雑談しようぜ
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 22:32:42.28ID:DZPjlyR0
306名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 11:59:19.95ID:8PuA/pvq 俺は応募しないけどな
販路も資金調達も個人でできる時代なのに、自らペットになる意味がわからん
販路も資金調達も個人でできる時代なのに、自らペットになる意味がわからん
307名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 12:24:11.74ID:G1/AZ1e8 まとまった資金をクラウドファンディングなりで集められる知名度があるなら参加しなくていいんじゃない
そういうのがない木端に手を差し伸べてるだけなんだから
そういうのがない木端に手を差し伸べてるだけなんだから
308名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 12:37:51.21ID:8PuA/pvq 今は知名度の獲得も個人でできる時代
他人に有名にしてもらおうって子供みたいな意識が透けて見えるようだと難しい気がするよ
それに出版社から下駄履かせてもらってる個人開発者を、ゲーマーがどう思うのか未知数の怖さもある
将来の汚点にならないと断言できるだろうか
他人に有名にしてもらおうって子供みたいな意識が透けて見えるようだと難しい気がするよ
それに出版社から下駄履かせてもらってる個人開発者を、ゲーマーがどう思うのか未知数の怖さもある
将来の汚点にならないと断言できるだろうか
309名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 12:44:26.66ID:+FdKMXfe310名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 13:54:23.67ID:GOURryQy このあたりの大企業さんのはゲームよりもキャラクターやシナリオ重視じゃね
極端に言えばゲームは未完でも絵がかわいくてお話が広がりそうだと
小説化やアニメで儲けられる臭いがしたものにツバつけとく感じ
極端に言えばゲームは未完でも絵がかわいくてお話が広がりそうだと
小説化やアニメで儲けられる臭いがしたものにツバつけとく感じ
311名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 14:10:11.55ID:e5kqoXEp >>301です
いろいろな意見ありがとうございます。
どうかなぁと思うところありますが、応募要項見ると続編は可能とありましたので、今のをリリースしてその続編で応募してみるというのも手かと感じました。
もともとゲーム仕様を2部構成で考えていましたので、ひょっとしたらいけるかもしれません。独りよがりですけどね。
いろいろな意見ありがとうございます。
どうかなぁと思うところありますが、応募要項見ると続編は可能とありましたので、今のをリリースしてその続編で応募してみるというのも手かと感じました。
もともとゲーム仕様を2部構成で考えていましたので、ひょっとしたらいけるかもしれません。独りよがりですけどね。
312名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 15:55:43.17ID:8PuA/pvq 売上を聞かれ、あぁ1部売れてないね、ネットで話題にもなってないのに2部を作るんだ、
なんで1部でコケてる売れてないゲームを講談社と作るの?と言われて何も答えられなかったら終わりだよ
応募して面接に漕ぎ着けても、思ってるよりキツい質問をしてくるだろうから、注意した方が良い
こういうのは学生気分が抜けてないやつから殺される
なんで1部でコケてる売れてないゲームを講談社と作るの?と言われて何も答えられなかったら終わりだよ
応募して面接に漕ぎ着けても、思ってるよりキツい質問をしてくるだろうから、注意した方が良い
こういうのは学生気分が抜けてないやつから殺される
313名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 15:58:29.48ID:06d3xg2N 企業に親でも殺されたの?ってくらいの憎み具合だな
