ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/05/17(日) 08:54:52.84ID:6duk9ojW
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。

※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
830名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:17:13.68ID:Z4tPSXMW
間違って連投しちゃった
2021/09/12(日) 18:39:32.38ID:V5ef1NZr
こいぬ座の実装忘れに気付いたので急遽パッチを作りました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/542
2021/09/18(土) 09:58:53.80ID:qRPOyQNe
お疲れ様です。maptsukiです。
自マップ関連で、少し手直ししたい部分がいくつかあるので、今から走ります。
月曜日までには更新したいと思っています。(パッチの予定)
よろしくお願いしますm(__)m
2021/09/18(土) 10:20:34.41ID:anIGl06g
久々に楽しく制作を進めていたら、自分のマップ割り当てが
いつの間にやらカツカツになってました。というわけで
マップ割り当ての予約に参りました、森温です。

今回予約したい領域ですが、2020/05/11にRice氏が予約していた
MAP1231〜1240を、予約ルールに基づきまして自分の領域として
再予約出来ればなと思います。自分が出来る範囲で確認した所

・予約から1年以上が経過し、現バージョンでも完全な空白マップとなっている
・本人の最初の書き込み以降、スレ内で全く音沙汰が無い

以上の事からルールの行使は問題無いのかな、と考えております。
が、万が一どなたか面識のあるツクラー様が当人の近況等をご存じでしたら、
お手数ですがこちらに連絡を頂けると助かります(予約は取り消さないで下さい!等)。
2021/09/18(土) 13:56:55.94ID:anIGl06g
すみません、先程までは予約ルール行使による
再予約を考えていたのですが・・・

現在は制作から退かれたわたる氏のマップ割り当て分
MAP0511〜0590が(0516を除いて)広大な空白地帯となっているので、
ここの0581〜0590を自分の割り当てとして再利用する事は可能でしょうか?

過去の事例を探してみた所、MAP0881〜0890及びMAP1021〜1030の
作者が引退、マップ削除後に新たなツクラーさんの割り当てとして
再利用された事例があった事と、Rice氏の予約領域に関しては
1年以上経過しているとはいえ、まだ水面下で制作を続けている可能性も考慮すると、
使えるのであれば既に引退された方の空きスペースから
優先して使用した方が良いのかなと思いまして。

皆様のご見解は如何でしょうか?ご意見頂ければ幸いです。
2021/09/18(土) 14:52:10.99ID:BrTM3RVa
>>834
私の考えでは、
新規の割り当て(MAP1661以降)を取得して利用してもらうのが一番良いんじゃないかなと思います。

わざわざ番号を詰めるメリットは特に思いつかず、
予約順に番号が並んでいる方が管理上都合が良いと思います。
管理上都合が良いとは、例えば予約ルールを行使するときに、
番号が大きいマップIDのほうが予約が後だと簡単に判別できる、などの利点です。

感覚的にも大体の実装年代順にマップIDが並んでいる方が好みです。

また、音沙汰の無いツクラーさんが水面下で制作を進めている可能性、
引退されたツクラーさんが戻ってくる可能性、どちらもありうると思いますので、
新規の割り当てを取得するほうが良いと思います。

もし実制作において番号を詰めるメリットがあるなら、
それを優先しても良いとは思います。
2021/09/18(土) 20:10:58.60ID:anIGl06g
>>834
qxy氏、ご意見ありがとうございます。

私としてはシンプルに、既に空いているスペースがあるのに
ずっと使われないのが勿体無い上に、それを差し置いて新規領域を
どんどん予約していくのもどうなのかと少し疑問に感じた所がありまして、
先ほどの内容をお尋ねした次第でございました。

・・・よくよく考え直してみると、特別な理由が無い限りは
新規領域予約が可能であればそちらから行うのがベターですよね。
(仰っていた管理上の都合と、元々の予約者とのトラブル回避のためにも)

それでは改めましてマップ領域の予約ですが、
ご意見を受けまして順番通りにMAP1661〜1670の予約で
スペースを頂きたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
2021/09/18(土) 20:21:41.97ID:anIGl06g
>>834 ではなくて >>835でした。お恥ずかし・・・;
2021/09/19(日) 18:35:22.96ID:FgSHgczu
W氏はどうせ戻ろうとしても総バッシングされて戻って来れ無さそうだし2っき内部見ても無駄に空いてて見栄え悪いからどんどん使っちゃえばいいんじゃないかな
2021/09/19(日) 23:31:45.80ID:nOfZzF4N
お疲れ様です。maptsukiです。
先ほど、ver0.117bのパッチ4をアップしました。
よろしくお願いします。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
2021/09/23(木) 03:35:31.49ID:uEZ61zbL
別に戻ってきてもバッシングはしないけど、引退宣言した人の割り当ては等しく使っちゃっていいんでない?
2021/09/23(木) 07:26:47.90ID:3zBnWVPj
内部領域に余裕があるなら新規で使っていって、それらも埋まってカツカツになったら引退者の枠使えばいいんじゃない?
2021/09/23(木) 07:29:07.51ID:HJCP9Ndo
マップの全削除は過去に幻想氏がやっていたけど、あっちは普通に他の人が割り当て使ってたよな
2021/09/25(土) 01:47:01.08ID:rK3rTJ7d
今日から27日まで走ります。

