誰かこいつを倒してくれ...頼む...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:24:03.14ID:DKcy+aTq
後は頼んだぞ... ガクッ
2021/12/28(火) 08:54:39.30ID:LEC024t+
そんな話はもう自己満じゃないからカラスとは無縁なんだわ
カラス=自己満
が理解できてないねキミ
2021/12/28(火) 10:44:56.72ID:1M4VOBCT
>>726
それ40代のおっさんが〜スレのおやじさんのやり方だよね
おやじさんは自分のできる事をやって他は外注使って成功してた所あるから

上の人も言ってるが、カラスのはあくまで「自己満」だからな
そういうビジネスとかプロジェクト的なやり方は好まない

すべては遊びなんだよ
遊びながら楽しく適当にわちゃわちゃやって完成させるみたいな

そこで「・・・はぁ?!」と思った時点でカラスとは合わないよ
そういう人がしつこく絡むとまたカラスはブチギレて発作を起こす流れになるよ
実際今までずーっとそんな感じだったし
2021/12/28(火) 20:59:52.29ID:ohtB+Lkt
さあ、カラスの自己満はカラスのみが知るというか
何もかも全て自分で作りたいのか、
それとも部分的に依頼するのもありと考えているのか
そのあたりの今の思いを本人に聞きたいね
2021/12/28(火) 21:04:47.09ID:ohtB+Lkt
あと、意見を押し付ける気はないよ
カラスが作るんだからカラスの自由にすりゃいい

ただ、俺はゲームの完成を期待しているし、プレイするのを楽しみにしている
だから、これからもゲームについてあれこれ言うだろう
繰り返すけど押し付けはしない。カラスが好きに取捨選択すればいい
2021/12/29(水) 04:40:21.44ID:2QZaRrp4
)))
('ω')今冬用羽毛寝袋inしながらウーバーで破壊された筋細胞を再構築しているんだ
そんなぼくがここを見て驚いたのはぼく以上にぼくに詳しい
プロ観察者がいることに戦慄
そうなんだ ぼくは自己満人間なんだお
できないことができるになると楽しい
ぼくがゲーム作りたいと思ったのは憧れであったり
現存のゲームに対する不満や主にモンハンやアーマードコア ダライアス 斑鳩などにぼくに合わないとこがあるが面白いという点があり
ぼくが大満足できるにはやはりぼくがぼく専用ゲーム作れる範囲で作りたいとなったんだ
いやそう導き出されたというか転がったんだ
極端な話 メカ 以外外注でいいのだろう
だが
上でプロ観察者が言うように結果もそうだけど過程も重要なんだお
2021/12/29(水) 04:46:32.94ID:2QZaRrp4
)))
('ω')例えばぼくは近年天の川を追い求めて奔走していたんだ
海や田舎に行ったり最終的に九州のど真ん中九重連山でやっと天の川撮影に大成功したんだお
その際幾度の失敗を経て
登山中もいろんな発見がありぼくという人間は拡張を繰り返したのだ
ゲーム制作は単に完成させることが目的ではなくて
その過程こそ重要にさえ思える
ゲームが完成しても正直何もならん
しばらくしてまた作りたくなるだけだお ぼくの場合
いうならば何かに熱中 注力するのは旅のようなものであって
その過程において新しい感覚や興味のなかったジャンル空間との出会い リンク 解放と新しいワールド
これが楽しいんだ
ぼくは器用だけど上等なクリエイターじゃないしなれる器ではないんだとわかっているけど
2021/12/29(水) 05:08:54.49ID:2QZaRrp4
)))
('ω')面白いんだ できる範囲で作りたい
そして自分の能力拡張が楽しい
あとぼくは社会性が低いから共同作業には壊滅的に向かない
意思疎通も怪しいんだ
夏までに仕上げられたら嬉しいんだけども
色塗りも覚えないといけないし
ヒロイン以外キャラができてないんだよね

