ゲーム作ろっと

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/10(火) 03:09:00.59ID:L28TSbn1
740sage2021/08/10(火) 01:32:57.05
C#勉強期間二ヶ月ぐらいで
DXライブラリがそれ+一ヶ月ぐらい。
C/C++とPascalは累計で学生時代に5年ぐらいやったけど、
作ったことあるアプリはハードウェアの演習のデータをまとめるのに
作ってデータ出力したら基本ライブラリ以外は消すとかそんな程度のアプリぐらいしか
作ったことないので、まあ教科書読んだだけ。
最近、ゲーム作りたくなってきたのでhttps://www.youtube.com/watch?v=UW1AIaw-oWM
こんなん作ってるけど、コードが駄々長くなってきて、機能実装するのに目当てのメソッドまでたどり着くまでにめっちゃ時間がかかってしょうがない。
なんかいいハウツー本ないですかいな
2021/08/10(火) 03:39:45.11ID:L28TSbn1
「目当てのメソッド」じゃないや。
「メソッドを追加したいテキストフィールド(?)の場所」だった
2021/08/10(火) 20:46:42.84ID:N94C4xlp
テキストエディタのスクロールがめんどいって話なのか
2021/08/10(火) 20:47:08.88ID:N94C4xlp
このスレは糞スレなので俺が乗っとる
2021/08/10(火) 20:53:38.67ID:N94C4xlp
RPG作ってんのかあ
すごいなあ
俺は小規模なプログラミングしかできないよ
時間的とか飽き性とかいろいろ
2021/08/10(火) 20:54:52.10ID:N94C4xlp
ちょっと何かするとどんどんプログラムって長くなっていやんなっちゃうよね
2021/08/11(水) 10:10:48.19ID:Ep09zphT
本とか色々買ったけど結局やりたい処理のコードを検索した結果のサンプルコードが一番役に立った
2021/08/11(水) 20:10:43.39ID:iTZdmdTx
そうだよなあ
2021/08/11(水) 20:17:35.06ID:iTZdmdTx
初心者なので
相手の捨てたカード取ったり麻雀などのゲームの作り方がわからん

将棋みたいな完全に独立したターンではなくて
ポンするかしないか聞いてくる
答えるまでターンが進まないか
しばらく答えないと自動でポンしないに変わるなど

こういうゲームはフラグとかモードを示す変数を駆使して頑張るしかないのか
ゲームって作るの大変だなあ

それ以前に俺にはカードゲームのコンピューター側の思考ルーチンが作れないから
カードゲームなんて無理なんでけど
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/12(木) 01:32:48.09ID:8SZG1+N/
>>3
そうそれ。
デバッグしている最中なら、栞として//(その日のデバッグを始めた時間)
ってコメント書いてそこに飛べるようにしたけど、そもそも栞を挟むために
そこを探す手間がめんどい。
111
垢版 |
2021/08/12(木) 02:12:54.66ID:8SZG1+N/
サービス終了したかんぱにってブラゲのキャッシュ保存ししていたデータ借りて作ったやつだけど、
https://youtu.be/8Hg-tq_-zxI
これぐらいならマイクロソフトの仕様書を読みながら一応作れた。
素材があると素材の定義や収集しなくていいので楽だった
2021/08/12(木) 12:47:42.90ID:0djwpNdY
使用しているテキストエディタの機能次第だからわからん
勝手にテキストエディタを想定して考えてみた

サブルーチンとかメンバ一覧が出てジャンプもメンバー増えると面倒だな

//TODO:フィールド定義
でジャンプするとか

ジャンプ前の位置に戻れたら便利なんだけどそれはわからん

ブックマークを設置してジャンプ
2021/08/12(木) 12:50:21.52ID:0djwpNdY
unity使ってるからC#だけど
もっと楽になんないかなあ
ゲーム作りやプログラミングは楽しさあるけど
イライラもすごい
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 00:40:54.61ID:gUOdfeoO
https://youtu.be/oOGn9EfCRe8?t=767
とりあえずレイヤ機能追加。イベントエ時のフェクトにも流用できるだろたぶん。
キャラクターの数どこまで増やせるんかと思ってやってみたら、
案外負荷が気になる数が少なかった。100とかそんなんで重くなってしまった。
なにか勘違いしてるわ、たぶん
オブジェクトは2万ぐらいまでは大丈夫だったんだけどな...
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 00:51:07.17ID:gUOdfeoO
動画見返してみたら、
https://youtu.be/oOGn9EfCRe8
なんかプレイヤーキャラが動かない時はそんなんでもないから、
カメラっぽい機能をもつクラス(というか、クラスの名前がCamera)に疑似的な微分回路として作ったFlipFlopが
過剰に反応してるのかも。でももう眠い。でも緒はつかめた気がする。
ひとりよがりで勝手に満足してもう寝るぅ
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 01:14:47.43ID:gUOdfeoO
そういや、28人ぐらい、パーティーメンバーとして付かず離れずの距離を維持するように設定したはずなのに、
そんなキャラいる気配がねーな。やること山積みだなあ。ヒャッハー。今度こそ寝るぅ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:01:51.19ID:tjlUWXMN
のんびり作成中
https://www.youtube.com/watch?v=qZLfPo1khnM
181
垢版 |
2021/08/28(土) 01:44:32.83ID:xzndgR75
https://youtu.be/A2qtirrmflo
コードが十万文字突破してしまった...
まだ進捗率1%もいってなさそうなのに。
まあ、ちょいちょいコーディング能力も上がってきてる感じがあるから
コードが長くなるのは抑えられるとは思うけど...
2021/09/01(水) 23:09:52.82ID:QyDPTGoD
うんこ
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:16:47.79ID:QyDPTGoD
出た
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:58.52ID:u4tY9xN4
どういうゲーム?
戦う感じなんかな
22名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:58.54ID:u4tY9xN4
どういうゲーム?
戦う感じなんかな
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:02:56.90ID:3gQJPD6K
昨今はゲーム作りにAIを使えるようになってきてるから前途は明るいね。
コーディングは大変または大規模だと無理だから、おもしろいとこだけ人間がやり他はAIにやらせる。
デバグの苦痛も拷問に等しいからこれもAI任せ

