無料のゲーム制作ソフト
2019年12月より順次日本語化作業中
出力できるプラットフォームは、iPhoneやAndroidアプリ、WindowsやMac、Linux、Facebookアプリ、Webブラウザなど
GDevelop日本語版紹介サイト http://gdevelop.m-craft.com
GDevelop公式サイト https://gdevelop-app.com/ja/
GDevelopサポートフォーラム https://forum.gdevelop-app.com
ゲームサンプル
https://gdevelop-app.com/ja/game-examples-starters
【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop
1名前は開発中のものです。
2020/01/18(土) 12:54:51.39ID:/A/UMPyX592名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 12:51:19.32ID:2l+C694z お前らがここでプロモーションをどうこう語っても無意味
ユーザー増やしたいなら積極的に解説チャンネルを開設するか解説サイトを公開するなり現実的なアクションを起こせばいいだけ
実際にそういう人は結構いるし、公式Discordや日本フォーラムに行けばコンタクト取れる
ユーザー増やしたいなら積極的に解説チャンネルを開設するか解説サイトを公開するなり現実的なアクションを起こせばいいだけ
実際にそういう人は結構いるし、公式Discordや日本フォーラムに行けばコンタクト取れる
593名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 12:52:25.94ID:2l+C694z こんなゲーム作りたいなーって言ってるだけじゃ何も変わらんだろ
それと一緒だよ
まずは手を動かせ
それと一緒だよ
まずは手を動かせ
594名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 13:05:25.42ID:yZVCWEbm そういうのは結構です
595名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 14:11:38.72ID:eShn6+Dm まずはヒットタイトルが1作でも出れば
風向きはかわると思う
スイカゲームや8番出口みたいな
素人一発芸でOKなんだから
風向きはかわると思う
スイカゲームや8番出口みたいな
素人一発芸でOKなんだから
596名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 16:52:57.11ID:EA1N4oC7 スイカゲームと8番出口バカにしてんの?
リソース少なく作れて独自性のある大ヒット作って至難の業なんだが
フォトリアルとか既存ジャンルに沿ってないと素人一発芸とかゲ製舐めすぎな
リソース少なく作れて独自性のある大ヒット作って至難の業なんだが
フォトリアルとか既存ジャンルに沿ってないと素人一発芸とかゲ製舐めすぎな
597名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 17:07:56.81ID:2l+C694z >>595
スイカゲームの開発者は東京大学院卒のエリートでスイカゲームだけでも20億以上の売り上げだぞ
スイカゲームの開発者は東京大学院卒のエリートでスイカゲームだけでも20億以上の売り上げだぞ
598名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 17:10:36.36ID:2l+C694z ゲーム制作に着手せずここでウダウダ管巻いてるだけの奴はゲーム制作舐めてる
リサーチ力も足りてないしそんなメンタリティなら向いてないから諦めろ
リサーチ力も足りてないしそんなメンタリティなら向いてないから諦めろ
599名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 17:19:31.05ID:iIIwZRcW そういうのは結構です
600名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 17:22:40.82ID:2l+C694z 生産性の無い奴こそ結構です
延々とヒット作さえあればって言い続けてるだけの奴はマジで邪魔なだけだから消えろ
スレ妨害のネガキャンとしか思えない
延々とヒット作さえあればって言い続けてるだけの奴はマジで邪魔なだけだから消えろ
スレ妨害のネガキャンとしか思えない
601名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 17:27:32.94ID:EA1N4oC7 俺のレスにそんな乗っかられても困るんだが
一旦落ち着けよ
一旦落ち着けよ
602名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 18:28:21.02ID:yZVCWEbm せやな、暑くてイライラしてるんだろうな
603名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 21:53:00.67ID:2l+C694z ちょっと前まではゲーム作ってる人の質問と、それに答える流れが続いてて建設的だったのに
