X



RPGツクールMZ_9作目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:15:38.22ID:VL1zI5+P
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/

RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/
2021/08/17(火) 01:09:59.81ID:DqQGWIie
スレ立て乙
2021/08/17(火) 01:37:19.23ID:UbJJwnjJ
スレ立て乙です!

■ツクラー七つの大罪

傲慢 kuro
色欲 おばけ
嫉妬 ゆわか
強欲 柳葉竜兎
怠惰 マイラン
暴食 弓猫
憤怒 神代樹


■真・ツクラー八つの枢要罪

傲慢 とりあか
色欲 しあるん
強欲 香月清人
怠惰 まーくん
憂鬱 ゆ〜たろ
虚飾 ジグル
暴食 えるふぁ
憤怒 マゼラン
2021/08/17(火) 10:50:31.30ID:Qj0+Wcm/
サスケも入れてやれよ
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/17(火) 11:17:50.75ID:f8EVQNWP
人選古すぎ
2021/08/17(火) 11:33:33.33ID:+USrh93B
>>5
2021verだとどうなる?
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:44.19ID:f8EVQNWP
カメレオンとマイランは入るな
2021/08/17(火) 12:16:46.23ID:tOHZhQeu
嫉妬 傲慢 怠惰 虚飾が渦巻くRPGツクールMZスレ
2021/08/17(火) 22:10:55.62ID:Us2h8qF+
たかがツクールでゲーム作っただけでリストアップされて晒されるのが怖い
お前は完成させたことないのかよw
2021/08/17(火) 23:18:13.10ID:Qj0+Wcm/
発売から1年
未だに変数や画像の座標書き換えるくらいしかプラグインがないMZww
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:06:32.43ID:wr2aL6Ef
ゲーム作っただけじゃないからさらされてるのでは
2021/08/18(水) 07:02:37.41ID:uihQLBjr
こんな所に晒しリスト作ってんじゃねーよ
同人ゲ板にMVスレが出来てたからそこにいけ
2021/08/18(水) 07:36:50.24ID:adiXJqy+
あっちからここに来た人は戻らないと思うわ
2021/08/18(水) 13:37:53.60ID:UqrHgBAI
どんなんだと見に行ったら上のテンプレ基地外の2レスしかなくて笑った
したらばかどっかのMV板も基地外が一瞬沸いただけで誰も書いてないし
意外と粘着してる奴は約1名のアスペだけなのかもなw
2021/08/18(水) 14:56:21.03ID:uihQLBjr
そもそも誰かも全く分からん奴らを晒してる時点でただの私怨だしな
2021/08/18(水) 16:39:41.41ID:xp2ivEuY
>>6
対象を幅広くするとこんな感じじゃね?
■ツクラー七つの大罪
傲慢 初心者だけど初っ端から長編大作RPG作りに挑むぜ!
色欲 エチチゲームつくるよ!
嫉妬 アイツのクソゲーが俺より評価されてるのはただの馴れ合いお友達補正だからw
強欲 フリーゲームだから無償で素材作ってください報酬は一切払いません
怠惰 今日は気が乗らないからネトゲやる
暴食 知識はないけど良さげなプラグインは片っ端からぶち込むぜ!
憤怒 お前のプラグイン使ったら競合起きてゲーム動かなくなったんですけど!?
2021/08/18(水) 17:59:41.37ID:uihQLBjr
わざわざ面白がって触れてる奴は荒らしか自演のどっちかってことでおk?
2021/08/18(水) 19:16:22.67ID:ZTfBVeYS
すまん前スレ>>998の「残滓(ざんし)」ニキは何が言いたかったんだ?
書いたのは「残り滓(のこりかす)」だし、意味自体は同じだから誤用の指摘でもないだろうし
まさか「のこりかす」程度知らない訳なかろうし…謎
2021/08/18(水) 20:23:22.48ID:lMnorpOW
どうせは「残滓」の打ち間違いだと思ったんやろ
わざわざ掘り起こすところを見ると、自分がミスったように見えるから突っ込まれて悔しかったんのかな?
2021/08/18(水) 20:23:53.49ID:1luRcTma
残骸を「残り骸」って書いたミスみたいに見えたんじゃないか?
2021/08/18(水) 20:37:54.77ID:8Vo4VzCi
>>18
残滓で漢字を覚えてたから何となくレスしてしまっただけで他意は無いです本当にごめんなしあ
2021/08/18(水) 21:14:16.78ID:ZTfBVeYS
>>21
なんだただの勘違いか、何言われてんのか分かんなすぎてヒヤヒヤしたわ
言葉の誤用ならともかく純粋に誤字る奴なんて今時そういないよw
俺が普段からやってることなんだけど、ちょっとでも「ん?」って思うことがあったらとりあえずググった方がいいかもね
2021/08/18(水) 21:52:04.78ID:rUuJ+9CF
タイルセットの編集してると高い確率で落ちるんだけど俺だけかな 特にタイルの画像変える時
MVよりは落ちにくいからいいんだけど
2021/08/18(水) 21:57:29.64ID:8Vo4VzCi
ストア版の方でサマーセール来てるけどMZの割引率はやっぱそんなでもないね
ツクール専用の有料DLCはかなり安いからいくつか買っちゃうけど
2021/08/18(水) 22:51:12.76ID:lMnorpOW
セールでVXAceを見るたびに欲しいと思うけど、MVあるから実質必要ないんよね
Rubyくらいなら触れるからRGSS触るのもありかなって思うけど、却って遠回り感が否めない
2021/08/18(水) 23:41:57.80ID:adiXJqy+
MV以降は中身簡単に見られるのがな…
2021/08/18(水) 23:58:25.23ID:X9vfd+RH
まるでVXace以前なら簡単に見られなかったような言い方だな
2021/08/19(木) 00:32:41.67ID:jujr/ZK1
事実XP〜AceまではAudio関連以外は特殊なツールで暗号化を解除というグレーな方法じゃないと中身なんて見れなかったからな
2021/08/19(木) 00:37:31.99ID:N323UseE
何のゲームか忘れたけどその解除ツールに対策したやつがあったわ
2021/08/19(木) 02:03:49.33ID:fpTJxzXl
>>19
せっかく煽ったのにガンスルーされてて可哀想…俺が反応してあげるね…
と思ったけどよく見たら>>22でナチュラルに煽り返されてて草
2021/08/19(木) 02:07:52.92ID:/k847ZIc
日本語不得意かよ
2021/08/19(木) 02:16:09.89ID:RqyxDRxD
これ本人がID変わったの見計らって食いてるだろ…w
2021/08/19(木) 02:19:01.54ID:e9FrpMgD
どうでもいい煽り合いいつまでやるつもりだよ
ほんとツクラーってプライドだけのゴミしかいねえな
2021/08/19(木) 02:24:57.84ID:Bq0WE14J
自演する時わざわざID変わるの待つと思ってるおじいちゃんかわいい
携帯とか知らないのかな
2021/08/19(木) 02:26:18.85ID:W7KeblQE
荒らしは無視しようよ。
反応してしまったら奴らの思うつぼだよ
2021/08/19(木) 02:32:15.61ID:JizWFPEJ
なお平常時でも煽り合いしてるか何かしらdisってるだけの模様
全員荒らしなんだよなあ
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/19(木) 02:41:52.81ID:jAU4tzJJ
ツクールスレってどこもゴミみたいなスレしかねえな
大本のフォーラムからして掃き溜めだもんな
2021/08/19(木) 03:20:47.02ID:/k847ZIc
運動系も文化系も趣味を拗らせたような連中のスレはどこも似たようなもんさ
2021/08/19(木) 04:31:14.15ID:jujr/ZK1
>>14も言ってるけど一人の人間が自演を駆使していかにも複数人のツクラーが反応してるように見せかけてる可能性もあるしな
2021/08/19(木) 06:08:36.68ID:CK2GT1rN
質問です
初めてゲームを作りたくMVかMZを買おうと思います
自分が作ろうとしてるのに近いゲームはMVで作ったとありましたが今からどうせ買うなら色々改良されてるとの事なのでやはりMZですかね?
それと前スレにMZ一周年セールが8月末にあるかもとありましたが今のスチーム割引がそれにあたるんでしょうか
2021/08/19(木) 06:28:30.56ID:uW0RHRkO
スクリプトの知識がなくてファミコンのドラクエに毛が生えた程度のゲームを想定してるならMZでいい
色々な同人ゲームをやったことがあってシステムに懲りたいけどスクリプトの自作ができないならMVがいい
2021/08/19(木) 06:29:41.28ID:CR27HRNM
>>40
安く買いたいならMV
今後の拡張性を期待するならMZ
2021/08/19(木) 08:08:23.92ID:jujr/ZK1
現状MZは一年経ってもさほどMVとの変化が乏しいので本格的にゲームを作りたいならMV
今後の可能性に期待したり3DやアニメーションなどMZ独自の要素に興味があるならMZ
本当ならどっちも買うのがベストだけどMZは中々値下げしないからね
2021/08/19(木) 10:53:54.54ID:GPA+YQmK
レス助かります
自分の作るのはシステム的にはファミコンドラクエレベルでスイッチ管理が恐らくめんどくさいシミュレーション?ADV?エロゲの予定なので
今後を加味してMZで遊んでみるのが良さそうですかね
数日待って本家のセール無かったらSteamで買ってみます
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/19(木) 11:45:05.25ID:gHVP7lXT
MZって本当に拡張期待出来るの?
1年経ったけどどうなの
2021/08/19(木) 12:02:56.42ID:KVG9wRzn
拡張なんてまるで期待してないけどMVに戻る気は全くしないな
地味だけどエディタの細かい仕様がアレでMVは辛い
プラグインを自力でどうにかできるならという条件はついて回るがMZのほうがずっと快適
2021/08/19(木) 12:22:11.24ID:nqi8UbWJ
MZは商品展開がチグハグなんだよな
コアユーザの要望無視してタイムプログレスバトルとかエディタUIの微調整だとかニワカ受けし易そうな機能追加を優先したクセに
いざリリースして見れば「コアユーザ(プラグイン開発者)が動かないならMVの方が良いや」とソッポを向かれる皮肉
結果的にプラグイン素材に依存していないコアユーザの方がMZと相性が良い

>>45
無い無い
百歩譲ってもMADOみたいな外部ツールタイプだと思うけどそれすらリリースするとは思えないな
WindowUpdateに合わせた不具合対応くらいならするかもしれないけど敢えてMVを放置する理由もないしMZだけ優遇される事は無いだろうな
2021/08/19(木) 12:44:47.15ID:jujr/ZK1
Aceの時はVXでは出来ない事はAceで出来るって感じだったのにMZはMZで出来る事は大体MVでも出来るという真逆状態なんだよな
2021/08/19(木) 15:50:33.70ID:61ZIwP6e
機能が変わらないからといってコードがガッツリ整理されてクオリティが上がっている訳でもない
制作委託先を変えるという殿様ごっこの上にユーザーにはプラグインが作り直しになる不利益しかないのに有料とか意味不明
むしろテメーが仕事してるフリの殿様ごっこするせいで不利益出してるんだから既存ユーザーにカネハラエと言いたいが大人なので訴えたりしません
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:14:13.34ID:gHVP7lXT
MVのときのヤバイPはまだいんの?
2021/08/19(木) 18:06:40.75ID:nXm2UeS+
互換性がないから金払えってそれこそすげー殿様精神だな
不利益も何も嫌なら買うなで済む話じゃん
さすがにそこまで傲慢にはなれんわw
2021/08/19(木) 18:23:03.01ID:0XFkoKg5
単に物売るってレベルじゃない仕事ゴッコの方が主題だろ
2021/08/19(木) 18:24:26.50ID:61ZIwP6e
>>51
その傲慢なことを企業側が既存ユーザーにやったという事実は鏡じゃ反射できないんだぜ
2021/08/19(木) 19:47:46.51ID:bCB/5hKJ
MZsage粘着勢おめでとうwwwwwwww
これからもずっとMVを使い続けてくれたまえwwwwwwwwwwwww
2021/08/19(木) 20:10:52.26ID:YQHNueIq
MVじゃ実装できない(もしくはできても物凄く手間がかかる)みたいな要素があって、尚且それがすごく便利で汎用性高い代物なら皆すぐ乗り換えると思うんだけどな

キャラクリとかマップチップ、BGMがいくら豪華になっても素材自作する勢からしたら元々死にステみたいな感じだし
2021/08/19(木) 20:46:07.49ID:ygQrn1J0
MacでMVのサポート切られたんだけど、Macユーザーはここにはいない?
2021/08/19(木) 21:29:26.39ID:+0XJJwtH
いる
カタリナ使い続けなきゃいけなくなったね
2021/08/19(木) 21:34:15.16ID:61ZIwP6e
>>54
mzがじゃなくて企画と承認してる奴等下げな
MV以前は訓練された生き残りしか居なかったのがweb準拠で外の普通のアプリ基準で見られたら外道な方針でしたってだけのこと
2021/08/19(木) 21:39:06.85ID:jujr/ZK1
>>55
せめて3Dやアニメーションがエディタ内で作れるだけでなくかなり手軽に作れたならまた事情は違ったかもね
いくらあれが出来るこれが出来ると言われてもその要素が手間がかかるのであれば意味がないんだよな
2021/08/19(木) 23:37:41.97ID:Ec6KWHA1
ツイッターツクラーは発達成分が強すぎのがなあ。もっと薄めてくれ。原液はキツすぎる。ゲームは面白いのに、ツイッターを見て残念な気持ちになるパターンが多々あるわ
2021/08/19(木) 23:38:09.89ID:Ec6KWHA1
失礼、誤爆だ
2021/08/19(木) 23:52:24.61ID:6NMeOeJY
ほんとぉ?
2021/08/20(金) 00:59:58.29ID:QmJ9v30c
やっちゃったね
でも今更どうしようもないよ
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/20(金) 01:11:23.48ID:iHyZRYU9
ここ以外に書き込むスレなんてあるか
2021/08/20(金) 01:12:34.33ID:JRR3OaXa
ゲーム制作者のツイッターなんて見てはいけないし気にするようでは不幸にしかならんぞ
ゲームはゲームの中だけで楽しんだ方がいい
2021/08/20(金) 01:14:40.16ID:ZZXLBaKf
てかそんなのツクラーに限ったことじゃないし商業ですらそうだろ
作品と作者を分けて考えられない頭でTwitterなんか見に行く方が悪い
況してツクラーは殆どの場合一般の個人だぞ、何求めてんのって感じ
2021/08/20(金) 01:32:34.42ID:G61P3IjR
一番手軽に目立てるのがキチガイアピールだからな
悪名は無名に勝る
2021/08/20(金) 09:37:01.47ID:ei7MNFOy
ゲームは面白いのに作者のtwitterが痛いなんてそんなにあるか?
ほとんどゲームも痛いだろ
痛くなさそうなゲームは完成しない
2021/08/20(金) 10:10:54.07ID:QmJ9v30c
太宰治がいい例でしょ
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:35:20.41ID:khsV+iHV
小室だって秋元だって痛いしな
2021/08/20(金) 13:50:04.16ID:yd/iCfEf
上の晒しレスといい唐突に作者叩きしだす奴が定期的に出てくるよな
同一人物かな?
2021/08/20(金) 14:18:40.86ID:5w+Z9tp8
ぶっちゃけツクールゲーの作者なんてきにするもん?
知らない奴が作ったツクールゲーなんか触ったこともないから分からない思考だわ
2021/08/20(金) 14:34:53.00ID:QmJ9v30c
犯罪者とか明らかに素行が悪い奴じゃなきゃ別に
2021/08/20(金) 14:38:44.08ID:bHyXHt6E
>>72
流石にそのレベルなら無理に話に入ってこなくていい
2021/08/20(金) 14:39:08.47ID:bHyXHt6E
>>72
流石にそのレベルなら無理に話に入ってこなくていい
2021/08/20(金) 20:58:07.16ID:k2G3r5TC
他人が作ったゲームやらない奴はツクラー失格!
基地外ムーブいただきましたw
2021/08/20(金) 21:08:48.30ID:k+TNSpag
ツクール作品名なんて極一部のプロ崩れがちゃんと作ったものでもなきゃ9割9分糞なのにわざわざ触ってクソクソ言ってる奴は理解に苦しむなw
スカトロマニアなのかよ
2021/08/20(金) 21:15:55.92ID:i72K9ngH
>>76
今日も元気に見えない敵と戦ってるな
ご苦労様です
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:16:46.65ID:komm5SZS
もしかして太宰とか小室とか秋元がフリゲ作者だと思ってるやつおる?
2021/08/20(金) 21:21:09.01ID:ZZXLBaKf
文盲が多数湧いてる悪寒
2021/08/20(金) 21:56:20.20ID:6ANxQaj/
作者の人格気にするような奴がツクールスレにいてどうすんの?
いい歳こいてツクールなんかやってる奴は100%クズでしょw
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:02:39.83ID:komm5SZS
ヤバイやつのゲームはやりたくないというか
やばいやつと知らずに交流して周りから同族とみられたくない
最近だとちんぽ画像送りまくってるやつとか
2021/08/20(金) 22:19:26.11ID:4InFz3Pg
>>76
どこにもそれっぽいレス見当たらないんだけどこの人なんでこんなにキレてんの?
まさか本当に見えない敵と戦っちゃってる人?
2021/08/20(金) 22:28:07.97ID:U8oM73k6
いつもの荒らしでしょ
匿名掲示板でイキる虚しい奴なんだから無視が一番
2021/08/20(金) 23:03:59.54ID:7Rw4aJ2x
MZが出た当初はわりとスクリプトや戦闘計算の質問が多かったがすぐに無くなったな
MZは見捨てられたのか・・・
2021/08/20(金) 23:05:16.76ID:3Z8B5Y3Q
まさにいつもの短文荒らしだろ
数分刻みで無意味な悪態を連投、もはやパターンだ
2021/08/20(金) 23:12:47.52ID:84bDzuKu
ここはバニーガールイラストで気分をリフレッシュさせるしかないかと・・・
2021/08/21(土) 00:03:51.16ID:EaHyFHsj
ふむ…しかしそれには参考画像がいるんじゃないかな
2021/08/21(土) 01:11:00.30ID:8R47AmEC
まともな人はこんな流れ繰り返すの見て去っていったんだと思うけど
基地外が住み着くと大抵のスレはこうなる
2021/08/21(土) 03:28:29.89ID:4sjM3wJi
ツクールフォーラムがあるのに
このスレは存在意義があるのだろうか
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/21(土) 04:20:46.01ID:0U5LvReT
フォーラムこそやばいのの吹き溜まりだろ
2021/08/21(土) 06:14:15.41ID:2VN1UkqP
ここでそうなんだから
フォーラムがまともなわけない
あっちの住人の多くはここにも書き込んでるだろうし
2021/08/21(土) 06:30:34.09ID:jOvZTjVQ
同族嫌悪
2021/08/21(土) 07:18:56.00ID:ltso7fmE
まあまあ…
落ち着いてうんこの話でもしようぜ!
2021/08/21(土) 09:56:56.37ID:9azXeJKD
ねぇ、プリシアちゃん…うんこして
2021/08/21(土) 09:59:58.61ID:CFrRynzg
いい歳してうんこだのツクールだの・・・
情けない
本当に母さんは情けないよ・・・
2021/08/21(土) 10:08:02.54ID:KokmIMHo
すいませんが母ちゃんとかそういうネタは禁止の方向でお願いします
2021/08/21(土) 10:15:24.38ID:Skdtx5LB
うんこはいいけど母ちゃんはだめか・・・
2021/08/21(土) 10:56:55.40ID:j611CnGr
ツクールフォーラム痛すぎて付き合いきれないし脱退しようかと思ったんだが
脱退不可能なのか?
2021/08/21(土) 11:11:34.41ID:HQ3/a3rF
いちいちそういうアピールするお前も十分痛い奴ですから
2021/08/21(土) 13:58:17.68ID:ezCIP64U
わかるw
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:47:40.91ID:JBIXHUdr
フォーラムって自称番長みたいなのが支配してるんだろ?
2021/08/21(土) 16:13:11.30ID:beKcQyRK
とりあかおじさんのフォロワーさんはこういうキッツいネカマツイートをシラフで見ているの?

とりあか*ハナハイム女性ダンサー
@toriaka
んっ・・・・(伸び)

さて

ツクっちゃいますか
2021/08/21(土) 16:32:40.91ID:4bsYd1rC
普通に生きてればそんなツイッター一生みることないと思うんだが何でそんなの見てるの?
2021/08/21(土) 16:40:03.61ID:Z1Omy9ra
>>103
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ ヽニノ く
2021/08/21(土) 17:37:30.35ID:2VN1UkqP
>>99
フェードアウトで大丈夫
私も幽霊部員だから
2021/08/21(土) 17:55:23.63ID:AVxU/cKn
自分、戦闘画面にこだわってます!
戦闘中のスキル欄で特定のスキルだけ大きく表示させる方法お願います!
先輩方オナシャス!
2021/08/21(土) 19:15:01.80ID:M6xnUEo5
おおっ真面目な質問きたよ!
サスケ先生お願いしますw
2021/08/22(日) 03:28:49.00ID:QVI0md7x
お前らの会話がrpgに
2021/08/22(日) 13:07:36.40ID:9EzfGGCR
ツイッターツクラーさんてこどおじ・こどおば多いの?
2021/08/22(日) 13:51:16.31ID:XaG6gsrQ
そういう話題を出すって事は君がそうなんだね
でもきちんと働いて生活費入れてるなら問題ないと思うよ
2021/08/22(日) 15:14:50.00ID:b/8dLaaz
上の方で聞いた者ですがMZを買って聞きたい事がまたできたので質問させて下さい

有志の方の素材を色々探すと更新が途絶えていて対応MVまでしか書いてないとこも多いですが入れてみたら一見使えました
あとからMVとMZの違いで詰む要素ってありますか?
それと規約にある名前の表記というのはエンドスタッフロールに入れればいいので合っていますか?
2021/08/22(日) 15:26:47.08ID:xjCw8VWk
>>112
純正品がなかったので非正規品を使ったらよく分からないけど動作しました、って話と同じだよ

これの一番の問題はサポートを得られない、誰も責任を取れない事
開発中期に特定条件下のエラーが発覚したとしてもプラグイン開発者に「直してください」とか言われても困るワケ
特にMZプラグインとMVプラグインを同時に入れた時に競合を起こした、なんて話になったらもう最悪

だから原則自己責任であり、修正も復旧もドン詰まりになって暗礁に乗り上げても
誰のせいにしないっていうなら勝手にすれば?ってのが暗黙の了解になってる
あと当然、MVでしか利用するなと規約に書いてあったら使用不可
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:25:58.08ID:Mewxhlef
相手がこどおじだーとかナマポだーとか
そんなの気にするのはそれと同じ環境の人だけだろうな
普通そんなことどうだっていい
2021/08/22(日) 16:48:53.35ID:7hB60l/g
>>71
どう考えても同一人物でMVの頃みたいな流れに持っていきたがっている歪んだ奴がいる
2021/08/22(日) 16:56:00.02ID:d43NGGq1
>>112
エンドロールじゃクリアした人しかクレジットの記載を見ることが出来ないから
誰でもすぐに確認できるreadmeにも入れておいた方がより安心確実かな
クレジット必須の素材作者がDL→readme見る→クレジット記載してないじゃないか
って素材作者激オコになる可能性があるからね

readmeに世話になった素材屋を記載したからって失うものなんて何もないけど
記載しなかったことで後々面倒なことになる危険性はあるから書いておくにこしたことはないよ
(でも中にはエロゲの場合は記載するなって素材屋もあるからそこは気をつけて)
117名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:14:41.32ID:Mewxhlef
サイトのURL見たい人なんてサイト行きたい人だけなんだからゲーム上にかかれてもコピペできなくて困るよな
2021/08/22(日) 17:48:12.22ID:si3bjo4i
ここはツールのスレなんでユーザー層はどうでもいい
2021/08/22(日) 18:01:49.83ID:9wiARLMG
そうだよな
ツクラーを話題に出す奴なんてどうかしてる
2021/08/22(日) 18:18:31.65ID:b/8dLaaz
>>113
ありがとうございます
今のところMZはNGと書いてあるものは見当たらないですがそういうのが出てきたらとエラーの事を考えたら安いしMVも買っておいても良さそうですね
考えます

>>116
ありがとうございます
正にそれが知りたかったところです!リドミ表記忘れないようにします
2021/08/22(日) 22:35:27.37ID:YaC0+Dx3
体感だとしょぼい素材ほどread me入れろスタッフロールにも記載しろうpしてるサイトにも書け報告しろとしつこいのに
大手だとread me不要報告不要記載してくれたら嬉しいレベルだよな
しょぼい奴らには余裕がないんだろうな
2021/08/22(日) 23:22:35.09ID:xjCw8VWk
>>121
プラグイン素材は大手は大体MITライセンス準拠だろ
クレジットの表示義務付けてない人の方が珍しいわ

1.このソフトウェアを誰でも無償で無制限に扱って良い。ただし、著作権表示および本許諾表示をソフトウェアのすべての複製または重要な部分に記載しなければならない。
2.作者または著作権者は、ソフトウェアに関してなんら責任を負わない。
2021/08/23(月) 01:44:52.30ID:sdpcdU3H
>>122
なのにプラグインを無断転載されたりする
放っておくと何されるか分かったもんじゃないw
2021/08/23(月) 01:59:22.43ID:dBozCyzb
ダウンロード専用で今はもう手に入れられないゲームって周回遅れで中古品買うタイプには手痛い感じだな
まあ客層として見てもらえてないも同じなので仕方ない気もするけど…(3DSをプレイしながら想う)
125名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/23(月) 02:46:44.82ID:/08xxNWX
>>121
宣伝効果が地味にあるって言ってる人はいたな
そりゃ大手はもう宣伝なんか必要ないしな
2021/08/23(月) 17:25:59.61ID:XF6xYTMq
MITライセンスも本当はあの全文(短いけど)を見えるところに同封しないといけないんだろうけど、あまりきちんとやってるゲームもなければ怒られることも少ないイメージ
2021/08/25(水) 22:04:25.29ID:MTjlCJfg
そろそろ1周年かと思うんだが何事もなかったように平常運転で盛り上がってなくてワラタ
2021/08/25(水) 23:59:16.87ID:tsYSq/qh
1周年はもう過ぎたよ
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 00:08:05.93ID:w7DS7SfV
荒らしがいなければ全くレスもつかないしMZももう終わったな
2021/08/26(木) 00:09:33.29ID:hGTAJJqD
知らないうちに過ぎてた!
2021/08/26(木) 00:27:12.18ID:cEeSz/gn
MZはレイヤー復活させるならフォグも復活させて欲しかった
何で昔出来た事が新ツクールになると削られるのか謎
132名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 00:30:29.40ID:qSzobLm3
新要素入れた分削らないと初心者がついていけないんじゃね
使わなきゃいいって言えばそうだけど見えるだけで複雑になるのもある
2021/08/26(木) 03:28:30.48ID:uGbX+I/p
>>127
今年も公式ストアでセールやってるよ!ww

 ただMZ本体があいかわらず特化3000円以下セール実施しないので誰も買おうという気にならないだけだ

Steamなんて連動セールすらやってないし、現行なはずのMZ界隈がどんなに過疎ろうとも公式まったくユーザー数を増やす気ねーだろこれ
なんだかんだいってまわりに同じツクールのユーザーいないと界隈が盛り上がらないからモチベーション上がらない
だからますます売れない
2021/08/26(木) 05:01:00.07ID:6q4UtfMk
なんか2000でやれてたことが未だできてないこと結構あるしね
例えば戦闘中に戦闘背景の変更くらい公式でやれてもいいと思うけどね

