RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
探検
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 22:39:17.89ID:ZCPWPEH3
2021/08/26(木) 21:55:09.39ID:0vkhkjsy
私もスレを浪費するのは申し訳ないと思っております。
ですが、このままですと煽る人はこのままこのスレに残ってしまって、
私がいなくなっても荒れてしまいます。
ウディタについて議論するためにも、倫理について今一度確かめ合い、
利用規約違反に気を付けていくべきかなと思っております。
5chに詳しくない方に対し、暗黙の了解を盾に取るのは倫理的と言えるでしょうか?
皆が皆思うように調べたい物を見つけられるとは限りません。
調べても見つけたいように見つけられない方もいるのです。
いきなり煽ったり、知識がないことや他人のできないことを
嘲笑したりするのは倫理的と言えるでしょうか?
決してそれは倫理的とはいえないはずです。
罵詈雑言も倫理的とはいえないでしょう。
また、精神や発達に関する障害は、医師でも判断が難しい上に
個人差が大きく、曖昧な病名が付けられることが多いです。
にも関わらず、軽々しく適当な障害の病名を口にするのも差別的です。
私には広範性発達障害という病名が付けられていますが、
症状は複雑で医師でさえ一言では説明できません。
ですが、このままですと煽る人はこのままこのスレに残ってしまって、
私がいなくなっても荒れてしまいます。
ウディタについて議論するためにも、倫理について今一度確かめ合い、
利用規約違反に気を付けていくべきかなと思っております。
5chに詳しくない方に対し、暗黙の了解を盾に取るのは倫理的と言えるでしょうか?
皆が皆思うように調べたい物を見つけられるとは限りません。
調べても見つけたいように見つけられない方もいるのです。
いきなり煽ったり、知識がないことや他人のできないことを
嘲笑したりするのは倫理的と言えるでしょうか?
決してそれは倫理的とはいえないはずです。
罵詈雑言も倫理的とはいえないでしょう。
また、精神や発達に関する障害は、医師でも判断が難しい上に
個人差が大きく、曖昧な病名が付けられることが多いです。
にも関わらず、軽々しく適当な障害の病名を口にするのも差別的です。
私には広範性発達障害という病名が付けられていますが、
症状は複雑で医師でさえ一言では説明できません。
2021/08/26(木) 22:04:13.28ID:0vkhkjsy
5chは利用規約にて固定ハンドルを叩く行為を禁止しています。
煽りも暴言も利用規約違反ですし。
煽りに対する返答も利用規約違反です。
https://5ch.net/before.html
私を含めみんなで、利用規約違反を深く反省し、互いに尊重し合いましょう。
煽りも暴言も利用規約違反ですし。
煽りに対する返答も利用規約違反です。
https://5ch.net/before.html
私を含めみんなで、利用規約違反を深く反省し、互いに尊重し合いましょう。
747名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 22:22:00.08ID:4c5HNRXE いやお前の反応が面白いから煽ってるんであってお前が消えたら煽りも消えるよ
そもそも初めは優しく教えられてたよね?お前が話聞かないから煽られ始めたんだよね
グダグダ訳分かんねえことゴネてねえで1年くらい消えてみな?お前の話なんか欠片も出てこねえから
そもそも初めは優しく教えられてたよね?お前が話聞かないから煽られ始めたんだよね
グダグダ訳分かんねえことゴネてねえで1年くらい消えてみな?お前の話なんか欠片も出てこねえから
748名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 22:29:10.94ID:qkZYAigF ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/l50
そんなに自分語りがしたいなら↑みたいに専スレ立てるかツイッターでやれば?ここは"ウディタ"について語る場ですよ
皆が反応してるのは"あなたやあなたの意見"に対してではなく"一人で自分語りして勝手に騒いでいる"からです
このスレを荒らしているのはあなた自身です。まずそれを自覚してください。あなたが自分の事を書き込まなければスレは荒れません
繰り返しますが、ここは自分語りの場ではありません。ここは"ウディタ"について語る場です
自分語りをしたいのでしたら別の場所でしてください。ここは"ウディタ"について語る場です
そんなに自分語りがしたいなら↑みたいに専スレ立てるかツイッターでやれば?ここは"ウディタ"について語る場ですよ
皆が反応してるのは"あなたやあなたの意見"に対してではなく"一人で自分語りして勝手に騒いでいる"からです
このスレを荒らしているのはあなた自身です。まずそれを自覚してください。あなたが自分の事を書き込まなければスレは荒れません
繰り返しますが、ここは自分語りの場ではありません。ここは"ウディタ"について語る場です
自分語りをしたいのでしたら別の場所でしてください。ここは"ウディタ"について語る場です
749名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 22:30:43.98ID:XnwOKPHG 憲法()とか規約()とか注目してるところ悪いんですけどスレの私物化はいいんですか
お前はダメだけど俺は良い理論ですか
スレタイと無関係なことは喋らない、最低限のマナーも分からないんですか
倫理を語るならまず自分が鬱陶しい自己弁護をやめ身を引くことで他者の尊重の姿勢を示すべきだと思いますが
お前はダメだけど俺は良い理論ですか
スレタイと無関係なことは喋らない、最低限のマナーも分からないんですか
倫理を語るならまず自分が鬱陶しい自己弁護をやめ身を引くことで他者の尊重の姿勢を示すべきだと思いますが
750名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 22:39:55.56ID:CeES5TeJ 5chは書きたいこと書いたもん勝ちだよ
止める術なんてない
運営以外は
止める術なんてない
運営以外は
751名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 22:45:09.39ID:0JigA8dk >>745
>5chに詳しくない方に対し、
詳しくないならなんで調べないの?調べろって再三言われてるよね?