作る気も無い荒らしが延々とヒット作があればを延々と繰り返してて不毛
一回二回ならまだいいけど、そんなに延々と膨らませる話かよ
ゲーム制作板なんだから制作に関する話しろよ
制作に関する質問があればいくらでも答えてやるからよ
作る気も無い荒らしが延々とヒット作があればを延々と繰り返してて不毛
一回二回ならまだいいけど、そんなに延々と膨らませる話かよ
ゲーム制作板なんだから制作に関する話しろよ
制作に関する質問があればいくらでも答えてやるからよ
604名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 01:38:52.33ID:doMUDkEr いやお前だよ今一番消えないといけないのは
荒らすなカス
荒らすなカス
605名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 01:59:54.13ID:BRdjWdnj あっそ
だったら好きなだけ無駄話を続けてろ
所詮は5chだ
だったら好きなだけ無駄話を続けてろ
所詮は5chだ
606名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 07:20:37.04ID:W5Ru/G2i まぁ5ちゃんだからな
ゲーム作りの合間に息抜きの無駄話するくらいが丁度良いんだよ
ゲーム作りの合間に息抜きの無駄話するくらいが丁度良いんだよ
607名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 10:23:55.16ID:Z/llsL4l 質問です
3DのFPSはチュートリアルを見ながらプレイヤーの移動までは完璧に再現できましたが
画面の中央に照準を合わせて銃口から弾丸を撃つようなイベントはどうすればいいんでしょうか?
弾の発射まではできますけど、弾が発射される位置と、弾が向かう方向が上手く調整できません
3DのFPSはチュートリアルを見ながらプレイヤーの移動までは完璧に再現できましたが
画面の中央に照準を合わせて銃口から弾丸を撃つようなイベントはどうすればいいんでしょうか?
弾の発射まではできますけど、弾が発射される位置と、弾が向かう方向が上手く調整できません
608名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 11:56:38.03ID:TBZ5vU6P これ日本人が日本向けに作ったゲームだね
https://gd.games/monaco2dx/ninpetit
このぐらいのをノーコードで作れるなら
ゲームエンジンとしては普通に優秀でしょ
あとはヒットタイトルが出ればワンチャンある
https://gd.games/monaco2dx/ninpetit
このぐらいのをノーコードで作れるなら
ゲームエンジンとしては普通に優秀でしょ
あとはヒットタイトルが出ればワンチャンある
609名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 12:18:59.71ID:wGVWdDnJ >>607
ここじゃなくて公式のフォーラムかDiscordにおいで
そこでならわかるまでとことん教えたい
ここはおしゃべりクソ野郎が無駄話でログを流すけど、フォーラムやDiscordなら情報が残るし有益
ここじゃなくて公式のフォーラムかDiscordにおいで
そこでならわかるまでとことん教えたい
ここはおしゃべりクソ野郎が無駄話でログを流すけど、フォーラムやDiscordなら情報が残るし有益
610名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 17:30:54.25ID:Z/llsL4l611名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 03:30:28.22ID:zuZoEIwM >>607
公式に上がっているウエスタン風のFPSならFirebulletのビヘイビアがそのまま使えるから楽なんだけど
残念ながらFirebulletは上下に打ち分けることができない……
だから射撃後に弾の高さを変えてやる必要があるから、ちょっと複雑
https://www.youtube.com/watch?v=PAytMgtMv3A
これの設定ににある翻訳を入れてやってみると良いよ
ちょい複雑だからフォーラムの方が良いかもね
公式に上がっているウエスタン風のFPSならFirebulletのビヘイビアがそのまま使えるから楽なんだけど
残念ながらFirebulletは上下に打ち分けることができない……
だから射撃後に弾の高さを変えてやる必要があるから、ちょっと複雑
https://www.youtube.com/watch?v=PAytMgtMv3A
これの設定ににある翻訳を入れてやってみると良いよ
ちょい複雑だからフォーラムの方が良いかもね
612名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 18:45:16.31ID:0cvGtO86 UnityやUnreal Engineでヒット作はいくらでもあるしGame makerでもそこそこあるけど
Godotでヒット作ってあるっけ?