大方コンペで端にも棒にも引っ掛からなくて逆恨みしてるパターンか
大方コンペで端にも棒にも引っ掛からなくて逆恨みしてるパターンか
314名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:05:02.41ID:7mW6B2tP 落ち着け落ち着け
だいたいこんな企画、キャッチーなもの作った若くて美男美女の将来有望なクリエイターしか通らないんだから
ワンチャンなんか参考になる講評とか敢闘賞でも貰えたらいいなの気分でいけ
だいたいこんな企画、キャッチーなもの作った若くて美男美女の将来有望なクリエイターしか通らないんだから
ワンチャンなんか参考になる講評とか敢闘賞でも貰えたらいいなの気分でいけ
315名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:05:51.31ID:8PuA/pvq 恨みもなにも現実を話してるだけなんだが、やはり学生気分の抜けてないやつは殺される
316名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:21:16.17ID:7mW6B2tP 言葉強すぎるから周りから攻撃的に見えるんだよ
別に選考落ちでも面接落ちでもええやん
そういうのに挑んでみて、他人に自分の企画をプレゼンできるように
・アイデアを取りまとめる
・プレゼン資料作る
・実際にプレゼンやる
・他人に見せられるPVやら体験版やらを作る
どれもクリエイターとして将来の血肉になる経験が得られる貴重な機会だと思うよ
別に選考落ちでも面接落ちでもええやん
そういうのに挑んでみて、他人に自分の企画をプレゼンできるように
・アイデアを取りまとめる
・プレゼン資料作る
・実際にプレゼンやる
・他人に見せられるPVやら体験版やらを作る
どれもクリエイターとして将来の血肉になる経験が得られる貴重な機会だと思うよ
317名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:27:55.31ID:e5kqoXEp >>301です
そうですね、辛辣でつらいwですが、確かに前作不調なのに?は有りそうですね。
一応ゲームシステムが変わるので、理解してもらえるかは別として説明できるつもりではあります。
とりあえず、1部システムの方の完成を急ぎます。同時に応募用の資料もまとめておくこととします。
ありがとうございました。
そうですね、辛辣でつらいwですが、確かに前作不調なのに?は有りそうですね。
一応ゲームシステムが変わるので、理解してもらえるかは別として説明できるつもりではあります。
とりあえず、1部システムの方の完成を急ぎます。同時に応募用の資料もまとめておくこととします。
ありがとうございました。
318名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:38:26.33ID:8PuA/pvq 失敗は多いほど良いというけど、実際には浅はかさが原因の失敗から立ち直れず再起不能になるケースは多々ある
そういう意味では失敗はしないほうが遥かに良いんだよ。あらゆる最悪を想定して、殺されないように注意と準備は大事よ
そういう意味では失敗はしないほうが遥かに良いんだよ。あらゆる最悪を想定して、殺されないように注意と準備は大事よ
319名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 16:41:31.22ID:bZ76uk9R320名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 17:00:21.71ID:bZ76uk9R321名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 17:08:02.39ID:Wd6IuKAL >>301
え、だって別にそのゲームが稼ぎにならんからって生活は困らんのやろ?
今までそうやったんやし。だったら応募したらええやん。タダでその実験とやらの成果を企業の目線で評価してもらえる機会なんやし。
すぐに金がいるならさっさとゲームを売ればいいし、それでも応募するなら評価されるまで日払いの仕事でもしてりゃええやん。
ゲームで稼ぎたそうな割には、なんか悠長やな。
え、だって別にそのゲームが稼ぎにならんからって生活は困らんのやろ?