コテハンについてなんか調べたらすぐ出るよ?調べようともしなかったから知らなかったんだよね?
しかも最初期にROMれって教えてもらってるよね?ROMるなんて簡単だよ、できないなんてあるかな?
当然のように一般論にまで話を拡大して自分を正当化するのはやめよう!
今責められてるのは「知らない、出来ない人」ではなく「お前自身」だよ!
>私には広範性発達障害という病名が付けられていますが、
本当に図星だったのかよw発狂しちゃってカワイソw
>5chに詳しくない方に対し、
詳しくないならなんで調べないの?調べろって再三言われてるよね?
コテハンについてなんか調べたらすぐ出るよ?調べようともしなかったから知らなかったんだよね?
しかも最初期にROMれって教えてもらってるよね?ROMるなんて簡単だよ、できないなんてあるかな?
当然のように一般論にまで話を拡大して自分を正当化するのはやめよう!
今責められてるのは「知らない、出来ない人」ではなく「お前自身」だよ!
>私には広範性発達障害という病名が付けられていますが、
本当に図星だったのかよw発狂しちゃってカワイソw
2021/08/26(木) 23:05:52.63ID:0vkhkjsy
2021/08/26(木) 23:12:03.10ID:0vkhkjsy
意義は伝えましたので、これにてしばらくROMらせて頂きます。
今まで何度か読む専に徹したことがありますが、
結局色々わからずじまいなので、これで自分が理解できるとは思いませんが、
頑張ってみます。
今まで何度か読む専に徹したことがありますが、
結局色々わからずじまいなので、これで自分が理解できるとは思いませんが、
頑張ってみます。
754名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:14:12.50ID:MSCehRMs >>752
>私はしっかりと反省しております。
反省してる人間はこれだけ叱られてるのに自分語り続けたりしませんよ
今貴方のしていることは他人の敷地に不法侵入したことを謝りに不法侵入して土地の所有者に会いに来ているようなものです
心から反省しろとはもう求めないので、せめて態度だけでも反省した素振りを見せてください
平たく言うとROMれ
>私はしっかりと反省しております。
反省してる人間はこれだけ叱られてるのに自分語り続けたりしませんよ
今貴方のしていることは他人の敷地に不法侵入したことを謝りに不法侵入して土地の所有者に会いに来ているようなものです
心から反省しろとはもう求めないので、せめて態度だけでも反省した素振りを見せてください
平たく言うとROMれ
755名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:15:25.77ID:MSCehRMs あROMってたわ、やったぜ
スレの平和は保たれた
スレの平和は保たれた
756名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:18:24.93ID:0JigA8dk 結局なんで叩かれてたのか分かってなさそうというか自分が悪いと思ってなさそう
散々説明して打つ手なしだしROMるみたいだからもうどうでもいいけど
散々説明して打つ手なしだしROMるみたいだからもうどうでもいいけど
757名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:19:29.71ID:/PWearYi あーあせっかく盛り上げてくれてたコテだったのに
単発自演君に負けちゃった
単発自演君に負けちゃった
758名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:24:20.93ID:2XoZbvi+ やめろ再誕の儀をしようとするな
都合のいいことだけ響く脳持ってるんだから真に受けて戻ってくるだろうが
都合のいいことだけ響く脳持ってるんだから真に受けて戻ってくるだろうが
759名前は開発中のものです。
2021/08/26(木) 23:59:47.75ID:RP8JOal8760名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 00:23:08.26ID:lW0XYmi6 >>759
まあ結局作りきれないといけないのでやりやすい方でいいかと
ただし名前で呼び出しはより重くなるし
スマホあるしでPC買い換えずに古いの使ってる人も多いので
作るゲームが軽めか、重くなる仕様変更したくなるかが基準ですかね?
まあ結局作りきれないといけないのでやりやすい方でいいかと
ただし名前で呼び出しはより重くなるし
スマホあるしでPC買い換えずに古いの使ってる人も多いので
作るゲームが軽めか、重くなる仕様変更したくなるかが基準ですかね?
761名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 01:24:12.86ID:c2aZZtCV うだうだと悩んでないで試してみたら
ちゃんとしたシューティングゲームじゃなくて良いから弾を<CIRCLE>ででも代用して
一度に表示する予定の何倍かをランダムに動かすコモンでも作ってみる
それで実用に足りそうだった方を、両方足りそうなら使いやすかった方を使う
ちゃんとしたシューティングゲームじゃなくて良いから弾を<CIRCLE>ででも代用して
一度に表示する予定の何倍かをランダムに動かすコモンでも作ってみる
それで実用に足りそうだった方を、両方足りそうなら使いやすかった方を使う
762名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 02:04:42.80ID:mgto9y/B そんで片方採用してもう片方を削ったらうっかりDBや変数が混ざってて大変なことに
763名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 02:07:14.09ID:IaLKQMLU 通常変数で弾管理って出来るのか?
