ノベルゲーのシナリオの書き方

2021/12/02(木) 13:31:43.36ID:KckmwcHA
>>38
やっぱりそうだよねえ
kanonでそういう選択肢で失敗して即死エンドだったとき
「このクソが!」
って思ったし…
でも割と最近でも序盤に2種類の選択肢(ショートケーキかフルーツケーキかを選ぶ)とかでエンディング変わるゲームもあったし
どういうところまでが許容範囲内か難しいね
2021/12/04(土) 09:01:51.60ID:sORN94EC
それはそれでいくらでも面白くかつ納得いくようにできるし
考え方の問題かと
2021/12/25(土) 05:42:36.19ID:P3cJNwit
途中でのどっちかがBAD,どっちかがOKな二択は嫌いなのだけれどマルチエンディングとかは好き。
右は王冠が手に入る、左は指輪が手に入るという感じだと結末が王様、最愛の人のようにちょっと変わるからどっちも嬉しい。
人によっては、即ゲームオーバーってあった方が、嬉しいのかな?
2022/01/01(土) 09:51:34.68ID:nqliqOkC
習うより慣れろが正解だね
2023/09/21(木) 08:22:04.26ID:6k477oIi
そないなんか笑うとええんちゃう?
2023/09/24(日) 07:58:18.54ID:pftCoYxr
∑(゚◇゚;) ゲッ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況