KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年11月に発売・・しちゃうの?
ここはアーリーアクセスで実験中のアクションゲームツクールMVについて語るスレです。
https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/
■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/
■前スレ
アクションゲームツクールMV 5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554424964/
アクションゲームツクールMV 6作目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/03/06(金) 22:11:59.53ID:FB9NDub9
822名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 18:21:41.82ID:S4VllHYq ○○判定との距離ってどこ基準で決まってる?例えば攻撃判定との距離
ジャスガみたいなのを入れたくて、小さな敵弾相手ならちゃんと動くんだけども
プレイヤーより大きな弾の場合どこを基準にしてるのかよくわからず成功しない
原点?中心点?判定の中心?
ジャスガみたいなのを入れたくて、小さな敵弾相手ならちゃんと動くんだけども
プレイヤーより大きな弾の場合どこを基準にしてるのかよくわからず成功しない
原点?中心点?判定の中心?
823名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 02:33:01.66ID:brT3YtUq なぜかそれだけ素材画像(分割後)の中心らしい
824名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 18:12:54.14ID:eSYdx1SU825名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 23:13:58.55ID:FHSnL6WR いや嘘じゃんそれ
自分で検証確認できないならやめた方がいいよこのツール
自分で検証確認できないならやめた方がいいよこのツール
826名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 00:44:15.36ID:Jqy9ZPcn 画像の中心で合ってるはずだけどどんな意図でそんなブラフをかますの?
827名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 01:05:48.03ID:L+qnaGQX らしいとかはずで物を言うなよ
828名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 02:33:08.39ID:Jqy9ZPcn 一応確認したけどやっぱあってるし
一体何なんだこいつら???
一体何なんだこいつら???
829名前は開発中のものです。
2021/06/17(木) 11:41:10.07ID:NQvhRCa3830名前は開発中のものです。
2021/06/17(木) 12:57:59.35ID:+RrVzv3z いせかるがswitchで配信されてる
831名前は開発中のものです。
2021/06/20(日) 17:16:08.48ID:vohQ/HXm プレイヤーオブジェクトをマウスポインタに完全追従させる方法ってある?
上下左右の移動方法をマウスにしても、遅いor速いけどカクカクって形にしかならなくて
上下左右の移動方法をマウスにしても、遅いor速いけどカクカクって形にしかならなくて
832名前は開発中のものです。
2021/06/28(月) 21:35:22.50ID:qK4dhrET 質問です。
BGMの音量を再生中に変更することはできるでしょうか?
ゲームを一時停止した時にBGMを小さくしたいのですが音量調整する方法が分からないので困っています。
よろしくお願いします。
BGMの音量を再生中に変更することはできるでしょうか?
ゲームを一時停止した時にBGMを小さくしたいのですが音量調整する方法が分からないので困っています。
よろしくお願いします。
833名前は開発中のものです。
2021/06/29(火) 14:03:16.88ID:YXFs8jwP 少し前のアプデでマスター音量を変数で変えられるようにならなかったっけ?
834名前は開発中のものです。
2021/06/29(火) 23:25:38.14ID:VfUFgU6+835名前は開発中のものです。
2021/08/01(日) 02:27:00.30ID:XKGtms/D エロゲー化するコマンドみたいのをこっそり仕込んでおいて
Switchで売ったらどうなるの?
Switchで売ったらどうなるの?
836名前は開発中のものです。
2021/08/01(日) 07:27:38.24ID:l5b7RDTm それ莫大な賠償金リスク負ってやるほど面白いと思う?
837名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 04:51:31.26ID:4kuUjEW9 RPGでよくある普通のアイテムメニューのシステム作るのってやっぱり敷居高い?
SFCのゼルダやロックマンのメニュー画面みたいなそのマスにはこのアイテムって決まってるタイプのアイテム欄は出来そうなんだけど何も無いないアイテム欄に拾ったもん順にアイテムが追加されていくみたいなのってプラグインとか自分で組まないとやっぱりダメよね?
SFCのゼルダやロックマンのメニュー画面みたいなそのマスにはこのアイテムって決まってるタイプのアイテム欄は出来そうなんだけど何も無いないアイテム欄に拾ったもん順にアイテムが追加されていくみたいなのってプラグインとか自分で組まないとやっぱりダメよね?
