RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 22:39:17.89ID:ZCPWPEH3
2名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 21:19:33.71ID:11Owm4oO >>1
乙
乙
3名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 11:22:54.74ID:Dv/8JMJU >■2021/1/26 Microsoft IMEで正常に文字入力できない件について■
>最近のWindowsアップデートでインストールされたMS-IMEを使用すると、
>ウディタのゲーム内でのキーボード文字入力が正常に行われなくなる現象が
>確認されました。
>MS-IMEを旧バージョンに戻す(オプションからすぐ戻せるそうです)、
>MS-IME以外のIME(GoogleやATOKなど)を使用する、などの対応で
>この問題は避けられるとのことですが、ウディタ側でもこの件への対応を行う>べく、
>『2021年2月中』のアップデートを目指して現在作業中です。
>開発者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、
>修正までもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
だとよ
>最近のWindowsアップデートでインストールされたMS-IMEを使用すると、
>ウディタのゲーム内でのキーボード文字入力が正常に行われなくなる現象が
>確認されました。
>MS-IMEを旧バージョンに戻す(オプションからすぐ戻せるそうです)、
>MS-IME以外のIME(GoogleやATOKなど)を使用する、などの対応で
>この問題は避けられるとのことですが、ウディタ側でもこの件への対応を行う>べく、
>『2021年2月中』のアップデートを目指して現在作業中です。
>開発者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、
>修正までもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
だとよ
2021/01/29(金) 14:06:33.26ID:fTMRVyuz
2021/01/29(金) 14:10:47.56ID:zELgJIkf
>>3
あ、それツイッターで見た。
凝ったゲームを作る人は、基本デフォルトの文字入力使わないし、
IMEを旧バージョンに戻せば良いだけだから、
個人的にはそこまで重要じゃない気もするけど、
初心者対応という面でなのだろうね。
でも、新たな文字入力どうなるのか楽しみな気もする。
あ、それツイッターで見た。
凝ったゲームを作る人は、基本デフォルトの文字入力使わないし、
IMEを旧バージョンに戻せば良いだけだから、
個人的にはそこまで重要じゃない気もするけど、
初心者対応という面でなのだろうね。
でも、新たな文字入力どうなるのか楽しみな気もする。
2021/01/29(金) 14:25:51.25ID:fTMRVyuz
作る側だと見栄えの問題で使わないな
ピクチャ操作に慣れてれば簡単だし
ただ、遊ぶ側だと文字入力のシステムはデフォでも十分だとは思う
ピクチャ操作に慣れてれば簡単だし
ただ、遊ぶ側だと文字入力のシステムはデフォでも十分だとは思う
2021/01/30(土) 12:34:06.90ID:/7Cw280I
ウディタに問題なく使えるフォントって例えば何がありますかね?
暗号化が条件とか再配布になるようなものは禁止とか色々制約が多くて
暗号化が条件とか再配布になるようなものは禁止とか色々制約が多くて
2021/01/30(土) 12:54:53.24ID:cNjBhaEC
>>7
えむぷらすフォント系は利用規約軽いの多いからオススメです。
えむぷらすフォント系は利用規約軽いの多いからオススメです。
2021/01/30(土) 13:01:58.38ID:/7Cw280I
ありがとうございます
M+の公式サイトを見ると…フォント初心者にはなにがなにやら…
しかしこのフォントから派生したフリーフォントも多いようなのでかなり参考になりました
M+の公式サイトを見ると…フォント初心者にはなにがなにやら…
しかしこのフォントから派生したフリーフォントも多いようなのでかなり参考になりました
2021/01/30(土) 14:11:57.92ID:sD8DFQSX
全部画像にしろ
ツクール200Xの自作系はほとんどそう
ウディタの文字列ピクチャは甘え
ツクール200Xの自作系はほとんどそう
ウディタの文字列ピクチャは甘え
2021/01/30(土) 14:27:54.15ID:4Z5IuG3G
>>10
過激派で草。
けど、フォント自体を使うよりフォントから作った文字を使う方が
制限が軽い場合もあるので一理あるんだよなぁ。
その上PLiCyに対応させるとかなら画像にした方が処理軽くなりますし。
過激派で草。
けど、フォント自体を使うよりフォントから作った文字を使う方が
制限が軽い場合もあるので一理あるんだよなぁ。
その上PLiCyに対応させるとかなら画像にした方が処理軽くなりますし。
2021/01/30(土) 14:33:01.45ID:4Z5IuG3G
具体的に言うと、画像にして使うなら、
フォントを利用していることにはなるけど、
フォント自体を再配布していることにはならないからね。
フォントを利用していることにはなるけど、
フォント自体を再配布していることにはならないからね。
13名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 17:58:08.53ID:AUX7HjO0 ウディタのデフォルトのフォントはMSゴシックだが
2021/01/31(日) 19:27:00.15ID:pWwwNwZQ
>>13
そうそう。
デフォルトで設定してあるってだけで、
MSゴシック自体はウディタには入ってないんだよね。
だから、ウィンドウズなのにMSゴシック何故か入れてない異常な環境だったら、
MSゴシックじゃないフォントで表示されるし、
反対に、ウィンドウズにデフォルトで入っている別のフォントを指定したら、
添付してないのに特殊な環境じゃない限り正常に表示される。
そうそう。
デフォルトで設定してあるってだけで、
MSゴシック自体はウディタには入ってないんだよね。
だから、ウィンドウズなのにMSゴシック何故か入れてない異常な環境だったら、
MSゴシックじゃないフォントで表示されるし、
反対に、ウィンドウズにデフォルトで入っている別のフォントを指定したら、
添付してないのに特殊な環境じゃない限り正常に表示される。
2021/02/01(月) 13:26:34.36ID:rd3iKeLM
ふぇぇ、ウディコンでARPG作ろうと思ったのに攻撃モーションのあるキャラチップが存在しないよぉ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 鈴木農水大臣「服の値段が高いからって国が介入するのおかしいじゃないですかwwwwwww🤣」 [931948549]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