つーかツクールのツール側ももっとユーザーでカスタマイズできたらな…
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 05:50:42.79ID:qSzobLm3
データベースを層に貸してほしい
気軽に位置変えたい
136名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 05:51:00.01ID:qSzobLm3
どうにかしてほしいw
2021/08/26(木) 10:31:36.54ID:9Yjdjgmb
全機能をばらしてオリジン弁当みたいに売ればいいんじゃね
実質、現在のが初心者セットみたいな位置付けでバッティングが起きないプラグイン機能を売る

もちろん企画者が間抜けなら明確に売れないプラグインとかも出てくるが
138名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 11:29:47.11ID:qSzobLm3
スタンダート版とプロ版を出そう
2021/08/26(木) 12:02:21.31ID:4KQDP98O
もう機能増やしまくってアドビみたいにサブスクにしたらいいんじゃない
こっち側の利便はともかくそのほうがパッチあてなんだのも労力に見合うだろう
セールじゃ利益望めないでもセールじゃないと買われないといつまでやってる気だよ日本のゲーム界隈は
2021/08/26(木) 12:12:40.18ID:EtKYgHEC
CLIPS TUDIOは PRO が廉価版で EX がプロ仕様という謎の采配
2021/08/26(木) 12:13:10.80ID:EtKYgHEC
スペース位置間違えちゃった
2021/08/26(木) 12:29:23.62ID:6q4UtfMk
イタリアっぽさがあって良き
2021/08/26(木) 13:21:17.47ID:cI4J1ahv
若手芸人クリップス田塩
2021/08/26(木) 15:15:14.66ID:9Yjdjgmb
>>139
サブスクはWindowsアップデートへの数週間以上の非対応が許されなくなるから大手大規模開発じゃないと恥かくだけよ
2021/08/26(木) 15:34:07.61ID:k6Oo4yCx
順序が逆だな
専属のプログラマやグラフィッカーを雇用して恒久的に仕事をしてもらう為に
定額制の方が合ってるのではないか、って話が出ているだけで
組織体制を改造せずに料金体制だけ変えても銭ゲバ死ねって話にしかならない

今はもう専属のツクール開発スタッフなんてものは存在せず
要望に合わせて外部の人間にアウトソーシングする役立たずしか置いてないだろ?
仮にバグが発覚したとしてもその都度プログラマを呼んで報酬払ってるだけでメンテナンス契約を結んでる訳でもないと思う
2021/08/26(木) 21:57:18.79ID:QUExIGL/
2000からMZに移ったとき町の出口5マスつくるのにイベント5個に同じ内容のマップ移動処理コピペして作らないとできやいのにびっくりした
2000だと移動イベント1つ作っておけば他の4マスからは「特定IDのイベントと同じ処理をする」とかの1行でやれたのに
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 22:10:40.56ID:qSzobLm3
後から修正しないならどっちでもよくね?
2021/08/26(木) 22:15:06.96ID:BzpbrLcx
コピペできるならそれでいいだろ
「イベントnと同じ処理をする」の1行を書いたイベントを丹精込めた職人による手作業で1つ1つ作っていくのか?
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 23:09:40.74ID:qSzobLm3
後から修正したとしてもコピペしたって1個1秒もかからんしな
2021/08/26(木) 23:23:14.23ID:HDeTPr16
2000はデフォでできたのか、便利だな
ピクチャの全消しとか、なんで標準でないのか謎な機能結構あるよな
2021/08/26(木) 23:24:39.11ID:4KQDP98O
どっちでもいいという話じゃなく問題はなんで出来た事が退化してるんだよって事じゃないのか
まあ>>145のやり方のせいなんだろうけど
2021/08/26(木) 23:37:32.64ID:HDeTPr16
仕様変更の内容が例えば「移動時のフェードの仕方」とかだった場合、その町だけじゃなくて全マップの移動イベントを修正しなきゃならなくなるから、単純にコピペするだけといってもかなり手間になるんじゃないかな
手間が増えればミスも増えるし、いいことない
2021/08/26(木) 23:49:47.50ID:I/i4g69V
ツクールを買おうと思うんですが
今からMVを買ってMZがもっと安くなるまでそっち使うのってありですかね?
作ろうとしてるのはそんな凝ってない現代エロゲーです
長く販売するには最新のがいいとかあるでしょうか

あとバンドルは中世系の素材が多いって聞いたんで通常でいいかなと思ってるんですがエロゲに重宝するものとかありますか?
2021/08/27(金) 00:12:25.05ID:5Y44SF4n
場面切り替えの時にコモンでテンポラリの名前や変数やら一括リセットかけてるがリセットかけたくない場合や逆にその町から出たとき専用の特殊処理挟んだりする場合もあるからね
町から出るときにエリア移動の一行だけのドラクエさんには分からない悩みだね
2021/08/27(金) 00:30:02.13ID:g/yZ8Ajk
>>153
予算の都合もあるならMVでいいんじゃないかな?
過去スレ見ると参考になるかもしれないけど、現状はMZで出来ることはMVでもたいていできてしまう...というか、プラグインで拡張する場合はMVの方が分がある
MVの使い方に慣れて、マップ作りとかもっと凝りたくなったらMZに移行すればいい

現代系の素材も探せばフリーでもかなりあると思います
2021/08/27(金) 00:49:20.44ID:7SpdHQNn
俺もMVでいいと思う
後からMZを買うとしてもMZには収録されてない素材がMVには入ってるしね
MZの中身の傾向を見るにMV持ってる人向け前提みたいな所あるし
2021/08/27(金) 01:21:18.26ID:gOt/6IqK
MZの発売前の機能紹介でMZならマップに立体交差を作れる!(ドヤァ って記事あったが
よく読んだらMZなら(外部プラグイン使えば)マップに立体交差を作れる!だったのには笑った
外部プラグイン使うならMVでもできるだろとw
2021/08/27(金) 01:35:10.37ID:KCzcDBvV
>>155
>>156
サンキューです
素材は無料版で試してたけどプラグインはやってなかったので盲点でした
ニートなので安くて良くて助かったです通常版MV買って頑張ります
2021/08/27(金) 04:52:59.52ID:t983ByYZ
自分、戦闘画面にこだわってます!
戦闘中のスキル欄で特定のスキルだけ大きく表示させる方法お願います!
先輩方オナシャス!
2021/08/27(金) 05:05:48.74ID:R0hLVle3
>>153
MVは環境によるけどエディタ落ちまくる
MZの方が落ちる報告少ない
2021/08/27(金) 05:08:39.51ID:/EOMotyc
戦闘画面でPCのカメラを起動して戦闘背景をプレイヤーの汚部屋とプレイヤーの不細工顔にする方法を教えてください
ブレイブリーデフォルトみたいな感じでお願いします
2021/08/27(金) 05:33:39.80ID:KCzcDBvV
>>160
マジすか…今購入して更新ボタン押して見ましたよ
まー一作作ってみます…
163名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/27(金) 05:55:16.69ID:aCv0ylo0
ただでさえ人いないのに7割荒らしのバカしか居ないってやべーな
2021/08/27(金) 06:48:03.39ID:+E1UIxVJ
>>162
>>162
MVでゲーム作成するのならこれは必ず導入しておいた方が良い

コミュニティ版コアスクリプト - ゲームアツマール APIリファレンス
https://atsumaru.github.io/api-references/download/corescript/

ここへ行って少し下へスクロールして青文字の「免責事項を確認の上、ダウンロードする」の部分を右クリックして「名前を付けてリンク先のファイルを保存」でDL
※注意:もしかしたらDL時警告に引っかかるかも
 その場合、例えばChromeならブラウザのダウンロードタブを開いて「保存」 → 「続行する」で強制DLできると思う

【Community_Basic.jsの導入】
DLしたらZipを解凍し community-1.3b/js/pluginsフォルダー内の「Community_Basic.js」を取り出して、
MV本体内の NewData/js/pluginsフォルダー内へ放り込んでおくなり
もしくは新規作成したユーザープロジェクト内の js/pluginsフォルダー内へ放り込んでやる

MV本体でその新規作成したプロジェクトのゲーム編集画面で、歯車型のデータベース右側にある
緑色のプラグン管理画面を開いて一覧の一番下の空欄部分をダブルクリックして右上の「名前」を開いて
導入できるプラクインの一覧から Community_Basic.js を選択しOK → マウスドラッグでプラグイン内の一番上に置いておく

【Community_Basic.jsの設定】
一番上においたCommunity_Basic.jsわダブルクリックして設定ウインドウを開いて右側のパラメータ内の一番上の画像キャッシュ上限値を10 → 30へ変更
ゲーム負荷が重いと感じるなら一番下の描画fps上限値をデフォルトの0(60fps)から半分の30とかに変更してやれば
多少カクカクするのと引き換えにゲーム負荷が約半分に激減するし導入しておいて損はないよ
2021/08/27(金) 07:18:12.75ID:JxvAHucI
>>158
販売したエロゲで親孝行がやっとできるわけだ
股間が熱くなるな
2021/08/27(金) 08:47:03.42ID:nIwEkMRr
>>160
ユーザー比率とか今時の中級クラス以上のPCユーザー比率の問題な気がする
2021/08/27(金) 10:34:18.08ID:WCugQkgD
エディタが強制終了する不具合はアニメーションとかマップとかのデータ数がかなり多くなった時に起こるから
>>160はそんな凝ってないゲーム作るみたいだし大丈夫じゃないかな
ちなみにこの不具合はMZにも引き継いでいるらしく過去スレでもMZのエディタ落ちしてる人はいた
単純にMVに比べMZを持ってる人が少ないのとまだMZで作り込んでいる人が少ないからあまり発露してないだけかと
2021/08/27(金) 10:37:49.58ID:GigbljiB
個人的にはMZの方がpixi.jsのバージョンが高いからブラウザのサポート範囲の面ではMVよりも安心感がある。
だがMZのメリットってそれぐらいだな
2021/08/27(金) 10:59:24.47ID:x9fjYJ2d
最悪プログラミングできればMVとMZってそんなに違わないんだよね?
微妙にスレチだけどどうやって勉強したらいいとかオススメない?
2021/08/27(金) 11:17:35.41ID:mcToD70A
VXAce以前は知らんけど
VXAce以降はヘルプにスクリプトの仕様やらライブラリの中身が書いてある
これが他のソフトでいうリファレンスみたいなもので、これらを使いこなして独自機能を作れるようになれば十分だと思う
例えば俺はVXAceで装備のクラスを改変して30個ぐらい武器を装備できる独自の枠組みを作ったり
Sceneの概念をベースにして独自のアクション戦闘システムとか作ってる
2021/08/27(金) 11:22:05.07ID:mcToD70A
ごめん途中送信
仕事でもプログラミングやってるけど、ツクールって実はかなりプログラミング教育に向いてるソフトだと思うよ
やりたいことが極まってくるほど中身の理解が進んで中身をしゃぶり尽くす頃には一端のプログラマーになれてると思う
だからまずはツクール触って

@プリセットのコマンドで色々やる
Aコマンドでできないことをスクリプトコマンドで実現(するためにプログラミング基礎を理解)
Bスクリプトコマンドでできないことをプラグインやらスクリプトエディタで実現(するためにRPGツクールのコードを理解)

ってすればいいと思う
2021/08/27(金) 11:33:12.18ID:nsm8auD2
プログラムとしての難易度は一昔前のホームページ作成レベルだがどんなプラグインがどんな状況で処理されてるのか分らん
ツクールのコアスクリプトでいったん全処理→入れたプラグインでその処理内容を書き換えて上書き→最終的に描き変わったものを出力(ここだけゲーム内に反映される)
こんなイメージで会ってんのかな
2021/08/27(金) 11:47:02.45ID:mcToD70A
>>172
うんにゃ
VXaceもMVMZも使ってる言語は違うが共にオブジェクト指向で作ってるからオーバーライドの概念がある
例えばfuncという処理があったとして、このfunc内で既存とは別の処理をしたい時
元からあるfuncの中身を改変しなくても、もう一度funcと言う処理を定義してやりたいことを書けば最初のfuncは無視される
基本的にほとんどのプラグインとかスクリプトは

・やりたいことを処理として書く
・既存の処理をオーバーライドしてやりたいことを既存の処理から呼び出せるようにする

で実現されてる
コアスクリプトの処理は何もしてない状態なら全部使われるけど、何かしらプラグインを入れたりすると一部がプラグインによって無効になったり上書きされて処理される
2021/08/27(金) 12:38:06.99ID:dzK/8Ll+
>>169
どこまで勉強したいかに拠る

a.マジックナンバーの変更や簡単な処理順序の入れ替え
b.コアスクリプトの処理に倣ってウィンドウやシーンの新規作成
c.全く新しいシステムの構築

外国語習得に例えるなら
「a.読み書き出来るようになる」「b.ネイティブで会話できるようになる」「c.当該言語で論文が書けるようになる」
くらいそれぞれ大きな壁がある。

a.までならリファレンスやコアスクリプト眺めるだけである程度は自然と覚えられる
b.はOOPに関する書籍を読破したりRGSS3を弄り倒していた人ならこのレベルには到達出来る
c.は更にゲームプログラミングに関する資料や独自研究を重ねないと到達出来ない
2021/08/27(金) 13:05:02.51ID:VuZ0WwQV
本気でプログラムを学ぶつもりならMVやMZではなく急がば回れでVX aceから始めるのを勧める。
後はとにかく他人が作ったプラグイン素材を使わない事。時短だ何だと楽して作ろうとして借り物を継ぎ接ぎしだしたら終わり。
2021/08/27(金) 13:33:15.28ID:mcToD70A
MV,MZは既定クラスをあんまり弄れないけど
VXAceはやろうと思えばごく一部の組み込み関数以外は変えられるし、組み込み関数すら無視できるから作ろうと思えば完全にオリジナルの処理が作れるのは魅力だね
未だにVXAceユーザーが多いのはスクリプトエディタの融通が効く点とか、素材の解像度が低いから自作素材を作りやすいとかの理由がある
2021/08/27(金) 13:45:33.74ID:dzK/8Ll+
プラグイン素材作者名乗れるのはbレベルからだけどフォーラム眺めてみるとaレベルで止まってる人も珍しくないんだよね
プラグイン改造+独自コードで頑張るくらいなら1から独自プラグイン書いた方が楽だし早いだろ、って思う事が多い
まぁ、MV/MZだけでは独学でスキルアップするには限界があるんだろう

今プラグイン素材作者名乗ってる人はRGSS3以前からスクリプト弄りしていた人か
元から情報技術を勉強、実践している人のどちらかに分類されると思う
帽子世界の作者とか初心者から独学でシステム設計・構築ノウハウを身に付けたらしいしRGSSは学習目的と割り切っても優秀
2021/08/27(金) 13:46:50.97ID:+Ctd5g5b
船乗ったまま町に戻る魔法使ったら町の中でも船乗ってて笑った
こんなのにまで変則処理はさまないとならんのかよ
2021/08/27(金) 15:02:20.58ID:6KXNUp8Y
流れがよくわからんけど、プラグイン素材屋になりたくてツクール始めるやつも少ないだろうからなぁ
単純にコーディングの勉強なら他のゲーム制作ツール使った方が必然的にスクリプトと睨めっこすることになると思うけど
2021/08/27(金) 15:07:22.46ID:CureAQSu
Rubyはなぁ…今後の展望がなぁ…
JavaScript、HTMLのWebエコシステムなら
当分は需要が消えることはないので
自分としてはJavaScriptから入ることをお勧めする

ツクールから離れてサイト作って遊んだりできるしな
Rubyだと単独で何かしようとすると一気にハードルが上がる
2021/08/27(金) 15:37:49.21ID:dzK/8Ll+
>>179
誰もそんな事言ってないから極論化しないでくれ
言語仕様なんてRubyだろうがJSだろうが枝葉末節
重要なのはコアスクリプトを読み解く読解力、適切なシステム設計を可能にする構成力の方
いくらJSリファレンス読み込んだところで独自シーンも満足に作れない。「thisって何?」ってレベルの人が多い

正攻法なら年単位のオブジェクト指向の勉強と並行して読み解かなきゃいけないけど
VXAceの場合はその辺がチュートリアルの充実、コメントの充実、
OOP設計に対して純粋なOOPLを採用していて相性が良い等勉学のハードルがかなり低い
2021/08/27(金) 15:38:08.42ID:mcToD70A
まあ別にRubyでやってもRGSS3ほぼ理解する力が付いたら別にC#でもPythonでもJavaScriptでもやってけると思う
2021/08/27(金) 16:02:40.02ID:mcToD70A
例えばVXAceでピクチャ表示してー!ってときに
・コマンドで表示する
↓細かい設定したい
・ネットで調べてスクリプトコマンドでscreen.pictures.showする
↓もっと細かく設定したい
・そもそもscreen.pictureって何?
↓screen.pictures.showの意味やSpriteやらViewportやらRectの役割を理解する
・Scene内でSprite.newしてbitmapを設定すれば表示されるしプロパティを変更してScene.updateとかでフレーム更新させたら細かく画像を移動させられる!

と導線があるし、それができるようなヘルプのリファレンスやらソース上コメントが存在する
VXAceはツクールであると同時に、開発者養成ツールでもあると俺は思う
2021/08/27(金) 17:02:51.35ID:Bpij0+3j
とはいえ今更ace使ってまでrubyの基礎学ぶのはなぁ・・・

たしかに勉強にはなるんだろうけど、それって「結果的に」そうなるもんであって、ゲーム作りを通してプログラミング学びたい!って人にMVやMZよりace勧めるのは、いくらツクールスレとはいえ他にもっとあるだろ・・・と思ってしまう
2021/08/27(金) 17:25:01.38ID:mcToD70A
かといってゲーム開発できるよ!って言ってUnity渡しても多分初期設定すらできないだろうし
選択肢の1つではあるけど正解ではないと思う
2021/08/27(金) 17:41:22.44ID:x9fjYJ2d
めっちゃ遅れたけど答えてくれた人ありがとう!
これやるにはどうしたら?って調べたらやり方の説明じゃなくてプラグインの使い方ぶん投げるサイト多くて萎えてたんだよね
まずなんでそんなにいっぱいプログラミング言語あるんだ何が違うんだ状態だけど、とりあえずMZ眺めることからやってみる
ツクールの過去作の方は今めっちゃ安いから買えるっちゃ買えるんでちょっと考えてみる
2021/08/27(金) 17:45:08.96ID:KCzcDBvV
レベル高いとこにレベル低い愚痴なんですが
公式の出してる講座見てプラグイン入れようとしたら全然できなくて手間取って
wiki見て始めて空白行選択から追加…みたいなのが分かってできました(公式の方に一切書いてない)
なんかまだそんなにいじってないのにツクール公式の文章足らずで無駄に時間とられるケースいくつもあって萎えます
2021/08/27(金) 18:01:28.06ID:dzK/8Ll+
>>186
https://github.com/tonbijp/RPGMakerMZ/blob/master/Reference/README.md

一応学習補助のサイトを教えておこう
Referenceをクリックすれば説明ページに飛ぶし「類似のサイトなど」も参考になる
ただリファレンスはあくまで和英辞書みたいなものだな
仮に丸暗記すれば単語の意味は理解出来ても文脈までは理解出来ないと思う

既に一定のスキルを持ってる人を対象にMZ独自の処理を解説している感じ
だから何でも良いから下地を身に付けないと最初から話についてこれない
2021/08/27(金) 18:05:02.21ID:x9fjYJ2d
>>188
おお、手厚くサンクス!
なんか無理な気がしてきたが地道にやってみる!
2021/08/27(金) 18:24:33.17ID:nIwEkMRr
なんか、ただ元のプログラムを改造するというよりも、チートツール使って改造する感覚でやってたね
「ここをこう変えたらオモロイことになるんちゃうか!」とか、ね
2021/08/28(土) 13:52:56.45ID:4n8U2yZv
MVでツクールデビューしたけど公式素材がどうにもバタ臭くて困る
なんかサポート終了とかで規約変わったみたいだけど結局VX系の素材使うにはそっちも買わなきゃいけないんだよね?
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:06:49.12ID:qQNiAnjx
サポート終了したツールくらいフリーで出せばいいのに
2021/08/28(土) 14:09:25.60ID:f/iughIm
>>191
その通り
本体を両方持ってればどっちのツクールでも使える

規格がサセ、VX、VXAの32x32と、MV、MZが48x48規格で違うからリサイズしないと駄目だけどね
画像素材のリサイズアップにはαチャンネルにも対応のこれがおすすめ

waifu2x-caffe (for Windows)
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases

ただこれで処理すると容量サイズが増えまくるので
同じく透明チャンネルに対応したこれで256色化してやると良い

PONGoo
https://pngquant.org/
2021/08/28(土) 14:11:08.04ID:bLqxCtmO
>>192
旧ツクールなら今セールやってるから公式ストアで数百円で売ってるぞ
2021/08/28(土) 14:17:02.08ID:4n8U2yZv
詳しくありがとう
ちょうどセールやってるし全シリーズ買っちゃうか
2021/08/28(土) 14:53:45.86ID:AnIA1zh/
32pxサイズってどれで拡大すればいいんだろうね
バイリニアやバイキュービックだと潰れて汚く見える
ニアレストネイバーだと肉厚になるけど綺麗ではあるからそれを細かく修正してる
細かいところ気にしすぎって言われるとその通りだけど
2021/08/28(土) 15:23:39.91ID:bLqxCtmO
>>196
>>194のwaifu2x-caffeでサイズアップ処理してやれば
有料画像編集ソフトなんて比較にならないレベルで超絶綺麗に仕上がるよ

ただちょっと一枚あたりの時間が数十秒ほどかかってしまうけど仕上がりのレベルは比較にならない

本体を起動したら拡大サイズのところを拡大率で姉弟にチェック入れて
32xから48xへリサイズアップさせたいならその横の欄を「1.500000」として1.5倍を指定 → 右下の実行ボタンを推せばOK

ためしに2000とかの顔グラを3倍設定「3.000000」で処理してやると
2000顔グラの元のギザギサが消えて滑らか顔グラになってるのにびっくりすると思う
時間かかるけど、フォトショとかでこの処理レベルはさすがに無理
2021/08/28(土) 17:16:27.73ID:SsEZm4hN
2ドット幅の部分を1.5倍にしたら3ドットになるけど
1ドット幅の部分を1.5倍にしようとしても歪みが出てくると思うけどな
結局のとこ最後は人力で修正してやらなきゃならない

そんなにが必要ないくらいに自然に見えるのだろうか
にわかには信じがたい
2021/08/28(土) 17:22:38.74ID:hr16OAfi
百聞は一見にしかず
実際やってみるとびびる
とりあえず2000RTPキャラをXP〜VXAかMVMZサイズ拡大してみればわかる
もちろん物によってはコレジャナイ結果もないとは言わないが
2021/08/28(土) 17:43:37.81ID:QovITAdx
ちょっとそのやり方でなんかの画像元と1.5倍拡大したやつ貼ってくれない?
俺のいつものフォトショのやり方と結果どう変わるか比較したい
2021/08/28(土) 17:51:47.27ID:bLqxCtmO
>>198
なんか処理の仕方がが根本的に違ってて
普通のはピクセル単位で拡大するけどwaifu2xの場合は

 このリサイズ前の絵は、元のサイズから一定の割合で縮小されたものと仮定します。
 この画像を元に縮小前の元サイズの画像(リサイズアップ後の画像)を想像して1から綺麗に描き直してみましょう

みたいな処理になってるらしいよ
2021/08/28(土) 18:21:42.12ID:bLqxCtmO
>>200
16x16規格の2000RTPの顔グラをでアップスケール処理してみた

x1.5倍(24x24規格化)、x2倍(32規格化)、3倍(48x48規格化)
比較用に元画像の16x16画像も同梱しておいたので
DLしたZIPを解凍するなり、直接画像ビューアで開くなりして確認してみて

パス:mz
https://www.axfc.net/u/4042154.zip
2021/08/28(土) 18:25:16.66ID:AnIA1zh/
>>197
ありがとう
同じだとおもってたからスルーしてたけど確かに違う
すごいもんもあるんだな
2021/08/28(土) 19:29:48.30ID:QovITAdx
>>202
サンキュ 比較の為並べてみる

https://i.imgur.com/0xNKE40.png

>>202の2倍とフォトショの2倍
https://i.imgur.com/Si0EkI5.png
https://i.imgur.com/VQe1lHq.png

3倍
https://i.imgur.com/Fj59fo8.png
https://i.imgur.com/hdMxoI3.png

4倍
https://i.imgur.com/AiFn3cj.png
https://i.imgur.com/7sHmjGd.png

そっちめっちゃ滑らかで綺麗だな
2021/08/28(土) 20:06:45.80ID:hr16OAfi
フォトショで拡大するとピクセルリマスター臭すげぇなw
2021/08/28(土) 20:32:48.49ID:4n8U2yZv
waifuはタイル素材だとたまに影が一部消えてたりするね
2021/08/28(土) 20:53:27.37ID:hr16OAfi
そりゃたまにコレジャナイ結果は出るよ
2021/08/28(土) 21:00:36.58ID:5qBpCT3B
MVとMZってぶっちゃけそんなに変わりないよな
ポケモンの赤と緑ぐらい変わりない
2021/08/28(土) 21:18:59.32ID:JuHnDxB2
確かに機能の使い方を覚える能すらない奴からすればMVとMZの違いはそんなものだな
2021/08/28(土) 21:25:44.64ID:leE3NGih
良いとこ赤とピカチュウくらいの差だけどな
2021/08/28(土) 22:24:28.07ID:ooGbN8W3
MVで機能覚えたらMZで無くなってるとか日常茶飯事の世界だからな
グレードアップどころかダウングレードしてるじゃねえか
2021/08/29(日) 01:56:55.75ID:P3Vs2+A5
人間も30代を超えると年々ダウングレードされていくからな
どんどん堕ちていくのは老いたる者の宿命だ
2021/08/29(日) 01:58:39.97ID:CFKJCe//
VXAceの質問で恐縮なんだけど
・セーブ、ロード時に頻繁にソフトが落ちる
・エラー出力系プラグインを導入
・原因は「Scene_Fileのterminateで@savefile_viewportが解放されてるのにdisposeしようとしてたから」
・原因は分かって、disposeをコメントアウトしたらエラーは消えた

なんだけど、これ@savefile_viewport.dispopse消したことで何か問題は起きるんかな……?
2021/08/29(日) 02:24:36.21ID:cM+mOi/t
別にdisposeの重ね掛けでエラーは起きないだろ。あるとしたらnilが入ってる?
間違いなくスクリプトの競合エラーの類だと思う
本当の原因はこの程度じゃ類推出来ない。不安ならif文使っておけ