見た目的にはスプリガンmk2
ボス戦はモンハンのような駆け引き
世界観はRUINERぽいサイバーパンク
システム的にはバロックのような階層型ランダム(横スクロールSTGでランダム化)

)))
('ω')ふわっとした感じでまだ固まってないんだけど
大きな世界で小さく生きてる感じ??
2021/12/29(水) 05:25:35.90ID:2QZaRrp4
)))
('ω')ウーバーみたいな地味な感じのサイバーパンクディストピアでありながら
地上の謎だったり大きいとこにも行けたりするが
まずは
大きな大きな世界観と超科学空中都市でど地味な無力さを体感できて
イェーガー登録して少し見える範囲が広がって
プレイヤーがよくわからない全体像をモヤモヤしながらど地味を繰り返して
やっとまともなボスである敵と戦う権利を買えるくらいにしたい
そういうそろそろあのボス行けるかな?
あ ダメだったみたいな
手探り感欲しい
ステージクリア型ではない箱庭強制スクロールSTGランダムエンカウント ソウルライク
)))
('ω')機体はレンタル 買えない
主人公は特別なやつじゃないんだ
2021/12/29(水) 09:35:24.16ID:y5YFJDPt
客は自己満マンのオナニー使用済みティッシュをありがたく与えられるユーザーたちなわけやでw
お客様に気持ち良く清潔なティッシュを使ってもらうためのアドバイスを他人がするとむしろことごとく踏みにじる行為に走るのがカラスなんや
2021/12/29(水) 13:14:38.04ID:HtHtMuAC
気の合いそうな人と浅ーい関係でワチャワチャやるのはすごく得意だけど
連帯して何かをやるとか親密になると危うくなる
可愛さ余って憎さ百倍というか大概敵視するような流れになりがちな印象

まぁ、あまり人に接近し過ぎない方がいいのは誰にでも当てはまる事だがね
浅くほど良い関係を築くのが一番無難
2021/12/29(水) 13:26:39.73ID:HtHtMuAC
あと正々堂々とやってるように見えるが過去の行動を見るとどこかねちっこくて女々しい所があるように思える
純粋で親切で一見バカなように見えて狡猾だったり
2021/12/29(水) 20:47:23.06ID:ubDbu1i3
>>731-734
なるほど、よくわからんw
でも背景とか色塗りも含めて製作過程を楽しみたいという思いはわかった
と言うかむしろ背景や色塗りは積極的にチャレンジしたい感じかな
まあやってみることさ、上手く行くかもしれないし行かないかもしれない
上手く行かなかったらまたその時に外注するなりアセット使うなり考えたらいい

ただ、キャラ絵を数枚書いてそのバックストーリーを一通り妄想したら満足、
みたいなことにはならないで欲しい
2021/12/29(水) 20:57:33.42ID:ubDbu1i3
>>736-737
そのカラス論はあまりピンと来ないな

過去に人と揉めたことがあるのは知っているけど
親密な相手を可愛さ余って憎さ百倍で敵視するような流れ
なんて事例あったっけ?
2021/12/29(水) 23:37:14.20ID:2QZaRrp4
)))
('ω')よっぽどじゃない限りぼくは戦闘行為を行わないんだゾ

)))
('ω')お絵描き動画色塗り動画見て勉強してるんだけど
背景はやばい気がするそもそも近未来ビルってイメージできないんだお
何これって形でありながら機能的であって空中にて繋がっていたりと難しいんだな
まぁ 完成させたいんだけど
すごい労力でありながら特に得るものはない
おもしろかったそれだけ
むしろ
バブの方がラクでウケもいい
バブは日常や過去を思い起こしてネタに尽きない
あっちはだいぶお腹いっぱい
今のぼくはゲーム制作より
それらを見せるリアルの場所作る方が急務
ゲームだけでなく作ることに対するモチベーションやはり意味を持ちたいのだ
2021/12/29(水) 23:54:56.38ID:2QZaRrp4
)))
('ω')モチベーションは低くないんだけども
どんなゲームになるのかはぼくの頭ではほぼ固まってるんだよね
そこで機体のムーブだったり雑魚だったりBOSSだったり音楽だったりはほぼ前作と変わらない
ただシステムが違い
ヒロインによって世界が色づいていくと思うんだよね
もちろん背景力も欲しい
でもほぼほぼ高高度空域での戦闘だから
そんな画力はいらないのかもしれない