今回の更新で壁紙を実装します。
壁紙の取得条件のフラグをいくつかのマップに追加する必要があるのですが、編集の許可を頂けたらと思います。

(1)イェリス氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/165
上記の壁紙を実装するために、「MAP0676 斎BAR」の編集許可を頂けたら幸いです。

(2)maptsuki氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/175
上記の壁紙を実装するために、「MAP1281_maptsuki-2」の編集許可を頂けたら幸いです。

(3)Kontentsu氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/211
上記の壁紙を実装するために、「MAP1301 似非夢部屋」の編集許可を頂けたら幸いです。

(4)aediorugap氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/176
上記の壁紙を実装するために、「MAP1387 靴下星&最終処分」の編集許可を頂けたら幸いです。

(5)森温氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/210
上記の壁紙を実装するために、「MAP1587 チェリー」の編集許可を頂けたら幸いです。
rest roomへの到達が取得条件ですが、「MAP1590 小部屋群」内の座標で判定すると編集が大変になるかと思いましたので、
「MAP1587 チェリー」から「MAP1590 小部屋群」への場所移動イベントに壁紙の判定を用意する予定です。

(6)ほらつき氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/195
上記の壁紙を実装するために、「MAP1544 マンマルン」の編集許可を頂けたら幸いです。
2021/09/25(土) 01:47:23.67ID:rK3rTJ7d
各マップのツクラーさんのご連絡お待ちしてます。
私が走り終わる27日までに許可を頂ければ、今回の更新で実装します。
27日までに許可を頂けない場合でも、次回の更新で実装することも可能ですので、
編集が問題なさそうなら、いつでもご連絡ください。
2021/09/25(土) 09:05:05.49ID:GxF5x4Gu
>>837 qxy氏

お手数お掛けしますが、是非宜しくお願いします!
面倒なマップ構成で申し訳ないです・・・(苦笑
2021/09/25(土) 09:06:55.30ID:GxF5x4Gu
>>837 ではなく >>843 でした。
何故2連続でアンカーをミスるのだろう・・・
2021/09/25(土) 11:20:06.95ID:cMRjX2a2
>>843
qxy氏、お疲れ様です。
maptsukiです。

壁紙がまた追加されるようで嬉しいですね。
いったい何枚増えるのやら、楽しみです。

「(2)maptsuki氏へ」について
対象のMAPの編集を許可しますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
2021/09/25(土) 19:15:43.17ID:20vCyHwb
>>843
qxy氏、更新作業お疲れ様です。
編集して大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。
2021/09/25(土) 20:34:08.11ID:BLMgnTJm
>>843 壁紙の実装ありがとうございます。自由に編集しても構いません。
2021/09/25(土) 23:05:13.66ID:20vCyHwb
qxy氏の次に走者予約いたします
2021/09/27(月) 21:10:16.90ID:0MusnOZg
ゆめ2っきver0.117b パッチ5をアップロードしました。DLは制作まとめWikiからお願いします。

以下連絡事項です。(返信いただかなくても大丈夫です)
# alcocoさん、空澄コルネさんへ
# alcocoさんからは「ツギハギの星で」、空澄コルネさんからは「マゼンタマスター」の壁紙をご提供いただいたことを確認しておりましたが、
# 今回実装までにマップの作者さんからマップの編集許可を頂けませんでしたので、実装を見送りしました。
# 実装までもうしばらくお待ちいただけましたら幸いです。

# kappaさんへ
# 壁紙No.322の取得条件にMAP1406の到達判定を利用しました。
# MAP1406は到達判定が到達率計算から省かれるMAP&場所移動してすぐに行き止まりで工事中看板が置かれた世界でしたが、
# もし不都合等ありましたら、取得条件を編集して頂けたらと思います。

