ツクールもろくに扱えない奴がUNITE買っても意味ないだろ
ファミコンのドラクエしか触れない奴がwindows触るようなもんだ
RPGツクールMZ_13作目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
236名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:42:18.76ID:kvZ+8V8X237名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:42:54.12ID:lFxhLLDG Uniteがでた後も、ムノクラさんとかちゃんとMZにも、プラグインを作ってくれるのかしら…
238名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:44:01.56ID:Zle9Vvnp Unite専用スレいる?
いらない
いらない
239名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:44:05.72ID:ugOZfbLj そういえばゆわかと名前忘れたけど7勇者の作者ってなんでツイッターでバトルしてたの
240名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:45:41.55ID:w5UD9XEk 有志等のMZへの素材供給は少なくとも2022年中は大丈夫だろ
来年以降どんどん落ちていくかもだが
来年以降どんどん落ちていくかもだが
241名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 17:54:39.22ID:U7YsO2M/ >>239
メンヘラ・オタク特有の距離感のおかしさ、というか異常な馴れ馴れしさ
四六時中、twitterのDMで私事で絡んできて徐々に鬱憤が溜まっていき
ある日朝っぱらから延々と愚痴を聞かされた挙句に
「(愚痴を吐ききって)あースッキリした」って言葉に堪忍袋の緒が切れたって話だったかな
確か当時は赤ん坊抱えてたはずだから多少の育児ノイローゼによる情緒不安定もあったのかもしれないが
メンヘラ・オタク特有の距離感のおかしさ、というか異常な馴れ馴れしさ
四六時中、twitterのDMで私事で絡んできて徐々に鬱憤が溜まっていき
ある日朝っぱらから延々と愚痴を聞かされた挙句に
「(愚痴を吐ききって)あースッキリした」って言葉に堪忍袋の緒が切れたって話だったかな
確か当時は赤ん坊抱えてたはずだから多少の育児ノイローゼによる情緒不安定もあったのかもしれないが
242名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 18:35:25.33ID:mvDVPfsN 町だけマップ作るのが面倒臭いので、
町の一枚絵に選択肢で行き先を選ばせる方法はアリだと思いますか?
町の一枚絵に選択肢で行き先を選ばせる方法はアリだと思いますか?
243名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 18:51:03.96ID:vpJ8UJh6 全然ありだよ
244名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 18:56:54.62ID:R1pBu9Bq 良い感じに町とかダンジョンとか自動で作ってほしいわ
245名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 19:06:00.12ID:e1Z4wPwD だめだ、ピクリマのせいで「いい感じに」って言葉にいいイメージなくなってしまったわ
246名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 19:30:33.03ID:B6gViEnc >>239
寝起き?にしょうもない長文愚痴DM送りつけられたらしいよw即ブロされた後ゆわかが自分が悪かったと後悔していたな
寝起き?にしょうもない長文愚痴DM送りつけられたらしいよw即ブロされた後ゆわかが自分が悪かったと後悔していたな
247名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 19:41:42.94ID:tHdx6qJa ときめきユナイト
ってネタはもう出ましたか?
ってネタはもう出ましたか?
248名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 19:44:42.35ID:iRePyeES Unityには別にこっちの売り上げとかバレないよ
ただ例えば明らかにDLsiteとかで販売本数から1000万円以上売り上げでてるのにUnity Personalの起動画面とか出しちゃったらバレバレだし炎上するでしょ
ちゃんとした企業はきちんと秀丸をライセンス数分買うよねって話
ただ例えば明らかにDLsiteとかで販売本数から1000万円以上売り上げでてるのにUnity Personalの起動画面とか出しちゃったらバレバレだし炎上するでしょ
ちゃんとした企業はきちんと秀丸をライセンス数分買うよねって話
249名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 19:58:59.46ID:punfWOHL >>236
スクリプト導入はユニティはそれしかないだけにテキストが公式も市販も親切で楽だったりするぜ
スクリプト導入はユニティはそれしかないだけにテキストが公式も市販も親切で楽だったりするぜ
250名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:00:00.22ID:e1Z4wPwD251名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:02:19.38ID:ZyP+U9sC >>247
覇王大系 Re:ユナイト
覇王大系 Re:ユナイト
252名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:11:55.77ID:kWPwabsf MZ買ったのにもう新作出るの?オワタ
253名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:18:01.43ID:C/8CcAOt 新UIのツクールって毎回削っちゃ駄目な機能削ってるからUNITEも残念要素ありそう
254名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:25:46.84ID:OCpJFbYO >>248
全員シェアウエアのテキストエディタで手打ちして作ったのか・・
全員シェアウエアのテキストエディタで手打ちして作ったのか・・
255名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:25:52.05ID:U7YsO2M/256名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 20:55:03.36ID:TaTFejM4 MVはいくつかやったけどMZのゲーム1個もやってねーわ
257名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 21:38:12.50ID:WMX1uDe9 >>254
古いツールだけど秀丸エディタは今でも使い方によってはなかなか使えるぞ
たとえば「閲覧モード」というのがあって、それだと文字打ちする心配がないしスクロールがスムーズになるけど、
txtファイルの青空文庫やなろう小説とかのビューワーとして重宝してる
具体的には設定で黒背景と白文字にして好きなフォントにして「縦書きモード」で小説みたいにして読んだりとか
古いツールだけど秀丸エディタは今でも使い方によってはなかなか使えるぞ
たとえば「閲覧モード」というのがあって、それだと文字打ちする心配がないしスクロールがスムーズになるけど、
txtファイルの青空文庫やなろう小説とかのビューワーとして重宝してる
具体的には設定で黒背景と白文字にして好きなフォントにして「縦書きモード」で小説みたいにして読んだりとか
258名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 21:39:45.95ID:zMzJyx4u なんとMZ本体が今5千円以下で入手な可能なことに気付いてしまった
SteamでXP本体とMZ本体が同梱になったバンドルセットを購入すればOK → \4,966
https://store.steampowered.com/bundle/21345/RPGXP_x_RPGMZ/
なぜかMZ本体のみ買うよりもXP本体と一緒に買った方が安くなるという
ちなみにXP本体を買うとPS2版RPGツクール音楽素材集が付いてくるおまけ付き
MZ本体との同梱版はAceやMVにもあるけどそれぞれ\6,201と\5,698と若干高くなってるので注意
ついでにAce用のDLCが今めちゃ安くなってるので要チェック
SteamでXP本体とMZ本体が同梱になったバンドルセットを購入すればOK → \4,966
https://store.steampowered.com/bundle/21345/RPGXP_x_RPGMZ/
なぜかMZ本体のみ買うよりもXP本体と一緒に買った方が安くなるという
ちなみにXP本体を買うとPS2版RPGツクール音楽素材集が付いてくるおまけ付き
MZ本体との同梱版はAceやMVにもあるけどそれぞれ\6,201と\5,698と若干高くなってるので注意
ついでにAce用のDLCが今めちゃ安くなってるので要チェック
259名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 21:48:04.49ID:mZogAuaF 新作ではもっとこう気軽に立体交差作れるようにして欲しいわ
フィールドのグラフィックも何とかしてほしい
未だにハイドライドみたいなカクカクした80年代かよってのは辛い
3Dにしなくていいから、せめてSFC時代くらいは・・
フィールドのグラフィックも何とかしてほしい
未だにハイドライドみたいなカクカクした80年代かよってのは辛い
3Dにしなくていいから、せめてSFC時代くらいは・・
260名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 22:11:08.61ID:72uunbm9 MZ発売前に立体交差も簡単に作れる!って記事上げてたが
デフォルトで作れるのかと想ったら付属のプラグイン+強引な特殊移動判定で無理やり作れるだけという落ちで笑った
デフォルトで作れるのかと想ったら付属のプラグイン+強引な特殊移動判定で無理やり作れるだけという落ちで笑った
261名前は開発中のものです。
2022/02/17(木) 23:39:32.19ID:zUxVgsI1 新作が出ると開発者が分散して旧作への素材の供給が滞るからやめてほしい
262名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:25:56.77ID:r97rl56O ツクールMVって通常版とバンドル版があるんだね
バンドル追加コンテンツのシーズンパス1〜4のページ見に行ったら
ツクール以外商用不可って書いてあったんだけどツクールで使う分には商用可ってこと?
セール中で数百円しか違いないし今から始めるならバンドル版一択かね
バンドル追加コンテンツのシーズンパス1〜4のページ見に行ったら
ツクール以外商用不可って書いてあったんだけどツクールで使う分には商用可ってこと?
セール中で数百円しか違いないし今から始めるならバンドル版一択かね
263名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:29:40.95ID:OgMliNYP 順調にMZのプラグインふえてきてたのに
264名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:31:39.76ID:tlNIm2Sj ムノクラさんを排除する目的でUNITEを作ったんだとしたら評価するわ
やっぱサスケさんだよな
やっぱサスケさんだよな
265名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:41:45.26ID:6fGDLlQx Uniteとか別にいらんなぁ。
C#よりjsの方がまだわかる。
C#よりjsの方がまだわかる。
266名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:49:01.79ID:9joUvqBk プラグイン作者をMZに拘束しとかないとmz終わらないか?
267名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:50:47.77ID:j1pDpdi/ >>266
代わりにUniteが盛り上がるから大丈夫
代わりにUniteが盛り上がるから大丈夫
268名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 00:52:32.66ID:j1pDpdi/ 最悪なのはどっちも中途半端になること
269名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:00:33.06ID:i45Ll4eL 日本人のプレイヤーってビジュアル整ったゲームより見た目関係なくバカゲームのほうがやりたいだろ?
270名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:12:10.74ID:Nad2HZr1 なんだその偏見
271名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:21:14.90ID:N0gSmtP3 Uniteで綺麗に作られたゲームだろうが日本人はどうせやらねえよ
日本語非対応にして日本人ツクラーをツクールから流れようにしても問題ないだろ
日本語非対応にして日本人ツクラーをツクールから流れようにしても問題ないだろ
272名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:27:03.77ID:bOsjAS+Z 素人が気合い入れて作ったゲーム=プロが作ったしょぼいクソゲー以下のゲーム だからな
素人がわざわざ市販品クオリティに近づけたってただのしょぼいクソゲーなんだから気合いいれる意味がない
素人がわざわざ市販品クオリティに近づけたってただのしょぼいクソゲーなんだから気合いいれる意味がない
273名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:28:48.54ID:jm4r9/kA MVプラグインもMZ出たら供給一気に減ったもんな
274名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:30:46.31ID:e7C4uFie MZの勢いを守るには一定数は残らないとな
日本人ツクラーはMZに隔離しといてよくね?
Uniteなんて海外向けなんだから
日本人ツクラーはMZに隔離しといてよくね?
Uniteなんて海外向けなんだから
275名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:34:03.96ID:e7C4uFie グラグラ煩いのは主に外人だろ
日本人はどちらかと言うとノスタルジックで懐古なんだからMZで十分
日本人はどちらかと言うとノスタルジックで懐古なんだからMZで十分
276名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:36:39.43ID:iGVFschL MZでも結局レトロゲーム作ってるやつばっかだし
277名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:48:51.53ID:2o7NBh4d ツクールがMZで最期になるとは
278名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:54:52.51ID:dJLF4+Ft279名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 01:56:13.57ID:dJLF4+Ft キャラ見せたいのか見せたくないのかどっちつかずなゲームって感じ。
280名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 02:22:00.85ID:WVu9s+Jm 下手なマップのほうがみっともないから、選択肢から選ばせたほうが有難い
何なら全部選択肢でいいです
何なら全部選択肢でいいです
281名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:00:01.63ID:et6BtkW3 >>272
素人に大半敗北させたminecraft www
素人に大半敗北させたminecraft www
282名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:25:38.58ID:Mqh0zm8D 絵描きのツクラーもいるけど
字書きのツクラーもいるんだよな
まあそいつ絵の描けないツクラーは人権がないとか愚痴ってたけど
だったら顔グラや立ち絵なんて使わず字書きの本分であるストーリーで魅せてやれと思うんだが
楽しむことを忘れて人のせいにしてばかりの捻くれ者には最初の一歩すら無理なんだよな
字書きのツクラーもいるんだよな
まあそいつ絵の描けないツクラーは人権がないとか愚痴ってたけど
だったら顔グラや立ち絵なんて使わず字書きの本分であるストーリーで魅せてやれと思うんだが
楽しむことを忘れて人のせいにしてばかりの捻くれ者には最初の一歩すら無理なんだよな
283名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:32:04.64ID:jmBwv/k7 ツクール製エロ同人RPGで立ち絵とかCG一切無しでフリー素材のドットエロ入れて
あとはNTRシナリオだけで結構な売り上げ出したゲームもあるし
シナリオに自信あるなら勝負はできなくはないと思う
あとはNTRシナリオだけで結構な売り上げ出したゲームもあるし
シナリオに自信あるなら勝負はできなくはないと思う
284名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:32:08.91ID:Mqh0zm8D FFは2から顔グラあったけど
DQは鳥山明のパケ絵があるだけで作中には顔グラなんてないし
言ってしまえば名作と言われるRPGでもグラフィックしょぼいのはいくらでもあった
字書きのくせに絵に頼るだけならまだしも描けないことで捻くれるとかマジでクソ
どうせ絵を描く才能ないけどチヤホヤされたくて自分でもできそうな字書きに逃げて縋ってるんだろう
その程度のゴミがシナリオの重要性も分からずに絵がどうとか人権がどうとか抜かしてんじゃねえぞマジで
DQは鳥山明のパケ絵があるだけで作中には顔グラなんてないし
言ってしまえば名作と言われるRPGでもグラフィックしょぼいのはいくらでもあった
字書きのくせに絵に頼るだけならまだしも描けないことで捻くれるとかマジでクソ
どうせ絵を描く才能ないけどチヤホヤされたくて自分でもできそうな字書きに逃げて縋ってるんだろう
その程度のゴミがシナリオの重要性も分からずに絵がどうとか人権がどうとか抜かしてんじゃねえぞマジで
285名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:41:14.89ID:Mqh0zm8D 思い出したら腹立ってきたわすまん
>>283
キャッチーなイラスト描けないなら描けないなりに工夫の仕方なんであるだろうにな
まあドット絵も想像力やセンス必要な部類だからそう簡単には真似できない部分ではあるけども
>>283
キャッチーなイラスト描けないなら描けないなりに工夫の仕方なんであるだろうにな
まあドット絵も想像力やセンス必要な部類だからそう簡単には真似できない部分ではあるけども
286名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:41:20.26ID:uWM87MRc 多分なんども聞かれてることかもしれないから恐縮なんだけど
MVやMZでオープンワールド作るときって処理が重くなりそうな気がするんだけど実際どうなの?
MVやMZでオープンワールド作るときって処理が重くなりそうな気がするんだけど実際どうなの?
287名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:52:41.82ID:FO6JiRNL >>286
ツクールでいうところのオープンワールドがどんなのを指すかイマイチ分からないけどそうなんじゃないの?
昔はイストワールとかエンチャントファームとか
ツクール2000で最大500*500の広大マップを作れる事を活かした良作を輩出したけど
MV以降256*256に上限を下げられて敢えて限界に挑戦しようと思う奴もいないわな
ボトルネックとなる処理を完璧に把握して適宜最適化出来るプログラマなら可能かも知れないけど
脳死で広大なマップや膨大なイベントなんて作れたもんじゃない
ツクールでいうところのオープンワールドがどんなのを指すかイマイチ分からないけどそうなんじゃないの?
昔はイストワールとかエンチャントファームとか
ツクール2000で最大500*500の広大マップを作れる事を活かした良作を輩出したけど
MV以降256*256に上限を下げられて敢えて限界に挑戦しようと思う奴もいないわな
ボトルネックとなる処理を完璧に把握して適宜最適化出来るプログラマなら可能かも知れないけど
脳死で広大なマップや膨大なイベントなんて作れたもんじゃない
288名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 03:58:17.47ID:uWM87MRc >>287
移動イベント無しで一枚のマップで全てを完結させるタイプなんだけど
やっぱりイベント処理が問題なんやね
それだけ大きなマップが作れるってことは、大きな問題なく作れますよっていう開発の意思かと思ったけど
そんな美味い話はやっぱりなかったか
軽量化プラグインとか方法は他にもあるみたいだし、プログラムできないならそういうの使ってやるしかないか
移動イベント無しで一枚のマップで全てを完結させるタイプなんだけど
やっぱりイベント処理が問題なんやね
それだけ大きなマップが作れるってことは、大きな問題なく作れますよっていう開発の意思かと思ったけど
そんな美味い話はやっぱりなかったか
軽量化プラグインとか方法は他にもあるみたいだし、プログラムできないならそういうの使ってやるしかないか
289名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 04:03:00.44ID:rn8u8NtB Unityにもバージョンがある上にメジャーバージョンが変わると結構面倒だから
Uniteがあっという間にゴミになってしまう可能性も無きにしも非ずなんだよなあ
Unityのアプデに対応するとか
RPGツクールで例えるなら2000のゲームをXP,VX Ace,MVと段階的に対応させるみたいなもんだし
Uniteがあっという間にゴミになってしまう可能性も無きにしも非ずなんだよなあ
Unityのアプデに対応するとか
RPGツクールで例えるなら2000のゲームをXP,VX Ace,MVと段階的に対応させるみたいなもんだし
290名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 04:56:30.71ID:qdPQt4ld マップを使わずに変数で現在地を管理すればオープンワールドは作れるけどね
地形はデータベースで管理して現在地のー15〜+15のリージョン書き換えで
地形はデータベースで管理して現在地のー15〜+15のリージョン書き換えで
291名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 05:31:31.85ID:t2/dx3mK >>273
あれはバージョンアップで約束破りをじ事情説明ややってみようとした報告もなしに殿様人事発動して強行したからWEB系プログラマーに嫌われて一部を覗いて弄るのを辞めたから減ったんだぜ
解析したり他人制作の癖を読み取ってレシピ化したりする手間をそんな潰され方したらそりゃ普段クライアントのワガママに振り回されてるプログラマーからしたらメーカーじゃなくて汚客様みたいな態度に見えちゃうのさ
あれはバージョンアップで約束破りをじ事情説明ややってみようとした報告もなしに殿様人事発動して強行したからWEB系プログラマーに嫌われて一部を覗いて弄るのを辞めたから減ったんだぜ
解析したり他人制作の癖を読み取ってレシピ化したりする手間をそんな潰され方したらそりゃ普段クライアントのワガママに振り回されてるプログラマーからしたらメーカーじゃなくて汚客様みたいな態度に見えちゃうのさ
292名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 05:42:22.04ID:uWM87MRc >>290
それについてどこかで詳しく説明してるところとかあったら教えてちょ
それについてどこかで詳しく説明してるところとかあったら教えてちょ
293名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 06:50:45.51ID:rn8u8NtB 手抜きだけどマップのつなぎ目を重複描写してフェード無しで別マップに場所移動してやれば
疑似的に2つのマップを繋げる事はできるし一番手っ取り早いな
疑似的に2つのマップを繋げる事はできるし一番手っ取り早いな
294名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 06:51:04.37ID:Pnk3llkg マップなんて不要だろ
スターラスターシステムならね
スターラスターシステムならね
295名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 07:01:16.97ID:Gb0zsDXd ○ニスの王子様って書くとやばくない?w
296名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 08:03:58.61ID:oQq5aClp このスレ40〜50代多いやろw
297名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 08:46:22.63ID:dvQnQT1H Unity上で動くシリーズ最新作『RPG Maker Unite』登場。
『ツクール』と同様にノンコードでゲーム開発ができるシリーズ最新作。モバイルアプリとしてもリリースが可能に
https://www.famitsu.com/news/202202/15251346.html
・ノンコーディングでRPG制作
プリセットのコマンドと変数を組み合わせることで、RPGの様々なイベントをノンコーディングで再現することができます。
・豊富なデジタルアセット
村や街、火山や雪原、ダンジョンや城、モンスターやNPC、BGMやSE等、ゲームを作るための様々なデジタルアセットを同梱しています。
・進化したマップエディタ
今作では、従来どおりタイルを組み合わせてマップを作り上げることはもちろん、大きな1枚の背景上にオブジェクトを配置する形式でマップを制作することも可能になりました。
・構築済みの汎用データベース
アイテム、魔法、スキル、キャラクター、モンスターなど汎用的なデータベースがプリセットデータとして登録されています。プリセットデータを元に「もっとこんな魔法がほしい」「もっとこんな武器がほしい」などとカスタマイズしていくだけで自分だけのRPGを作り上げることができます。
より詳細な情報につきましては、続報をお待ちください。
『ツクール』と同様にノンコードでゲーム開発ができるシリーズ最新作。モバイルアプリとしてもリリースが可能に
https://www.famitsu.com/news/202202/15251346.html
・ノンコーディングでRPG制作
プリセットのコマンドと変数を組み合わせることで、RPGの様々なイベントをノンコーディングで再現することができます。
・豊富なデジタルアセット
村や街、火山や雪原、ダンジョンや城、モンスターやNPC、BGMやSE等、ゲームを作るための様々なデジタルアセットを同梱しています。
・進化したマップエディタ
今作では、従来どおりタイルを組み合わせてマップを作り上げることはもちろん、大きな1枚の背景上にオブジェクトを配置する形式でマップを制作することも可能になりました。
・構築済みの汎用データベース
アイテム、魔法、スキル、キャラクター、モンスターなど汎用的なデータベースがプリセットデータとして登録されています。プリセットデータを元に「もっとこんな魔法がほしい」「もっとこんな武器がほしい」などとカスタマイズしていくだけで自分だけのRPGを作り上げることができます。
より詳細な情報につきましては、続報をお待ちください。
298名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 08:58:34.56ID:wm2cVsLf せっかくのUnityなのにノンコードを強調してスクリプティングによる拡張性について一切触れてないのは何なんだろうか
全Unity使いが気になるところだろうにUnityに乗っかった理由がUnityのマルチプラットフォーム対応にあやかりたいだけだったらウケる
全Unity使いが気になるところだろうにUnityに乗っかった理由がUnityのマルチプラットフォーム対応にあやかりたいだけだったらウケる
299名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 09:16:05.99ID:oQq5aClp ツクールって元からそういうスタンスじゃん
300名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 09:19:43.27ID:ZlqedFy8 使いたい部分だけ使えるような設計だったらいいな
301名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:05:49.68ID:Sixy5/PI ツクールとズブズブのユーザー全部排除しろよ
なにが使わないからいらないだよ お前が使ってないだけだろうがってな
なにが使わないからいらないだよ お前が使ってないだけだろうがってな
302名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:06:52.65ID:Sixy5/PI303名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:09:18.05ID:Sixy5/PI 移動イベント無しで一枚のマップで全てを完結させるのはワンマップであってオープンワールドって言うのか?
オープンワールドってのは最初から全エリアに行けるってことじゃねーの?