Godotでヒット作ってあるっけ?
613名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 09:56:17.09ID:lsWXAVRE バックパックバトルはGODOTだよ
あと過去のソニックシリーズのなにかをGODOTで作ったはず
基本的に大規模なのはUnityかUEだし
小規模だとその他のマイナーエンジンで固定だから
GDevelopがそれらと被らないポジでアピールするには
ノーコード&初心者向け&無料を謳わないとね
でもそうなると初心者ばかりが集まるから
なかなかヒットタイトルが出にくいと思う
賞金1000万ぐらいでコンテストとかやればいいのに
あと過去のソニックシリーズのなにかをGODOTで作ったはず
基本的に大規模なのはUnityかUEだし
小規模だとその他のマイナーエンジンで固定だから
GDevelopがそれらと被らないポジでアピールするには
ノーコード&初心者向け&無料を謳わないとね
でもそうなると初心者ばかりが集まるから
なかなかヒットタイトルが出にくいと思う
賞金1000万ぐらいでコンテストとかやればいいのに
614名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 11:51:52.10ID:pIRxVdVz その1000万で別会社作った方が儲かるんじゃね
615名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 12:52:44.88ID:luVkyzQn 4ianは儲けるためにやってるとは一言も言ってないんだがな
616名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 13:18:26.11ID:pIRxVdVz え゛っ!? スタートアップじゃなかったんか、そりゃ逆にすげぇな
617名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 19:01:03.86ID:lsWXAVRE グーグルのエンジニアが本気で儲けたいと思ったら
ノーコードゲームエンジンなんて作らないで
普通に大勢の一般人が利用するサービスやるよね
ノーコードゲームエンジンなんて作らないで
普通に大勢の一般人が利用するサービスやるよね
618名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 20:01:21.05ID:pIRxVdVz そりゃあゲーム事業があればそうしてただろうけど
Googleはゲーム事業に手を出して大撤退してただろ
そういうことだよ
Googleはゲーム事業に手を出して大撤退してただろ
そういうことだよ
619名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 20:14:04.45ID:d+gWwxeK そもそもゲームエンジンは基本的に赤字前提なんだよ
Unreal EngineもUnityもゲーム以外の産業分野で儲けを出してる
godotもGDevelopもScratchも、目的は学習用だったり社会貢献だったりで、開発を引き継いでくれる人がいればいつでも手放すと言っている
Game makerだけは米CIAにマークされてるような中華企業だからちょっと毛色が違うけどな
Unreal EngineもUnityもゲーム以外の産業分野で儲けを出してる
godotもGDevelopもScratchも、目的は学習用だったり社会貢献だったりで、開発を引き継いでくれる人がいればいつでも手放すと言っている
Game makerだけは米CIAにマークされてるような中華企業だからちょっと毛色が違うけどな
620名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 06:28:30.83ID:hN+/Waxe 有料のテンプレートみたいなの結構多いね
750円くらいからだから気軽には買えないけど
どうやってるんだろうとは勉強になる
750円くらいからだから気軽には買えないけど
どうやってるんだろうとは勉強になる
621名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 06:41:16.88ID:W5SAuxfU 初心者の質問ですが
GDevelopで作ったデータは
他のゲームエンジンに流用とかできるのでしょうか
GDevelopで作ったデータは
他のゲームエンジンに流用とかできるのでしょうか
622名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 10:58:42.35ID:+PZaelja >>621
ここは雑談スレなので質問は他所でやってくれ
ここは雑談スレなので質問は他所でやってくれ
623名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 11:13:47.85ID:iShKxmUD624名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 16:03:59.65ID:jhTyTK7w ディアブロ3,4みたいに各キャラの上にHPゲージつけるのどうやるのでしょうか?