# 森温さん maptsukiさん ほらつきさん Kontentsuさんへ
# ご連絡ありがとうございました。今回の更新で>>843に挙げたマップを編集しました。
# changelogに編集したイベントの名前と座標を合わせて書いてますので、作り置きのファイルに適用する際はご確認ください。
2021/09/28(火) 00:05:52.14ID:+9oyW1Sm
qxy氏更新お疲れ様でした。
今日から30日まで走ります。
2021/09/28(火) 01:21:36.31ID:4cDX4Ex/
初めまして空澄コルネです。
>>851
この度は壁紙を実装して頂き誠にありがとうございました。
マゼンタマスターの壁紙については了解です。
気長にゆっくりと待ってます。
2021/09/28(火) 10:42:12.91ID:+9oyW1Sm
ver0.117cをアップロードしました
ダウンロードは下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1QZa-70UEWppBsNhcPuOSIgXTogXgW_ZY/view?usp=sharing
2021/09/28(火) 12:24:55.47ID:+9oyW1Sm
ver0.117c パッチ1をアップロードしました
いきなりパッチを当ててしまい申し訳ございません
2021/09/28(火) 22:55:46.74ID:WpP0T1k/
>>854
ほらつき氏、更新お疲れさまでした。

半年ルールで他の人のマップを編集したときは、「半年ルール関連の改変ログ.txt」にも必ず記載するようにお願いします。
他の制作者の方と編集の競合を防ぐために必要な作業です。
ほらつき氏のver0.116e更新時にも記載がありませんでしたが、そのときはver0.116fパッチ3で未記載分を補いました。

制作のルールはこちらで確認できます(一部現行の仕様に適しない古い文章もあります)。
ttps://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E4%BA%8B%E9%A0%85
2021/09/29(水) 15:08:17.12ID:Jikx6DaK
qxyさん、ほらつきさん、更新お疲れ様です。
壁紙イベントの追加箇所、確認しておきました。

・・・わたくしもそろそろ走者宣言したいなぁ(独り言)
2021/10/02(土) 12:14:29.44ID:cgwaf1Uy
みなさん更新お疲れ様です

今から走ります
サウンドルームの編集があるので、3日以内に終わらないかもしれません
10/7までには上げられるよう頑張ります
2021/10/04(月) 17:17:32.90ID:hk6z20FH
お久しぶりです、軟体です。spelude氏の次に走ります。
現時点ではパッチでの更新を予定しておりますが、もしかしたらバージョンアップになるかもしれません。
2021/10/05(火) 22:29:34.14ID:PJ1bazW7
ゆめ2っきver0.117d、上げました
https://drive.google.com/file/d/1ukoiAdcK5r09bXWoz7ODNxZ6ymL45reS/view?usp=sharing

以下業務連絡
・changelog
現行のchangelogの動作が少々重く感じられてきたため、ver0.117分から新しいテキストファイルに移しました
次回以降走られる方は、適宜documentフォルダへの格納をお願いします

・到達判定やSR登録の代行ログ(暫定)
maptsuki氏より依頼のあったSR登録を行いました
今後も更新の際は上記ファイルを確認するので、可能な限り代行できたらと思います
2021/10/05(火) 22:44:18.92ID:iKWw5Cwt
ほらつきです。
軟体氏の次にパッチ用にに走ります。
2021/10/06(水) 01:30:53.40ID:gx+FvUth
spelude氏、更新お疲れ様です。
10月10日(土)まで走りますが、おそらくそれより前に上げられるかと思います。
2021/10/06(水) 19:47:18.86ID:gx+FvUth
変数割り当て85人目(4741~4760)を貰います。
もし既に他の制作者様の割り当てになっていましたら教えてください。
2021/10/08(金) 19:02:17.48ID:Z8lrdE/w
drive.google.com/file/d/14q175y_agHLZbBM7AGpU_7pMjekLuNDE/view?usp=sharing

ゆめ2っきver0.117eをアップロードしました。
バグ等あれば教えてください。
2021/10/08(金) 20:25:21.88ID:Ezabo9ys
軟体氏、更新お疲れ様でした
ver0.117eパッチ1を本体用うpろだAにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/550
・アトリエの絵画に使われている世界について
自身のマップを使われてほしくない、無くしてほしいという意見ががありましたらTwitter,スレにて報告してくださると助かります
その意見に基いて対処いたします
866心脳ハナ
垢版 |
2021/10/15(金) 16:28:05.57ID:EtqITIHb
はじめまして、心脳ハナと申します。
壁紙を1枚アップロードしました。スイーツ関係です。
2021/10/16(土) 19:42:18.57ID:EJikDuWm
今から走ります
20日までには上げられるように頑張ります
2021/10/18(月) 22:42:53.16ID:hixZIuPH
>>866 心脳ハナさん、壁紙のアップロードありがとうございました。

アップロード頂いた壁紙(ゆめにっきっぽいゲーム素材うpろだ6のokashichan.png)について、
ダウンロードパスワードが設定されているため、
壁紙の実装作業を行う者が、壁紙を受け取ることができませんでした。

