ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 08:54:52.84ID:6duk9ojW
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。

※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:50:24.29ID:IjD4GayZ
ps//youtube.com/watch?v=GBNzMAUZSBc
2020/07/11(土) 14:36:49.42ID:ggmznMs+
>>102
再生回数向上目的のスパムなので開かないように。
104名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:03.84ID:U9xsnUip
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン(画像有り)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0

☆ VMを書いた(C#) * x86ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
2020/07/12(日) 09:25:04.45ID:aYDIaXYj
Ver0.112f上げました
https://drive.google.com/file/d/1geAd87p4EolB8Evr-U7NqHIRJlAczD92/view?usp=sharing
2020/07/12(日) 09:25:49.89ID:aYDIaXYj
すいませんミスがありました
2020/07/12(日) 09:35:34.04ID:aYDIaXYj
Ver0.112f上げました
https://drive.google.com/file/d/1pSuHKRoFo2E4lo6q9UWaOpiu_yeYwLoo/view?usp=sharing
ファイル名を書き換えるのを忘れてました
2020/07/12(日) 14:12:46.63ID:teT3SCby
では今から走ります、パッチの予定です
遅くても19日までには上げます

メニュータイプを選ぶ画面が横一列に並んでいてちょっと選びにくいので、その辺をいじる予定です
2020/07/12(日) 15:36:10.89ID:aYDIaXYj
更新早々ですが走者予約します
パッチを上げる予定です
2020/07/12(日) 23:11:59.11ID:teT3SCby
ゆめ2っき ver0.112f パッチ1上げました
DLは制作まとめWikiトップからお願いします

メニュータイプが増えてきて選びにくかったので選択画面を作り直したのと、
qxy氏から修正用データをいただいて特定マップのコウモリワープでエラー落ちするバグを修正しています
2020/07/12(日) 23:18:21.68ID:aYDIaXYj
今から走ります
すぐに上げる予定です
2020/07/12(日) 23:37:05.60ID:aYDIaXYj
パッチ2上げました(パッチ1も同封)
https://drive.google.com/file/d/1HUdHSPzd0snTgbb3U1VRFxVp8YWfGy0J/view?usp=sharing
2020/07/13(月) 18:57:25.13ID:GluKkT7V
今から16日まで走ります。自マップの修正等が主な内容になります。
2020/07/13(月) 19:54:31.77ID:d5AdBIhH
QXY氏の次に走ります。
内容は自マップのバグ修正です。追加マップはないです。
2020/07/16(木) 18:36:20.86ID:G11BIlZt
ゆめ2っき ver0.112f パッチ3をアップしました。DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

変数4281番〜4300番について、
dedpさんにご相談しまして、私の割り当てとして使用させていただけることになりました。
これらの変数は、現在、dedpさんの割り当てMAPの到達判定に使われており、
必要に応じて特殊技能の到達判定処理に移行し、初期化処理を実施していく予定です。
2020/07/16(木) 18:59:48.67ID:nS0y2k8j
おつです。
20日まで走ります
2020/07/17(金) 22:54:10.75ID:ml5k077B
初めまして、srdと申します。
ツクラーとして制作に参加してみたいと思い、書き込みをしました。

マップ割り当て 1321〜1330 127人目
チップセット通行割り当て 0971〜0980 95人目
スイッチ割り当て 1581〜1600 87人目
変数割り当て 3441〜3460 103人目

を予約したいです。
まずはローカルで練習と作成をし、それが完成次第、走者宣言を行う予定です。
よろしくお願いいたします。
2020/07/18(土) 21:30:26.93ID:emCiV77W
現状、Documentフォルダの中が全く整頓されておらず、制作に必要なテキストファイルに混ざってかなり古いファイルが混ざっているようです。これでは新規のツクラーさんが混乱してしまったり、どれが本当に必要なファイルかわからなくなったりしてしまいます。
そこで、「明らかに古いバージョンのファイル」「既に制作wikiに全く同じ内容が転載されていて、Documentフォルダにある必要のないファイル」を次回の私の更新で全て削除し、アーカイブとして素材ロダかどこかに上げておきたいのですが、問題ないでしょうか?
なお、上記の基準に該当するであろうファイルは、以下になります。

《明らかに古いバージョンのファイル》
・common_events_help.txt :ver0.099c時点のファイル
・SR更新の手引き.rtf    :旧SRに関する書類
・SR更新の手引き.txt   :旧SRに関する書類
・旧common_events_help.txt:ver0.099c以前のファイル
・旧wariate.txt      :ver0.066時のファイル