たとえばここを通りたかったら○○をもってこいみたいなのがない
シナリオの進行で行ける場所が増えないゲームって認識だったけど
オープンワールドってのは最初から全エリアに行けるってことじゃねーの?
たとえばここを通りたかったら○○をもってこいみたいなのがない
シナリオの進行で行ける場所が増えないゲームって認識だったけど
304名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:34:42.01ID:uWM87MRc >>303
そのタイプでも行けない場所があるモノはあるんじゃないかな
ワンマップで移動にロードを挟まないのがオープンワールドの一つの定義だと思ってる
だからワンマップで全てを完結させようとすると、マップ全体のイベントが同時に動くから
かなり処理に負荷がかかってゲームが重くなりそうだから、それの対処が気になってた
プレイヤーから一定範囲内だけイベントを稼働させるプラグインとかあれば便利そうで
どっかで見た気がするんだけど見つけられないから気のせいだったかもしれない
そのタイプでも行けない場所があるモノはあるんじゃないかな
ワンマップで移動にロードを挟まないのがオープンワールドの一つの定義だと思ってる
だからワンマップで全てを完結させようとすると、マップ全体のイベントが同時に動くから
かなり処理に負荷がかかってゲームが重くなりそうだから、それの対処が気になってた
プレイヤーから一定範囲内だけイベントを稼働させるプラグインとかあれば便利そうで
どっかで見た気がするんだけど見つけられないから気のせいだったかもしれない
305名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:42:16.73ID:Sixy5/PI FF15や最近だとアルセウスとか
なんとなくオープンワールドって言われてるゲームでもエリア切り替えでロードあるけどな
日本には本物のオープンワールドはないのかもしれない
なんとなくオープンワールドって言われてるゲームでもエリア切り替えでロードあるけどな
日本には本物のオープンワールドはないのかもしれない
306名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:44:20.56ID:9xCoYjgP 別に途中でロード挟もうがエリア分けされてようがめちゃくちゃ広大なフィールドならオープンワールドだろ
307名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:46:05.30ID:oQq5aClp308名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:53:34.70ID:DbPw8NfP ロードが判別できるかできないかの違いだけで
エリアロードの無いOWなんて無いから
エリアロードの無いOWなんて無いから
309名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 10:59:27.89ID:dvQnQT1H カドカワはどうせならロードス島戦記シリーズとキャラジェネとかでコラボすればいいのに
ロードスの衣装って典型的な王道RPGタイプだから幅広い層が使えるものだし
何なら公式有料DLC化でも全然構わないし変なのとコラボするよりよっぽど価値があるのに
せっかく良コンテンツ持ってるのにそれ活かさないなんてもったいない(妙ななろう物コラボとかイラネ)
何よりディードリットみたいなキャラを使いたいってのは多くのRPGツクラーの夢だろ
https://www.youtube.com/embed/EqEw50xcJ3Q
カドカワ公式ならそれ(ロードス島キャラのキャラジェネ衣装)を堂々と使えるようになるはずだし
ロードスの衣装って典型的な王道RPGタイプだから幅広い層が使えるものだし
何なら公式有料DLC化でも全然構わないし変なのとコラボするよりよっぽど価値があるのに
せっかく良コンテンツ持ってるのにそれ活かさないなんてもったいない(妙ななろう物コラボとかイラネ)
何よりディードリットみたいなキャラを使いたいってのは多くのRPGツクラーの夢だろ
https://www.youtube.com/embed/EqEw50xcJ3Q
カドカワ公式ならそれ(ロードス島キャラのキャラジェネ衣装)を堂々と使えるようになるはずだし
310名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:26:14.05ID:t2/dx3mK そもそも中途半端な数しか揃わず継ぎはぎにしかならない上に版権付きなんて初めから地雷でしかない
スクリプトやちょっとしたメロディでさえ炎上や販売停止騒ぎになるのに
スクリプトやちょっとしたメロディでさえ炎上や販売停止騒ぎになるのに
311名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:28:37.66ID:uWM87MRc312名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:37:14.46ID:t2/dx3mK そんなん設計やアセットの構造や使い方解説の出来次第じゃない
ユニティは最低限ユニティ公式の解説集が比較対象になるからキチンと解体新書作って目的別レシピくらいはツクール公式で出さないとユニティにはめる足かせにしかならないよ
ユニティは最低限ユニティ公式の解説集が比較対象になるからキチンと解体新書作って目的別レシピくらいはツクール公式で出さないとユニティにはめる足かせにしかならないよ
313名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:37:41.22ID:Ng9NxZSI >>310
その版権をカドカワか持ってるのに?
その版権をカドカワか持ってるのに?
314名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:38:06.72ID:UORNSgAK マップ作ったら移動が面倒とかいう意見の多い事多い事
移動が面倒ならRPGなんてやろうとするな
移動が面倒ならRPGなんてやろうとするな
315名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:42:06.78ID:oQq5aClp あーそういうのはスルーだわ
316名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:42:37.27ID:Sixy5/PI そういう層は最初から切ってる
もうDLページの詳細にそういう人はやるなって書いとくべきだな
もうDLページの詳細にそういう人はやるなって書いとくべきだな
317名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:44:11.43ID:9xCoYjgP むしろUNITEはツクールMVMZよりも上級者向けだぞ
Unityをとっつきやすくって発言からガチゲーム製作者へのステップアップのためのスターターキットみたいなもん
今のツクールでプラグインとかスクリプト自作できるレベルじゃないと付いてけないと思う
並のツクール製作者はまずUnityの導入で躓くぞ
UNITEがアセットストアで販売と言ってる以上アセット形式なのは間違いないし
Unityをとっつきやすくって発言からガチゲーム製作者へのステップアップのためのスターターキットみたいなもん
今のツクールでプラグインとかスクリプト自作できるレベルじゃないと付いてけないと思う
並のツクール製作者はまずUnityの導入で躓くぞ
UNITEがアセットストアで販売と言ってる以上アセット形式なのは間違いないし
318名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:47:17.44ID:VQxB/L6U319名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:48:15.59ID:Nad2HZr1 ツクールそのものがUnityの素材になるって感じか
320名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:50:49.27ID:3B6en48z UNITY本体は公式がちゃんとスクリプトの組み方やユニティ自体の構造を解説してるから大丈夫だよ
ただし、そこに組み込まれるアセットに同等の解説や使いやすさが有るとは限らない。
ただし、そこに組み込まれるアセットに同等の解説や使いやすさが有るとは限らない。
321名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 11:57:54.41ID:oQq5aClp だからこその別プロジェクトなんでしょ
322名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 12:00:24.40ID:t2/dx3mK 出す前から夜逃げの準備してるのか・・
323名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 12:11:46.16ID:oQq5aClp UNITEはMVで言うSAKANの立ち位置だね
324名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 12:28:42.53ID:uyEPm51q イヤーン
サカーン
サカーン
325名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 12:33:55.44ID:Zf24kg9z あやつり左官っていう漫画なかった?
326名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 12:39:37.00ID:JN53KkYw 人妻捜査官?ワイはナウなヤングやから知らんな
327名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 13:16:20.84ID:AP3iN5Vk ツクールでオープンワールドやっても、2000サンプルゲームの海賊みたいになるだけだろ
328名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 13:18:39.56ID:LJqQx962 サンプルゲームとか実際に遊んでる奴いるのかw
329名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 13:37:33.09ID:iXg+ByoS 2000のアビスダイバーはめっちゃ好きだった
330名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 14:08:27.40ID:PfUAu+EL プリシアってどんな絵だったかなとググったらプリシアのバニーガール画像が見つかって真っ昼間からシコってしまった・・・
331名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 14:13:01.88ID:ui6NLJUx 馬鹿者!さっさと共有せんか!
332名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 14:13:16.82ID:VMV1DP8b よく探すと全裸で股開いてる絵も見つかるよね
左足に脱ぎかけのパンティを引っかけてるやつ
左足に脱ぎかけのパンティを引っかけてるやつ
333名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 15:28:29.90ID:6fGDLlQx お前ら童貞かw
334名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 15:28:35.25ID:Sixy5/PI バーチャコール3とかいう昭和のゲーム出てきたぞ
335名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 15:33:39.45ID:Q5AjfIcG >>330
エタナラのあれかw
エタナラのあれかw
336名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 17:23:48.46ID:IgHH616h まあこのスクショだけを見る限りはUnityとは完全に互換性のない感じだけどな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1388/171/005.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1388/171/005.jpg
337名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 17:27:43.44ID:t2/dx3mK つまり名前がユニティに似てるだけの左官擬きって事でおk?
338名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 17:38:06.82ID:FO6JiRNL >>336
えるしってるか
Unityってユーザ側で自由にエディタUIをカスタマイズ出来るんや
ツクールMZの時点でこういう事が出来れば100点だったんやけどなぁ
Uniteもエディタ拡張を活用してツクールUIに寄せてるんやろ
https://learning.unity3d.jp/tag/editor-extension/
えるしってるか
Unityってユーザ側で自由にエディタUIをカスタマイズ出来るんや
ツクールMZの時点でこういう事が出来れば100点だったんやけどなぁ
Uniteもエディタ拡張を活用してツクールUIに寄せてるんやろ
https://learning.unity3d.jp/tag/editor-extension/
339名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 17:52:01.58ID:WnK1NVvc >>336
よく見ると左上に「Editor Menu」ってあるじゃん?
UnityのEditor機能で色々編集してジェネレートするとUnity内のゲームを構成するシーンやらプレハブやらという部品が自動生成される
Editorが設計図、プレハブが部品、シーンが製品
Editor自体を改変して設計図の作り方を変えることもできれば、生成後の部品や製品も手作業で細かく調整することができてまさに自由自在って寸法よ
よく見ると左上に「Editor Menu」ってあるじゃん?
UnityのEditor機能で色々編集してジェネレートするとUnity内のゲームを構成するシーンやらプレハブやらという部品が自動生成される
Editorが設計図、プレハブが部品、シーンが製品
Editor自体を改変して設計図の作り方を変えることもできれば、生成後の部品や製品も手作業で細かく調整することができてまさに自由自在って寸法よ
340名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 18:04:40.96ID:7xKm9SWr ツクールユニティとかロマン溢れるものが出てきたなあ
341名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 18:17:52.12ID:XWbMFZY3 unityのプラグインの中にゲーム制作ツールのプラグインがあったから
ここでツクールをプラグインとして出したほうが売れるんじゃねとは思ってた
ここでツクールをプラグインとして出したほうが売れるんじゃねとは思ってた
342名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 18:23:00.54ID:hlz0zAov 町の名前を考えるのが面倒くさいです、皆様はどうやって決めてますか?
343名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 18:32:03.44ID:sIJbelZA ジェネレータ―があるからそれちょっと変えて使う
344名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 18:46:30.74ID:iXg+ByoS 最近だとAIのべりすとが色々と役に立ってくれてる
345名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 19:07:41.47ID:Mqh0zm8D >>342
第一村人
「やあ
ここは『町の名前を考えるのが面倒くさい連中が集まってできた村』だよ
さては君、まだ村なのに町の名前を考えてるとかバカらしいな、とか思っただろ?」
ニア はい
いいえ
第一村人
「なんだとー!ゆるさんっ」
―戦闘開始―
第一村人
「やあ
ここは『町の名前を考えるのが面倒くさい連中が集まってできた村』だよ
さては君、まだ村なのに町の名前を考えてるとかバカらしいな、とか思っただろ?」
ニア はい
いいえ
第一村人
「なんだとー!ゆるさんっ」
―戦闘開始―
346名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 19:12:21.76ID:F3SvlTq0 適当に外歩いて目についたものをメモる
赤い車→アカイクルマ→イクル→イクルの村
うるさいガキ→うさガキ→サガキ→サガキの村
こういうのでいい
赤い車→アカイクルマ→イクル→イクルの村
うるさいガキ→うさガキ→サガキ→サガキの村
こういうのでいい
347名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 19:23:39.45ID:D2tBr4vf >>342
1番、2番、3番。
1番、2番、3番。
348名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 19:31:03.14ID:OBWfglbl 町なんか1個だけでいいじゃん
リルガミンとか
リルガミンとか
349名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 20:13:11.96ID:oQq5aClp350名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 20:31:24.48ID:BUMeZciw 本当に何でもよければ「始まりの街 ハマジリ」とかでなにも悩むこともないはずだが、そうじゃないんだよな?
悩むということは名前に対して某かのこだわりがあるということだから、まずは自分の中のそのこだわりを客観視、言語化してみましょう。
悩むということは名前に対して某かのこだわりがあるということだから、まずは自分の中のそのこだわりを客観視、言語化してみましょう。
351名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 20:36:13.50ID:Sixy5/PI 種類が多いジャンルをもじればええねん
ブロリーとかカカロットとかキャベとかマトマとか
ブロリーとかカカロットとかキャベとかマトマとか
352名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 20:37:19.96ID:Nd7KbTNm353名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 20:39:16.27ID:iGT0IMsI てか、今までやってきたゲームの町の名前そのまま使えばよくね
354宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/02/18(金) 21:07:14.00ID:NlALfKx4 困ったときは始まり=エルプリンシピオみたいに英語以外の外国語に訳し、カタカナに変換しまひょう(^^
割とそれっぽくおしゃれになりまんこ(^^
訳したうえで+タウンとか付けるとよりゲームの町感でまふよ(^^
割とそれっぽくおしゃれになりまんこ(^^
訳したうえで+タウンとか付けるとよりゲームの町感でまふよ(^^
355名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 21:12:12.06ID:IgHH616h356名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 21:13:32.85ID:yTdrDfiX357名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 21:17:14.39ID:FO6JiRNL358名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 21:25:37.25ID:QzeMHkR1 ノビー
ラエモ
カズシ
イアン
ネオス
キスキッデ
ラエモ
カズシ
イアン
ネオス
キスキッデ
359名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 23:02:57.70ID:t2/dx3mK >>357
今のツクール公式は改造前提の解説を付けない気がしてならない
今のツクール公式は改造前提の解説を付けない気がしてならない
360名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 23:13:14.20ID:iF6wwRAW >>342
他ゲームの町の名前をそのままパクってくる
他ゲームの町の名前をそのままパクってくる
361名前は開発中のものです。
2022/02/18(金) 23:27:52.71ID:KYVHjKYL ネーミングで困った事はないが、問題なのは付けた名称を自分自身が忘れてしまう事だなw
362名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 01:06:10.87ID:hBK67yNs ネーミングはエクセルとかで管理しなきゃタケシだったのが途中でいつのまにタケルになってたりするからな
363名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 01:18:20.10ID:2n3ezw67 ククルなのかクルルなのか分からなくなったりする
自分で考えたキャラじゃないからだけども
自分で考えたキャラじゃないからだけども
364名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 01:59:31.82ID:BXhIz68D 今からツクール始めるならどれを買えばいいですか?新作まで待つべき?
365名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 02:10:02.88ID:LcBQoSH/366名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 02:17:31.49ID:BXhIz68D >>365
ありがとう、そうする
ありがとう、そうする
367名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 02:22:44.63ID:Kf/Vup9h 個人的にはVXAceは使いやすくて良かったけど
今は素材が手に入らんかったりするしなぁ
最新のもの使うのが無難な気がするな
現役で使ってる人が多い分質問もしやすいだろうし
今は素材が手に入らんかったりするしなぁ
最新のもの使うのが無難な気がするな
現役で使ってる人が多い分質問もしやすいだろうし
368名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 05:44:59.41ID:6WbAE8t5 switchでRPGツクールで作ったっぽいRPGが出てるな
あれどうやって移植したんだろう?
あれどうやって移植したんだろう?
369名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 05:49:03.42ID:6WbAE8t5 >>364
去年2000買って初めてツクールに触ってはまって、しばらく後にmVも買ったが、mvかmzでいいと思うよ
uniteは2000みたいな低解像度RPGも作りやすかったらいいな
mvだと低解像度データを高解像度化するという面倒くささとデータサイズ肥大が嫌
mzは今度のアップデートでタイルサイズ16ドットとかも選べるっぽいが、低解像度RPGが作りやすくなるのかな?
去年2000買って初めてツクールに触ってはまって、しばらく後にmVも買ったが、mvかmzでいいと思うよ
uniteは2000みたいな低解像度RPGも作りやすかったらいいな
mvだと低解像度データを高解像度化するという面倒くささとデータサイズ肥大が嫌
mzは今度のアップデートでタイルサイズ16ドットとかも選べるっぽいが、低解像度RPGが作りやすくなるのかな?
370名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 06:05:55.03ID:Fg/j0JNa DSあたりにもツクールで作っただろみたいなRPGかなりあるね
ケムコ製のRPGなんか素人のフリゲ買い上げたんだろ?wってくらいツクール臭がしてショボいw
ケムコ製のRPGなんか素人のフリゲ買い上げたんだろ?wってくらいツクール臭がしてショボいw
371名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 06:10:25.15ID:+kydyZux >>368
あれはそれこそunityとかで無理やり動かしてんじゃね
あれはそれこそunityとかで無理やり動かしてんじゃね
372名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 06:12:22.95ID:LcBQoSH/ >>368
どの作品か知らないけどそれはウディタ製じゃないの
Unityをミドルウェアにする事でswitch上にウディタ作品を移植する事も可能になった、ってのがそこそこ前に話題になった
もっとも移植を担当したのは商業会社でアマチュアが手段を確立したとは未だ聞かないけど
どの作品か知らないけどそれはウディタ製じゃないの
Unityをミドルウェアにする事でswitch上にウディタ作品を移植する事も可能になった、ってのがそこそこ前に話題になった
もっとも移植を担当したのは商業会社でアマチュアが手段を確立したとは未だ聞かないけど
373名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 08:46:42.18ID:TVzftDuE バーチャコール3のプリシアで抜いてしまった・・・
どんだけ貯まってるんだ・・・
どんだけ貯まってるんだ・・・
374名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 09:15:26.88ID:lsC49F+e ユナイトはユニティのマップはユニティデフォの3dのまま床面にイベントタイル置いたり接触をトリガーにしたり3dまっぷのカメラにシステム画面写したり出来る様になってるかな?
375名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 11:24:13.27ID:EQ56enG8 >>372
最近いくつかツクールMV製のゲーム(公式が頻繁に宣伝してたやつね)が移植されてるよ
ただ372が言うように個人が作ったものを個人でSwitch向けに移植して公開してるわけじゃなくて
ツクール公式に順ずるところ(GotchaGotchaGames)からでてるんじゃなかったかな
移植作業や宣伝をサポートするかわりに売上からマージン頂こうってやつ
最近いくつかツクールMV製のゲーム(公式が頻繁に宣伝してたやつね)が移植されてるよ
ただ372が言うように個人が作ったものを個人でSwitch向けに移植して公開してるわけじゃなくて
ツクール公式に順ずるところ(GotchaGotchaGames)からでてるんじゃなかったかな
移植作業や宣伝をサポートするかわりに売上からマージン頂こうってやつ
376名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 12:15:52.03ID:SYarFm// MZは前に体験版をなんとなくでインストールしたまま
ろくに使わず期限切れちゃったからMVの体験版やってるんだけど
何もイベント入れてないのに無駄に電力消費だけ高いのは何で?
パソコンが古いだけでツクール関係ないのかも知れないけど
これはプラグインで改善出来ないの?
ろくに使わず期限切れちゃったからMVの体験版やってるんだけど
何もイベント入れてないのに無駄に電力消費だけ高いのは何で?
パソコンが古いだけでツクール関係ないのかも知れないけど
これはプラグインで改善出来ないの?
377名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 12:34:54.35ID:LcBQoSH/378名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 12:56:26.20ID:puYC4S0e パソコン買い替えれ
379名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 12:58:43.64ID:RzE3v95V 電源容量いくつだよ
5,6年前の弱いパソコンなら流石に変え時では
5,6年前の弱いパソコンなら流石に変え時では
380名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:01:28.18ID:fCpHGBGi 公式の開発能力に何一つ期待しちゃいかんのに
Unity対応ってだけで過大な期待しちゃうやつが後をたたんよなあ
ユーザー任せで何とか立ち直ったMVからあとはsakanラノゲツクールMVTアクツクMZと使い物にならんガラクタか手抜きばっかりこさえとるのに
どうして次だけはまともになると思うんだ
Unity対応ってだけで過大な期待しちゃうやつが後をたたんよなあ
ユーザー任せで何とか立ち直ったMVからあとはsakanラノゲツクールMVTアクツクMZと使い物にならんガラクタか手抜きばっかりこさえとるのに
どうして次だけはまともになると思うんだ
381名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:04:12.50ID:lsC49F+e 体験版ってことは音声ファイルをデフォルトの無駄に重いデータのまま使ってるとかじゃね?
382名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:05:19.87ID:RzE3v95V あーm4aファイルか
あれは真っ先に削除せねばならんな
あれは真っ先に削除せねばならんな
383名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:27:52.74ID:WoVYeXok m4aファイルって使わなくても入れてるだけでアウトなん?