838名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 07:25:26.39ID:ohEs3+4U 実現してる人はすでにいるみたいだけど
まぁ敷居は高いよね
まぁ敷居は高いよね
839名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 14:03:48.40ID:iRKPZ9AE どうしたらいい?
840名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 15:04:44.19ID:ohEs3+4U まずプログラム言語でやる場合、どういう考え方で組んでいくかを調べます…
841名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 17:06:41.39ID:pnFU+yP1 そんなぁ・・・
842名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 19:59:17.89ID:yqvdtChe843名前は開発中のものです。
2021/08/03(火) 20:17:51.51ID:ohEs3+4U コードは書かなくてもOKだけどプログラム的思考は出来ないと・・・
でも論理パズルみたいである意味一番面白い部分じゃない?
でも論理パズルみたいである意味一番面白い部分じゃない?
844名前は開発中のものです。
2021/08/04(水) 00:25:38.69ID:IzJRf8Og なるほど〜
やっぱりある程度プログラミング的な知識とか入りそうなのか
アイテムメニューも壁判定みたいなウインドウ作ってアイテムを変数やらを持ったオブジェクトで作り
自キャラをカーソルにしてアイテムのオブジェクトをカーソルで選んだり掴んで使用や並べ替えみたいなのをプログラミング以外でも出来んかなと考えたりしてた
やっぱりある程度プログラミング的な知識とか入りそうなのか
アイテムメニューも壁判定みたいなウインドウ作ってアイテムを変数やらを持ったオブジェクトで作り
自キャラをカーソルにしてアイテムのオブジェクトをカーソルで選んだり掴んで使用や並べ替えみたいなのをプログラミング以外でも出来んかなと考えたりしてた
845名前は開発中のものです。
2021/08/04(水) 07:10:08.15ID:t3Jlwi+K >>842
これでパクリとか言われたらちょっと厳しいな
まあノッペリとした画風が特徴的だけどそこが似すぎてるから間違いなく意識はしてるだろうけど
意匠そのものは昔のアラジンとかのゲームに似ててこれで駄目って言われたらゲーム作れんわ
素材集として売ったらモラル的な意味でギリギリアウトかもしれんなってくらい
これでパクリとか言われたらちょっと厳しいな
まあノッペリとした画風が特徴的だけどそこが似すぎてるから間違いなく意識はしてるだろうけど
意匠そのものは昔のアラジンとかのゲームに似ててこれで駄目って言われたらゲーム作れんわ
素材集として売ったらモラル的な意味でギリギリアウトかもしれんなってくらい
846名前は開発中のものです。
2021/08/04(水) 08:55:24.45ID:NV/5Q78U そこそこ触れてきたけどSteamのデモのやつすらまだできない
当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど
やっぱりサクッと作れるものではないね
当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど
やっぱりサクッと作れるものではないね
847名前は開発中のものです。
2021/08/05(木) 12:42:18.69ID:B0xva5l9 パクリ疑惑の素材
サンプルで画像検索かけたらラレが1番上に出てくる
チェックも外注任せだったんだろうね
サンプルで画像検索かけたらラレが1番上に出てくる
チェックも外注任せだったんだろうね
848名前は開発中のものです。
2021/08/05(木) 13:29:24.08ID:9WrO6kLz 絨毯の模様とかのデザイン盗用が明らかだから取り下げた感じだろね
それ以外はフェノトピア参考にしたんだろうなで終わるレベルでは有る
https://ohayua.cyou/twimg/E724IpNVIAAx1uy.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724JtyUcAE8AbH.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724clmUcAE1WfD.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724dRpVIAQWGl-.jpg
それ以外はフェノトピア参考にしたんだろうなで終わるレベルでは有る
https://ohayua.cyou/twimg/E724IpNVIAAx1uy.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724JtyUcAE8AbH.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724clmUcAE1WfD.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/E724dRpVIAQWGl-.jpg
849名前は開発中のものです。
2021/08/05(木) 22:39:27.97ID:zCZmBu9K まあこういう画風のドット絵って外人は好きだけど
日本人はそうでもないから元からあまり需要はないんじゃね…って話やな
日本人はそうでもないから元からあまり需要はないんじゃね…って話やな
850名前は開発中のものです。
2021/08/06(金) 00:57:14.25ID:XELTNEVN 公募物は良くパクリが送られてくるって聞くけど
下手すりゃ賠償請求されるだろうにみんな怖くないのか?