ごく単純な直線発射弾ならいいが、発射からのカウント次第で挙動が変わる弾とか難しくないか?
ごく単純な直線発射弾ならいいが、発射からのカウント次第で挙動が変わる弾とか難しくないか?
764名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 02:21:05.80ID:c2aZZtCV 悩むからにはできるんじゃない
765名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 06:23:19.94ID:pdgYqK+o 弾ひとつでも座標、速度、加速度、発生したフレーム、ピクチャ番号、座標計算するコモンイベント名、発射したイベントID、弾の威力とか入れたDBのデータ番号、とか色々管理するものあるから通常変数ではできないわ俺
766名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 06:43:07.93ID:ojpPMW5B どのタイプの弾かはピクチャIDから判断する。例えば直線なら1000以下とか。
着弾はピクチャの重なりから判定する。
計算用回数を少なくするためにあらかじめ機体の上に透明な矩形のピクチャを貼っておく。その透明ピクチャに重なっている弾のみ被弾の計算する。
着弾はピクチャの重なりから判定する。
計算用回数を少なくするためにあらかじめ機体の上に透明な矩形のピクチャを貼っておく。その透明ピクチャに重なっている弾のみ被弾の計算する。
767名前は開発中のものです。
2021/08/27(金) 16:09:53.00ID:VA1mb3Ep めぐめぐの人の次作すごいね
768名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 16:55:20.98ID:PJO6aYVp あんまりケモプレ虐めんなよ
769名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 16:57:27.89ID:TlR4ZtZP すげー初歩的な質問なんだけど有料フォントは自分が買ってても使っちゃ駄目だよね?
あと二次配布禁止なフォントもアウト?
あと二次配布禁止なフォントもアウト?
770名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 17:08:06.27ID:leE3NGih 規約に拠るとしか
基本的に一度画像化すれば大体使えるはず
リリースフォルダにフォントファイルを含めて良いか、暗号化すれば使用出来るかは要確認
基本的に一度画像化すれば大体使えるはず
リリースフォルダにフォントファイルを含めて良いか、暗号化すれば使用出来るかは要確認
771名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 18:07:30.84ID:1it2mHJu ・UI画像とかの文字部分に使う
・任意の文字を画像ファイル化してそこから抽出して使う(アルファベットの名前入力フォーム用とか)
は概ねおk
・任意の文字を画像ファイル化してそこから抽出して使う(アルファベットの名前入力フォーム用とか)
は概ねおk
772名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 18:39:03.55ID:TlR4ZtZP 普通のテキスト表示に使うのは微妙かアウトって感じ?
どっちにしろ確認した方がいいっぽいな、当たり前だけど
わざわざ答えてくれてありがとう
どっちにしろ確認した方がいいっぽいな、当たり前だけど
わざわざ答えてくれてありがとう
773名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 18:43:26.75ID:1it2mHJu 例えば昔風の平仮名だけのテキストをやるために画像にして入れるのはセーフ
同じ目的でもフォントファイルそのまま入れたらアウト
同じ目的でもフォントファイルそのまま入れたらアウト
774名前は開発中のものです。
2021/08/28(土) 19:58:35.74ID:TlR4ZtZP なるほどね、まあそうだよなあ
こういうとき雰囲気厨だときっついわ
丁寧にサンクス
こういうとき雰囲気厨だときっついわ
丁寧にサンクス
775名前は開発中のものです。
2021/08/29(日) 04:27:40.03ID:oS1cobG8 ファイル同梱(再配布)許諾してるフォント、大体無難な造形で個性はそこまで強く出せないんだよな
あんまりアクが強くてもそれはそれでも読みづらくはあるんだが
あんまりアクが強くてもそれはそれでも読みづらくはあるんだが
776名前は開発中のものです。
2021/08/29(日) 19:04:26.05ID:B+p5yYA1 暗号化すれば、ってウディタは対応してないけどな
777名前は開発中のものです。
2021/08/30(月) 12:17:25.43ID:xMxCVBzO ツクールの素材の豊富さは羨ましい。ウディタ側でも使えたらなぁ
778名前は開発中のものです。
2021/08/30(月) 12:43:09.97ID:CLo0HZJD ウディタは良くも悪くも足りない物は自分で作ればいいスタンスだからしゃーない
779名前は開発中のものです。
2021/08/30(月) 14:53:32.19ID:S1HNtqvK まあ倍値以上でも全然構わないから売って欲しいというのはあるが
ツクール公式的にはそうもいかねえだろうな
ツクール公式的にはそうもいかねえだろうな
780名前は開発中のものです。
2021/08/31(火) 22:27:04.49ID:hV+pSG8b ノベルゲームを作りたいのですが、
メッセージの最中にセーブして、ロードしたときにリセットされないようにするには
どうすればいいんでしょうか?
メッセージの最中にセーブして、ロードしたときにリセットされないようにするには
どうすればいいんでしょうか?