@savefile_viewport.dispopse if @savefile_viewport

適切なdisposeを怠るとメモリ問題を起こす可能性があるけどviewportの影響なんてタカが知れてるしよく分からない
2021/08/29(日) 03:05:59.67ID:uXaJwBJP
ポケモン金銀 MV
ポケモンクリスタル MZ
て感じだろ
2021/08/29(日) 04:12:47.74ID:cM+mOi/t
ミスタイプをそのままコピペしていた
@savefile_viewport.dispose if @savefile_viewport
2021/08/29(日) 04:34:58.55ID:BXBMWQ78
お前らのちんこ MV
俺のちんこ MZ
2021/08/29(日) 07:08:59.14ID:Rm3MtRR7
指で愛撫とか考えたこともなさそう
219名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/29(日) 08:46:25.43ID:epTmrxK4
>>217
使用頻度が少ないってことか
2021/08/29(日) 10:11:41.55ID:XY9P3Pvh
新品・未使用・汚れありか
2021/08/29(日) 12:51:46.29ID:YSFAj1Ga
動作確認だけは毎日欠かしません
2021/08/29(日) 20:19:19.65ID:+nzdPavb
いったい何をプラグインするんですかねぇ・・・
223名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:32:17.42ID:epTmrxK4
仕様にも穴はあるんだよなあ・・
2021/08/29(日) 21:42:23.20ID:P3Vs2+A5
>>217
マゾてことか…
2021/08/29(日) 22:15:49.03ID:XY9P3Pvh
*マゾか


スカもあるで!
2021/08/29(日) 22:20:14.17ID:Rm3MtRR7
先っぽだけ!ほんの先っぽだけだから!プラグインさせてくれない?
2021/08/29(日) 23:37:24.93ID:sx4fIa0f
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁の隅に叩き付け
1分間つかみ続けた。2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
2021/08/30(月) 00:45:02.03ID:eXLY0e97
マルチかよはわわー
2021/08/30(月) 05:29:04.94ID:o0kcTfQh
>>160
ユーザー数自体劇的に少ないんだから参考にならなくね
2021/08/30(月) 07:31:08.58ID:lgL+UHc8
>>226
あなたはそこに30%です
2021/08/31(火) 03:33:22.73ID:2JlC4Eci
MVの戦闘入る時のエフェクトってどこからか変えられますか?
もしかして変えられない?
2021/08/31(火) 03:49:04.76ID:2JlC4Eci
すいません有志の方のプラグインで解決しました
他に〜が現れた!の非表示もプラグインでなんとかなったけどこれ自分はMZだったらプラグイン使えなくて詰んでました…
ツクールはプログラミングできなきゃ駄目ですね
2021/08/31(火) 07:06:54.28ID:ORs1MM2t
2000時代にイベントコマンドをフルに使って
メニューや戦闘を作ったひとがいるから
イベントを組む知識と変数を理解していればできなくはない
2021/08/31(火) 08:12:32.49ID:9CVY5GuZ
勉強中だけど自分もプログラムの知識が無くてプラグインがないとなにも出来ない状態だなあ
https://i.imgur.com/yKACFbo.jpg
そんなだからこれみたいに戦闘でHPを常に表示する理想のプラグインがMVになくてMZにあると実装できなくてぐぬぬってなる
235名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/31(火) 09:34:10.43ID:ZSNFC0k6
戦闘入る時のエフェクトをなしにしてピクチャで表示すればいくらでも好きにできるな
って書いてイベントで戦闘作るのが当たり前になってたけどランダムエンカウントそのままだと無理だな
2021/08/31(火) 10:15:07.45ID:8e65Paqi
ばばあ!中に出すぞッ!
2021/08/31(火) 10:15:34.28ID:8e65Paqi
すまんミスった忘れてくれ
2021/08/31(火) 13:12:39.90ID:ydhIm04B
>>234
海外のプラグインにMV用のあったと思うよ
あとMZ用でも中身ちょいいじったら行けることもある
2021/08/31(火) 14:44:10.71ID:UNgq4mfZ
MZにはデフォルトでSprite_Gaugeが定義されてるのに対してMVにはない
新しくSprite_Gaugeの定義から始めるかWindow_Baseの派生ウィンドウ作らなきゃならない

それにそういう事じゃなくて地力をつけなきゃやりたい事も満足にやれないって話じゃないの?
カンニングしてもカンニングスキルが上達するだけで地力には還元されない
自分の力で該当箇所のコアスクリプトを読み解けるようになった方が良い
2021/08/31(火) 15:06:53.89ID:ORs1MM2t
数値を極端な数値に変えるところから始めてみるのもいいかもね
2021/08/31(火) 15:40:44.58ID:SqUQWjXw
まあ他人のスクリプト読み解くのも勉強になるっちゃあなるけどね
それより元々の処理自体を理解した方が早道だけど
2021/08/31(火) 17:21:07.40ID:eUiC1Np3
入口は色々あっていい
そこから先に進むかどうかも人それぞれさ
この歳になると勉強も大変だ
2021/08/31(火) 20:20:04.43ID:ORs1MM2t
中年になると頭も身体もついてこんなってのう…ゴホッゴホッ
2021/08/31(火) 20:47:11.35ID:JSHHH0d5
ステップアップするためには勉強をしなきゃいけないのはわかっていても
今日明日食っていくためたいしてスキルも身につかない仕事こなすのに精一杯でそんな時間は無くて
クソみたいな現状から抜け出したいと願いつつも今の職にしがみつくしかない
トラックにはねられたその先にチート能力でモテモテハーレムな異世界なんてないんだそれが現実なんだ
2021/08/31(火) 21:34:00.88ID:LmChUG7G
だからこそトラックにはねられたその先にあるかもしれない異世界を夢見るし
現実から目を背けられるゲームという商品が売れるんだよ
2021/08/31(火) 22:02:54.99ID:pRdKjTIE
最近のゲームは動画や配信で見ればいいやとしか思われてないから売れてないだろw
俺が昔作ったツクールゲーなんか俺が公開してるサイトのアクセスカウンターより
知らん奴が勝手に公開してるプレイ動画のほうがカウンター回っててムカつく
削除要請したら免許証のコピー送って来いとか言われて削除できねーしw
2021/08/31(火) 22:07:30.17ID:ORs1MM2t
でも動画で見てて自分でもやりたくなったりすることも希にある
2021/08/31(火) 22:34:42.55ID:JSHHH0d5
異世界転生系のラノベは中高生が読んでるのかと思いきやメイン層は30代くらいって話もあったな
最近はラノベは男向けは追放ざまあw系、女向けは乙女ゲーの悪役令嬢転生からの破滅回避系が人気な気がするが
作者のおっさんおばはん率が高いツクールにもその波って寄ってきてたりすんのかな?
そもそもツクールに異世界転生系の波が来てたのかは知らないけど
2021/08/31(火) 23:32:24.44ID:aZqntGdo
転生物って最初に主人公が間抜けな死にかたしてナーロッパ世界に転生するとかでゲームの話に向いてるのかね
お前死んでるじゃんとしか思わんのだがw
2021/09/01(水) 00:26:36.10ID:pJ4W6jFn
>>248
おじさんたちはだいたい世間の2週遅れで流行が来るから、
非ゲームの流行を眺めて波が来たら動けばだいたい間に合う
2021/09/01(水) 00:53:01.55ID:Tl60qN2l
>>248
職場に縁故採用としか思えない使えないデブのオッサン(50歳くらい)いるんだけど
その人のカバンの中をちらと見てしまう機会があって魔法科高校の劣等生が数冊あったのは衝撃だった
2021/09/01(水) 01:52:26.64ID:FHZ1xi1l
チラッと見ただけでそれが何かわかるお前も十分気持ち悪いw
2021/09/01(水) 01:57:24.62ID:pJ4W6jFn
ああ、大変申し訳ないことに、超キモい話で恐縮なのですが、
実は「フェアリーテイル」というAVのシリーズが割と性癖でしてね

どれもマグネットで尻尾を接続するアナルプラグを装着させて、という展開なのですが
あのシリーズでしたら瞬間チラ見レベルで識別できるくらいの自信がある
2021/09/01(水) 02:12:06.19ID:DgQ9Ps6A
50だとロードス島・スレイヤーズ直撃世代だし趣味嗜好なんて50になったから志賀直哉読み始めましたとか変わるもんでもないしなあ
>>251が20〜30としてもちょっと見ただけでなろうの表紙を判別できるような奴は世間的には気持ち悪い分類に入る人間だよなw
2021/09/01(水) 02:15:32.44ID:pJ4W6jFn
志賀直哉はガチで年齢が必要な話
「小僧の神様」で有名なわけだが、あの話を小僧に感情移入するがきんちょが読んでも
何が面白いのか全く分からない

が、いちおう世間的に成功した中年男性が「神様」側の視点から見ると、
いろいろ感じるものがある

志賀直哉はそういう成功者男性オジサンの目線から見るとしみじみと感じ入る、という
作品が多く、がきんちょや負け組おじさんが読むと何が面白いのかわからない
逆に、そのせいで、snob な作品群でもある
2021/09/01(水) 02:22:01.16ID:jXEWVEnC
なろうは元々文字で勝負の文化がウェブ媒体に移ってタイトルの文字制限もないしわかりやすさ追及した負の結果だからな
メディアミックスで目立ってるけど他媒体が積極的に採用する理由なんてそんなにない
ゲームなんてそれこそアピールポイントは他に山ほどあるんだから
2021/09/01(水) 02:24:20.68ID:Tl60qN2l
>>254
本編は見てないけどアニメやってるのは知ってたし
ネットで勝手に入ってくる情報だけで一瞬で認識できたわ
トロくさい人種には理解できないかもしれんけど
2021/09/01(水) 02:31:28.84ID:PxtIMU8k
アニオタが顔真っ赤でワロタ
これが同族嫌悪ってやつかw
2021/09/01(水) 03:06:41.17ID:pJ4W6jFn
負け組低学歴ゴミおじさんは、
自分が親和性の高いアニメネタにしか食いつかないんだよなぁ…

もっと近代文学について語ろうぜ
2021/09/01(水) 03:10:05.46ID:Jdrthl1N
スレタイも読めない人が文学とか言っても
2021/09/01(水) 04:05:39.33ID:AY/H9ml2
>>248
典型的な楽して俺TUEEE系ななろうテンプレ全開なノリでエ〇同人作ってるやつのいるけど
自由度高いシステムなのに他より目立ってスルーされてて売れてないのが現実
2021/09/01(水) 05:06:44.12ID:EVL8yqYn
文字読むようなおっさんは設定や情景や情感が甘いの嫌い
2021/09/01(水) 05:21:02.87ID:QfoJOiu/
デフォのツクール感無くすプラグインでおすすめキボンヌ
264名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/01(水) 05:28:29.82ID:HTF08FGG
ツクール感を何に感じてるかわからんが
キャラチップそのままじゃ意味なくね
2021/09/01(水) 05:48:34.89ID:BpOd35Ih
アニオタじじいまた負けたのかw
2021/09/01(水) 06:33:46.48ID:eSes3vrP
バトル画面での相談です
スキル→おっぱいを触るを選ぶ→女の子が頬をそめる
みたいな事する時の画像変えるためのバトルイベント発生条件ってどうするのが定石でしょうか
思いついたのはおっぱいを触るに裏で女の子のHPを%で削る設定つけてHP%を発生条件にするって位なんですが
おっぱいを触るの他にお尻を触るとかもあるし順番も好きにしたいからかなり無理があります
ご教示願います
2021/09/01(水) 06:35:21.67ID:eSes3vrP
すいませんMVです
2021/09/01(水) 06:49:13.26ID:QdQPID6T
悪いけどこのスレの住人は全員ホモなんで他を当たってくださる?
2021/09/01(水) 07:10:07.53ID:APtkUR0Z
ではスキル→ちん子を触るを選ぶ→男の子が頬をそめる
みたいな事する時の画像変えるためのバトルイベント発生条件ってどうするのが定石でしょうか
思いついたのはちん子を触るに裏で男の子のHPを%で削る設定つけてHP%を発生条件にするって位なんですが
ちん子を触るの他に肛門を触るとかもあるし順番も好きにしたいからかなり無理があります
ご教示願います
2021/09/01(水) 07:13:28.81ID:H0+uBqN1
ちん子触ってHPが減るのはおかしくないか?
ちん子さわるたびにどんどん真っ赤になって固くパワーアップしていくんだが
限界がくると自爆するみたいな感じがちん子システムなのでは?
2021/09/01(水) 07:39:46.83ID:eSes3vrP
何でもいいんでお願いします…
272名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/01(水) 07:46:46.17ID:HTF08FGG
コモンにいれればいいだけは?
2021/09/01(水) 07:54:51.76ID:HNhY2ef5
肛門に入れると言うことはホモポイントを上昇させると言うことですよね?
この場合入れられた側と入れた側のどちらがダメージ受けるんですか?
2021/09/01(水) 07:55:35.03ID:pkluWWzD
>>261
それじゃなろうじゃなくておなろうだよ〜
2021/09/01(水) 08:00:03.90ID:eSes3vrP
>>272
はー…すみません講座のコモンページ読んで解決しました
コモン全く手つけてませんでした
アホな遠回りした…ありがとうございます
2021/09/01(水) 08:19:51.98ID:qZGLYrm8
なんですかこの下品なスレは!もう来ません!
2021/09/01(水) 10:31:42.10ID:IQEMOZwz
アスペの基本形
・よくわかりません
・その言い方は伝わらない
・他人に負担を強いるが、当然のことであり罪悪感などの感情は存在しない
・自分の作ったマイルール、マイ理論に強いこだわりを持つ
・謎の上から目線、命令形
2021/09/01(水) 12:19:08.06ID:fFYjtA0l
・なぜかいきなり他人事のように自己紹介をはじめる
2021/09/01(水) 14:44:18.66ID:Tl60qN2l
ID変更を繰り返してるのか知らんけど必死にかまってちゃん発動してるらしき人がいるな
2021/09/01(水) 16:57:24.58ID:LYAKYLSd
このスレ
アスペばっか
クソスレ
2021/09/01(水) 17:02:53.44ID:jT/Gcin0
>>279
そこを言及するとかまってちゃんは大喜びするよ
2021/09/01(水) 17:13:56.30ID:hJzZ46wG
正直こんな構ってちゃんよりも分からんこと教えて下さいって構ってちゃんが増えて欲しいんだけど……
2021/09/01(水) 21:43:29.69ID:ev+SVgiX
では折角なんで聞いてみる

MZのfpsを弄るにはどの辺を調べればいい?
なおこちらのスクリプトは基本的な読み書き程度ならできるくらい
2021/09/01(水) 21:47:36.43ID:y6VwxMdR
このスレって二刀流で片手ずつ攻撃したーいだの書き込もうものなら
二刀流はそんなシステムじゃない!とか否定から入る奴しかいないから
質問してくるような奴はみんな逃げていって同人くずれのMVマウントおじさんしか残ってないしなあ・・・
2021/09/01(水) 21:51:52.58ID:sR9vFNH4
>>283
FPSOptionPlusってプラグインがあるからそれ使うと良いと思うよ
コアスクリプト書き換えはプラグインのソース見てみて
2021/09/01(水) 22:00:59.27ID:ev+SVgiX
>>285
dクス
そのプラグインの中身を参考にしてみるわ
2021/09/01(水) 22:42:54.10ID:HLvGl/2+
>>285
平然と0除算していて目を疑ったけどjsはNaNが返るだけでストップしないのか
どちらにせよこの方法じゃ制限を掛けるだけでFPSを60以上に上げるのは無理だな
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:39:02.15ID:zsKuIXCg
正直に言うとMZもってないんです
現行スレが他にないからいるんです
2021/09/02(木) 00:40:46.37ID:qoprdUWc
>>283
MZ用のメニュー内で設定を変更できるプラグイン配布してるとこがあるよ
http://ecoddr.blog.jp/archives/cat_398079.html
2021/09/02(木) 13:32:05.99ID:Y6DfajCZ
まともな製作者は素材など使わず自分でプラグイン作るからこんな所には来ない。
素材頼りで開発力の欠片も無い癖に、エロで釣ってゲーム作った気になってる同人崩れの掃き溜めだよ。現に質問に来る新規もそんな手合いばかりだ。
2021/09/02(木) 13:52:03.37ID:/2TDBr08
で、掃き溜めとの見解を示すあなた様の開発力は如何程で?
どのツクールのでもいいから自作スクリプトのソースの1つや2つご展開して頂けるのでしょう?
2021/09/02(木) 14:08:48.45ID:Y2kLpN30
この辺のエロに対する異様なまでの差別心はなんなんだ?
そりゃわざわざ売り上げ自慢とかしていくやつには辟易するけど、そもそもがお手軽にクリエーター気分を味わえるのがツクールの魅力なんだから
2021/09/02(木) 15:39:16.56ID:lk9G6FpI
>>292
KADOKAWAとして実績紹介に入れられないから広告塔として役に立たないくせにデカイ面すんなって言ってるみたいよ
エロ以外だとデフォが現代と乖離しすぎてて評価されないなか使い方えお見つけてやったのにひどい話さ
2021/09/02(木) 17:04:05.94ID:jQ41yk7P
MVの戦闘アニメで減算合成する方法ってある?
過去のツクールから移植したら勝手に乗算合成に変わっちゃう
2021/09/02(木) 18:56:55.72ID:sOK2XXwZ
MZなら可能性あるけどMVは多分無理
pixi.jsのフィルター機能を流用しているだけだから出来るものなら出来るし出来ないものは出来ない
ver4からver5にアップグレードした時にPIXI.BLEND_MODESにSUBTRACTが追加されたからこれを指定すれば減算合成出来るはず
MV(v4.5.4)にはこんなパラメータ存在しない
2021/09/02(木) 20:35:25.38ID:K3C207qC
すっすごい専門用語連発
おまえら天才だろ
297名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:03:31.36ID:zsKuIXCg
コルバッチョのパーシモンだよな
2021/09/02(木) 22:22:17.27ID:p6OJ8Xhq
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
2021/09/03(金) 00:13:26.36ID:MA0vepKe
>>292
目につく連中を見下して自分のプライドを満足させるのってよくある話じゃない?
2021/09/03(金) 01:22:28.60ID:7qpwEcno
まあね
でもそういうプライドってあってないようなものだから
後で虚しくなっちゃう
301名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:31:55.63ID:mZJPQuvM
ヤッといて風俗嬢に説教するおっさんみたいなもんだ
2021/09/03(金) 08:14:11.73ID:+GK/NdOz
なに下向いとんねん。下向いて人生歩めるか?前向かんかい!涙が零れてもええんやで
2021/09/03(金) 10:30:19.69ID:oXweQ1zI
下向いとかないとウンコ踏んだとき
すんげー悔しいぞよ
2021/09/03(金) 10:37:59.90ID:iGH4mvpu
つまりまわりを良く見ろということだな
2021/09/03(金) 12:40:19.69ID:7qpwEcno
ウンコは踏まなかった代わりに
ぬこの死骸踏む人はいるかもしれない
2021/09/03(金) 14:21:35.02ID:TsnWErR0
今時うんこや猫の死体が落ちてるとかどこの田舎だよ
2021/09/03(金) 14:22:20.28ID:yCqLM5Ll
座禅組んで浮いてれば何も踏むことはない
修行するぞ修行するぞ修行するぞ!
2021/09/03(金) 14:27:03.56ID:0oHObdtZ
靴が血と雑菌と屍肉で汚れるとか考えただけでもゾッとするな
2021/09/03(金) 14:57:03.77ID:lM3k9syB
浮きたいだけならわざわざ座禅組まなくてもドラえもんになればいいだけじゃん
2021/09/03(金) 15:12:50.68ID:oXweQ1zI
>>306
今時コロナまみれの都会よか田舎のほうがはるかにマシだよ
2021/09/03(金) 18:36:37.71ID:00roxvko
コロナ感染者ゼロをもし謡う田舎町があったとしたらきっと疎開野郎でごった返すよな
2021/09/03(金) 19:37:29.72ID:7qpwEcno
ゼロでなくとも感染者少なそうな所に…とか考えてそうよね
2021/09/03(金) 19:47:40.17ID:DcAnebP6
うんこした後にケツ拭いたら血がついてて肛門きれてたんだがこれって切れ痔?
ボラギノール塗れば直るの?
2021/09/03(金) 19:58:42.94ID:UcjYiE03
切れ痔なら塗るボラギノール
中に違和感があるなら坐薬のボラギノールだ
金に余裕があるなら飲むボラギノールだ
外と中の両方使える注入式塗るボラギノールは罠だ
ゴミ箱が臭くなる
2021/09/03(金) 20:00:01.73ID:7qpwEcno
野太いうんこしたやろw
もしそうなら心配ない
2021/09/03(金) 20:11:54.03ID:cFAeCald
ボラギノール学者なのかよw
2021/09/03(金) 23:26:58.80ID:tOcYp/hY
肛門の病気をカッコよく英語風に言うと、
ザ・ぢ
2021/09/03(金) 23:43:03.18ID:+X8Xzegn
おまえらってうんこちんこ肛門の話題の時だけイキイキとしてるよな・・・
2021/09/03(金) 23:49:35.65ID:tOcYp/hY
椅子に座り続けるタイプのクリエイターには
腰痛・肩こりと並んだ職業病みたいなものだからな
2021/09/04(土) 00:05:58.09ID:wM9ByC/G
まあ椅子は良いの買った方がいいわな
2021/09/04(土) 02:39:54.55ID:3k+0U/qB
がんてつさんはどう思います?
2021/09/04(土) 03:33:32.39ID:DZPjlyR0
あぐらでずっと座ってるから下側になる脚が摺れて肌荒れてしまってる感
2021/09/04(土) 12:13:27.41ID:7EC3IxGf
ジョブチェンジできるゲームってさ、雑魚戦のためにフルアタ構成にしてると回復のためにいちいちジョブ変えるのがめんどくさいよな
いっそのこと回復系のスキルやジョブは廃止して、回復はアイテムに任せるのもアリかなって思った
2021/09/04(土) 13:24:48.28ID:5FyMRRz1
最近のゲームは何もしてなきなゃマッハでHPが回復するゲームばかりだぞ
いまだにヒーラーでHP回復とかドラクエくらいでは
2021/09/04(土) 13:45:38.47ID:KxwK0g4x
DQ11だと1戦ごとに満タンコマンド使いたいのにさくせんの2つくらい奥に満タンがあってまじで糞UIすぎて笑ってしまった
コマンドの見た目だけシンプルにしても選択肢が幾層にも渡ってたら意味ねーだろと気づかないものかね
2021/09/04(土) 13:56:30.31ID:BewmGb+F
既存のシステムをはしょってプラグインで解決

うっ頭が
2021/09/04(土) 14:09:11.19ID:XZzgoGQu
ドラクエってわりとまじでスタッフのセンスがないよな
マジックバリアとかイオグランデとかもう英語じゃん
2021/09/04(土) 14:31:35.93ID:9CE/pjBp
VXAceだけど新しいScene作ってる独自のカードゲームシステムがようやく形になってきた
アイテムの名前に画像名付けて
アイテムをグローバル配列に入れてデッキにして
デッキの内容を取得して手札に加える所までできた
まだまだ効果を実装していかないといけない絶望
329名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:41:20.52ID:ehk98tp0
カードゲーム作りたいけどデッキ作成で挫折する
2021/09/04(土) 15:13:41.69ID:35Pp+8A6
想像していたものがカタチになる
んん〜絶対気持ちいいね!まあ一つも完成に至ってないんだけど
2021/09/04(土) 15:18:03.40ID:7EC3IxGf
どういうルールのカードゲームにするのかも難しいよな
遊戯王やデュエマみたいなカードゲームを再現しようとすると作業量が膨大すぎてまず無謀だろうし
332名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:28:03.20ID:ehk98tp0
敵の行動ルーチン組めないな
2021/09/04(土) 16:06:47.87ID:KLlAkF9t
たとえばどんなことさせたいの?
2021/09/04(土) 16:08:58.64ID:4NjPsAS9
カードゲームの対戦AI程度ならイベントコマンドでちょちょいですよ
2021/09/04(土) 17:16:54.62ID:aF4LTWWX
>>295
ありがとう!
教えてくれた情報を参考にpixiをアップデートした非公式コアスクリプトで減算合成できました
2021/09/04(土) 22:25:38.73ID:kCns3dJx
RZである程度まで作れたから、実機テスト初めてしてみようと思ったけど、
ios環境でのパッケージングが知識不足でうまくいかない…
下記のサイト参考にやってみたけどできない。何が悪いのかすら知識不足でわからない…
https://github.com/waffs702/mv_to_ios
https://www.5ing-myway.com/build-ios-app/
ツクールユーザーは、みんなXcodeやらcordovaやらで躓かないのだろうか。

誰か、初心者でも分かるサイトとか知りませんか。
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/05(日) 03:02:04.87ID:rzUGaPIZ
そういやスマホ用の出力なんてあったなあレベル
2021/09/05(日) 03:05:42.35ID:zl2pkalF
アツマールの300MB制限てプレミアム加入で500MBまで増えるんだっけか
まあ素材が多かったり変に長いゲームでもなければ300MBはなかなか超えんとは思うが
2021/09/05(日) 07:23:58.57ID:qpL6ux+f
BGMが320Kbpsのが数十曲とか大きな画像が多量になれば超えるかも
2021/09/06(月) 02:02:47.74ID:v8e6dech
unityに乗り換えようと思って金払ってc#のオンライン講座まで見たのに肝心のunityが使えなくて挫折してツクールに戻ってきた
2021/09/06(月) 02:08:55.01ID:zjuY/UhW
以上、プログラミングの才能が無い超ド級バカが
セミナー詐欺に引っかかった話でした
2021/09/06(月) 02:53:04.09ID:Zl0VS6G1
>>341
実際それだから笑えんw
ツクールの環境に慣れすぎて新しいこと覚えるのが億劫だ
2021/09/06(月) 02:59:40.25ID:+bhToeEy
いつのまにか発売から1年以上たってたんですね
そろそろ3Dダンジョンのプラグインは出ましたか?
2021/09/06(月) 03:06:00.37ID:Wp4iJ8Ed
Unity講座ならまだしもC#講座受けて何も分からない、は当然過ぎて詐欺呼ばわりはとばっちりだろ
ツクールもそうだけどjs入門読破した程度でコアスクリプトを読み解けたら苦労しねーよ
2021/09/06(月) 03:28:53.06ID:ID1wkkMn
>>341
プログラミング知識無さそう
346名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/06(月) 06:49:54.48ID:SswIsWIW
超ド級バカなんて中学生しか言わねーよ
2021/09/06(月) 08:21:29.79ID:nd/bIzml
MZで作る人は絶滅して欲しい

win10 32bitの子も居るんですよ!やめてください!
348名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/06(月) 09:35:27.98ID:SswIsWIW
MZでやりたいと思ったゲームがないからおk
2021/09/06(月) 10:46:19.97ID:iiyoTbO2
>>347
大丈夫、11が出れば今のパソコン買い直すことになるから
その時になってから環境変えればいいよ
2021/09/06(月) 16:16:30.79ID:A6ZwkZDm
unity使うのにまずC#勉強しようと思うのってなんか間違ってると思う
2021/09/06(月) 16:24:29.12ID:GQeY0HA6
unityである必要があるのか?からまず始まってしまう
2Dゲームなら無償版Visual Studioでもそんなに困らんしな
2021/09/06(月) 16:43:58.99ID:0Po3dP2U
3Dゲームが作りたかったんだろ
2021/09/06(月) 16:55:43.71ID:Wp4iJ8Ed
手順としては合ってるよ
昔はJSやpythonも使えたけどもうスクリプトはC#に一本化したし
「普通に」Unityでゲームを作ろうと思うとスクリプトによる動作指定は避けては通れない
ただツクールのコアスクリプトすら読み飛ばしてる層がUnityならやっていける、と言われたらそんな訳がない