お手数ですが、ダウンロードパスワードを設定せずに、もう一度アップロードして頂けましたら幸いです。
869心脳ハナ
垢版 |
2021/10/19(火) 14:10:36.04ID:+UXKyqB8
>>868
qxyさん了解しました。アップロードし直します。
870心脳ハナ
垢版 |
2021/10/19(火) 14:17:20.65ID:+UXKyqB8
連投失礼します。
壁紙をアップロードし直しました。
2021/10/19(火) 14:19:39.25ID:YM03o3DP
制作全体に関わるおそれのあるバグ?らしき現象が
起こりまして、こちらのスレにて報告します。

自分が確認した範囲で申し上げますと、ver0.117b(パッチ2まで)と
ver0.117dにて主人公がエフェクト変更した途端、
番号が43〜49の表示ピクチャーが消えてしまう、というものでした。

同じマップ内のイベントとの干渉を疑ったのですが、
他の適当なマップに仮イベントを設けて実験してみた所、
やはりピクチャーが消える現象が起こりました。
また、同じ画像でも違う番号(1とか5とか)での挙動は
正常だったので、画像ファイル自体の問題でもなさそうです。

バグがあるとするならエフェクトに関わるコモンイベントや
データベース周辺?と思ったのですが、私の目では全く判りませんでした・・・

詳細な情報や、同じような現象の報告等がありましたら何卒宜しくお願いします。
2021/10/19(火) 14:45:57.68ID:YM03o3DP
すみません、割り当て詳細に43〜50はシフトチェンジ用の
ピクチャー番号であるという記載があったのを見落としていました。
お騒がせ失礼致しました・・・
2021/10/19(火) 21:24:43.39ID:Jpuij2D6
予定より少し早いですがゆめ2っき ver0.117f上げました


https://drive.google.com/file/d/1yVfBlW7lX8UzGe_jh_Spq1rW08puwWCG/view?usp=sharing
2021/10/20(水) 06:53:23.67ID:p+cmNwgY
>>870
再アップロードありがとうございました。壁紙を受け取れることを確認しました。
今後の壁紙の実装時期について、他の制作者さん次第でもありますが、
もしも私が実装することになるとしたら、半年後くらいを予定しています。
実装まで楽しみにお待ちください。


>>872
もう解決されていましたが、他のツクラーさんに伝える意味も兼ねて補足しますと・・・
個人のマップなどでピクチャーを扱うときは、ピクチャー番号1〜20番を使うとより安全です。

マップ制作をツクール体験版(20番までしかピクチャーを扱えない)でも行えるように、
システム用途のピクチャーは1〜20番を避ける感じがあって、現在もその流れが引き継がれています。
つまり、ピクチャー番号1〜20番は、システム用途のピクチャーに使用されないため、
将来的に番号の競合が起きないことが約束されていて、より安全だと言うことです。
2021/10/20(水) 20:29:36.22ID:g2XSy+wr
今から走ります、24日が終わるまでには上げられる予定です

細々したバグ修正やら自制作物関係の古いテキストの修正やらの地味なパッチになる予定です
もし「ハロウィンまでに間に合わせたい」など急ぎの方がいればこちらのことは無視して走っちゃってください
2021/10/22(金) 22:11:53.24ID:IdT6ZbtK
ゆめ2っき ver0.117f パッチ1上げました
DLは制作まとめwikiトップからお願いします

普及したら嬉しいなってことで、デバッグルームに"小さくなると通れる所"のサンプルを追加してみました
サイコロなど新しめのエフェクトだけでなく各種お面にも対応できるので、
「ここは小さければOKやで」という所に使ってもらえたら幸いです
2021/10/24(日) 01:30:50.33ID:ZWKhSeFX
>>876 kuraudさん

更新お疲れ様です!

>>874 qxyさん

あの後、その他の割り当てにつきましても再確認しておきました。
いやはやピクチャを使うのが楽しくて調子に乗ってたらうっかりと・・・
今後制作の際には気を付けます、お恥ずかし・・・
2021/10/24(日) 01:51:53.74ID:ZWKhSeFX
ええと、それでは本題です。スイッチの割り当て予約に参りました。

確認した所、ID数は上限5000に到達しているようなので
引退された方の未使用20個分から捻出して予約します。
つきましては、1141〜1160(dedp氏の元10人目割り当てC)の領域を
頂こうと思います。主にSR分室曲登録判定として使用する予定です。
2021/10/24(日) 02:37:18.36ID:ZWKhSeFX
ちなみに、今回のスイッチ割り当ては現状何人目になるのでしょうか?