下手すりゃ賠償請求されるだろうにみんな怖くないのか?
851名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 11:35:30.04ID:1Sm9apGx 敵を倒したら死体を晒して一定時間後拾えるアイテムに変化 という処理を目指しています
アイテム変化へのリンク条件を「モーション終了後」「一定時間経過」で試してみましたが変化しません
死体になる条件をコモンアクションで「体力が0」に設定しているせいでしょうか?
体力が0であり続けている限り、何があろうとも死体であり続ける処理になっているような
アイテム変化へのリンク条件を「モーション終了後」「一定時間経過」で試してみましたが変化しません
死体になる条件をコモンアクションで「体力が0」に設定しているせいでしょうか?
体力が0であり続けている限り、何があろうとも死体であり続ける処理になっているような
852名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 11:54:46.31ID:jzwqMoNR その通り
なのでスイッチでもコモンの条件に足して
死亡アクション後の自動遷移を回避しましょ
なのでスイッチでもコモンの条件に足して
死亡アクション後の自動遷移を回避しましょ
853名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 13:38:44.85ID:1Sm9apGx スイッチですか
やってみます
やってみます
854名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 13:59:40.18ID:lDJsE3bO855名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 14:26:52.88ID:wo7PChim >>848
全体的にはまあこんなもんだろって感覚しか正直うけないけどなあ…
完コピやトレースが一部でもあったってんなら取り下げも納得
つーかこれ1枚絵として見る分にはええけど、ゲームとしてやったら見えにくくてストレス溜まんねか?
モニターの彩度さげればええっちゅうもんじゃねえしw
こうのうに限って攻撃やらダメ入るたびに盛大にエフェクトいれたり大地震の如くガクガクゆらしたり目に負担かけてくるんだよな…失笑
全体的にはまあこんなもんだろって感覚しか正直うけないけどなあ…
完コピやトレースが一部でもあったってんなら取り下げも納得
つーかこれ1枚絵として見る分にはええけど、ゲームとしてやったら見えにくくてストレス溜まんねか?
モニターの彩度さげればええっちゅうもんじゃねえしw
こうのうに限って攻撃やらダメ入るたびに盛大にエフェクトいれたり大地震の如くガクガクゆらしたり目に負担かけてくるんだよな…失笑
856名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 14:28:14.18ID:wo7PChim × こうのうに限って
○ こういうのに限って
○ こういうのに限って
857名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 15:20:08.69ID:m/Va0SaS 最低限絨毯の模様に関しちゃ「デザイン」が盗用されてるからここだけは無視出来ん問題が発生しうるのよな
他の雰囲気似てるだけの素材がフェノトピアの権利侵害になるとか言われたらこの先ライトカラーのドット絵でゲーム作れなくなるけど
他の雰囲気似てるだけの素材がフェノトピアの権利侵害になるとか言われたらこの先ライトカラーのドット絵でゲーム作れなくなるけど
858名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 16:24:44.25ID:dtFpOd9M でも言うてペルシャ絨毯とかデフォルメしたら大体そんな感じになりそうだけどな
本物はメチャ模様が凝ってるけど遠めで見たら確かに菱形のこんな感じの模様に見えるし
大体真ん中に特徴的な菱形の意匠入れるのが流行ってるからそこ強調すれば
菱形の連続模様になるのは何らおかしくないんだよなぁ
何というかゲーム脳がゲームのオブジェクトとして見て実物を連想せずに騒ぎ立てた印象がある
本物はメチャ模様が凝ってるけど遠めで見たら確かに菱形のこんな感じの模様に見えるし
大体真ん中に特徴的な菱形の意匠入れるのが流行ってるからそこ強調すれば
菱形の連続模様になるのは何らおかしくないんだよなぁ
何というかゲーム脳がゲームのオブジェクトとして見て実物を連想せずに騒ぎ立てた印象がある
859名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 20:20:16.47ID:4BfdtwgN ひょっとしてここでその問題を擁護してる人って、ツイッターで言われてる比較画像見ずに言ってる?正直自分はどう見ても全部トレスにしか見えんのだけど…
860名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 20:37:51.17ID:m/Va0SaS まずはその書き込んでる端末で「トレス」って単語の正確な意味調べてこよう
861名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 21:23:39.97ID:4BfdtwgN ここで本人が火消ししてるのか比較画像見てないから言ってるのか知らないけど、海外でスレ立ってるからそっちも見ればいいんじゃないかな
862名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 21:37:25.14ID:Uy2wQtet 少しスレッド遡るだけで見える画像に気付かんメクラが「どう見ても〜」とか宣ってマウント取ってきてんの面白すぎるでしょ