ツクール→Unity転向で上手くやれそうなのは
ツクールでもJS/RGSSを使いこなしていた層か割り切って有償アセットを買い漁るのに抵抗がない層くらいだと思う
2021/09/06(月) 17:21:30.57ID:0dDK4GF9
元々ツクールの素材だって無償有償アセットみたいなものだしね
2021/09/06(月) 18:24:21.96ID:u6e7/NfD
Unityもゲームエンジンの中では低い難易度だから、これができないなら他のゲームエンジンも厳しいかもな
そう考えると、やっぱりツクールって簡単で便利だなって相対的に感じちゃうんだよね
2021/09/06(月) 18:51:46.86ID:+hBmV6VR
企業が開催するゲームコンテストってツクールがハブられるの悔しいよね
ツクール禁止と一言も書かれてなくともツクール作品は落とされる
2021/09/06(月) 19:02:05.84ID:CdBz3vvt
ツクール?あのおもちゃみたいなのでしょ?せめてプログラムくらい自分で組まなきゃ!みたいなイメージで落とされてるんだろうな
他の投稿作もふつうにゲーム開発ソフトで作られてるんだがよく分からないしツクールじゃないからお目こぼしされてる感じ
2021/09/06(月) 19:03:38.81ID:Wp4iJ8Ed
それは単純に作り込み不足だろ
そもそもコンテストって技術品評の面もあるから赤の他人が作ったプラグイン素材入れまくって「私が作りました」と言われても困るし

講談社主催の年間補助金1000万の企画、どうなったかと思ったら悠遠作者が最後まで残ったみたいだな
あの新作はおそらくウディタ製だろ?
ウディタが良くてツクールは駄目なんて言われる事もないだろう
2021/09/06(月) 19:18:09.33ID:jbh5LVll
>>353
ただ、自分で組むより他人のコード読む方が苦痛
そかもゲーム作りたいだけでマになりたい訳じゃない奴からすりゃ手を抜くために金を出す制作ツールの手抜きを押し付けられてるだけという
2021/09/06(月) 19:24:33.16ID:ZBYcpFIO
×ツクールが悪い
〇システム自作しないのが悪い

だな
まぁ、ツクールMV/MZでまともなシステム設計をするならJS弄りは避けては通れないから
「プログラムくらい自分で組まなきゃ」はある意味正しいけどツクールを使用しても出来る事
普通に公開する分には好きにすれば良いけどコンテストに出品しておいて
「〇〇さんと□□氏のプラグインを併用する事でオリジナリティを出しました(ドヤッ」なんて主張が評価される訳がない
2021/09/06(月) 19:49:48.21ID:GQeY0HA6
ツクールをコンテストにだすのはなんつーかアレだ
フィギュア造形の大会にプラモデルを出す感じ
もちろんプラモデルだって極めれば芸術になるし技術は必要だけど
そもそも出るべきジャンルと言うか世界が違う
2021/09/06(月) 19:54:04.69ID:Wp4iJ8Ed
先人達がRPGツクールを限界まで駆使して高い完成度のACT、SLG、パズル、ADV等を生み出したにも関わらず
使用ツールがツクールだからって理由だけで弾かれたのなら「ツクール差別か?もっとよく見ろよ」って気持ちは分かるけど
普通に使って普通に弾かれたのなら「そらそうよ」としか思えない

例えば既存のツクール作品で言うのなら帽子世界みたいな作品だったら
どこのインディーゲームコンテストに出しても恥ずかしくないと思うよ
363名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:27.01ID:SswIsWIW
独自にプログラムしてゲームツクるのと
ツクールで作ったゲームってやっぱ別もんだよ
プログラムがしたいんじゃなくてゲームが作りたい似がツクール使うんだし
2021/09/06(月) 20:54:41.68ID:Wp4iJ8Ed
>>363
そーじゃない人もいるって話をしてるんだよ
今年リリースされた作品だと「忍屋」っていうVX作品がとんでもない作り込みだったよ
それこそ素人目に見たらツクールを使う必要がないのではっていう作品
時たまこういう異才がツクール界隈に現れるのも事実だし、使用ツールがツクールである以上これもツクール作品
自分や周りがそうだからって十把一絡げでツクール界隈を語るもんじゃない

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210515-161338/
2021/09/06(月) 21:21:41.13ID:k8nDzwf3
遊ぶ側からしたらプログラム自作してようがクソゲーはクソゲーだしツクールデフォまんまだろうと神ゲーは神ゲーだしな
2021/09/06(月) 21:23:14.58ID:2HlGTymK
見えないところにまで気を紛らわすのは関係者か狂信者くらいのもんよな
2021/09/06(月) 21:24:27.98ID:2HlGTymK
気を紛らわす…? なんだろう、気持ちを巡らせる的な意味で言いたかった
2021/09/06(月) 21:30:22.98ID:Wp4iJ8Ed
コンテストに出品してもツクール作品は評価されなくて悔しい、って話じゃなかったの?(>>356)
それに対してツクールかどうかは関係無い、と主張しているだけなんだが
2021/09/06(月) 21:54:25.50ID:GQeY0HA6
知らんけどそんな必死になるような話してないから落ち着けよ
2021/09/06(月) 21:58:12.56ID:pQT6QA/m
出た出た
レスバに困った時の「必死だな」
それを言ったらお終いよ
2021/09/06(月) 22:22:20.99ID:GQeY0HA6
いやレスバなんてそもそもしてない
普通に落ち着けって言ってるだけだしお前必死だななんて馬鹿にしてるわけでもない
誰も人のこと責めたり何かが間違ってるなんて決めつけたいわけじゃないから落ち着け必死になるなと言ってるだけで
これを「必死だな」と馬鹿にされてると受け取ってしまうのははっきり言って損だよ
2021/09/06(月) 22:36:30.71ID:Fz9afeHM
知らんけどそんな長文書くほど必死になるような話してないから落ち着けよ
2021/09/06(月) 22:42:04.30ID:GQeY0HA6
即レスするほど俺が恋しいんだろ?
素直になれよ
2021/09/06(月) 23:06:52.75ID:U+BpzquT
必死さは伝わったからとりあえず落ち着け
2021/09/06(月) 23:15:02.98ID:GQeY0HA6
出た出た
レスバに困った時のオウム返し
自分に効いてないとわざわざ使わないからそれは自分にダメージがありましたと申告してるようなものだぞ
そもそも俺はレスバなんかしたくないのに勝手に絡むのやめてくれない?
俺は最初からずっと落ち着いてるしお前に心配されなくても平気だから
いやー何度も心配してくれてとっても嬉しいんだけどさ
2021/09/06(月) 23:26:34.51ID:pQT6QA/m
他は知らんけどワイが使ってるのはこのIDだけやで
PC+スマホ切り替えしてるんやろ言われそうやが一応言っておく
2021/09/06(月) 23:28:46.12ID:b3qwFCzd
ぶっちゃけオリジナルスクリプトとかどうでもいいわ
ツクールそのままでドラクエやバイオや昔のゲームの勝手リメイクが数万アクセス稼いでるの見たらまじめに作るの馬鹿馬鹿しくなる
2021/09/07(火) 00:04:20.69ID:HWKZxK7J
どっちかというと、リメイクみたいなファン創作のほうが本気度高く感じるけどな
2021/09/07(火) 00:08:25.19ID:uObCn08e
作りたいもののイメージが明確というのは意外と大事だったりする
レトロ既存ゲーの類似作はその点が有利だな
なんせ過去に実在してたわけだから
2021/09/07(火) 00:30:36.11ID:iinTjf3b
>>375
熱くなるような煽りも荒れるような流れも微塵もなかったのに凄い突沸ぶりだな
即レスするほど俺が恋しいんだろ?()ってきっちりブーメラン芸もやってるしマジで急にどしたんこの玩具
2021/09/07(火) 00:35:31.58ID:JVfHtRND
相手してもらえて嬉しかったね
2021/09/07(火) 00:47:43.66ID:Wi3uT0vo
スレチやってる奴は話してることもズレてんな
2021/09/07(火) 01:57:28.49ID:PdxNm9Aa
ズレてるって自分で言ってるものを無視できない奴も大概だけどな
反応するということはこのスレの趣旨に合ってると言っていることと同じ
つまり愉快犯かアホですね
2021/09/07(火) 01:59:29.94ID:5SOgIexg
>>381
即レスしちゃうほど恋しいからね
そらウキウキよ
2021/09/07(火) 02:37:00.40ID:dP5efjOh
めっちゃ馬鹿なこと聞くんだけど
JavaScriptを入門本とか買って1から学ぶのと、とりあえずツクール触りながら必要になった時に逐一ggってみるのってどっちがいい?
タイトル画面作るにもセーブデータ数変えるにもプラグイン必要っぽくてとりま勉強するかーって感じなんだけど
2021/09/07(火) 02:41:10.08ID:aVbHmnIH
>>385
オライリー本を手元に置いておいて
文法がセンスで分からん時にその周辺を含めて勉強すると効率が良い
2021/09/07(火) 02:57:40.44ID:3iwj8b2g
>>385
たびたび言われてるけどVXAceセール時に購入した方が良い
というか30日体験版でも確認出来る範囲かな?

ヘルプ付録のスクリプト入門実践編のラストが「タイトル画面の改造」
そこまで進めればコアスクリプトの基礎構造をある程度学べるし、
言語は違えど構造は大差がないからノウハウはそのままMV/MZにも活かせる
というか手順を踏んで学習してもイベントハンドラのバインドやeachメソッドを使いこなすのは相当先になる
2021/09/07(火) 03:08:55.39ID:8z7Zaw4W
人気言語の入門書はぶっちゃけ金を払えばその分勉強に身が入るだろうみたいな精神論で
今のご時世、JS入門程度ならネットの無料リファレンス/講座程度で十分
一冊でうん千、うん万円するマイナー言語の大全集やシステム設計の翻訳書とかはまた事情が異なるけど
389名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/07(火) 07:02:07.52ID:fQyfPbfP
自演だろとかさあ
普通の人はそんなことおもわないんだよ
自演してる人だけが思う
2021/09/07(火) 09:12:09.14ID:HGL3efA3
別に援護するわけじゃないが捜査官が全員犯罪者かってそういうわけじゃないだろ
そういうやつがいてそれを見たことあれば誰だって思いつく
2021/09/07(火) 11:14:02.11ID:uObCn08e
>>385
入門書一冊くらいはきちんとやっておくことをおすすめする

この界隈にはなぜか入門書で学ぶことを、すごく、本格的な、手間のかかる学問のように捉える向きがあるが、入門書なんて必要最低限の初歩の初歩でしかない

最低限必要な基礎知識と理解を得ずにいきなりコードの読み書きをしようとするのは余計に回り道になる

中学英語の教科書すら通さずにいきなり英文の小説を読んだり英語で小説を書こうとするようなもん

不可能ではないかもしれないが、自らわざわざ苦行の道を選ばんでもと思う
2021/09/07(火) 11:28:54.71ID:gRqH4+8l
入門書なんか見ても覚えないけどな
気になる処理してる部分のスクリプトをノートパッドで開いて目視で解析して「こうやってるのか」と理解したほうが早い
特にツクールは特殊な処理してる場面が多すぎるから本なんか読んでも役に立たない
2021/09/07(火) 12:55:49.12ID:dP5efjOh
一応入門書買っといてもまあ損はないっぽいんで入門書から入ってみるわ
プログラミングとか右も左も分からないんである程度の指針は必要だし
VXAceはセール逃しちゃったんで次のセールの時に買ってみる
答えてくれた人たちありがとう
2021/09/07(火) 14:54:44.76ID:3iwj8b2g
今入門書買うなら大丈夫だと思うけどバージョンには気を付けろよ
JavaScriptはマメに仕様改訂していて最新は2018年にリリースされたECMA2018
特に大きな仕様変更だったのが2015年6月に改訂されたECMA2015
いくら評判良くても2014年以前のJS入門書は賞味期限切れ
2021/09/07(火) 15:39:28.93ID:dP5efjOh
>>394
一瞬焦ったけどポチった奴は2019年後期発売だったから多分大丈夫
何から何までありがとう
2021/09/07(火) 15:54:55.52ID:EZAQom4c
>>392
ならオンラインでも書籍でもドキュメント増やさないとな
それこそプログラミング未経験でもツクールだけは改造できるくらいな
2021/09/07(火) 15:55:42.86ID:HWKZxK7J
もっと楽な道を教えてあげればよかったのに、中々手厳しいね
2021/09/07(火) 16:01:07.24ID:9AnmUg+/
ツクールでやりたいってんだからやればいいさ
直進ルートではないけど、別に回り道ってわけでもない
楽じゃない分、楽なルートとは違った経験も得られるだろうし
2021/09/07(火) 17:06:38.30ID:JVfHtRND
PG目指すわけじゃなくツクールで色々できればいい程度の考えしかないのだけど
数多くある言語?とかの中で、これはもう時代遅れでメインストリームではないから覚える必要ないものとか教えて欲しい
今は誰もう殆どの人が使ってないけど構成とかを学ぶ上で避けて通らない方が後々実になるだろうなってものも教えて欲しい
2021/09/07(火) 17:41:56.02ID:uObCn08e
>>397,398 の言う楽な道、直進ルートというのがどういう物を指してるのかわりと本気で気になる
ゲーム製作の入り口としてツクールとそのスクリプト以上にハードルが低い選択ってどんなだろう…
2021/09/07(火) 17:54:54.24ID:9AnmUg+/
>>400
俺はゲーム製作するなら最初からモダンなものを触ってく方がいいと思う
結局ツクールって中身丸ごと書き換えて別ジャンル作ってもそれはツクール上で曲芸やってるようなものだし
ツクールを最初から触って後から別の製作ツールに移るのは結局回り道ではある
コアスクリプトを理解して改変したり自分の作りたいものを自在に表現できるようになると最終的に結局ツクールである必要なくない?にたどり着くからね
もちろん最初にツクールを触ると参考になる点がいっぱいあるから無駄ではないと思うし俺も昔VXAceでいっぱいお勉強させて頂いた身だしな
2021/09/07(火) 19:06:03.95ID:uObCn08e
>>401
あーなるほど、確かに最短ルートではあるな
始めから幅広いジャンルのゲームを自由に作れるようになるのが目的なら、脇目も振らずにUnityやUE一点突破するのが正解かもしれん

ただ、それができる人間はかなり絞られるなw
2021/09/07(火) 19:16:13.57ID:9EKDykXS
そもそもツール乗り換えるのって結構苦痛だからな
アンテの作者も他ツールに乗り換えようとして結局慣れ親しんだGMSに戻したみたいだし
2021/09/07(火) 19:21:00.05ID:5xc34zGE
アンダーテイルもはじめはツクールでつくってたんだよね
ツクールではできないことがあってゲームメーカーに移行したって話を聞いたことある
2021/09/08(水) 00:08:17.82ID:PtuEWeOS
RPGツクールのコアスクリプト解析にかける時間と労力あるなら
GMSやGodotの独自言語勉強した方が作品の幅が飛躍的に広がる気がするんだよなあ…
2021/09/08(水) 01:12:53.41ID:JQE8EMEW
それはウソなんだよなぁ
他人の書いたコードを読むのは死ぬほど苦痛だが、
それでも完成まで考えるとフルスクラッチより早く上がる
2021/09/08(水) 01:20:08.38ID:8Ly9Za3T
作品の幅が広がるって意味ではそうなんでねーか?
ゴドーとか3Dも対応しとるし
2021/09/08(水) 01:42:53.26ID:PtuEWeOS
JavaScriptでいちから全部やれとなればそりゃ大変だけど
Godotは斜め視点のタイルマップとか経路探索も標準機能みたいだしな

クォータービューと従来のイベント管理と整合させるのは公式が匙投げるくらい難しいみたいだし
あえて苦難の道を選ばんでもいいのでは
2021/09/08(水) 05:11:54.58ID:DhhOUFSs
毎回このテの話題でプログラマになる気がないからプログラミング言語なんて学ぶ必要はないって主張してる人いるけど
令和になってから義務教育でプログラミングも必修になったってのと同じ方向性の話じゃないのか
別にマを養成したい訳じゃなくて今のIT社会で生きていくには
作る側だけでなく使う側もシステム設計の基礎を押さえておく必要があるってだけ

それにツクールにプログラミングは不要だ、と頑なに主張する人もいるけど
ツクール開発部が保証しているのはあくまでもMVTrinityのように基本機能だけ使用した場合の話で
プラグイン素材に関してまでは誰も「プログラミング知識は不要」なんて言っていない
この辺の拡大解釈は毎回気になってる
2021/09/08(水) 08:50:36.51ID:EMHGwny3
何の為にMVTで徹底的にスクリプト要素を排除したのかって話だよなぁ
そりゃswitchや他のゲームデータに影響与えるようなバグが出たら責任取れないから、動作保証なんて出来ないからだよ

無認可のプラグインを利用した時点でツクールの動作保証から逸脱した行為なのに
公式の謳い文句を盾にするのはダブルスタンダード。洋PCゲーのMODと同じ
411名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:52:32.75ID:jVoO6dNc
ユーザーに丸投げしてるのになにいってだ
2021/09/08(水) 11:54:25.59ID:CRb91NsX
一方ユーザーに任せられなかったMVTはバグまみれでクソゲーになっていた
2021/09/08(水) 14:44:38.48ID:+RTdUtPt
大量に画像使うと重くなるのってどうにもならないですか?
2021/09/08(水) 14:48:16.46ID:Lnc+5wo8
webp使え
2021/09/08(水) 22:07:44.83ID:VJkWa/S0
JavaScriptを覚えてもそれでプログラム組んでツクールにぶち込んでも動かないものな
ツクールのソースお好みに改造して自作風にするのがツクールやる上では一番効率的
2021/09/09(木) 02:36:10.69ID:irVmVkG4
ツクールの魅力はやっぱその人口の多さだわ
自分のやろうとしてることは(ゲームのコアになるような独自要素を除いて)たいてい他に誰かが既に作ってるから、既存のプラグインを少し改良するだけで理想のシステムが構築できる
2021/09/09(木) 02:56:28.73ID:YlepUYrL
本来は外注でカネ払って対応するべきところを
プラグイン作者という間抜けが無料で書いてくれてるからね
平和脳のお人よしを搾取するのが一番儲かる
2021/09/09(木) 05:11:29.12ID:dxN+8P4D
色々な理由でユーザに失望して引退するフリーウェア作者は多いね
軽視から来る暴言、無知から来る過剰要求、過度の崇拝からくる他作者へのマウント、やっかみetc
負担になるものは純粋な敵意だけではないのが人間関係の煩わしい点
2021/09/09(木) 07:20:29.83ID:31i2an3x
>>418
褒められるのは勿論だけど、
誹謗中傷されても他人の時間を使わせた時点で勝ち。

ストレスフリーはまず他責の思考を捨てる事から
2021/09/09(木) 08:52:20.00ID:zONHBU/k
俺もその辺全部経験してきたが黙殺してきたわ
反応して無様な姿晒したら一番喜ばれるの知ってたから
そしたら向こうのコメントが徐々に精神病んできてて草生えた
2021/09/09(木) 09:58:42.80ID:YlepUYrL
自己中心的な人間は引き際を知らないからな
自分の言い分が通らないとどんどん過激化していく
そしてMAXまでいくと自爆し、退場するか、壊れる

自爆するまで相手にしないのが一番
2021/09/09(木) 10:28:13.71ID:4bl4xLls
417,421
なんかオモロイものを見たw
ID変え忘れてない?大丈夫?wwww
2021/09/09(木) 10:46:31.88ID:L1jsLT1Y
いや特に問題ないかと
外部サイトのスクリプトなりプラグインなり使ってる人でしょ
2021/09/09(木) 10:56:28.22ID:4dM3nqHt
外部サイトからプラグイン借りてる癖にその作者を間抜け呼ばわりしてるやつがユーザーから誹謗中傷された経験を語る別の作者に同情を示す

・・・うん、何も問題はないな
2021/09/09(木) 10:59:42.20ID:ljl/wd4k
他人を馬鹿にする時自分もまた他人に馬鹿にされているものだよ
馬鹿にする対象が増えるほどに自身の価値を貶めていることに気づいていない
2021/09/09(木) 11:11:45.35ID:zONHBU/k
ただここは匿名掲示板だからなあ
2021/09/09(木) 12:54:31.22ID:CHgj65zf
そんな事言ってたのはごく一部の人間だがその昔は
ツクラーはウディタ使いを、1万円程度のソフトも買えない貧乏人w素材こ○き乙w
ウディタ使いはツクラーを、金出してソフト買えば面白いゲーム作れると思ってる馬鹿w
などといっては互いに貶めあっていたな
2021/09/09(木) 19:54:42.43ID:W6pPdGwl
相手の言動を非難する割に自分自身が口汚い言葉を使ってる奴もいる
そういうのってブーメランっていうんだぞ
429名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:10.29ID:xy0FxMHg
>>427
いまでもいそうだわ
2021/09/09(木) 20:05:52.52ID:Dgp/8q9V
自分でオリジナルシステム組めば面白くなると思ってる馬鹿もいるけどな
40年前に作られたウィザードリィがいまだに面白いのはそのシンプルさ故だよ
名も無き素人がわけわからんオリジナルシステム作っても遊び手からはかったるいと思われるだけで面白いかどうかは別問題
2021/09/09(木) 20:10:38.06ID:zONHBU/k
それはあるね
システムで凝るのはいいけど
結局遊びやすいか、遊んでて楽しいかが一番大事だし
2021/09/09(木) 20:22:56.68ID:WxT8Q/24
遊んでて楽しい〜ってなってほしい
なってほしいなあ…
2021/09/09(木) 20:25:27.51ID:xAN09TPv
オリジナルシステムを考えて考えてツクるほどにあれ?これ面白くなくね……?ってなってくんだよ
んで実際面白くなくてちゃぶ台返しする
他では見たことないオリジナル要素って、要するに流行らなくてつまらないから自分の記憶に残らなかったりそもそも見たこともない要素なんだよね
オリジナルシステムって言っても、凡人では有名どころの面白いエッセンスを見出してそれを構成するパーツを差し替える程度が限界
434名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:45:59.73ID:8amrTm4/
「疲れないSNS」みたいなツイートが流れてきたけど
・政治や暗いニュースへ良く反応する人
・ネガティブな話題に反応が多い
・リアルで嫌なことがあった時に浮上しやすい
・愚痴や不満で溢れてる
こんな人をフォローしなければだいぶ平和で疲れないSNSになるよ

↑のツイートを坂本昌一郎やらとりあかやらがRTしていたんだけれど
善意なのになぜか嫌な感じするんだよね
2021/09/10(金) 00:21:58.15ID:0hasLUzi
↑こういう奴をフォローすると疲れる
2021/09/10(金) 00:24:08.29ID:gHTqysfX
↑誤爆かな?(好意的解釈)
2021/09/10(金) 01:03:03.77ID:ttEgN22R
まあスレチンチン
2021/09/10(金) 01:04:22.53ID:ttEgN22R
↑誤変換
2021/09/10(金) 01:19:45.59ID:YN/8k6/2
このスレではちんこネタは正常だろ
ノンケなのかよ
2021/09/10(金) 05:28:18.33ID:MpMiXl0s
ツクールで作ったらツクール臭がするって叩かれて
ツクールでツクール感なくそうとしたらめっちゃ新規素材必要になるんだけど
超お手軽にツクールでツクール感無くす方法ないかな?
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/10(金) 07:22:38.96ID:gGU3q7O1
いまだにツクール臭なんていうやついるか?
2000時代くらいから聞いたこと無いが
2021/09/10(金) 07:36:38.94ID:olLFWkEa
>>440
そんなの気にするのは重箱隅のツクラーか、フリゲしか愛せない貧乏人ぐらいだから放っておけ
2021/09/10(金) 07:51:18.59ID:4dX6AStO
面白ければ良いんだよ!
ツクール臭とかいう奴が無くても面白くなかったらなんの意味もない
2021/09/10(金) 08:03:40.01ID:UjEjTJKY
>>440
ツクールのデフォのUIは無難で汎用性がある分あまり個性がないから、レイアウト変えたりウィンドウの素材入れ替えるだけでもだいぶツクールっぽさは消える

ツクールっぽさってのは別にそれ自体が直接ゲームの面白さに影響するとは思わないよ
ただUIやグラフィックのアートスタイルはそのゲームにとって個性になる重要な要素だと思うから、自分のイメージに合う物を採用した方がいいね
2021/09/10(金) 09:55:16.07ID:xjb4UFw9
>>440
ツクール臭するのってモングラ、ホコグラ等の見飽きたRTPがそこらじゅうに出て来てお腹いっぱいになる
個人的には効果音の設定とか何も弄ってないと特にきつい
2021/09/10(金) 11:57:20.85ID:0U4lMPLA
システム変えるとか面倒なことじゃなくて、立ち絵とかタイトル背景とかBGMとかの簡単なとこまで全部デフォのままだとやる気とかこだわりとかないんだなって思うし、他のゲームするわ
2021/09/10(金) 12:10:54.55ID:Dzn0govm
>>442
普通にツクールゲーを遊んでる人達からはそんなこと聞いたこともないもんな
2021/09/10(金) 12:17:30.51ID:3hiC86lV
>>446
お前のこだわりポイントが他の人とずれてるってだけじゃね?
2021/09/10(金) 12:59:35.98ID:XYZmL0gC
デフォ素材ばっかりなゲームにはまず惹かれないからよほど好評なゲーム以外はやる気しない
2021/09/10(金) 13:18:40.98ID:WJ04oLz7
11tもそう思う
2021/09/10(金) 13:25:20.97ID:3jY94Ip9
デフォ戦まんまとかはうーん……ってなるからな
デフォ戦でも
・FFみたいに行動速度の概念を付ける
・職業の強み弱みを大きくしてロール制な感じにする

みたいな味付けが無いとちょっとキツい
2021/09/10(金) 14:18:12.34ID:Dzn0govm
Ace以前までのデフォ戦は確かにあれだが、MVからはサイドビューが追加されてだいぶ見映えは良くなったしMZは更にTPBとかいうシステムも追加されてデフォ戦だけでもだいぶバリエーションが増えたのはいいな
2021/09/10(金) 18:47:30.51ID:eMcZ3SRt
キャラグラの頭身を変える、戦闘アニメ・SE・BGMでデフォのを一切使わない。特に戦闘アニメとSEは手を抜いてる奴が多くてうんざりする。
システムもプラグイン素材頼りだったらその時点でゴミ箱行き。
2021/09/10(金) 18:50:22.98ID:4dX6AStO
流石に頭身はええやろ?
2021/09/10(金) 18:54:20.31ID:eMcZ3SRt
>>417
今のツクラーの開発力が地に落ちてるのはその平和脳達がプラグイン素材ばら撒いたからでもあるんだよなぁ…。
ツールの自由度が増える程ユーザーは素材中毒になって素材に縛られ不自由になっていく滑稽な界隈。
2021/09/10(金) 18:56:59.01ID:0U4lMPLA
システムとか頭身は許せる、面倒だし

でもファイルに素材いれてツクール側で選択するだけのお手軽部分をデフォのままにしてるのはさすがに手抜きにしかみえない
2021/09/10(金) 19:15:50.68ID:wlY1VZwu
まぁ、どこぞのなんとかリマスターとは言わないけど
プロでもツクール臭どころか今日日のひよっこツクラーでもやらんようなことやってるから
あまり深くは考えすぎなくていいかもしれん
458名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:04:36.09ID:gGU3q7O1
正直SEは無頓着すぎて替えてサイズが増える方がめんどくせーなと思ってデフォのままにしている
2021/09/10(金) 20:19:43.66ID:g17S+WN9
SEは重要やで
自分の好きなゲーム想像してみりゃわかるけど、効果音聞いただけで「あのゲームだ!」ってなるやろ