制作wikiの割り当て詳細ページではqxyさんの91人目が
最後になっているのと、引退された人の捻出可能領域の内
0681〜0700(710氏5人目割り当てE)は新たにほらつきさんの
領域として使われているようなので92人目、となると
今回私の予約は93人目という事になるのかな、と・・・
(スレを遡ってみた所、前回のスイッチ予約が上記のほらつきさん分でした)

いずれにせよ、どうもwikiが古い情報のままのようでしたので、
現状分かる範囲でとりあえず、0681〜0700の部分は
捻出済みとして訂正線を引く編集をしておきました。
2021/10/24(日) 16:21:43.92ID:DY6uv4ON
捻出するか上限引き上げるかしないといけなさそうですね
一応まだ2581〜2600 (69人目)が空いてます、誰か覚えてたら貰ってあげて
92人目93人目に関してはwikiにも追記しときます

あっそうだ
SR分室曲登録判定として使う予定、とのことですが、
ゆめ2っきではマップIDごとに「到達したか否か」が自動記録されているので、到達したことを記録するスイッチを用意する必要はありません
劇場の世界みたいに小部屋で分かれていて個別に記録したい、という場合はスイッチか変数になるけど
Rest Roomやサボテン砂漠のような世界であればスイッチや変数を用意せずに判定できるようになってます
(活用すれば使わずに済んだ分をマップの仕掛けに…とかできます)

この辺りは制作まとめwikiの「SR分室について」ページに詳しく載ってるので、一度……二度チャレンジしてみてください
2021/10/25(月) 00:49:17.90ID:DZVDpJPT
>>881 wiki追記ありがとうございます。

自動到達記録による曲登録に関しましては、こちらで既に
テスト登録が上手く出来ているので大丈夫かなと思われます(多分)。
例に挙げて下さった通り、同じマップ内の小部屋等に対して
別個で曲登録をするためにスイッチを使っていく予定でございます。
(エラーにぶち当たらなければ良いなぁ・・・)

もしもの時はまた此方で質問させて頂きますね。
2021/10/25(月) 00:51:18.09ID:DZVDpJPT
kuraudさん宛てのレスなので、
>>881ではなく>>880でした・・・

毎度毎度何故アンカーをやたらと間違えるのだろう自分(
2021/10/25(月) 07:46:29.15ID:DZVDpJPT
よし、更新の目途が立ちましたので走ります。

既存の自作世界の拡張、修正、SR分室への
曲登録などを施したパッチでの更新となる予定です。
2021/10/25(月) 09:47:06.63ID:DZVDpJPT
はい、ゆめ2っき ver0.117f パッチ2をアップロードしました。
制作まとめwikiトップからDLを宜しくお願いします。
2021/10/25(月) 09:51:30.67ID:DZVDpJPT
小分けのレスになってしまいすみませんが、
このタイミングで次のマップ割り当ての予約をしたいなと思います。
(またしても自分の領域がカツカツになり始めた)

問題無ければ、1671〜1680の新規領域予約で宜しくお願い致します。
2021/10/28(木) 21:24:05.67ID:tFzvcWnv
お疲れ様です。maptsukiです。
今から走ります。
パッチでの更新を予定していて、今日中もしくは日付が変更して間もなく更新できるかと思います。
内容は主に自世界のオブジェやキャラ等の挙動の微調整です。
(想定外の挙動をするモノがいくつかあったので、それらの修正のついでに)
よろしくお願いします。
2021/10/29(金) 01:25:44.33ID:Mcb7qtWz
maptsukiです。
ver0.117fのパッチ3を更新しました。
よろしくお願いします。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
2021/11/12(金) 00:54:52.02ID:e74zaqtR
すみません、bgmのe15.wavって
既にSR分室の曲目に登録されていますか?

wikiにある登録済み曲、未使用曲の一覧のどちらにも記載が無いのと、
実際にゲームをプレイしていてもどこかで聴いた覚えも無かったので、
恐らく未使用曲なのかなぁと思ってはおりますが・・・。

もし「あーこの辺で使われていたかも」など、
何かご存知でしたら教えて頂けると助かります。
2021/11/12(金) 01:16:09.73ID:e74zaqtR
追記:良い機会なので200Xデバッガーを導入してみました。
ので、これで何とかイベント内を検索してみようと思います。
2021/11/12(金) 01:24:33.16ID:e74zaqtR
どうやら未使用曲だったようです、無事自己解決しました。
891ナナシ
垢版 |
2021/11/12(金) 01:54:33.91ID:8JDPnG8t
セーブデータの引き継ぎが出来なくなってるんですが解決方法は有りますか?
2021/11/12(金) 06:46:44.77ID:e74zaqtR
スイッチの割り当て予約に参りました。
前回頂いた分が早くも埋まりまして・・・

