定の住宅を狙い撃ちだから難易度が高い
が枚数はさほど多くはない
よく言われるポスティングだと多くの人はどこにでも入れていいから徒歩でやってるよ
コロコロキャリーで詰むほどの量を配ることになるから自転車だと逆に大変だからだ
いろんなビラの厚さサイズがあり たった500でみかん箱くらいになるものまでビラというジャンルになる
結果
)))
('ω')ビラ配りも多岐にわたっているのだ
全部に入れろとか新聞のようなスタイル
健康くんであるなら タイムカード押してチームワークでやるラインとかに入ってるんだけど 考えに考えてこれなのだ
でもまだ自分に合ったのがある可能性はある
だから探してはいるんだほかのアルバイト
2020/05/26(火) 16:46:30.00ID:tNcixNdF
ならより汎用性の高そうなチャリにしておけばいいんじゃね?
2020/05/26(火) 16:49:32.94ID:tNcixNdF
10マンで買える中古のスーパーカブがあるなら尚良し

もし免許ないなら、今後のために免許取るために10マンの一部を使うとかね

原付ってペーパーテストだけで取れるんだし
2020/05/26(火) 17:47:45.48ID:35svTTF4
)))
('ω')バイクは駐輪場借りないといけないし
危険度が上がるからやめておくよ
自転車さえほんとは乗ったらダメなんだよ
ぶっ飛ばすことはないけど 車に巻き込まれたり事故ったら大ごとになる
特に病気があって怪我したら相手にも迷惑になる
自転車なら道を選べる分なんぼか安全なのだ
429弟子
垢版 |
2020/05/26(火) 18:03:30.11ID:NkZ5Hneu
バイクは保険掛かるし、まぁチャリも最近は保険あるらしいけど
元々無いはずの給付金なんだ
好きに使うのがいいよ

弟子もお年玉は即無くなるタイプだけど、そこには圧倒的な満足感があった
普段は手に入らないものがお正月には入るという特別感

まぁこんなんだから消費社会の罠にはまってるのかもだけど

でも持って貯めても使う前に事故で死んだらねぇ
それこそ持ち腐れだし
あの世に金は持ってけねえーしね
2020/05/26(火) 18:12:50.33ID:35svTTF4
)))
('ω')そこなんだよね10を刻んで使用すると
意味が薄れる 10は10の威力を発揮させた方が
最大効果を発揮すると思うんだ
ちなみにぼくは駐輪場を使う権利がないんだ
他所で借りるのも馬鹿らしい
まぁ
いい自転車になったら いい景色見に行くっていう
遊びもできるかもしれない
ウーパーイーツ?
さいきん聴くこの単語要は便利な買い出し代行なんだな
ビラ配りの方がまだ気が楽だ
人間と接することがない
ビラは傾けてもいい 保温の必要もない
コロナが終わってくれないことには 求人自体縮小気味だからなぁ
431弟子
垢版 |
2020/05/26(火) 18:34:00.07ID:NkZ5Hneu
人生なんか後悔しないことなんかまずないよね
何選択しても後悔はあるのよ

カラスたんの人生の一番は多分ゲーム製作で生活だよね

なら製作時間もある程度ないと目的見失ったらそれこそ本末転倒になりかねない

お互い頑張っていきまっしょい!

明日もがんばるぞい!
だよ!
2020/05/26(火) 18:48:35.39ID:tNcixNdF
>>430
なんだか競馬とかのギャンブルに入れ込んでる背中の煤けたオッサン族と似た臭いがする言動だなw
2020/05/26(火) 21:52:45.33ID:35svTTF4
)))
('ω')ぼくはギャンブルはしない 変な言い掛かりはやめなさい
戦力の逐次投入ほど無駄はない
2020/05/26(火) 22:04:36.44ID:cg2Kzbs3
>>433

> 10を刻んで使用すると
> 意味が薄れる 10は10の威力を発揮させた方が
> 最大効果を発揮すると思うんだ

ここの発言の部分がだよ

そもそも金を武器弾薬みたく捉えてるところがさ

ギャンブルじゃなくても金銭感覚が同類を感じさせる
2020/05/27(水) 07:26:16.09ID:/bgH+gdb
)))
('ω')金は炸薬にような物刻んだら
どこにでもある地味な火力しか出ない
一気に燃焼させれば宇宙にだって人類は到達できる
金の量数字とは可能性である
家族も何もいないんだ 守って何になるのか?
無手なのだから
結局 前に行くか座り込むかのどちらか何だよ
そもそも人生はギャンブルだよ!!?
お勉強みたいに答えなんてない
2020/05/27(水) 08:29:20.29ID:/bgH+gdb
)))
('ω')!?あ ぼくギャンブラーだったんだ!!?
よく考えたらバブも大金ゲットしたら一気に使うからなぁ
しょーがないゲームには作者のスピリットが宿るんだ
早く終わらせて楽になりたいものだけど
金という概念を教育するパートを設けようじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況