863名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 21:41:33.83ID:4BfdtwgN 自分はここの添付画像見たし、マウント取るつもりもないよ。その下で尚擁護されてたから、本人か身内なんじゃないかと疑っただけ。
864名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 22:16:30.92ID:HIWbAqhc 目コピにしろ勝手に移植して「完全一致の所」があるってのは問題、
というのはみんなほぼ同意のことなんじゃねーの、製作者のはしくれでも分かるっしょ
で、あとは似てる似てないは個人の感想で、
仮に当事者同士が裁判になっても争点として争うところで、ここで第三者があーだこーだ言ってても影響は無いよ
そこを擁護だとか本人火消しだとか脳内に見えちゃうところで一度冷静になってみようぜ
というのはみんなほぼ同意のことなんじゃねーの、製作者のはしくれでも分かるっしょ
で、あとは似てる似てないは個人の感想で、
仮に当事者同士が裁判になっても争点として争うところで、ここで第三者があーだこーだ言ってても影響は無いよ
そこを擁護だとか本人火消しだとか脳内に見えちゃうところで一度冷静になってみようぜ
865名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 22:25:10.02ID:HIWbAqhc まあ影響あるとすれば、素材として使ったら実はアウトなモノだったってーのは
公式でもちょくちょくやらかすツクラーは気ーつけやってことくらいかw
公式でもちょくちょくやらかすツクラーは気ーつけやってことくらいかw
866名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 22:29:58.52ID:HIWbAqhc 連投すまん改行抜けたわ
公式でもちょくちょくやらかすから
ツクラーは気ーつけやってことくらいかw
公式でもちょくちょくやらかすから
ツクラーは気ーつけやってことくらいかw
867名前は開発中のものです。
2021/08/08(日) 23:03:08.81ID:jzwqMoNR まぁパクリパクリじゃないで係争するにしても
本人同志だけで完結するなら構ないけど
流石に他人まきこんじゃダメ
っていうか
巻き込まれそうになった側はたまったもんじゃないって
即逃げてもさすがに責められないよね
本人同志だけで完結するなら構ないけど
流石に他人まきこんじゃダメ
っていうか
巻き込まれそうになった側はたまったもんじゃないって
即逃げてもさすがに責められないよね
868名前は開発中のものです。
2021/08/09(月) 03:06:54.10ID:6IGQccf+ >>857
たしかにな
このゲームだって先祖はもっとカラー数おさえたファミコンみたいな8bit風に集約されていくんだろうし
はるかに性能が貧弱なファミコンとかゲームボーイのカービィあたりがこれ風ドットの上位にあるだろうし
たしかにな
このゲームだって先祖はもっとカラー数おさえたファミコンみたいな8bit風に集約されていくんだろうし
はるかに性能が貧弱なファミコンとかゲームボーイのカービィあたりがこれ風ドットの上位にあるだろうし
869名前は開発中のものです。
2021/08/09(月) 03:13:31.31ID:6IGQccf+ この件は置いておいて、逆にちょっと似た箇所があったらパクリって簡単に言う人もおるよなあ・・・
なんだろ、関西の芸人が勢いと軽口で言ってるっていう偏ったイメージw
なんだろ、関西の芸人が勢いと軽口で言ってるっていう偏ったイメージw
870名前は開発中のものです。
2021/08/09(月) 14:42:39.14ID:MgiZaVE1 クオリティが低いとパクリって言われる。
高ければリスペクトで通る。
高ければリスペクトで通る。
871名前は開発中のものです。
2021/08/09(月) 15:50:02.82ID:BKd4TJAf rpgツクールで作れば見た目ほぼスーファミ時代のドラクエ
アクツクで作ればほぼロックマンっしょ
海外ニキが作ればドラキュラですか?メトロイドですか?ってなってるし
格闘ニキがドット書けばカ○コンですか?S○Kですか?だしなw
アクツクで作ればほぼロックマンっしょ
海外ニキが作ればドラキュラですか?メトロイドですか?ってなってるし
格闘ニキがドット書けばカ○コンですか?S○Kですか?だしなw
872名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 01:02:33.29ID:nJ3lYq/2 窓のデザイン、絨毯のデザイン、お店のテントの布地模様や弛み方、お店に垂れ下がってる唐辛子、キノコ、魚、肉などのオブジェクトの並びまで一緒なんだな。
873名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 13:45:09.84ID:MVJ4vzko >>871
これだな
これだな
874名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 16:18:20.50ID:5GggJKPs 自由度の高い製作ツール使っても結果ロックマン魔界村、
stgジャンルにいたっては狂ったようにエセ東方ばっかだもんな、笑
stgジャンルにいたっては狂ったようにエセ東方ばっかだもんな、笑
875名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 16:35:18.56ID:oI4RV8m8 出来上がったゲームそのものの話じゃなくてそれに対するユーザー声の話だよな?