384名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:42:41.42ID:aEm1iCo7 >>380
何が電気を食ってるかにもよるけどキャッシュしてれば重い分電気は食うでしょ
他にも更新されてないバージョンならリフレッシュレートがモニタが最大60fpsモニタの想定しかされてないからゲーミングモニタを繋ぐと無駄に倍くらいの更新しちゃうみたいのもあった気がする
何が電気を食ってるかにもよるけどキャッシュしてれば重い分電気は食うでしょ
他にも更新されてないバージョンならリフレッシュレートがモニタが最大60fpsモニタの想定しかされてないからゲーミングモニタを繋ぐと無駄に倍くらいの更新しちゃうみたいのもあった気がする
385名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 13:59:31.98ID:2n3ezw67 >>383
・ファイルサイズは大きいがoggと大して変わらない音質
・スマホ等でoggを再生できるプラグインの存在
これらによりプロジェクトデータサイズを無駄に大きくする存在として厄介者扱いされてるのだと思う
アツマールなどアップロードできるプロジェクトデータの大きさに制限がある場合、一番最初に削除すべき存在とされているはず
・ファイルサイズは大きいがoggと大して変わらない音質
・スマホ等でoggを再生できるプラグインの存在
これらによりプロジェクトデータサイズを無駄に大きくする存在として厄介者扱いされてるのだと思う
アツマールなどアップロードできるプロジェクトデータの大きさに制限がある場合、一番最初に削除すべき存在とされているはず
386名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 15:16:21.21ID:Cc+/LVl8 いまVXA買う意味ないだろ
余計なくせ付いてMZに以降したときに違和感でるだけ
今買うならMZ以外ない
VXAすでにもってるならMZ買わなくてもいいが
余計なくせ付いてMZに以降したときに違和感でるだけ
今買うならMZ以外ない
VXAすでにもってるならMZ買わなくてもいいが
387名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 15:19:02.67ID:AF4PDQzY 本当はm4aつーかaacをこそメインに出来たらいいんだけどね
aacは動画の超主流mp4形式の音声形式でもあるから
いちいちogg←→m4aの変換処理しなくていいし吸いやすさがぜんぜん違ってくる
だから本当はm4aつかaac形式が一陣いいんだけどね・・・
aacは動画の超主流mp4形式の音声形式でもあるから
いちいちogg←→m4aの変換処理しなくていいし吸いやすさがぜんぜん違ってくる
だから本当はm4aつかaac形式が一陣いいんだけどね・・・
388名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 15:27:25.49ID:AF4PDQzY >>386
Ateamのセールしてる次期に糞安くなってるVXA向け素材を買うためにあえてStam版VXAを買ってSteam内で有効化しておくんだよ
なぜかSteamで売ってる素材はそれ用の本体がないと購入できない=買った素材が本体内のDLCフォルダー内にDLされる仕組みになってるからね
同じようにsteamのNV向け素材を購入したいのならSteam版MVが必要だしMZ用素材も同じ
Ateamのセールしてる次期に糞安くなってるVXA向け素材を買うためにあえてStam版VXAを買ってSteam内で有効化しておくんだよ
なぜかSteamで売ってる素材はそれ用の本体がないと購入できない=買った素材が本体内のDLCフォルダー内にDLされる仕組みになってるからね
同じようにsteamのNV向け素材を購入したいのならSteam版MVが必要だしMZ用素材も同じ
389名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 16:08:18.07ID:x/MfoeJ+ 複数持ってると素材使い回せるのか
390名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 16:19:45.05ID:Cc+/LVl8 敵やBGMはいいけどマップやキャラはサイズ変えなきゃいけないのがめんどいな
391名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 18:11:27.91ID:RzE3v95V MZは次のアプデで素材のチップ規格変えれるらしいぞ
もちろんVXAce規格も
もちろんVXAce規格も
392名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 18:19:25.19ID:SJvhaZ9D 小出しアプデで機能追加したりするんじゃなくて最初からやれって話
アプデの度に変なバグ出ないかデバッグし直しになるのきついんだわ
アプデの度に変なバグ出ないかデバッグし直しになるのきついんだわ
393名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 18:54:02.52ID:Cc+/LVl8 規格変更も斜め上でやってきそうで期待できないんだよな
394名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 20:57:39.55ID:6WbAE8t5395名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 23:11:03.73ID:Cw1RQ0Vd 絵がもろにプリシアのエロゲーやて?(ボロォン
396名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 23:18:18.05ID:2n3ezw67 プリシマてどんなキャラだっけ
397名前は開発中のものです。
2022/02/19(土) 23:59:38.38ID:nJdn3eP2 自分の作るRPGがクソつまらないのは何故ですか?
398名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:00:56.58ID:Iw9mhWVX やる前からバランスはどんでん返しも全部知ってるからじゃね
399名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:28:04.57ID:kwIqoDKV 今時どんでん返しでオモシローイって思う奴いるの?
これやりたかっただけだろwって笑われるだけじゃね?
これやりたかっただけだろwって笑われるだけじゃね?
400名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:31:28.24ID:wQdTPHPx やりたかっただけのネタも含めて面白かったらいいんじゃね
401名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:44:04.03ID:pYT5K3xO402名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:49:46.56ID:/iD97Cmy そんなのは誰でもわかることだ
403名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 00:54:30.16ID:7FXe45+2 俺から見ればプロが作った評価されてるゲームでも9割以上はつまらないよ
404名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 01:01:52.02ID:Iw9mhWVX >>399
駆逐してやる!
どんでん返しで自分も巨人でした←
ダース・ベイダーぶっころ!
元ジェダイがどんでん返しでダークサイドでどんでん返しで勇者のパパでした←
戦争は数だぜ兄貴!
(単騎で)やらせはせん!ヤラセは先祖ぉぉ!!←
・・・な?
お前がどう思おうと世間は評価してるみたいダロ
駆逐してやる!
どんでん返しで自分も巨人でした←
ダース・ベイダーぶっころ!
元ジェダイがどんでん返しでダークサイドでどんでん返しで勇者のパパでした←
戦争は数だぜ兄貴!
(単騎で)やらせはせん!ヤラセは先祖ぉぉ!!←
・・・な?
お前がどう思おうと世間は評価してるみたいダロ
405名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 01:02:29.12ID:EMbhYflB テストプレイで何度もやるしな
406名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 01:03:10.09ID:EMbhYflB >>404
どれも昔の作品やん
どれも昔の作品やん
407名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 01:06:42.21ID:Iw9mhWVX >>406
音楽でも言えることだけどシンプルな最高の構成はメディアの基礎完成前後に全部使われちゃうんだよ
その後はどうやってフェイントかけるか、ペース上げちゃうか、最新技術すげぇを流行りに合わせて混ぜるだけ
音楽でも言えることだけどシンプルな最高の構成はメディアの基礎完成前後に全部使われちゃうんだよ
その後はどうやってフェイントかけるか、ペース上げちゃうか、最新技術すげぇを流行りに合わせて混ぜるだけ
408名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 01:33:10.80ID:7FXe45+2 文化とはパクリだから
パクられなかったら消えていくんだよ
パクられなかったら消えていくんだよ
409名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 02:38:54.30ID:lYZHumbq410名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 02:54:43.60ID:QzWa/ltZ 有料音楽素材なら「オールドツクール音楽素材集」を一番オススメするわ
中身はPS2版RPGツクールの素材だが、捨て素材がほとんどなくて、どれも使えそうなものばかり
ちな今三百円くらいでセール中のツクールXP本体買えばほぼ同じ中身の素材が付いてくるので狙い目
中身はPS2版RPGツクールの素材だが、捨て素材がほとんどなくて、どれも使えそうなものばかり
ちな今三百円くらいでセール中のツクールXP本体買えばほぼ同じ中身の素材が付いてくるので狙い目
411名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 03:36:18.62ID:peAV+/87 んなもんいらねーから特典で配布したSFC版2の音源売れよ
412名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 08:37:54.91ID:Qs94jSfm これは完全なワガママだっていうのは分かってるんだけど
プラグイン配布してくれる作者は使用例のサンプルプロジェクトも一緒に配布して欲しいわ
プラグイン配布してくれる作者は使用例のサンプルプロジェクトも一緒に配布して欲しいわ
413名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 08:41:05.96ID:ZzBE2uAI それはわがまますぎやろw
414名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 09:48:21.96ID:fpBOy0bm 何に使うのか分からないようなプラグイン入れんなよw
415名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 10:44:33.53ID:CMtNFq3H 色々入れすぎて多分機能してないのが沢山
416名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 10:50:52.97ID:Qs94jSfm 特殊な記述が必要だったり複雑だったりするとセット自体が難しいからできないストレスがヤバイ
中にはサンプルプロジェクト用意してくれてる人とかいるんだけどね
まぁプラグイン配布してくれてるだけでありがたいわ
中にはサンプルプロジェクト用意してくれてる人とかいるんだけどね
まぁプラグイン配布してくれてるだけでありがたいわ
417名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 11:01:09.34ID:uASdNUif あらゆるプラグインのソースを1ファイルにまとめてもらえば管理楽で良くね?
ムノクラ先生おねがいしますw
ムノクラ先生おねがいしますw
418名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 12:00:38.68ID:pVsfKn/O またモノクマか
419名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 12:15:39.18ID:M51PCHuW ここ数日はまたお薬の増量が必要そうな雰囲気ではあるな
420名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 14:27:39.37ID:4WhYFdQM MV60出てるのに動作がなんか怪しいんだけどMZはスムーズだわ
でもUnite出るし素材も買いたいから今買うにはMZは高い気もする..
お金ください
でもUnite出るし素材も買いたいから今買うにはMZは高い気もする..
お金ください
421名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:02:00.69ID:ZzBE2uAI UniteからはTrinity臭さを感じる
422名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:08:13.01ID:Pgu53Sc9 Unite + Trinity = Unity
!?い、いや・・・まさかな
!?い、いや・・・まさかな
423名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:09:44.14ID:EMbhYflB 感のいいガキは嫌いだよ
424名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:45:35.97ID:lqS7nG5c そういやTrinityはPS・Switch・Xboxの三つで出るからTrinityだったんだろうに
箱verは結局発売中止になってしまったから、Uniteがそこに入ることで
真のTrinityが完成する可能性がワンチャンあるで!
箱verは結局発売中止になってしまったから、Uniteがそこに入ることで
真のTrinityが完成する可能性がワンチャンあるで!
425名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 15:47:07.44ID:3KxWXw5k >>397
「どんでんがえし」とゲームの面白さは全く関係ない
キャラクターが面白く無ければいくらどんでんがえしされても
興味持たれずああそうって無感動にスルーされるだけだ
逆にストーリーがどうであれ漫才の様にキャラの掛け合いが面白ければ
自然と面白い内容になる
プラグイン自作したりゲームシステムを根幹から弄れる奴は
ゲーム性で面白くしたりは出来るがな
「どんでんがえし」とゲームの面白さは全く関係ない
キャラクターが面白く無ければいくらどんでんがえしされても
興味持たれずああそうって無感動にスルーされるだけだ
逆にストーリーがどうであれ漫才の様にキャラの掛け合いが面白ければ
自然と面白い内容になる
プラグイン自作したりゲームシステムを根幹から弄れる奴は
ゲーム性で面白くしたりは出来るがな
426名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 16:32:41.41ID:Iw9mhWVX そら要素の集合でシミュることで代理行為として成立させてるんだから好みや癖が多数に共感されるかどうかが肝で当たりハズレするのはしゃーなし
427名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 17:20:36.76ID:0xtlrb6F ムノクラさんが全てのプラグインが入ったサンプルプロジェクト作ってくれたら解決だろ
ムノクラさんを信じろ
ムノクラさんを信じろ
428名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 18:39:11.15ID:Q3QDdj01 質問なんですがゲーム画面全体が光ったり点滅したりする機能ってツクールの機能にありますか?
429名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 18:42:31.60ID:IGK/NIzk あるわけ無いだろそんな未来技術!
430名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 18:45:07.89ID:Q3QDdj01431名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 18:51:43.26ID:NiixGZZ9 なんでエロゲツクールを出さないんですか?
432名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 18:57:32.83ID:DN3dGv15 >>397
作ってるのがJRPG(コマンド選択式バトル、一本道のストーリー展開、自由度の低さ、冗長なイベントシーン等)なら当然だから気にするな
作ってるのがJRPG(コマンド選択式バトル、一本道のストーリー展開、自由度の低さ、冗長なイベントシーン等)なら当然だから気にするな
433名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:17:40.51ID:RsnZdFAH434名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:27:02.45ID:pVsfKn/O それにしても人が少ないスレだな
435名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:30:34.45ID:Q3QDdj01436名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:32:03.86ID:0xtlrb6F これでもこのスレがこの板では一番勢いあるんだよな
437名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:39:38.96ID:RsnZdFAH >>435
仮に望んでたようなコマンドが存在しないとしても
真っ白なピクチャを用意してそれを一瞬だけ表示する過程で透過率とか合成方法なんかを駆使すれば似たような表現はできるよ
色調変更だったか何かのコマンドで数フレームだけ真っ白にしたりを2、3回繰り返せば点滅フラッシュできそう
ゲームは創意工夫だ
正解に辿り着く道は一つだけじゃないぞ
自分に合った方法で理想の形に近づけていけばいいんだよ
仮に望んでたようなコマンドが存在しないとしても
真っ白なピクチャを用意してそれを一瞬だけ表示する過程で透過率とか合成方法なんかを駆使すれば似たような表現はできるよ
色調変更だったか何かのコマンドで数フレームだけ真っ白にしたりを2、3回繰り返せば点滅フラッシュできそう
ゲームは創意工夫だ
正解に辿り着く道は一つだけじゃないぞ
自分に合った方法で理想の形に近づけていけばいいんだよ
438名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 19:57:05.14ID:Q3QDdj01439名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 20:04:37.15ID:QzWa/ltZ >>431
イリュージョンにでも言えば?
イリュージョンにでも言えば?
440名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 20:21:03.93ID:0xtlrb6F >>431
もうエロゲツクールに勝手にされてるだろ
もうエロゲツクールに勝手にされてるだろ
441名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 20:29:54.31ID:o57GxtYI エロゲツクールに改名した方が売れるかもしれん。
live2dと提携してくれ。
live2dと提携してくれ。
442名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 21:22:49.92ID:EMbhYflB え、MZって画面のフラッシュないの?
443名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 21:38:44.71ID:aOYE+GUu ないアルよ
444名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 21:39:37.93ID:CWBImkN6 あるのかないのかどっちなんだ(ケンシロウ)
445名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 21:42:09.90ID:ZzBE2uAI 買えば分かる
446名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 22:06:38.73ID:Iw9mhWVX >>441
MZのエフェクトを見るにたとえlive2dファイルの再生に対応したところで激重な実装にしか出来ないだろ
MZのエフェクトを見るにたとえlive2dファイルの再生に対応したところで激重な実装にしか出来ないだろ
447名前は開発中のものです。
2022/02/20(日) 22:52:13.82ID:V9rSIVYR unityなんだからツクールに必要以上の機能望む必要ないだろ
一から作るの短縮できればそれでいい
一から作るの短縮できればそれでいい
448名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 06:01:33.37ID:fzLZxKAL あー
バカゲー作りてー
バカゲー作りてー
449名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 07:57:37.90ID:I8UE+zw4 ツクールでgif使うことってできる?
せっかく作ったはいいけど使えないっぽい
せっかく作ったはいいけど使えないっぽい
450名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 07:58:27.13ID:Pu3dMApd ツクールどころかホムペでも最近使わんぞ
451名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 08:16:06.48ID:NqqrJD4z >>446
MV製の[同人()]エロゲでLive2D使ったやつって普通に結構あるぞ
MV製の[同人()]エロゲでLive2D使ったやつって普通に結構あるぞ
452名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 12:27:58.21ID:yURJmS7U >>451
モーフィング直接再生と連番書き出しは別の実装だし出来ることも負荷のかかりか方も全く違う
モーフィング直接再生と連番書き出しは別の実装だし出来ることも負荷のかかりか方も全く違う
453名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 22:45:12.91ID:M3wKbQnJ 低スキルツクラーって馬鹿だからlive2dをアニメgif作るツールか何かだと勘違いしてそうw
454名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 23:01:34.22ID:J9ZmUdKC お前はツクールが限界の低スキル引きこもりじじいだからそれ以下の存在じゃん
455名前は開発中のものです。
2022/02/21(月) 23:20:57.72ID:hOEZTRcw (´・ω・`)過疎スレで煽ることだけが生き甲斐のおじさんたち・・・
456名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 00:17:11.41ID:w41pL+Zk アツマールに
セミプロぐらいの可愛い系の女キャラ絵と、繰り返しプレイする必要のないショートストーリー、どちらかと言えばバカゲー
ぐらいの作品をうpした場合どれくらいプレイされたら成功と思えるんだ?
アツマールよく知らんので詳しい人いたらおせーて
セミプロぐらいの可愛い系の女キャラ絵と、繰り返しプレイする必要のないショートストーリー、どちらかと言えばバカゲー
ぐらいの作品をうpした場合どれくらいプレイされたら成功と思えるんだ?
アツマールよく知らんので詳しい人いたらおせーて
457名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 00:47:10.96ID:6RxiIyPI 過去補正もない新規ならブラウザ版で1万もいけばいいほうじゃね
458名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 01:26:04.05ID:w41pL+Zk 公開から期間どれくらいを目安にとかある?
どうやっても埋もれるから初動と更新が重要なのかなってランキング見て思ったけど
どうやっても埋もれるから初動と更新が重要なのかなってランキング見て思ったけど
459名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 01:51:52.29ID:OcQuxEuT イベントの数って多ければ多いほど重くなりますか?
460名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 02:10:22.87ID:vqqenLYM >>459
そりゃ普通に考えればね
画面外のイベントは動かさないとか描画処理をしない、とか
デフォで負荷軽減しているから見た目程ではないけど比例はすると思う
ツクールの重さと言ったらやっぱり並列処理の濫用とかの方が大きい
そりゃ普通に考えればね
画面外のイベントは動かさないとか描画処理をしない、とか
デフォで負荷軽減しているから見た目程ではないけど比例はすると思う
ツクールの重さと言ったらやっぱり並列処理の濫用とかの方が大きい
461名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 02:14:05.08ID:rm3g3Ydi ツクールで、画面外のイベントは動かさないとか描画処理をしない って可能なのけ?
そんなプラグインあったっけ?
そんなプラグインあったっけ?
462名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 02:21:09.64ID:6RxiIyPI デフォでそうじゃないのか
むしろ画面外を動かすためのスクリプトがある
むしろ画面外を動かすためのスクリプトがある
463名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 03:26:15.08ID:IyqFBndS 通行制限するだけの空のイベント置きまくっても重くなるのかな?
464名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 03:44:38.82ID:wnBasNsz ファミコン時代のゲームじゃないんだからイベントなんていくらおいても重くなんてならんよ
重くなったならそれは並列イベントのループ処理でもミスってるんでしょう
重くなったならそれは並列イベントのループ処理でもミスってるんでしょう
465名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 04:09:32.60ID:JRm64RIU ウェイト入れずに座標とか取得してるとそれだけでガクッとfps下がるぞ
466名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 06:51:39.96ID:LEsKfhR1 アクションrpg作ってた時に、単一マップに並列処理イベント(敵)を置きまくったら重くなることはあったよ
処理負荷を下げようと思って、プレイヤーの画面内イベントだけが動く(画面外の並列処理を停止)ようにしようとしたんだけど、コアスクリプトの理解不足でうまくいかなかった
プレイヤー画面外の並列処理イベントを停止させる方法があったら知りたい
処理負荷を下げようと思って、プレイヤーの画面内イベントだけが動く(画面外の並列処理を停止)ようにしようとしたんだけど、コアスクリプトの理解不足でうまくいかなかった
プレイヤー画面外の並列処理イベントを停止させる方法があったら知りたい
467名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 06:55:26.57ID:rm3g3Ydi とにかく並列イベントはウェイトを入れろ、というのは色んなところで見た
468名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 06:55:30.94ID:LheSmh13 それは根本的な考え方が間違ってるだけでは
画面外のイベントを動かさないようにするのではなくて
画面内のイベントのみを動かすようにすればいいだけでは
画面外のイベントを動かさないようにするのではなくて
画面内のイベントのみを動かすようにすればいいだけでは
469名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 07:04:18.85ID:rm3g3Ydi でも広めのマップだとシンボルエンカウントや村人の移動があるだろうし、それをどうにかしたいって話だと思うけど
リージョンとか変数で位置取得とか意味分からないレベルの知識で悪いけど
そのエリア内(リージョン内)に入ったらイベントが動くようにすれば、画面内のイベントだけを動かせそう?
リージョンとか変数で位置取得とか意味分からないレベルの知識で悪いけど
そのエリア内(リージョン内)に入ったらイベントが動くようにすれば、画面内のイベントだけを動かせそう?
470名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 07:16:57.38ID:KfzjjAp8 無理矢理やられそうになってる女がまだ濡れてないっとか言うのって変じゃね?
471名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 07:53:44.90ID:L35o6BP/472名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 08:03:33.58ID:rm3g3Ydi473名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 08:22:36.38ID:gyWvhM9m474名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 10:13:10.02ID:SwlfUQGe サイトリニューアルしたっぽいデジカストアで素材買ったけどこれサイト側でDLできねえのかよww
メール紛失したら終わりやんけ
前のツクールストアより劣化してて草
メール紛失したら終わりやんけ
前のツクールストアより劣化してて草
475名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 11:30:58.47ID:MiW5vjZS サントリーのデジカメストアに見えて一瞬のカオス感
476名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 13:14:10.34ID:6RxiIyPI いまだに公式で素材買うやつは池沼
477名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 13:19:16.62ID:gI2SRqrg Steamの方が確実よな
478名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 13:25:55.93ID:7IxrGVb0 ツクプラSEO強すぎるし
MVとMZのタグ分けに統一性無いから関係ないプラグインが引っかかりまくって鬱陶しい
MVとMZのタグ分けに統一性無いから関係ないプラグインが引っかかりまくって鬱陶しい
479名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 13:42:02.98ID:TQuINdSK そういやここ最近、公式の旧ストアを覗こうとすると
トロイの木馬が検出されたとかって話を耳にするな
誤検出だとは思うんだが色々大丈夫なのかあの公式ストアは
トロイの木馬が検出されたとかって話を耳にするな
誤検出だとは思うんだが色々大丈夫なのかあの公式ストアは
480名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 14:13:52.58ID:vWTh89hN 公式ストアはAmazonPay使えるからAmazonにチャージしたものの
買いたいものなくて逆に使い場所に困ってるっていうニッチな人向け
買いたいものなくて逆に使い場所に困ってるっていうニッチな人向け
481名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 17:24:33.60ID:RafWDT9f >>478
サイト除外検索すればいい
サイト除外検索すればいい
482名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 19:14:10.22ID:4BJgvx+P483名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 19:18:02.90ID:4BJgvx+P >>479
ディフェンダーで問題ありと出てないのに何が問題なん?
あえていうのなら誤検知してしまうセキュリティソフトが問題
有料セキュリティの癖に強制的に仮想通貨アプリインスコされてしまうノートン()じゃあるまいね?
ディフェンダーで問題ありと出てないのに何が問題なん?
あえていうのなら誤検知してしまうセキュリティソフトが問題
有料セキュリティの癖に強制的に仮想通貨アプリインスコされてしまうノートン()じゃあるまいね?
484名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 19:33:47.55ID:SwlfUQGe >>482
ツクールストアのときはちゃんとマイページからDLできたよ
ツクールストアのときはちゃんとマイページからDLできたよ
485名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 20:52:20.51ID:x74OZTqn486名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 20:57:14.80ID:w41pL+Zk 購入履歴はカテゴリごとにまとめたいもんだ
一極集中すぎるのは逆にリスクヘッジとかの問題も起こりえるけど
ツクールの素材ぐらいは一ヶ所で管理しときたいぜ
一極集中すぎるのは逆にリスクヘッジとかの問題も起こりえるけど
ツクールの素材ぐらいは一ヶ所で管理しときたいぜ
487名前は開発中のものです。
2022/02/22(火) 20:59:18.28ID:w41pL+Zk いよいよとなれば使ってるブラウザのファボフォルダーにまとめのHTMLでも作るしかないのかもね
メールいちいち漁るよりかは良いかもしれんという程度だが
メールいちいち漁るよりかは良いかもしれんという程度だが
488名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:21:30.75ID:NBLtxeC6 MZちょっと触ってみたんだがアイコンのセンスが気持ち悪い
窓に半開きのカーテンかかってるアイコン見て「あっ盲目だな」とか思う奴いんの?
窓に半開きのカーテンかかってるアイコン見て「あっ盲目だな」とか思う奴いんの?
