ゲーム製作 雑談スレ【part2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/06/11(金) 00:38:42.87ID:lxciNoIy
雑談しようぜ

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
2021/08/27(金) 21:05:08.63ID:WZjcm1QX
存在しない近道とか昔のカーナビか?
2021/08/27(金) 21:16:55.23ID:Bpij0+3j
ひとりでグラフィックもコードもサウンドもやるのが現実のゲーム制作
884名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:28:43.25ID:+ygKjfHv
>>876
ククク、待ってたぜ。在日野郎。

糞チョンは相変わらず悪口しか言えねえのな。

ほんと馬鹿過ぎて詰まらねえわ。

お前在日の癖に日本のゲーム楽しんでるなよな。
恥ずかしくねえのか?
プライドねえのか馬鹿。
885名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:29:48.69ID:+ygKjfHv
おい、糞チョンはよ祖国へ帰れよ。

まあ、お前の祖国はもうそろそろ経済的に終わるだろうけどな。
ざまあみさらせ!!
886名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:33:32.71ID:+ygKjfHv
お前ら何で祖国へ帰らないの?
正直に言えよ。
本当は日本の様な素晴らしい国に居たいんだろ?
嫌ならさっさと帰れよ。

お前らには俺たち日本人はさっさと帰って欲しいと思ってるんだけどな。
お前らが帰らないから嫌々付き合ってやってるだけなんだけどな。
こちらな。
勘違いするなよな。

どうせ、祖国へ帰ったらパンチョッパリとか言われてお前らも差別されるんだぞ。
お前ら在日の祖国が良い国なわけねえだろうが。
そしたら、ああ、日本へ戻りたい、日本は良い国だったと思い知る様に成るんだけどな。
2021/08/27(金) 21:36:07.96ID:UbC+VTfE
>>874
readmeファイルはしっかり入れるとか、、、どっかでフリーのくせに規約うぜぇみてーなレス見たことあるが(失笑)
素材転用されたり、勝手にゲーム転載されたり、ゲーム実況でネタバレくらいたくなければ、
ガッツリ書いてるフリゲのreadme参考にするなり必要なもんは入れとけ、ただしあくまで参考な、コピペはするなよw
出所不明の無断素材とか入ってねーよっていう証明になるしな
2021/08/27(金) 21:45:34.21ID:UbC+VTfE
つーか聞いてくれよ>1よ、、、
何年かぶりに雲隠れしとった絵師が現われてゲーム作るって宣言しとったんだけどさ
集まった絵師に暴言吐いてまーた雲隠れしてしもーたw
なんなんすかね。
(だーからおめーいつまで立っても1個もゲーム完成しねーんだよ)
っては言わなかったけどな!
2021/08/27(金) 23:39:31.67ID:cS2bWBj8
cedec見た?
2021/08/28(土) 08:53:56.25ID:Fj/fQiDM
棒人間すらまともに描けなくて2ヶ月が過ぎる
2021/08/28(土) 10:36:42.77ID:FJEJzgnm
逆に同人活動やってたから絵は描けるけどプログラミングがさっぱり出来ない
最近はプログラミング不要な簡単に作れるツール増えてるから挑戦するようになったけどそれでも中々に難しい…上手くできず思ったように進まない
絵は出来てるのにな
2021/08/28(土) 13:11:08.18ID:b9VvVZ68
ツクールは独特だから慣れるのは苦労したなあ
新しいの出ると手順変わったりするし
ツクールやめて違うのにしたいけどやめられない
2021/08/28(土) 13:24:09.71ID:5ZN0zQTh
ツクール、アクエディ4で出来なければ他に何を使っても出来ないとおもわれ
ウディタ、シューティングビルダー選択レベルまでは50%はゲーム完成の状態から製作スタートなんで