ゲームバランスの調整なんかも将来的にはAIが出来るようになるだろうな
2424
垢版 |
2024/08/19(月) 22:41:50.83ID:ewaAMlg4
乗っ取ってよい?
age
2524
垢版 |
2024/08/19(月) 23:41:09.99ID:ewaAMlg4
冷静に考えてお盆休み明けの初日にやることじゃないや
一応、作った
5ch24.xxxxxxxx.jp
2624
垢版 |
2024/08/20(火) 00:37:30.35ID:ZgQaqaay
unityをインストールして、新規プロジェクトを開くところまで
おやすみ
2724
垢版 |
2024/08/20(火) 22:27:20.02ID:ZgQaqaay
以前、作ったゲームを今のPCでビルドできることを確認
これで制作環境はOK

土日スレのようにお題をヒントにミニゲームを数本作っていきたいと思う
だらだらと作っていくので、週に一本完成させるのは到底無理
なのでここで制作記録を残しつつやっていく

1本目のお題は、よく話題(?)になっているから【倉庫番】に決定
2本目以降のお題は募集したいが、それまでに自分がエタらないことを祈っておこう
2824
垢版 |
2024/08/21(水) 01:03:57.48ID:oYxvfROX
やったこと
・キーボード操作処理の追加
・操作キャラとフィールドのオブジェクトの配置
https://imgur.com/a/UgI9BIA

おやすみ
2924
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:13.92ID:AXWzXw9M
やったこと
・障害物オブジェクトを追加
・スクリプト内のマップ情報からキャラと障害物を表示する処理を追加
・キーボード操作でキャラが動く処理を追加
・障害物の当たり判定を追加
https://imgur.com/a/lzRJqSf

気が変わらなければ、次は「荷物」を追加していこう
おやすみ
3024
垢版 |
2024/08/22(木) 23:00:20.82ID:AXWzXw9M
サマージャンボの抽選日は明日か
当たったら100万くらいソシャゲに課金したいな
3124
垢版 |
2024/08/23(金) 01:05:46.88ID:/paPrPGd
やったこと
・荷物の追加
・荷物置き場の追加
・クリア判定処理の追加
https://imgur.com/60hrFve

ゲームといえるギリギリのレベルにはなったかな?
おやすみ
3224
垢版 |
2024/08/24(土) 00:58:14.17ID:ryy2+qiP
こんばんは
サマージャンボは当たっていたよ
300円www

この時間まで仕事だったので、今日は進捗なしだけど今後の方向性だけ書いておく
昨日の更新分で倉庫番として最低限、遊べるものはできた認識
このまま倉庫番としてクオリティを上げていくだけなのは自分が面白くないので、
少しアレンジを加えていこうと思う
できればアレンジ要素をパズルゲームのメインにしたいが、具体的な内容はもう少し悩む
おやすみ
3324
垢版 |
2024/08/24(土) 11:32:37.39ID:ryy2+qiP
おはよう
一旦、アレンジ内容は決まった
今日は用事あるので隙を見てちょこちょこ作っていく

昨日ぐらいから自分の中で
「こんな二番煎じのパズルゲームに時間かけたって誰もやんないし意味ないだろう
しきりなおして人気のあるジャンルのゲームを作れよ」という考えと
「この難易度のゲーム製作でも理解できていないことが沢山あって、ググりながらやっているのに
もっと複雑なゲームなんて作れるわけないだろ!クソゲーでいいからスキルアップ目的で完成までやりきれ!」という考えが戦っている
長期的な目線でいえば後者の考えが、正しい気がするから
とりあえずはこのまま作り続ける
3424
垢版 |
2024/08/24(土) 13:27:13.62ID:ryy2+qiP
リトライ処理の追加 完了
3524
垢版 |
2024/08/24(土) 15:49:40.26ID:ryy2+qiP
操作キャラ、荷物、荷物置き場を各1つずつ追加 完了
3624
垢版 |
2024/08/25(日) 00:52:57.58ID:Fh8wjgMl
ワープ機能の追加 完了

おやすみ
3724
垢版 |
2024/08/25(日) 12:38:37.57ID:Fh8wjgMl
こんにちは
今日もお休みだけど、用事あるので隙を見てちょこちょこ作っていくよ

荷物置き場は本家を真似して当たり判定なくしていたんだけど、判定つけようと思う
今からプログラム修正するの面倒すぎる...
3824
垢版 |
2024/08/25(日) 14:13:58.02ID:Fh8wjgMl
荷物置き場の当たり判定の追加 完了
ゲームオーバー処理の追加 完了

これで追加したいギミックの実装は完了
次は具体的なパズルの内容を考えないとだな
理想は10ステージぐらい作りたいが、できるかどうかは俺の頭次第だなw
3924
垢版 |
2024/08/26(月) 01:20:48.77ID:1Drfu6VC
4ステージ作成 完了

おやすみ
4024
垢版 |
2024/08/26(月) 22:56:48.70ID:1Drfu6VC
こんばんは
製作を始めてから1週間が経過
なんとか続けられている自分、えらいぞw

ステージ作成の続きだな...頭の中にはアイデアがあるんだけど
それを形にしていくの作業っぽくてダルイな〜
レスを投稿する