781名前は開発中のものです。
2021/08/31(火) 22:51:14.84ID:wWvfb2P0 ノベゲ作るならノベゲ用のツール使った方が良い
ウディタでしか出来ないことをしたいならウディタで良いが
ウディタでやるなら
外部テキストファイルを用意して、セーブ時にどこまで読んだか記録してロード時にそこまで文章カットするとかだった気がする
ウディタでしか出来ないことをしたいならウディタで良いが
ウディタでやるなら
外部テキストファイルを用意して、セーブ時にどこまで読んだか記録してロード時にそこまで文章カットするとかだった気がする
782名前は開発中のものです。
2021/08/31(火) 23:09:01.02ID:kyE+6JIV コモン集に何個かノベル用のやつがあるからまずはそれを使ってみたら
783名前は開発中のものです。
2021/09/01(水) 14:00:11.01ID:yeOARPM+ ちとと前に書いた話ですが
主人公の座標は常時コモンで変数に入れることにしました
イベントの接触範囲を広げて「主人公の位置によって発生するイベントが変わる」という使い方ができます
主人公の座標は常時コモンで変数に入れることにしました
イベントの接触範囲を広げて「主人公の位置によって発生するイベントが変わる」という使い方ができます
784名前は開発中のものです。
2021/09/01(水) 20:59:12.31ID:psJXAA55 >>780
ティラノかライトヴェンでも使え
ティラノかライトヴェンでも使え
785名前は開発中のものです。
2021/09/01(水) 23:34:44.16ID:8sA4pdUN >>783
そん時にも書いたけど主人公のマップ上の座標は変数呼び出し値で呼べる
そん時にも書いたけど主人公のマップ上の座標は変数呼び出し値で呼べる
786名前は開発中のものです。
2021/09/02(木) 12:14:04.14ID:6/D+5cHH 条件分岐の左辺に使いたいみたいなこと言ってなかったか
メリットはわからんけどやりたいならやらせとけ
メリットはわからんけどやりたいならやらせとけ
787名前は開発中のものです。
2021/09/02(木) 12:52:09.30ID:R7a86ExI 何をしてでも動けばいいんや(悟り)
並列使うとたまに代入のタイミングズレて違う値になるから注意な
並列使うとたまに代入のタイミングズレて違う値になるから注意な
788名前は開発中のものです。
2021/09/02(木) 18:17:43.69ID:wZnUrnyU 問題なく動けばいいんだけど
微妙な処理ほど往々にしてデバッグの効率も悪いってのはある
微妙な処理ほど往々にしてデバッグの効率も悪いってのはある
789名前は開発中のものです。
2021/09/05(日) 09:19:59.59ID:UNbh5DHf ゲーム内でキャラチップの作成って無理ですか?キャラクリ実装しようとしたらチップで止まってます
選択肢にフラグつけて予め作った素体に紐づけするしかないですかね?
選択肢にフラグつけて予め作った素体に紐づけするしかないですかね?
790名前は開発中のものです。
2021/09/05(日) 10:59:08.88ID:auUW/ODM 第13回ウディコンの『神絵師シミュレータ』をやるか、第11回の『好きなキャラでダンジョン行きたいッ!』かな
791名前は開発中のものです。
2021/09/05(日) 15:47:26.47ID:4Ryu8iFG 紹介された2つをやってみます。ありがとうございます
792名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 07:25:10.50ID:r+a/HxI+ sfc時代のFFみたいなドット絵の芝居をやらせるには動作指定からグラフィック変更するしかないですか?
そういうアクションを作ってる人が全然見つからなくて
そういうアクションを作ってる人が全然見つからなくて
793名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 12:29:23.32ID:RDkuJ0PC 実装方法知りたい人に暗号化されたゲーム紹介しても
そうそう、こんな感じ!で?どうやるの?
って同じこと聞きにくるだけでは…
そうそう、こんな感じ!で?どうやるの?
って同じこと聞きにくるだけでは…
794名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 14:50:22.31ID:ZyvEsU/f >>792
動作指定でグラフィックを変更するのは少数派だと思う
歩行キャラは透明にしておいて、ピクチャでキャラを表示してパターン切り替えしてる製作者が多いみたいだよ
自分はマップにピクチャが残るバグを警戒してるので動作指定でやってるけど
(てかあのピクチャ残存バグ、ちゃんとディレイリセットしてから消しても発生するときあるけどなんなん?)
動作指定を使わずに変数だけで動かす場合は、変数呼び出し値の9100000+10*Y+Xを使おう
6でイベントを回転することで疑似的に8パターンアニメできるぞ
9でキャラの画像を変えつつ方向転換させればもっと表現の幅が広がる
ただしこの方法だと動作指定でいうところの「パターン2」の画像しか使うことができないから、
パターン切り替えするときだけ動作指定を使用するか、「パターン1」「パターン3」はばっさり切り捨ててpngをたくさん作るかになるね
動作指定でグラフィックを変更するのは少数派だと思う
歩行キャラは透明にしておいて、ピクチャでキャラを表示してパターン切り替えしてる製作者が多いみたいだよ
自分はマップにピクチャが残るバグを警戒してるので動作指定でやってるけど
(てかあのピクチャ残存バグ、ちゃんとディレイリセットしてから消しても発生するときあるけどなんなん?)