)))
('ω')ぼくは意識してなかったんだけどグラフィック至上主義であったようで
結構機体やら敵の造形にこだわりングなんだ
ま すぐできるからここは1ヶ月だろう
音楽も1ヶ月
背景なんだよな 垓はノッペリしてる地球の丸みとか
建築の汚れだったり臭いがない
多重スクロールを入れたのは良かったが
もっとこだわりたい
カットインとかいろいろやりたい
実は複雑なことはバブの方がやってたんだな
あっこはある意味実験場であったのかもしれない
とりあえずモンハンしてストーリーとか描いてみる
2021/12/30(木) 03:08:10.26ID:QUv7zinu
)))
('ω')モンハンしようと思ったらSwitch充電中にやる気が失せてしまった
とりあえずパスタ作りながらゲームの設定を描きまくるゼ
2021/12/30(木) 12:38:43.78ID:QUv7zinu
)))
('ω')設定は既に紙にいっぱい書いてあった
だけど舞台となる空中都市内部の構造がない
外観はある
そうだった都市内部の店とか等身大サイズでの景観がイメージできないんだ
ばか!!
ぼくのバカ!!一晩澤野弘之先生の曲聴きながらブチ上げで鉛筆握ってもダメ!!
小学校の時に描いた渡り廊下よりダメ!!
もっと考えなきゃ
2021/12/30(木) 18:32:58.31ID:QUv7zinu
)))
('ω')クッソ ぼく以外のみんなにはありがとうクエストが出て報酬増えてる
ウーバーの野郎...
このヤロー★
2021/12/31(金) 02:00:04.50ID:weRw06U6
)))
('ω')よーし よしよし
ようはドライブスルー式で機体ごと都市を徘徊すればいいんだ
いったん横絵巻を描いてしまうゾ
多重スクロール化させるにあたって
照明であったりモヤやガス見たいのも入れて
LEDアニメやホログラム的ななんらかを入れていけば
さらに賑やかになるだろう
看板多すぎると大陸系の色になる
だが無機質軍艦系だとレトロすぎるんだよ
この塩梅よな!!
いやいやわかって来た
RUINERでブイブイ遊んだのが生きたな...
とにかくなんか動いていたりモニター
そして軍空港のタラップ感
そして空母っぽさと艦橋
あとはプレイヤーの動きに反応する何かがいるな

)))
('ω')そうか!! ガイドビーコンだ!!
今年最大に冴え渡ってるぜ!!
2021/12/31(金) 10:31:26.45ID:weRw06U6
)))
('ω')とりあえず 全景の原画できた
そして内部を俯瞰から作成スケールの大きさがでた
でストーリーは進んで
次に機体がロックされて外郭送りとなるわけだ
https://i.imgur.com/PQrgtCh.jpg
でゴミ捨て場に機体ごと廃棄されてそこでいろんな奴と出会って
空賊として生きていくことになると
どこでヒロインと出会うのか?
そこは今度考えるとして 外郭のショボいスラム街
そしていつか出る中央区画(人権ゾーン)
さらに重要区画もいるのかなと
旧世紀の忌物 機兵をどこに置いていつ解除するか?
ま そこは後で考えよう
2021/12/31(金) 12:23:24.62ID:3E8MmplF
何だかよく分からないが製作が進んでいるようで何より
なかなか前衛的な前髪のヒロインですね
ところでSTG部分以外の都市の内部構造、ショップとかスラム街とかも2Dマップで表現する予定?
2021/12/31(金) 15:11:56.60ID:tukxLywj
カラスが犬っコロのように媚びを売り出したなw
2021/12/31(金) 20:38:20.42ID:sX6X/1PF
)))
('ω')犬舐めるなワンワン!!