625名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 16:13:00.62ID:L1UQvAbS HPゲージをキャラの座標からY座標にいくつかずらしてあげれば
キャラの上にバーが出るよ
キャラの上にバーが出るよ
626名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 16:29:37.47ID:iShKxmUD >>624
「クレイティアのGD覚書」という我々にはありがたいブログがあって、
そこで「TIPS:2つのオブジェクトをリンクさせる」という記事で解説されているよ
https://cratier-gd.blogspot.com/2024/02/tips_4.html
自キャラだけなら>>625でも良い
「クレイティアのGD覚書」という我々にはありがたいブログがあって、
そこで「TIPS:2つのオブジェクトをリンクさせる」という記事で解説されているよ
https://cratier-gd.blogspot.com/2024/02/tips_4.html
自キャラだけなら>>625でも良い
627名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 17:18:11.84ID:jhTyTK7w628名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 22:16:32.67ID:W5SAuxfU >>623
回答ありがとうございます
つまりGDevelopで作ったゲームデータは
GDevelop専用ということになるわけですね
もし作ったゲームを他のゲームエンジンで動かす場合は
1から作り直すことになるわけですね
回答ありがとうございます
つまりGDevelopで作ったゲームデータは
GDevelop専用ということになるわけですね
もし作ったゲームを他のゲームエンジンで動かす場合は
1から作り直すことになるわけですね
629名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 06:19:39.15ID:nRrffxa5 1年ぐらい前からDiscordに参加してるけど(完全に見てるだけ)
自己紹介のとこを見るとほぼ全員がゲーム開発初心者を名乗ってるから
ここで質問する初心者はそっちに参加したほうがいいかも
ほとんど外国人で日本人は数人いるかどうかで基本英語だけど
翻訳機能を使えば内容は理解できるし簡単なやりとりなら問題ないと思う
自己紹介のとこを見るとほぼ全員がゲーム開発初心者を名乗ってるから
ここで質問する初心者はそっちに参加したほうがいいかも
ほとんど外国人で日本人は数人いるかどうかで基本英語だけど
翻訳機能を使えば内容は理解できるし簡単なやりとりなら問題ないと思う
630名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 06:48:20.84ID:CvClG+HQ ディスコは翻訳機能が実装されたら頻繁に見るんだけども
スマホだと面倒で
スマホだと面倒で
631名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 13:37:49.06ID:lYIwqoVl Discordに日本語フォーラムあるじゃん
632名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 07:11:06.56ID:OblbW1c6 初心者ですがノベルゲームを作りたいんだけど
GDevelopとRen'Pyのどっちがいいのかな
ちなみにプログラムは組めないので
基本ノーコードで
GDevelopとRen'Pyのどっちがいいのかな
ちなみにプログラムは組めないので
基本ノーコードで
633名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 08:38:07.94ID:0gO8y5i/634名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 09:08:58.84ID:OblbW1c6 レスありがとうございます
そうなんですか
GDevelopはノベルゲームを作ってる人が
ほとんどいないように感じますが
それが原因なのでしょうか
そうなんですか
GDevelopはノベルゲームを作ってる人が
ほとんどいないように感じますが
それが原因なのでしょうか
635名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 09:25:04.93ID:0gO8y5i/636名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 14:45:19.17ID:XBje9dvZ テキストに関してはすべて英語なら問題なく作れる
日本語は特殊だからテキスト周りのローカライズが後回しにされてる
https://cratier-gd.blogspot.com/2023/10/vol1_15.html
これとか見てもGDevelopはつくづくノベルゲームには向いてないと感じる
日本語は特殊だからテキスト周りのローカライズが後回しにされてる