《既に制作wikiに全く同じ内容が転載されていて、Documentフォルダにある必要のないファイル》
・サウンドルームに登録されている曲の一覧.csv
・ツクールの仕様めも.txt
・割り当てエクセル.xls
2020/07/18(土) 21:45:57.46ID:LGlc4qht
>>118 ファイル整理
賛成です
"ピクチャID使用箇所まとめ.txt"も、制作まとめWikiの割り当て詳細ページと半分くらい記述がカブっているので、
割り当て詳細ページ側に記述をまとめてテキストの方は消してしまっても良いと思います
どっちみちまとめてある方が便利だし、Wikiの方だけ後でやっておきますね

あと"マジギレ魔女のぶっ飛ばし先メモ.txt"は今のとこ座標しか書かれていませんが、
マップ固有の初期化処理もあるでしょうし、デバッグルームに配置した方が何かと便利かもしれません
(これを使う人が居るのかどうかが分からないので何とも言えない所ではありますが…)
パッチ上げた際に言い忘れていましたが、新たに「赤い工事中看板」を共有素材として追加しています
繋ぎ部屋などに設置して、工事中であることに加えて「繋げたい人はどうぞ」という意思表示に使えるかなーなんて思ってます
2020/07/19(日) 13:43:37.61ID:l9htzzy6
>>119
なるほど、では"マジギレ魔女のぶっ飛ばし先メモ.txt"は次回更新で
閉じ込め処理のテンプレート等を含んだイベントとしてデバッグルームに移転します。
2020/07/19(日) 16:07:37.00ID:Ke/pFcnN
初めまして。
ツクラーとして制作に参加させて頂ければと思い、書き込みをしました。
が、見たところ今マップとチップセット通行の割り当ては埋まってしまっているのでしょうか
2020/07/19(日) 16:37:44.50ID:l9htzzy6
マップとチップセット通行の割り当ては、残りの領域の数があまりにも多すぎるので省略されているだけです
(マップと通行設定の最大数は確か5000だったはずです)
なので、マップ割り当ては1331~1340を、通行設定割り当ては0981~0990をそれぞれ予約すれば問題ないです
2020/07/20(月) 00:45:42.69ID:Ho8p/jy6
そうだったんですね。お教え頂きありがとうございます。
では改めて

マップ割り当て 1331〜1340 128人目
チップセット通行割り当て 0981〜0990 96人目
スイッチ割り当て 5001〜5020 88人目
変数割り当て 3461〜3480 104人目

を予約します。

まずはローカルで練習、作成をし、それが完成したら走りたいと思っています。
よろしくお願いします。
2020/07/20(月) 00:47:59.35ID:Ho8p/jy6
申し訳ありません。パスワードを忘れてしまったのでトリップを◆cM.bzguK5sから◆SnpHK3qog. に変更します
125名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/20(月) 01:29:47.76ID:siUlHW54
そろそろ変数スイッチ上限拡張の機運が高まっているか?
確か前にツール上がってたけど危険なんだっけな
2020/07/20(月) 18:57:07.96ID:FG380fLA
パッチ4あげました。1,2,3の内容も含まれています。
(K -△-)つ https://drive.google.com/drive/folders/1boYUK7uyIYjXflK9QQ44GsGlIWNHVwTr?usp=sharing
2020/07/20(月) 19:27:59.80ID:q+VNe8HJ
>>126 Kontentsuさん。更新お疲れさまでした。

パッチ4の内容について、「RPG_RT.ldb」と「RPG_RT.lmt」がパッチ3までの最新版で作成されていないようです。
現在の内容ですと、パッチ3での更新が無効になってしまいますので、ご確認ください。

RPG_RT.ldb : パッチ3のコモンイベントの変更(「夢→現実(ノーマル起き」など)が適用されていない。
RPG_RT.lmt : パッチ3のMAP0900のマップ名やツリーの変更が適用されていない。
2020/07/20(月) 19:52:40.74ID:FG380fLA
すみません...今日中にあげ直します。
2020/07/20(月) 20:46:04.06ID:FG380fLA
あげなおしました。また間違ってたら教えてください...