正直ここまでデフォ素材そのまま使ってる人が多いことに驚きや

処女作とかならわかるが、何作か出してるなら毎回同じ素材使ってることになるやん
2021/09/10(金) 20:27:46.46ID:olLFWkEa
テレレッテッテッテーン
2021/09/10(金) 20:29:41.98ID:olLFWkEa
つーか俺は公式で売ってる素材とかセール期間にちょくちょく買ってて
定価の総額だと5万くらいになるんだが皆どれくらい買ってんの
2021/09/10(金) 20:30:02.27ID:khKpV1j8
効果音聞いただけでゲームが分かるのはSEではなくフレーズの部類に入るのでは?
個人的にサウンドって大半が記憶に残らないようなもので、一部ゼルダの謎解き音とかメタルギアの発見された音とか、そういうキャッチーな部分だけフレーズとして記憶に残るんだと思う
大半の効果音は俺は適当でいいと思う
そのゲームで特徴を持たせたいようなゲーム内のクリティカルな所だけ記憶に残るような効果音にできれば俺はいいと思う
2021/09/10(金) 20:38:35.02ID:g17S+WN9
>>462
それはジングルや
SEは下の動画みたいなの

https://youtu.be/GB6v9tdZ0D0
2021/09/10(金) 21:46:01.16ID:/EIwM8m2
旦那が働いてる間にやっていることが5ch煽りだと知れば旦那は悲しむだろうなぁ
465名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/11(土) 01:35:25.05ID:GiXvr1Sv
>>459
いうてもフリー素材じゃ一緒やしなあ
2021/09/11(土) 02:21:52.82ID:MmIihAjW
あっ、これ○○で使われてたやつや!って言われんの嫌だったから
ハチプロとDominoで自作してる
もっとスマートな方法もあると思うけど
2021/09/11(土) 02:24:02.99ID:hbwTrxpG
あっ、これ進研ゼミでみたやつだ!
2021/09/11(土) 02:28:30.52ID:jZNJ4cE2
カップヌードルにチンコ入れたら気持ちいいって聞いてやってみたら普通に火傷したんだがどうしろと?
2021/09/11(土) 02:29:27.30ID:cJiUcGV/
最初からツクールのデフォルト素材のみで作れば文句も出ないよ
2021/09/11(土) 03:05:24.32ID:vQk19l1c
俺的にフォントが一番のツクール臭の源だと思う
フォント変えるだけで印象かなり違う
2021/09/11(土) 05:39:30.39ID:Oj1j4GE2
誰もそんな細かいことは気にせん。
そもそも慣れたサークルでも個人作品は新作に2,3年かかるものが多い。
わざわざ手数増やすことたないだろう。
それよりきちんとマニュアルを用意すべき(ツクラーはなぜか伝統的に作中内のセリフで済ませてしまう)。
ヘルプ画面の一枚絵を用意するくらい造作もなかろう。
パッドは純正品じゃないものもあるからキーコンフィグも欲しい。
2021/09/11(土) 05:50:28.78ID:HCTqwzmE
>>471
そこを丁寧に作るのに素材がデフォってのは頭隠して尻丸出しだな
2021/09/11(土) 06:03:40.20ID:Oj1j4GE2
だからマップチップの違いなんて気にはせんよ。
頭と尻の前提がそりゃ間違ってんだよ。
2021/09/11(土) 06:19:58.64ID:QhI7/Mpq
マップチップが見飽きたから〜
敵グラが見飽きたから〜
システムがつまらないから〜

それでクソゲーならドラクエシリーズはすべてクソゲーだよw
475名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/11(土) 06:30:01.82ID:GiXvr1Sv
まあ個人が避ける理由にはなるわな
ドラクエ嫌いな人だっているだろうし
見えてる地雷なら避ければいい
それを他人に強要しなければな
2021/09/11(土) 06:35:22.85ID:2D+YuPzL
自分を含めここがツクールスレってことを皆忘れてるな
基本的にツクラーなんてエンジョイ勢だぞ
つまり自分が楽しくなるためにゲーム作ってる人がほとんど
ドラクエを例に出してるアホがいるが普通に考えりゃシリーズ物でもないのに素材使い回しなんていいわけないけどそもそも作ってる目的が違うから意見が合わんのは仕方ない
2021/09/11(土) 08:06:21.15ID:5PJmIKfH
何故かプレイヤー目線でゴミ箱行きとか言ってる奴もいるしなんなんだろうな
たまに現れるツクール嫌い()のあれかな?
2021/09/11(土) 11:36:45.21ID:KSj1JPcp
エンジョイ勢とか草
要はバカ売れして承認欲求満たしたい奴が使う言い訳だろ
2021/09/11(土) 11:47:49.07ID:L2UdazK3
大半は素朴にドラクエFFを自分で作って人に遊んで貰いたいってだけだから、エンジョイ勢と言っていいと思うけど

承認欲求が高い奴ってのは、オリジナリティとか外注とか売れ線とかなんとか、意識高い事言って一目置かれたい奴らのことなんじゃないの
2021/09/11(土) 12:11:34.75ID:pQ7Pqrnj
どちらにせよやりたいようにやればいいだけなんだけどな
2021/09/11(土) 12:17:57.32ID:WP1EU0un
勝手に商業前提にして話してるの草
そもそも他人と会話する気が無いんスよね
482名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/11(土) 12:19:31.81ID:GiXvr1Sv
>>455
これ思ったけどフリー素材がなければ素人は手を出さない
ユーザーが減れば当然依頼も減り 少数のために有償受ける人も減っていって先細りするだけじゃね
2021/09/11(土) 12:20:27.32ID:XLtU3//+
またマネジメント先生暴れてんのかw
2021/09/11(土) 12:52:21.76ID:KSj1JPcp
>>481
「バカ売れ」の部分はダウンロード数、レビュー数、フォロワー数
どう差し替えても成り立つでしょ
わざわざそんなこと突っ込む奴が「会話する気が無い」とは
こんなトコにいないでエンジョイしてこいよ
2021/09/11(土) 14:12:23.52ID:5PJmIKfH
>>481
前から目に見えない謎の勢力と戦ってる奴らがいるからな
迷惑だから違うとこでやれと言っても聞きゃしない
2021/09/11(土) 14:49:40.95ID:Xgs65r45
>>481
本人は会話してるつもりなんだろうけど、他人の気持ちや考えを理解できず言いたいこと言ってるだけなのを気づいてないんだろう
2021/09/11(土) 19:33:45.75ID:WP1EU0un
自然と商業ベースの話になってることに草生やしてたらアンカー飛ばしたわけでもないし明確に「バカ売れ」っていうワードを拾ったわけでもないのになんか勝手に自分のことだと思って怒られてるの怖すぎて泣いちゃった
2021/09/11(土) 20:03:13.81ID:HvTlB8IF
自己満足の趣味であっても商業ベースじゃないだの言い訳して
課題から逃げ、向上心を否定しだしたら終わりだね。そもそも本当に開発しているのかと。
子供のように癇癪を起こしている辺り
頭隠して尻丸出しという指摘がよほど刺さったらしいが。
2021/09/11(土) 20:06:42.11ID:pQ7Pqrnj
柑橘臭がする
2021/09/11(土) 20:10:34.72ID:MmIihAjW

エンジョイしようとして炎上してるのかな
2021/09/11(土) 21:11:03.69ID:LqFowbqU
デフォ=クソではないが
UIやグラフィック、システムがデフォのゲームはネタゲーとかクソゲーが多いってのは間違いないからなぁ
2021/09/11(土) 21:17:21.99ID:n9QZ3PqM
HAHAHA
まるでデフォ素材じゃなければ良いゲームみたいな妄言を
弘法は筆を選ばず
うまいやつが作ればデフォ素材だけだろうが何だろうがそこそこのゲームになる
2021/09/11(土) 21:19:36.70ID:P1zylOkU
デフォ素材だらけでもらんダンは人気だったな
494名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:20:56.74ID:GiXvr1Sv
らんダンのころってVXでたばっかだったんじゃねーの?
2021/09/11(土) 21:27:43.10ID:MmIihAjW
XPが出た頃に2000RTPしか使ってないじじばばーんが
コンパク金賞取ってたっけ
2021/09/11(土) 22:04:54.31ID:LqFowbqU
>>492
うまい人でもそこそこかよw

これって要はプロの料理人なら家にある食材でもそこそこ美味しい飯が作れるって話だよな

当たり前だがそんなプロが食材やら調味料を吟味すれば最高の飯が作れるわけだ

だとしたら「そこそこ」を「最高」にするにはやはり個性のあるグラフィックやシステムが重要ってことに変わりはないよな

そして俺が言ってるのは食材にこだわってない店=まずい店が多いってことだ
アンダースタン?
2021/09/11(土) 22:14:58.12ID:QBIwsZpR
なんでそんなに必死なの?
私はこう思っているじゃ駄目なの?
何か強いこだわりがあるの?
2021/09/11(土) 22:20:15.18ID:Xgs65r45
>>496
そこそこではなく最高を求めるなら、そもそもツクールじゃなくもっといい道具を使うだろw
2021/09/11(土) 22:40:16.18ID:LqFowbqU
>>498
つまりツクールじゃどんなに頑張ってもそこそこ止まりってことか・・・

だとしたらすまん、俺が間違ってた

なんでグラみたいな基本的なところをこだわらないのか不思議だったんよ

でもそもそも「最高のゲーム作りたい!」って欲求から作ってる訳じゃなかったんだな

だとしたらツクールでシステムやグラフィックにやたらこだわるのは俺みたいな変人だけだな

悪かった、押しつけて
2021/09/11(土) 22:50:55.10ID:1+rJX16m
次からは気をつけることだな
精進しろよ
2021/09/11(土) 22:54:58.76ID:KSj1JPcp
ツクールで最高のゲーム目指してもいいんだよ
ツクールの上位互換なんてないんだ
必死でも活気があって良いじゃないかよ
みんな違ってみんな良いみたいな腑抜けた爺婆思想に染まらなくていい
2021/09/11(土) 23:12:44.33ID:5PJmIKfH
なんかよく分からんがそんなにツクールにこだわりなければ素直にUE4かUnityに移行すれば良いだけなのでは…?
少なくともそっちの方がグラ云々のデメリット?は解消できるだろ
2021/09/11(土) 23:25:14.45ID:MmIihAjW
限界は自分で上げていけばいい
自分が魅せたいものを見せればいい
失敗したらそれを糧にすればいいし
504名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/12(日) 01:27:36.58ID:0GRPNWF5
ツクールは素人でも簡単にRPGが作れますよっていうものだからね
AAAタイトルを作りましょうっていうものではない
2021/09/12(日) 01:40:10.03ID:EUGBtAz9
グラフィックでもサウンドでもプラグインでもスクリプトでも自分ができる範囲で頑張ればいいよ
2021/09/12(日) 12:12:27.84ID:VdLzdQUr
ツクールはなんだかんだ2Dのゲーム制作ツールとしてはまあまあだと思う
良い感じに最初から基盤ができてるから、その基盤だけ使ってもいいし、そこそこのプログラミング技術があれば上から丸ごと載せ替えて全く違うジャンルのゲームも作れる
あとはツクールを通してプログラミングそのものを学ぶこともできるってのも魅力
俺も今はツクールでオリジナルアクションゲーム作ってるけど、次回作は多分Visual StudioかUnityに以降すると思う
2021/09/12(日) 21:10:06.13ID:+NqTpneq
簡単にRPGを作れるとは言ったが
簡単に面白いゲームを作れるとは言っていない
508名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:50.07ID:gRpmkl33
MV以降公式からしてRPを推奨してるようにも見えんしな
509名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:44:06.16ID:gRpmkl33
G抜けてた
2021/09/12(日) 23:47:42.69ID:87xmx+FG
2000の頃からアクションRPGの作り方!とか公式(当時はハンドブック)で解説してんのにいまだにアクションRPGがデフォルトで作れないのがお笑いだよ
2021/09/12(日) 23:59:13.71ID:Z4IfLn7c
そらアクションって定義が広いからな
アクションゲームツクールとして別に作らんといけないぐらいには
2021/09/13(月) 00:02:53.61ID:+JNNuSyE
SFC時代のゼルダやイース程度で良くね?
基本システムからしてファミコンのドラクエから進歩してないんだからw
2021/09/13(月) 00:12:28.69ID:ey8mHjn4
アクション大魔王
2021/09/13(月) 00:50:54.43ID:ljzpAO46
八百屋で「肉くらい置いとけよ」とのたまう客だ
客商売は大変だ
2021/09/13(月) 01:06:26.95ID:5FAXQ/EO
ツクールでアクション作るよりゲームメーカーとか使った方が簡単だしな
516名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/13(月) 01:36:23.33ID:N0CXnLLV
SFC時代のゼルダやイース程度ならイベントだけで作れるだろ?
デフォで作れるやん
2021/09/13(月) 03:39:21.54ID:AKvuSiTX
神トラやイースVのクローンシステム作れたらすげーわ
決して「無理」って意味ではなく
既存のゲームシステムの理解と再現が出来るくらいスキルが高いならイベントだけなんて枷でしかない
2021/09/13(月) 08:18:53.66ID:x59N8U1E
いまだにプラグイン使わなきゃ1マスずつしか歩けないRPGにアクション期待すんなよ
2021/09/13(月) 12:00:42.38ID:WB8W0vvh
俺はツクール触ってた初期は組み込み畑のエンジニアだからオブジェクト指向理解してなくて
マップ上に一生懸命イベントを敷き詰めたりして自作アクション作ってたけど
作ってる過程でオブジェクト指向やらコアスクリプトやら理解して最終的に作ったものを全部スクリプトで作り直した
2021/09/13(月) 12:04:57.12ID:3uOWvAf7
オブジェクト指向覚えたらもうBASICやらHSPやらに戻れなくなる
2021/09/13(月) 13:34:10.29ID:wpfcuibT
バトル中スキルを使うとコモンイベントで条件分岐
敵のHPが20以下だったらAの処理
40以下Bの処理
60以下…

となって更にその中に条件分岐で…みたいのを長々書いて一応動いたんですが
なぜか分岐1回ずつしか動いてくれないんですが何ででしょう
スキル使ったら何度でもこれが動いて同じend処理もしてほしいです
2021/09/13(月) 13:35:44.86ID:OkeDmQyc
それだけ言われても分からんよ
基本そういうのはスクショ全部貼り付けるとかしてくれないとなんとも言えん
2021/09/13(月) 13:43:09.05ID:wpfcuibT
やっぱりそうですか…
ちょっとスクショ貼りにくい長さと内容なのでもう少し考えて無理だったらスクショとってまた聞きに来ます
どもです
2021/09/13(月) 16:16:59.72ID:zQx87Ecc
>>506
対抗馬に成り得たGMS2は日本語化が対応する前にサブスク化で終わってしまったからな
2Dに特化したツールといえば現状ツクールくらいかもしれない
2021/09/13(月) 16:40:08.47ID:jUadms3T
>>518みたいな意見を真に受けた結果がMZの迷走なんだろうなぁって思う
一部の需要の為にチェックボックス増やすのはコアスクリプトが無駄に複雑になるしエディタも分かりづらくなるから
初心者にとっても上級者にとっても迷惑なんだよ。おまけにこのテの要求なんて応えたところで際限が無いし
せめて最小限のコアスクリプト+公式プラグインって形にしてもらえないと付き合ってられんわ
2021/09/13(月) 16:52:51.86ID:zQx87Ecc
けどMVは色んな意見を聞き入れた結果わりと良いツールになったんだよな
サイドビュー入れろとかキャラ生成の使い勝手をよくしろとか現代やSF系の素材をもっと入れろとか
よく考えるとこういう無茶に近い要望を全部聞き入れて可能な限り取り入れたMVって実は凄いんじゃないかと思う
2021/09/13(月) 17:06:06.34ID:AKvuSiTX
MVのサイドビューはテンポ悪いし変化を付けづらいからあまり好きじゃないんだがな
MZは作品自体見掛けないけどタイムプログレスバトルを好んで活用している人は未だ見た事ないよ
無責任な要望に飛びついてやらかしちまった典型として載せて良いレベル
2021/09/13(月) 19:22:34.31ID:zQx87Ecc
そうなのか?
サイドビューを採用してる作品を結構見かけるから比較的好評だと思ってたが
MZは確かに俺も見かけないな
まあ単純にMZ作品が少ないだけかもしれんが
2021/09/13(月) 19:23:32.41ID:zQx87Ecc
>>528
ああごめん見かけないってのはTPBシステムを採用してるMZ作品ってことね
2021/09/13(月) 19:53:45.35ID:3uOWvAf7
MZはF12で中身バレバレだしな…
2021/09/13(月) 20:24:07.98ID:T6n2D+3c
MVだってちょっと検索すれば中身全部見れるのに今更気にすることかな
2021/09/13(月) 21:11:26.75ID:B16aEGl3
てかツクールって全部暗号化割る手段あるんだよね
2000とかは知らんけどXP,VX,VXAce,MVはあるし持ってる
まあ割ったことは一度も無いですよ!法的にグレーゾーンだからね!
2021/09/13(月) 21:54:22.22ID:eSsVzNkE
>>440
一枚画マップにしてキャラを自作の倍サイズで8方向にしてウィンドウデザインを変えるプラグインと自作戦闘に差し替えでおk
2021/09/13(月) 21:59:00.47ID:qIIRQ5VZ
つか独自暗号化でもなければ割れるにきまってるがあれって
一応見えないように公開しましたって事実を主張するのと、ヒト手間入るのでそんな手間かけるなら自分で出来るでしょって事じゃね

なんならカラーコーン置いて駐車禁止とアスファルトに書いたってどけりゃ停めれるのと一緒
535名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:42:42.69ID:N0CXnLLV
条件分岐はだいた位置がおかしかったりするんじゃね
20以下の処理のそれ以外の場合に40以下の処理入れてたらそりゃ1回しか分岐しないぞ
2021/09/13(月) 23:49:39.23ID:zP5SA1tx
エンカウントなどバトル突入時のグレスケみたいなやつ復活しねえかなあ
2021/09/14(火) 01:02:44.12ID:P7PEihFq
このスレじゃMZ散々な言われようだけど、デフォのアクターのグラはMZの方が好き
俺はオリジナルの顔グラとか使わないでデフォ準拠で短編作るだけから、デフォの見栄えの良さは個人的に結構重要だったりする
2021/09/14(火) 01:19:13.47ID:N+MsLGEF
ジェネレーター使って自キャラ作るとブサイクなのにデフォ画像で適当に作ったNPCのほうがかっこよくなる罠があるよな
2021/09/14(火) 01:25:16.02ID:CqKxTIKS
自分は今でこそデフォの素材は一切使わないけど自分が一番最初に触れたツクールであり慣れ親しんだvxaceの主人公ラルフがすごく恋しいw
2021/09/14(火) 01:47:04.36ID:+3OqdVd+
ラルフはvxだろ
2021/09/14(火) 02:02:10.38ID:CqKxTIKS
マジ!?
一番最初に知り合いと作ったゲームの主人公がラルフだからラルフがvxaceのデフォネームだと勘違いしてたわ
その知り合いがvxユーザーだったからだろうか・・・
2021/09/14(火) 02:20:09.00ID:vAXWykjI
>>532
暗号化アーカイブはちょっとバイナリいじくったら読めなくなるよ
で、スクリプトで上手いことやって読めるようにできるけど
これもイタチごっこの世界よね…
2021/09/14(火) 02:20:28.26ID:8Qyr9sFP
正確にはActor1-1はラルフ。エリックは4-1から
データベースデフォルトはENTERBRAINのイニシャルを持つ10人
2021/09/14(火) 02:27:26.28ID:I+U0JMpn
アルフの声優は所ジョージだよなやっぱ
2021/09/14(火) 05:58:10.45ID:dH5O2hcw
200名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 02:56:05.35ID:NeULcmSM
金玉は性器ではない発言をし、玉もろだしイラストを鍵なし投下
https://twitter.com/11t_
固定ツイに竿丸出しイラストを載せたことでツイッターに怒られたことを嫌がらせだと喚く
https://twitter.com/11t_/status/1029690968243560449?s=21
ヲチスレに鍵垢を晒された際にフォロワーに擁護の書き込みを推奨、人狼ゲームと称して鍵垢のフォロワーを一人ずつブロっていくなどの奇行が目立つお触り禁止案件
詳細はこのスレ参照
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1528277186/
スレに書き込まれた悪口を全て一人のせいにするなどの奇行が目立つ異常者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/14(火) 22:42:25.78ID:z4gnhaCD
>>530
それ今日のアプデでようやく直ったな
2021/09/14(火) 23:53:48.10ID:PawtIh+5
デイトーナー レッツゴーアエー
2021/09/14(火) 23:54:04.02ID:PawtIh+5
すまんセガスレと間違った
2021/09/15(水) 00:01:33.21ID:9X2nN6tC
戦闘中の敵の位置が固定数字でしか設定できなくて画面比率変えるとぐちゃぐちゃになるという情けないバグも長期的に放置されてたけど
コアスクリプトを修正版に差し替えると全部設定し直しになるだろうなというのが恐ろしすぎて未だに差し替えられないw
2021/09/15(水) 01:28:06.37ID:5SElo6M+
>>546
アレ不具合だったとは思ってなかったわw
2021/09/15(水) 07:05:41.53ID:6vEw0Lw4
プロジェクトのバックアップとっとけばいいじゃん
2021/09/15(水) 07:09:51.35ID:jmaq25Qu
バグというよりも好みによるとしか言えないな
全画面使うのではなくbiimシステムのようにL字の情報UIを増設うる為に
解像度を変更するとしたら比率に合わせて変更なんて余計なお世話
というかコアスクリプトが不定期に更新するなんて分かり切ってんだからプラグイン化して直接弄らないなんて常識
2021/09/15(水) 08:42:17.17ID:C0Cr59VU
敵の配置ってすっごい小窓でやらされるんだけどこれ拡大できないのかい?
縮小されすぎて細かい位置調整やりづらい
2021/09/15(水) 10:31:48.32ID:67omEU/p
ルーラーや座標の数字もでないからモンスターに1ドットのずれもなくピクチャ重ねたいときとか手探りで繰り返し試行錯誤しなきゃならんのよな
未開の文明かよ
2021/09/15(水) 10:44:47.06ID:64cD7XEh
ろくに動作チェックもしてないし、自分で使ってみて「おかしいな」と思う機会すらないんだろうね
ローンチプラグインを誰も使ってなくてサスケ自らが不具合に気づいて1年目にして修正してにのにはワロタ
2021/09/15(水) 10:51:02.78ID:C0Cr59VU
>>554
本体と腕パーツみたいにわかれた敵作ったんだけど
何度やってもピッタリあわせられないんだよね
2021/09/15(水) 11:09:59.10ID:nx9VZj5j
敵グラのサイズが奇数か偶数かで判定がずれるバグあるけどそこは奇数の時は1ドット確定で寄せるとかの処理しとけやと思ったw
どうやってもずれるなら画像のサイズがおかしいのかもしれん
2021/09/15(水) 13:48:20.63ID:6TY4dxXA
アツマールとかの処理ってブラウザによって全然違うのな
同じゲームの同じ場面でマップ切り替えるだけでChromeだと1秒、EDGEだと5秒、Firefoxだとエラー落ちとかこんな差があるとは思わなかった
2021/09/15(水) 15:27:57.86ID:DCQ8Xlg9
まぁ、そもそもブラウザによって内部の処理が違うから差がでちゃうのは仕方ないな
2021/09/16(木) 15:39:25.20ID:kWa91r6c
なんかtwitterでツクールストアのMZが1.3.2のままだって騒いでるヤツが
おったからストアからDLしてみたらマジで1.3.2だったわ、運営の連中何してるんだろまぁsteam版メインだからええけど
ツクールストア売れてないから管理いい加減にしてんのかね?
2021/09/16(木) 15:52:12.29ID:h2aII34T
steamじゃない方1.3.2のままなのか
ほえ〜
2021/09/16(木) 16:58:26.39ID:r8yzpOrJ
昨日ストアからやったけど1.3.3になったぞ
なんだろうな
2021/09/16(木) 17:28:28.37ID:kWa91r6c
プレオーダー版か通常版かで違うのかね?
ツクールストア
2021/09/16(木) 17:57:00.60ID:kWa91r6c
ストアの修正来たわ、公式がプレオーダーの方の
更新し忘れてたみたいだわ
2021/09/16(木) 19:42:34.21ID:7ijKm5v6
2営業日放置の上、無言でこっそり修正ってすげぇよな
一般企業の顧客対応でこれやらかしたら担当者が更迭されるレベルだわ
2021/09/16(木) 20:04:44.78ID:PstLHOp0
まままw
2021/09/16(木) 20:30:22.17ID:5hJNZ0Q5
でぇじょうぶだ
俺たちの作品の締切は無限に伸びる
それに比べれば2日など一瞬に等しい
2021/09/16(木) 23:32:33.89ID:tl1BhsdP
むしろバージョンアップで不具合が増えるかもしれないのが怖すぎる
2021/09/16(木) 23:56:48.16ID:eabMNACX
バージョンアップで不具合増やすは俺もあるあるだよ
「ここバグってますよ」って報告受けて、大人しく言われたとこだけいじってりゃいいのに
ついでだからこのイベント処理はこうした方がよりスマートじゃね?マップはコッチの方が見栄え良くね?
とかいって余計なとこ無駄にいじって新たな不具合を生み出すんだ
2021/09/17(金) 00:51:39.94ID:hjZ5yeGb
不具合なのか仕様なのか分からないので強引に処理してたら後々不具合でしたと修正されたせいで強引に処理してた部分が全部バグって修正の修正しなおして修正漏れした部分が逆にバグる
もう嫌になりますわ
2021/09/17(金) 02:31:36.35ID:QsUogyBO
あるある過ぎて泣けるわ
2021/09/17(金) 17:00:43.82ID:jIoB4Cnp
継続開発モデルだったらそんなこと最小限しか起きないのにな
2021/09/18(土) 08:32:50.15ID:5SexthyU
エウア単発で回収完了!
まあ課金者は絶対星6にするだろうから差は感じるけどやっぱ嬉しいね
2021/09/18(土) 08:35:49.22ID:5SexthyU
スレ間違えた…すまない
2021/09/18(土) 10:12:40.53ID:zrSDabZW
↑定期的に来るけど何が楽しいんだろうか
2021/09/18(土) 10:47:44.98ID:1/vR6LrX
そこはIDがセックスなあたりで察してやれよ・・・
2021/09/18(土) 10:56:47.96ID:zrSDabZW
すまん、俺の不注意だった
なるほど全てに合点がいった
2021/09/18(土) 11:01:05.40ID:MB4HN0Eo
小学生の時、母親に、
「セックスってなに?」
と聞いたところ、母親は、
「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」
と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。
俺は、
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」
と、止めに入ったら父親からボコられた。
2021/09/18(土) 11:54:43.23ID:gyKAdam4
殴られたら父親とセックスしなくちゃいけなくなるな
2021/09/18(土) 13:41:44.90ID:diuSyJ9l
ケンカのあとはほっぺにチュッ!やろ…
2021/09/18(土) 13:47:04.54ID:sEjVPOK7
いやもう舌を捻じ入れる
むちゅむちゅむっちゅー
2021/09/18(土) 19:11:38.04ID:6joBClMQ
やべっ、11tブロックしたくなってきた。我慢我慢
2021/09/19(日) 13:50:57.48ID:/EgJPFT5
真っ当な制作ツールになると困る背任勢力が居るらしいな・・
2021/09/19(日) 15:22:54.39ID:DmVzzIdu
それはよく分からんな
まあツールは手段に過ぎないけど
2021/09/19(日) 20:55:41.79ID:ok3nPj59
皆どんなアス比で作ってる?個人的にクラシックな4:3とかイカれた3:2や10:9みたいな画面も好きなんだが結局毎度16:9で作ってる
586名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:19.50ID:PrRocgzX
フル画面想定してないから4:3
2021/09/19(日) 21:16:44.13ID:DmVzzIdu
今は4:3の480p(VXA)だけど次は16:9の720p(MZ)やね
2021/09/19(日) 21:24:20.43ID:mM8e7Ho4
案外フルって人気ないのね
2021/09/19(日) 21:58:45.89ID:pLnxM+bA
デフォルトのままだが…いじってる人多いのか
2021/09/19(日) 22:29:35.72ID:DmVzzIdu
そのへんはもう作ってる側のやりたいようにやっていいと思うけどね

