>>934
>公式のAPI・文書を読むべき!

それを公式が用意してないって話してんねや
「コアスクリプト」は主に@coreAmanagersBobjectsCspritesDwindowsEscenesの6つで構成されているのに
プラグイン制作で一番利用頻度が低い@しか公開していない

決められた形式でコメントを記述したものをドキュメント生成ツール使って自動生成しているだけなんだから
A以降のソースも全てコメント付ければ良いのに頑なに渋ってるんだよなぁ
手間(コスト)と言えばそれまでだが、MZ発売を機に改めても良かったのに手抜きやな