https://cratier-gd.blogspot.com/2023/10/vol1_15.html
これとか見てもGDevelopはつくづくノベルゲームには向いてないと感じる
637名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 06:40:04.23ID:48OO2mi/ https://www.youtube.com/watch?v=WgLMq61Nnmw
GDevelopでノベルゲームなら
このへんも参考になるかも
現状ではGDevelopでテキスト関係は
まだ厳しいかもしれないけど
そこはみんなで盛り上げていくしかないんじゃないかな
基本何でもできるツールなんだから
あとはみんなの情熱しだいだよね
GDevelopでノベルゲームなら
このへんも参考になるかも
現状ではGDevelopでテキスト関係は
まだ厳しいかもしれないけど
そこはみんなで盛り上げていくしかないんじゃないかな
基本何でもできるツールなんだから
あとはみんなの情熱しだいだよね
638名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 10:00:51.50ID:/JH86bSS GDevelopを盛り上げることも大切なんだけど人のリソースは有限だから
ツールの得手不得手はちゃんと初心者に教えてあげるべきだと思う
まだ3D主体のFPSと複雑なRPGとADVは他エンジンを使った方が良いと思うからね
逆に得意分野なら個人開発ではGDevelop一択と言えるくらい良いエンジンなんだけどね
ツールの得手不得手はちゃんと初心者に教えてあげるべきだと思う
まだ3D主体のFPSと複雑なRPGとADVは他エンジンを使った方が良いと思うからね
逆に得意分野なら個人開発ではGDevelop一択と言えるくらい良いエンジンなんだけどね
639名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 19:17:22.88ID:E/swpSur くだらん雑談でスレ流してたら初心者も質問しにくくなるだろうよ
640名前は開発中のものです。
2024/08/03(土) 07:50:36.42ID:iPrlWge+ GODOTはこういうイベントをやってる
「Godot Meetup Tokyo Vol.2」2024/07/24
https://gamemakers.j...le/2024_07_31_75601/
GDevelopもやればいいのに
「Godot Meetup Tokyo Vol.2」2024/07/24
https://gamemakers.j...le/2024_07_31_75601/
GDevelopもやればいいのに
641名前は開発中のものです。
2024/08/03(土) 14:05:54.36ID:ntk1C6Pg 今日メール届いたけどまたjamするって
参加する人頑張って
参加する人頑張って
642名前は開発中のものです。
2024/08/05(月) 08:11:09.85ID:gByJd5QR ChatGPTでいろいろ質問しながらゲーム作ってるけど
なんとか動いて完成しそう
最初はAIもトンチンカンな返答ばかりだけど
何度も訂正と質問内容を変えて聞き返すと
なんとか正解にたどり着く
ネットで調べりDiscordで英語で質問するよりも
AIと会話したほうが楽かも
ノーコード+AIの組み合わせは
さらにゲーム制作のハードルを下げていくから
GDevelopはこれから伸びると思う
なんとか動いて完成しそう
最初はAIもトンチンカンな返答ばかりだけど
何度も訂正と質問内容を変えて聞き返すと
なんとか正解にたどり着く
ネットで調べりDiscordで英語で質問するよりも
AIと会話したほうが楽かも
ノーコード+AIの組み合わせは
さらにゲーム制作のハードルを下げていくから
GDevelopはこれから伸びると思う
643名前は開発中のものです。
2024/08/05(月) 08:33:19.20ID:EOMdFsZK 普通にチュートリアル見て覚えたほうが早いと思うぞ
日本語フォーラムやSNSに日本人のユーザーがいるから英語で話す必要もないし
日本語フォーラムやSNSに日本人のユーザーがいるから英語で話す必要もないし
644名前は開発中のものです。
2024/08/05(月) 10:57:34.90ID:gByJd5QR 基本的な質問を誰かに何度も聞くのも申し訳ないし
かといってネットの解説もかゆいところに手が届くわけでもないし
AIも一発回答してくれるわけじゃないけど
何度も同じ質問や人が呆れる内容も気兼ねなくできるのが大きい
1ヶ月ぐらい使って基本的なところはだいたい理解できたから
応用編ではガンガン人に聞いていこうと思ってる
かといってネットの解説もかゆいところに手が届くわけでもないし
AIも一発回答してくれるわけじゃないけど
何度も同じ質問や人が呆れる内容も気兼ねなくできるのが大きい
1ヶ月ぐらい使って基本的なところはだいたい理解できたから
応用編ではガンガン人に聞いていこうと思ってる
645名前は開発中のものです。
2024/08/05(月) 11:02:46.61ID:uMyfVIDR カスタマーサポートの初期対応がインド人からBOT対応に変わったってだけの話
646名前は開発中のものです。
2024/08/06(火) 17:11:13.54ID:FAOSLG5P jamどうだった?