今までそうやったんやし。だったら応募したらええやん。タダでその実験とやらの成果を企業の目線で評価してもらえる機会なんやし。
すぐに金がいるならさっさとゲームを売ればいいし、それでも応募するなら評価されるまで日払いの仕事でもしてりゃええやん。
ゲームで稼ぎたそうな割には、なんか悠長やな。
322名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 17:12:02.52ID:ukbjrfBC >>303
それ俺。別人だw
それ俺。別人だw
323名前は開発中のものです。
2021/09/25(土) 18:11:43.57ID:e5kqoXEp >>321
ええ。ここでもやもやをまとめることができましたので、応募する予定です。ありがとうございました。
ええ。ここでもやもやをまとめることができましたので、応募する予定です。ありがとうございました。
324名前は開発中のものです。
2021/09/26(日) 14:40:24.44ID:DmTjBOi8 残念だったな、トリックだよ
325名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 09:39:20.00ID:YtAtBwoB 久しぶり
326名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 10:48:42.93ID:/6nFGLlh 人は失敗して成長する
327名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 13:10:49.15ID:GnLdDPaz 失敗して潰れるならそもそもその方向性に向いてないので早く辞めることができる
328名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 13:27:19.75ID:eDBLwhW5 なるほどなあ
329名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 15:49:15.25ID:fZ+3gtMM ゲーム製作の9割は完成しない、失敗し潰れてると考えると向いていない人のなんと多いジャンルなことかw
330名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 17:40:10.14ID:+JObju14 ファミコンバブルを忘れられない大人たち
331名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 18:15:06.52ID:5NFLu93K >>326
それは甘いし考えが危ないっす
次ぎの行動で活かた人だけが成長したと言えるんでないでしょうかね
例えば、よくリーダーとしてプロジェクトを立ち上げてはスタッフ募集して
製作が回らなくなって逃亡する人は、同じ過ちを繰り返して全然成長しない
なんて結構見る
それは甘いし考えが危ないっす
次ぎの行動で活かた人だけが成長したと言えるんでないでしょうかね
例えば、よくリーダーとしてプロジェクトを立ち上げてはスタッフ募集して
製作が回らなくなって逃亡する人は、同じ過ちを繰り返して全然成長しない
なんて結構見る
332名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 18:53:35.42ID:BsGOWz31 とにかく挑戦して失敗するだけじゃ成長しないわな
その時その時の持てる手札をできる限り活用してそれから振り返って足りない手札や間違った選択を見直して初めて価値ある失敗になる
その時その時の持てる手札をできる限り活用してそれから振り返って足りない手札や間違った選択を見直して初めて価値ある失敗になる
333名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 19:14:53.46ID:SSCYKdXv >>330
ぶっちゃけ、ゲーム業界はおいしい業界だった。
宮本や遠藤雅信などはそのおいしい世代。
そんなに大した実力は無くても世界中から賞賛されて大儲け出来た世代。
正直その世代は俺は過大評価されてると思う。
ぶっちゃけ、ゲーム業界はおいしい業界だった。
宮本や遠藤雅信などはそのおいしい世代。
そんなに大した実力は無くても世界中から賞賛されて大儲け出来た世代。
正直その世代は俺は過大評価されてると思う。
334名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 19:48:13.02ID:MeR6iOFt ソシャゲの初期らへんが1番だろ
335名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 19:48:30.06ID:8oq4WTue ノウハウが十分にできていない時代にアイデアを出して作ってきたんだし、過大かって聞かれるとそうは思わないかも
336名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 20:31:35.56ID:n9Yd+1d7 >>333
何もなしていないお前さんが言ったところで全く説得力がないよ
何もなしていないお前さんが言ったところで全く説得力がないよ
337名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:38:35.17ID:PP+EpbtA 1を10にできるより、0を1にできるほうが偉大なんだよ
338名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:47:10.66ID:5NFLu93K339名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:49:32.08ID:SSCYKdXv いやいや、お前ら現実を全然わかって無いな。
レッドオーシャンとかそう言う言葉知らんのか?
事実、昔は学歴なんか無くても誰でも入れるような業界だった。
今では高学歴が前提だし、その上入ってからもかなり熾烈な競争に勝ち残らないと駄目。
昔は4,5人で作って大儲け出来たが、今は数十、数百人関わって開発費も数億、数十億行くのが普通に成って来てるのに。
どう考えても今はきつい。
これは別にゲーム業界だけでは無くてどの業界でもそう。
後に成るほどより新しいアイデアを出し辛く成り、続編ものばかりに成る。
レッドオーシャンとかそう言う言葉知らんのか?
