>>393 海外勢の割り当ては何故他の人のツリーの下にあるんです?
私の場合ですが、代理実装のための割り当ては私の割り当てとして取得したので、私のツリーの下に置いています。
代理実装を一番最初に始めたshigurinさんがそうしていたので、それに倣いました。
shigurinさんは代理実装をするとき、shigurinさんの割り当てとして取得して実装されていましたので、NoildoofさんやRioさんの割り当てではないという認識なのだと考えています。
代理実装元(いわゆる海外勢)の割り当てとして取得すると、代理実装者(shigurinさんなど)の頭越しに編集許可を取り付けたりすることが可能になってしまうので、それを防ぎたいという考えがあったのではないかなと想像しています。
代理実装の役割を考えたとき、他のツクラーが苦手な言語で連絡したりする必要がないような働きが求められますので、この考え方はそういう面で理に適っていると思いました。
そう考えて、私はshigurinさんと同じような感じでやっていました。