647名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 18:59:59.41ID:fQ/4BxTB ゲームエンジンにノーコードや簡単にゲーム作る仕組みを期待するなら、
普通にツクールシリーズでいいんじゃないのかな
現状ではRPGからADVやノベルゲーに2Dアクションも作れるし
普通にツクールシリーズでいいんじゃないのかな
現状ではRPGからADVやノベルゲーに2Dアクションも作れるし
648名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 00:59:18.30ID:tqQbQtgN ツクール買ってもいい奴は買えばいいし
無料で作りたいならGDevelopなりフリーのエンジン使えばいい
無料で作りたいならGDevelopなりフリーのエンジン使えばいい
649名前は開発中のものです。
2024/08/09(金) 18:14:11.66ID:7DjqBECM 一部のシステムは自作するより他人が公開してるやつ使ったほうが早いなと思ったら
結局その中身を理解しないと自分のに搭載できないというジレンマに陥った
結局その中身を理解しないと自分のに搭載できないというジレンマに陥った
650名前は開発中のものです。
2024/08/11(日) 02:01:09.23ID:36htf3yh 中身を理解してないと使えないアセットやライブラリなんて作った人間が悪いよ
651名前は開発中のものです。
2024/08/27(火) 01:00:14.45ID:nzk+LCiZ いいねこのツール
俺にとっては難しいけど
俺にとっては難しいけど
652名前は開発中のものです。
2024/08/27(火) 01:02:41.38ID:nzk+LCiZ 大量のインスタンスに動き与えて、プレビューしてもしっかり動いてたんだけど
物理エンジン入れた途端、何故か一体しか動かなくなった
何でなんだろうこれ…
物理エンジン入れた途端、何故か一体しか動かなくなった
何でなんだろうこれ…
653名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:35:25.59ID:qy95oL13 https://i.imgur.com/ibFUMn3.png
テンプレート買おうと思ってるんだけど
この選択肢の単一商用って1作品にしか使えませんよって意味?
別に安い方でも無制限に使えそうな気がしてるんだけども
テンプレート買おうと思ってるんだけど
この選択肢の単一商用って1作品にしか使えませんよって意味?
別に安い方でも無制限に使えそうな気がしてるんだけども
654名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 00:15:20.24ID:gbVYMdv4 プロジェクトファイルに識別子が潜り込ませてあって認識できるんじゃないかな。
複数リリースするときには単一じゃなくて無制限の方買ってねという意味では
複数リリースするときには単一じゃなくて無制限の方買ってねという意味では
655名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 05:11:45.27ID:EFvEUkpV656名前は開発中のものです。
2024/10/15(火) 22:42:48.25ID:Tq3g9tsl さっきこのツールの存在知ったんだけどエロゲ作るのに疲れたしこれで一般向けゲーム作って億万長者になりたい
なれるかな?
なれるかな?