>>588
いろいろ大変なのよ
何よりツクールでフルHDは処理重そうなんで
生半可なスペックでは重すぎるんじゃないかって懸念がある
2021/09/19(日) 23:46:31.83ID:FH7RTtea
色々めんどいんでデフォ一択
2021/09/20(月) 01:40:22.88ID:W1Gyandy
タイルで考えた時に縦横奇数じゃないとど真ん中にキャラ置けないのが嫌で1104×624にしてたがいかんせんマップが俺には広すぎてな
768×432に妥協した
まあこれのが純粋に16:9だしええということにする・・・いやしてくれ
2021/09/20(月) 02:12:19.22ID:DP0PXdHG
画面は16:9のアクションRPGを作るとしたら昔のイースとか英雄伝説みたいに外枠が設けてあってそこにHPとか常に表示するタイプにして
更にその中にマップスクロールする内枠部分を作る方式はちょっとノスタルジックを感じる事が出来て自己満足できそうだ
2021/09/20(月) 02:19:50.55ID:sv1B4Dch
解像度うんぬんはケチの付けやすさ筆頭で実際に拘ってる人は大していないってイメージ
3Dゲームと違って解像度に合わせた細かいUI調整は必要不可欠だし
何よりも解像度に比例して処理負荷が重くなるから安易に拡大出来ない
2021/09/20(月) 02:23:15.14ID:NGs63ysv
かってに解像度
2021/09/20(月) 09:21:54.61ID:jsZaaW/r
そも高解像度に耐えるグラを実装できるような効率化されてないし
グラのタイルとリージョンタイルを個別に解像度変えられないと一枚画マップになるだけだからアンチエイリアスとかで誤魔化せちゃうな
2021/09/20(月) 21:35:11.61ID:xv7HSixv
スレ違いで申し訳ないのですが昔プレイしたツクールゲームをさがしています
捜索スレ等ありましたら誘導いただけませんでしょうか
598名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/20(月) 22:14:37.37ID:udAjpt3D
その手のスレは見たこと無いかも
ツイッターならそういう話題は拡散されやすいんじゃね
2021/09/20(月) 22:25:11.95ID:xv7HSixv
>>598
ありがとうございます
うっすら2ちゃんねる発ゲームと言われていた記憶があったので5ちゃんで探せたらと
ツイッターでもあたってみます
大変失礼しました
2021/09/20(月) 22:25:55.32ID:gZ1gq5+H
ほとんど息して無いけど同人ゲーム板の方にはいくつかそういうスレがあるな
2021/09/20(月) 23:10:42.89ID:yqAZojIZ
俺があと2、3人欲しい
遊んでる間すすめててくれ
2021/09/20(月) 23:30:56.21ID:OZFz2VXO
全員揃って遊んでる姿が見える見える
2021/09/21(火) 00:57:24.99ID:RGCPNPjg
そして始まる自分同士の殺し合い

「包めば、一つだ」
2021/09/21(火) 02:54:50.46ID:NjL7zpB6
その中のできの良いのに本体乗っ取られるw
2021/09/21(火) 04:57:16.45ID:9Mv78K+F
小籠包の具材一つだけ良くても料理として旨くなるとは限らんのよ
前後に何が出る?
食うのはどんな奴背景で昼なに食って今此処に居る?
店の雰囲気にマッチしてるか?
期待されている水準との比較はどうだ?

一個や二個の具材やら調味料でどうこうなるってもんじゃなくて周囲のメニューやレシピとずれてないかが大事なのさ
2021/09/21(火) 06:55:46.99ID:6yY/yQXT
店に入って第一歩踏み出した時も大事
その時の空気で色々変わる
2021/09/21(火) 18:03:18.05ID:DeBGPdnJ
さすがツクール
お金を使うのが好きだね
2021/09/23(木) 04:06:05.67ID:rpbSHytM
>>607
単発の外注でしか開発してないってのはソフト業界感覚ではインスタントの極限みたいな低予算だぞ
仕様書や設計書を作らせて、外注先換えても継続出来る開発するとそれを管理、発注、納品確認できる技術屋を常時置かないといけない訳で

単発の丸投げなら都度予算を無駄ムラ会議ゴッコして発注するだけだから素人2ー3人の部署で回せるが、押し付けるだけの仕事ゴッコだから誰も育たないので何十年もやってるのに未だにmvーmzみたいな継続しないデメリットがまるで理解できてない素人制作やっちゃうしまつという低予算ぶりだぜ
2021/09/23(木) 10:43:46.81ID:RRfXkQ1s
FFピクリマとかどこのツクラーが作ったゲームかってレベルだよ
2021/09/23(木) 10:46:08.16ID:RRfXkQ1s
いや原作リスペクト度高い分寧ろツクラーに作らせたほうがいいまであるんでツクラーに失礼か
2021/09/23(木) 11:23:11.51ID:piSGBh7G
MV・MZのNW.jsを差し換えて遊んでる俺向けチラ裏
0.56.1にするとMV・MZのゲームが起動しない(プロセスは起動するがウィンドウが無い)
0.56.0までは可
2021/09/23(木) 14:11:42.27ID:jXbQsP6G
すいません、購入しようか迷っているのですが、
MZはMV用に作られたキャラやマップの素材ってサイズ等直さず
そのまま使っても大丈夫ですか?
2021/09/23(木) 14:38:52.07ID:RRfXkQ1s
グラフィック素材仕様はMVとMZで共通なのでOK
2021/09/23(木) 14:40:55.21ID:RRfXkQ1s
プラグインはMV用では使えないことがあるのでそこは注意かな
2021/09/23(木) 14:43:31.20ID:4wDhiynv
>>612
MVとMZは規格が同じだからサイズは直さずそのまま使えるけれど
MVのデフォ素材やデフォ素材を改変した素材をMZで使おうと思ったら
MZとは別にMVを持ってないと駄目だからそこは気をつけてね
MVのキャラやモンスターのデザインのみを拝借して、自身のタッチで1から描きおこしでMZで使用
って場合もMVを持ってない場合使用はNGになるよ
2021/09/23(木) 14:48:16.01ID:L2RqqtPp
画像類の仕様は同じだからそのまま使えるよ
2021/09/23(木) 20:40:21.99ID:K9oazpq9
ツクールmvがセールだったので買ったけどよく考えたら何も作りたいものがありませんでした
作りたくないものならあります
ドラクエみたいな典型的な量産型は作りたくないです
何から始めたら良いですか?
2021/09/23(木) 20:50:11.83ID:K9oazpq9
「魔王」「勇者」
こういう単語を絶対に使いたくないです
やりたくないことが決まっていただけで、やりたいことは全く決まっていなかったので何も作れません
助けてください
619名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:56:43.05ID:54j8u75d
作らなきゃいい
2021/09/23(木) 21:02:34.25ID:rpbSHytM
>>618
ブレインストーミングしれ
自力が無理なら起承転結の4段にメインキャラ(明暗金貧強弱事情とか属性)と環境(都会田舎上げ下げ裏切、離散等)書いたカードをそれぞれ一枚ずつを裏返しで切ってから無作為に等分してぶっこんで
起承転結それぞれの構成要素カードに沿って大筋書いてからキャラをカードに合わせて詰めていく感じで、必要ならキャラ要素も細分化して同じ様に作成

これで自分の頭に有る要素をランダムにチョイスして構成できる
ブレストよりおバカさんだけど勉強出来る子向け
2021/09/23(木) 21:09:28.59ID:CfOrAKB+
タイトル:「魔王」と「勇者」は絶対使いたくないrpg
readme: 「魔王」「勇者」が嫌いな作者が意地を張って作った王道rpgです
一本できたじゃないか
2021/09/23(木) 21:10:10.13ID:rpbSHytM
ちな、今ためしに秒で背景だけカード作って引いてみたら中世の

都市国家→宇宙都市→実家のトイレ→大農園になった。

同じ内容のカードも複数あった方がいいみたいね
2021/09/23(木) 21:16:01.96ID:AKrhachj
キャラ生成で作るサイドビュー戦闘用キャラの画はMVとMZで結構ポーズ違うから
キャラ生成パーツは互換性ないんだよね
2021/09/23(木) 21:58:10.75ID:4wDhiynv
古びた洋館で謎の化物に追い掛け回されて接触したら一発で即死する
ドッキリとグロと鬱を混ぜ込んだお手軽ゲームとか斬新で良いんじゃない?

一時は鬼ごっこ要素ありのホラーゲーム(で溢れかえってた気がするけど
最近はそういうのも多少は減ってきたかな
625名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:12:18.01ID:54j8u75d
作りたいものがないやつがつくったゲームが面白いことなんてないぞ
会社の歯車の一つならまだしも
2021/09/24(金) 02:36:57.59ID:qCf2iyzE
200名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 02:56:05.35ID:NeULcmSM

金玉は性器ではない発言をし、玉もろだしイラストを鍵なし投下
https://twitter.com/11t_
固定ツイに竿丸出しイラストを載せたことでツイッターに怒られたことを嫌がらせだと喚く
https://twitter.com/...690968243560449?s=21
ヲチスレに鍵垢を晒された際にフォロワーに擁護の書き込みを推奨、人狼ゲームと称して鍵垢のフォロワーを一人ずつブロっていくなどの奇行が目立つお触り禁止案件
詳細はこのスレ参照
https://rio2016.5ch....tch/1528277186/?v=pc
スレに書き込まれた悪口を全て一人のせいにするなどの奇行が目立つ異常者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/24(金) 06:38:24.38ID:3W/dH2Bc
作りたいものがあっても技術がない人はどうすればいいですか!!!!
2021/09/24(金) 06:39:35.30ID:779ZfnpZ
ぜによ
629名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:48:59.09ID:kQxPfaHv
妥協せよ
2021/09/24(金) 08:42:05.61ID:I6hZ2mrF
対価を払いなさい
技術ある人はそこに至るまでに時間からナニまで捧げてるわけ
なにもなしに得たいだなんて傲慢だ
2021/09/24(金) 08:52:08.39ID:tSGEwpEG
今時魔王とかドラクエでも出てこないだろw
2021/09/24(金) 09:08:38.80ID:M71tplTs
ドラクエ11には魔王出てきたぞ
2021/09/24(金) 11:51:16.20ID:779ZfnpZ
確かに今日日のゲームで魔王がラスボスなのは基本ないわね
2021/09/24(金) 11:55:02.61ID:kfU5xBVU
ツクール界隈には奉仕の精神が足りない
技術があるならそれを無償奉仕してこその技術
奉仕の精神こそがツクールを救う
2021/09/24(金) 12:13:40.27ID:779ZfnpZ
昔、自作素材満載のゲームのスクショ出して
他のツクラーに素材パクられた事件があってだな…
636名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:30:16.27ID:kQxPfaHv
ラスボスかどうかは知らないけど異世界ブームで魔王とかそこらじゅうにあるよな
2021/09/24(金) 12:53:42.99ID:wxUf7SiM
>>634
すでに自分が奉仕しているならその意見にも価値があるが、ただ奉仕してもらいたいだけの奴が言ってても誰も相手にしてくれないぞ
2021/09/24(金) 14:08:02.48ID:xfMWP1uA
>>634
大元の企画担当にないものをユーザーに求めても無理だ
2021/09/24(金) 15:12:14.92ID:CeIvqCGS
お前らマップの形ってどうやって決めてんの?
長方形が量産されるんですけど…
2021/09/24(金) 17:13:04.59ID:XEd5EaMh
子供に地雷元歩かせて自爆させて地雷探す漫画ってガンスリンガーガールだっけ?
2021/09/24(金) 17:23:24.30ID:9j2VZlAX
アフタヌーンでやってたEDENって漫画にそういうシーンがあったな
2巻か3巻のワイクリフってキャラの回想シーン
2021/09/24(金) 17:51:42.16ID:FHrFeA8T
ヘンリエッタのパンチラで抜いた
643名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 18:00:00.13ID:wdKsoQVn
ツクール使いって文字コードのことまったく気にしてないのか知らんが
ReadmeがシフトJISになってるの多すぎる
2021/09/24(金) 18:09:51.39ID:lkrUyf1i
別にReadmeの文字コードとかどうでも良くね
RPGツクール内でなんか弄ろうとすると文字コードを気にする時はあるけどReadmeぐらい許してやれ
2021/09/24(金) 18:19:27.62ID:MJBGSQts
ちょっと色々無知なんでその辺承知で聞いてほしいだけど、ゲームのフォルダ名とかゲームのプロジェクト名にスペース入れるのってまずいの?
2021/09/24(金) 18:37:58.79ID:GJAN7lnI
そりゃ不味いに決まってるわ
名前をスペース区切りでファイル管理しているシステムがあった場合に不具合が起こる
二語を合成したい場合はアンダーバー
特にファイル名は全角文字の使用も避ける
2021/09/24(金) 18:54:35.98ID:MJBGSQts
>>646
なるほど・・・
だからsteamで買った海外のツクールゲーとかも全部タイトルのスペース詰めてあったのか
ありがとう!
2021/09/24(金) 19:02:43.29ID:fxArLLKJ
>>643
日本語で書かれたReadmeでUnicode選択したほうがいいことある?
649名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:34.87ID:kQxPfaHv
文字コード意識高いマン
2021/09/24(金) 19:19:18.86ID:x0+soqHA
>>648
マカーを意識するならUTF-8の方が良いんじゃね?
2021/09/24(金) 19:24:11.45ID:lkrUyf1i
Macでゲームやる奴なんておらんやろwwwwww
おらんやろ……?
2021/09/24(金) 19:45:37.54ID:779ZfnpZ
俺はANSIかUTF-16 LEだわ
653名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:03:39.95ID:yLl4qtY+
Macでもsjisのテキスト読めるでそ?
2021/09/24(金) 21:00:19.76ID:I66lx0dZ
環境なんて個々に違うんだから文字化けしたらエンコードすりゃいいのに「○○じゃなきゃ駄目だ(キリリ)」とかいかにも固定観念ゴリゴリ押しのツクールスレでワロタw
2021/09/24(金) 21:10:15.85ID:GJAN7lnI
>>654
readmeだけならともかく発生し得る問題は文字化けだけじゃないんだが
というかユーザ視点で語ってんのか作者視点で語ってんのかどっちだよ
リリースした先で問題が起きたら「文字化けしたらエンコードすりゃいいのに」もクソもねーだろ
2021/09/24(金) 21:17:03.87ID:779ZfnpZ
でもプラグイン関連はUTF-8以外は存在してなくねえか?
エディタで作られるjsonなんかもUTF-8かその辺だろ?
エンコードする必要のあるファイルはreadme以外に何かあんのかよ?
2021/09/24(金) 22:17:14.98ID:4EK8HQWT
これ見てへーそういうのあるんだとは思ったけどじゃあエンコードし直そうとはならない
Readmeってそういう存在
2021/09/24(金) 22:19:38.64ID:fxArLLKJ
>>655
あるとおっしゃられてるので
「ツクール製ゲームのReadmeがシフトJISであるときに発生しうる問題」の事例を具体的に教えてもらっていいですか?
2021/09/24(金) 22:41:03.77ID:GJAN7lnI
>>658
そんな事言ってないんだけど?
だけならともかく、って例外扱いしてんのになんで逆に解釈されるのか分からんわ
とりあえず俺が主に言ってんのはファイル名の命名規則ね
2021/09/24(金) 22:44:11.59ID:fxArLLKJ
>>659
「分からんわ」と言われても、どちらかといえば「Readme」問題よりむしろファイル名命名規則のほうが気になりますね
2021/09/24(金) 22:53:30.27ID:779ZfnpZ
>>660
それは>>646で全部言ってなくないかな
2021/09/24(金) 22:55:16.01ID:fxArLLKJ
>>661
え?
伏せ字でいいのでじゃあ具体例挙げてもらっていいですか?
2021/09/24(金) 22:57:48.67ID:779ZfnpZ
確かに特にMV/MZみたいなブラウザ特化に作られたゲームだと
ファイル名には気遣わなきゃならんか
uriに全角とかスペースあると面倒そうだし

Windows特化ならそこまで気にしてないけど
2021/09/24(金) 23:01:47.22ID:779ZfnpZ
>>662
こういうことなんじゃないかって思ってる

>名前をスペース区切りでファイル管理しているシステムがあった場合に不具合が起こる
>二語を合成したい場合はアンダーバー
>特にファイル名は全角文字の使用も避ける

こうしないとこういう不具合が起きるという確定的なことは言えないけど
2021/09/24(金) 23:16:12.96ID:kfU5xBVU
今まであまりなかったタイプの痛い人登場か
666名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:18:08.70ID:wdKsoQVn
Windowsでも今のメモ帳はUTF-8が標準なんだよ
昔に書いたものがずっとシフトJISで引き継がれてる
それらは日本語設定のWindows以外では文字化けして読めない
2021/09/24(金) 23:22:18.57ID:fxArLLKJ
>>666
今のOS標準のテキストビューアやテキストエディタだと文字コードを自動識別しますよね
Readmeをターミナルで開いているとかそういう話じゃないんですか?
2021/09/24(金) 23:24:31.38ID:1Qx2v8rn
別に日本語のReadmeを日本語設定のパソコン以外で読むことあるか?
海外の人もわざわざ日本語のテキストファイル読むならそれなりのギークだから文字コード変えられるエディターで読んでるだろうし
作った側は文字コードのことなんて気にしてない(理解してない)し、読む側は文字コードのことなんて気にしてない(すぐ変えられる)し、特に問題ないと思うけど
669名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:27:04.58ID:wdKsoQVn
>>667
シフトJISはやめようという動きになっていてそれを省く設定があるので
それがオンになっている場合、日本語設定のWindowsでもシフトJISは自動判別されずに文字化けします
なんというかこういうリスク回避しない理由が知りたい
670名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:29:29.24ID:wdKsoQVn
ちなみにウディタはソフト自体がシフトJISっぽいので正常に起動できない
ツクールはUnicodeのソフトなので起動できるがReadmeがシフトJISのが多くて残念
2021/09/24(金) 23:37:26.36ID:fxArLLKJ
>>669
えっ…Macだけではなく日本語設定のWindowsでも文字化けするんですか?
ではWindows環境でReadmeが文字化けするゲームを挙げてもらっていいですか?
そういうゲームがあれば、ツクラーがReadmeの文字コード問題に関してリスク回避しない理由が分かると思います
672名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:43:23.93ID:wdKsoQVn
ふりーむのツクールゲームいくつかダウンロードしたけど全部シフトJISで書いてあったから全部文字化けした
とにかく何も考えてない人が多いってことだろうな
2021/09/24(金) 23:46:41.04ID:1Qx2v8rn
えーっとね
何も考えてない人じゃなくて、何も知らない人だよそれは
文字コードなんて世の中のほとんどの人は理解してないだろうし、ツクール触ってても理解してない人もいる
それを何も考えてないと言ってしまうのはちょっとどうかと思う
674名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:52:54.30ID:wdKsoQVn
Windowsには「ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」という設定がある
これをオンにしている時はシフトJISを切り捨てた環境になる

シフトJISファイルを読みにいくことをしてたらゲームが動かない可能性もある
今はゲームを世界向けで売ることが出来るのだから試したほうがいい
2021/09/25(土) 00:00:19.90ID:yt+FlmAi
>>674
「Readmeが文字化けする問題」から「ゲームが動かない問題」まで派生したんですか?
申し訳ないのですがそろそろ具体的に起動しないゲームをお教えいただけないでしょうか?

ファイル名命名規則で「文字化けに限らず問題が発生しうる」と仰られたID:GJAN7lnIさんも日付が変わる前に回答いただけると嬉しいのですが…^^;
2021/09/25(土) 00:08:05.04ID:mPQsmF6U
wdKsoQVn はWindows側の設定で事象が起こると言ってるのに
ゲームの名前を挙げろっていよいよほんとにバカなんだなぁ
2021/09/25(土) 00:10:18.99ID:7mW6B2tP
だめだ
この人の文字コードが特殊なせいで記載してるテキストの情報が伝わらないようだ
678名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:12:38.07ID:ZyEjQe/A
バカはバカなんだろうけど荒らし気質の人間っぽい
やる気のある奴だけ理解できたらいい
2021/09/25(土) 00:25:15.09ID:bZspxkyo
何を問題にしてるのかわからんがわざわざSJIS読めないOS設定に変更して
SJIS読めんけしからんって言ってる感じ?
2021/09/25(土) 00:31:51.38ID:0rlZnGpn
シフトJISガイジの話はもういい、やめよう
こんな争いは醜いばかりだ
2021/09/25(土) 00:39:23.36ID:jrejG+jI
>>679
微妙に勘違いしてそうだけどLinuxなんかだとデフォルトじゃ非対応だったと思う
VXAceと較べてマルチ対応を謳い文句にしているのに
大した手間でもないのに意固地になって限定したがる意味が分からんな
2021/09/25(土) 00:42:39.26ID:7mW6B2tP
うーんこの伝わりそうで伝わらない感じ
2021/09/25(土) 00:53:52.68ID:5SC6UBjZ
>>681
Linuxのデフォとかまた「どれ?」みたいな感じの話だけどメモ帳的なもんでは普通に読めるわよね
ターミナルで表示とかになるとまた違うけど

意固地になってるわけでもなく「れどめ読めないんだが?」
みたいな反応がなければ知らないし変える必要もないんじゃない?
2021/09/25(土) 01:51:17.54ID:/9HU+GJj
11tさんの昔のスレ見つけちゃった
この頃から5ch大好きっ子なんだね^_^
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1401947376/
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1537104145/987

可愛いね^_^
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1540286843/73
685名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:19:42.82ID:HtJJhAgo
どうでもいいわ
2021/09/25(土) 02:28:46.56ID:WGMG0jNx
上で質問した漫画でしたがガンスリンガーガールではなくヨルムンガンドであることが判明しましたさようなら
2021/09/25(土) 05:55:16.78ID:O1aQetV7
ヨルムンガンドという名称はFF3あたりで確か覚えたような違うようなWizだったろうか…
2021/09/25(土) 06:06:51.06ID:O1aQetV7
>>639
レスしようか迷ってたがFFの話が俺から出たんで伝えておきたいが
俺がRPGツクールでマップを組む場合は基本的にアタマの中にある過去にプレイしたゲームの記憶の断片みたいなものを意識してやってるかな
画面そのものではなくまあ可能な限り雰囲気みたいなもんだけど

街でもダンジョンでもたぶん意図的に意識した方が楽に作れそうなのは河とか湖とか沼?とか溶岩?とかの水回りぽい部分かな
プレイヤーの移動疎外を目的とした壁として使えるだけでなくそのマップのメインというか印象みたいなものを感じさせられるような気が俺はしてる

水は高いところから低い所へと自然の法則に従って流れていくわけだが
その自然の法則というかそれに似たものを頭におくと河や森林みたいな自然タイプのマップ?ダンジョン?は楽に作れるようになると思う
人工物ばかりの集まりの街や城なんかは実際にそういう写真とか地図とかを見てイメージしてみると良いかもなって漠然とだがそんな感じよ
過去の名作RPGたちに触れて勉強してみるのも良いしそんな時間ねえよってんなら攻略本を買い漁るといい
ゲーム制作の資料としてゲームの攻略本は優秀なので迷ったらおすすめ
2021/09/25(土) 16:51:33.34ID:avq3QplH
そんな難しく考えんでもサンプルマップ参考にして作りゃいいだろと思ったがMZのサンプルマップってあんまり役に立たないんだっけ?
MVのサンプルマップとどう違うんだろ
2021/09/25(土) 16:56:42.11ID:avq3QplH
あーあれか
サンプルマップが悪いんじゃなくてマップチップ自体が奇抜だからマップ構成も悪く見えちゃうんか
有名なのがクソデカ煙突とか
2021/09/25(土) 18:05:00.03ID:M7VDbYHQ
MVと規格一緒だから変化みせようと同じテーマの素材でも奇抜になってるよな
あの煙突にいたっては擁護しようがない
2021/09/25(土) 19:14:18.59ID:ONtniNly
トリニティ素材にサンプルマップあればかなり参考に出来そうなのに
用意されてないからせっかくの大量の素材もあまり意味ないっていうね

ツクトリ素材にそれぞれの素材用にサンプルマップ付けてほしいわ
2021/09/25(土) 19:41:47.25ID:avq3QplH
トリニティ素材にサンプルマップ同梱されてないのか
ツクールDS素材とかは同梱されてたのにな
694名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:50:08.74ID:HtJJhAgo
サンプルマップも素人の1ユーザーがつくってるって知って驚いたわ
サンプルすら社員じゃないのかよ
2021/09/25(土) 20:15:12.65ID:avq3QplH
というかマップに限らずMV以降の素材は殆どが外注じゃなかったっけ
社員で作った部分がどこか分からんくらいに
2021/09/25(土) 20:20:14.33ID:ErZo6RlY
ツクールで作られたマップってなぜか町の中に曲がりくねった1マスの川があって川沿い・道沿いにポツポツと草むらがあるイメージw
2021/09/25(土) 21:15:48.89ID:jrejG+jI
ENTERBRAINからKADOKAWAに移行する時にツクール開発室は事実上の解散してるんじゃないんかな
698名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:33:52.92ID:HtJJhAgo
外注するにしたって1ユーザーに投げるのはありえんやろ
2021/09/25(土) 21:41:38.44ID:/i5wAvfV
MVのクォータービューってどうなったん?
検索したら対応するぞ的な記事出てくるけど
2021/09/26(日) 00:22:18.88ID:xVs4wdvq
>>699
ここ15年くらいゲームやってないし市場調査もできない人が企画決裁権を持ってたらしくてクオータービューを建築パースと勘違いして進めてたみたいで開発とケンカになってなくなったみたいよw
そんでその会社切って、そのせいでmvmzの互換なくなったのだけで別人が組んだ似たようなものでしかなくて呆れられてるとこ
2021/09/26(日) 01:19:16.57ID:QKdJIRKo
などと供述しており
2021/09/26(日) 05:51:38.34ID:R3FhRZ+1
まぁ端的に現在にクオータービュー対応がどうなったかの説明しようとしたら他に言いようも無いわな
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/26(日) 06:52:33.20ID:ePG8TLW8
クオータービューなんてファミコンのころからあるやろ
2021/09/26(日) 08:08:16.52ID:3HM/tQQz
>>703
RPGだと建物の横の入り口がギリ見える程度の斜めマップの方が主流で、ファミコンの頃のはカッチリ45度のSRPGみたいのだけだから感覚が化石化してるとそっちを作ろうとして無駄に苦労した上でたいして役に立たないという
705名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:22:09.82ID:3Xp80soi
MOTHERとタクティクスオウガバトルの違いですかね
2021/09/26(日) 17:05:23.67ID:Q5b/oWeX
11t王国をはやく作らなくちゃ。場所はここがいいかな

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ23
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1630319785
2021/09/26(日) 21:59:54.18ID:kbNwkUlp
MZって逃げるのスキルでパーティ全員逃げるとゲームオーバーになるんだな
これちょっと凄くないかw
2021/09/26(日) 22:48:48.57ID:s3/suDO5
なにかのイベントの役に…
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:19:37.07ID:Ro28wCtJ
1人ずつ逃げるのか
2021/09/27(月) 02:33:01.84ID:0B4uOdJ+
>>705
たとえばリネージュとか2Dでもそれなりに景色が重要なRPGだと30度くらい
ノスタルジー寄りの45度なんて最近だとウルティマか一部SRPGくらいじゃね?