引退済みの方の空きスペース捻出分より、
1161〜1180 dedp氏の10人目割り当てDを頂きたいです。
丁度前回の予約分から連番になる方が、
管理もしやすいかなぁなどと思いまして(主に個人的に)。

そんなわけでして、宜しければこちらのスペースを頂ければ幸いです。
2021/11/14(日) 18:43:58.81ID:prdqAwwt
こんばんは〜〜走者宣言に参りました。

今回の更新はSR分室の曲追加がやや多め(最大30曲ほどになる予定)に
なりますゆえ、リレー期間は3日間で宜しくお願い致します。
また、f→gへのバージョンアップでの更新となる見込みです。
(自身でのバージョンアップは初となります、上手くうp出来ると良いなぁ)
2021/11/17(水) 06:20:18.08ID:eATYuWRC
おはやうございます。ver0.117gを
グーグルドライブにアップロードしました。
下記URLよりダウンロードを宜しくお願いします〜〜。
(万が一、何か変なもん混ざってたらごめんなさい)

https://drive.google.com/file/d/1yVfBlW7lX8UzGe_jh_Spq1rW08puwWCG/view?usp=sharing

ついでに次のマップ割り当てを予約したいなと思います。
164人目 1681〜1690の領域で宜しくお願いします。
2021/11/17(水) 06:24:26.42ID:eATYuWRC
はい、早速リンクを間違えました!!!!
上のレスは0.117fのリンクでした・・・すみません。
今度こそ、gは下記のリンクになります。改めましてDL宜しくお願いします・・・

https://drive.google.com/file/d/1c8g2XBLFQ6L6KNrmI3njhgk714uX0p3W/view?usp=sharing
896名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/17(水) 19:32:53.00ID:U4OAFSYv
こんばんは〜ゆめ2っき制作に参加しようとツクールをダウンロードしましたが
その後どうすればいいのかが分かりません…色々教えて頂けるとありがたいです
2021/11/18(木) 22:27:35.75ID:/YDOskPF
今日から走ります
2021/11/20(土) 02:53:51.62ID:YM4lTnWQ
ver0.117gパッチ1を本体用うpろだAにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/556
2021/11/20(土) 09:53:13.04ID:G6I6LBN8
>>898 ほらつきさん 更新お疲れ様です!

>>891 ナナシさん
遅くなりましてすみません、自分ではちょっと分からないですね・・・
(最新verのダウンロードに失敗している可能性もありますが、
セーブデータが古過ぎて引き継ぎに失敗する事例も有り得るのかなと。
先月、楽しむwikiの雑談スペースでそんなやりとりがあった気がします)

>>896の方

まとめwikiに製作の流れが載っていますので、
まだご覧になっていなければそちらのページを読んでみて下さい。
https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C

マップを作りたいのであれば、ざっくり言うとまずは

・自分だと分かるハンドルネーム、トリップ
・マップを作るためのスペースの予約(マップ設定の割り当て、通行設定の割り当て)

この2つが必要になってきます。
2021/11/20(土) 17:12:25.02ID:TUMzBHcc
マップの割り当て
1691〜1700 165人目の割り当てを予約します
901名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/20(土) 20:48:52.79ID:WHENXXmG
>>899返信ありがとうございます!
キャラクターとマップとBGMや効果音は
基本的に自作ですか?
2021/11/21(日) 01:42:31.98ID:fvA67LEr
>>901 の方
そうですね、可能な限り自作素材が望ましいです(特にグラフィック関連)。

ただし自分の場合、音に関しては他の制作者様方の素材を
素材ルールの範疇で使える範囲でお借りして賄っています。
この辺は、wikiにある素材ルールの記載事項や、ダウンロードしたファイルにある
「各マップ、素材の利用規約」のテキストをよく確認してみて下さい。
また、素材アップローダーにある素材を使わせて頂く、のも手です。

それからこちらの掲示板を利用する際は、書き込む際に
メールアドレスの欄に半角英字でsageと記入する事が推奨されていますので、
また此方に書き込みをする際は留意して頂ければ、と思います。
2021/11/21(日) 01:51:42.75ID:fvA67LEr
あ、そういえば先ほどaediorugapさんが
1691〜1700 195人目のマップの割り当て予約をなされてて
まとめwikiにも反映されたようですが、その1つ前の
自分の予約宣言が反映されてなかったようなので、
勝手ながら自分の予約分もまとめwikiに記載しておきますね。

(こればっかりは自分以外のスタッフに書いて貰った方が良いかなぁと
待っていたら、逆にややこしい空白を作ってしまったなぁ・・・などと思い。)
2021/11/21(日) 10:42:11.77ID:fvA67LEr
只今よりバグ修正のための走者宣言をします。
今回は1日程だけお時間を頂きます。
2021/11/21(日) 19:50:08.06ID:8DD7O3Hh
素材用ロダが満杯になっていたので、こちらで新規に借りてきました
制作まとめwikiの方も編集しておいたのでご活用ください
2021/11/22(月) 13:48:08.43ID:DVqyPoNa
>>905 kuraudさん 新規手配ありがとうございます、お疲れ様です!