動作指定を使わずに変数だけで動かす場合は、変数呼び出し値の9100000+10*Y+Xを使おう
6でイベントを回転することで疑似的に8パターンアニメできるぞ
9でキャラの画像を変えつつ方向転換させればもっと表現の幅が広がる
ただしこの方法だと動作指定でいうところの「パターン2」の画像しか使うことができないから、
パターン切り替えするときだけ動作指定を使用するか、「パターン1」「パターン3」はばっさり切り捨ててpngをたくさん作るかになるね
795名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 15:50:15.24ID:S3HnaW0n 普段から全部ピクチャ表示でやってるけど
経験上、ピクチャが残る理由は大抵ピクチャ番号違いだな
ピクチャ番号の割当ミスか、消去時の番号のミス
移動などで再表示しているというのも考えられるがレア気味
残ってるピクチャはF7で確認できるから地道にデバッグするしかねえ
経験上、ピクチャが残る理由は大抵ピクチャ番号違いだな
ピクチャ番号の割当ミスか、消去時の番号のミス
移動などで再表示しているというのも考えられるがレア気味
残ってるピクチャはF7で確認できるから地道にデバッグするしかねえ
796名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 18:04:57.79ID:GK4TNJFN ピクチャの座標変えてないのに座標が0,0になってるのは時々遭遇したけどピクチャ残存バグは初めて聞いた
797名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 18:24:08.80ID:REffZ+3f ディレイでピクチャ表示置いた以前のフレームで消去したりとかのパターンもある
798名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 19:11:54.36ID:ZyvEsU/f799名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 20:05:52.13ID:uFhvVaHt 小芝居やるマップイベントをピクチャで表示とかしたことない
初心者が宝箱を開けるグラに変えるように、変数操作でグラフィックが切り替わるようにしてる
初心者が宝箱を開けるグラに変えるように、変数操作でグラフィックが切り替わるようにしてる
800名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 20:58:16.07ID:Q2P+1zVo 今は動画もあるし演出なんざ好きにやれ
801名前は開発中のものです。
2021/09/06(月) 23:58:08.34ID:jwnsnwpm アクションやシューティングも作ったけど
化石PCでもバグ以外でピクチャが残ったことは一度もないな
座標移動するのは多分ループマップで起こるやつだ
化石PCでもバグ以外でピクチャが残ったことは一度もないな
座標移動するのは多分ループマップで起こるやつだ
802名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 10:44:23.73ID:6Vxp8wmQ 主人公情報の変更からでは会話用顔グラフィックの変更はできないんですか?
@2で表示させるの顔グラを主人公の状態によって別のものに差し替える、というのをやりたいのですが
@2で表示させるの顔グラを主人公の状態によって別のものに差し替える、というのをやりたいのですが
803名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 11:07:00.02ID:p8MdahvU メッセージウィンドウのSys0:顔グラフィック番号の記述あたりを改造しな
804名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 21:18:33.26ID:6Vxp8wmQ コモンのメッセージウインドウの中に記述をしてみた
システムdbに顔グラを追加して、キャラの装備に設定されたIDを参照して表示する顔グラを変えるというものなんだけど
| | | |▼ キャラと見た目装備を参照
| | | |■変数操作: CSelf52[キャラ算出] = CSelf49[顔グラフィック番号] - 1
| | | |■DB読込(可変): CSelf53[見た目装備] = 可変DB[ 0 : CSelf52[キャラ算出] : 34 ] (主人公ステータス : - : 装備中の防具6)
| | | |■DB読込(ユーザ): CSelf54[見た目装備ID] = ユーザDB[ 4 : CSelf53[見た目装備] : 19 ] (防具 : - : 見た目用変数)
| | | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf54[見た目装備ID] が 3 以下
| | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf54[見た目装備ID] が 3 以下 ]の場合↓
| | | | |■変数操作: CSelf55[見た目確定] = 0 + 0
| | | | |■
| | | |-◇上記以外
| | | | |■変数操作: CSelf55[見た目確定] = CSelf54[見た目装備ID] - 1
| | | | |■
| | | |◇分岐終了◇
| | | |▼ 参照ここまで
見た目装備IDの取得が上手く行ってないみたいで常に0扱いになって変化しないです(3以下と4以上しかないのに
システムdbに顔グラを追加して、キャラの装備に設定されたIDを参照して表示する顔グラを変えるというものなんだけど
| | | |▼ キャラと見た目装備を参照
| | | |■変数操作: CSelf52[キャラ算出] = CSelf49[顔グラフィック番号] - 1
| | | |■DB読込(可変): CSelf53[見た目装備] = 可変DB[ 0 : CSelf52[キャラ算出] : 34 ] (主人公ステータス : - : 装備中の防具6)
| | | |■DB読込(ユーザ): CSelf54[見た目装備ID] = ユーザDB[ 4 : CSelf53[見た目装備] : 19 ] (防具 : - : 見た目用変数)
| | | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf54[見た目装備ID] が 3 以下
| | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf54[見た目装備ID] が 3 以下 ]の場合↓
| | | | |■変数操作: CSelf55[見た目確定] = 0 + 0
| | | | |■
| | | |-◇上記以外
| | | | |■変数操作: CSelf55[見た目確定] = CSelf54[見た目装備ID] - 1
| | | | |■
| | | |◇分岐終了◇
| | | |▼ 参照ここまで
見た目装備IDの取得が上手く行ってないみたいで常に0扱いになって変化しないです(3以下と4以上しかないのに
805名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 21:20:02.40ID:6Vxp8wmQ 画像ファイル表示の記述はこうです
| | | |▼ 参照ここまで
| | | |▼ 顔番号が2以上なら顔グラフィック表示
| | | |■DB読込(システム): CSelf8[顔画像ファイル] = システムDB[ 顔グラフィック名 : CSelf49[顔グラフィック番号] : CSelf55[見た目確定] ] (24 : - : -)
| | | |▼ 参照ここまで
| | | |▼ 顔番号が2以上なら顔グラフィック表示
| | | |■DB読込(システム): CSelf8[顔画像ファイル] = システムDB[ 顔グラフィック名 : CSelf49[顔グラフィック番号] : CSelf55[見た目確定] ] (24 : - : -)
806名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 22:31:33.93ID:a0M+o5Av ■変数操作: CSelf52[キャラ算出] = CSelf49[顔グラフィック番号] - 1
■DB読込(システム): CSelf8[顔画像ファイル] = システムDB[ 顔グラフィック名 : CSelf49[顔グラフィック番号] : CSelf55[見た目確定] ] (24 : - : -)
ってのが気になるんだけど
その式で目的のキャラのIDを取得できてる?