事実、昔は学歴なんか無くても誰でも入れるような業界だった。
今では高学歴が前提だし、その上入ってからもかなり熾烈な競争に勝ち残らないと駄目。
昔は4,5人で作って大儲け出来たが、今は数十、数百人関わって開発費も数億、数十億行くのが普通に成って来てるのに。
どう考えても今はきつい。
これは別にゲーム業界だけでは無くてどの業界でもそう。
後に成るほどより新しいアイデアを出し辛く成り、続編ものばかりに成る。
340名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:52:18.56ID:SSCYKdXv 次世代機ブームが来た辺りからゲーム業界は過当競争気味に成ってて、
かなり厳しさが増してるよ。
それ以前のファミコンブームの頃はまだゲームビジネス自体があまり注目されて無かったからな。
かなり厳しさが増してるよ。
それ以前のファミコンブームの頃はまだゲームビジネス自体があまり注目されて無かったからな。
341名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:53:18.81ID:fV9TqrL8 ゲームに限らずヒット作をあんなのは簡単にできるとか後の人は色々言うかもしれないけど
誰よりも先に作って世に広める事に意味があるんだな
後から出たのはみんな美味しい所を持ってかれた二番煎じに過ぎない
誰よりも先に作って世に広める事に意味があるんだな
後から出たのはみんな美味しい所を持ってかれた二番煎じに過ぎない
342名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 21:59:26.92ID:5NFLu93K うんじゃあインディーで頑張れ
ツール充実で個人製作のハードルはプログラミング無しでもゲーム完成して
ネットで自由に公開DL販売できるレベルまで簡単になってる
ツール充実で個人製作のハードルはプログラミング無しでもゲーム完成して
ネットで自由に公開DL販売できるレベルまで簡単になってる
343名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:00:35.53ID:IMpCNHvr ハイタカは2年で体験版だしてそのあとはクラファンか
344名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:20:54.94ID:5NFLu93K345名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:40:12.73ID:L20P4/C3 地獄みたいなスレだ…
346名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:44:40.01ID:FP0gBR+Y まともにゲーム作りたいなら二度と見てはいけないスレだぞ
得られるものは何一つ無い
ここはワナビの牢獄
得られるものは何一つ無い
ここはワナビの牢獄
347名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:53:03.22ID:WjxU28de そもそも5ch見てたらだめだよな・・・
348名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 22:53:58.17ID:SSCYKdXv >>344
何で?
事実を言ったら誹謗中傷なのか?
俺は別に彼らが凄くないとは言って無いぞ。
凄い事は凄いが、おいしい時代だったのは事実で、
今から見たら簡単な努力で成功出来る時代だったと言う客観的な事実を言ってるだけ。
何で?
事実を言ったら誹謗中傷なのか?
俺は別に彼らが凄くないとは言って無いぞ。
凄い事は凄いが、おいしい時代だったのは事実で、
今から見たら簡単な努力で成功出来る時代だったと言う客観的な事実を言ってるだけ。
349名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 23:33:21.96ID:8oq4WTue こういうの聞いてると、バブル時代にホームレスはいなかった理論に聞こえてくる
何をやっても儲かる時代に、貧乏になる人なんているはずがないんだから
何をやっても儲かる時代に、貧乏になる人なんているはずがないんだから
350名前は開発中のものです。
2021/09/27(月) 23:52:18.24ID:PP+EpbtA それが人口ボーナスってやつ
個人の悦楽ばかりを称揚する個人主義ばかりが広まり、
家の一員、社会の一員として義務を果たす意識が爆下がりした結果、
少子化が進行して人口が下落を続け、人口オーナスの影響で君らは不景気だ
私心を捨てろ
近代的自我という妄想を捨てろ
社会の一員として社会で果たすべき役目を、責務を果たせ
それが広がるまでは、どんどん人口は減り、どんどん経済は衰退していくであろう
個人の悦楽ばかりを称揚する個人主義ばかりが広まり、
家の一員、社会の一員として義務を果たす意識が爆下がりした結果、
少子化が進行して人口が下落を続け、人口オーナスの影響で君らは不景気だ
私心を捨てろ
近代的自我という妄想を捨てろ
社会の一員として社会で果たすべき役目を、責務を果たせ
それが広がるまでは、どんどん人口は減り、どんどん経済は衰退していくであろう
351名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 00:10:29.81ID:3q63bYv1352名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 00:49:06.54ID:bjzlvsNv 資料も乏しくネットの普及もしてない上に低スペックの限られた環境で技術の蓄積もない中
他社より優れたヒット作を生み出すのはそれはそれで難しいと思うよ、今から見ると簡単に見えるかもしれなけど
PCのゲームなんてコピーしたい放題の無法地帯だと聞くし
企画は今より格段に通りやすかったんだろうけどね
他社より優れたヒット作を生み出すのはそれはそれで難しいと思うよ、今から見ると簡単に見えるかもしれなけど
PCのゲームなんてコピーしたい放題の無法地帯だと聞くし
企画は今より格段に通りやすかったんだろうけどね
353名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 00:59:38.65ID:vf5qwWUz >>351
別にいきったつもりは無いが、どうしてその様に読めるのか?