本日のパッチアップロードの予定ですが、
すみません少し遅くなって日付が変わる頃のうpになるかもしれません。
予めこちらに連絡申し上げます。
2021/11/23(火) 00:26:24.77ID:YBA1X8Oj
遅くなりました、パッチ2のアップロードです。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/557

ついでに先日確約したマップ予約領域1681〜1690、1691〜1700分を
マップデータリストに追加しておきました。それでは宜しくお願い致します。
(変な事になってたらすみませぬ・・・)
2021/11/24(水) 10:45:14.07ID:qj1tf3t+
更新お疲れ様です。
今から走ります。
2021/11/24(水) 10:49:03.51ID:qj1tf3t+
パッチ3をアップロードしました
パッチ形式は初めてなので何かミスがあったら申し訳ないです。
https://drive.google.com/file/d/1HoGnGaexLpXqVUU3IU9KXZymZ5DRtL_c/view?usp=sharing
2021/11/24(水) 11:44:05.16ID:qj1tf3t+
ファイルに1か所ミス(間違えて古いMAP1385を入れてた)があったので
今だしたGoogleドライブのパッチファイルの差し替えを行いました。
申し訳ないです……
2021/11/26(金) 22:55:39.32ID:yiA7/M8M
>>902
ありがとうございます!
一通り見てきましたが閉じ込めキャラクターも作者の許可が必要ですか?
半年間更新をしていないか原作者の許可を取った場合使用可能と書かれてありましたが
色んな人が使ってるイメージがありましたのでお聞きしました
2021/11/27(土) 12:01:32.27ID:4LKc13wq
>>911の方
閉じ込めキャラの内、黒の魔女と呼ばれる黒服の女性キャラは
共有素材ですので普通に使う分であれば許可は必要ありません。

この他に所謂「閉じ込め四天王」と呼ばれる、黒色の身体に
赤い目をしたモンスター群が存在しますが、これらはファイル名を見る限り
710さんが制作された物のようです(710_Charset_02)。
で、本人の素材ルールには「利用の際はなるべく連絡を・・・」とあるようですが、
この方は既に引退されており、連絡が取れるかどうかも私にはちと分からなくて・・・

もし使用する際は、そのキャラクター毎の元々の動き方などは改変せず、
イメージを損なわないように配慮すればひとまずは大丈夫なのかな・・・とは思います。
(あまりハッキリとした回答が出来ず申し訳ありませぬ)
そんなわけでして(?)、前回修正パッチを当てた直後に
新たなバグが発覚してしまっていたので、追加修正パッチのために只今より走ります。
2021/11/27(土) 12:37:30.88ID:4LKc13wq
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/558
というわけでアップロードして参りました。0.117gパッチ4です。

そして先ほど言いそびれてしまいましたが、
改めましてaediorugapさん、更新お疲れ様でした!
2021/12/02(木) 08:01:12.76ID:/YzDt5tf
更新お疲れ様です。
今から細かいバグの修正や
自己MAPの遠めのエリアのショートカット作成の為に走ります。
3日以内には終わると思います。
2021/12/02(木) 10:43:56.18ID:/YzDt5tf
パッチ5をアップロードしました
https://drive.google.com/file/d/1r_DyaphHRqYDubesIKnAeduaZQ7Kyp8F/view?usp=sharing
2021/12/03(金) 22:44:51.05ID:LytNLWQZ
あの…工事中看板についてなんですけど。
いくつか擬態しているものがあるじゃないですか?
その意外性、面白さを完全に否定するつもりはないんですけど、遊ぶ中ですごくストレスを感じます...。
明確に製作中を示すオブジェクトはこれと決めておいて、
既存のもの、また一見通れなく見えることを目的とする場合は、倉庫の荷物であったり、別の障害物で代替する形にするとか、どうでしょう?
2021/12/05(日) 02:21:30.12ID:ff7pP6hV
>>916 工事中看板
私的にアレは「制作中を示すオブジェクトはこれ」という認識ではあります
ただ、公園世界やコンテナ森林といった「工事現場っぽいとこに工事中看板」はアリだと思うし、
擬態という意外性で楽しませることもできるとも思うので、
ルールで固く「ダメ!禁止!」とするのはもったいない気持ちもあったり