■DB読込(システム): CSelf8[顔画像ファイル] = システムDB[ 顔グラフィック名 : CSelf49[顔グラフィック番号] : CSelf55[見た目確定] ] (24 : - : -)
ってのが気になるんだけど
その式で目的のキャラのIDを取得できてる?
807名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 22:36:44.58ID:a0M+o5Av ちなみにデバッグするならDBの値を全部バラバラにしてから各cselfをデバッグ文表示すれば何かしらの情報が得られると思う
808名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 22:52:07.45ID:6Vxp8wmQ809名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 23:05:36.04ID:KXxj6p4U 装備中の防具6っていうのが怪しそう
武器の存在忘れてない?
装備中の防具6は7番目の装備枠になるはず
ちなみに
■DB読込(可変): CSelf53[見た目装備] = 可変DB[ 0 : CSelf52[キャラ算出] : 21 ] (主人公ステータス : - : 装備中の防具1)
にしたら一つ目の防具ちゃんと取得できる?
武器の存在忘れてない?
装備中の防具6は7番目の装備枠になるはず
ちなみに
■DB読込(可変): CSelf53[見た目装備] = 可変DB[ 0 : CSelf52[キャラ算出] : 21 ] (主人公ステータス : - : 装備中の防具1)
にしたら一つ目の防具ちゃんと取得できる?
810名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 23:20:23.61ID:6Vxp8wmQ | | | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf54[見た目装備ID] が 0 以上
| | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf54[見た目装備ID] が 0 以上 ]の場合↓
| | | | |▼ id-30000
| | | | |■変数操作: CSelf53[見た目装備] = CSelf53[見た目装備] - 30000
| | | | |■
| | | |-◇上記以外
| | | | |■変数操作: CSelf53[見た目装備] = 0 - 0
| | | | |■
| | | |◇分岐終了◇
装備ID(CSelf54)から‐30000を引いたら正しく表示されるようになったみたいです
やっぱり装備IDが正しく取得というか代入できてませんでした
ありがとうございます
| | | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf54[見た目装備ID] が 0 以上 ]の場合↓
| | | | |▼ id-30000
| | | | |■変数操作: CSelf53[見た目装備] = CSelf53[見た目装備] - 30000
| | | | |■
| | | |-◇上記以外
| | | | |■変数操作: CSelf53[見た目装備] = 0 - 0
| | | | |■
| | | |◇分岐終了◇
装備ID(CSelf54)から‐30000を引いたら正しく表示されるようになったみたいです
やっぱり装備IDが正しく取得というか代入できてませんでした
ありがとうございます
811名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 23:20:49.79ID:qqpsO60W 基本システムでは装備欄に武器と防具を両方装備できるから
IDはコード化されて格納されている
武器は20000+ID、防具は30000+ID
IDはコード化されて格納されている
武器は20000+ID、防具は30000+ID
812名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 23:21:35.21ID:qqpsO60W って、もう解決済みだったか
813名前は開発中のものです。
2021/09/07(火) 23:47:29.15ID:a0M+o5Av そういやそうだったな
仕様忘れてたわ
仕様忘れてたわ
814名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 01:10:24.48ID:yv34hm3m 書き込みが少なくて寂しい
815名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 01:48:16.22ID:3b7xN9O/ 正直今ウディタ使ってる人ってもうウディタ極めてて他の制作者と話すことないんじゃねと思う
俺はそんなに極めてないけど長命ツールだけあってググればコモンかやり方が大抵出てくるし、わざわざ話すことないんよな
俺はそんなに極めてないけど長命ツールだけあってググればコモンかやり方が大抵出てくるし、わざわざ話すことないんよな
816名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 05:51:41.11ID:X1zkmzS4 今はandroid studioでRPG作ってるあるよ
817名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 08:09:15.55ID:qwilfCBZ ん? これはもしや質問してもいい流れだな?
誰か作中で嘔吐表現のあるフリゲを知らないか?
