【軽量】godot engine - part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:03:47.04ID:cptRhreJ
https://godotengine.org/
https://www.reddit.com/r/godot/

godotでクソゲー作ろうぜ!!
2021/04/30(金) 22:55:23.52ID:f7RzPFAy
>>1=shibainuisno1

【shibainuisno1】
本名:サトウアツシ
5ch・Yahoo知恵袋・海外のRedditにまで出没し毎日多量の質問を作り各所で投稿してる人物
Blender関連スレではBGE君、Unityスレではレベルデザイン君と呼ばれています

特徴
・質問を連投する(回答がつかないうちにまた次の質問)
・回答に更に質問を重ねて話を伸ばす
・回答が気に入れば礼を言うが、他は完全スルー
・回答をもらってもそれは違う、面倒など文句を言う
・人それぞれだろうとしか答えようがない質問
・1〜2行の情報が足りない質問でエスパーを強いる
・スレに無関係の質問や独り言
・周期的に似たような質問を繰り返す

・5ch出没スレッド
Blender 初心者質問スレッド / ZBrush質問・雑談スレ / 3DCG作ってうpして楽しむスレ
Unity総合スレッド / Unreal Engine 4 / Godot Engine / WOLF RPGエディター / GIMP / krita

・Yahoo知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=1013023941
・Reddit
https://www.reddit.com/user/shibainuisno1/

知恵袋の異常な量の質問を見ればわかりますが質問すること自体がライフワーク
何年も同じような質問を繰り返し各所で怒られているのにやめようとしません
彼の目的は質問して何かを知りたいわけではなく「レスが欲しい」だけです
丁寧に答えてもまた似たような同じ質問を繰り返します
相手をするだけ無駄なので透明NGして完全スルーに徹してください
3535
垢版 |
2021/05/03(月) 18:21:06.09ID:ICgnPkz4
棋譜20万局をDBに登録するのにほぼ一日かかっちまった。
もうちょっとなんとかならんか。
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/05/03(月) 18:21:57.27ID:ICgnPkz4
すいません、誤爆しました。
2021/10/04(月) 03:08:26.67ID:ZNlhY0TN
こんな神ツールがあったとは神ゲー必至じゃないか
2021/10/05(火) 00:30:47.85ID:D3LwmeKR
godot4.0はまだですか(´・ω・`)
2021/10/05(火) 20:51:02.26ID:wXa71Odn
4はVulkanと最近のレンダリングをサポート
OpenGLのサポートは4.1
2021/10/06(水) 11:11:04.08ID:URI55CC9
Unityを使わずgodot使うメリットってなんだろう…
2021/10/06(水) 13:33:46.81ID:fUs3MKzM
sonic colorsリマスターで使われるくらいだし何かしらメリットあるんじゃない
素人目線ではインストールサイズが100MB未満と圧倒的に小さい点、
開発環境は多少機能は足りないもののかなり揃ってて動作も軽い点
上記はメリットだと思う
2021/10/06(水) 14:17:59.38ID:NrBaH8y4
オープンだからいくら稼いでもタダ(重要)
言語の柔軟性が高い!
とかもかな
2021/10/06(水) 14:29:20.65ID:KPQvDxvq
どっちもc#使えてその上godotにはc++があるんだから皆に好かれてもいいのになあ
日本語情報の多さはUnityの圧勝だけど
2021/10/06(水) 18:56:56.84ID:URI55CC9
>>9,10
なるほど
乱暴に要約すれば容量、動作が軽くてオープンということですね
2021/10/06(水) 19:24:22.45ID:s6H8dz0W
Linuxでまともに動く稀有なエンジンでもある
2021/10/07(木) 13:52:33.15ID:awlITjYj
GMSがサブスクになっちゃったのでこっちに本格的に移行しようと思う
日本語でも英語でも参考になりそうな良さげなサイトや情報あれば教えろ下さい
2021/10/08(金) 01:11:29.73ID:zgs/vLla
animationを使い回す機能はある?unityのhumanoidみたいなやつ
2021/10/08(金) 21:19:46.43ID:5XgKysJs
godotつよつよの民はもう5chなんかにはいないんだろうか
2021/10/09(土) 00:08:56.76ID:OV2sct8T
過去スレ見る限り進捗スレにする流れが一瞬だけ起こり消えてそれ以降は教えて君荒らしに消費されて英語が読める人はredditやdiscordに移るから次スレはいらないとの結論になったらしい
2021/10/09(土) 00:14:36.33ID:OV2sct8T
プログラミングに触れたことのない超初心者は別エンジン
それ以外の初心者は公式の日本語チュートリアルをこなし自分のゲームを作る段になってから質問することが好ましく
週一でゲームを作る習慣をつけるgame a weekってものがあるからそれをやっていればかなり力がつくとのこと
2021/10/09(土) 19:09:07.86ID:BJKX2ZdH
godot民を待ちながら
2021/10/15(金) 20:54:43.81ID:9v04XGbe
4.0で刷新されるらしいから
そのタイミングで日本語書籍がいろいろ出るといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況