俺個人的な偏見でいうと、このへんのツール使ってゲーム自作したって言われてもって感じ
あと、龍神録コードの功罪でこれコピーして弾幕ゲー自作したってレベルもどの口がいうっておもう
反論はあると思うが、スレ違いでやりあってる奴らのレスよりは製作らしい討論の叩き台にはなるかと
2021/08/28(土) 13:38:25.04ID:0EhQqEux
気持ちはわかるけど不毛なマウント罵倒合戦にしかならないだろうから続けなくていいぞ
2021/08/28(土) 14:09:30.95ID:bBgR5Z6J
日本語ソフトでユーザーも多くてFAQもあって
入門から末永く使えるのはツクールシリーズかなあ
いま乗り換えるなら圧倒的にUnityだよね
2021/08/28(土) 14:09:36.89ID:unyD2cVM
ゲーム製作初心者におすすめのステップアップ順序みたいなのの方が面白そう
基本が万遍なく学べるようなロードマップ的な
2021/08/28(土) 14:29:13.70ID:mAHQWUb2
絵を描くだけでもわりと異次元な作業だし、こういう労力がほとんど無く作れるツクールは本当に重宝する
プログラムも触れるけど、絵と合わせると作業量的で頭が痛くなってくるわ
2021/08/28(土) 15:41:11.47ID:5ZN0zQTh
絵がいけるんならティラノからのノベコレ投稿あたりが最短かも
2021/08/28(土) 17:06:03.19ID:qINhYRUI
絵だけはどうしようもないよな
プログラムは前述のツクールやウェブ制作があるけど
絵だけは自動ツールもないし簡易ツールもない
自分で線を引かないと完成しない
昔から同人制作で絵師がトップ神と言われる所以がここにある
2021/08/28(土) 17:11:18.60ID:xv21lTPp
正直クソゲーでも萌え絵とかエロ絵良かったら人気出るからな
2021/08/28(土) 17:21:01.10ID:0EhQqEux
ピクシブあたりでイメージ通りの絵師を勧誘して来いよ
とは言ってもそれで通じるのはノベルゲーとか立ち絵くらいか
素直にBlender学んどけ
2021/08/28(土) 17:56:27.90ID:TKetzExe
今の自分の実力や環境で完走できる方法を取れば、ツールはなんだっていい。
足踏みを減らす方法を考えた方が建設的。体裁は後回し。まずは完走!
2021/08/28(土) 18:43:00.74ID:b9VvVZ68
そうだな
よし!やるぞ!
2021/08/28(土) 20:52:13.99ID:aYnmEmij
ようし
いいぞ
このスレでみんなが投稿した絵を添削して
みんなでどんどんうまくなっていこう
あと100レスしかないけど、どんどん投稿してくれ
2021/08/28(土) 21:58:41.89ID:5ZN0zQTh
>>899
部品を組み合わせる感じの2Dキャラクター自動生成ツールはあったんでないかなたしか
吉理吉理全盛のころよく見かけてた、まだあるんかな
2021/08/29(日) 08:53:40.89ID:XfkfkCiH
>>893
どんなにプログラミングが出来て一から全て組んで作っても自分で描いたクソみたいな絵だったら誰もプレイしないぞ
逆にツクールでも絵や話が良かったらプレイされる、結局そんなもん
プレイする人らはなにで作られてるかなんて気にしない
見た目がクソな時点でまずプレイしてすらもらえない
結局見た目のキャッチーさが大事なんだよ
だからプログラミング出来るより絵描ける方が貴重だし羨ましいわ
2021/08/29(日) 09:13:46.02ID:xhjxSbg4
絵うまいとエロ同人でアホほど稼げるしな
2021/08/29(日) 14:16:43.26ID:b+McPq5t
つーことはプログラミングもできて素材も描けるってなると、
そりゃ1人で製作回せる人材ってことになるのか
まあツバつけときゃ心強いかもな
2021/08/29(日) 14:23:04.31ID:b+McPq5t
つーか俺のまわりじゃ絵師とツクラーは実在wするけど
プログラムレベルでやってるやつなんかおらんわ、まあいってunityか話題でue4がちょろっとでるくらいだから
>>906が現実的か
2021/08/29(日) 14:25:08.39ID:zrQW+hXk
一人が一日に作業できる時間は限られてるから何でもできる人はパフォーマンス悪いよ
趣味なら良いけど
2021/08/29(日) 14:38:29.49ID:b+McPq5t
それは確かにあるし俺も考えた
1人でコツコツ作っていく時間と、
多人数で調整に係る時間比べても、多人数の方がいいんだろうか…
空中分解するリスクは後者だろうけど
他レス意見に期待して俺は退室
2021/08/29(日) 15:53:45.81ID:lrlWxtQe
広告使おうと思ったけど広告がクソ過ぎるの多い
X押してもダウンロード画面開くとか、アプリの前に広告の審査しろよって思う
913名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:39.34ID:Hb5bLMz4
クソゲーは一人で作るしかないんだな
2021/08/29(日) 18:38:04.23ID:5640eoKo
せめて俺が3人いればとは思う
2021/08/29(日) 19:16:03.69ID:rOJZ0JGU
今作っているのは本当に面白いのか?
クソゲーじゃないのか?
時間の無駄じゃないのか?
こんなクソゲーを作ってる場合か?
人生後悔するかも知れないぞ?
2021/08/29(日) 19:51:05.85ID:o0P+r3hk
作らないとしたら、空いた時間はアニメ見るかゲームするくらしか無いわ
2021/08/29(日) 20:29:35.31ID:WrrkuMRK
何でもそうだと思うけど
創作って完成しないと無駄に終わっちゃうよね
つらい
2021/08/29(日) 21:28:41.68ID:mQOjt4Q1
日の目を見るって意味では無駄だったかもしれないけど、
何かしら学べたことがあって次に生かせるならそんなヘコむ必要も無いと思うけど
2021/08/29(日) 21:45:08.09ID:P3Vs2+A5
何かを完成させるのは才能なんだよ
途中で投げ出す奴は完成の才が無い
つまり何かを完成させることが絶対にできない
2021/08/29(日) 21:47:13.60ID:WrrkuMRK
うわーん!!!
2021/08/29(日) 21:50:57.62ID:BPKgV19D
俺は今年3本完成させたけど全部お蔵入りだ
理想が高すぎるから困る
2021/08/29(日) 22:31:54.57ID:KkKAEXXQ
公開しろよwなんの自慢にもならん!
2021/08/29(日) 22:34:32.52ID:P3Vs2+A5
お蔵入りにするのは完成ではない
未完成だ
2021/08/29(日) 22:38:36.80ID:KkKAEXXQ
いやまて
製作ツールほぼテンプレでデフォ素材の粗製乱造ゲームだったらいらん!
2021/08/29(日) 22:40:31.53ID:P3Vs2+A5
細部を最後まで突き詰め、納得いくレベルで良しとする
ユーザの批判を恐れずリリースする