今、ダークファンタジーもどきを作ってて
吐瀉物の描写をどうするか迷ってるところなんだ
たぶん無しにするだろうけど
資料集め怠ってたせいで奈落2と我らがシーナさんしか記憶になくて困ってる
>>816
すげえな
スマホゲー市場って弱肉強食群雄割拠の魔界ってイメージしかない
誰か作中で嘔吐表現のあるフリゲを知らないか?
今、ダークファンタジーもどきを作ってて
吐瀉物の描写をどうするか迷ってるところなんだ
たぶん無しにするだろうけど
資料集め怠ってたせいで奈落2と我らがシーナさんしか記憶になくて困ってる
>>816
すげえな
スマホゲー市場って弱肉強食群雄割拠の魔界ってイメージしかない
818名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 11:53:04.85ID:eDpZFraT819名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 13:25:27.02ID:NniP2R7b 質問していいのならば質問をば
マスからマスに動いているevをマスの間で止める事は可能なのでしょうか?
半歩/前歩の切り替えで表すのではなくマスの移動の間に停止する感じです
マスからマスに動いているevをマスの間で止める事は可能なのでしょうか?
半歩/前歩の切り替えで表すのではなくマスの移動の間に停止する感じです
820名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 15:23:56.38ID:qwilfCBZ821名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 17:15:08.64ID:/TSpPLs5 ゲロっつったら見聞録だろ!
822名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 18:29:22.38ID:cxTexB1+ PLiCyは使わずにウディタで作ったゲームをスマホで動かせないかと調べたが、意外とないもんだな
作品内容的にPLiCyには投稿しづらいんだよな
作品内容的にPLiCyには投稿しづらいんだよな
823名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 19:45:58.78ID:/W99uc7d824名前は開発中のものです。
2021/09/21(火) 20:12:17.78ID:qwilfCBZ825名前は開発中のものです。
2021/09/22(水) 01:32:17.11ID:j4ZJJ+aI シーナと言ったら酒場でいつも尻触られたり街の老若男女が口を揃えて尻が最高と言われたり貴族がパンツを所持していたりする人しか思い浮かばないな
826名前は開発中のものです。
2021/09/23(木) 20:48:48.86ID:a9y8j2HN 自動実行起動すると他のイベント動かないんじゃなかったっけ?
なんか自動実行起動してもそれ以外のコモンイベント(呼び出し)も止まらず動いてる
いまだに並列実行との違い理解できてない
あと、やっぱりリトライってあったほうがいいのかな
作ってみたらうまくいかなくて意外と難しいんだけど
最近のゲーム親切設計多いしリトライ無いと不親切になっちゃうかなと思う
なんか自動実行起動してもそれ以外のコモンイベント(呼び出し)も止まらず動いてる
いまだに並列実行との違い理解できてない
あと、やっぱりリトライってあったほうがいいのかな
作ってみたらうまくいかなくて意外と難しいんだけど
最近のゲーム親切設計多いしリトライ無いと不親切になっちゃうかなと思う
827名前は開発中のものです。
2021/09/23(木) 21:56:38.41ID:ha3LDmNk828名前は開発中のものです。
2021/09/23(木) 22:17:18.82ID:ha3LDmNk まあ自動実行はマップイベントやキャラの動きを止める為に使うのが殆どじゃないかな
それ以外は並列イベント内で変数+条件分岐で出来るだろうし
それ以外は並列イベント内で変数+条件分岐で出来るだろうし
829名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 18:23:43.74ID:vu4lm3BD 基本システムで戦闘を差し戻すなら
主人公DB復元の前に戦闘初期化へ戻るのが基本になるはず
ただし、これだけだと戦闘中に消費したアイテムは戻って来ない
対策1 アイテム自体をオミットする
対策2 戦闘開始前にアイテム所持数を別途保存、差し戻す時にアイテム所持数を上書き
対策3 使用したアイテムのIDと個数を保存、差し戻す時に増やす(戦闘前の初期化は必須)
主人公DB復元の前に戦闘初期化へ戻るのが基本になるはず
ただし、これだけだと戦闘中に消費したアイテムは戻って来ない
対策1 アイテム自体をオミットする
対策2 戦闘開始前にアイテム所持数を別途保存、差し戻す時にアイテム所持数を上書き
対策3 使用したアイテムのIDと個数を保存、差し戻す時に増やす(戦闘前の初期化は必須)
830名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 18:35:49.57ID:vu4lm3BD 処理が最も軽いのは3だけど作るのが若干めんどくさい
2は回数指定ループと変数呼び出し値の扱いが分かっていれば処理の作成は極めて楽
速度もよほど大量にアイテム(使用可能な武器防具があるならソレもだが)を設定しない限り
まず問題ない
2は回数指定ループと変数呼び出し値の扱いが分かっていれば処理の作成は極めて楽
速度もよほど大量にアイテム(使用可能な武器防具があるならソレもだが)を設定しない限り
まず問題ない
831名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 21:43:51.26ID:lXRnN14B >>827
返信ありがとう
戦闘のリトライだけど戦闘始める時にセーブしてもその後の戦闘(イベント)は始まらないんだよね
調べたらウディタのロードの仕様みたいだから結構難しいんじゃないかと思ってる
それでリトライデータをロードする時に自動で同じ敵で戦闘を始めるようにしたんだけどそれもうまくいかなくて
リトライ無くてもいいならいっそもうやらなくてもいいかな〜と
返信ありがとう
戦闘のリトライだけど戦闘始める時にセーブしてもその後の戦闘(イベント)は始まらないんだよね
調べたらウディタのロードの仕様みたいだから結構難しいんじゃないかと思ってる
それでリトライデータをロードする時に自動で同じ敵で戦闘を始めるようにしたんだけどそれもうまくいかなくて
リトライ無くてもいいならいっそもうやらなくてもいいかな〜と
832名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 22:59:38.65ID:iJc7/N/Y ウディタとかコモンのダウンロード数の割に完成品の数が少ない話をWOLFさんRTしてたけど
完成目指さないことや公開までいかないって闇とか言う程そんなにまずいことなんかなあ
挑戦のハードルがいくら低くなっても変わらずゲーム制作は難しいのに
作るのが楽しければべつに完成がゴールじゃなくてもよくね?