)))
('ω')https://i.imgur.com/zNt9lu8.jpg
ドライブスルー式で行こうと思うんだ
人間歩かせる技術がない
そして人間サイズの景観は難しいだから(外国人風)
2021/12/31(金) 21:02:15.36ID:gPQWzA0N
>>749
カラスって頭いい動物の代名詞なのにな
黒が好きなだけなら黒犬と名乗るべきw
2021/12/31(金) 21:26:35.28ID:3E8MmplF
ドライブスルー式......つまり機体のまま動いてアレコレするってこと?
ショップとか酒場とかは一枚絵ベースでメニューを表示するっていう手もあるよ
2021/12/31(金) 22:25:55.28ID:sX6X/1PF
)))
('ω')できるかな?ぼく?
2021/12/31(金) 23:02:18.20ID:3E8MmplF
やってやれないことはないと思う
勿論ドライブスルー方式で何か悪いというわけではないし、
やりやすい方またはやりたい方でやればいいと思うよ

ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから
2021/12/31(金) 23:09:12.41ID:3E8MmplF
まあ無理に立体的にしないで店員のキャラ絵と後ろに棚くらいにしとく、というのも手かも
2021/12/31(金) 23:20:32.12ID:bY9loSIC
絵は前スレからスキル適性ゼロでとっくに頭打ちになったと言われてるのに
ムキになってやり続けてて最近もカラスは自画自賛してたけど
きっつい指摘がきたね〜w
才能がないから見る目もない
全然駄目なのが自分じゃわからないか音痴とか味音痴と同じで
本人は凄い上手くなったと思い込んで自己満足でラリってるのに
冷水を浴びせられたら
どういう反応にでるのかこれは?
2021/12/31(金) 23:48:59.77ID:3E8MmplF
まあこんな感じで悪口が出てくるけどめげないようにね
個人的にはスケールとかパースは後からでもどうとでもなると思うので
まずは味というか匂いが伝わるインパクトのある絵を描いてほしい
757名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:38:03.69ID:htayohf6
ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから

ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから

ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから
2022/01/01(土) 01:12:56.15ID:ThJeEIEc
どうしたの?発狂?
2022/01/01(土) 18:51:57.27ID:ESv7nNWO
何も間違った事は言ってない
だから余計に厄介だ
2022/01/01(土) 19:07:53.04ID:YRh3LEzh
)))
('ω')風景は図工の時間にかいたきりだから多少はね?
一度鉛筆して
モデリングして
モデリングした画像をなぞってパースやらが崩れないようにしるそっから色を塗っていくんだ
塗ったことないけども
ウィーザードリィ的店つまり上でいう棚とか人物カウンター
逆に内装ってぼくはイメージできないんだよね
ドライブスルー式で行くと人間描かなくていい
でも大きい都市感を出したいからいろいろ悩んでもいるんだな上のウpしたのは都市内部に入国する図
今作ってるのはドライブスルー的街並みhttps://i.imgur.com/LSpAOf9.jpg
)))
('ω')昨今流行っていたシドニア式をいっぱい背面に生やして
手前にビルとか生やして画面中央を横にスクロールしてドライブスルーするかなと
2022/01/01(土) 19:14:23.44ID:YRh3LEzh
)))
('ω')人間プレイヤーを歩行させるのはぼくがやるとウンコになるからそれはしないんだけど人物歩かせれたら没入感は高まるなと
ビルに横付けしてエレベーターとかでビル内部に入っていくなんかもいいかもしれない
ただ どうなると通行人を描く必要があり
そいつらの生活感も欲しいわけだ
人間をアニメーションさせるとしたらそれを習得するのは大変なのだ
よって
フィフィスエレメント的な渋滞して立体的に中空を移動している風にして
下層民エリアという設定だから人間は外を歩いていない
昨今でいうブラッドボーンのようにドア越し
窓越しに会話する雰囲気
)))
('ω')まずやってみないといけるかどうかわからないだからとりあえずお絵描きして次に立体にしてみる
2022/01/01(土) 19:16:52.15ID:YRh3LEzh
)))
('ω')心配なのはなんとなくうまくいかない予感がするってことなんだよね...
横だけでなく
縦にも移動させたらいいかもだけど
ぼくの建築センスどこまで伸びるのか?
資料を見てもパーだからなんともね
まウーバーしながら今月はいろいろ勉強しながら鉛筆動かして雰囲気掴みたい
2022/01/02(日) 03:18:38.38ID:ooOLRzWw
)))
('ω')ゲーム作ること考え出すと他が虚になる
エネルギー消費に大した
獲れるものは多くない ほぼない
だからやばいんだよなぁ
ゲーム制作はさ
特にソロプレイだからメンタルがやられるぞ 普通
あーもうダメ今夜も鉛筆握るしかねーな
2022/01/02(日) 09:13:59.25ID:g/sEm1Ib
ワンコは5chで尻尾振るんじゃなくて
外を駆けずり回る方が健全てことだよ
2022/01/02(日) 14:34:18.63ID:+fa6USNm
不安なときはとりあえず出来ることをやるね俺の場合
僅かでも形あるものができると少し安心する
引きこもり作業で気が滅入るときは外の空気を吸うのもあり
2022/01/03(月) 04:54:17.37ID:0/5gFxZH
)))
('ω')勢いだな ぼくはバカなんだからあれこれ考えるのはやめよう
危なく思考遭難するとこだった
できることをやる
そのための訓練が画用紙だったのだ
ま どうにかうまくやるさ
2022/01/05(水) 20:26:37.85ID:f7yQo0tK
あ〜あ、やっぱ例のきっつ〜い指摘にカラスがむっちゃショック受け取るやんw
ムキになって立体感音痴直そうと絵ばっかかいとるで
2022/01/05(水) 22:45:18.01ID:nysPNq+3
)))
('ω')きもちわりーやつだなおい☆
2022/01/05(水) 23:27:53.20ID:+apBfyQM
あんな燥いだわりにカラスの反応が淡白だったから失望したのは分かるけど
これはちょっとキモいw
770名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:48:52.00ID:vDfQK5Gl
https://i.imgur.com/KAZBmhU.png
2022/01/05(水) 23:56:23.38ID:OvgnopJb
マジだったw
2022/01/06(木) 00:14:11.13ID:SnfsHMvZ
だから何よw
2022/01/06(木) 00:51:44.29ID:d6MVGOXV
誰と戦ってんだ?
2022/01/06(木) 03:56:01.15ID:0ajZ9w79
)))
('ω')ぼくには熱狂的なファンが時より産まれ
ぼくを操作しようとして
ぼくがうるさい黙れ☆と迎撃する
そうしてパーフェクトアンチが産まれるのだ
しかしアンチは本来ぼくの熱狂的なファンであるためTwitterさえ見てしまう
そうすでにぼくに勝てない支配されているという現実を理解してなおぼくを邪魔したいのさ
だが無駄だぜ?
ぼくの鉛筆は止まらないのさ
2022/01/06(木) 04:02:44.87ID:0ajZ9w79
https://i.imgur.com/gUBdwmj.jpg
)))
('ω')ドライブスルー式でお店などに行く店内は無い!!
人間サイズでぼくは都市を構成できないからだ
無理無理の無理
ローリングバタバタ無理だ
よってヒロインは都市上層から落下して主人公の機体に接触部位欠損しながら主人公に協力関係を提示する
そうラピュタ式ヒロインだ
でもアジトみたいなとこは欲しい気もするんだな
ドライブスルー式アジト
都市構造体の中でも誰もいない旧大戦の格納庫の一部でいいかもしれん
描けるかは分からんけど
2022/01/06(木) 10:03:55.74ID:uUHCiV80
ダミだこりゃw
777名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:04:16.61ID:FEH6N9z8
www
ツイートでも乱れ撃ちし始めたぞ
効いてる効いてるw
きっつい指摘のダメージでかかった
2022/01/06(木) 17:21:23.61ID:0ajZ9w79
)))
('ω')商店街がいるのか?
いや商店街のような形状のなんか?
つまり
お店や情報の密度の高い位置
デパート的であったり
アーケードいやトンネルのような感じ
空中にお店をフワフワさせるか発着駅のようにするか
はたまた看板やホログラムにするか?
通販か?
2022/01/06(木) 19:54:12.75ID:0ajZ9w79
)))
('ω')ソナーペンを買うか?
悩むなぁ まず指である程度やってみるか?
2022/01/07(金) 03:38:42.56ID:6NSdRLvc
)))
('ω')指だなぁ
たぶんペン使っても感覚は鉛筆とは大きく違う
鉛筆絵をレタッチして塗る
これだな
これが最適塗り力を上げなきゃな
781カラスの脳裏にこだまするきっつい指摘
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:33.27ID:0MmBUFp9
ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから

ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから

ただ一枚絵が>>749のまんまだと色々悪口を言われそう
雰囲気は伝わってくるけどスケールとか遠近感が無茶苦茶だから
2022/01/07(金) 12:33:22.64ID:MeN+TvhG
カラスにはある種の魅力があるから
ファンこじらせたアンチが発生するのは多少は仕方ない
2022/01/07(金) 12:56:36.57ID:lgksmcv0
今回のアンチはかなりの高等戦術じゃね?
(まあ電チャリ厨冤罪事件を起こしたりとかでカラスの自業自得ではあるんだが)スレの雰囲気が逆風になってカラスが逃亡して5chに寄り付いてなかった所に
甘い言葉でカラスを誘い出し
カラスが尻尾ブンブン振って近寄ってきてガードを下げた所に顔面にカウンター叩き込むって・・・
2022/01/07(金) 15:31:29.22ID:KGxpsWf6
カラスウォッチャーはカラスにダメージを負わせるのが目的なのか?w
2022/01/07(金) 20:53:24.74ID:t80kntPO
きっつい指摘によるダメージが物理化?
なんか出血アピールしとるぞ
絵なんてカラスには無理だからやめときゃええのに
実写でええやん
2022/01/07(金) 21:53:58.79ID:4qWO4GC1
アンチくんは「きっつい指摘」にこだわりがあるみたいだけど
どのあたりが心の琴線に触れたのかな
どうしてそれでカラスがダメージを受けたと思ったの?
2022/01/10(月) 21:33:55.93ID:hDe+t550
)))
('ω')おりのメンタルはタングテンだぞ?
裁判官の前でも原告をdisれるんだぞ?
2022/01/11(火) 04:26:58.60ID:2fIrmZmO
そんな工藤会のトップみたいな真似せんでも・・・
2022/01/11(火) 05:13:44.94ID:ulk8qCUd
アンチ活動にも挫けずに創作できる精神は見習わねばなりまふぇん(^^