489名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:30:52.22ID:MhwxbiHr アイコンはVXやMVの方が分かりやすかったな
490名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:34:16.07ID:y0k85bYH ネジとかなんなん
491名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:37:08.73ID:nBujoI5A ネジは呪いだろ
たぶん中国の下請けに依頼して作ったアイコンだから
日本人がもつ五寸釘の呪いイメージとネジの違いが分かってない
たぶん中国の下請けに依頼して作ったアイコンだから
日本人がもつ五寸釘の呪いイメージとネジの違いが分かってない
492名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 08:43:09.59ID:rLnT2Er6 MZのアイコンはMVのアイコンを韓国風にフォトショップでデコっただけだからMZで理解不能なアイコンがあったらMVのアイコンと比較して「おっ、この位置から察するにこれは呪いだな」と判断する必要がある
493名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 09:02:06.33ID:kQz7E4Bc 条件分岐が魔境過ぎる・・・
サルでも分かる条件分岐の説明してるところってどこかないかな
★条件分岐
★条件分岐
と
★条件分岐
★それ以外:条件分岐
この違いもよくワカランチンチン
サルでも分かる条件分岐の説明してるところってどこかないかな
★条件分岐
★条件分岐
と
★条件分岐
★それ以外:条件分岐
この違いもよくワカランチンチン
494名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 09:14:31.82ID:BxO0H4ky495名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 10:11:41.53ID:5a0Pzk10 某ソシャゲなら釘はありがたいけど・・・w
496名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 10:46:01.97ID:e8hxcm5F 盛ってるから追加ではもう買わないけど
バンドル版MVが税込2112円ってかなりっつーかめっちゃお得だよな
期間は木曜の昼までだから購入するのなら強化明日の朝くらいまでだな
これをすぎると、たぶんゴールデンウィクまで目ぼしいセールはないと思う
自分はもういっこう安売りする木のないMZはスルーしてしまおうかと思いはじめてる
同じ使うのなら中途半端な値引きのMZより、新作のUNITE買うのに使った方が良い気がしてきた
何よりタイルセットの出来がね、てんて比べ物にならないし
キャラジェネで作れるキャラの自由度も3Dの方がシンプルで使い易そうだし
髪型戸か服とかのバリエーションも最初から一通り不足なく揃ってるといいなぁ
バンドル版MVが税込2112円ってかなりっつーかめっちゃお得だよな
期間は木曜の昼までだから購入するのなら強化明日の朝くらいまでだな
これをすぎると、たぶんゴールデンウィクまで目ぼしいセールはないと思う
自分はもういっこう安売りする木のないMZはスルーしてしまおうかと思いはじめてる
同じ使うのなら中途半端な値引きのMZより、新作のUNITE買うのに使った方が良い気がしてきた
何よりタイルセットの出来がね、てんて比べ物にならないし
キャラジェネで作れるキャラの自由度も3Dの方がシンプルで使い易そうだし
髪型戸か服とかのバリエーションも最初から一通り不足なく揃ってるといいなぁ
497名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 10:54:12.25ID:uHQsiCuM498名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 10:58:22.33ID:aJWlMFn9 コメント★★★★★★★
条件分岐
コメント★★★★★★★
こうやって囲んだほうが分かりやすい
ツクールは目視範囲狭いのに色分けもできないし行頭にスペースも入らないしユーザー側で自衛するしかない
条件分岐
コメント★★★★★★★
こうやって囲んだほうが分かりやすい
ツクールは目視範囲狭いのに色分けもできないし行頭にスペースも入らないしユーザー側で自衛するしかない
499名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 11:33:59.11ID:DRy6F9Ib 条件分岐はデフォルトで複数条件させて欲しいよな
AまたはBの時、なんてめちゃくちゃよく使うのに
AまたはBの時、なんてめちゃくちゃよく使うのに
500名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 11:41:33.24ID:5a0Pzk10 デフォのイベント発生条件が細かくないのは
マップ上でイベントを監視してる関係で重くなるからか
マップ上でイベントを監視してる関係で重くなるからか
501名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 11:57:54.64ID:vhBbMqiK 自分は「確率分岐」のコマンドが欲しかったかな。
確率で分岐するイベントを作る時、一々変数挟まなきゃいけないのは
手間がかかる。
ツクールフェスにはあったものが、何故MZにはないのかと思ったよ。
確率で分岐するイベントを作る時、一々変数挟まなきゃいけないのは
手間がかかる。
ツクールフェスにはあったものが、何故MZにはないのかと思ったよ。
502名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 12:04:29.16ID:5a0Pzk10 やろうと思えば分岐オプションのスクリプト必須だからね
503名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 12:06:33.96ID:kQz7E4Bc この際だから聞いちゃうけど、同時に複数キャラを対象にして抽選するバトルイベントを作りたいときって
変数操作:乱数1-2
・条件分岐 (乱数1)
・〇〇実行内容(キャラA)
・それ以外 (乱数2)
・〇〇実行内容(キャラB)
みたいにツリーにしないで>>493の前者のほうがいいのかな
どっちも同じだったりして
変数操作:乱数1-2
・条件分岐 (乱数1)
・〇〇実行内容(キャラA)
・それ以外 (乱数2)
・〇〇実行内容(キャラB)
みたいにツリーにしないで>>493の前者のほうがいいのかな
どっちも同じだったりして
504名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 12:28:52.58ID:b25T69OX505名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 14:48:20.19ID:Kc8e6mWb まぁあの線が無いと人によってはハンマーやキノコに見えてより一層釘から遠のきそうだし
付いてる位置がもっと上の方とはいえ斜線が入った釘もあるっちゃあるから…
それに日本人ユーザーよりはるかに数が多いであろう海外ユーザーからしてみたら釘に変えたところで
向こうの呪い方はブードゥー人形に針とかだろうから
なんで釘が呪いのイメージなの?呪いに使うのは常識的に考えて針だろwってなるんじゃね?
付いてる位置がもっと上の方とはいえ斜線が入った釘もあるっちゃあるから…
それに日本人ユーザーよりはるかに数が多いであろう海外ユーザーからしてみたら釘に変えたところで
向こうの呪い方はブードゥー人形に針とかだろうから
なんで釘が呪いのイメージなの?呪いに使うのは常識的に考えて針だろwってなるんじゃね?
506名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:22:24.50ID:c/WqAkio 503
◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 10 )
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1
◆注釈:〇〇実行内容(キャラA)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2
◆注釈:〇〇実行内容(キャラB)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3
◆注釈:〇〇実行内容(キャラC)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4
◆注釈:〇〇実行内容(キャラD)
◆
:分岐終了
◆
◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 10 )
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1
◆注釈:〇〇実行内容(キャラA)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2
◆注釈:〇〇実行内容(キャラB)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3
◆注釈:〇〇実行内容(キャラC)
◆
:分岐終了
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4
◆注釈:〇〇実行内容(キャラD)
◆
:分岐終了
◆
507名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:23:02.78ID:c/WqAkio すまん乱数 ( 1 .. 4 )ね
508名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:26:26.82ID:c/WqAkio ツリーでもいいけど一々設定するの面倒だし 乱数 ( 1 .. 10 ) とかで作った場合インデントが右に行き過ぎて死ぬ
509名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:31:08.80ID:c/WqAkio ツリーの場合
◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 4 )
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1
◆注釈:〇〇実行内容(キャラA)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2
◆注釈:〇〇実行内容(キャラB)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3
◆注釈:〇〇実行内容(キャラC)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4
◆注釈:〇〇実行内容(キャラD)
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
◆変数の操作:[0001:aaa] = 乱数 ( 1 .. 4 )
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 1
◆注釈:〇〇実行内容(キャラA)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 2
◆注釈:〇〇実行内容(キャラB)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 3
◆注釈:〇〇実行内容(キャラC)
◆
:それ以外の場合
◆条件分岐:変数[0001:aaa] == 4
◆注釈:〇〇実行内容(キャラD)
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆
510名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:44:36.10ID:Hfwrktiu 俺の場合そこまでやると
めんどくせぇ!全部スクリプトで十分だ!
ってなるな
めんどくせぇ!全部スクリプトで十分だ!
ってなるな
511名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 15:51:59.96ID:5a0Pzk10 自分も場合によっては半分くらいスクリプトってことがある
楽だし
楽だし
512名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 17:14:27.45ID:zO7P1C5+ たまに「MV/MZは事実上スクリプト必須になって難しくなった」という主張をここでも余所でも見かけるけど、アレ意味がわからんよな
スクリプトはラクをするために存在してるのだし、実際に同じ処理をイベントで組むよりはるかにラクだ
過去のツクールには存在したけどMV/MZで廃止されたイベントコマンドというのもなくはないが、それでイベントを組む難易度が大きく変わったとは思えんし、そもそもスクリプトの有無と関係がない
スクリプトはラクをするために存在してるのだし、実際に同じ処理をイベントで組むよりはるかにラクだ
過去のツクールには存在したけどMV/MZで廃止されたイベントコマンドというのもなくはないが、それでイベントを組む難易度が大きく変わったとは思えんし、そもそもスクリプトの有無と関係がない
513名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 17:27:38.43ID:e8hxcm5F つかスクリプトの設定とか明らかにメニュー形式になってるし
初心者でも間違う可能性の少ないMV/MZのほうが遥かに扱いやすいのは事実
Aceなんてスクリプト淳買えるのにいちいちコピペしないと駄目だし、設定はスクリプト開いて直接書き換えないと駄目だし
とてもじゃないが初心者向きとはほど遠い
初心者でも間違う可能性の少ないMV/MZのほうが遥かに扱いやすいのは事実
Aceなんてスクリプト淳買えるのにいちいちコピペしないと駄目だし、設定はスクリプト開いて直接書き換えないと駄目だし
とてもじゃないが初心者向きとはほど遠い
514名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 18:02:10.40ID:VRljch+M515名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 18:11:08.96ID:kQz7E4Bc516名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 21:54:36.75ID:9ToQEZNK 初心者は大人しくツール内で出来ることだけやれば良い。
変な理想持ってるからエタるんだよ。
変な理想持ってるからエタるんだよ。
517名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 22:01:01.08ID:8AKwG5H0 まずは完成させたい
518名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 22:04:05.27ID:pwH8nGE3 506程度も自作できないツクラーってどんな知能なんだろうかむしろ気になるw
519名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 22:26:50.75ID:TDQHLOVQ Excelでifを連ねるとバカにされる
つまりそういうことさ
つまりそういうことさ
520名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 22:46:30.72ID:bMXp+Kcy クオリティが著しく低いゲームを完成させて意味あるの?
521名前は開発中のものです。
2022/02/23(水) 23:20:44.12ID:H4jRclIC 昔のツクールって下手に条件分岐や計算式使って高度な処理するより>>506みたいな上から順に単純な処理していくほうが早かったから俺はこういう処理しかしないな
後から見直したときにも分かりやすいし
後から見直したときにも分かりやすいし
522名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 00:57:01.23ID:q6lbJLgb >>518
安価くらいつけろ
安価くらいつけろ
523名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 01:29:06.55ID:Q3E+D8No 戦国SLG作ったときに
のぶやぼみたいにCPUの順番をランダム決定させた
大名家を数値管理すれば簡単だった
のぶやぼみたいにCPUの順番をランダム決定させた
大名家を数値管理すれば簡単だった
524名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 01:33:41.34ID:Q3E+D8No 覚えた魔法を古いモノから忘れてしまう
要は持てる魔法の制限数がある
このシステムは意外と簡単だった
ちなみに、さっきの敵順番決めと同じく
これも2000のシステムで作った
要は持てる魔法の制限数がある
このシステムは意外と簡単だった
ちなみに、さっきの敵順番決めと同じく
これも2000のシステムで作った
525名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 06:05:48.86ID:ItSQh4WF 3DSやWiiUのショップが終わるてことはツクフェスプレイヤーなんかも忘れないようDLしとく必要があるな
526名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 06:17:15.91ID:DG1MtgPR 3DSのツクフェスって個人情報入れて未成年の出会い系ツールになってるんやろw
まともなゲームあるんかよw
まともなゲームあるんかよw
527名前は開発中のものです。
2022/02/24(木) 06:41:59.70ID:ItSQh4WF まじかよ
老後の楽しみに積みゲーしようと思ってたのに今すぐやらねば
老後の楽しみに積みゲーしようと思ってたのに今すぐやらねば
528名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:04:01.62ID:4JrwSIFl 某プラグイン作者が某氏からの被害を去年告発したっていう物騒な噂を聞いたのですが誰のことですか?
どうやらプラグイン作者に対して個人的な趣向を押しつけて困らせたそうですが。
どうやらプラグイン作者に対して個人的な趣向を押しつけて困らせたそうですが。
529名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:07:28.45ID:4JrwSIFl わざわざ公式がツクールの愛称を捨ててまでmakerに統一するのはその件と関係あったりしますか?
530名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:09:26.54ID:yqW1PYWj 別に関係ないとおもうが。
531名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:16:09.81ID:JxeJrN8/ ツクール公式の事だから日本のユーザには「海外向けにシフトするから君達の意見は二の次だ」と聞く耳を持たず
海外ユーザには「ウチは日本のメーカーだから君達の意見は聞き入れられない」と聞く耳を持たず
自分に都合の良い意見だけ採用してのらりくらりとかわす為の方便としか思えねぇな
海外ユーザの方がずっと機能性に関してはシビアな目をしているのに彼らに素直に迎合する覚悟があるとは思えない
海外ユーザには「ウチは日本のメーカーだから君達の意見は聞き入れられない」と聞く耳を持たず
自分に都合の良い意見だけ採用してのらりくらりとかわす為の方便としか思えねぇな
海外ユーザの方がずっと機能性に関してはシビアな目をしているのに彼らに素直に迎合する覚悟があるとは思えない
532名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:19:20.53ID:Fdek+L3P ああそうだ、ツクールという名前をを捨て去ってしまうほどの恐ろしい陰謀が背後にはあるんだよ
ロシアの戦争とも無関係じゃない
お前も狙われてるからツクールなんか止めてUnity行った方がいいぞ
ロシアの戦争とも無関係じゃない
お前も狙われてるからツクールなんか止めてUnity行った方がいいぞ
533名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:28:05.37ID:gB8JiMqQ どうせ戦略失敗してまた名前戻すだろ
534名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 00:59:16.25ID:qS355u16 どうにも信頼性とか継続性への信用を軽く見てるようにしか見えない動きするなぁ
MV直後はその辺に改善の兆しが見える動きをしてたのにやっぱアホたれがホールディングスから天下ってきたのかねぇ
MV直後はその辺に改善の兆しが見える動きをしてたのにやっぱアホたれがホールディングスから天下ってきたのかねぇ
535名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 01:02:14.79ID:bm8h6J6H あれじゃねSIEが国内市場より国外市場を重要視した結果
AAAは増えたがそれだけ海外のスタジオに頼らざるを得なくなって主導権まで奪われる的な
日本のサブカル遺伝子を持たない連中に好き勝手やられる前触れだよ
AAAは増えたがそれだけ海外のスタジオに頼らざるを得なくなって主導権まで奪われる的な
日本のサブカル遺伝子を持たない連中に好き勝手やられる前触れだよ
536名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 10:15:18.77ID:d71pLAge だって国内メーカーは上を目指さず技術の蓄積放棄して楽できるスマホゲーだもんw
海外メーカーの技術力には対抗ムリって白旗掲げちゃって久しい
海外メーカーの技術力には対抗ムリって白旗掲げちゃって久しい
537名前は開発中のものです。
2022/02/25(金) 11:26:29.81ID:d71pLAge 存在を知ってしまってからUNITEが待ちきれないっ
どんな些細なことでもいい! 新情報まだかーーー!!?
どんな些細なことでもいい! 新情報まだかーーー!!?
538名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:40:45.31ID:J5fdRnhq 自作RPGがいくら作ってもつまらないのは普通ですか?それともやっぱりつまらないからですか?
539名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:46:14.36ID:PVyPis0e 自分が書いたクイズ集の回答作業を楽しもうとするのが間違ってる
制作はお・も・て・な・しする側であってされる側じゃない
制作はお・も・て・な・しする側であってされる側じゃない
540名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:48:26.40ID:wGGH4Nrt 何を以てして「つまらない」と感じるのか
そこから明確にしなけりゃ解決方法は見つからんよ
そこから明確にしなけりゃ解決方法は見つからんよ
541名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:50:22.14ID:yZfJbeSc 普通かどうかは知らんが、自分で作っててつまらないなら
苦痛でしかないのでやめたほうが
自分が面白いと思って作ったのが他の人にはつまらなかったってことはよくあるが
自分でもつまらないものは誰がやってもつまらないと思うよ
苦痛でしかないのでやめたほうが
自分が面白いと思って作ったのが他の人にはつまらなかったってことはよくあるが
自分でもつまらないものは誰がやってもつまらないと思うよ
542名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:53:34.98ID:PVyPis0e543名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 00:55:58.10ID:juM/hvqG 技術とセンスがあればつまらなくても面白くできる
ないとつまらないままでどうすることもできない
自作ゲームがつまらないのはスキルが低いだけ
ないとつまらないままでどうすることもできない
自作ゲームがつまらないのはスキルが低いだけ
544名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 01:04:28.58ID:vXpxV6zs RPGは制作項目が多いからな
1人で全部楽しめるやつはいないゆえエタりが多い
1人で全部楽しめるやつはいないゆえエタりが多い
545名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 01:09:59.93ID:tDUuZBWh プロも試作品というクソゲからスタートして改良繰り返して最終的に面白くなってるからな
ゲームを改良できるスキルがないとクソゲを変えられないのでつまらないまま
ゲームを改良できるスキルがないとクソゲを変えられないのでつまらないまま
546名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 01:54:36.97ID:wGGH4Nrt ビデオゲームて複合芸術的工業製品なのか
547名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 03:17:07.65ID:fmXQUc+2 デフォ絵でエロもない1500円で売られているゲーム見ると自分のゲームのほうが面白そうだなと思う
548名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 04:33:44.19ID:zyzkvrui ゲームとして面白いから1500円でも売れるんだよ
ちょっとデフォ絵以外とエロを入れて「俺が作った物のほうが面白いに決まってる」とか馬鹿じゃね?
そんなのはただの「ふつう」のツクールゲーじゃん
ちょっとデフォ絵以外とエロを入れて「俺が作った物のほうが面白いに決まってる」とか馬鹿じゃね?
そんなのはただの「ふつう」のツクールゲーじゃん
549名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 04:44:33.87ID:fmXQUc+2 レビューも散々だったあげくOFFになったけどな
550名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 05:03:51.92ID:qiSDIGho そんなに自分の方が面白い自信あるなら同じ土俵で戦えば?
dlsiteで1500円で売ってさ
dlsiteで1500円で売ってさ
551名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 05:10:22.33ID:0yHAiAiN 小学生の喧嘩かな?
552名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 06:46:05.22ID:wGGH4Nrt 作品名もサークルも挙げずに何言ってんの
同調して欲しいなら情報出した方が早いだろうに
馬鹿はどんな状況でも使えねえな
同調して欲しいなら情報出した方が早いだろうに
馬鹿はどんな状況でも使えねえな
553名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 06:57:58.12ID:6O4LvcTY switchでRPGツクールで作られた「NPCじゃありません?」みたいなRPG出てるが、日本語訳がいまいちでプレイするの苦痛なレベル
554名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 10:33:56.51ID:9kEXy81Z だったらお前が作れよハゲ
555名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 11:13:33.37ID:f7TvHmsh ほんとそれw
556名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 17:27:25.36ID:wtwTzq6P 俺が作った良作ツクールゲームはフリゲサイトでひっそり公開されてるのに
それより出来が悪いゴミがSwitchオンラインでDL販売されてて悔しい・・・
まで読んだよ
それより出来が悪いゴミがSwitchオンラインでDL販売されてて悔しい・・・
まで読んだよ
557名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 19:45:17.70ID:w7e26ch6 >>541
つまらないというか飽きてくることはあるなあ
つまらないというか飽きてくることはあるなあ
558名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 20:50:05.29ID:6TCyag5+ RPGはちょっとだけプレイしても面白さが判断できないからなあ
「これで面白くなるのか?」と不安になりながら作業してる時が一番つらい
想像していたより面白かったら、思いもかけない喜びがあるけど
「これで面白くなるのか?」と不安になりながら作業してる時が一番つらい
想像していたより面白かったら、思いもかけない喜びがあるけど
559名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 21:36:00.69ID:yZfJbeSc560名前は開発中のものです。
2022/02/26(土) 23:49:34.12ID:5yhSODF2 3Dハロルド&プリなんとかforUNITE
・喜怒哀楽
・リップシンク
・歩行
・走行
・各斜面
・待機
・座り
・寝
・攻撃各種モーション付き
と王様城兵セットと村人セット、炭鉱セット各500円の発売に期待
・喜怒哀楽
・リップシンク
・歩行
・走行
・各斜面
・待機
・座り
・寝
・攻撃各種モーション付き
と王様城兵セットと村人セット、炭鉱セット各500円の発売に期待
561名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 00:59:46.51ID:o/YdjG5P ツクールMVのデフォキャラであろうハロルドの立ち絵について質問
ラノゲツクールMVで使用できる素材として公開されているもの以外に何かあるのかな
もっと画像サイズの高いものがあるならそれを使いたいんだけど
ラノゲツクールMVで使用できる素材として公開されているもの以外に何かあるのかな
もっと画像サイズの高いものがあるならそれを使いたいんだけど
562名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 01:02:14.77ID:A7M1OybT 少しでもツクールUniteを組み合わせさえすればUnityでツクール素材使い放題になるのすげえな
563名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 01:35:02.53ID:UIfi9jKg 意味わからんけどMAKERでもツクール素材は使い放題なの当たり前じゃね?
むしろツクール素材は使用禁止ですなんて言われたら暴動起きるわw
むしろツクール素材は使用禁止ですなんて言われたら暴動起きるわw
564名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 02:45:06.43ID:A7M1OybT そこまで読み取れない文章書いたつもりないけどなんにも伝わってなかった
565名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 04:27:17.87ID:o/YdjG5P レスがねえって事はラノゲツクール素材以上の解像度は配布されてねえんだな
デジカの新サイト見たけどRPG「ツクール」とRPG「MAKER」の表記が混在してるのクソだな
MAKER表記にしたいなら全部変えればいいのに何やってんだろ
デジカの新サイト見たけどRPG「ツクール」とRPG「MAKER」の表記が混在してるのクソだな
MAKER表記にしたいなら全部変えればいいのに何やってんだろ
566名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 06:25:03.37ID:ZQuG/LQu 家庭用ゲーム機が全部ファミコンだと思ってるお年寄りかよw
明確に別物なんだよw
明確に別物なんだよw
567名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 06:30:30.01ID:X4wniACF MakerUnityは日本語非対応ですとかあってもおかしくない
568名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 06:42:08.76ID:b0KqsgTF569名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 07:12:15.27ID:X4wniACF むしろツクールデフォ素材なんて使いたいか?
