無料のゲーム制作ソフト
2019年12月より順次日本語化作業中
出力できるプラットフォームは、iPhoneやAndroidアプリ、WindowsやMac、Linux、Facebookアプリ、Webブラウザなど
GDevelop日本語版紹介サイト http://gdevelop.m-craft.com
GDevelop公式サイト https://gdevelop-app.com/ja/
GDevelopサポートフォーラム https://forum.gdevelop-app.com
ゲームサンプル
https://gdevelop-app.com/ja/game-examples-starters
探検
【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop
1名前は開発中のものです。
2020/01/18(土) 12:54:51.39ID:/A/UMPyX2名前は開発中のものです。
2020/01/18(土) 20:49:04.97ID:TwWaW2NI UE4みたいに寺銭取られないのか
3名前は開発中のものです。
2020/01/19(日) 11:19:46.68ID:0T0kSq8J4名前は開発中のものです。
2020/01/21(火) 23:02:51.76ID:J5zJXSh72020/01/27(月) 08:01:19.04ID:chXa5g9C
ちょっとずつ触ってるけど
日本語化100%になってからかなぁ…
日本語化100%になってからかなぁ…
6名前は開発中のものです。
2020/02/01(土) 19:54:33.51ID:HLywHQxq ゲームサンプル以上のものがあるのかどうか
7名前は開発中のものです。
2020/02/07(金) 13:17:28.67ID:8MP7kOOK もう誰もいない
2020/02/07(金) 14:41:07.72ID:3NQ+ylFc
はじめからだれもいなかったぞ
9名前は開発中のものです。
2020/02/09(日) 19:56:32.06ID:Ylk/c6xT 知られてなさすぎる
多分機能的にはClickteam Fusion 3.0相当だろうに
多分機能的にはClickteam Fusion 3.0相当だろうに
2020/02/12(水) 07:06:06.45ID:woRUdeum
construct2みたいなやつかな
前に教えてもらって使ったことがある気がするがわすれた
前に教えてもらって使ったことがある気がするがわすれた
11名前は開発中のものです。
2020/02/15(土) 11:36:59.54ID:0yJkK4YD ものすごい売れるゲームがこれで開発されないとあんまり使われんな
12名前は開発中のものです。
2020/03/01(日) 20:03:39.68ID:irZEM3jp これ毎回全画面表示か
13名前は開発中のものです。
2020/03/12(木) 18:27:23.34ID:ws/l/LeP ttps://forum.gdevelop-app.com/t/facebook-instant-games-is-problems-only-for-physics2/22877/7
日本語で質問すると作者が英語で答えてるの草
読めるけど話せないってやつかな
日本語で質問すると作者が英語で答えてるの草
読めるけど話せないってやつかな
2020/03/12(木) 19:17:23.75ID:X6QCUwzq
おそらく自動翻訳にかけて読んでる
英語もうまいけどたぶんフランス語がネイティブ
英語もうまいけどたぶんフランス語がネイティブ
15名前は開発中のものです。
2020/03/29(日) 23:50:39.14ID:sCFUWL+J 作者の本業はGoogleイギリスのプログラマーか・・・
脳みそは天才に近いんだろうね
脳みそは天才に近いんだろうね
2020/03/31(火) 15:30:40.53ID:eIijKloy
>>9
ねーよ
ねーよ
17名前は開発中のものです。
2020/04/22(水) 10:32:52.69ID:ADpcP6TV 入れてみたけどよくわからん。
18名前は開発中のものです。
2020/04/22(水) 10:33:06.94ID:ADpcP6TV 入れてみたけどよくわからん。
2020/06/21(日) 16:18:41.31ID:HqX+mSuz
今現在公式wikiも日本語化されてるし、コレもしかして良いツールなんでは?
20名前は開発中のものです。
2021/12/22(水) 10:18:06.40ID:51R9gGJz2022/09/08(木) 22:54:21.19ID:OLjquurV
CF2.5に限界を感じて乗り換えようかと思ってる
使用感はどう?
使用感はどう?
2022/09/08(木) 23:10:11.39ID:xydLOxU/
>>21
ブロック崩し作成比較動画
GDevelopで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=DWT9g7a_Kog
GameMaker Studio2で作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=7S_xY4tZtOU
CF2.5で作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=LBJdTKPhIo8
Unityで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=muOOLwfbjfs
Scratchで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=yadc_jc1DHU
ブロック崩し作成比較動画
GDevelopで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=DWT9g7a_Kog
GameMaker Studio2で作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=7S_xY4tZtOU
CF2.5で作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=LBJdTKPhIo8
Unityで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=muOOLwfbjfs
Scratchで作るブロック崩し
https://www.youtube.com/watch?v=yadc_jc1DHU
2022/09/10(土) 16:07:35.39ID:zMapOAWT
今までCF2.5使ってたけどスレでやたら推されててGDevelop触ってるけどこれ面白いわ
手軽さで言えば断然CF2.5のほうが上だけどな
ブロック崩しを作るならバウンスボールがプリセットの動作(ビヘイビア)に組み込まれてるから数分で作れる