それが「完成の才」というやつだ
才覚が無い奴は、ここまでたどり着けない
どんな糞ゲだろうとリリースできた奴は
ゲーム作りの才覚・センスはともかく、「完成の才」だけは持ってるということ

そして、様々な批評からフィードバックを受け、
へこまずに次の一歩を歩みだせる奴が、二作目を作れる
2021/08/29(日) 22:41:52.41ID:6thrsJtt
ん?理想に届いていないなら完成していないのでは?

または、理想は高いけど完成はど底辺レベルで、理想に届いていない。とか。
2021/08/29(日) 22:45:18.55ID:P3Vs2+A5
作りたいゲームがあり、構想を練った
製作に着手したが、結局リリースできなかった

そういう奴は今後何を作っても絶対に完成できないので
この板から離れ、この板のことは忘れてくれ

絶対に完成できない連中の戯言で満ちるのは悲惨すぎてみていられない
2021/08/29(日) 22:45:33.78ID:KkKAEXXQ
それじゃあいつまでたっても完成しないなあw
2021/08/29(日) 22:48:43.89ID:KkKAEXXQ
出さずに後悔するなら出して後悔した方が100倍は後悔が無いよw
2021/08/29(日) 23:05:42.20ID:NnJfSXny
得手不得手は絶対にあるし、別にそれ自体は悪いことじゃないよ。

自分はプログラミングとかやりたくないからツクール系で作るし、
キレイなグラフィックは無理だからドット絵でごまかしてるし、
音楽とかルール分からないからピコピコ音に逃げてる。

それが自分ひとりの限界。完走出来たりできなかったりもする。
でも作りたいって欲求は満たされてるよ。

「なんだ、思ったより簡単にできるじゃん」を積み重ねた方が楽しい。
2021/08/29(日) 23:29:40.70ID:tgOgiN7G
いやドット絵は逆に誤魔化しは効かんぞ
テキトー描いたらただのチープなゴミみてえなキャラが動いているような見た目んなるw

