一度コモン自作始めると基本システムに依存する部分が不安になって歩行モーションまで自作するようになってしまう
キャラチップは32×32用のをペイント3Dで拡大して使っているが海外の素材漁ったほうがツクール臭がなくていい気がする
CDBとコモンセルフと通常変数はどれも濫用している
コモンセルフは一時値、通常変数は共通で管理する必要がある値、CDBは同じ処理で違う入出力をしたい値に対して使う