日本語不自由なのか?
俺はただ、時代の変化を言っただけなんだけどな。
別に俺が凄いとかそんな事一言も言って無いだろ?
誰も言って無いことが聞こえるタイプの人間なのか?
別にいきったつもりは無いが、どうしてその様に読めるのか?
日本語不自由なのか?
俺はただ、時代の変化を言っただけなんだけどな。
別に俺が凄いとかそんな事一言も言って無いだろ?
誰も言って無いことが聞こえるタイプの人間なのか?
354名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 01:12:02.57ID:mjifYxn5 こないだいた殺されるが口癖のやつがどれなのか当てようぜ
355名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 01:37:06.41ID:tAkJdylM じゃあ俺も殺される♪
356名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 05:43:06.88ID:YjOt0n0a 今ってそんな深刻なゲーム氷河期なん?
むしろコロナのブーストかかってる気がするけど
むしろコロナのブーストかかってる気がするけど
357名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 09:12:01.10ID:4rQFrH1t いや?
自分は一人暮らしでゲーム製作が最低限続けられるだけの稼ぎはできてるし。
もちろん年金とか税金の支払いもしてるし、確定申告も事業所得でやってるよ。
ここまで来るのに5年は掛かったけど、まったく食べれない世界じゃ無いかな。
他所様は知らんけど。
自分は一人暮らしでゲーム製作が最低限続けられるだけの稼ぎはできてるし。
もちろん年金とか税金の支払いもしてるし、確定申告も事業所得でやってるよ。
ここまで来るのに5年は掛かったけど、まったく食べれない世界じゃ無いかな。
他所様は知らんけど。
358330
2021/09/28(火) 09:19:00.02ID:GZNmdkuK なんか変なの召喚しちゃったみたいでごめんな
359名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 09:24:03.44ID:dYVRmI8t 隙あらば何とやらという奴か
360名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 09:55:49.01ID:PvRjRU9X Hytacka怒られたねw
361名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 10:08:17.01ID:dTYPNGKs >>357
羨ましい。弟子にしてください。
羨ましい。弟子にしてください。
362名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 10:50:48.28ID:PvRjRU9X363名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 11:06:38.12ID:KkTW6+uY まあ誰とは言わんけどマジでアニメ触ってアセット置いてるだけだからな
俺も人のこと言えんけど。アニメは楽しすぎるから仕方ないね
ビッグマウスの失敗もエンタメのひとつということで選ばれた節があるし
俺も人のこと言えんけど。アニメは楽しすぎるから仕方ないね
ビッグマウスの失敗もエンタメのひとつということで選ばれた節があるし
364名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 11:36:27.38ID:7BInKfO6 スマホゲ作ってる会社の成果物ってなんでこうもスタンドアローンのゲームしか作ってない奴ばっかなんだろう
365名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 12:15:33.50ID:5vboj+CT どっかから金貰って開発するということは自由気ままな開発はできなくなる
上司の指導に耐えられず逃げ出した人間がこの金貰ったから強制的にやらなきゃいけなくなるという状況に耐えられるのかは見ものだ
上司の指導に耐えられず逃げ出した人間がこの金貰ったから強制的にやらなきゃいけなくなるという状況に耐えられるのかは見ものだ
366名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 13:12:57.53ID:wNToTIpm インディーズゲームは孤独に作るしかねぇよ
一人でやるか、素材だけ有料依頼するか、パートナーを金で雇うか
いずれにせよチームを組むのは元々親友だったとかリアルで意気投合したとかの強い結びつきが無いと無理
一人でやるか、素材だけ有料依頼するか、パートナーを金で雇うか