https://drive.google.com/drive/folders/1skLP3543hkPjKiAVuCN9wlzvhygNp0TN?usp=sharing
2020/07/20(月) 20:46:55.26ID:dGrrTN3z
間違ってないので安心してください
2020/07/20(月) 21:27:20.81ID:FG380fLA
度々すみません...RPG_RT.lmtが直っていませんでした。
https://drive.google.com/drive/folders/104H1f0RiJMiYtyEJtlKhdH7LS_sHTSa3?usp=sharing
2020/07/21(火) 10:49:44.53ID:9iObdNH0
Kontentsu氏更新お疲れ様です。
マップが仕上がったので、今から走ります。
自マップ分のSRと到達判定の追加も含めたいと思っているので、長めですが1週間走ります。
もしSRを編集しない方がいい場合は、ご連絡お願いします。
2020/07/21(火) 21:45:28.97ID:9iObdNH0
思ったより早くSRと到達判定の処理が完了したので、アップロードできました。
ゆめ2っきver0.112gです。よろしくお願いいたします。

https://drive.google.com/file/d/1CVvIRbHhRiHE529AP5fZawFYat5NoQUg/view?usp=sharing
2020/07/23(木) 15:49:26.04ID:Ck7/zXRQ
今から走ります。
一週間後にver0.112hをGoogle Driveにアップロードします。
135瓶詰ざくろ
垢版 |
2020/07/24(金) 23:19:15.62ID:ATCcsT8D
初めまして、瓶詰ざくろと申します。
この度は星見屋上のマップが好きなのでPC壁紙を描かせていただきました。
アップローダーに投下いたしましたので確認のほどよろしくお願いいたします。
https://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/95
2020/07/25(土) 21:48:00.34ID:JZLYX/nj
どうもです
2i9氏の次に走者予約します
一週間程時間を頂きます
2020/07/25(土) 22:46:31.59ID:3K5vnWQC
【重要なお知らせ】
次回更新にて、MAP1194(ether)のBGMが差し替えられます。
元々このマップで用いられていたBGMは、『LSD AND REMIXES』という佐藤理氏のサウンドトラックを
アレンジしたものでした。このサウンドトラックはパブリックドメインで公開されていたのですが、
2020/07/25時点で公開サイトがリンク切れになっているのを確認し、このサウンドトラックが
パブリックドメインであると示した公式の文書がなくなってしまったので、"これらの音源が
既にパブリックドメインではなくなっている可能性がある"と判断し、Lemniscate氏にBGMの差し替えを
お願いしました。
今回の事項の発覚が遅れてしまったのは、私の責任です。代理実装時に指摘できていれば、このような
事態には陥りませんでした。
また、私からのBGM差し替えの依頼に早急に対応して下さったLemniscate氏、また、今回「このBGMは
『LSD AND REMIXES』のものではないか」と指摘して下さった方々、本当にありがとうございました。
最後に、ゆめ2っきを制作しているツクラーの皆様、ゆめ2っきを楽しんでいるプレイヤーの皆様、本当に申し訳ございませんでした。
2020/07/25(土) 23:06:49.95ID:+7FAXx5Q
shigurin氏の次に走ります
繋ぎ部屋を追加する予定です。
2020/07/26(日) 17:47:51.07ID:sA+tNFCr
佐藤理氏のサウンドトラックについて
ご本人にtwitterのdmから公開されていた楽曲の件についてお聞きした所、この楽曲がパブリックドメインだと言うのはデマで、JASRACに登録されている権利物であるとの事です。
2020/07/26(日) 18:45:45.71ID:UdKl6cxu
ゆめ2っき終わったな
2020/07/26(日) 19:26:20.85ID:b4F7qqWc
>>139
ありがとうございます。
私自身、当音源がパブリックドメインであると勘違いしたまま今回の要件の対応を行ってしまっていました。佐藤氏、およびゆめ2っきのプレイヤー、ツクラーの皆様には本当に申し訳ございません。

MAP1194を一時的に無音にするパッチを上げました。(DLは制作wikiから)ver0.111h以降のバージョンを所持している方は、必ずこのパッチを適用してください。それと同時にver0.111h以降のバージョンを自分のGoogle Driveから削除しました。できれば他のバージョンもロダから削除して頂けると嬉しいです。
また、当該音源について、Lemniscate氏に確認を取ったところ、「佐藤氏のサウンドトラックをパブリックドメインと勘違いした上で、当該音源を作成した」とのことでした。今回の件について、また佐藤氏に状況の説明を行い、説明が完了次第またスレに報告します。
その影響で、走者宣言期間を8/1までに延長します。
2020/07/26(日) 20:39:17.25ID:EiImqI7v
お疲れ様です
2020/07/26(日) 21:14:12.23ID:b4F7qqWc
やはりバージョンアップの必要があると判断し、ver0.112hを上げました。(URLは制作wikiより)
更新内容はMAP1194の無音化のみです。SR分室の演出も一時的に無音になります。
引き続き、本来の更新内容を含んだver0.112iを上げるために走ります。