3Dでも視点移動や見上げたりする演出がないタイプのマップは30度くらいが多いよ
2021/09/27(月) 05:49:27.70ID:+JObju14
FF5のバッツくらいに動くキャラを作りたいンゴ
2021/09/27(月) 22:58:35.51ID:B6oYtlxN
リネージュとかウルティマとか何十年前のゲームだと思ってんだろうなw
2021/09/27(月) 23:06:35.28ID:PP+EpbtA
ドラクエも35周年
当時いたいけな少年だったおまえらも、いまやすっかり低年収負け組独身ゴミおじさんだろう
2021/09/28(火) 00:15:50.15ID:duqs6SPb
罵倒ってのは大概己に効果あるものを吐き出すもんなんだ
2021/09/28(火) 00:32:06.50ID:Wrh7ra7G
>>712
その時点で既に45度が絶滅危惧種レベルなのにリサーチ出来てないのが問題じゃね
2021/09/28(火) 00:41:03.15ID:qTWSHLOc
なんの脈絡もなく突然ゴミおじさん言い出すのを見ると
ああいつもの人だなと妙な安心感さえおぼえる
最近ごぶさたでしたね
2021/09/28(火) 02:37:24.44ID:B1mo3V29
>>714
いい人が人の傷つけ方を熟知しているのと似ていますね
2021/09/28(火) 04:24:54.47ID:ZPwI6co4
>>650
Windowsのメモ帳のデフォルトエンコードもBOM無しutf8になったって聞いたけどどうなの?
2021/09/29(水) 19:42:58.35ID:AUV7qh5K
平日の日中からYouTube視聴したりツクールやゲームで遊んでる奴て学校や仕事は?
2021/09/29(水) 20:07:41.50ID:iCMrQJe7
夜勤在宅勤務だが何か?
2021/09/29(水) 20:17:36.46ID:YOAxc0u1
仕事も遊びも全部一緒よ
2021/09/29(水) 20:32:35.19ID:UgYzPLFg
石油王なので働かなくても問題ありません
おら庶民ども、働け
2021/09/29(水) 20:39:25.30ID:C4ftZJ+Q
俺はバイク王
ブルンブンブンブン
2021/09/29(水) 21:03:33.44ID:/IQbGdf+
専業主婦です
2021/09/29(水) 21:21:18.70ID:AuB+Z1Hr
ぼくは勇者
726名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/30(木) 06:19:44.16ID:HRkfOzm3
今日日テレワークのままな会社なんて沢山あるだそうに
仕事は?とか言っちゃうのって無職かサービス業なんじゃねーのw
2021/09/30(木) 07:48:50.94ID:UcnD3vNQ
無職で悪いか
2021/09/30(木) 08:39:31.77ID:X7Mzo/JY
自分で生活なんとかしてるならいいけど誰かに迷惑かけてるなら悪い
729名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/30(木) 08:50:01.55ID:HRkfOzm3
まあ引きこもりなら外に出ないほうが迷惑かけない可能性は高いから一概に悪いとも言えないな
2021/09/30(木) 12:58:10.58ID:EYDpBmey
わかる。11tさんに逆らう奴らはあたおかだよね
2021/09/30(木) 13:02:15.41ID:xLvpY4wk
僕は神山満月ちゃん!
2021/09/30(木) 14:06:48.65ID:pwqGeu3X
不動産とか車とか商品の値が高い商売は火曜水曜あたりが定休じゃなかったっけ?
あと理髪店は月曜定休
そう考えると個人経営の小さな道具屋が24時間年中無休のRPG世界って凄いな
無駄にリアリティ追求されて田舎は夜19時になると軒並みシャッターがおりるとかされても困るんだが
2021/09/30(木) 14:10:58.75ID:8VC2eNdQ
商人「今日は急病で休ませていただきます」
2021/09/30(木) 14:36:42.34ID:D2LuuALG
ムジュラのお店が昼と夜で店員変わるの好き
真似して今作っとるゲームではシフト組んで複数人出してる
2021/09/30(木) 15:49:24.85ID:UcnD3vNQ
ぱふぱふおじさん
736名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:46:32.36ID:HRkfOzm3
時間や日付の概念があるゲームだと定休日とか閉店ないか?
2021/09/30(木) 17:05:33.19ID:FVwqACcl
ツクールの狭い世界でお山の大将気取ってる奴って一生、俺はツクールが上手いんだって偉ぶり続けるのかな
悲しいね
2021/09/30(木) 17:07:58.95ID:UcnD3vNQ
今日はもう閉店なんだも!
739名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/09/30(木) 17:09:20.77ID:HRkfOzm3
ツクールの狭い世界でお山の大将気取ってる奴ってだれだ?
2021/09/30(木) 17:17:17.46ID:Ao5mSGoJ
ワシじゃよ新一…
2021/09/30(木) 18:12:54.31ID:zGtYTzmc
やはりそうでしたか!
2021/09/30(木) 21:57:42.46ID:8CBv0LpS
ぶっちゃけツクールでゲーム作るのって「これツクール製ですw」っていう一発ギャグのためだけだよね
2021/09/30(木) 22:08:22.28ID:zGtYTzmc
いうてFFピクリマでも素人がツクール以下のツールで作った感あるし
なんなら法的なことはさておき素人のクローンゲームのが作品へのリスペクト凄いまである
2021/09/30(木) 22:53:50.97ID:d0nbVd8s
ピクセルリマスターFFは1から4までやったけど面白かったし
参考になるところもツクールにこの機能くれよってのもいっぱいあったよ
ツクール感すごいのはPSPのFF4だな
2021/09/30(木) 23:29:14.62ID:qEj5HLu+
>>744
ほう、例えば?
他のゲームにはない機能なんかあったかな
2021/10/01(金) 00:13:17.45ID:l62KnoGc
>>744
PSP版は多分マップデザインとホコグラのデザインの問題
せっかく高精細できれいなグラで良かったけど、そのあたりがネックかな
対してピクセルリマスターFFは1〜6まで魔法エフェクトが使い回しが最大のネック
それに比べれば叩かれてるドットや音楽がマシに感じる

でもこのスレ見てる人には敢えてピクセルリマスターFFをおすすめしたい
いい勉強にはなる
747名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:16:26.61ID:FpsmjeEJ
一番ツクール以下だろと思ったのはスマホ版5だな
2021/10/01(金) 02:21:37.07ID:aFOwliYq
ツクール以下っ蔑称をツクラーが使うのなんか草

ウディタ以下でええやん
2021/10/01(金) 02:29:16.52ID:gIOmqXIw
ターゲットにきっちり響く蔑称を考えようぜ
個人的には、
「何も完成できないままのオッサン、リアルでは底辺層」ってオッサンを
確実にブッ叩ける蔑称が欲しい

それだけ生きてて何も完成できないなら一生完成できないし、
適当にブッ叩いても良い存在だろう
2021/10/01(金) 03:09:06.47ID:EMumrWhI
さいとう・たかをも三浦建太郎もみなもと太郎もエタったんだ
俺達がエタっても誰も文句言えないよ
2021/10/01(金) 03:19:47.58ID:7ChT0Z5K
流石に人生を創作に注いだ功労者たちをエターナる呼ばわりするのはいただけん

冨樫ならええぞ
2021/10/01(金) 04:02:26.67ID:eEuriwPB
DQ3はやっぱSFC版が好きだなあ
3DSでDL購入できるDQシリーズはスマホ版の移植らしく微妙な感じ
2021/10/01(金) 07:23:28.78ID:ASpwe0Wj
なんかちょくちょく寒いやり取りしてる奴らがいるな
ツクラーってこんな奴ばかりなの?
2021/10/01(金) 07:37:58.63ID:l62KnoGc
SFC版DQ3はその当時の最先端クオリティでリメイクされてるからね
それ以降のはそういう作り方していないからね
HD-2Dリメイク版ならまあってところ
2021/10/01(金) 07:44:29.50ID:/LiEhKHb
>>753
ツマラン争いもHN出して平気でやってたり
他人の専用素材をパクる奴がいたり
他人の功績を餌に生きてる奴がいたり
もはや何を今更レベルだ
2021/10/01(金) 09:02:03.86ID:4MaVgx6B
たまに高尚な存在だと思ってるやついるよな
2021/10/01(金) 10:28:14.26ID:7q80GIW5
11tさんアンチは馬鹿なのかなと思っちゃう
11tさんに目をつけられたらネットの世界では生きていけないんだよ?
11tさんはフリゲ界隈のドンなんだよ?
ツイッターの皆も11tさんに従っているんだよ?
758名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:44.46ID:FpsmjeEJ
さいとうたかをはまだ続くぞ
759名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:45:27.00ID:FpsmjeEJ
11tって誰だよ
2021/10/01(金) 10:47:47.00ID:l62KnoGc
粘着もいつの間にかやり方がアップグレードしてるのなw
2021/10/01(金) 11:30:17.41ID:ASpwe0Wj
11tとかいうのが荒らしてるのか
それともその名前を出してる奴が荒らしてるのかどっちなんだ
2021/10/01(金) 11:34:49.69ID:ASpwe0Wj
ツイッターでそれらしき人がいたけどとても5chに顔出して荒らしてるような人には見えなかったからその名前出してる奴が荒らしで確定だな
なに?また私怨で晒してんの?ww
2021/10/01(金) 11:42:03.31ID:/LiEhKHb
>>760
アップグレード(笑)
あんなもん信者のふりして不自然な振る舞いすることで
叩きを誘ってるだけの猿知恵だよ
2021/10/01(金) 12:07:14.59ID:1X5aY5zA
数年前に二次創作界隈でヲチられてたらしく、その時ヲチってた奴がいまだに粘着して
移動先のツクール界隈でも相手が叩かれる流れにもっていこうと必死になってネガキャンしてるっぽい
2021/10/01(金) 12:42:26.00ID:s1DEeyrI
>>745
繰り返しオート戦闘機能ほしい
あれは快適すぎる
2021/10/01(金) 13:38:21.25ID:eEuriwPB
専用スレでも立てて粘着力を維持してるならまだ見込みのあるアンチだなという気はするが
殆どの人がその名前すら知らんであろう場所で騒ぎ立てられてもなあ…
アンチの方が頭おかしいてなるよね普通は
2021/10/01(金) 13:44:15.68ID:eEuriwPB
>>754
そういやアリアハンの城下町でオクトラみたいなのあったな、あれはSwitchか
2021/10/01(金) 14:45:36.74ID:5Jw3L47q
ツクールでケムコRPGみたいなの作れれば
もうそれはそれで上等なんだよ
2021/10/01(金) 16:37:32.33ID:l62KnoGc
>>767
アレはまだ何で出すかは未定だけど
Switch、Steam、PS5あたりで出すんじゃないかな
2021/10/01(金) 18:08:17.91ID:df6PnaCZ
>>728
なんで?社会人って他人に迷惑をかけない生物なの?
2021/10/01(金) 18:12:20.29ID:df6PnaCZ
>>728
社会人も生きてて普通に他人に迷惑をかけるんだけど
多くの社会人は出世したいという当然の願望を抱いているけど、それは他人を蹴落としたいという願望と同義であるから、むしろ無職よりも他者に攻撃的な存在なんでけど

金稼いでる奴は他人に迷惑かけても良いの?
もっと理論的に思考しろよ社会人様よ
772名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:20.33ID:FpsmjeEJ
こわ^^;
2021/10/01(金) 18:47:09.00ID:7xzCpviR
>>771
普通の社会人は生きてる上での行動によって迷惑をかけることもあるが
他人の脛囓って生き存えてるだけの無職なんて生きてるだけで迷惑だろう
金も稼げない無職様が他者に攻撃的になるんじゃありません
2021/10/01(金) 19:36:29.60ID:5Jw3L47q
バカとアホのレスバ
どっちもどっち
くだらねえ
2021/10/01(金) 19:38:03.35ID:9NR9bAEL
なんで?ツクールスレで関係ない話する生き物がいるの?
2021/10/01(金) 19:43:55.63ID:vRRHuZqA
無職=遊び人と考えれば、RPG的には無職も立派な職業だぞ
個人的にはジョブチェンジをおすすめするが、デフォだと難しいんだよな確か
2021/10/01(金) 19:50:02.54ID:5Jw3L47q
まあ、なんちゃらの本を読まずに賢者になれるのは無職=遊び人だけだからな
2021/10/01(金) 20:17:58.43ID:1X5aY5zA
ムフフ本所持した状態で宿屋の一人部屋に泊まる事で一時的に賢者になれたりはしないのか
2021/10/01(金) 21:27:31.05ID:l62KnoGc
一時的賢者っつってもな…
2021/10/02(土) 00:08:35.13ID:L1bMRWWa
低学歴者は
賢者ではなく愚者だから自覚しておいてねw
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:09:17.72ID:yu6IFSja
扱いに困るレスだな
2021/10/02(土) 02:13:04.75ID:t68ja3di
学歴で脳味噌の中身測れるならセクシーはとっくに内閣総理大臣だよw
783名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:26:45.18ID:ZAR1/0zo
東大卒のガイジが跋扈している世の中でそのセリフはなぁ
2021/10/02(土) 12:20:26.68ID:1fbmUKkJ
https://i.imgur.com/o6Gz38R.jpg
俺オルフェウスで頼むわ
2021/10/02(土) 13:41:39.38ID:OaC6fXE3
まぁそれなり卒なら複雑なルールの現場にも耐えられたり即応(の準備)できたりする証明くらいにゃなるけどな
2021/10/02(土) 14:08:27.40ID:ggzlFQjn
ちんこ
2021/10/02(土) 14:44:58.66ID:yITJaEx3
自分で自分のちんこ触っても立たないのに
他人が自分のちんこ触ると立つのはなんで?
2021/10/02(土) 15:08:45.91ID:9sIZUKBY
>>784
残念、お前はマーラ様もしくはミシャグジ様だよ
2021/10/02(土) 15:18:16.32ID:bW3SMwBE
>>787
男でもか
2021/10/02(土) 17:58:32.46ID:1fbmUKkJ
>>788
俺は愚者にはなれないのか…くっ
2021/10/02(土) 18:23:22.10ID:0k1FCphG
>>787
JK絵師(18)とか、JKボイスコ(18)とか、ゲーム制作の過程で知り合ってオフパコしたいよねsneg
2021/10/02(土) 18:28:30.90ID:IIwMZPmL
ぶっちゃけ子供の頃にやめろよーwって言ってるのに男にちんこ揉まれて身体は感じちゃってビンビンになってホモに目覚めるくらいは誰にでも経験あると思うw
2021/10/02(土) 18:46:33.11ID:OOEkfEFK
>>792
これは巧妙なホモ炙り出しレス
2021/10/02(土) 19:06:18.30ID:b1dlHqhr
男と女で身体違うのなんで?
両方とも両方持ってた方が繁殖しやすくて良くない?
2021/10/02(土) 21:40:12.56ID:qKjOUTdF
両方が両方持ってたら頭がおかしい側の種族が絶滅してしまうじゃん
頭がイカレテル方が絶滅しないようにそっちだけで子供産めるようになってるんだろ
2021/10/02(土) 21:46:44.48ID:HhsznH9/
>>795
頭おかしい方に蹂躙される未来しか見えないんだが
2021/10/02(土) 21:52:23.73ID:0k1FCphG
セックスが気持ちいいと感じる個体の遺伝子が生き残りそれが受け継がれてきたので俺もセックス大好き
2021/10/03(日) 00:37:05.14ID:w0rd/UVh
ほんと一人でID変えてよくがんばる
2021/10/03(日) 02:34:15.89ID:s2+seyyx
>>797
セックスそのものよりシチュエーションが好きで
妹プレイをお願いしすぎて振られた俺の話をする?
2021/10/03(日) 02:59:02.41ID:rZaRZdC9
すぐ自演って決めつける奴はまじ寒いな
友達とかいなそうw
2021/10/03(日) 06:10:17.30ID:AZVkhHlY
好みの外見をした女が自分のちんぽで感じてる(フリかもしれんが)所を見るのって本当に最高
射精した後に 「うれしい」 とか言われたらもう完全にその女に堕ちてしまうね
男を立てるのが上手い女と過ごしたら仕事でも趣味でも何にでも精が出るってもんよ

そうなると外見もそこそこ大事だけどやっぱ中身が良くねえと俺は付き合えねえなとなってしまうわけで
振り返ってみてもオタク系の女でそういうタイプ今までいなかったんだよな…難しいもんだぜ
2021/10/03(日) 07:34:59.54ID:OoidAme7
>>801
そのレス番見ながら読むと、チャラ男受けBL本の冒頭シーンに見えてくるの本当草
2021/10/03(日) 08:06:56.05ID:EtvELFWC
妄想語るのもたいがいにしろよ
この童貞禿げどもが!!
2021/10/03(日) 09:31:08.89ID:iWlwDFwR
そういうスレじゃんかw
805名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/03(日) 09:44:03.19ID:JxiWNBg4
クソスレ
2021/10/03(日) 10:44:11.12ID:lOIORyYY
他人に向かって童貞ホモハゲと言う奴は自分が童貞ホモハゲなんだよね
馬鹿だから簡単に見分けられるw
2021/10/03(日) 12:02:23.15ID:AZVkhHlY
恋愛はまあ相手がいないと始まらんから無理なもんは無理ってあるけども
セックスなんてセフレでもパパ活でもいくらでも誰でも相手見つける事できるんだし
童貞どうこう言われてもそれ自分の問題じゃねとしか思わんな
2021/10/03(日) 12:23:33.03ID:VqMJzq9Z
君達ゲーム作ってんの?
2021/10/03(日) 12:45:35.00ID:jgkJFT6g
語るならせめてゲームのことにしてくれ
2021/10/03(日) 12:53:56.87ID:w0rd/UVh
関係ないシモネタで埋めて流そうとしてるのが一人いるだけだ
かまっちゃいかん、やりすごすんだ
2021/10/03(日) 13:05:37.16ID:72lS7Q2+
エロ同人スレいけよ
お前みたいなの歓迎されるぞ
2021/10/03(日) 15:21:24.72ID:0CTT5rVJ
お前らもういい年だろ?
30歳すぎたらツクールどころじゃないんじゃないか
2021/10/03(日) 15:25:43.58ID:anFLySId
わかる。30超えてできるのはBL好きの専業主婦ぐらいだよねー
814名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:07:36.94ID:JxiWNBg4
外に出なくて良かったり金がかからなかったりするから意外に子持ちの味方だぞ
童貞にはわからんだろうがな
2021/10/03(日) 18:28:21.04ID:HDiXbpfx
じゃあMVでARPG作るのにおススメのプラグイン教えて
2021/10/03(日) 18:38:35.51ID:GpMHZstH
2DゼルダみたいになるやつならGalvが作ってなかった?
2021/10/03(日) 18:40:08.12ID:EtvELFWC
>>806
うるせえ馬鹿童貞ホモハゲ!!
お前のことだぞ!!
2021/10/03(日) 19:54:51.82ID:uTaNMWeK
ツクールMVやMZでARPG作るのとアクツクでARPG作るのってどっちが難しいんだろうな
アクツクはなんやかんや難しい&イベントパートが作り辛そうってイメージ(実際に触ったことは無い)
2021/10/03(日) 22:30:46.33ID:iWlwDFwR
アクツクなぁ…
地上判定の設定が楽なようでキツイ
微妙に斜め線の角度がズレるし
2021/10/04(月) 00:42:56.57ID:l4BYGJ4n
そういやRPGツクールの素材をアクツクで使うのって規約的にOKなんだろうか
キャラクターが使えるだけでもかなり製作の幅が広がりそうだけど
2021/10/04(月) 00:54:12.53ID:VqHlov1Z
アクツクはRPGツクール以上にグラフィック素材を自作もしくは購入する必要が高そうなのもネックだよな
かといって有償素材も充実してないし、出たかと思えばよそのゲームのパクリで即日販売停止になるし
2021/10/04(月) 01:16:49.45ID:FQPfv6Hd
ツクラーの多くがDLCに金払いたくない病に罹ってるため有料素材もなかなか出ない
2021/10/04(月) 01:38:05.07ID:CniaQdBy
MVの素材使い回せるのにMZの素材なんか出るわけねえだろw
2021/10/04(月) 06:31:10.43ID:L1EcB/pm
誰でも使える有料素材に手を出すくらいなら有償依頼するってことでは

知らんけど
825名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:44:33.89ID:D8x1AS6w
その割にはゴミみたいな素材をありがたがって買うやつも多いんだよな
ああいうやつらのせいで公式が調子乗る
公式素材の不祥事多すぎだろ舐めてんのか
2021/10/04(月) 10:51:40.79ID:wRhxjSiL
そもそもアクツクにはRPGのデータベース機能がない。
RPGツクールのプラグインとしてアクツクが使えてギリギリアクションRPGが作れるってとこじゃね
2021/10/04(月) 11:04:43.35ID:FQPfv6Hd
アクツクには経験値とかレベルアップとかの概念がデフォルトでなかったりするの?
2021/10/04(月) 11:56:19.37ID:O+w7BDMf
アクツクは触ってないが最初のうちはただの時代錯誤甚だしいマリオもどきだったところがあまりにも不評すぎてデータベース追加したんじゃなかったかなw
2021/10/04(月) 14:07:02.75ID:VqHlov1Z
外部の人間が各々好きに作った素材に公式の看板貸して売っているだけとはいえ
公式DLCはパクリ素材で問題起こしたばかりだっていうのに
あきらかにこのキャラはロッ○マン意識してるよねってキャラがパッケージ(?)の
BGM素材集にOKを出してしまうような意識と危機管理能力の薄さだしな
商品本体(BGM)に関係ないところであったとしても、ちょっとでも怪しげなにおいを感じると
もしかしたらBGM自体にも何か問題あるんじゃ?と疑いの目を向けてしまう

何年か前にはパッケージイラストがまんま他所からの無断転載画像って問題も無かったっけ?
2021/10/04(月) 14:13:12.42ID:6c4syh7/
ネクロマンサーは既存の画集からの転載だがぎりぎりで許可とれただろいい加減にしろ
2021/10/04(月) 14:20:42.92ID:VqHlov1Z
いやなんかアレだよ、萌えキャラっぽい女キャラのイラストが無断使用だったやつ
それなりに有名どころの作品だったような…4〜5年前の問題だったかな?
2021/10/04(月) 14:28:30.09ID:NSxWW2Hv
職業変えてももともとのステータスを引き継ぐという
タクティクスオウガに似た感じの職業システムにしたいんだけど

(例としては現在の魔法力が10のアクターが魔法力20の職業に転職しても
魔法力は10のままでより魔法力が成長するのは次のレベルアップから)

「この能力を上げたいからこの職業を経由する」みたいな
ゲームの進め方を提供したいのですがいいプラグインは無いでしょうか
わかりやすく言うと職業×レベルではなく
現在のステータス+職業変更後のレベルアップステータスでステータス計算してくれる感じで。