570名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 07:17:33.05ID:o/YdjG5P ゼロから作るのは大変だから足りないところを適宜改変してる
金出して買った素材も改変して混ぜたりで管理が大変
金出して買った素材も改変して混ぜたりで管理が大変
571名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 07:48:38.16ID:SES9efSO 素材なんかに金出すくらいならちんこ出すわw(ボロォン
572名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 09:27:04.45ID:2n+WPoeS RPG用のHIK準拠モーションセットなら数万単位までなら出すけどな・・
2D素材は汎用テクスチャ(煉瓦とか布)が有れば自分で何とでも出来るし音もDAWとプラグイン有るからコード進行だけ考えればなんとかなるしから出来合いのは要らんけど
2D素材は汎用テクスチャ(煉瓦とか布)が有れば自分で何とでも出来るし音もDAWとプラグイン有るからコード進行だけ考えればなんとかなるしから出来合いのは要らんけど
573名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 10:51:15.10ID:veuSRTrF HIKってなに?
H ホモ
I イク
K 悔しい・・・
H ホモ
I イク
K 悔しい・・・
574名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 10:52:54.80ID:ZML8VXFl はぁ・・・
575名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 11:18:18.84ID:U5iJI1Wk 好きよ
好きよ
好きよ
ウッフン
っていう歌あるけどウッフンの部分余計じゃね?
好きよ
好きよ
ウッフン
っていう歌あるけどウッフンの部分余計じゃね?
576名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 11:25:42.60ID:UHsoysXo >>562は、ツクールストアの有償素材は基本ツクールでしか使えないって事を言ってるんかな
それがUnite少しでも絡めればUnity上で使える様になると
それがUnite少しでも絡めればUnity上で使える様になると
577名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 11:27:07.60ID:BCH1zosc カラオケで歌う時ウッフンのブブンガ恥ずかしくて歌えないってのはあるね
578名前は開発中のものです。
2022/02/27(日) 12:39:07.27ID:kuXpO/TH つまり際背面の背景単色で表示するゆっくり素材ローダーをUNITE絡めて作れば実況と同じことになるので動画に使い放題なことになるな
579名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 08:25:07.26ID:9DyAftWe 素材に金出すのが惜しい民はウディタでもやってるのかと思ったがツクラーにもいるんだな
コスパを考える人と無料厨を同列に扱うのも失礼だとは思うが
コスパを考える人と無料厨を同列に扱うのも失礼だとは思うが
580名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 08:45:01.23ID:IqbEEoVc 有料だからってクオリティが高いわけじゃないしな
制作側の目線だと見飽きた素材かもしれないけどプレイヤーからしたらそんなことないだろうしクオリティ高いフリー素材で十分
自作キャラ使いたい人くらいだろ
制作側の目線だと見飽きた素材かもしれないけどプレイヤーからしたらそんなことないだろうしクオリティ高いフリー素材で十分
自作キャラ使いたい人くらいだろ
581名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 09:20:10.46ID:x6z6Way8 完全オリジナル素材使用をアピってたゲームのマップチップやバトル背景やエフェクトがデフォルト素材だった
彼らの中ではそれらはデフォルト素材ではないらしいw
彼らの中ではそれらはデフォルト素材ではないらしいw
582名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 10:04:26.66ID:VXBqDGBP 効果音とかな
自分で作るのが面倒・楽しくないのは作らなくてもokという自分に都合がいいマイルール使用
自分で作るのが面倒・楽しくないのは作らなくてもokという自分に都合がいいマイルール使用
583名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 10:22:21.53ID:daxVa+lC プレイしてる人間が気付かないだけでアレンジされてる状態かもしれんぞ
それをオリジナルとは呼称しないだろうけど結局はどこに重きを置いてるかなんだろう
それをオリジナルとは呼称しないだろうけど結局はどこに重きを置いてるかなんだろう
584名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 14:12:38.09ID:ltj8lgaf ティムポ
ティムティム
オティムティム
ティムティム
オティムティム
585名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 14:27:59.11ID:TLxcM8Cw オナル HP小回復
オナニー HP中回復
オナペット HP大回復
オフェラ HP小回復(範囲)
フェラチオ HP中回復(範囲)
オペニペニドヤ HP大回復(範囲)
オナニー HP中回復
オナペット HP大回復
オフェラ HP小回復(範囲)
フェラチオ HP中回復(範囲)
オペニペニドヤ HP大回復(範囲)
586名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 17:26:11.83ID:+o1Tx/b7 平日昼間からのキッズ
つれぇ
つれぇ
587名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 19:02:05.50ID:hGV8e0IV ハナクー 敵単体に土属性ダメージ小
ウンコ 敵単体に土属性ダメージ中
ゲリベーン 敵単体に土属性ダメージ大
ウンコ 敵単体に土属性ダメージ中
ゲリベーン 敵単体に土属性ダメージ大
588名前は開発中のものです。
2022/02/28(月) 23:56:53.73ID:iJZaXri/ こういうの見ると、さすがに精神を病んでんじゃねーかと思うな
589名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 00:03:43.66ID:jQUJeMrM そういうことでしょう
590名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 00:09:06.74ID:8mEdRv+r いい歳して「下ネタ言えばウケる」って感性で止まってる時点でアレだと思う
社会人どころか学生でも日常生活で「空気を読む事」を学習していくものだけどどういう社会生活送ってきたんだろう
社会人どころか学生でも日常生活で「空気を読む事」を学習していくものだけどどういう社会生活送ってきたんだろう
591名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 00:12:54.33ID:5S4wouh2 精神を病んでんじゃねーかじゃなくて末期だよ
592名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 00:29:39.46ID:jQUJeMrM そもそも触れてはいけない
593名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 00:59:37.87ID:w/ErfaIq 何の脈絡もなくぶちこんで来る全く面白くない下ネタってきもいだけだな
594名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:14:17.05ID:MH/5g9wj 便所のラクガキに何を求めてるんだか
595名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:31:08.98ID:jQUJeMrM 実質どこだって一緒よ
596名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:31:19.49ID:5f2AUKS+ 仲間を求めて
597名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:44:01.29ID:4nJZyk9E 第一章 王宮の戦士たち
598名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:48:14.09ID:X8FKc4Lp ぼく ツクールミン
だいにんき ツクラーになるのが ゆめなんだ
だいにんき ツクラーになるのが ゆめなんだ
599名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 01:51:40.54ID:fW4N36di ストーリー重視と自由度重視って相反しますよね?みなさんは主にどっちのゲームをツクッてますか?
600名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 02:55:24.70ID:xwEF5Cb1 でもお前が書いたストーリーはつまんないしシステムはツクールじゃん
601名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 03:29:57.22ID:aUKL6aek ポケモンすらオープンワールド
もうみんなオープンワールド
もうみんなオープンワールド
602名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 04:02:36.21ID:5S4wouh2 オープンワールドって言ったもん勝ちだよな
603名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 04:39:15.58ID:KEmBbULo 世界初のオープンワールドがエロゲーの同級生だと考えると大したことないよな
604名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 07:59:15.79ID:SQakDJB4 オープンワールドのホラゲーなんてどう
605名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 08:19:28.55ID:0hM9PYzl オープン、ペニス!
ドォーン
みっ、見るな!
ハハハ!馬鹿め!
ドォーン
みっ、見るな!
ハハハ!馬鹿め!
606名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 09:56:58.65ID:MjnYQ7jF シームレスな全体マップのことをオープンワールドというなら、赤緑だってオープンワールドだし
607名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 10:15:31.81ID:p588j87t 画面が暗転せずにもっさり切り替わるだけでシームレスすげー!さすがスクエニ!これぞオープンワールド!って言ってる技術の国だぞ
オープンワールドのなんたるかを理解してない
オープンワールドのなんたるかを理解してない
608名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 10:17:40.94ID:5S4wouh2 FF15ってめっちゃロード入ってただろ
609名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 10:22:07.78ID:3yHdUf1Z FFの11だか14だかですんごい細い谷通過してるときに先のマップ読み込んで画面が切り替わらないからシームレスですとか言い張ってたのには笑った
610名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 10:25:10.37ID:5S4wouh2 シームレスな全体マップのことなのか
見える範囲なら山や建物の上、水の中なんかも移動できることなのか
シナリオによる制限なしで最初から全てのエリアに移動できることをいうのか
見える範囲なら山や建物の上、水の中なんかも移動できることなのか
シナリオによる制限なしで最初から全てのエリアに移動できることをいうのか
611名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 11:13:13.42ID:qPf5O7v3612名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 11:25:51.15ID:rT6bZtmM613名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 12:14:13.74ID:bjYIQE3Q サイレントヒル ダウンプアやんけ
個人的にはサイコブレイク2みたいなセミオープンの方がメリハリあって好きだわ
個人的にはサイコブレイク2みたいなセミオープンの方がメリハリあって好きだわ
614名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 17:42:02.23ID:5S4wouh2 ツクールの場合通行設定を全部○にするだけでオープンワールドって言い張れるな
615名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 17:42:29.40ID:uGV75n4J >>599
自由度重視は制作スキルとデザインのセンスがモロに出るから、大半のツクラーはストーリー重視にせざるを得ないと思うよ。
自由度重視は制作スキルとデザインのセンスがモロに出るから、大半のツクラーはストーリー重視にせざるを得ないと思うよ。
616名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 18:15:08.97ID:X8FKc4Lp ストーリーって連続してるから、どこかで変更があると前後も含めて修正が必要だから手間なのよね
個人で作るなら、箱を1個作ってその中でできることを足し引きして作るほうが簡単かなって思う
個人で作るなら、箱を1個作ってその中でできることを足し引きして作るほうが簡単かなって思う
617名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 18:17:16.14ID:KpoqTmhr とんでもないことに気付いたんだが
もしかしてsteam deckでツクール出来るのか?
もしかしてsteam deckでツクール出来るのか?
618名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 20:52:22.98ID:4nJZyk9E 今日はかなり作業できた
新しく思い付いた会話演出やってたらもう夜
こういう新たな思いつきで惜しいのは
制作スパンが長いと途中で思い付いたものを導入し難いてことね
最初からやっとけよ、みたいな
新しく思い付いた会話演出やってたらもう夜
こういう新たな思いつきで惜しいのは
制作スパンが長いと途中で思い付いたものを導入し難いてことね
最初からやっとけよ、みたいな
619名前は開発中のものです。
2022/03/01(火) 21:24:20.58ID:HzBz43+a 後から仕様付け足す可能性がある部分(マップ移動後の初期化・再定義等)には大抵コモンねじ込んでるな
620名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 00:08:06.74ID:omfdlMS3 >>615
まあシステム自作するスキルがなけりゃストーリー練るしかすることないし
まあシステム自作するスキルがなけりゃストーリー練るしかすることないし
621名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 01:14:56.93ID:j5knc+N9 自由度ってマルチエンドとかフリーシナリオのこと?
622名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 01:48:31.14ID:2bO+GjtG 商業ゲームを久しぶりに遊んでみると気付くことも結構あって楽しいな
RPGだけでなくADVなんかもちょっとした演出の勉強にいい感じ
RPGだけでなくADVなんかもちょっとした演出の勉強にいい感じ
623名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 04:59:40.94ID:5Ooc3uBZ 野球ゲームやスポーツものもいいよ
624名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 06:23:58.22ID:fANT7rnf625名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 07:37:05.55ID:dCFy9tHy DQなんか自由度高そうに見えて露骨に鍵で移動制限してるのが透けて見えるからなあ
5だか6だかは船手に入れても浅瀬ばかりでどこにも行けなかったのが笑えた
5だか6だかは船手に入れても浅瀬ばかりでどこにも行けなかったのが笑えた
626名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 07:54:12.63ID:5Ooc3uBZ627名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 07:54:53.76ID:fd6elIbj DQで鍵が進行妨げるのなんてほとんどなくね?
628名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:00:52.15ID:I8TJlJGv どこでも行けますっていうのが楽しいかどうかは人によるな
俺はストーリーが一本道でしっかり導いてくれる方が好みなんだが、一本道って皆評価低くするよな
俺はストーリーが一本道でしっかり導いてくれる方が好みなんだが、一本道って皆評価低くするよな
629名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:02:42.51ID:5Ooc3uBZ 少なくとも不自然に鍵のかかった扉で妨げてるのはなかったかも
630名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:04:51.85ID:fjtOKRGB 効率よく回る順番分かってれば不自然さは感じないだろうがノーヒントなら行ってみたけど鍵かかってるだけとルートが絞られてるのは感じるよ
631名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:11:19.75ID:XRWJ6t5m ドラクエの鍵は8あたりからは鍵での移動制限はなくなって前の町に戻って宝箱あけるぐらいの意味しかなくなったね
完全に1本道
完全に1本道
632名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:17:42.11ID:2bO+GjtG あくましんかん「 」
633名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:17:50.23ID:cbgI6SU1 FFの話もしろボケ
634名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:19:16.89ID:yOvKPbzS 鍵手に入れる→以前のマップに戻って石板探し→クソゲー
635名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 08:59:09.04ID:I8TJlJGv オープンワールドのFF15は糞評価悪いよな
636名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 09:01:20.86ID:d04rfV5L スクエニのオープンワールドってマップが広いだけで全部はりぼてで薬草すら拾えないイメージ
637名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 09:09:49.52ID:TyI/uaoc ドラクエはフローラがエッチだよな
638名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 09:47:36.40ID:J5w8Y8nB unityでググったつもりが打ち間違えてunityとちょっと違うスペルになったんだが
なんかunityっぽいタイトルのソシャゲのエロいGIFアニメが出てびびった
とりあえず抜いたわ
なんかunityっぽいタイトルのソシャゲのエロいGIFアニメが出てびびった
とりあえず抜いたわ
639名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:05:28.56ID:fANT7rnf640名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:06:17.61ID:fANT7rnf >>628
FF4なんかは一本道の代表格だけど、評判はいいと思うぞ
FF4なんかは一本道の代表格だけど、評判はいいと思うぞ
641名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:11:26.87ID:fd6elIbj642名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:11:36.31ID:2bO+GjtG 選択肢が広がりすぎても不親切だしプレイする人を狭めちゃう危険性あるからな
全ての選択肢に対してリスクとリターンの情報を持ってる既存プレイヤーもしくは提供できるシステムがないとつらい
全ての選択肢に対してリスクとリターンの情報を持ってる既存プレイヤーもしくは提供できるシステムがないとつらい
643名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:16:05.67ID:I8TJlJGv 目的が無いと途端にやめたくなるのよ
目的を探せ、みたいなやつとか
探索に時間費やしたくない。フリゲの汎用グラなら尚更
だから一本道か、途中の選択でマルチエンディングになるタイプが好きだな
目的を探せ、みたいなやつとか
探索に時間費やしたくない。フリゲの汎用グラなら尚更
だから一本道か、途中の選択でマルチエンディングになるタイプが好きだな
644名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:22:00.52ID:fd6elIbj イベントいつ発生するかわからないし同じ街何度も確認したりするのは攻略なしじゃめんどくさいだけだな
結局導線がしっかりしてないとMMOでもないかぎり難しいし
そうなるともう自由度とは・・?ってなりかねない
結局導線がしっかりしてないとMMOでもないかぎり難しいし
そうなるともう自由度とは・・?ってなりかねない
645名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 10:26:19.69ID:F161sWkW ゆめにっきはトップクラスの自由度だけど評価高い
センスの悪い自由度や履き違えたゴミが駄目なだけ
センスの悪い自由度や履き違えたゴミが駄目なだけ
646名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 11:09:15.82ID:fd6elIbj ゆめにっきって自由度部分が評価されてんの?
647名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 11:31:13.27ID:pTdcGsBY >>633
しょうがないよ、FFの評価って大体BGMだもん。
しょうがないよ、FFの評価って大体BGMだもん。
648名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 11:39:18.00ID:GwcFzcvV オープンワールドほどでなくとも二択、三択程度にプレイヤーに選択の余地があるのが良いと思っている
たとえばドラクエ3の場合、ロマリアまではほぼ一直線だけど、
ロマリアからカザーブ方面とアッサラーム方面の二択、
カザーブからカンダタ討伐とノアニールの二択、
のように、プレイヤー自身が行先を選んでいる感じを出してほしい
たとえばこれが、カザーブ >カンダタ >ノアニールのように強制的に他のルートを選べないように障害物を配置されてしまったら興覚めだろう?
たとえばドラクエ3の場合、ロマリアまではほぼ一直線だけど、
ロマリアからカザーブ方面とアッサラーム方面の二択、
カザーブからカンダタ討伐とノアニールの二択、
のように、プレイヤー自身が行先を選んでいる感じを出してほしい
たとえばこれが、カザーブ >カンダタ >ノアニールのように強制的に他のルートを選べないように障害物を配置されてしまったら興覚めだろう?
649名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 11:40:39.80ID:Athf7g59 イベントが発生しなくて何度も街や洞窟入り直す羽目になったのらロマサガ2とサガフロであったなあ
2は投げ出してサガフロは攻略見ちゃったが
2は投げ出してサガフロは攻略見ちゃったが
650名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 13:15:17.77ID:2bO+GjtG イベント中のアニメーション表示を連続するピクチャーでやってる人いる?
例えば風に吹かれて帽子が飛ぶだとか、落葉樹から最後の葉がひらひらと落ちるとか、台座から伝説の剣を抜いて掲げるとか
戦闘アニメーションの流用で行けない事も無いと思うけど座標合わせと表示範囲の限界とコマ数の問題があってなかなか難儀しそうだが
例えば風に吹かれて帽子が飛ぶだとか、落葉樹から最後の葉がひらひらと落ちるとか、台座から伝説の剣を抜いて掲げるとか
戦闘アニメーションの流用で行けない事も無いと思うけど座標合わせと表示範囲の限界とコマ数の問題があってなかなか難儀しそうだが
651名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 15:29:58.04ID:fd6elIbj 使ったことないけどムービー機能ってなくなったんだっけ?
652名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 16:15:03.81ID:P1whJPut653名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 16:34:51.96ID:vMZiFXjL >>650
会話イベ中に感情表現豊かにドットキャラが動くってのはやってみたいなと思った事はあるが
フルボイスじゃないゲームでイベント中に凝ったアニメーション表示しても
自分の場合はキャラが喋ってる間ってメッセージウィンドウに視線が釘付けで
あんまマップ上のキャラまで意識がいってない事に気づいてやめたな
会話イベ中に感情表現豊かにドットキャラが動くってのはやってみたいなと思った事はあるが
フルボイスじゃないゲームでイベント中に凝ったアニメーション表示しても
自分の場合はキャラが喋ってる間ってメッセージウィンドウに視線が釘付けで
あんまマップ上のキャラまで意識がいってない事に気づいてやめたな
654名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:19:40.87ID:fd6elIbj むしろBGMだけが評価されてるFFってどれよ?
15ですら別にそういう話は聞いたことないけど
15ですら別にそういう話は聞いたことないけど
655名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:28:50.94ID:5Ooc3uBZ 結構SFC時代まで遡る話だったりしない?
656名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:31:13.68ID:2bO+GjtG FF悠久の風伝説はゲーオケでも採用されるぐらい有名かなとは思うがDQ序曲に比べると浸透度は何段か落ちるかもな
どちらもアレンジが生まれてるけどFFは路線変更したのが大きかったな逆の意味で
>>653
動かす時はもちろん会話を止めるでしょ
視線誘導は無理のない範囲で速さ等も考えないとね
どちらもアレンジが生まれてるけどFFは路線変更したのが大きかったな逆の意味で
>>653
動かす時はもちろん会話を止めるでしょ
視線誘導は無理のない範囲で速さ等も考えないとね
657名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:32:25.55ID:ihZbride FFのBGMって子供の頃はDQとは違うぜって感じで逆張りに使えたが
大人になればパクリで低クオリティだって分かるからな
数年遅れでスクエアに入ったイトケンのほうがパクリでもBGMとしてかっこいいし今でも評価されてる
あくまでFFの音楽はDQの逆張り少年の腰掛けみたいな感じ
大人になればパクリで低クオリティだって分かるからな
数年遅れでスクエアに入ったイトケンのほうがパクリでもBGMとしてかっこいいし今でも評価されてる
あくまでFFの音楽はDQの逆張り少年の腰掛けみたいな感じ
658名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:33:56.53ID:yu8E8XBM 何様やねん
659名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:35:16.68ID:2bO+GjtG 悠久じゃねえやプレリュードだ
660名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:41:48.31ID:BH5DvUMI FF7〜8の頃、俺はMIDI弄ってたんだが
FF7〜8のBGMってMIDIのデフォルト設定のままの音でなんの調整もしてないんだよね
うわっプロがFFの音楽として作ったのにこんなベタ打ちMIDIを作品としてFFに入れてるのかとびっくりした記憶がある
FF7〜8のBGMってMIDIのデフォルト設定のままの音でなんの調整もしてないんだよね
うわっプロがFFの音楽として作ったのにこんなベタ打ちMIDIを作品としてFFに入れてるのかとびっくりした記憶がある
661名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:44:35.49ID:5Ooc3uBZ イトケンといえば某ソシャゲに新曲流れてたわ
今までなかった感じだけどラスダン感ラスボス感あって良かった
ピクセルリマスターの方は植松が意図していなかったものと信じたいよ
今までなかった感じだけどラスダン感ラスボス感あって良かった
ピクセルリマスターの方は植松が意図していなかったものと信じたいよ
662名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:46:52.67ID:fANT7rnf そういや、現在進行中のクエストが表示するコマンドがあるゲームがあったけど、なんだっけ?
PCゲームだった気がするけど・・・カードワースとか?
PCゲームだった気がするけど・・・カードワースとか?