なお、今回の更新を期に、Lemniscate氏の代理実装から手を引くことにしました。
今まで素敵なマップを提供して下さり、ありがとうございます。
2020/07/26(日) 22:35:19.25ID:FBY30pdT
>>137,141,143 2i9氏
パブリックドメインではなかったということは、あれはご本人によるものではなかったのか……
これは何とも、気付くのが難しそうな話だ

なにはともあれ丁寧な対応に乙です、どうかあまりご無理はなさらず……

ファイル欠け等で過去バージョンが必要な時に困るかも、ということで
こちらのGoogle Driveにあるver0.112、ver0.112b、ver0.112cは一度削除して、パッチを当てたものを今改めてアップロードしています
上げ終わったら制作まとめWikiのDLリンクを修正しておきますので、必要に応じて適宜ご利用ください
2020/07/26(日) 23:08:39.98ID:FBY30pdT
>>143 2i9氏
あっそうだ……、「Lemniscate氏の代理実装から手を引くことにしました」というのは
「既にnulsdodage氏の代理実装もしているので、このまま2人分の代理実装を続けていくのは大変そうだ」……みたいな理由なのでしょうか

Lemniscate氏も知らなかった以上、彼を責めてもどうしようもないですから……
何か悪い方に誤解したくないし誤解されてほしくないし、もしできる事なら理由を聞いておきたいです
2020/07/26(日) 23:52:45.94ID:b4F7qqWc
>>145
その認識で問題ないです。
端的に言えば、自分の実力不足が原因です。今回の件で、代理実装者への負担と責任の大きさを痛感し、
自分にはマップ提供者二人が問題なく制作を続けていられるようにできるほどのキャパシティーが無いな、と判断したので、今回Lemniscate氏に代理実装を打ち切らせていただきました。
2020/07/27(月) 10:52:54.45ID:jZ23HpIV
代理実装者は大変だな
Lemniscate氏のせいでこんなに謝らされるなんて、2i9氏がかわいそう
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:05.16ID:+4SQKwRH
アンチコメしてる奴も前みたいに製作者の誰かなんだろうな
2020/07/28(火) 18:41:45.08ID:1Yke1mkz
マップ割り当て1341〜1350 (129人目)を追加で予約します
2020/07/29(水) 14:51:48.89ID:oSwwWJ3u
新しいゆめにっき派生ゲームをMVで作ろうと思っているのですが、
ご興味のある方はいらっしゃいますか?
もし良かったら共同で作っていければと思っています。

BGMの方は既に180曲ほど完成しているのですが、
マップやキャラクターなどの制作が思うように進まず…

おおまかなストーリーやコンセプトは一応決まっていますが、
話し合いの中で膨らませていければと思っています。
2020/07/29(水) 16:54:44.93ID:rgLOckf5
前に似たような話で大荒れした派生実況者がいた事を思い出した
2020/07/29(水) 18:42:23.13ID:7z6OTqJD
なぜ荒れるんだい?
2020/07/29(水) 21:55:28.38ID:OhKTseGX
>>150
グラフィックに関しては、ある程度なら制作まとめWikiの「ツクラー希望素材掲示板」を使うのもアリかもしれません
こんなこともあろうかと"カテゴリー"の項目を用意しているので、カテゴリー:その他として提案すればゆめ2っき以外のものと判別しやすくなるはず
ただ、応えてくれる人が居るかどうかが別なのはご了承ください

なんというか、今の所どういうものか想像が付かないので話に乗りづらい感じがします (どっちみち私は2っきに付きっきりではありますが……)
BGMはできているという話ですから、1曲2曲聴いてもらいつつ協力してくれる人を探すのも手かも
……曲を聴いてもらいつつとなると今はTwitterなどの方が向いてるかもしれませんね
2020/07/29(水) 22:44:44.30ID:zptOrVra
ver0.112i 公開しました。(URLは制作wikiより)
また、今回のような、著作権侵害に当たる要素を含んだコンテンツが再び追加されないように、
近い内にR4Rによる素材利用ルールの改訂を発議する予定です。
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:51:53.57ID:oSwwWJ3u
>>151
その方については個人ブログ言及されているところを見たことがあります。
制作者(の関係者?)が作品のストーリーや制作過程についてかなり言及していて、
それでファンの方の反感を買った件ですよね。