ボッキング!(^^
2022/01/11(火) 09:27:01.93ID:J4FG43J/
魑魅魍魎現るw
類友?
2022/01/11(火) 16:41:21.88ID:ocXdn8dY
)))
('ω')ボッキングのお兄さんだ!!!
2022/01/11(火) 16:55:28.57ID:KOksezFp
類友だ!!!
2022/01/11(火) 22:05:00.43ID:ocXdn8dY
)))
('ω')そうだSwitch持ってたんだった
ゲームしっちゃお⭐
2022/01/11(火) 22:17:29.51ID:0lOaLJRc
ワン公にアーティスティックな生活なんて無理だからw
外でゲームやりまくれ
2022/01/13(木) 00:02:06.13ID:fbIZLZZw
)))
('ω')ケルベロスに食われろ
2022/01/13(木) 17:02:01.44ID:HadD0Tx9
ワンコは一日中外を徘徊しろ
2022/01/14(金) 01:55:45.29ID:oUvrD5kC
)))
('ω')色塗りがつまらない件について...
2022/01/14(金) 09:46:35.72ID:2gQsT5qm
だからウンコにアーティスティックな生活は無理なんだってw
言わんこっちゃない
2022/01/14(金) 12:49:05.20ID:ZQUUnL/n
>>797
そればっかりはどうにもならんなカラスの感覚だから
一旦棚上げして別の作業をやるか、色塗りの手法を変えてみるか
まあゲ製の9割は地味な作業なんだから頑張りぃ
上達したら楽しくなるかもしれないし
2022/01/14(金) 12:55:48.34ID:bnB//JdD
ウンコワンコに地道な作業なんてできるわけなかろう
一日中外を徘徊してウーバーの投げてくれたフリスビーを夢中になって追いかける
犬畜生カラスここにあり!
2022/01/15(土) 01:13:15.46ID:llsxq5Rq
)))
('ω')やっぱカタチよな
モデリングとかお絵描きは好きなんだけど
色塗りとか
音楽の微調整とか疲れる
なんだろ 木を斧で切り倒すのは好きだけど
そこから割り箸作るのはめんどいみたいな?
いや塗っていけば楽しくなるかもしれんのだ
おメメがしぱしぱしる
2022/01/15(土) 05:43:56.56ID:rdZ/oIqM
犬ッコロであって
猫ニャンではない
みたいな

ゲーマーであって
ゲームクリエイターではない
みたいな
2022/01/17(月) 20:21:31.85ID:Ktl5YwRu
)))
('ω')ウンコするのも面倒だ
限界まで我慢する配達員の休日
2022/01/18(火) 08:58:03.52ID:wLlo9Vrw
自己満足野郎の作品が売れるわけないだろう!
アートとは真逆なんだよ!
2022/01/18(火) 17:50:28.92ID:a0exVRhq
)))
('ω')お肉おいしかったー⭐︎
2022/01/19(水) 09:11:56.37ID:eQcVFRYm
やっとユーチューバー道に目覚めた?
何か壊れてきたのかも知れんがw
ゲ製とかお絵かきゴッコよりも似合ってるぞ
2022/01/20(木) 01:48:08.14ID:7ZxbWJS+
いいね、いいね、もっとやったれユーチューバー道w
2022/01/21(金) 05:08:31.25ID:wDzjC6pN
)))
('ω')勝手に視聴するな
2022/01/21(金) 10:25:29.79ID:lP5p6uZ4
じゃぁ勝手に公開するなw
自己満ウンコゲームや自己満ウンコ動画を世間にバラまいてるの誰だよwww

前スレでさんざん皆からユーチューブやれって言われたのに逃げた過去をなかったことにしたいようだが
クリームパン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1564269486/

ネタ炎上ユーチューバーなら自己満野郎でも上昇できる可能性はあるぜ
2022/01/21(金) 12:11:47.85ID:rEXOQ/1Q
チャンネル登録100人
動画再生回数40回