663名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:47:36.75ID:azQ/Y9DV すぎやんのせいじゃないけどSFCのDQ5もSFC音源にべたうちしただけでしょぼすぎwって話題になったな
DQ6からは崎元仁だったかな?プロの打ち込み職人やとってよくなったけど
DQ6からは崎元仁だったかな?プロの打ち込み職人やとってよくなったけど
664名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 17:57:53.39ID:5Ooc3uBZ 音源は山名学がドライバーを作って
その容量に2Mb使ってないってSt.GIGAの音声放送で言ってたの思い出した
その容量に2Mb使ってないってSt.GIGAの音声放送で言ってたの思い出した
665名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 18:18:28.31ID:7jKS706h それよりチン毛が無限に抜けるんだが
666名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 18:32:19.87ID:P1whJPut667名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 20:12:53.65ID:7XJU8C2q 比較対象がアクトレイザーやがガデュリンだったからね
ガデュリンの打ち込みにもオウガのコンビが関わってたはず
ガデュリンの打ち込みにもオウガのコンビが関わってたはず
668名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 20:27:27.25ID:LEwJKZfe DQ5の戦闘シーンのBGMはすげーペラペラな感じはした
669名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 20:58:07.34ID:P1whJPut670名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 21:15:44.94ID:2bO+GjtG 5の戦闘曲は低音が少ないからそう感じるのかもしれない
671名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 22:08:29.30ID:P1whJPut 言われてみれば、FF6の魔神、鬼神、女神のBGMは完成されていた
FF5の中ボスBGMのアップグレードとして堪能に値する完成度だった
FF7以降は印象に薄いな・・・
FF5の中ボスBGMのアップグレードとして堪能に値する完成度だった
FF7以降は印象に薄いな・・・
672名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 23:08:54.92ID:WfYIOhbz FF8のラグナシナリオの戦闘BGMがヴァンゲリスのモロパクリだったのにやたら評価されててなんだかなあって思ったな
673名前は開発中のものです。
2022/03/02(水) 23:14:32.35ID:2bO+GjtG MVTの素材音源を聞き流してるけどFEのメインテーマっぽいものやアリーナ姫一行みたいなものがあって楽しい
674名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 04:41:31.41ID:mYpTErJC コードシンコウガー
675名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 05:39:45.13ID:Bm7KxqJY 少し前にニュース板に世界に通じる日本のロックバンドってスレがあってランキング1位がビーズだったんだが
世界に出したらパクリ指摘されて大恥かくだけだろと思ったな
世界に出したらパクリ指摘されて大恥かくだけだろと思ったな
676名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 06:18:12.55ID:lL9YFafi ビー○○ズ
これでええやろ
これでええやろ
677名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 06:20:38.14ID:z0pj0EKm FFは洋楽のコピーだらけDQはクラシックのコピーだらけでどっちも良い印象無いな
もうFFもDQも死んだからいいけどあれが国民的タイトルってのは恥ずかしい
もうFFもDQも死んだからいいけどあれが国民的タイトルってのは恥ずかしい
678名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 06:55:11.33ID:Tlr8U/rM 今は実況禁止って書かなきゃいかんのな
ノベルゲームでやられたら売上下がるわ
ノベルゲームでやられたら売上下がるわ
679名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 10:21:31.65ID:mYpTErJC FFとDQが死んでたら国産ゲームは任天堂くらいしか生き残ってないな
680名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 11:48:25.05ID:AJ3KRbZF そもそも全JRPGは(ry
681名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 11:51:48.16ID:hJQox5YI ノベルは第一章までとか決まってるのあるな
682名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 12:17:08.58ID:9z9Rghcx 最近は商業の新作発表ツイに対して悪気なく引用RTで
自分ではホラーって怖くてプレイできないから○○さんの実況待機!
とか表明しちゃう奴がいてなかなかに地獄だなと思う
自分ではホラーって怖くてプレイできないから○○さんの実況待機!
とか表明しちゃう奴がいてなかなかに地獄だなと思う
683名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 12:18:19.55ID:mYpTErJC そういうやつは実況なくても買わないし
684名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 14:00:05.25ID:9z9Rghcx それはほんとそう
ツクール製のホラゲ全盛期の頃も、ホラー苦手だから自分ではプレイできないけど○○さんの実況なら〜
ってやつは沢山いてそれを見るたび、めんどいから自分でプレイすんのは嫌って正直にいえと思ってたw
ツクール製のホラゲ全盛期の頃も、ホラー苦手だから自分ではプレイできないけど○○さんの実況なら〜
ってやつは沢山いてそれを見るたび、めんどいから自分でプレイすんのは嫌って正直にいえと思ってたw
685名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 14:09:32.78ID:SRlzRMwo ゲームそのものをうpしても遊んでもらえないから作者自身がエンディングまでのプレイ動画うpしてたりするよな
686名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 15:03:27.84ID:+ViiqYrq 作者が自分で手の内明かすのは残念
687名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 16:10:41.57ID:nptOT/hY ゲーム実況としては健全じゃん
自分が作ったゲームならどこまで実況しようと誰も文句言えない
全クリとか全ルート攻略とか動画出してる人は酷すぎる
自分が作ったゲームならどこまで実況しようと誰も文句言えない
全クリとか全ルート攻略とか動画出してる人は酷すぎる
688名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 16:54:14.06ID:3oiO03yP ゲームも無名、作者も無名ってなったら
知り合いか新人の実況者に頼んだほうがマシかもしれんけどな
知り合いか新人の実況者に頼んだほうがマシかもしれんけどな
689名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 17:05:29.13ID:FPcBzge+ 自分のフリゲ実況してくださいってコメント、ようつべの実況者の動画のコメ欄でたまに見かけるわ
糞おもんなさそう
糞おもんなさそう
690名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 18:30:15.43ID:W/A7jHA/ 実際この忙しい現代に有象無象の凡ゲーやるとか時間の無駄だしな
たかがゲームといえ同じ時間使うならもっとマシな体験を得られそうなものつまり市販のゲームやったほうが有意義
たかがゲームといえ同じ時間使うならもっとマシな体験を得られそうなものつまり市販のゲームやったほうが有意義
691名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 18:41:12.89ID:9NtZ8R41 素人の個人制作のゲームほど信用できないものはない。プレイヤーをイラつかせてなんぼみたいなゲームとか実際あったしな。所謂クソゲーの類だが、フリゲ史はかつて大量に生み出されたクソゲ期を経てしまってるからフリーゲム(個人制作のゲーム)=地雷というイメージが定着してる。
692名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 18:50:53.36ID:/U4F0xLd 無名個人のゲームは信用皆無だから、何らかの賞を受賞してるのしかやらんよ
時間は貴重な資源だから無料でも無名個人のゲームには手を打算
無名でも実力がある作者でまともゲーム作ってるならなんらかの賞や評価を貰ってる可能性があるからね
時間は貴重な資源だから無料でも無名個人のゲームには手を打算
無名でも実力がある作者でまともゲーム作ってるならなんらかの賞や評価を貰ってる可能性があるからね
693名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 18:59:54.92ID:mYpTErJC 賞ったって選んでるのも素人だしなあ
694名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 19:12:34.30ID:nrTqOcmQ 俺のゲーム実況してくれるのはいいが
パート1で止めるのはやめろ!
つまらんって言ってるのと同じじゃないか
むしろ消してくれた方がいい
パート1で止めるのはやめろ!
つまらんって言ってるのと同じじゃないか
むしろ消してくれた方がいい
695名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 19:18:53.77ID:28B+JkOe 女vtuberの9割は生配信でやったフリゲの続きをプレイしない
696名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 20:05:51.20ID:lL9YFafi 好きな事やってんなら無名でも日蔭でも弱小でも何でもいいじゃん諦めろよ
697名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 21:38:26.85ID:MmA4meac 医療用麻薬ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
698名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 22:54:38.77ID:Q5wBhtUS 無名は品質が見当つかないから、普通のゲーか判断するだけでもしばらくやり続けなきゃならないのが苦痛
だからもう全部みなしクソゲでいいと思うんだよね
良ゲーなら勝手に話題になるし
だからもう全部みなしクソゲでいいと思うんだよね
良ゲーなら勝手に話題になるし
699名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 23:56:20.38ID:mYpTErJC パート1で終わった実況の存在に気づくのも作者だけだから心配すんな
700名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 07:32:05.26ID:g8ivWyIx701名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 09:40:27.07ID:JBA1xkmG チームで作っても別にゲームは面白くはならんけどw
702名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:03:51.94ID:IsTFkla5 エロかわいい女キャラでも添えてれば自然とプレイしてもらえるよ
評価を気にするのであれば使える手段は全て使いましょう
評価を気にするのであれば使える手段は全て使いましょう
703名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:20:36.40ID:9wQXEb+Z 何故すぐイキってしまうのか
704名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:26:29.70ID:795d9VPT >>700
なんでそんなひどいこと言うの?!
なんでそんなひどいこと言うの?!
705名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:27:05.72ID:H7yzhZhC 素人が作ったエロカワイイキャラよりプリシアのデフォ絵を使った方がアクセス伸びるわ
706名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:34:46.01ID:pKgZpQZa つーかフリーゲームが個人なのかチームなのかなんてわからん
サークルなんとかかんとかとか書いてあっても個人が多いし
サークルなんとかかんとかとか書いてあっても個人が多いし
707名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:42:22.86ID:5gf9VpVN 俺もスタッフクレジットには(株)○○や○○開発チームといれてスタッフ名並べてるけど全部その場で思い付いた架空の人間で関係者は俺一人だからな
708名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:48:11.06ID:IsTFkla5 このスタッフロールはフィクションです。
実在の人物や団体などとは関係ありません。
とか最後に入れなさいよねっ
実在の人物や団体などとは関係ありません。
とか最後に入れなさいよねっ
709名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 10:55:51.20ID:ati8teyl 自分の名前しかないと寂しいからダミーのスタッフ入れるのは人として仕方ない
710名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 11:15:48.07ID:coByhlEh 私その開発協力者ですが報酬支払われてないです!
711名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 11:22:23.16ID:/Z6jloPR 有能なリーダーがしっかり指揮をとってメンバーも厳選して対価も支払われるとかならありだが
皆で最高に面白いゲームつくろうよ!とかいって学園祭ノリでフリゲ制作してると
結局グダグダになって空中分解することが多い気がする
皆で最高に面白いゲームつくろうよ!とかいって学園祭ノリでフリゲ制作してると
結局グダグダになって空中分解することが多い気がする
712名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 12:13:19.34ID:uPI7bM1S >>707
もう一人のぼく!
もう一人のぼく!
713名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 12:18:05.72ID:zNkQA1tU プリシアが可愛いって全然共感出来ないな…
714名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 12:19:07.26ID:JuzZjN/s は?(威圧)
715名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 12:36:01.22ID:PyLwZghQ716名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 12:58:03.31ID:qRGRaxyK プリシアってどれのことなんだ
717名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 13:09:19.56ID:aBCYdhED MZのキャラジェネレーター開いて女性のタブですぐ出てくるのがプリシア
718名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 13:20:58.69ID:5r6djcun719名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 16:23:22.97ID:bPtmKGxl 明らかに説明不足だと個人で作ったんだなって分かるわ
720名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:07:54.06ID:lX84Nc5P >>715
プレイする側としてはゲームの出来が重要なんじゃないか?プレイするのも同じ制作側の人間か身内だけなのかもしらんが
プレイする側としてはゲームの出来が重要なんじゃないか?プレイするのも同じ制作側の人間か身内だけなのかもしらんが
721名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:29:45.32ID:/Z6jloPR あの、いつまでたってもデータを提出してこない奴がいる〜って
フォーラムのタイムラインでネチネチと吊るし上げしてたやつか?
おれはいつもあそこを見て係わり合いになっちゃいけないやつを学んでる
フォーラムのタイムラインでネチネチと吊るし上げしてたやつか?
おれはいつもあそこを見て係わり合いになっちゃいけないやつを学んでる
722名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:34:59.75ID:PyLwZghQ723名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:37:44.27ID:6oaPJIOC ぶっちゃけ俺はどんなクソゲーでもシナリオが面白かったらすべて許せる
SFC時代はゲームが面白くないってだけで埋もれて後から再評価されるRPGが多かったけど
今はネットの工作でなんとでもなるからなw
クソゲーの先にあった珠玉のストーリーは快感だよ
ここまでやったのは世界で俺だけかもしれないのにこの作者こんな凄いのよく作ったなと感心してしまうw
SFC時代はゲームが面白くないってだけで埋もれて後から再評価されるRPGが多かったけど
今はネットの工作でなんとでもなるからなw
クソゲーの先にあった珠玉のストーリーは快感だよ
ここまでやったのは世界で俺だけかもしれないのにこの作者こんな凄いのよく作ったなと感心してしまうw
724名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:46:57.71ID:k1YuZ6nB そんなの1割りもねーよw
725名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:48:43.12ID:AwibS76c 思い当たらんわ
726名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 02:11:37.17ID:bOt0rZyc 星をみる人もストーリーだけ見たら芥川賞なんだけど
システムでクソゲー扱いされてるんだよな
システムでクソゲー扱いされてるんだよな
727名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 02:20:58.16ID:YKo8jyOL いや問題はバランス調整の方
まったくテストプレイしない最初のデータ打ち込みのまま発売したかのような
システムは当時としては悪くないんじゃないか
逃げるコマンド無し、キャンセル不可は尖りすぎてるけど
まったくテストプレイしない最初のデータ打ち込みのまま発売したかのような
システムは当時としては悪くないんじゃないか
逃げるコマンド無し、キャンセル不可は尖りすぎてるけど
728名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 03:20:21.44ID:2cUwa3z0 にげるコマンドはないけどエスケープのESPはあるからねえ
テレパシー使うときにテレパシー能力があるキャラをセレクトボタンで表示しておかないと話が進まないってところだけじゃないの、詰み要素は
どれも説明書見れば分かる話だけど当時は説明書つきで貸し借りもしなかっだろうからね
テレパシー使うときにテレパシー能力があるキャラをセレクトボタンで表示しておかないと話が進まないってところだけじゃないの、詰み要素は
どれも説明書見れば分かる話だけど当時は説明書つきで貸し借りもしなかっだろうからね
729名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 08:55:49.51ID:kScnjnCj まったくノーヒントとで何もない場所調べなきゃいけなかったような
730名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:01:19.92ID:Bv5ipAMD 何もない通路で壁際歩かないと拾えないアイテムがあって拾ってもメッセージは表示されずヒューンって音が鳴るだけの場所があるね(さんそぱいぷだったかな?)
でもそのくらいの謎は当時なら普通だしドラクエ2のほうがエグいと思うわ
でもそのくらいの謎は当時なら普通だしドラクエ2のほうがエグいと思うわ
731名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:07:20.15ID:kScnjnCj DQ2は一応全部ヒントあるぞ
炎の紋章だけこれが炎の祠かよ!ってなるけど
炎の紋章だけこれが炎の祠かよ!ってなるけど
732名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:08:30.32ID:K/u0S97O ドラクエ2はハーゴン神殿の真ん中でじゃしんのぞうを使わないと中に入れないのがノーヒントだよ
733名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:32:06.54ID:NGsYOP4W だったらお前がDQ2作れよ無職
734名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:44:34.48ID:sWt6e+KC 無能ほど過去の名作を批難する
こんなの誰でも作れるーって
こんなの誰でも作れるーって
735名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 10:42:23.95ID:wnnBZs0N たまにフリゲやってて困るのが、ゲーム始まって最初のマップで
本棚とか壺みたいなオブジェクト調べようとしても何もアクションが発生しないから
「このゲームはそういうルールなのね、おk」と解釈して進めていて
実際それ以降のマップでも調べられる本棚は一切登場しないのに
ゲーム終盤でいきなりキーアイテムがノーヒントで本棚に隠されてるようなやつ
本棚とか壺みたいなオブジェクト調べようとしても何もアクションが発生しないから
「このゲームはそういうルールなのね、おk」と解釈して進めていて
実際それ以降のマップでも調べられる本棚は一切登場しないのに
ゲーム終盤でいきなりキーアイテムがノーヒントで本棚に隠されてるようなやつ
736名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 10:52:49.58ID:ig4kZrev お、何かDQ2に対して異常な執着があるのがいるな
DQ2はデルコンダルで復活の呪文を記録するより先にいきなりキラータイガーと戦闘を発生させるクソゲー
DQ2は地図確認機能もないのに海底洞窟で1フロア20を超える階段の上り下りの丸暗記を要求してくるクソゲー
DQ2はロンダルキアでわざと穴に落ちないといなづまの剣が手に入らないクソゲー
DQ2はデルコンダルで復活の呪文を記録するより先にいきなりキラータイガーと戦闘を発生させるクソゲー
DQ2は地図確認機能もないのに海底洞窟で1フロア20を超える階段の上り下りの丸暗記を要求してくるクソゲー
DQ2はロンダルキアでわざと穴に落ちないといなづまの剣が手に入らないクソゲー
737名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:04:43.94ID:dl/aprfW 昔のゲームはそれが当たり前だったんだぞ
DQ2とかゲームオーバーが無い分ぬるい方だ
ノーヒント、メモ、マッピングは当たり前
戦闘が完全に運なんてのもあったな
DQ2とかゲームオーバーが無い分ぬるい方だ
ノーヒント、メモ、マッピングは当たり前
戦闘が完全に運なんてのもあったな
738名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:20:09.15ID:/e8NsM5M DQ2は初めてクリアできたRPGだったよ
739名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:21:35.52ID:HPC7YHmG 先が知りたい気持ちがあったから遊べた時代よねえ
740名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:32:41.33ID:/e8NsM5M DQ3までの頃はそこまでストーリーを追うって感じのものじゃなかったかな
とにかく冒険してる感凄くて楽しかった
あの頃はレベル上げ作業含めて楽しかったと思う
少しずつ強くなっていくのを実感できるの好きだった
とにかく冒険してる感凄くて楽しかった
あの頃はレベル上げ作業含めて楽しかったと思う
少しずつ強くなっていくのを実感できるの好きだった
741名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:37:00.69ID:kScnjnCj >>736
ロンダルキア抜けた直後にブリザードのザラキで全滅するほうがわかりやすいクソゲーだろw
ロンダルキア抜けた直後にブリザードのザラキで全滅するほうがわかりやすいクソゲーだろw
742名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:51:26.77ID:/e8NsM5M レベルマでも甘い息にハメられて全滅するぞw
743名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 12:18:36.18ID:TzQLJmu5 新しい街ついて敵が強くて
なんとかお金ためて新しい武器買って上がった威力にわくわくしたものよ
なんとかお金ためて新しい武器買って上がった威力にわくわくしたものよ
744名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 12:34:17.68ID:FRAj5V6x DQ3なんて大したストーリーもないけど敵と戦うだけでまだ楽しかった時代だからな
それだけに後半の怒涛の展開(当時基準)は最後までやってよかったと言えるものだった
それだけに後半の怒涛の展開(当時基準)は最後までやってよかったと言えるものだった
745名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 12:35:53.40ID:O8Kapu/s この話まだ続けるの?
746名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 12:38:12.55ID:tZFuYOFW DQ3は島国スタートだったからまず外界に行ってみたい気持ちが強かった。
747名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 12:38:44.22ID:nEfHh/Du ホモの話よりましじゃね?
748名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:08:39.86ID:K2xntQLg 老害とホモしかいない限界集落
749名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:13:05.50ID:Dzrlc9IL レズだけど参加していいですか!
750名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:21:04.09ID:bwzu44jY さっき歯医者に行ったら2年前から開いてた穴が10分で完治した
お前らもはよ歯医者に行け
お前らもはよ歯医者に行け
751名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:32:33.72ID:nLOj/NAp プラモ用のパテ詰めれば直るのに今時歯医者ってw
752名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:32:44.73ID:vQKNyQSh 人生経験の乏しいおっさんが頑張って話題をひねり出してると思うと切ないものがあるな
753名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:36:46.50ID:HwygQYlu もうすぐ日本にもロシアが攻めてくるのにツクールなんてやってる場合じゃねえだろ
754名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:44:45.82ID:O6sJYbtp 昔ハッシッシでラリりながらアメリカとロシアの大統領暗殺するRPGあったけどお前らもそのくらい奇抜なゲームつくって見せろよ
755名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:45:00.59ID:WcCVeLR6 おおそうだな、勝てるようにレベル上げなきゃな
756名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 16:16:36.03ID:/e8NsM5M 某戦闘機のロールアウトまだかよ
757名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 16:16:51.94ID:/e8NsM5M 誤爆した
758宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/03/05(土) 16:25:52.55ID:Wezg2Rmi というより1.5.0まだでふか?(^^
ずっと待ち続けてるんでふけど(^^
ずっと待ち続けてるんでふけど(^^
759名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 21:00:28.36ID:XoGb17MZ 1.クソゲーだけどキャラだけはいいゲーム
2.クソゲーだけどサウンドだけはいいゲーム
3.クソゲーだけどシナリオだけはいいゲーム
4.クソゲーだけどグラフィックだけはいいゲーム
あるあるは2
それはないだろってのが3
おれが作ろうとすると大体4になる
2.クソゲーだけどサウンドだけはいいゲーム
3.クソゲーだけどシナリオだけはいいゲーム
4.クソゲーだけどグラフィックだけはいいゲーム
あるあるは2
それはないだろってのが3
おれが作ろうとすると大体4になる
760名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 21:04:06.91ID:ocfdryZe クソゲーだけどシナリオがいいゲームはSFCに多いよ
バズー魔法世界
レナス
ヘラクレスの栄光3
バズー魔法世界
レナス
ヘラクレスの栄光3
761名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 21:08:23.25ID:XoGb17MZ 何を以てしてクソゲーと断ずるかにもよるんだろうな
RPGだったら戦闘バランスが悪いのか不安定なのか死にゲーだったり
移動とかUIとかユーザービリティを考えてないマゾな作りか調整不足かでストレスゲーだったり
シナリオてたぶん最後まで追わないと良し悪しが分からない事もあるだろうから
クソゲー=完走してる人が少なめでシナリオは良かったと言及されることが無いのかもしれないな
RPGだったら戦闘バランスが悪いのか不安定なのか死にゲーだったり
移動とかUIとかユーザービリティを考えてないマゾな作りか調整不足かでストレスゲーだったり
シナリオてたぶん最後まで追わないと良し悪しが分からない事もあるだろうから
クソゲー=完走してる人が少なめでシナリオは良かったと言及されることが無いのかもしれないな
762名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 21:54:06.34ID:/e8NsM5M 5.クソゲーだけどシステムだけはいいゲーム
これはないのか
これはないのか
763名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 22:08:35.14ID:dl/aprfW >>762
FF10-2
FF10-2
764名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 22:10:37.18ID:XoGb17MZ システムとは具体的にどこら辺を指してるのかにもよるだろうけど
良し悪しはあれどゲームとしてエラー吐かずに最後までプレイできてればシステム的には合格じゃないの
エラー吐きまくって強制終了の繰り返しでまともにプレイできないってのがシステム的にアウトだと思うから
良し悪しはあれどゲームとしてエラー吐かずに最後までプレイできてればシステム的には合格じゃないの
エラー吐きまくって強制終了の繰り返しでまともにプレイできないってのがシステム的にアウトだと思うから
765名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 22:34:54.84ID:Gvvvvb4U ケムコだからクソゲー
ジャレコだからクソゲー
ホットビイだからクソゲー
おっさんのクソゲー基準なんて名前だけだよ
ジャレコだからクソゲー
ホットビイだからクソゲー
おっさんのクソゲー基準なんて名前だけだよ
766名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 22:53:32.13ID:AujEPLTb ジャレコはNMKが作った良作ゲームも多くだしてたんだが販売ジャレコのせいで避けられててかわいそうだったな
767名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 09:48:15.57ID:bOy8HPlJ Unite出たらMVとMZが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
768名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 09:55:57.79ID:t74prnLL ぶっちゃけuniteとツクールはホテルレストランと吉野家くらい違うから住み分けできるのでは
769名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 10:14:20.86ID:jUba1i9n Uniteにみんな移住してツクールは廃墟になる
770名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 10:26:24.59ID:E1dw8Vkc コピペ元と違って両方殺せるほど良ツールなら
別にみんなそれに越したこたないんですよ
別にみんなそれに越したこたないんですよ
771名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 10:45:41.30ID:c9VJYJzP よく考えたら俺らってツクールのゲームも完成させられないんだからUnite買っても無意味じゃね?