楽しんで作っているのは別に悪いことではないと思うので、
ちょっと可哀想だとは思いますが…。
ストーリーや場面、制作過程についておおっぴらに言及しないききやまさんの姿勢に、
あまり敬意を払っていないように感じられたのかもしれません。
謎めいた雰囲気はゆめにっきにとって大事な要素ですからね。

>>153
丁寧なご返信、ご助言ありがとうございます。
掲示板の方、ありがたく使わせていただきます。
曲を含め、おおまかなイメージが掴めるような資料を作成してから、
再度まとめwikiの掲示板の方で提案させていただこうと思います。
2020/07/29(水) 23:25:11.59ID:zptOrVra
すみません、セーブデータが混入していたので上げ直しました・・・
2020/07/29(水) 23:40:10.41ID:zptOrVra
すみません、どうやら先程のファイルは正常に解凍できないものだったみたいです。
一旦更新を取り消し、明日上げ直します。
2020/07/30(木) 19:48:02.28ID:oeYTp1xy
ver0.112i 再公開しました。(URLは制作wikiより)
また、差し替え前のMAP1194のような、著作権侵害に当たる要素を含んだコンテンツが再び追加されないように、以下の内容をルールに追加することを発議します。

発議:7/30
議論終了:8/20
審議終了期間:3週間

●“素材利用ルール”の改訂
・詳細は制作wiki 議論ページで

また、今回のR4Rとは直接関係ないのですが、今回Lapis Lazuli氏のマップを削除した際に、マップ原作者が収録要素を削除する際の規定が一切なかったことに不安を感じました。(今回の更新では、壁紙の原作者に許可を取った上で壁紙差し替えを行った)
そこで、制作wiki「データ/パソコンの壁紙」の"壁紙の規格/描くときの注意点"という部分に、「一度実装された壁紙は、制作の都合上予期せず削除されることがございます。ご留意ください。」といった一文を書き加えるべきだと思ったのですが、いかがでしょうか?
2020/07/30(木) 20:05:02.50ID:oeYTp1xy
追記ですが、うpロダ群に今回の更新で削除したテキストファイル群をまとめて上げました。
2020/07/30(木) 22:16:13.50ID:Yo/ZcmGC
>>158 2i9さん。更新お疲れさまでした。

素材利用ルールの改訂について、賛成です。

・何か問題のある素材に対処しなければならない場合、2っき内にしっかりしたルールがあれば、
 対応に当たる方々の負担を軽減するためにも、役に立つだろうなと思いました。
壁紙について一文を書き加える件についても、良いことだと思いました。

・どうしても削除しないといけない or マップ制作者が削除を望むような事情はありうるのだと思いました。
 (例えば、削除されたマップが別のゲームに提供されるような場合)
 かなり特殊な事情でしょうが、壁紙の制作者に予め説明するほうが丁寧だと思いました。
2020/07/31(金) 19:59:56.67ID:1eITxrED
どうもです
私事が立て込んでて忙しいので走者予約を一旦取り消しKontentsu氏に譲り、Kontentsu氏の後に走者予約します
2020/07/31(金) 20:59:11.29ID:Byt9dhTc
長めの2週間走ります
できるだけ1週間で仕上げるように頑張ります
2020/08/01(土) 22:36:59.69ID:V88jfwLu
>>158 R4R発議
賛成です。外部の素材サイトなどの素材をどう扱うかを加える、と……
先日の件に似た事をこの改定で防げるかどうか分かりませんが、予防としては良い感じだと思います

"壁紙の規格/描くときの注意点"に関しては、
マップ削除=壁紙が消える と確定するわけではないので、軽く触れる程度でいいんじゃないかなーと思います
「企画性質上、何らかの理由で削除される場合もあります」みたいな感じで
2020/08/01(土) 23:21:02.28ID:G2MTgFY/
tt//youtube.com/watch?v=ktGkXxEj5Lo
2020/08/06(木) 19:44:53.03ID:3K9pIWEv
お待たせしました、パッチでの更新です。
ファイル欠損,バグなどがあればご報告お願いします。
また、MAP1297(繁華道)を繋ぎ部屋とします。

https://drive.google.com/drive/folders/1PhvITJ3Svr0cVG2WlLpgKaNGx4MfTQ2p?usp=sharing
2020/08/06(木) 19:57:44.71ID:3K9pIWEv
すみません、致命的なバグを発見してしまったのでまた上げ直します
2020/08/06(木) 20:04:26.34ID:bE9rvY19
どうもです
ちょっとまだバタバタした状態なので一旦走者宣言を取り消します
2020/08/06(木) 20:10:17.11ID:3K9pIWEv
(K -△-)つ https://drive.google.com/drive/folders/1JtJY_3kL-45Vw4kiY0xnpdkDqY7Pyjs9?usp=sharing