いずれにせよチームを組むのは元々親友だったとかリアルで意気投合したとかの強い結びつきが無いと無理
367名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 13:27:18.04ID:FFsegGEB >>366
同意
同意
368名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 13:28:31.04ID:KkTW6+uY どっかのモグラのトップ二人もリア友だしな
後から参加した奴らは違うけど
やっぱそういうもんだろうな、ネットだけだと続かん
リアルの会社でも続かんから、やっぱ友人とか親密な関係じゃないと厳しい
後から参加した奴らは違うけど
やっぱそういうもんだろうな、ネットだけだと続かん
リアルの会社でも続かんから、やっぱ友人とか親密な関係じゃないと厳しい
369名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:53:12.07ID:5CdW2w6P Hytackaほんと草
370名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 14:56:21.06ID:KkTW6+uY コメントにも書かれていたけどいつの間にか丁寧語じゃなくなってるのもちょっとアレやね
371名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 15:13:18.95ID:PvRjRU9X https://twitter.com/hytacka/status/1434491220760268800
こんなこと言ったらゲーム作れないじゃんね
こんな返し方無いよね
だったら無視した方がまだいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなこと言ったらゲーム作れないじゃんね
こんな返し方無いよね
だったら無視した方がまだいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 15:15:58.37ID:GZNmdkuK373名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 15:23:17.16ID:1blggwYH 弱いやつほど群れたがる。成功した漫画家はみな孤独、
これからのゲーム開発者は漫画家を見習え
これからのゲーム開発者は漫画家を見習え
374名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 15:31:05.91ID:GZNmdkuK 売れたマンガ家には有能な編集という相棒がいるんだけどね
それに気付かず移籍して消えてったマンガ家も少なくない
それに気付かず移籍して消えてったマンガ家も少なくない
375名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 15:49:52.99ID:FFsegGEB >>373
えっ?トキワ荘のことdisってんの?
えっ?トキワ荘のことdisってんの?
376名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:00:21.49ID:FX5VrF0V 群雄魚とシャチの群れぐらいレベルが違うんですが
377名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:15:04.54ID:bjzlvsNv マンガの制作について語りたい人は他所でやってくれんか
売れない漫画家崩れのマンガ制作はこうあるべきという高説をあちこちで見てもううんざり
濃い話を色々語りたくてウズウズしてるのかしれんけど
その熱量はマンガ制作に使って欲しい
売れない漫画家崩れのマンガ制作はこうあるべきという高説をあちこちで見てもううんざり
濃い話を色々語りたくてウズウズしてるのかしれんけど
その熱量はマンガ制作に使って欲しい
378名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:16:34.39ID:1blggwYH379名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:18:58.45ID:xkCXkXI3380名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:19:12.54ID:7BInKfO6 AAAタイトルでバリバリやってるクリエイターってTwitterとかやって他のエンジニアと交流とかしてんのかな
公式アカウント以外で
公式アカウント以外で
381名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 16:32:31.44ID:YjOt0n0a なるほど、だから5chで書き込みしてると成功しないんだな