いやピコピコ音は逆に逃げにはならんぞ
音数が少ないだけに旋律やらリズムに手抜きはできないぞw
2021/08/29(日) 23:40:45.53ID:P3Vs2+A5
だからリリースすることは重要なんだ
リリースすれば、質はともかく他人の批評に晒されるわけで
自分の思い込みが第三者から判定されることになる
2021/08/29(日) 23:43:49.90ID:EW5OrIPL
ドットもチップチューン系の音楽もあくまで表現方法の一つであって手抜きな訳じゃないからな

でもまあ間違いなく全グラフィック手描きとかフルオケのスコア書くよりは気軽に制作できるのは間違いないから個人制作としては正解でしょ
2021/08/30(月) 00:01:49.16ID:3Yr/S8SS
そう、手法のひとつ
つきつめようと思えばどちらも奥は深いことを知る
2021/08/30(月) 00:08:02.36ID:3Yr/S8SS
ていうかやっとゲーム製作スレっぽい進行になったな
936名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/30(月) 00:18:56.77ID:vEXii1iH
ふう、俺が荒らして盛り上げた甲斐が有ったな。
2021/08/30(月) 00:28:43.57ID:aND6Vgag
サウンドはフリーアセットに丸投げです
938名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:18:08.30ID:unfgr6lU
フリーだよね、でもフリーだからゲームにあったサウンドが見つからないことがよくある
2021/08/30(月) 01:24:14.35ID:hW35uyab
昔、フリーの効果音を大量に集めて、
出典と同時に検索性を高めるために特徴をまとめた

ちょっと後に、効果音を探そうと自分のメモを見てみたら、テキストで
「ちゃらーん」
「ぱぱぱちゃーん」
「ぽえほわーん」
みたいなことしか書いてなくて絶望した

音を言葉にしてインデックス化できる才能が欲しい
2021/08/30(月) 01:28:42.05ID:KsQY7SKo
言葉でインデックス化するというのが妥当な解決方法じゃなさそうな感触
機械学習を行って効果音の特徴から類似品を検索できるようにしたほうが便利じゃないか
2021/08/30(月) 03:42:12.05ID:cXWtwo0X
>>939
KanaWaveだっけ
検索すればまだベクターあたりにあるんでね?
wavで出力できっからあとは好きなファイルに変換して好きなようにまとめればいいんでね
942名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/30(月) 03:43:28.25ID:vq402bWd
ドット絵はドット絵で下書き→ドット打ちの手間があるから結構手間がかかる

チップチューンは展開の仕方とか定石があって音数少ないから楽
でもちゃんとセンスと知識ないと何したいか分からん曲になりがち
2021/08/30(月) 03:43:43.00ID:cXWtwo0X
あ、スマン
音を言葉にしてだから逆か
2021/08/30(月) 05:32:35.17ID:eXLY0e97
同人もしくはインディーズのゲーム制作チームで立候補が一番多くて余る人材はどこだろうな
有能な人材はどこが一番不足しがちだろうってなると全部と答えるけども
2021/08/30(月) 05:42:59.23ID:7FbtSIjD
ガチで忠実に再現するとなるとチップチューンも結構しんどいよな
クラシックにおける弦楽四重奏が奥が深いのと同じで
2021/08/30(月) 07:05:41.81ID:oScQDuso
>>944
ボーカル?
そりゃプランナーじゃないかな。手に何も技術ないというところでは。
不足気味になるのはグラフィッカー。絵の数に乗じて不足する。
2021/08/30(月) 08:50:09.63ID:eXLY0e97
グラフィッカーてADVとかのスチル塗る人って事かなそれともシステムやキャラクターなどグラフィック作る人全般だろうか
2021/08/30(月) 09:04:45.32ID:6XbV48rj
絵に携わる人全般だよ。
前質問では何作るか聞いてないから総じてる。
細かく上げたらUIデザインやワイプデザインまである。
総量の多いものほど手が足りなくなるね。
2021/08/30(月) 09:07:33.74ID:6XbV48rj
質問の主は、余るところだったねw
参考までに最小構成となるのは、プログラマ、プランナー兼ディレクター、デザイナーx2〜
サウンドデザイナー
てところですか。
2021/08/30(月) 09:08:25.52ID:aND6Vgag
エフェクトやモーションなんかもグラフィッカーの範疇になるかな
そう考えるとビジュアル全般が一番重要かつ必要ということになるな
2021/08/30(月) 09:09:59.73ID:6XbV48rj
8ビット機時代はフォントもデザイナーが書いてたからね。
レトラセットを見て描いてたのが懐かしいw
2021/08/30(月) 09:17:16.53ID:6XbV48rj
>>950
そうなるでしょうね。
中にはプログラマと相談して、数式でできるものはお願いすることもありました。
953名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/30(月) 13:56:15.50ID:egPIUSUJ
プログラマーが一番だと思うわ、キャラデザとかデザイナーはいっぱいいても困らないし大手は常に募集かけてるし
2021/08/30(月) 19:38:04.56ID:qRzE6/Om
>>884
オマエまじで病院行って来いよ、人種差別主義のナチ野郎が
俺は悪意なく普通にコメントしてるだけなんだが、オマエにはそれが悪口に聞こえるのは、オマエがオマエ自身のクズさ加減の現実と向き合ってないからだぞwww
まあ、オマエみたいな被害妄想まみれのゴミは2ちゃんでは、たまに見かけるがな例:自民党ネトサポ。地獄に落ちろよwwww
955名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:28:48.13ID:KftZfpFd
>>954
ハイハイ、チョチョンガチョン。