876名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 19:44:46.52ID:Mz2a82AF 遊んでもらうためにつくるなら
人気ゲームに似るのは仕方ないとは思うけどね
独自アイデア出すなんて並大抵のことじゃないと思うよ
人気ゲームに似るのは仕方ないとは思うけどね
独自アイデア出すなんて並大抵のことじゃないと思うよ
877名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 20:00:23.78ID:GQg8ijjN そういうんなら今回の素材の件と比べてダブスタならんように論点整理しといてもいいかもな
878名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 20:03:54.15ID:GQg8ijjN まずは完全コピーとトレースはアウト。ここは満場一致でいいよな。
879名前は開発中のものです。
2021/08/10(火) 22:28:08.78ID:HQPhU0lJ ケチつく時点で素材集としてはNGかな
盗作疑いかかりそうな素材は避けるでしょう
ツクール素材のツクール風味って意味があったんだなって
盗作疑いかかりそうな素材は避けるでしょう
ツクール素材のツクール風味って意味があったんだなって
880名前は開発中のものです。
2021/08/11(水) 00:32:01.22ID:V8+GQyPX トレス素材が数枚?混入してて
サービス開始して即バレぶっ飛んでサ終したスマホゲーもあるんだっけ
スマホゲはやらんからよく分からんけどツベで騒動まとめは見たことある
パクリ以前に流石にそのまんま再現したような絵はヤベーでしょw
サービス開始して即バレぶっ飛んでサ終したスマホゲーもあるんだっけ
スマホゲはやらんからよく分からんけどツベで騒動まとめは見たことある
パクリ以前に流石にそのまんま再現したような絵はヤベーでしょw
881名前は開発中のものです。
2021/08/11(水) 06:21:09.94ID:A8HZmH/W 同人ならスルーされるかもだけど
商用に乗せるならまずいわな
商用に乗せるならまずいわな
882名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 06:13:59.53ID:A8yQ+xks 素材集なんて出すよりもガイドブック出したほうが喜ばれるよ
883名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 06:45:16.97ID:T0UtfMVX 分からなかったらここで聞けよ
遠慮はいらん
遠慮はいらん
884名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 08:20:24.89ID:iNbnhJ3s いやゲーム作りたいよ
885名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 14:01:37.48ID:RfPZJx4b みんなで共同制作しない?!
886名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 15:39:07.84ID:pItBFh3U 最低限「自分は○○(比較的スキルが必要な作業)が出来ます」の説明がない共同製作の呼び掛けは地雷定期
887名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 15:54:53.07ID:rLpMwhL/ バンド作ります
自分ボーカルで他募集です
ゲーム作ります
自分シナリオで他募集です
自分ボーカルで他募集です
ゲーム作ります
自分シナリオで他募集です
888名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 21:53:40.08ID:EOUXmhdX 音楽性…いやゲーム性の違いで解散するまでがセットやな。
889名前は開発中のものです。
2021/08/12(木) 23:15:59.50ID:Y4fm9LiT もっと前向きにw
890名前は開発中のものです。
2021/08/13(金) 23:46:30.47ID:5VkF5R5a 地の文からキャラのセリフ一言一句までシナリオ書ける(書き上げてある)なら良い方
アイデア出しますレベルだと関わるのは時間の無駄
アイデア出しますレベルだと関わるのは時間の無駄
891名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 03:25:49.70ID:jTZ4zGsq 横スクとSTGはそこそこTwitterとかで見かけるが見下ろし型のゲームって不人気なのかな
技術やノウハウが全然共有されてない
技術やノウハウが全然共有されてない
892名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 08:23:54.30ID:fPsN70T4 アイデアがゼルダで出し切られてしまっているからかな?