382名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:04:10.50ID:el/LdImN twitterで口論してんのも精神的には同レベよ
383名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:09:20.90ID:el/LdImN ただアカウントが作品に直結するからバカッターは注意な
384名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:11:31.02ID:Vs+Xb2h1 ひとりで制作≠誰とも交流しない
必ずしもコミュニティに参加したり属すことが正しいとは言わないが、単にぼっちなのを正当化したら駄目よ
俺は孤独なぼっち製作だがSNSとか見てるとチーム製作もいいなと思う
必ずしもコミュニティに参加したり属すことが正しいとは言わないが、単にぼっちなのを正当化したら駄目よ
俺は孤独なぼっち製作だがSNSとか見てるとチーム製作もいいなと思う
385名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:16:38.88ID:bjzlvsNv なれ合いにならずお互い切磋琢磨出来る仲間がいると言うのは
素晴らしい事やろうね
素晴らしい事やろうね
386名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:25:21.45ID:7BInKfO6 まぁ属しておいて情報を浴びるってだけでもだいぶ違うよね
1人だとレベル感がわからない
1人だとレベル感がわからない
387名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 17:45:04.79ID:1blggwYH 最も創造性の高い人間は孤独を好むという研究結果もあって
IQが高い人間ほど他人といるほど幸福度が下がるという研究結果もある
当然ながらゲーム開発に必要なのは創造性とIQだ
このような条件からみても、孤独を自罰的なものだと勘違いしている人間では難しいという話なんだよ
弱者同士群れて、やがて自然消滅する不毛な関係性に価値を見いだせるならありかもしれないが
IQが高い人間ほど他人といるほど幸福度が下がるという研究結果もある
当然ながらゲーム開発に必要なのは創造性とIQだ
このような条件からみても、孤独を自罰的なものだと勘違いしている人間では難しいという話なんだよ
弱者同士群れて、やがて自然消滅する不毛な関係性に価値を見いだせるならありかもしれないが
388名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 18:06:39.11ID:Vs+Xb2h1 なるほど、孤独の埋め合わせに5chで群れてるようじゃ駄目ってことだな
389名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 18:21:51.86ID:7BInKfO6 これほど凄い主張するんだから、作ったゲームも凄いんだろうな
是非見てみたい
是非見てみたい
390名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 19:59:36.65ID:82QBSRv7 Toby Foxですらアンダーテール1人で作ったわけじゃないんだよな
391名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 20:03:22.67ID:DywMtpNU 俺らもここのみんなで力合わせて完成させようか
392名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 20:06:06.84ID:xkCXkXI3393名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 20:24:28.70ID:1blggwYH >>390
アンダーテイルの作者は人に命令したくないから人を雇わないと発言している
部分的には発注しているところはあるだろうが、命令しないで済む距離を保ってじゃないかな
この発言だけで孤独を好む人間特有の高い創造性がわかるわけだが、同様の発言をしているのは鳥山明や冨樫義博だ
アンダーテイルの作者は人に命令したくないから人を雇わないと発言している
部分的には発注しているところはあるだろうが、命令しないで済む距離を保ってじゃないかな
この発言だけで孤独を好む人間特有の高い創造性がわかるわけだが、同様の発言をしているのは鳥山明や冨樫義博だ
394名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 20:41:11.39ID:TpOnP/2V アホか?