早よ祖国へ帰れや。

糞チョンの分際でに日本人に舐めた口利くな。
身の程を弁えろや。
遺伝的に劣等民族なんだからよ。

お前は潜在意識レベルで日本人に被害妄想を持ってるから、
普通の日本人には舐めた口を利くんだろ。
潜在意識のレベルだから中々自覚出来ないだけだ馬鹿。
956名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 00:31:24.63ID:KftZfpFd
大体被害妄想はチョンこそだろ。
お前は慰安婦問題とかどう思ってるんだ?

逃げずに答えろよな。
この前の10億円はどうなった?

馬鹿だから答えずに逃げるよね。
やはり糞チョン。

こいつらには正義や倫理は無い。
有るのは己のエゴ。
ただ、それだけの屑。
もうお前の祖国は終わりだぞ。
日本に舐めた口を利いてるからな。
経済的に終わって第2のアフガンに成るだろうよ。
ざまあみさらせ。
2021/08/31(火) 02:06:00.55ID:U0AzZVjs
今ゲーム会社ではスタッフの募集掛けても応募してくるのはデザイナー志望ばかでプログラマーは全然人手が足りないそうだ
デザイナーの仕事って楽そうでカッコいいイメージがあるからみんななりたいよねw
でもデザイナーはもう人が余ってるからぶっちぎりの実力がないと採用されないぞ
将来ゲーム業界でデザイナーやりたい学生諸君はもうその夢を捨ててプログラマーに転身しなさい
でないと食いっぱぐれるよ
2021/08/31(火) 02:18:13.52ID:eUiC1Np3
グラフィカルな部分て作品の表に出てくるからそれに触れてるだけで正解をなぞれるというか自分にもできるかもと勘違いする
2021/08/31(火) 02:32:35.83ID:8bjprW9+
より難易度が高いプログラマを勧める鬼畜さ
960名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 05:52:21.34ID:FcKgeqRI
ゲームプログラマやったら先がなさ過ぎだろ
2021/08/31(火) 06:55:27.45ID:nFXc417k
個人製作界隈でもヘタウマピンキリとしても
絵描きの人数たるや腐るほどいるのは目に見えてる