657名前は開発中のものです。
2024/10/16(水) 09:13:32.98ID:1sUv/0Kx GDevelopでゲームを作るのは簡単だけど
売れるゲームを作れるかどうかは別の問題
売れるゲームを作れるかどうかは別の問題
658名前は開発中のものです。
2024/10/19(土) 23:25:45.73ID:PAyrDic5 作りやすいけど
凝ったことやると急にAPIやエンジンコード読んでくださいになるのが流行らない要因だと思う
シェーダの追加とか簡単にできればなぁ
凝ったことやると急にAPIやエンジンコード読んでくださいになるのが流行らない要因だと思う
シェーダの追加とか簡単にできればなぁ
659名前は開発中のものです。
2024/10/23(水) 16:12:07.40ID:W0dvLOj7 講座が検索しても出てこないからAIに聞いたら答えてくれるが微妙にズレてる
けど考え方のヒントとかそういう式があるのかとかいうことは知れるからいいな
けど考え方のヒントとかそういう式があるのかとかいうことは知れるからいいな
660名前は開発中のものです。
2024/10/23(水) 23:56:11.27ID:S69UKS1+ 講座って例えばどんなのを求めてるの?
661名前は開発中のものです。
2024/11/07(木) 08:15:24.87ID:RPg+N14O Discord除いてみたけど難しいこと会話してて全く理解できなかった
662名前は開発中のものです。
2024/11/22(金) 08:22:30.24ID:cy2SI7tF アニメーション作成でアセットストアに飛べなくなってる!
663名前は開発中のものです。
2024/12/08(日) 04:15:11.79ID:ggNBEoxA 今すぐ重要という事では無いのですが
object.Sqdistance(object)はどのような時に使うのでしょうか
単純に2オブジェクト間の距離を図るならDistance(object)があるのに
2乗を強調した式があるのは何故でしょうか
Distance(object)の方は別の計算方法で距離を導き出しているのでしょうか
object.Sqdistance(object)はどのような時に使うのでしょうか
単純に2オブジェクト間の距離を図るならDistance(object)があるのに
2乗を強調した式があるのは何故でしょうか
Distance(object)の方は別の計算方法で距離を導き出しているのでしょうか
664名前は開発中のものです。
2024/12/08(日) 04:28:43.26ID:6aE1Z1H8665名前は開発中のものです。
2024/12/08(日) 11:15:11.14ID:3pmArx4D なんか存在感がどんどん薄れていくけど大丈夫かね
UnityやUEやゴドーもジリジリと
AI対応やノーコードよりになってるし
アクションツクールも盛り上がってきてるし
そうなるとGDを使うメリットをほとんど感じない
UnityやUEやゴドーもジリジリと
AI対応やノーコードよりになってるし
アクションツクールも盛り上がってきてるし
そうなるとGDを使うメリットをほとんど感じない
666名前は開発中のものです。
2024/12/10(火) 05:47:26.52ID:HClPNDDK ノーコード万能論とか逆に古いけどね
正直元ネタのconstruct3の方が出来良いと思う
あっちはノーコードで継承機能あってプロパティアニメーション使えるし
正直元ネタのconstruct3の方が出来良いと思う
あっちはノーコードで継承機能あってプロパティアニメーション使えるし
667名前は開発中のものです。
2024/12/10(火) 08:39:36.60ID:wgikjA/L 買い切りはまだですか
668名前は開発中のものです。
2024/12/11(水) 04:31:53.83ID:MhLu5Vt4669名前は開発中のものです。
2024/12/11(水) 05:51:20.54ID:2fwF65AJ マルチゲーも普通に作れるようになってるのかすごいな
670名前は開発中のものです。
2024/12/11(水) 19:17:00.36ID:MhLu5Vt4 そりゃマルチプレイは標準機能に搭載されてるし
1人用として作ったゲームを後からマルチプレイゲームにするのも簡単
1人用として作ったゲームを後からマルチプレイゲームにするのも簡単
671名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 00:23:58.51ID:eDNSiale 2024年にリリースされたGDevelop製ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=fWlbfyGARpg
https://www.youtube.com/watch?v=fWlbfyGARpg
672名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 06:17:09.40ID:OJx5GU8T よっしゃ2025年!やるぞ!!!
