推理ゲーム作りたいので相談

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:59:04.89ID:n9W9uMhM?2BP(0)

ゲームエンジンや機能についてのアドバイスがほしいです。スレ立てもゲーム制作も素人ゆえ、何か失礼があればすみません。
とりあえず制作において想定していることは
 
・会話パートと2Dマップの探索パートがある
・会話で証言、探索で証拠(アイテム)を入手
・証言や証拠がそろうとストーリーが進行
・会話パートは紙芝居方式
・媒体はスマホを想定
・選択肢やルート分岐は少なめ
 
これを加味して
@適したゲームエンジンやソフトは何か?
A付けたほうが良い機能はあるか?
B参考になるゲームや書籍、サイトはあるか?
上記3件を相談したいです。質問疑問承ります。
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:26:50.69ID:n9W9uMhM?2BP(0)

追加で想定していること
・ログ機能あり(会話を読み直して推理する行程を想定)
・オート機能無し
(個人的にはいらないし、できるだけシンプルにしたいため)
・セーブ機能無し
※セーブではなく物語をパートに細分して、パートをクリアすると次のパートへ進む(解錠)される方式にする(ちゃんと説明できているだろうか……)
 
こんな感じ。
2021/03/18(木) 20:15:27.38ID:d/pIoyb8
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464484536/


さっさとスレ削除しろ
2021/03/18(木) 20:32:53.92ID:lu1G4XM+
推理するというプレイ行為をどのようにデザインするかによると思いますね。
ゲームというからには勝利条件、敗北条件と状況説明はクリアにしつつ、隠すべき謎を巧みにチラつかせる演出機能が必要です。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況