完成目指さないことや公開までいかないって闇とか言う程そんなにまずいことなんかなあ
挑戦のハードルがいくら低くなっても変わらずゲーム制作は難しいのに
作るのが楽しければべつに完成がゴールじゃなくてもよくね?
833名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 23:08:41.50ID:qvzRJcUV 続けていると出来ることは増えるのに完成が遠のいていく
834名前は開発中のものです。
2021/09/24(金) 23:33:38.01ID:sa8Iq2Aj ゲ制を志した99%は未完成で
完成した1%も大半は半年以内に忘れ去られるという地獄
完成した1%も大半は半年以内に忘れ去られるという地獄
835名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 05:59:33.71ID:EQPLizqF ゲーム作る情熱を維持するのはキツいからねぇ。一人でやると途中で目移りしたり脇道にそれるのはあるあるよ
かくいう私も資料目的で買ったゲームにドハマりしている最中でして
かくいう私も資料目的で買ったゲームにドハマりしている最中でして
836名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 06:52:10.67ID:EpHHF5Ag お、何のゲーム?
837名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 14:21:10.25ID:BSRuC5xG ゆ、昨夜起きたことをありのまま話すぜ……
俺はちょっと1時間だけでも作業進めるかと思っていたら
Plague incで徹夜していた
何(ry
俺はちょっと1時間だけでも作業進めるかと思っていたら
Plague incで徹夜していた
何(ry
838名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 12:50:02.42ID:R9SbH5ug ウディタでrtsは無理なのかな。キャラが100超えたあたりでfpsが40になって200超えたら20台以下になる
そこにエフェクト処理も加わるともはやコマ送り状態。集団でわちゃわちゃさせたいけどどうしたらいいんだろう
そこにエフェクト処理も加わるともはやコマ送り状態。集団でわちゃわちゃさせたいけどどうしたらいいんだろう
839名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 13:02:08.14ID:mSRVFCRz マシンパワーがっつり使うようなやつは流石に言語使った方が良いんじゃね?
ウディタで頑張るなら、処理量減らしたりキャラ上限を100ぐらいにしたり、エフェクトを最初からメモリに読み込んだりそもそもエフェクト減らしたりとか色々工夫要るかと
というか普通のRTSも一昔前だと画面内に200超えるユニットがいたらカクカクになったはずだし
ウディタで頑張るなら、処理量減らしたりキャラ上限を100ぐらいにしたり、エフェクトを最初からメモリに読み込んだりそもそもエフェクト減らしたりとか色々工夫要るかと
というか普通のRTSも一昔前だと画面内に200超えるユニットがいたらカクカクになったはずだし
840名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:16:46.86ID:6sTNn7hc やっぱり無理か。諦めてunityにでも移行してみますかね
初めからマスあってキャラをevで管理しやすかったからウディタでやりたかったなぁ
初めからマスあってキャラをevで管理しやすかったからウディタでやりたかったなぁ
841名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:22:49.23ID:ha+1Cxlm マスとevでやってたんか
そりゃ無理だわ
そりゃ無理だわ
842名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:23:41.80ID:tQNs4YHs 負荷削減の処理自分で考えないとUnityでも余裕で止まりそうだが
843名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:36:57.94ID:6sTNn7hc 何度かピクチャで出来ないか試したけどあまり芳しい結果にはならなった
上下に動いたら手前と奥が入れ替わるからy軸変わるたびに新たにピクチャ表示しなおさなきゃいけない
その処理が重くて70程度でfpsが目に見えて下がった。だからev処理に逃げた
ピクチャの再表示以外で他のピクチャの手前や奥に表示させる方法ってあります?
上下に動いたら手前と奥が入れ替わるからy軸変わるたびに新たにピクチャ表示しなおさなきゃいけない
その処理が重くて70程度でfpsが目に見えて下がった。だからev処理に逃げた
ピクチャの再表示以外で他のピクチャの手前や奥に表示させる方法ってあります?
844名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:54:19.81ID:dPfd4Rb4 手前とかの概念がないようにすれば
斜め上の俯瞰視点じゃなくて真上視点にするとか
斜め上の俯瞰視点じゃなくて真上視点にするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- 新宿古着屋=DCバンクだと知らない奴おおくね??
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