それを超えるモノを作れないやと諦める人が多そう
逆に言えばチャレンジしがいがありそうだね
それを超えるモノを作れないやと諦める人が多そう
逆に言えばチャレンジしがいがありそうだね
893名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 09:29:56.35ID:1zzYskUb ノウハウも何もプログラミング的には一番楽なジャンルだろ
障害物判定と地面の高低差さえ付けられればどうにでもなる
まあ絵面的に魅力のあるゲームにはなりにくいから純粋にマップチップのクオリティやゲーム性勝負になるんで
挑戦する人が少ないんだろう
障害物判定と地面の高低差さえ付けられればどうにでもなる
まあ絵面的に魅力のあるゲームにはなりにくいから純粋にマップチップのクオリティやゲーム性勝負になるんで
挑戦する人が少ないんだろう
894名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 09:33:17.14ID:BsTLIhQC 不人気なのは単純に敵味方の歩行や攻撃のグラ数増えるからじゃないの
左右が反転使用で済むなか上下2方向追加ってなると労力3倍だし
左右が反転使用で済むなか上下2方向追加ってなると労力3倍だし
895名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 09:49:03.14ID:INKi0QR3 俺もゼルダタイプは作ったことあるけど
マップが凄まじいほど大変だよ
横スクロールは横だけ作ればいいけど
見下ろしは横に加えて縦列の分だけマップ作成が10倍にも20倍にもなる
地獄すぎてマップ作成だけでモチベごりごり下がる
マップが凄まじいほど大変だよ
横スクロールは横だけ作ればいいけど
見下ろしは横に加えて縦列の分だけマップ作成が10倍にも20倍にもなる
地獄すぎてマップ作成だけでモチベごりごり下がる
896名前は開発中のものです。
2021/08/14(土) 11:43:08.86ID:t2TMuW1U 見下ろし型はRPGならアクツクじゃなくても既にRPGツクールという先人たちの蓄積が詰まったソフトが存在するからな
アクションゲーなら差別化できそうだが自分で見下ろし型のマップチップ全て用意するのは現実的じゃない
かといってふんだんにあるRPGツクールの素材を使うとどうしてもツクール臭が隠せない
アクツクで作るなら横スクとかシューティングが無難な気がする
アクションゲーなら差別化できそうだが自分で見下ろし型のマップチップ全て用意するのは現実的じゃない
かといってふんだんにあるRPGツクールの素材を使うとどうしてもツクール臭が隠せない
アクツクで作るなら横スクとかシューティングが無難な気がする
897名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 00:11:15.47ID:Jevk+2Fc でも見下ろしだとレイヤーあまり必要ないから軽さがある
横スクロールだとどうしても遠景で多重スクロールさせたくならない…?
横スクロールだとどうしても遠景で多重スクロールさせたくならない…?
898名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 02:32:41.37ID:eFE6zNG0 これお金払ってシステムだけ作ってくれる人とかいないのか
俺はマップを作って自由に動き回りたいだけやねん
システムの雛形だけ欲しいねん
俺はマップを作って自由に動き回りたいだけやねん
システムの雛形だけ欲しいねん
899名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 07:31:48.75ID:iPQqT5vd 別に見下ろしでも高低差つけたいとかならいくらでもレイヤー重ねた方が見映えはよくなるよ
つーか、ゲーム特化ツールで作るんだからその時点でシステムは完成してるようなもんっすよ
つーか、ゲーム特化ツールで作るんだからその時点でシステムは完成してるようなもんっすよ
900名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 13:26:03.15ID:f/pXhf9D901名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 13:28:34.42ID:f/pXhf9D902名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 16:07:35.56ID:eFE6zNG0 >>900
ちょっと何言ってるのか意味わからないw
単純に金払うからアクションゲームツクールmvでシステム作ってくれって話なんだけど、アクションゲームツクールmvのゲームを遊ぶのには遊ぶ人も全員がアクションゲームツクールmv持ってないといけないんだ
やばいねw
ちょっと何言ってるのか意味わからないw
単純に金払うからアクションゲームツクールmvでシステム作ってくれって話なんだけど、アクションゲームツクールmvのゲームを遊ぶのには遊ぶ人も全員がアクションゲームツクールmv持ってないといけないんだ
やばいねw
903名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 16:40:33.95ID:4oWgJc1G いや君の方がわけわからんん
904名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 16:57:08.52ID:5WR38ryG905名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 17:02:55.06ID:hngQ3BPw 有識者にアクツクのシステム開発を個人的に依頼したいって話を
Unityの有料のアセットみたいに売ると勘違いしてるって事でええんか?