まだまだ茨の道だな・・・
2022/01/21(金) 16:10:56.00ID:wDzjC6pN
)))
('ω')インスタ360go 2を自転車にガッチリ安く固定できる方法を教えるのだ
2022/01/21(金) 17:14:38.26ID:wDzjC6pN
Action Cam App
2022/01/21(金) 19:41:35.31ID:g8Mw8yA0
)))
('ω')長時間録画にSONYさんか
エモさで短時間のインスタか?
インスタさんの方がいろいろ安く済む
そしてどうせドラレコ的な使い方はしない
だが
光学式ブレ補正はSONYさんだな
悩む!!
2022/01/21(金) 21:05:26.88ID:GDfosCg0
自転車ならブレ防止最優先だろう
あくまでも
ブレ防止!
ブレ防止!
ブレ防止!
てことはソニーですらなく
GoProじゃね?w
2022/01/22(土) 03:26:42.22ID:KW3Du+Kg
)))
('ω')goプロは中間にいろいろあるからブレないんだお?
もうね 試しに昨年買ったドライブレコーダーでいいかもしれん
816名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:14:48.17ID:5nVGepEf
YouTuber目指してんのコイツ友達居な過ぎて孤独に耐えれなくなってるのか?
2022/01/22(土) 09:38:50.66ID:Rd3qGKJV
>>815
モトクロスとかパルクールでGoPro使ってるイメージ
2022/01/22(土) 23:21:37.91ID:KW3Du+Kg
)))
('ω')プロが使ってるのはジンバルとかジャイロとか間にかまして
さらに後で動画補正してるのではないだろうか?
寒いと濡れるか合わさるとやべーからおやすみだお
来週も貧乏だお
まガタガタ揺れてもいいかま雰囲気わかればいいさ
ドライブレコーダーだから左右が広く長時間撮影できるし
スマホにすぐ転送できるんだ
安物だから壊れてもま いいしな...
やっぱり走行を記録したくなるのはロマンってやつよ
素人さんにはそれがわからんのだ
もうPS5抜きで自転車トラベルもいいかもしれないなぁ
)))
('ω')行った先でいい景色撮影するカメラはあるしなぁ
春はのんびりプチ旅行したい
2022/01/23(日) 15:52:52.69ID:3Oef6xV/
)))
('ω')雨が冷たい
2022/01/24(月) 00:02:45.17ID:KEoUJ6+z
)))
('ω')店舗が閉まっちゃう配達員が少なすぎたんだなぁ
仕方ねーよなぁ
出前館さんは高額でウーバーから配達員抜いてるんだ
しかしウーバーが倒れたら今度は出前館さんが低賃金作戦だ
騙されねーゾ?
2022/01/24(月) 10:08:27.89ID:cvlTP21b
>>818
交通ルール違反してる連中をカラスがストーカーしてユーチューブに晒して私刑に処するための動画撮影じゃないの?
頭にゴープロつけてウーバーやりつつオレオレ警察するのが目的かと思ったんだが・・・
長州力もどき野郎の事件とかみたいなの、カラスのボソボソ語り動画じゃなくて、まんま動画で撮影してたのをユーチューブにアップできてたら爆発再生数いけたかもよ?
2022/01/24(月) 11:30:02.12ID:CMNqpa36
)))
('ω')罪を憎んで人を憎まず
そういうのは好きではない
ただ何度も交通法規無視して注意シカトする奴は
その内ではないかもしれませんな☆
2022/01/24(月) 12:47:31.95ID:O6KPQn0v
>>822
だって一回注意してから先回りムーブしてまで違反者をストーキングするんだろw

というのは別にしても、酔っ払い的な奴でトラブルに巻き込まれたときに証拠動画あればかなり有利になると思うんだけど
2022/01/24(月) 17:18:56.99ID:CMNqpa36
)))
('ω')そうかも
2022/01/24(月) 23:54:30.24ID:CMNqpa36
)))
('ω')コンデジもカメラも アクションカムも欲しい
PS5も欲しい
でもねよーく考えてみると本当にいるのかどうか?
とぼくは賢者になってしまうのだ
人間ってやつはわかんねーなおい
2022/01/25(火) 03:04:33.18ID:FSzuKe55
)))
('ω')やっぱり荒野行動は楽しいなぁ
PS5いらんのでは?
悩むなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況