で、プログラムできなくてもゲーム作れるぜ!って売りでツールが流行るのも分かるし
いっそう独学プログラマーが製作界隈から希少種扱いなってくなあ
貪欲に完成目指すなら、製作メンバーに絵描き兼プログラマーで完成品も持ってる超レアポケモンなんていたら…
言ってもしゃーねーか、門前の小僧習わぬ経を読むじゃねーけど
2021/08/31(火) 07:03:07.70ID:nFXc417k
まあ俺はツクラーでええよ
プログラムなんて呪文にしか見えねえしw
2021/08/31(火) 07:59:36.86ID:wIMUk/xg
できるプログラマーは門外不出、引き抜かれない様に必死だよ社内でも隔離してVIP待遇。
プログラムだけは生産性が凡人と1000倍とか違う。
例えば凡人が一年かけてやっとできるコードを
1日かけないでよりスマートにかけたりする。
グラフィック、ストーリーは替えがきくけど。
プログラマーはむり。
2021/08/31(火) 08:11:09.53ID:nFXc417k
俺のチームの場合、そんな天才は必要ねーけどw
せめてスクリプトが読めるくらいの能力は欲しいねんなー
2021/08/31(火) 09:52:14.16ID:8JK02lQQ
絵描きはうまい下手関係なくくさるほどいるんだけど
ゲーム制作で使える人となるとごく少数なんじゃないかな
同人漫画描くのとはわけが違うし
2021/08/31(火) 09:54:03.08ID:aqvKe0x1
同人やってるほうが簡単に稼げるしな
2021/08/31(火) 12:29:55.30ID:bD4M/6w7
同人一本で食ってけるほどの技術あるなら就職するか会社立ち上げたほうがいいよ
2021/08/31(火) 13:49:42.58ID:hYS1wQ42
最近のツクールはSwitchにも対応してるとかすごいな
2021/08/31(火) 18:38:47.81ID:nBKz7ByY
ネット対戦ゲームって個人で勉強して作れるもの?
Kotlinとswiftそこそこ使えるようになってきたんだけどどうすりゃいいのか方向性すらよくわからない
ファイアベースかなんかでサーバ経由で通信したらいいんかな?
2021/08/31(火) 18:54:31.84ID:CENreO0p
>>969
そのレベルだと確実に挫折するから今すぐkotlinとswiftを投げ捨ててUnityとPhotonを始めた方が良い
2021/08/31(火) 19:27:48.79ID:RgXga856
>>955
だから早く病院に行けってw

>>956
こいつ本当に正義も倫理もない被害妄想が取り柄だけの人種差別で仮想的でっちあげるのが生きがいの自民党信者だな
何を勘違いして図に乗ってるんだ?オマエのような頭のおかしい人種差別のゴミカス野郎なんて、自民サポと同様、なめられて当然だぞ?www
早く、暗く寂しい汚辱に満ちた日常に戻れよ?w日本の恥さらしが
2021/08/31(火) 19:52:32.14ID:hROvE2KP
http://5ch.net/adv.html
> 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。

どなたか削除依頼よろしく
2021/08/31(火) 22:33:08.18ID:WCl82MO1
まあなんつうかゲームのプログラミングは他のプログラムよりも一段面倒なプログラムなんだとは思う
実用ソフトなんかは基本的にユーザーを惑わせないのがいいソフトなんだけど
ゲームの場合むしろ惑わせないとゲームにならないから展開上は不要なものがいっぱい必要なんだよね
そしてユーザーは迷えば迷うほど試行錯誤するから、ありとあらゆる行動を考えて穴をふさいでおかないといけない
RPGで特に理由もなく入れなくなる街とかあるけど、あれは要するに「入るとバグるから入れないよ」ということなんだと思ってる
974名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 22:40:11.78ID:xcLlII/m
>>971
お前が楽しんでるゲームを作ったのは、
お前の祖先を殺してレイプした日本人なんだろ?
お前らの憎い敵の作ったゲームを楽しませてもらって恥ずかしくないの?
へらへら敵の作ったゲームを楽しんでてさ。
敵なんだろ?
それともお前らの祖国の主張が被害妄想だって認めるのか?

逃げるなよ。
この問いからよ。
975名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/01(水) 05:48:58.58ID:kyOq3Xss
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630148238/
韓国ゲーム業界崩壊 株価暴落ラッシュ [329614872]


チョンゲー終了。
2021/09/01(水) 09:53:10.50ID:IQRvgyFu
韓国産ってどんなのがあったっけ?
2021/09/01(水) 10:34:24.56ID:DmwMbzDQ
ハンゲー、じゃない?
978名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:05:35.62ID:e6hzvQwg
友達も彼女もいない つらい
学習性無力感なんだけど、どうしたらいい
毎日だるい
2021/09/02(木) 09:43:26.44ID:KNW7XRg1
>>976
スッデンアタックを忘れたのか
2021/09/02(木) 10:19:38.12ID:fw6kRLtK
MMOは韓国強いんじゃないの?
MMOやらないから知らんけど
あとPUBG韓国だっけ
2021/09/02(木) 17:05:33.42ID:QTVSgKZN
ラグナロクオンラインがあったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況