772名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 10:52:43.48ID:jUba1i9n Uniteはツクールではない
エターナるツクールの呪縛から解放されるかもしれない
エターナるツクールの呪縛から解放されるかもしれない
773名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 11:10:30.56ID:T7d+JR23774名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 18:29:33.69ID:IMWSZgpJ 気が付きゃ半日以上作業してる
マジ疲れた
マジ疲れた
775名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 21:37:00.12ID:ao+I0kxL そこまで頑張って作ったゲームを誰にも遊んでもらえない現実・・・
776名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 21:54:30.60ID:pAf9z5fC 唯一ついたレビューの内容は
エンカウント率高すぎ敵固すぎアイテムドロップ率低すぎ開始5分でゴミ箱行き
あると思います!
エンカウント率高すぎ敵固すぎアイテムドロップ率低すぎ開始5分でゴミ箱行き
あると思います!
777名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 21:58:45.14ID:a0mMSBha いまだにランダムエンカウントなんてあるか?
778名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:00:30.54ID:xaELqaae エンカウント率少なくしても高すぎって言われるよな
テストプレイで計測して平均50歩前後にしてるのに高すぎと言われる
まともにプレイしてんのか、それとも雑魚の出ないゲームをプレイしたいのかと問いたい
テストプレイで計測して平均50歩前後にしてるのに高すぎと言われる
まともにプレイしてんのか、それとも雑魚の出ないゲームをプレイしたいのかと問いたい
779名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:02:14.51ID:lTI1eZts 普通にあるだろ
ランダムエンカウントだからクソゲーですねwという謎の精神的マウント取りたい層は本気で言ってるのか理解に苦しむ
素人が作った見た目全部目がついた影のシンボル避けるほうがダルいわ
ランダムエンカウントだからクソゲーですねwという謎の精神的マウント取りたい層は本気で言ってるのか理解に苦しむ
素人が作った見た目全部目がついた影のシンボル避けるほうがダルいわ
780名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:03:38.23ID:T7d+JR23 気にしすぎるといつまでも完成しないよ
すべての人を満足させることなんて不可能だし
すべての人を満足させることなんて不可能だし
781名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:04:23.26ID:ao+I0kxL 見た目全部目がついた影のシンボルワロタw
782名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:08:26.67ID:T7d+JR23 つか自分のサイトに感想掲示板置いてるならまだしも
余所で公開してるゲームなら作者はあまり出張らないほうがいいと思う
いちいち全レスして「遊んでくださりありがとうございますぅ〜」ってやってたら
「この作者はワシらの言うことは何でも聞いてくれるんや〜うっひょう!」って勘違いしくさるから
余所で公開してるゲームなら作者はあまり出張らないほうがいいと思う
いちいち全レスして「遊んでくださりありがとうございますぅ〜」ってやってたら
「この作者はワシらの言うことは何でも聞いてくれるんや〜うっひょう!」って勘違いしくさるから
783名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:15:40.35ID:xaELqaae そもそもシンボルエンカはまともに実装しようとするとプラグイン必須だし、並列処理で何体も動かしすぎると重くなってツクールとの相性が悪すぎる
784名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:27:07.25ID:IMWSZgpJ785名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:27:52.83ID:Mh71uODO わいの股間の男のシンボルはいつでも元気一杯やでw
786名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:34:26.29ID:dQu2Yr1e エンカウント率高杉の正体はリアルラックだと考えている
どんなにバランスギリギリまでエンカウント率を下げても、リアルラックの低いプレイヤーは戦闘後数歩で再エンカウントを引き当てると思った方がいい
なので、対策としては「最初のn歩は絶対にエンカウントしない」ようにするのが正解
どんなにバランスギリギリまでエンカウント率を下げても、リアルラックの低いプレイヤーは戦闘後数歩で再エンカウントを引き当てると思った方がいい
なので、対策としては「最初のn歩は絶対にエンカウントしない」ようにするのが正解
787名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:48:11.56ID:S70Yb6Xj ツクールのエンカウント率って設定した範囲が1〜50だと1歩歩くだけで敵が出るっての多発するからそれ修正するためのプラグインがわざわざ作られてるよね
本当にツクール開発スタッフはまともなRPG遊んだことないのかセンスがない奴ばかり
本当にツクール開発スタッフはまともなRPG遊んだことないのかセンスがない奴ばかり
788名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:53:37.90ID:s5gzk5Be >>772
Uniteになるとツクラーだけじゃなく、エターなるも死語になるのか
Uniteになるとツクラーだけじゃなく、エターなるも死語になるのか
789名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 22:56:19.96ID:xHW+Vwnu ランダムエンカウント多すぎ問題の本質はバカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップによる歩行の多さだよ
ツクラーはマップ作るの下手くそすぎだからシンボルにしたほうがいいよ
ツクラーはマップ作るの下手くそすぎだからシンボルにしたほうがいいよ
790名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:04:26.22ID:9Rlalnap これだから素人個人のゲームは信用ならないね
791名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:04:41.53ID:dQu2Yr1e >>789
バカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップでシンボルエンカウントなんかしたら、それこそ地獄なのでは?
バカみたいな冗長なマップや無意味な広さのマップでシンボルエンカウントなんかしたら、それこそ地獄なのでは?
792名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:05:43.26ID:a0mMSBha つくーるのエンカ率って50にしても2歩〜50歩の間だよな?
確率的には2歩ごとに出る可能性もある
確率的には2歩ごとに出る可能性もある
793名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:08:19.21ID:qa9+Yn2H プラグイン無しだと50にしても1歩ごとのエンカウント率に補正が入らないから実質25歩ごとにエンカウントするとかでなかったかね
794名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:08:48.88ID:K6/OzY89 ツクラー素人はツクールのデフォのキャラが一マスってことがわかってないよな
795名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:09:23.28ID:T7d+JR23 自分もエンカウント歩数は最低限これだけ歩いても遭遇しない歩数を設定してる
ただその歩数はダンジョンの広さによって変わるかなちゃん
フロアが変わるまでだいたい50歩も歩かないから平均25〜35歩くらいにしてるけど
ただその歩数はダンジョンの広さによって変わるかなちゃん
フロアが変わるまでだいたい50歩も歩かないから平均25〜35歩くらいにしてるけど
796名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:11:29.63ID:K6/OzY89 ツクラー素人はSFCじゃなくてFCのRPGのマップを参考にしたほうがいいよ
ツクールデフォにはあれが正しいスケールなんだよ
ツクールデフォにはあれが正しいスケールなんだよ
797名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:13:56.52ID:KwyWdeKK 要するにコンパクトにしろってこと?
798名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:15:07.95ID:42l1MKAq たかが一マスされど一マス
799名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:17:33.46ID:2mSdB+Qp たかが1マスだからどうでもいいと思ってるやつは算数できないアホ。
800名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:20:45.78ID:h3HKtPcp 歩行エンカはちりつも
801名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:21:26.16ID:T7d+JR23 自分もコンパクトなマップだね
だから1フロアを駆け抜けるのに50歩かからないことが多い
それこそ>>796の言うような感じ
ある程度広い洞窟だと、わざと区切って複数に分けてる
でも、コンパクトでも広くは見せられるよ
だから1フロアを駆け抜けるのに50歩かからないことが多い
それこそ>>796の言うような感じ
ある程度広い洞窟だと、わざと区切って複数に分けてる
でも、コンパクトでも広くは見せられるよ
802名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:23:32.76ID:/rpmmLt6803名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:33:29.55ID:a0mMSBha 移動速度によるけど100x100でも移動するだけなら10秒くらいで終わっちゃうのがな
804名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:34:26.57ID:OUhNovxK805名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:36:35.93ID:2WqOCQXF つまり?
806名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:38:16.91ID:654Dl4U+ >>805
MTタイルチップ買ってねってこと
MTタイルチップ買ってねってこと
807名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:39:45.83ID:iBa1Q9kv >>805
ツクールはy軸方向に歩行数が肥大化するから気をつけようねってことじゃね?しらんけど
ツクールはy軸方向に歩行数が肥大化するから気をつけようねってことじゃね?しらんけど
808名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:52:14.69ID:IVnbf+1t ツクラーはプレイヤーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど
プレイヤーは面白いかったらゲームを続けるがつまらなかったらゲームを続けない
これはわかるな
プレイヤーがどこで面白いと思うかはゲームそれぞれだが一つ言えるのはセンスの欠片も無い糞マップの上をちっこい玉葱が移動してる時ではない
わかったらクソマップは全部不要だからゲームから取り払え
プレイヤーは面白いかったらゲームを続けるがつまらなかったらゲームを続けない
これはわかるな
プレイヤーがどこで面白いと思うかはゲームそれぞれだが一つ言えるのはセンスの欠片も無い糞マップの上をちっこい玉葱が移動してる時ではない
わかったらクソマップは全部不要だからゲームから取り払え
809名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:55:07.15ID:4g/KvfPA ぶっちゃけ他人が作ったツクールのゲームなんて面白くても続けないよ
知人が作ったならクソゲーでも最後までやるけどw
そもそも面白いの基準が馬鹿でもボタン連打で最後まで行けるかどうかだろ、ツクールのゲームってw
知人が作ったならクソゲーでも最後までやるけどw
そもそも面白いの基準が馬鹿でもボタン連打で最後まで行けるかどうかだろ、ツクールのゲームってw
810名前は開発中のものです。
2022/03/06(日) 23:56:35.22ID:6tKU6KcN 移動が長い=退屈
退屈な時間が多い=つまらない
退屈な時間が多い=つまらない
811名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:00:08.94ID:IhcQ4706 クソマップてんこ盛りのクソゲゲ作者は一回アドベンチャーゲームをやったほうかいいな
ゲームの面白さは単なるキャラの移動にはないという当たり前のことがわかる
ゲームの面白さは単なるキャラの移動にはないという当たり前のことがわかる
812名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:01:30.89ID:nABdfpuH まったく有意義でなさすぎて草
813名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:07:52.38ID:Sq1AwTCT >>788
エターなるは残るんじゃないの?
一次創作の漫画界隈でもエターなるって言葉は使うらしいが
向こうでは公開した連載漫画を未完のまま投げ出す事であって
一度も外部に向けて公開できる状態に至らぬまま頓挫する事ではないそうだ
エターなるは残るんじゃないの?
一次創作の漫画界隈でもエターなるって言葉は使うらしいが
向こうでは公開した連載漫画を未完のまま投げ出す事であって
一度も外部に向けて公開できる状態に至らぬまま頓挫する事ではないそうだ
814名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:08:42.56ID:gxAAdXSZ ツクール否定する人がなんでこのスレにいるの・・・
815名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:09:45.22ID:TCgnkuYf おれも知りあいが作ったなら最後までやるが知らん奴が作ったゲームなんてどんだけ話題になろうが触りもしないな
同人ゲームとか興味ないしw
同人ゲームとか興味ないしw
816名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:14:21.38ID:sVZE98B8 あえて言うが、分刻みでID変えて連投しているのがいるな
817宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/03/07(月) 00:14:25.88ID:Go5zxSZe ツクールゲーのデフォ戦ゲーで何週も遊んだのってジョジョの二次創作RPGくらいしかないでふ(^^
あれはあれで街が広すぎるって気もしまふけどそれでも楽しかったでふよ(^^
ボッキング!(^^
あれはあれで街が広すぎるって気もしまふけどそれでも楽しかったでふよ(^^
ボッキング!(^^
818名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:17:39.62ID:KrxxSQv+ まずツクールに面白いゲームがあるわけないだろ
つまらなくないゲームならあるかもしれんがな
あとは作者補正
つまらなくないゲームならあるかもしれんがな
あとは作者補正
819名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:19:14.21ID:KrxxSQv+ この作者が作ってるんだから面白いはずだ
これを面白いと思えないやつがおかしいっていう空気になるのほんと糞
これを面白いと思えないやつがおかしいっていう空気になるのほんと糞
820名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:22:40.16ID:TotZyj1z 片手で余る人数しかおらん
多くても両手で充分足りるまである
多くても両手で充分足りるまである
821名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:25:25.14ID:ZofrwpAr ツクールでゲーム作ってる奴ってプログラム組めないからツクールで作るしかないんだよなw
822名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:26:13.63ID:nABdfpuH まるでツクールで作ったゲームはすべてつまらなくあってほしそうな口ぶりだな
823名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:28:23.09ID:TotZyj1z イベントを組む作業の時点で既にプログラミングなんだよなあ
記述方式に大きな違いがあるだけで本質は何ら変わらん
記述方式に大きな違いがあるだけで本質は何ら変わらん
824名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 00:32:24.24ID:TotZyj1z 一般的に言うプログラミングしなくてもゲーム自体作れるところは
ツクールどころかUEもUnityも一緒
ツクールどころかUEもUnityも一緒
825名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 01:16:41.72ID:KrxxSQv+ 料理が好きでもホワイトソースまでは自作しないみたいな人もおるやろ
826名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 01:25:25.37ID:QHC81aeW ホワイトソースなら作った事あるけどブラウンソースは無いかも
827名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 02:34:53.10ID:Gbclybp7 わいの肛門から溢れ出る濃厚なブラウンソースはいつ食べてもお袋の味やでw
829名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 06:06:03.13ID:y8Pw8Ye5 目玉がついてる影のシンボルって意味ないよな
嫌な敵を回避できる訳でもなし
美味しい敵と狙ってエンカウントできる訳でもなし
こういう本質的な部分を無視した自己満足部分が駄目なんやぞ、雑魚が作ったRPGは
何がシンボルエンカウントじゃないとクソゲーだだよ
嫌な敵を回避できる訳でもなし
美味しい敵と狙ってエンカウントできる訳でもなし
こういう本質的な部分を無視した自己満足部分が駄目なんやぞ、雑魚が作ったRPGは
何がシンボルエンカウントじゃないとクソゲーだだよ
830名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 06:14:17.02ID:izYIdRWA 「目の前に敵のシンボルある!戦いたくないから回り道するの楽しい!」
「かったるいだけだろ・・・」
「かったるいだけだろ・・・」
831名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 06:21:52.48ID:Owmxee5V そもそも素人が作ったRPGで戦闘しなきゃならない理由がわからん
戦闘させたかったらマップのすみっこに調べると戦闘が発生するクリスタルでも置いとけ
戦闘させたかったらマップのすみっこに調べると戦闘が発生するクリスタルでも置いとけ
832名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:08:38.87ID:CIUiDY58 素人が作ったスキルを駆使した戦略性の高いバトル→クソゲー
必殺技1発で敵を殲滅できるバトル→楽しい^^
これが現実・・・
必殺技1発で敵を殲滅できるバトル→楽しい^^
これが現実・・・
833名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:11:32.10ID:VWlMs1lv まったくその通りだよw
834名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:27:18.05ID:FO5abLgK シンボルエンカウントで全部敵避けて進んだ
↓
ボス強すぎて勝てない、金無い、レベル上がらない4ね
↓
ボス強すぎて勝てない、金無い、レベル上がらない4ね
835名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:41:53.51ID:ykj0UqCc まったくその通りだよw
836名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:46:20.07ID:76IuKjh9 素人が作った回復魔法「キュリポッパ」←分かりにくい・・・
プロが作った回復魔法「ヒール」←わかりやすい^^
プロが作った回復魔法「ヒール」←わかりやすい^^
837名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 07:52:28.26ID:sGJTGKj7 リメイクDQ7のシンボルエンカが凶悪すぎてトヘロス必須だったな
838名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:04:51.50ID:m8aeHUdM 素人が作ったマップもバトルもシステムもストーリーもクソだから
何も作らなくていいし公開もしないでいいよ
何も作らなくていいし公開もしないでいいよ
839名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:11:20.42ID:KrxxSQv+ バランスがいいです→敵からの攻撃で即死せずダメージ1でもなく状態異常はしてこないし数も2.3体で1ターンで終わります
840名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:16:35.84ID:nABdfpuH バランスがいいです→一切成長しませんそのまま突き進んでクリアできます迷いの森は3歩で抜けられます^^
841名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:26:47.71ID:gE8kCiaV お前らが思ってるちんこネタ←楽しい!
実際のちんこネタ←うぜえ・・・
実際のちんこネタ←うぜえ・・・
842名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:29:23.87ID:KrxxSQv+ まったくその通りだよw
843名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 08:57:58.03ID:MG0GHV27 まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」
844名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:02:35.15ID:Sq1AwTCT 20年という時を経て時間の無くなった当時のキッズ達向けなのか
クロノクロスのリマスター版にはシンボルと接触してもエンカウトしないようにエンカウントOFF機能や
オートバトル、バトルで負けないようキャラを極端に強化できる機能が実装されてるらしいな
エンカウントOFFは雑魚的と戦ってもレベルは上がらない仕様だからこそできる荒技な気もするが
クロノクロスのリマスター版にはシンボルと接触してもエンカウトしないようにエンカウントOFF機能や
オートバトル、バトルで負けないようキャラを極端に強化できる機能が実装されてるらしいな
エンカウントOFFは雑魚的と戦ってもレベルは上がらない仕様だからこそできる荒技な気もするが
845名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:08:38.79ID:GP+l9ex8 空気読めないおじさん「まったくその通りだよおじさん「まったくその通りだよ」」
846名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:11:44.84ID:AIp7ms6y ぶっちゃけ戦いたくないならなろうでも読んでりゃいいのになんでわざわざ素人が作った古きよきRPGスタイルのツクールゲームやってケチつけてんのか理解に苦しむw
847名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:14:45.58ID:QHC81aeW 5chでしか馬鹿できないからスレもこんなだけど
みんなきっと仕事も立派にやりつつ趣味のゲーム製作も楽しんでるんだろうな
もしかしたらゲーム製作が仕事になっててその苦しみから逃れようと馬鹿やってるのかもしれないけど
俺には想像もつかないな
みんなきっと仕事も立派にやりつつ趣味のゲーム製作も楽しんでるんだろうな
もしかしたらゲーム製作が仕事になっててその苦しみから逃れようと馬鹿やってるのかもしれないけど
俺には想像もつかないな
848名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:26:22.16ID:LL26xSKD エンカ率が高すぎるもそうだが「アイテムドロップ率が低い」も大概
毎回敵が何かアイテムを落とさないと許さないマン
毎回敵が何かアイテムを落とさないと許さないマン
849名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:37:21.79ID:m8aeHUdM >>844
2013年に出たPC版FF7にもその機能あったからストーリーだけ振り返りたい既プレイ向けなんだろうな
初見であれ使う人はそういないだろうが
ピクマスは難易度下げすぎてストーリー消化するだけのゲームになってたな
2013年に出たPC版FF7にもその機能あったからストーリーだけ振り返りたい既プレイ向けなんだろうな
初見であれ使う人はそういないだろうが
ピクマスは難易度下げすぎてストーリー消化するだけのゲームになってたな
850名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:40:34.50ID:KrxxSQv+ >>848
その場合結局レアドロップが全然出ないに変わるだけやぞ
その場合結局レアドロップが全然出ないに変わるだけやぞ
851名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:43:12.39ID:kOpvl7c7 ランダムドロップじゃないゲームってやる価値ないよね
毎回やくそう落とされても困るしw
毎回やくそう落とされても困るしw
852名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 10:57:15.77ID:G/t4Hnpg >>808
ここはツクラーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど
ツクラーは面白いかったらゲームを作り続けるがつまらなかったらゲームを作り続けない
これはわかるな
ツクラーがどの工程を面白いと思うかは人それぞれだが一つ言えるのは大半の人は完成まで作らないんだから人の評判を気にしてる時ではない
わかったらクソマップを作るのが楽しいセンスの欠片も無い玉葱野郎も認めてやれ
ここはツクラーの視点がなさそうなやつ多すぎだから教えてやるけど
ツクラーは面白いかったらゲームを作り続けるがつまらなかったらゲームを作り続けない
これはわかるな
ツクラーがどの工程を面白いと思うかは人それぞれだが一つ言えるのは大半の人は完成まで作らないんだから人の評判を気にしてる時ではない
わかったらクソマップを作るのが楽しいセンスの欠片も無い玉葱野郎も認めてやれ
853名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:05:18.26ID:Sq1AwTCT 敵を倒して○○の毛皮とか○○の目玉、肉、尻尾…とかが手に入ると
コイツ倒したモンスターをその場で解体して剥ぎ取ってるんだなかとか
この可愛いアイテム袋の中に回復キャンディーと抉り出した眼球が一緒に入ってるんだなとか
そんなどうでもいいことがふと気になってしまう事ってあるよね
コイツ倒したモンスターをその場で解体して剥ぎ取ってるんだなかとか
この可愛いアイテム袋の中に回復キャンディーと抉り出した眼球が一緒に入ってるんだなとか
そんなどうでもいいことがふと気になってしまう事ってあるよね
854名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:11:14.64ID:7iBpYteZ アホが作ったゲームの合成要素って素材と完成品があってないのが地味にむかつく
なんで木の棒と鉄屑で鋼の剣なんだよとか
なんで木の棒と鉄屑で鋼の剣なんだよとか
855名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:16:11.74ID:JoUJJzzh 禿同だが商業ゲーの合成でもそーいうのごまんとあるし
856名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:23:48.35ID:1ZR6H1RZ ジャラっとゴミが大量にドロップするゲームはそれだけでやる気失せる
857名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:42:35.17ID:f675M+eO クソゲー作者は大して考えてないんや。だからクソゲーなんや。
858名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 11:52:27.03ID:QHC81aeW 悲しいかな異世界転生小説における「そんな知識で俺Tueee出来ちゃう世界って…」と同類だから
木の棒は柄部分もしくは薪のつもりなんじゃね
薪だとしてもそれを燃やしたぐらいの火力では鋼も精製できないが
とはいえそこらへんをリアル法則に寄せる形でやりだすと合成なんていうトンデモ自体諦めなきゃならんが
木の棒は柄部分もしくは薪のつもりなんじゃね
薪だとしてもそれを燃やしたぐらいの火力では鋼も精製できないが
とはいえそこらへんをリアル法則に寄せる形でやりだすと合成なんていうトンデモ自体諦めなきゃならんが
859名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:11:17.53ID:KrxxSQv+ 等価交換だから
860名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:12:41.02ID:s097UPTi マイクラからして似たようなレシピだし
それで材料やら工程増やしたらまたクソゲーって言い出すでしょ
それで材料やら工程増やしたらまたクソゲーって言い出すでしょ
861名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:13:58.28ID:ovmhcAK1 トンデモの設定自体がクソゲじゃないと思う。クソゲは作者の頭が空っぽというだけ。
862名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:15:49.01ID:ovmhcAK1 マイクらはそれ自体がゲーム性にはいる。クソゲには意味がない。
863名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:18:56.06ID:nABdfpuH 結局何しても一緒だから好き勝手やってるんだけどね
864名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:27:35.23ID:7HP3W+lz 面白いゲームには面白い要素が詰まってる
865名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:29:22.48ID:X82dQ4WU >>808
ゆめにっき全否定(笑)
ゆめにっき全否定(笑)
866名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:36:31.55ID:fbbxXHlE >>865
ゆめにっきは雰囲気を楽しむゲームやで、クソゲーは雰囲気を楽しむゲームのつもりなのかな?w
ゆめにっきは雰囲気を楽しむゲームやで、クソゲーは雰囲気を楽しむゲームのつもりなのかな?w
867名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 12:39:36.43ID:fbbxXHlE 雰囲気を楽しむゲームならマップチップは拘らないといけないやろ(笑)
868名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 13:29:00.92ID:oss5r0+4 みんな喧嘩やめなよお!