すみません、あげなおしました
2020/08/06(木) 20:23:20.34ID:3K9pIWEv
すみません、致命的なバグを発見してしまったのでまた上げ直します
2020/08/06(木) 20:42:50.49ID:3K9pIWEv
間違えました...↑の発言は気にしないでください
2020/08/06(木) 21:52:55.84ID:lLWXZ6xL
今から走ります、12日水曜日までには上げる予定です

PC壁紙を選ぶ時に"選択可能な壁紙にカーソルを合わせてシフト→決定"とするとLocked表示を壁紙に設定してしまうバグと、
メニュータイプを選ぶ時に"選択→選び直す→Xキーでキャンセル"とすると勝手にメニュータイプ設定が変わるバグの修正をする予定です
2020/08/07(金) 18:09:51.16ID:AHOzsVhh
Kuraud氏の後にまた走ります
2020/08/07(金) 23:04:05.88ID:AHOzsVhh
たびたびすみません...MAP1297のファイルが欠損していたのであげなおします
https://drive.google.com/drive/folders/1ZCuvk6M4ZQqU2KFtpw9aZ90ma-frYNR7?usp=sharing
2020/08/08(土) 00:19:17.85ID:PaQuwWfP
ゆめ2っき ver0.112i パッチ2上げました
DLは制作まとめWikiからお願いします

これまで ようせいか否か だけだった共用設定の"大きさ"の値に関して変更を行い、
ようせい(-2)/こども(-1)/その他(0)/せのび(+1) を判定できるようにしました
また、お面で黒電話などになった際にも大きさの値が更新されるようにしました

おそらく2i9氏qxy氏の世界に影響していると思います、お手数ですが対応をお願いいたします
2020/08/08(土) 10:31:28.13ID:IhVNOPui
>>174
確認しましたが、自マップ内の処理は問題なかったです
2020/08/08(土) 13:03:24.30ID:yWR6mA1i
更新乙です
1週間走ります。内容はバグ修正ですが一部未使用ファイルを削除するため、バージョンをあげます
2020/08/10(月) 23:25:20.13ID:frWuGMcY
Kontentsu氏の後に走ります。
内容は、何度も何度も申し訳ありませんが、自作マップの削除です。
6月頭に削除を撤回した際は穴の開いた到達率や収集要素の箇所の編集の難しさ、
そして何より、ご提供いただいた壁紙等をどのように扱うか悩みましたが、
以来ツクールの勉強をし、自力でなんとか編集する事が出来る目途が立ちましたので、
今回改めて走らせていただきます。
ご提供いただいた壁紙等の収集要素は残させていただき、複数回入眠したらゲットできるようにしようと思います。
使用させていただいたBGMや画像素材等は内部に残させていただきます。
他のツクラーさんが使ってくださった自作素材は内部に残します。