Unityの有料のアセットみたいに売ると勘違いしてるって事でええんか?
906名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 17:04:32.12ID:f/pXhf9D907名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 17:48:59.89ID:Yn/CawJs908名前は開発中のものです。
2021/08/15(日) 18:02:14.82ID:LH4S4AkJ システム開発って労力凄いからゲームのシステム部分だけ個人依頼して素材制作他は自分がやるみたいな常識的なラインでも結構な値段になりそう
素材まで用意してもらって後は並べるだけって所まで求めてるなら車買える値段になるだろな
素材まで用意してもらって後は並べるだけって所まで求めてるなら車買える値段になるだろな
909名前は開発中のものです。
2021/08/16(月) 01:18:27.64ID:BHP0Tlgb こんなん相手してるだけで時間の無駄だし
その拘束時間すべてに対して時給払ってくれるなら多少やってもいいよ
最終的になんも完成しなくてもしらんが
どうせ具体的な仕様も何も考えてないんだろ
その拘束時間すべてに対して時給払ってくれるなら多少やってもいいよ
最終的になんも完成しなくてもしらんが
どうせ具体的な仕様も何も考えてないんだろ
910名前は開発中のものです。
2021/08/16(月) 07:07:49.48ID:fh1ryx/A そういう有償依頼、別ツールで引き受けた事あるけど一番の問題は保守に関する取り決めだな
クライアントは有償で買い取ったんだから問題が発生したら恒久的にアフターサポートしてもらえると思ってる人が多い
それも普段、金銭のやり取りに慣れてるベテラン同人作家でもそういう認識の人は珍しくない
システムエンジニアの感覚としてはクライアントに動作チェックしてもらって本納品が完了したらはいサヨナラ
その後にバグが見つかったとしてもチェックしたクライアントの責任ね、って感じだよ
作品リリース三か月くらいまでバグサポートしてもらいたいならその期間に見合ったメンテナンス契約を結べと
クライアントは有償で買い取ったんだから問題が発生したら恒久的にアフターサポートしてもらえると思ってる人が多い
それも普段、金銭のやり取りに慣れてるベテラン同人作家でもそういう認識の人は珍しくない
システムエンジニアの感覚としてはクライアントに動作チェックしてもらって本納品が完了したらはいサヨナラ
その後にバグが見つかったとしてもチェックしたクライアントの責任ね、って感じだよ
作品リリース三か月くらいまでバグサポートしてもらいたいならその期間に見合ったメンテナンス契約を結べと
911名前は開発中のものです。
2021/08/16(月) 10:23:36.66ID:2iQSAmxy みんな落ち着いて・・・
912名前は開発中のものです。
2021/08/18(水) 22:17:47.11ID:BkwtXRIZ 敵の1体を倒すと残っている同種類で別の個体のうちの1体が発狂して強化する仕様を考えています
スイッチで試作したところ「死ぬ条件」を満たすと、同種類の全個体が一斉に発狂してしまいした
個体を(出来ればランダムに)1体ずつ発狂強化させたいのですが、可能でしょうか
スイッチで試作したところ「死ぬ条件」を満たすと、同種類の全個体が一斉に発狂してしまいした
個体を(出来ればランダムに)1体ずつ発狂強化させたいのですが、可能でしょうか
913名前は開発中のものです。
2021/08/18(水) 22:53:36.44ID:gR7If0AA 一番手っ取り早いのは同じオブジェクトに見えて実は別オブジェクト法かな
914名前は開発中のものです。
2021/08/19(木) 09:44:27.98ID:2NDNyC5x 死んだら同種キャラに向け誘導弾1発発射し
ヒットした奴が発狂って方法もできるかな
ヒットした奴が発狂って方法もできるかな
915名前は開発中のものです。
2021/08/19(木) 12:16:45.76ID:UI0UI3eZ 死んだら同種キャラに向け誘導弾1発発射