とはいえ元々は「試しても何もないですよ、制作途中の場所ですよ」という意思表示のモノだったので
毎回「この看板は擬態か?」と試していく人が出るのはちょっと本末転倒だなぁとも思います
(誰もストレスにさせようとして擬態させてたわけじゃないっぽいのが難しいトコロ…)

何かこう、エフェクトを試さずに擬態だと分かる瞬間や要素があったり、
気付かなくても困らないような所にあったりするのが良いのかも…?
2021/12/05(日) 19:54:33.96ID:ymMKp8P7
今から走ります
大きな更新ではありませんが、パッチも増えてきてるのでバージョン上げます
919名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/12/07(火) 02:05:32.29ID:6FcZHBvB
NFTゲームとブロックチェーンゲームとNFTアートとGameFiとDeFiと
に提供する側・作る側として今すぐ参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
2021/12/07(火) 02:12:13.36ID:uq+NU0Fu
>個々人で変えられるのが最善手でしょうか
めんどくさかったら、現行の一列か、二列を選べるだけでいいと思う。
がんばってくれ。
921名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/12/07(火) 02:12:52.53ID:uq+NU0Fu
↑ごめん誤爆した。
2021/12/07(火) 18:47:10.48ID:jR+abm/N
ゆめ2っきver0.117h上げました

https://drive.google.com/file/d/1CIC063GBPxocApiFYfsBndwh8L-HeNYc/view?usp=sharing
2021/12/07(火) 18:56:15.35ID:jR+abm/N
すみません。ミスを見つけてしまったためもう一度上げ直します
2021/12/07(火) 20:44:47.84ID:jR+abm/N
お待たせしました
ゆめ2っきver0.117h、改めてよろしくお願いします

https://drive.google.com/file/d/1N8z4EjaiJasqIGS1iAfsntCa0d5Z1UX9/view?usp=sharing
2021/12/09(木) 22:50:59.58ID:6DyLeYuQ
今から走ります、日曜日が終わるまでには上げられるはず
バグ修正パッチの予定です
2021/12/11(土) 23:28:34.19ID:XXm/rfF/
ゆめ2っき ver0.117h パッチ1上げました
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/559

新たに繋ぎ部屋を追加してます、なお作りが特殊なので拡張性は皆無です…

あと、使う人はだいぶ限られると思いますが、角度を渡すとsinやcosを返すコモンイベントを追加しました
ピクチャーを円運動させたい時などにどうぞ
2021/12/12(日) 09:37:07.40ID:Y7g5D7G4
★ゆめ2っきのツクラー・素材の提供者・遊んでくれる皆さんへ★

先日、ゆめ2っきオンライン版、というものの開発責任者のkekamiさんとお話しする機会がありました。
kekamiさんはアメリカにお住いの英語話者で、スレでのコミュニケーションが難しいため、
私から代わって、皆さんにご相談したいことがあります。

ゆめ2っきオンライン版を公開することは可能でしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
オンライン版について、不安な点や不明なところは、この場で明らかにしていこうと思います。

これから長文を校正して投稿するので、すべてを投稿するまで一時間くらいの時間がかかります。
------
2021/12/12(日) 09:49:38.80ID:Y7g5D7G4
★もうちょっと詳しい情報を★

ゆめ2っきオンライン版についての説明や、これまでの経緯をまとめたページを、
制作wikiに作成しておりますので、ご確認ください。

https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/ゆめ2っきオンライン版の公開是非について

かいつまんで説明すると、
ゆめ2っきオンライン版とは、1人以上のプレイヤーが同時に遊べる機能を有したゆめ2っきのwebアプリです。
これは、Yume Nikki Online Project という開発者有志の集まりが提供しており、その開発責任者はkekamiさんです。

今回皆さんにご相談したいことを、より詳細に言うと、
【 kekamiさんのYume Nikki Online Projectが、ゆめ2っきオンライン版を公開することは可能かどうか 】
ということです。

------
2021/12/12(日) 10:01:58.13ID:Y7g5D7G4
★終わりに★

以上で皆さんにお伝えしたいことは終わりです。
分からないことや確認したいことがあれば、お気軽に質問してください。

2012年にゆめ2っきの中国語翻訳版が公開されることを、当時のスレの皆さんで決定したのと同じように、
オンライン版の公開について、現在のスレの皆さんで決定できればなと考えてます。

スレで言いにくいことがあれば、私のdiscordアカウント(qxy_7592354#8026)にメッセージを送ることもできます。
もしも、現在制作から離れた制作者の方がこの書き込みを見て、オンライン版の公開についてご意見があれば、
いつでもご連絡いただければと思います。

------
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況