詳しくはお話できませんが、長年に渡り、参加した喜びを超える苦しみを味わいました。
自分なりの純粋の想いの結晶であるマップを消さないとこの界隈から去ることが出来ません。
何度も何度もごめんなさい、今度こそ。
2020/08/10(月) 23:42:22.83ID:iLH70eu0
2020/08/11(火) 04:45:19.41ID:mYMLYR+X
>>177
切実に、前回言われたことをもう一度読み直して落ち着いて欲しいのだが
2020/08/11(火) 12:37:43.82ID:Lm4AbwIY
コテのパスワードがバレてなりすまされてる説ない?
わたるさんがここまで頭お⚪︎しい人だったなんて信じられないんだが
2020/08/11(火) 13:19:48.72ID:kh178Swd
すみません、1週間延長します。というのも、わたる氏の全マップ削除に伴い、代理でオータム、ビリジアン湿地などのわたる氏のマップに接続しているマップの接続の代わりを用意するためです。
2020/08/11(火) 14:00:27.39ID:UZiwK1lm
到達率の件も含めオータム、ビリジアン湿地などの代理の接続場所は自分で用意します。
2週間も待てません。
2020/08/11(火) 14:31:11.22ID:kh178Swd
度々すみません、延長だけは取り消します。
代わりの接続の件ですが、Rio氏とNoil氏とはもう話をつけてあるそうなので用意する必要はありません。ソファだけ間に合うかどうかわかりませんが...
2020/08/11(火) 14:51:48.26ID:UZiwK1lm
配慮いただきありがとうございます。
Rio氏とNoil氏の件、お手数おかけしました。
ソファの件はkuraud氏と相談済みですのでご心配なさらないで大丈夫です
185名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:31:45.83ID:j0XIIGVs
え?
2020/08/11(火) 16:38:38.53ID:c2SdIWlY
マップを消しても実況動画やWikiにはわたる氏のマップの記録は残り続けるわけで、そのことについてはどうお考えですか?
マップを消すことは本質的な解決に至るんですかね。
2020/08/11(火) 17:00:29.12ID:tKZQjlG9
>>180 本人なのか否か
昨晩DiscordのDMでわたる氏本人から「収集要素周りの編集箇所を教えてほしい」と聞かれました
会話の少し後に書き込まれているのを見ると、なりすましとは考えにくいです
188名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:15.36ID:j0XIIGVs
どうしても自分勝手で多くの製作者に迷惑をかけるようなものとしか思えないんですけども
2020/08/11(火) 17:28:32.32ID:jWUPFJdK
迷惑よりも言い訳がうざい
最初は丁寧に説明する事が最後の責任というつもりなのだろうと
思って黙って見てたけど結局詳細な説明は無いし
自己弁護のために延々と書き込んでるようにしか見えなくなったわ

黙ってやることやって潔く消えれば同情も出来ただろうに
190名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:49:08.25ID:k5ErMKEi
良いんじゃないですか?

わたる氏、誰の耳も貸さずマップ全部消しましょうよ
マップだけじゃあダメだ、壁紙も実況も、あなたの二次創作物は全部抹殺しましょう

あなたはマップだけ消してそれ以外は見逃そうとしているじゃありませんか
そんなんじゃあなたは解放されませんよ

あなたは二次創作物も消さないと苦しみからは逃れられません
そのことに気づけば遅かれ早かれ、あなたは二次創作物の削除を頼みに来るでしょう

著作者の許可ない二次創作は複製権違反、同一性保持権違反、翻案権違反など…
どんな形でも著作権違反。
あなたは二次創作物の削除を命じる権利を持っているんですよ

だったら、早いうちに消しちゃいましょ
権利を使いましょ?
さぁ、消しましょうよ
ほら
2020/08/11(火) 18:07:24.05ID:UZiwK1lm
実況動画やイラスト等はそのまま公開したままで大丈夫です。
これらの新規の投稿もしていただいて全然大丈夫です。
Wikiの自作に関する記述はルリ氏と同様にページが削除されると思います。編集、お手数おかけします・・・。

自分が拘るのは2っきから自作マップを削除させていただく事、それ一点のみです。
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 18:33:31.00ID:k5ErMKEi
そうじゃないんです

あなたが信用できないんですよ
あなた、何度も意見を二転三転させるから

だから、あなたが「二次創作は大丈夫」なんて言ったって説得力は皆無
おまけにマップ削除だけに拘る理由も明かさない…

そりゃ、誰もあなたの言うことを信用なんてしやしませんよ
いつかはコロッて気分が変わって「やはり二次創作も…」となるのがオチ。

否定できますか?100%有り得ないと。あなたが。
無理でしょう、だから変に二次創作者に期待させることなく、
今すぐ、この場で、全部消した方が身の為なんですよ

さあ
2020/08/11(火) 19:49:45.76ID:JnXZGmnm
ID:k5ErMKEi氏に同意
これまで何度も何度も何度も消すの消さないのと蒸し返してきたあなたが今回を最後にするとは全く思えない
二度と、金輪際、2っきに関わる理由が無くなるように完全に縁を断たれた方が良い
こういうことを書くとわたる氏のマップは出来が良くてーみたいな擁護をする人が出てくるだろうけれども
もはや2っきに対して重ねてきた貢献よりも、女々しくまとわりついて雰囲気を悪くする「害」の方がはるかに大きくなっている