今のデルタルーンはチーム制作やん
https://undertale.jp/deltarune-update-092020/
わざわざ金払って知らない人を雇わないだけでアンテの時からアートをテミーに頼んだりしとるやん
お前の場合はそういう信頼できる人間が周りにおらんだけやろ
もちろん鳥山や富樫みたいな作家哲学も正解だと思うが、自分が友達いないからって周りにもそれを強要するなって
今のデルタルーンはチーム制作やん
https://undertale.jp/deltarune-update-092020/
わざわざ金払って知らない人を雇わないだけでアンテの時からアートをテミーに頼んだりしとるやん
お前の場合はそういう信頼できる人間が周りにおらんだけやろ
もちろん鳥山や富樫みたいな作家哲学も正解だと思うが、自分が友達いないからって周りにもそれを強要するなって
395名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 21:14:13.22ID:5vboj+CT >>387
興味あるからその研究のソース教えてくれよ
興味あるからその研究のソース教えてくれよ
396名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 21:24:18.82ID:1blggwYH >>394
すげー読みにくい文章だが、チャプター1まで一人でやって、体壊して作業できなくなったから
チャプター2からチームでやってるってことか?。全部一人でやろうとして壊れたんだろう。
壊れるのも高い創造性の為せる技だ。結局、何もなしに群れるやつは弱いという話を補強してくれただけだな
すげー読みにくい文章だが、チャプター1まで一人でやって、体壊して作業できなくなったから
チャプター2からチームでやってるってことか?。全部一人でやろうとして壊れたんだろう。
壊れるのも高い創造性の為せる技だ。結局、何もなしに群れるやつは弱いという話を補強してくれただけだな
397名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 21:26:34.97ID:2l/CDPlx 単独でも集団でも一長一短だよ
集団の場合、制作量は楽だけど足並み揃えれないなら、必ず頓挫する
単独は本気か習慣化してるやつだけ残る
集団の場合、制作量は楽だけど足並み揃えれないなら、必ず頓挫する
単独は本気か習慣化してるやつだけ残る
398名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 22:15:28.33ID:tAkJdylM 一長一短というjか、作りたいゲームの規模次第だな
ミニゲームを拵えたいなら一人でやったほうが圧倒的に早い
ある程度以上の規模なら、チーム開発しないと絶対に無理、完成しない
一人で作れば、ヘンリー・ダーガーみたいに
死後に未完の大作が発見される落ちになる
ミニゲームを拵えたいなら一人でやったほうが圧倒的に早い
ある程度以上の規模なら、チーム開発しないと絶対に無理、完成しない
一人で作れば、ヘンリー・ダーガーみたいに
死後に未完の大作が発見される落ちになる
399名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 22:33:00.53ID:bjzlvsNv400名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 22:44:12.65ID:+w3iAoEF >>399
Twitterかブログかサークル名晒したら考えたる
Twitterかブログかサークル名晒したら考えたる
401名前は開発中のものです。
2021/09/28(火) 22:47:15.65ID:pCk0zuKb >>396
無敵理論すぎるだろ!
無敵理論すぎるだろ!
402名前は開発中のものです。
2021/09/29(水) 00:04:13.18ID:o/whSDq0 さして売れてるわけでも作りこんでるわけでもないのに
スタッフロールが妙に長いとなんでこんなに関わってんだよ、採算とれてるのかよって不思議に思うときがあるんだが
10分の作業でもかかわった奴全員載せてるのかね
スタッフロールが妙に長いとなんでこんなに関わってんだよ、採算とれてるのかよって不思議に思うときがあるんだが
10分の作業でもかかわった奴全員載せてるのかね
403名前は開発中のものです。
2021/09/29(水) 03:36:21.73ID:FVcPmw1j スタッフロールにのるってゲームクリエイターの一種の夢みたいなのあるからモチベ的にはいい思う
404名前は開発中のものです。
2021/09/29(水) 06:39:42.59ID:frwPAenu クラファンでスタッフロールに載るのもあったりするよね
405名前は開発中のものです。
2021/09/29(水) 06:45:07.59ID:reVG3Sb5 スタッフロールを売るのか
架空の実績作り?
架空の実績作り?
406名前は開発中のものです。
2021/09/29(水) 07:15:37.45ID:Ahr5rklw そういう意味じゃ無いと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国「このままだと核ぶち込むけどどうする?」 [503119534]
- ラトビア「もはや平時ではない、露助に備えて国防も必修科目だ。学徒共は銃撃の訓練必須だ」徴兵制復活 [313077826]
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- たすけて!レースカーテンのサイズがわからない!
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