これが良さそうですね
ありがとうございます、試してみます
これが良さそうですね
ありがとうございます、試してみます
916名前は開発中のものです。
2021/08/21(土) 21:49:29.87ID:sgvRORnQ 度々すみません
チャージショットで上下左右4方向が優先され、斜め発射がうまくいかないのですが
斜め入力の優先順位を上げる条件設定とかあったりしますかね
チャージショットで上下左右4方向が優先され、斜め発射がうまくいかないのですが
斜め入力の優先順位を上げる条件設定とかあったりしますかね
917名前は開発中のものです。
2021/08/21(土) 22:24:43.91ID:sgvRORnQ 自己解決しました
ニュートラルの表示も8方向にしたら入力も対応してくれたようです
ニュートラルの表示も8方向にしたら入力も対応してくれたようです
918名前は開発中のものです。
2021/08/21(土) 23:04:04.61ID:kITELuWo >>912
個体の数が決まってるのなら例えば4体としてそれぞれに個体番号IDでも仮に用意しといて、
撃破された→共通変数の変数A=乱数1〜4代入
個体1:変数Aが1になった時→発狂
個体2:変数Aが2になった時→発狂
個体3:変数Aが3になった時→発狂
個体4:変数Aが4になった時→発狂
とかなんとかでなんとかなりそうなきもする
個体の数が決まってるのなら例えば4体としてそれぞれに個体番号IDでも仮に用意しといて、
撃破された→共通変数の変数A=乱数1〜4代入
個体1:変数Aが1になった時→発狂
個体2:変数Aが2になった時→発狂
個体3:変数Aが3になった時→発狂
個体4:変数Aが4になった時→発狂
とかなんとかでなんとかなりそうなきもする
919名前は開発中のものです。
2021/08/24(火) 12:38:47.32ID:ihl8hD7l やりたいランダム発狂は自動追尾式で実装出来ました、ありがとうございました
ランダムじゃなく決まった個体を発狂させたいときは他の方法も参考にさせてもらいます
ランダムじゃなく決まった個体を発狂させたいときは他の方法も参考にさせてもらいます
920名前は開発中のものです。
2021/08/24(火) 13:46:25.73ID:e4y1w2WN 誘導弾での解決法面白いな。頭固いから目から鱗だわ
それともゲーム製作界隈では割とポピュラーだったりするんだろうか
それともゲーム製作界隈では割とポピュラーだったりするんだろうか
921名前は開発中のものです。
2021/08/24(火) 13:52:24.83ID:GY3GQ6eg ゲーム制作は基本結果オーライだから
見た目的につじつまさえあってりゃ、
内部的には割と突拍子もない事やってかまわないって事に気付くと
色々な壁を超えられるようになるよね
特にアクツクにおける透明オブジェクトはかなり頼りになる便利屋さん
見た目的につじつまさえあってりゃ、
内部的には割と突拍子もない事やってかまわないって事に気付くと
色々な壁を超えられるようになるよね
特にアクツクにおける透明オブジェクトはかなり頼りになる便利屋さん
922名前は開発中のものです。
2021/08/29(日) 22:18:22.15ID:yN+ogP+t 自機はちゃんとぶつかってくれるのですが敵が壁をすり抜けてしまいます
タイルのぶつかる対象はプレイヤーとエネミーにして、自機敵どちらにも壁判定をつけています
何か見落としてしまいがちな項目とか他にあるでしょうか
タイルのぶつかる対象はプレイヤーとエネミーにして、自機敵どちらにも壁判定をつけています
何か見落としてしまいがちな項目とか他にあるでしょうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 高市早苗「中国に宣戦布告しちゃった!?ネトウヨと海外工作員使って日本人に問題ない連呼するわよ!」👈いや中国に工作しろよ [517791167]
- 千晴のまんこ
- おまいら公明党って知ってる?
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