さあもう言い訳は無用
何もかもクリアしてゆめ2っきから卒業なさい
さようなら
2020/08/11(火) 20:21:40.94ID:BKbOWTG9
ID:k5ErMKEiさん案ほど厳しくやる必要はないとは思いますが、どこかに"MAP0511〜0589の配布禁止"と"二次創作禁止"あたりは書いておいた方がいいかなって思います。
その方が、わたるさんの心持ちも楽になるんじゃないかな・・・・・・
195名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:54:33.23ID:k5ErMKEi
わたる氏の取れる行動はおおよそ3つぐらい

1つ、削除に至った理由を全て白状して、
二次創作を削除しない根拠を明示し、確約する

これはわたる氏が一番望む結末になる
しかしあなたが隠したがる真実は吐かなきゃならない

2つ、あたしの意見に押される形で、
イラスト、実況含む二次創作を全て抹消する

これはあたしが最も望む結末
あたしは立派な建築物が豪快に崩落するのを見るのが好きだから
どうせなら、最後くらい派手にやらかしてほしいと思うね

3つ、あたしの意見なぞ聞けんとし、再び削除を諦め、
とうとう追放され削除の権利を喪う

これは皆が望む結末
まぁ、別にあなたは他人の意見に逆行したがるような、
そういう性根の曲がった人ではないと思うけど、一応。

どうします?2週間も待てないそうですね
お急ぎなら、さっと答えを出しましょうよ

楽しみにしてますよ、あなたの最期を
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:34:56.57ID:k5ErMKEi
偉そうに見えたらすみませんね
あたしも追い詰められてるもので
197名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:35:00.74ID:MLvMRvn9
どう足掻いても、わたる氏の世界が残されたバージョンで遊び続ける人は残るし、それを何らかの形に残す人もいなくならないと思います。
だからなんだという話ですが、取りあえず、どこまでも中途半端だなーって思います。これまでの行いも相まって。適切な表現が思いつかないので言葉が悪いのですが、馬鹿と天才って紙一重だなってつくづく思いますね。いい意味ですよ。

話題は変わりますが偶然にも、現在wikiで行われているマップ人気投票の結果でわたる氏の世界達がいかにプレイヤーに愛されていたかが明らかになりますね。
削除することで、きつい意見やわたる氏を苦しめる「何か」が無くなるかどうかはもちろんわかりませんが、私たちプレイヤーが確かに抱いた感情の数々は無くならないことでしょう。
ここまで書かせたのだから、今度こそ消してくださいね
198名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:14:17.25ID:xheE3IOZ
とにかく今回で消すか消さないかきっちりはっきりと明確に決めてほしい
2020/08/12(水) 03:30:22.31ID:EioCnsSy
あくまで数ある世界の一つだけど、ゆめ2っきの奥行きの一部が失われてしまうのは勿体ないから純粋に消えて欲しくないけどなあ
2020/08/12(水) 17:48:08.15ID:HdjRNv7R
説明が不足していました。
自分が拘るのは「ゆめ2っき本体」、つまり、
これからも更新され続けていく公式のゲーム本体から自作のマップを完全に消す事です。
ゲーム本体から自作マップが無くなる事それ即ち、自分にとって2っきと完全に縁が切れる事を意味しています。
これさえ達成出来れば思い残す事も心残りも全く無く、もう2度と2っきに関わる理由がなくなります。
これから先ずっと続いていくゆめ2っきには要らない自作のマップという不純物を取り除く、という意味合いです。

ですので、非公式でマップを戻すパッチを作成するのは全然構いませんし、
動画やイラストの既存の投稿もそのままにしていただいて大丈夫ですし、
これらの新規の投稿もしていただいて構いません。

繰り返しますが、これかも更新され続けていく「公式のゆめ2っきのゲーム本体」から
自作のマップを削除できれば2度と関わる理由も無くなります。
これは更新時にも念を押して記載させていただきます。
2020/08/12(水) 22:21:07.64ID:cmEFpGn9
なんか上から目線な感じになっちゃって申し訳ないけど、わたるさんはわたるさんの信条に従ってやればいいと思う
プレイヤーにとって最善な結末を望んでいて、あなたを一生懸命止めようとする人もいるかもしれないけど、
わたるさんはそこに責任感も持つ必要は一切なくて
ゆめ2っきは共同制作といえど、自分自身の”ゆめにっきっぽい”を発信するためのゆるやかな集団でしかないんだから
自分のためになることを好きにやればいいと思うよ
だから、「プレイヤーのため」とかそういった理由で葛藤する必要もないんじゃないかな・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況