673名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 13:26:01.34ID:HQ57Xp0T 俺も今年は一本は完成させたいな
がんばろう
がんばろう
674名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 15:18:35.64ID:V06cqyXN みんな頑張ろうな
たしかに今年一本の精神でやろう
たしかに今年一本の精神でやろう
675名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 00:19:12.06ID:eDsz4TeB Best game of 2024 - Made With GDevelop - Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=I3FyeihG70I
https://www.youtube.com/watch?v=I3FyeihG70I
676名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 00:21:59.83ID:eDsz4TeB 2024年はとりあえず1本だけAndroid向けに新規リリースしたわ
Google Play Consoleのアカウントは長期間使わず非アクティブになったら凍結されるから
定期的にアップデートかリリースしなけりゃならんしな
Google Play Consoleのアカウントは長期間使わず非アクティブになったら凍結されるから
定期的にアップデートかリリースしなけりゃならんしな
677名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 08:33:22.42ID:CGq3nIR/ オレはAndroid制作してなかったからアカウント停止されてしまったw
678名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 21:50:57.04ID:eDsz4TeB 改定後のAndroid Developerアカウントは一定数テストプレイしないとリリースできなくなってるから
なんとしてでも維持したくて、とりあえず定期的にアプデかリリースしてるわ
なんとしてでも維持したくて、とりあえず定期的にアプデかリリースしてるわ
679名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 21:51:56.57ID:eDsz4TeB 自分は改定前に作ったアカウントだから、即審査からのリリースできる
680名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 17:09:01.89ID:8l7/oniK >>422-
ここら辺の話だな
ここら辺の話だな
681名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 23:55:49.04ID:NJd8TRgd かなりハードル高くなったな
682名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 00:16:43.01ID:6lYKovfQ 自分はテストプレイ不要の時からアカウント持ってたからハードルの高さはわからないけど
公式Discordでテストプレイヤーを募ったら、すぐに必要数集まりそうな気がする
公式Discordでテストプレイヤーを募ったら、すぐに必要数集まりそうな気がする
683名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 17:58:55.47ID:woCfQzUf インディーゲームが広告費ゼロ、イベント出展ゼロでも生き残るには「年に1本ゲームをリリースすること」
https://gamemakers.jp/article/2025_01_10_89846/
https://gamemakers.jp/article/2025_01_10_89846/
684名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 20:11:53.74ID:UtbCCqLH685名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 02:18:40.56ID:uC7EDizT 『それは難しくない』 良質なゲームを作る方法 - GDeverop公式
https://www.youtube.com/watch?v=nOH8FC2jYBk
https://www.youtube.com/watch?v=nOH8FC2jYBk
686名前は開発中のものです。
2025/02/20(木) 19:36:04.91ID:wETJtZLW メール来たけど3Dボクセルアートとか言うのが作成できるみたいだね
もう3Dも当たり前の感じかあ
もう3Dも当たり前の感じかあ
687名前は開発中のものです。
2025/03/06(木) 23:07:34.34ID:Gc1QpdnC アニメーションを反対向きの絵にしたくって、ファイルから読み込み&反転で保存すると何故かぼやけたドット絵になるのが困ります
688名前は開発中のものです。
2025/03/18(火) 11:40:36.92ID:+1X6csD5 jamのメール届いたけどお題はぎりぎりまで発表されないんだな
賑やかしだけど参加してみようかと思った
賑やかしだけど参加してみようかと思った
689名前は開発中のものです。
2025/03/21(金) 22:16:17.26ID:mLcctkfs690名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 19:22:50.59ID:QzA8zQ/h691名前は開発中のものです。
2025/03/24(月) 19:22:51.80ID:QzA8zQ/h692名前は開発中のものです。
2025/06/11(水) 11:53:47.25ID:vwGjDslK 誰も使わなくなっちゃったの?
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 【悲報】高市早苗『嫌ああああああああああああぁぁぁぁぁっーーッッ!!私が何したって言うのよぉぉぉぉーッッ!!』 [527893826]