アドバンスで出来ていたシステムなのに
MZではステータスの計算が職業×レベルに固定されてて困っています
2021/10/04(月) 14:36:13.24ID:/0yy5q0Z
そんなもんねえよちんこ揉むぞぼんくら
2021/10/04(月) 14:42:26.51ID:DkaSGMEL
たかがツクールのゲームでそんな細かいステータス成長意識して遊ぶ奴なんか存在しねーんだよぼんくら
なに夢みてんだよ
2021/10/04(月) 14:43:47.55ID:IwSD9li9
役に立てないならせめて黙ってろやゴミクズ
2021/10/04(月) 14:44:32.46ID:i9BOgqSw
俺だって本当は誰かの役に立ちたいんだ・・・!
2021/10/04(月) 14:45:33.87ID:UPiS5aVf
まあまあ・・・
ここは私の顔を立ててお互い鞘を納めてはくれんか?
こんなつまらない事で怪我しても仕方ないだろう?
2021/10/04(月) 14:53:15.22ID:Y9ieHWuE
>>833-837
お人形遊び楽しい?
というか自分から最近の自演荒らしを告白して何がしたいんだこいつ
2021/10/04(月) 19:42:29.40ID:JeQbO5Fl
ただのゴミクズガイジだろ
ほっとけほっとけホットケーキ
2021/10/04(月) 23:01:54.90ID:AHSOFZ4T
老人 「ホットケーキ」
若者 「パンケーキ」
2021/10/04(月) 23:57:56.10ID:+0MVaXDD
シューター「フライングパンケーキ」
アニオタ「XF5U」
2021/10/05(火) 22:11:03.48ID:8uPOMU8Y
ツクールストアの次のセール時期まだかいなっつぉ水野
2021/10/05(火) 22:25:26.37ID:4Lfx47jl
ロマンGOめ俺達を見捨ててマルチポストしやがって・・・
2021/10/06(水) 11:55:18.23ID:X6OaPNw7
https://www.am★azon.co.jp/dp/B08XPNHL8P/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_F16B98JY4T8EVXQSJR3R?_encoding=UTF8&psc=1
このノートでMVって動く?
動くなら買う
2021/10/06(水) 12:10:10.61ID:6eALHPBo
>>844
セキュリティ的に2025年まで
それでもいいなら
2021/10/06(水) 12:48:50.81ID:eF43MdwM
あとストレージが128GBだから
データをクラウド管理メインにするか外付けHDDでも用意しないと
すぐにパンパンになりそう
2021/10/06(水) 12:51:42.40ID:eF43MdwM
ああ追加3000円で256にできるか
もし買うならその3000円は出し惜しまないことを勧める
2021/10/06(水) 13:09:12.46ID:nkTtdt7+
詳しくありがとう セキュリティは全然いいや
i3のノートでもMVは動くって事だよね?じゃあ256の方買っちゃおかな
2021/10/06(水) 13:14:06.52ID:zDcXhzBD
マジレスするとイベントの組み方に拠るから一概には言えないよ
自分自身がへっぽこでも凝ったプラグインを考えなしに導入してくっそ重くなる事も多々あるし
メモリ8GBも心もとない
2021/10/06(水) 14:33:53.74ID:X7GmWPGS
>>849
操作不能レベルじゃないならオッケー
2021/10/06(水) 19:02:07.02ID:b2UVOf0U
あまりにもマップイベントがゴチャゴチャしてたから
予め999まで作って整理整頓したわ
2021/10/06(水) 19:37:40.54ID:GGcCRucz
数だけ多けりゃ面白いゲームを作れるってもんでもないんだよな
プレイヤーを惹き込む何かがないとな
2021/10/06(水) 19:40:28.72ID:6eALHPBo
難しいんだよね
2021/10/07(木) 08:02:11.12ID:oh0jtNyK
ブルマのおっぱいで抜きまくったし俺の心の中ではドラゴンボールはエロ本
2021/10/07(木) 08:57:43.55ID:+Sl5a+KI
おい!かけろ!
ってOP歌詞にあるくらいだもんな
856名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:11.92ID:HTMaCBzj
空の上から愛の種を撒き散らすしな
2021/10/07(木) 16:19:04.91ID:hVGw8HxO
R.I.P. すぎやま先生
2021/10/07(木) 16:44:35.19ID:oqd/aOaK
学生街の喫茶店でも聴くか
2021/10/07(木) 18:18:23.76ID:IlyvUDWZ
我々の永遠の神すぎやま氏が本当の神になってしまったのか・・・
2021/10/07(木) 21:38:13.45ID:+Sl5a+KI
代表作でもあるメインテーマはこれからも使われ続けていくだろうけど
今まで通り他の作曲家を招きつつシリーズ作ってくだろうな
861名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:40:16.68ID:HTMaCBzj
本編シリーズはすぎやんオンリーだったらしいぞ
2021/10/08(金) 09:46:59.96ID:PG1ElhbB
ぜんぜん知らない奴におちんちんしゃぶってあげようか?ってすり寄られることって実際にあるもんなんだな
たまたま散歩コースが一緒だっただけですり寄られてきてびっくりしたわ
ほもじゃないから断ったが・・・
2021/10/08(金) 10:34:43.59ID:VTqo4Qb+
セミの赤ちゃん見せたるわ
2021/10/08(金) 10:53:34.72ID:d3mT5RwM
最近流行の放置してるだけで敵と戦ってアイテム落とすゲーム試しに作ったらクソゲーすぎて笑った
登場キャラ全員エロ娘とかじゃなきゃ遊ぶの無理だろw
2021/10/08(金) 11:48:48.86ID:zG4yu7fA
逆に言えばエロ娘にしたらめっちゃ儲かるじゃん!
866名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:04:18.46ID:DGjrGzh0
そりゃ料理から具材抜いて調味料だけで食べてるようなものだしな
2021/10/08(金) 12:28:12.44ID:bFVIIts+
>>864
そんなん流行ってんのか
わからんもんだなあ…遊ぶ時間がない人が増えてるんだろうか
2021/10/08(金) 12:28:47.38ID:4vbSgwjE
エロ娘の放置ゲーが溢れかえってる中にいまさら参戦してもよっぽどクオリティ上げなきゃ戦えないだろ
だからここはあえてニッチ寄りではあるが一定数の根強い需要があって尚且つまだ敵が少なそうなジャンル
ガチムチ兄貴とかデブケモショタSSBBWとかにいくんだ
2021/10/08(金) 15:01:59.85ID:i8n6eJjv
セガサターンブルーバーストワールド
2021/10/08(金) 16:04:54.35ID:GN7fhYSh
このスレの流れ見ればホモゲーに一定以上の需要があるのは明らかだしな・・・
これからはホモの時代だと思うわ
2021/10/08(金) 16:36:40.70ID:LTQcKXHv
こんなスレが世間一般の感性と繋がってると思ってんの…?
2021/10/08(金) 17:29:02.54ID:fU9nNQoT
ここがホモスレなの忘れたのか?
2021/10/08(金) 20:20:36.47ID:VTqo4Qb+
そうだよ(便乗)
2021/10/08(金) 20:32:48.74ID:L2ANXzOu
たまげたなあ…
2021/10/08(金) 21:18:00.71ID:gt3Wzo3b
また自演すんなジジイが来そうな流れやめろw
2021/10/08(金) 21:26:44.01ID:i8n6eJjv
アツマールにうpするような一般作品と、金欲しさで手がけたエロ作品、どちらも同じ名前で発表できるかい
877名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:53:41.97ID:DGjrGzh0
アツマールのほうが恥ずかしくてできない
2021/10/09(土) 00:13:19.79ID:RJ+xI03l
中身見られて噂とかされると恥ずかしいし…
2021/10/09(土) 00:25:39.22ID:SCWI6gjg
くぱぁ
2021/10/09(土) 00:59:24.36ID:LYtNauKn
良識があればTwitterで堂々とエロ作品の宣伝はできん
未成年が見る可能性があるんだぞ
881名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:50.41ID:1k0pi/Tt
ちょっと検索すればAVが出てくる世の中で何いってんだ
2021/10/09(土) 11:59:57.09ID:A7LKwecL
ポロティカルにコレクトしないと能無しに叩かれやすいってだけだからエロの需要層の紳士諸賢にとっては無名よりよほど魅力有る悪名だぞ
2021/10/09(土) 12:53:38.96ID:RJ+xI03l
未成年がここを見ても悪い影響及ぼしs…おっと
2021/10/09(土) 14:47:49.13ID:Oxqc3yn4
個人的にはtwitterにエロを流すことの一番の問題点はゾーニングの甘さだと思う
いくらでも偽れるとはいえアダルトサイトは入口で18歳以上かどうかきかれるし
レンタルビデオ屋でもAVはカーテンで区画が分けられてるけど
twitterはそういったもんを望んでいない層にまでむこうから勝手に流れてくるからな
そういう時の対策としてセンシティブ設定があるんだが、してない投稿者も結構多いし
2021/10/09(土) 15:18:16.50ID:RJ+xI03l
最近ではつべでもポンハブよかやべぇのたまに転がってるし…
2021/10/09(土) 15:21:15.17ID:EYK2FKgc
ぶっちゃけツイッターなんかやってる子供いまどきいないんだが時代錯誤すぎるw
2021/10/09(土) 15:26:44.81ID:CqRSTAMA
それな
TwitterやYouTubeなんて30〜60代でしょ、やってるの
若い奴はLINEやTikTokだろうし長文書いてる馬鹿がずれすぎてて「なにこいつ・・・」としか思えない
2021/10/09(土) 15:28:12.41ID:/KBLZiaf
LINEもTikTokもツクール業界では無縁の存在だな
2021/10/09(土) 15:31:14.53ID:+FjA4HM8
それもこれも「ツクール界隈だから・・・」で片付いてしまうのがな・・・
2021/10/09(土) 15:37:11.94ID:+vwywpp4
人気ユーチューバーの番組くらいみてるだろうがレトロ動画あさったりはせんわなw
2021/10/09(土) 15:43:23.11ID:M1uy77XV
おっさん「ニコニコ動画でさー」
若者「ほうほう(ニコニコ動画・・なにそれ・・)」
2021/10/09(土) 17:05:12.22ID:SCWI6gjg
及ぼしさ?
及ぼしし?
及ぼしす?
及ぼしせ?
及ぼしそ?
及ぼししゃ?しゅ?しょ?
893名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:21:24.22ID:DNQLr8W8
昔よくやってたドラクエのバトルロードのように戦闘に参加しているキャラのHPを合計して1つにまとめたいんですが、そういうシステムって無いんですか?
2021/10/09(土) 19:15:02.90ID:KZ+W4JyE
それで必要なのはたぶんプラグインでなくイベント処理だな
2021/10/09(土) 22:22:51.78ID:eBrNtnVm
TwitterもYouTubeも普通に若い奴もやってるぞニコニコは知らんが
周囲に若い奴がいない環境下にいるオッサンが若い奴は○○やってない!とかアホくさ
2021/10/10(日) 00:28:55.28ID:8olLCeav
令和では30代も若者枠だかんな
高齢化社会まっしぐらよ
2021/10/10(日) 01:12:49.28ID:V+b9m/1T
先日のIbが10周年記念でリメイクされるってツイートを見て、へー10年かーくらいに軽くとらえてたんだが
当時ニコニコで実況に夢中になってたであろう高校生キッズ達が26〜28のアラサーになる年月って考えたら怖くて泣いちゃった
898名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:36:23.58ID:YBfImZZk
YouTubeなんてむしろ中学生以下がメインコンテンツだろ
2021/10/10(日) 03:10:31.98ID:9/EFaGLW
実は歳なんて案外どうでもよくなってるんだよ
2021/10/10(日) 03:25:16.16ID:is23mGr1
10歳から30歳までの人口と30歳から50歳までのツクールを購入する可能性の有る年齢層を比較すると倍近く中年の人口が多いんだぞ
しかも30代手前辺りはITゆとり世代みたいなもんで仕事関連以外ではスマホオンリーでPC触らずに育った世代

ツクールに関して若者ガーとかマイノリティについての話題って言えてしまうレベルな
2021/10/10(日) 05:53:07.40ID:ESQObG1h
プレイヤー自身にキャラメイクさせるプラグインって、
MZに無いよね。
どうぶつの森とか、ドラクエ9とか、昔の3DSのアバター程度のもので
良いのだが。
2021/10/10(日) 06:55:47.72ID:bzmVwB7X
そんなもんコモンイベント程度で作れるじゃん
2021/10/10(日) 11:49:34.14ID:8olLCeav
コモンイベント程度・・・だけでは作れんだろ予め画像用意しないと無理じゃね
904名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:28:00.75ID:YBfImZZk
画像のデータだけで容量オーバーしそう
2021/10/10(日) 12:29:41.49ID:KFNWihC0
デフォルトプラグインにもテキストをそのまま画像出力するのあるしテキストでもコモンでも普通に作れると思うがアイデアが枯渇してないか?
2021/10/10(日) 12:31:51.49ID:TI/+Kpub
メイドラゴンで抜いた
2021/10/10(日) 12:34:20.87ID:n5UTO1BW
小林さんちの?
2021/10/10(日) 19:20:10.48ID:Kjgkr4lL
俺のきのこの山だけでお前らのたけのこの里なんか壊滅させられるわ
2021/10/10(日) 23:29:02.97ID:FsEFiv1b
今のはマツタケではない……
ナメコだ
2021/10/11(月) 00:10:45.48ID:KVonhB4N
メイドラゴンは作者本人が描いた絵よりスピンオフの方が圧倒的に高画力なのがどうかと思うわ
2021/10/11(月) 00:43:31.67ID:r71qVi5A
高すぎる画力はマンガに向かない
原作が他にいて絵に集中できる環境ならまだ良いけど
2021/10/11(月) 01:07:27.72ID:iH+3L6pc
別に個人事業主ってわけでもないし、アシ雇えばええんやで
2021/10/11(月) 13:18:27.21ID:Us/fUoD0
アシは筍のように地面から生えてこない
お金もな
2021/10/11(月) 14:37:25.10ID:LZK0AW+0
○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!みたいに出版社と専属契約は交わしたりするけど
漫画家って基本的には個人事業主じゃねえの?
915名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:41:43.11ID:auzFes7R
玉吉ですらアシ代は自腹だ
2021/10/11(月) 15:00:59.58ID:r71qVi5A
サンサーラナーガ良かったわ
2021/10/11(月) 23:24:26.59ID:i/5l6x/y
久しぶりにウディタ触ってみたがUIが10年前から進歩してなくて笑った
918名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/12(火) 01:10:13.65ID:paOIOsro
何年前のツールだと思ってんだよ
2021/10/12(火) 02:03:52.41ID:GJcvdR7F
ツクールなんか何十年前から変わってないんだよという遠回しの皮肉なのではw
2021/10/12(火) 12:24:22.19ID:2+4KFsHp
比較対象が違うだろうに・・
数十年のボランティアと数十年のプロとしての仕事の結果を比較してもな
2021/10/12(火) 13:16:29.13ID:TLdjDqyl
ウディタはよく一人で作ったなと思う
2021/10/12(火) 15:41:30.10ID:mKpBOsOo
0.57.1で修正 >>611
2021/10/13(水) 11:40:44.86ID:B1eDyFCX
そこそこのハイスペPCで製作してて、一応こっちではピクチャガンガン使っても動作は普通なんだけど
最低限の動作環境の低スペ勢がプレイしたらものすごく動作が遅かったりするんだろうか
2021/10/13(水) 13:18:42.48ID:JInLsQRV
>>923
通常、テストは最低限想定最低環境と最高環境両方やらないとひどい手抜きレベルです
2021/10/13(水) 13:32:41.06ID:x8/UUC5v
少女革命ウディタ
2021/10/13(水) 13:47:29.50ID:KS/DJnCP
審議
927名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/13(水) 14:23:25.91ID:h5Syy0VN
いまさら最低保証のPCなんて手に入らんぞ
2021/10/13(水) 14:28:15.15ID:PFSv6KVD
事務用のノートPCなんていくらでも出回ってるよ
Office使うだけなら最低限で良い
2021/10/13(水) 14:34:43.93ID:x8/UUC5v
インドアおたくにノートPCは必要あるめえ
外で何かするにしてもスマホで大抵は事足りる世の中だ
2021/10/13(水) 16:30:37.23ID:mi2ZjonE
動作環境チェック用の低スペPCなんて中古パーツ漁って自分で組めばよろしい
2021/10/13(水) 17:18:55.59ID:YhpGv4Xn
ごめんアツマールの話するところがなくてここになっちゃうけど
あれってゲーム実況者が実況してくれないと収益ないの?
プレイ数は100くらいあるのにクリエイター奨励プログラムが0のままだ

作品は日々投稿されてるのにtwitterでも全然つぶやいてる人いないし
どこにプログラマーがいるのか謎すぎる・・・
2021/10/13(水) 18:53:51.55ID:LIqobs8I
アツマールで投稿してるよ
プレイ回数は万単位だけど、ツイッターでは一切公開しないようにしてる
この界隈、妬みやっかみが多いからね
2021/10/13(水) 18:55:14.62ID:x8/UUC5v
どの界隈でもそれは変わらんよ
2021/10/13(水) 18:56:31.39ID:YhpGv4Xn
>>932
再生数だけでクリエイター奨励プログラムのスコアついてる?
2021/10/13(水) 19:02:09.76ID:0as6srJT
Twitterで作品紹介してると厄介なのに目つけられそうなイメージは確かにあるな
2021/10/13(水) 19:07:38.14ID:LIqobs8I
>>934
まったくついてない
詳しくないので知らないけどたしかクリエイター奨励プログラムに登録する手続きが必要だったと思う

ニコニコのコンテンツツリー?でこれが一次創作ですよって証明するみたいなやつ
2021/10/13(水) 19:22:00.11ID:LIqobs8I
>>933
そうかもしれない

創作界隈に入ったのがツクールが初めてだから、なんかみんなバトってるイメージが強かったんだと思う

競争とか、他の人と比べてとかが好きじゃないからやってみたんだけどなかなか難しいね
938名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/13(水) 19:36:31.17ID:h5Syy0VN
そもそもアツマールってゲーム中に広告流れんの?
広告なけりゃそりゃ金なんて入ってこないんじゃね
2021/10/13(水) 19:48:40.38ID:XsZuoMNo
あれは実況されたら無条件で金がもらえるってわけじゃなくて
アツマール投稿者・実況者ともにクリエイター奨励プログラムに登録していた場合
ポイントの一部がゲーム投稿者にも分配されるって形式なんじゃない?
だからよっぽど有名な実況主にでも実況されないとまず金になんてならないと思うよ
仮に再生数3桁程度の動画で何千円も収益あがるような夢のプラットフォームなら
ニコニコからYoutubeにあそこまでクリエイター流出してないだろうし
2021/10/13(水) 20:04:19.73ID:KS/DJnCP
この界隈そんなにギスギスしてるのか
自分の観測範囲では平和なもんだが
どこに行けば何を見れるんだろう
2021/10/13(水) 20:33:22.63ID:c6LsaSlB
アツマールで金欲しかったら作品をクリエイター奨励プログラムに参加させないとポイント一切入らなかったはず
2021/10/13(水) 20:35:59.71ID:c6LsaSlB
クリエイター奨励プログラムに参加すると投げ銭してもらうのでも金もらえる

クリエイター奨励プログラムに参加するにはスマホで本人認証か、毎月金払うニコニコプレミアム会員にならないとダメ
2021/10/13(水) 20:36:47.46ID:YhpGv4Xn
>>931,939,941
ありがとう
そうなんだけど再生数で収益はないのかなと思って

実況動画を子ツリーに追加されてバズらないと
スコアがあがらないならいくらなんでもギャンブルすぎる
2021/10/13(水) 20:42:29.66ID:c6LsaSlB
スマホガチャで一回数千円払う人のに慣れた人が多い影響か、そこそこ遊べる短めのRPG作ってゲームアツマールで公開すると、数百円や1000円以上の投げ銭してくれる人がそこそこいる
グラフィックきちんとした方がプレイ数や投げ銭増えて小遣い稼ぎやすい感じ
2021/10/13(水) 20:43:14.82ID:c6LsaSlB
再生での収益はあんまり期待しない方がいいかと
2021/10/13(水) 20:45:37.90ID:c6LsaSlB
一回のプレイ時間短くて何度もプレイしたくなるようなRPGはプレイ回数やギフトで稼いだ金も多くなりがちだね
カードゲーム風のが最近よく稼いでるのを見る
2021/10/13(水) 20:51:02.82ID:XsZuoMNo
収益収益いうけど大体どれくらいの収益があったら良いな〜って思ってるの?
その欲しい金額をプレイ数100回で割ってみて、それが現実的な数字か考えてみると良いよ
仮に5000円欲しいなら1再生(プレイ)50円、10000円欲しいなら1再生100円だ
2021/10/13(水) 21:05:23.22ID:LIqobs8I
アツマールの再生数はあてにならない
開いただけで1pvになるし放っておいても1日50ぐらいは増えるよ
2021/10/13(水) 21:25:31.91ID:46QNtdST
アツマールならコメントかなりくるのにふりーむや夢現じゃ感想さっぱりこんのー
2021/10/13(水) 21:27:13.42ID:c6LsaSlB
ゲームアツマールでプレイ数100回くらいって、あんまりプレイされてない方だと思う

サムネイルが悪かったり、静止画を一枚も載せてないとプレイ数が低くなりがち
静止画は何枚も載せて「こういうゲームです」ってすぐわかるようにしてないと、あまりプレイしてもらえないよ
せっかく時間かけてゲーム作ったんだから、静止画複数枚スクリーンキャプチャしてアップする手間は惜しむべきではないと思う
951名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:59:54.12ID:h5Syy0VN
つべとかもただ再生されたら金になるとでも思ってんのかこいつは
2021/10/13(水) 22:24:42.00ID:x8/UUC5v
>>940
ゲーム制作関係のほかにイラスト関係と同人マンガ関係とネット小説関係のスレに入り浸ってるが
媒体やジャンルに関係なくそういう人は常にいるってだけだよ気付かないふりすんな
2021/10/13(水) 22:34:52.60ID:KS/DJnCP
気付かないふりすんな、て…
とりあえず見てる、見えてる世界が違うということは
肌で実感させられた
954名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:55.08ID:h5Syy0VN
意図してブロックしてたりすれば平和だよ
あとちょっと前に話題になったちんこやろうとかは話題になるまでヤバイやつだって気づかなかったわ
955名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:37:20.33ID:h5Syy0VN
ツクールだけでもそれなりにフォロワーいるけどそれでもたまに回ってくるRTみるとそれをいいねしてる人が全部知らない人だったりで
ツクールってだけでも括りがいくつかあるのを実感する
エロとかじゃなくてもだ
2021/10/14(木) 00:47:38.31ID:XInbNtIG
>>923
仮想環境
ゲーム苦手なVirtualBoxとかでCPUコア数やメモリ容量をショボ目に設定
(2コア・2GB等 CPUクロックは下げられないので仕方がない)
2021/10/14(木) 05:35:54.59ID:+9rpWdGc
低スペックpcでの動作は気にしないか、気にする場合はメーカー製の4、5万円のcore i3・GPUはCPU内蔵のパソコン買って動作確認したらいいと思う
2021/10/14(木) 11:00:31.98ID:uvp9L290
11tさんは45chでメギドのスレを乱立させるのをやめた方がいいと思う
2021/10/14(木) 14:24:59.71ID:uS0ihxxi
>>957
javascriptでWeb公開コンテンツなんだからくそスマホで綺麗に動かないのは割りと低能イメージ
2021/10/14(木) 21:00:16.59ID:Z9Ou8anB
重いのは画像やBGMが最適化されてないだけ
2021/10/14(木) 21:44:52.79ID:mYmQEdnI
俺の低スペスマホだとMZのアニメーションがものすごく重くなる
それ以外はでかいピクチャー連発でも高音質BGMでもなんともなくスルスル動くんだけど
2021/10/15(金) 00:23:36.54ID:Fhor+hWX
全ての環境に配慮して軽い処理だけでゲーム作るのは無理だよ正直なところ
申し訳ないけど制作者が考えた挙動の処理がおぼつかないプレイヤー層は足切りするしかない
2021/10/15(金) 03:29:19.20ID:Dqhz0An6
俺の10年前のビジネスリース落ち4GB中古PCでも普通に動いてるからそれ以下の環境ってちょっと考えられないからなあ
スマホのほうが性能高そうw
2021/10/15(金) 16:34:32.60ID:T7lDPAV9
Webコンテンツ縛りだからキャッシュの制御次第じゃね
2021/10/15(金) 16:39:47.92ID:z3Zx6dBE
世間のくそスマホではブラウザゲームでさえ豪華系グラフィックと派手なエフェクトや効果音がヌルヌル動いてると言います
2021/10/15(金) 16:41:27.56ID:Fhor+hWX
ツクール作品は最適化されてるとは言えないからな
普通のゲームが1つの処理で済むところを2つ3つやってる感
2021/10/15(金) 22:16:07.31ID:4bLGGOH6
>>961
うろ覚えだけどアニメーション重いのに対応したプラグインを本家が出してなかったっけ
2021/10/15(金) 22:41:47.65ID:9kxrFzpe
ブラウザやスマホで遊べるとかアピってたのに実際は画像や効果音出すたびにサーバーまで読みに行って何かするたびにラグるから常に遅延状態でゲームになってないじゃねえかと呆れた
969名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:31:09.99ID:9YpGYVqF
MZってそんななん?
MVはべつにそんなことないよな
2021/10/16(土) 09:58:59.49ID:CJVXIZ/q
webブラウザで遊べるのを売りにするならマップデータ読む時に一括してそのマップで使う音やグラのデータ先読みくらいデフォルトでできるようにして欲しいわ
2021/10/16(土) 10:32:46.46ID:BL7FVnYk
ツクールでわざわざ技術()マウントをとってくる奴ってなんなんだろうな
2021/10/16(土) 10:37:08.47ID:K1ktV7CM
今誰もそんな事話してないのにどんだけこの人の劣等感を刺激しちゃったの
2021/10/16(土) 10:40:58.62ID:BL7FVnYk
すんませんただの愚痴でした
話の流れぶった切って申し訳ございません
2021/10/16(土) 10:42:20.64ID:BL7FVnYk
因みにツイッターやツクールコミュニティの話です
2021/10/16(土) 10:48:02.34ID:WmD5S4to
唐突に関係のない話や下ネタかますおっさんよりはマシ
2021/10/16(土) 10:48:23.36ID:TkVOjw4T
話聞いてやってもいいけどまず礼儀としてケツ出せよ
2021/10/16(土) 11:05:54.44ID:cD7QtJi2
ケツ穴だけで済むと思ってんのが怖い
世の中甘くみすぎ・・・
2021/10/16(土) 11:08:05.96ID:WmD5S4to
ツクールは好きだけどツクラーは嫌いって奴いる?
2021/10/16(土) 11:11:58.27ID:N//Th3wy
そら相手は人間なんだから嫌いになる事もあるさ
2021/10/16(土) 11:16:08.60ID:WmD5S4to
だよな
ツクール好きのくせにツクラー嫌いなのかよとか言われて困ってた
2021/10/16(土) 11:17:06.96ID:WmD5S4to
あ、980踏んじまった
残念ながら俺は立てられんから別の方頼む
2021/10/16(土) 11:31:56.22ID:HXv3fRnM
次スレ

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/
2021/10/16(土) 15:32:45.07ID:z9sdx04A
>>971
>技術()
引数を渡し忘れてるぞ(技術マウント)
2021/10/16(土) 18:33:43.55ID:mDGCAg0f
>>980
次スレのテンプレぐらい貼って代行頼めよ
残念ながら立てられないとか見え透いた嘘いらねえよ

しかもこっち埋める前に新スレに書き込みしてて草
ツクラー嫌いでスレ立てもできないならこんな所来ないほうがいいぞ
2021/10/16(土) 18:35:43.84ID:kPnovmVn
まあそうカッカしなさんな
2021/10/16(土) 19:22:32.73ID:uVMFTCYW
カッカに敬礼! <(´'ω'`)
2021/10/16(土) 19:40:09.61ID:CAexwLgE
>>984
それな
スレ立てもできねえザコのくせにツクラー様に楯突くとか何様ってかんじ
2021/10/16(土) 20:40:44.80ID:FYa/aXEj
スレ立てめんどくて踏まないようにレス番近づいたらROMる俺よりはマシ
2021/10/17(日) 02:36:14.66ID:Aehn2beM
新スレもツクれない奴が、ゲームをツクれるわけがないww
創造のためのテストステロンが足らんのだ
2021/10/17(日) 03:56:42.78ID:42H61+mB
テストステロンは精力にも影響するそうで800くらいに高い方が良いって聞いたな
2021/10/17(日) 04:02:09.53ID:+gUTM2Pp
新しいシステム組むのは楽しいけどマップとかバランス調整は本当だるいわ
テストステロン全然出ない
2021/10/17(日) 09:25:04.45ID:OBG8IwUE
戦闘シーンいじくってるときが一番楽しい〜
2021/10/17(日) 13:53:57.30ID:lEnnW1dK
新しい有用なプラグイン見つけた時のワクワク感は異常
2021/10/17(日) 14:42:48.25ID:R3BGcVbR
後から新しいプラグイン入れると前に入れてたのと干渉して挙動が全体的におかしくなったりするからあまり後付けしないな
コアスクリプトの公式バージョンアップですら信用できないからバージョンアップもしないわ
2021/10/17(日) 15:03:28.62ID:+ihj5jU2
ついでに作品も完成しないから起動もしないわ
2021/10/17(日) 20:35:51.15ID:42H61+mB
短いものからコツコツと行こうぜ兄弟
2021/10/18(月) 03:06:40.47ID:b9aozt4Z
そら正式な内部構造の公開や引数の隙間の解説や注意点も無いから起こること。
AdobeやらDTMやら3Dソフトのプラグインじゃ滅多に起こらんし起こってもおま環が大多数なのにな
ブラウザの差分やHTML5の扱いも枯れてきたレベルなのにツクールは毎回全部リセットするから全く成長してない

上から目線で発注してポッケナイナイするためかと疑いたくなるレベル
2021/10/18(月) 13:03:23.25ID:Heq7cyOM
発売日に買ったけどまだ1回しか起動してねえやw
なーんでやる気が出ねえんだろうなw
2021/10/18(月) 17:40:32.85ID:DKbcOVvy
テストステロンが足りないから
要は筋トレが足りないのです
2021/10/18(月) 17:47:49.26ID:jb7qyPvR
テストステロンが高まれば勃起力も増して性活も潤うので999の言うことは概ね正しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 18時間 32分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況