マリオみたいなジャンプアクションも「ジャンプとハシゴ」が最初からビヘイビアにあるからグラフィックを用意するだけ
GDevelopはバウンスすらプリセットじゃないかわりにビヘイビアはCF2.5でいうエクステンションみたい追加できるし自作も簡単
コナミコマンド専用のビヘイビアまであるのは笑ったw
自由度は明らかにGDevelopのほうが高いな
触れば触るほど面白い
手軽さで言えば断然CF2.5のほうが上だけどな
ブロック崩しを作るならバウンスボールがプリセットの動作(ビヘイビア)に組み込まれてるから数分で作れる
マリオみたいなジャンプアクションも「ジャンプとハシゴ」が最初からビヘイビアにあるからグラフィックを用意するだけ
GDevelopはバウンスすらプリセットじゃないかわりにビヘイビアはCF2.5でいうエクステンションみたい追加できるし自作も簡単
コナミコマンド専用のビヘイビアまであるのは笑ったw
自由度は明らかにGDevelopのほうが高いな
触れば触るほど面白い
2022/09/10(土) 16:11:17.96ID:zMapOAWT
それと一番でかい要素として
インターフェースがGDevelopはCF2.5に酷似してるから違和感なく移行できた
CF2.5
https://i.imgur.com/WuFClPr.png
GDevelop
https://i.imgur.com/OVB7Nvw.png
CF2.5のほうのブロックは本来なら複製じゃ無くてクローンにしないと全部同時に消えるんだけど
見た目を似せるため便宜上複製にした
GDevelopのインターフェイスも設定を変えてCF2.5に寄せてる
インターフェースがGDevelopはCF2.5に酷似してるから違和感なく移行できた
CF2.5
https://i.imgur.com/WuFClPr.png
GDevelop
https://i.imgur.com/OVB7Nvw.png
CF2.5のほうのブロックは本来なら複製じゃ無くてクローンにしないと全部同時に消えるんだけど
見た目を似せるため便宜上複製にした
GDevelopのインターフェイスも設定を変えてCF2.5に寄せてる
2022/09/10(土) 16:20:14.58ID:zMapOAWT
CF2.5は本当に手軽に簡単にゲームが作れる
ただ、凝ったゲームを作ろうとしたら自由度が低くてプリセットの機能だけでは限界がある
それと主にPC向けゲーム製作を前提としてるのでスマホ向け機能が貧弱
逆にGDevelopはスマホ向けゲーム製作を前提としてるからスマホ関連の機能が充実してる
元の開発がGoogleだけあってAdmobとの連携も手厚いしな
スマホ向けにゲームを作るならGDevelopが最適かな
ただ、凝ったゲームを作ろうとしたら自由度が低くてプリセットの機能だけでは限界がある
それと主にPC向けゲーム製作を前提としてるのでスマホ向け機能が貧弱
逆にGDevelopはスマホ向けゲーム製作を前提としてるからスマホ関連の機能が充実してる
元の開発がGoogleだけあってAdmobとの連携も手厚いしな
スマホ向けにゲームを作るならGDevelopが最適かな
2022/09/10(土) 16:20:37.04ID:zMapOAWT
ただ、このスレなんでこんな過疎ってんの?w
2022/09/11(日) 14:52:35.25ID:2ViX4XJ+
CF2.5民、あっちで聞かずにここで頼むわw
28名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 22:57:26.14ID:O61WBWg0 CF25から来たけどこのスレまだパート1なのかW
ちょっとこれからGDVELOP試してみるつもり
ちょっとこれからGDVELOP試してみるつもり
2022/09/11(日) 23:10:46.11ID:XlqlWZPz
いらっしゃい
うんうん自分も今いろいろと試してる最中
CFであったホットポイントを一瞬で中央に持ってきたり、一枚絵からグラフィックを部分的に選択できたり、縦横比を維持した拡大縮小とか
そういう便利機能がこっちにはなくて面倒に感じる部分はあるけど、自由度は明らかにこっちが高いと思う
特にCFでいうところの動作(こっちでいうビヘイビア)を簡単に自作できるのは強い
うんうん自分も今いろいろと試してる最中
CFであったホットポイントを一瞬で中央に持ってきたり、一枚絵からグラフィックを部分的に選択できたり、縦横比を維持した拡大縮小とか
そういう便利機能がこっちにはなくて面倒に感じる部分はあるけど、自由度は明らかにこっちが高いと思う
特にCFでいうところの動作(こっちでいうビヘイビア)を簡単に自作できるのは強い
2022/09/11(日) 23:21:09.45ID:XlqlWZPz
CFユーザー向けに各エディタのざっくり説明
フレームエディタ→シーンエディタ
ビヘイビア→動作(バウンスボールとか8方向移動など)
イベントエディタはそのままイベントエディタだけどシーンエディタの横にタブがあって切り替えが楽
CFみたいに別窓で同時に開くことが可能かどうかはまだわからない
ゲームのプロパティ関連は「ホームタブ」→「プロダクトマネージャー」→「ゲーム設定」
シーンのプロパティはシーンエディタで右クリック→シーンプロパティを開く
フレームエディタ→シーンエディタ
ビヘイビア→動作(バウンスボールとか8方向移動など)
イベントエディタはそのままイベントエディタだけどシーンエディタの横にタブがあって切り替えが楽
CFみたいに別窓で同時に開くことが可能かどうかはまだわからない
ゲームのプロパティ関連は「ホームタブ」→「プロダクトマネージャー」→「ゲーム設定」
シーンのプロパティはシーンエディタで右クリック→シーンプロパティを開く
31名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 23:51:02.99ID:aXJV2EeV CFわかる人がこのスレにいるのは心強いね またわからないことあったら教えてくださいな これからよろしくお願いします
2022/09/12(月) 00:12:52.71ID:L6Vlg+bh
こちらこそ
自分もまだ始めたてだから共に有用な情報共有をしていこう!
まだ当面はCFも並行して続けていくつもりだからあっちのスレでもよろしくw
自分もまだ始めたてだから共に有用な情報共有をしていこう!
まだ当面はCFも並行して続けていくつもりだからあっちのスレでもよろしくw
2022/09/12(月) 19:22:24.24ID:IMpkzZX2
前はとにかくフラットなUIで一体どこを押せばいいのかわからないくらいだったが
ずいぶん良くなった
ずいぶん良くなった
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 秋田料理を紹介するぞwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