869名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 13:30:37.53ID:9gye/9Is おじさんたち落ち着いて
870名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 13:35:02.38ID:Bfh3jKgk 不必要な過程を省略しろと言うなら、もうRPGじゃなくていいんじゃね
871名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:19:56.29ID:u9PjsoEQ FCSFCのRPG群はダンジョン自体がプレイヤーから畏怖の対象として機能してるため長く冗長で理不尽な構造だったとしても意味があった
ダンジョンはプレイヤーに緊張や恐怖などを提供するのが目的ならそれはいい
それに比べてクソゲーユーザーゲームはどうだ??
なーんにも考えてないんだよ
ダンジョンはプレイヤーに緊張や恐怖などを提供するのが目的ならそれはいい
それに比べてクソゲーユーザーゲームはどうだ??
なーんにも考えてないんだよ
872名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:27:50.48ID:u9PjsoEQ ユーザー製のクソゲーの体感10割はダンジョンにそんな目的を持たせて作られてはいなかった
ただ無意味に歩かせたいためだけに冗長にし退屈な時間を増やしてるものばかり
いつになったら面白くなるのか?なぜ早く面白くしないのだ?
ただ無意味に歩かせたいためだけに冗長にし退屈な時間を増やしてるものばかり
いつになったら面白くなるのか?なぜ早く面白くしないのだ?
873名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:33:51.99ID:u9PjsoEQ クソマップ上で玉葱の歩行が1マス増えるたびに虚無の時間が比例して増えていく
面白いゲームは面白い時間が多いんだよ
面白いゲームは面白い時間が多いんだよ
874名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:36:04.10ID:TotZyj1z わかったから作れ
875名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:46:51.35ID:m8aeHUdM FC世代のジジイ入りかけたおっさんがこれ書いてると思うと感慨深い
876名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 14:49:31.52ID:QHC81aeW 面白くない例を挙げるだけなら中学生にもできるからね
面白くなる例を挙げることもできないおじさん
面白くなる例を挙げることもできないおじさん
877名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:16:46.77ID:u9PjsoEQ つまらないゲームはつまらない時間が多い
クソゲーはつまらない時間が多い
クソゲーはつまらない時間が多い
878名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:20:31.41ID:u9PjsoEQ ゆめにっきは夢の世界を歩き回るゲームだからたくさん歩く
クソゲー作者は大した理由もなくたくさん歩かせる
クソゲー作者は大した理由もなくたくさん歩かせる
879名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:24:08.38ID:u9PjsoEQ クソゲーは面白いまでが遠いのではなく
そもそも面白さなんかないのではないか?
そもそも面白さなんかないのではないか?
880名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:30:06.63ID:u9PjsoEQ 面白いと感じるのは人それぞれだが共通してるのはゲームが面白いと感じてるときは人はゲームに没頭してる
だからプレイヤーを没頭させればいい
その理論はあり1流のツクラーや企業の開発チームの多くも当たり前のように知ってる
クソゲー作者は知らないんだろうけどな
だからプレイヤーを没頭させればいい
その理論はあり1流のツクラーや企業の開発チームの多くも当たり前のように知ってる
クソゲー作者は知らないんだろうけどな
881名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:45:15.03ID:u9PjsoEQ 面白いゲームは没頭する
つまらないゲームは没頭しない
なぜか?退屈だからだよ
つまらないゲームは没頭しない
なぜか?退屈だからだよ
882名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:45:52.95ID:u9PjsoEQ なぜ退屈するのか?
つまんないから
つまんないから
883名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:50:54.08ID:u9PjsoEQ クソゲが面白くないのは退屈ばかりでその原因の一つはクソマップを玉葱で歩かせてる時間が長いことだとおもうんだよね
本当に雰囲気ゲーで歩かせる良ゲーならクソマップなわけがない
クソマップってことは歩かせること自体は目的ではないんだよ
本当に雰囲気ゲーで歩かせる良ゲーならクソマップなわけがない
クソマップってことは歩かせること自体は目的ではないんだよ
884名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:53:42.37ID:u9PjsoEQ にも関わらずクソマップ上を歩行ばかりさせて一体なにをプレイヤー様に体験させたいのか分からないからクソゲーなんだよ
885名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:54:42.95ID:Sq1AwTCT 主人公の故郷の村が焼かれるのがお約束なのは主人公が永沢君だったからなのか
886名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 15:57:44.83ID:u9PjsoEQ ゲームを面白くしたいなら退屈な時間を減らせばいい
887名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 16:00:01.69ID:u9PjsoEQ 一流ツクラーのゲームはゲームの早い段階で没頭へのプロセスが開始されてる
888名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 16:08:06.66ID:u9PjsoEQ なぜ彼らは没頭させられるゲームを作れるかわかるか?それは結論だけ言うとゲームのコンセプトがはっきりしてるからだよ
889名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 16:09:57.75ID:sVZE98B8 っ チラシの裏
890名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 16:16:16.45ID:Sq1AwTCT 小泉進次郎、公僕が平日の昼間からこんなとこで油売ってないでまじめに働け
あとレジ袋有料をいますぐ撤回しろ
あとレジ袋有料をいますぐ撤回しろ
891名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 16:28:33.72ID:PWdorvkC おまえが玉ねぎが嫌いなことはわかったから
892名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 17:55:25.41ID:nABdfpuH 謎の発狂来てて草
893名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 18:10:03.32ID:G/t4Hnpg 今更だけど玉葱で歩かせるの玉葱ってなに?
894名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 18:13:07.50ID:NZk0i6GH スライムもりもり団やったことねーの?
895名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 20:07:36.38ID:VjTY+lbC 無名だのクソゲ作者だの言ってるやつ、フォロワーがそこそこいる作者がイキってるんだろうな
896名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 20:52:17.13ID:fAOK3qr6 ロシアが攻めてくるのにツクールなんてしてる場合かよ
スクワットでもしてろ
スクワットでもしてろ
897名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:03:53.69ID:nRA0QRrq 連投キチガイは面白いゲーム作れなくて発狂してるんか?w
898名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:04:51.26ID:nRA0QRrq 平日の昼間っから連投とかろくな仕事もしてない奴だろうな
899名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:06:23.95ID:Lw1Do0NH900名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:38:22.12ID:KrxxSQv+ 玉ねぎとか何言ってだ?
901名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:39:00.30ID:FO5abLgK 実在するファンタジー世界のマップを参考にするしかないな
902名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 22:55:41.14ID:TotZyj1z903名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 23:33:13.52ID:iSzpP6f6 ツクラー同士で喧嘩か・・・
やはりお前らにはunity(団結)が必要なようだな
やはりお前らにはunity(団結)が必要なようだな
904名前は開発中のものです。
2022/03/07(月) 23:48:46.13ID:nABdfpuH Unity勢に変わった人らはもうここ見てなさそう
905名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 00:10:33.27ID:2CJ5uhut いまだにツクールのメニューからイベント作ってる奴なんてUnityなんか触れないから安心しろw
906名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 00:14:55.81ID:ZYViboLd それが普通のことだからな
だからツクラーなんだよ
だからツクラーなんだよ
907名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 04:21:25.42ID:WVt2hehx わざわざツクラーなんて呼称があるんだからゲームクリエイターとは別物だ
908名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 07:42:13.74ID:X8bWXuXJ メニューからイベント作ってもソース上ではJavaScriptに変換されてるけどな
ノートパッドにスクリプト直打ちしてる人かなw
ノートパッドにスクリプト直打ちしてる人かなw
909名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 07:47:09.22ID:ZYViboLd それはもう縛りプレイとか行の世界だなw
910名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 08:53:41.14ID:UX+cIQsB911名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 09:02:38.25ID:WVt2hehx 自分の妄想をさも世界中の人がしっているように話す
糖質のやることだ
糖質のやることだ
912名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 10:48:34.59ID:R4/pvgGj 主語の大きい人の言葉は
よほど影響力のある人でない限り無視でいいと思う
よほど影響力のある人でない限り無視でいいと思う
913名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 13:09:01.44ID:xXaJTXCY ゲーム制作が億劫になるのはエターナルの前兆ですか?
914名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 21:22:30.62ID:JKaeOWsK 素人がその場の思い付きでなんの目的もなくなんちゃってゲームクリエイター気分wになってたらそうなるだろうね
915名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 22:14:55.11ID:ZYViboLd 初めて手を付けたのがSFC版2だけど
何も考えないでイベント作りまくってた
楽しかったわw
何も考えないでイベント作りまくってた
楽しかったわw
916名前は開発中のものです。
2022/03/08(火) 22:14:58.28ID:OIdiHELI 途中で作業の手が止まってしまう理由の大体が「思ってたのと違う」と気付いてしまうため
理想と現実のギャップを減らすためにもツクール作業に取り掛かる前にシナリオを完成させて必要素材の一覧を作りましょう
理想と現実のギャップを減らすためにもツクール作業に取り掛かる前にシナリオを完成させて必要素材の一覧を作りましょう
917名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 01:37:14.07ID:/JqojEi+ ツクラーって侮蔑用語なんですか?
ゲームクリエイターって呼ばれたいです
ゲームクリエイターって呼ばれたいです
918名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 01:43:51.83ID:CmHCB1Hv 自分は今日のツクラーさんとして紹介してほしくないから
ツクールに関係するツイはやめた
ツクールに関係するツイはやめた
919名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 01:48:12.12ID:ylAAVW1Q ツクラーのイメージが低すぎるからね
ツクールで作ったとしてもインディーゲーム開発者って言ったほうが伝わるよ
ツクールで作ったとしてもインディーゲーム開発者って言ったほうが伝わるよ
920名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 04:30:37.78ID:vLO1/NL2 今日のツクラーって公式にとって利点のある人しか紹介されないから気にしなくてもいいぞ
921名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 05:02:55.17ID:1OYpWVdA 利点がある・・・つまりムノクラさんですな
922名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 07:15:17.24ID:elmVKVG3 フォローしてないと紹介されないのでは?
923名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 08:56:13.06ID:MmP6QpBz ツクラーはツクール界隈じゃないと通用しない言葉だし、インディーゲーム開発者はインディーゲー界隈じゃないと通用しない言葉
しかしゲームクリエイターと呼ぶにも抵抗がある
子供時代に憧れていたクリエイター達と同列になるのはまだ早すぎるだろって感じのやつ
しかしゲームクリエイターと呼ぶにも抵抗がある
子供時代に憧れていたクリエイター達と同列になるのはまだ早すぎるだろって感じのやつ
924名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 09:06:41.89ID:qOWOkz72 ツ…ツクリエイター
925名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 10:37:56.17ID:HjMhG7uS 趣味でクッキーやらシュークリームやら作って近所や職場で配ってまわっても
それはお菓子作りが趣味の人であってパティシエではないみたいなもんか
それはお菓子作りが趣味の人であってパティシエではないみたいなもんか
926名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:07:31.53ID:8wbT676Q そもそもプロでもない他人が作ったRPGなんかやるか?
隣の家のおっさんがRPG作りましたやってねとCDロムに入ってるツクールゲーム持ってきたら警察呼ぶわ
隣の家のおっさんがRPG作りましたやってねとCDロムに入ってるツクールゲーム持ってきたら警察呼ぶわ
927名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:22:54.12ID:MmP6QpBz …? ツクールゲーのほとんどがプロでもない赤の他人が作ったRPGで自分らそれ遊んでんじゃん
928名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:23:30.17ID:u8VaPncY どんなシチュエーションだよ
929名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:24:40.67ID:uu8qq241930名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:25:11.36ID:qOWOkz72 急におっさん来たらそりゃ普通に警察呼ぶわw
931名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:29:07.23ID:9uhZzHEu おまえだっておっさんじゃん
932名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:29:47.08ID:MmP6QpBz933名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:34:10.61ID:IXBAJIK7 ツクールで作ってる奴は他人が作ったツクールゲームで遊ぶというのに違和感
他人が作ったわけわからんツクールゲームで遊ぶくらいなら普通に市販されてるオフゲーやスマホアプリて遊ぶだろw
他人が作ったわけわからんツクールゲームで遊ぶくらいなら普通に市販されてるオフゲーやスマホアプリて遊ぶだろw
934名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:41:20.56ID:t2t3UaIQ それな
他人が作ったツクールRPGやる時間あったらウマ娘でもやるわw
他人が作ったツクールRPGやる時間あったらウマ娘でもやるわw
935名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:45:09.41ID:MmP6QpBz そんな悲観的な事言ってるから君らが作ったゲーム誰にも遊ばれないんだぞ
ちょっと頑張ればDL数2桁ぐらいはいけると思うよ
ちょっと頑張ればDL数2桁ぐらいはいけると思うよ
936名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:47:14.96ID:WIuNLTSM いやほんと、スマホで無料のMMO遊べる時代に知人でも何でもない奴が作ったツクールのゲームなんてやらんてw
10000円払うからテストプレイしてくださいって頭下げてくるなら考えるけど
10000円払うからテストプレイしてくださいって頭下げてくるなら考えるけど
937名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:49:47.54ID:fZZ7+EgV だったら何でこのスレ見てんの?って言う奴がチラホラ居るな
938名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:54:34.83ID:27SKeIwl 馬鹿「このスレにいて他人が作ったツクールのRPGやらないなんておかしいんじゃない!?」
いや残念ながらおかしいのはおまえの思想だw
いや残念ながらおかしいのはおまえの思想だw
939名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 11:57:23.78ID:HjMhG7uS 深遠をのぞく時、深遠もまたこちらをのぞいているように
他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言う時
自身が作ったゲームもまた他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言われているのだ…
他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言う時
自身が作ったゲームもまた他人が作ったツクールゲーなんてやらねぇよwと言われているのだ…
940名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 12:00:07.62ID:MmP6QpBz そういえば底辺ツクラーですらないエターナラーや同人ワナビも
このスレを利用している可能性もあるんだよな。割とナチュラルに存在を忘れてた
このスレを利用している可能性もあるんだよな。割とナチュラルに存在を忘れてた
941名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 12:28:59.81ID:vs3c3DAw こんなマイナー板に来てID変えまくって自分の拗らせた意見主張しまくって必死すぎだろ
942名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 12:38:15.41ID:WzliIp/n 理想を持ってツクールを買う→挫折→ツクール製なんて誰も遊ばねーよおじさん誕生
943名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 12:43:54.63ID:47x5Snbp 遊ぶどころか金払って買ってる奴が多いから次々と参入者が増えるんだよな
けっこう前に話題になったけどこれの値段と販売数見たら憤死しそう
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289056.html
けっこう前に話題になったけどこれの値段と販売数見たら憤死しそう
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ289056.html
944名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 13:17:03.51ID:ApQwSMbv そいつは何年も水面下で活動し続けた結果だから短絡的にツクールだから売れるってのはちょいと違うぞ
945名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 13:24:58.60ID:47x5Snbp そりゃあな
作品の質がそれだけ優れてる、というよりも制作ブログで長年応援者を集めて
更に良質なファンが更に似たファンを連れてきてっていう自己プロモーションの結果だろう
エロツクゲサークルの中ではVX(無印)の頃から活動している古参の部類だし
ただツクールだから遊ばれない(売れない)というのは誤り
作品の質がそれだけ優れてる、というよりも制作ブログで長年応援者を集めて
更に良質なファンが更に似たファンを連れてきてっていう自己プロモーションの結果だろう
エロツクゲサークルの中ではVX(無印)の頃から活動している古参の部類だし
ただツクールだから遊ばれない(売れない)というのは誤り
946名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 14:02:07.09ID:vLO1/NL2 いうほど作ってる人他人のゲームやんなくね
いいね1000押されててもDL2桁とかのゲームとかあるぞ
いいね1000押されててもDL2桁とかのゲームとかあるぞ
947名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 14:42:02.76ID:006NoknA 仕事と生活で作る時間の確保すら苦労するからな
参考兼ねて作品触れようとしても市販か界隈の有名どころになりがち
なんならそれすら最後まで遊んでる余裕無い
参考兼ねて作品触れようとしても市販か界隈の有名どころになりがち
なんならそれすら最後まで遊んでる余裕無い
948名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 15:06:02.78ID:dGGmtROQ >>888
万年ツクラーやってるようなのが向上心を持ってるわけないだろw全員が高品質なゲームを目標に作ってると思うなよ?
万年ツクラーやってるようなのが向上心を持ってるわけないだろw全員が高品質なゲームを目標に作ってると思うなよ?
949名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 17:31:44.98ID:3N2szfQ/ 同じものを普通にプログラムで組んだら数ヶ月かかるだろうけど、ツクールなら数週間くらいで作れたりする
ツクール使いは趣味とかでないなら、効率的に作って販売するためのツールとして使ってるだろうし
意識高い系をここに求めるのは間違ってる気はする。そういうのはUnity民に任せよう
ツクール使いは趣味とかでないなら、効率的に作って販売するためのツールとして使ってるだろうし
意識高い系をここに求めるのは間違ってる気はする。そういうのはUnity民に任せよう
950名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 21:48:39.22ID:CmHCB1Hv そこでYouTubeですヨ
951名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 22:47:19.51ID:lbm/yait >>949
本業プログラマーの人が趣味で一からプログラム組んで
ツクールより更に簡単な感じの戦闘だけのゲーム作ろうとしてたけど
かなり時間かかってたし結局飽きてエターナったから一から作るの大変なんだなと思ったわ
本業プログラマーの人が趣味で一からプログラム組んで
ツクールより更に簡単な感じの戦闘だけのゲーム作ろうとしてたけど
かなり時間かかってたし結局飽きてエターナったから一から作るの大変なんだなと思ったわ
952名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 22:54:24.75ID:AT/4fW4C 単にウィンドウ表示するだけでもサイズ固定か可変か可変の場合リアルタイムでサイズ変えてもグラにズレは発生しないかと細かいところまでいじらなきゃならないしね
まあMZはその辺も想定してなくて比率変えたらグラはぐちゃぐちゃ、戦闘中の敵の表示位置デタラメと酷い仕様だけどw
まあMZはその辺も想定してなくて比率変えたらグラはぐちゃぐちゃ、戦闘中の敵の表示位置デタラメと酷い仕様だけどw
953名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 22:58:29.98ID:0J39cHQb 絵やストーリーの完成度は高いのに、ウィンドウがツクールのデフォ素材なのは気にならないのかな
メッセージウィンドウの枠とか
それとも変えられる事を知らない?
メッセージウィンドウの枠とか
それとも変えられる事を知らない?
954名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:09:38.23ID:lbm/yait フォントとウィンドウ変えようとして弄ってみたが何やっても見にくくてデフォに戻してしまったな
SEも決定音とかカーソル音変えたいけど素材探してもしっくり来なくて結局ツクールに入ってる音使ってる
SEも決定音とかカーソル音変えたいけど素材探してもしっくり来なくて結局ツクールに入ってる音使ってる
955名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:17:16.00ID:Xn01t9iB メッセージウィンドウなんて青やグレーの単色板でいいと思うがなあ
ロココ調の額縁でウィンドウ囲んでね?ね?僕のゲーム凝ってるでしょ?ってのがむしろウザイw
ロココ調の額縁でウィンドウ囲んでね?ね?僕のゲーム凝ってるでしょ?ってのがむしろウザイw
956名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:24:10.86ID:CSl9vlbk >>953
キャラ絵を作るのとUI周りのグラフィックを作るのはまた別の才能というか認識力の問題なんだけどな
キャラ絵を作るのとUI周りのグラフィックを作るのはまた別の才能というか認識力の問題なんだけどな
957名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:28:00.52ID:ioc/r4Pc ペルソナシリーズみたいにコマンドの文字からウインドウまで自己主張が激しすぎるの避けてしまうw
958名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:30:11.08ID:vLO1/NL2 ウインドウなんて気にしてるのツクールで作ってる作者だけだろ
959名前は開発中のものです。
2022/03/09(水) 23:35:06.41ID:kZwQZs4J フォントもMSゴシックでいいのにナイフで削ったようなよーわからんフォント使ってる奴とか面白いとも思わんしなあ
うわっ見づらって感じ
うわっ見づらって感じ
960名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 00:01:28.77ID:E4JMBj+v Orangebloodてゲームがまさにそれでフォントが見にくすぎて低評価だったな
視認性は本当に大事
視認性は本当に大事
961名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 00:04:43.78ID:DGuer9g9 決定音、カーソル音、キャンセル音は素材探してもイメージ通りのなかったから
ハチプロ系シンセで作ったわ
ハチプロ系シンセで作ったわ
962名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 00:40:50.63ID:xOeNvIhM ウィンドウとかフォントはある程度慣れもあるから
デフォルトを見慣れてるツクラーが違和感あってもプレイヤー側は何とも思わない事もあるだろうな
デフォルトを見慣れてるツクラーが違和感あってもプレイヤー側は何とも思わない事もあるだろうな
963名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 06:34:49.98ID:YSBpX0oA ゴシックと明朝はともかく、手書き風フォントのツクールゲーはセンスを疑う
964名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 10:16:06.71ID:V0xwodKo MZデフォルトの水色のウィンドウ枠そのまんまはやっぱりセンス無いよ
ホラゲーとかでも水色
せめて白に変えるとか枠消すとかやればいいのに
ホラゲーとかでも水色
せめて白に変えるとか枠消すとかやればいいのに
965名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 10:48:05.89ID:cUH3TIPA お前のセンスなんて知らんw
966名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 11:05:06.30ID:6Vf8TmoZ なんかツクール製のゲームでやたらよく目にする金色のウィンドウ素材で
縦の辺全体に対して装飾がガッツリと施されてるから
縦長のウィンドウになった際その装飾が引き伸ばされて凄い不恰好になってるやつあるけど
あれ使ってる作者ってそのへんのところ気になったりしないのかな?
俺はあれ見ると、全体的に作りこみが甘くて面白くなさそうって思っちゃうんだけど
縦の辺全体に対して装飾がガッツリと施されてるから
縦長のウィンドウになった際その装飾が引き伸ばされて凄い不恰好になってるやつあるけど
あれ使ってる作者ってそのへんのところ気になったりしないのかな?
俺はあれ見ると、全体的に作りこみが甘くて面白くなさそうって思っちゃうんだけど
967名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 11:48:16.70ID:8sl5zROX 本人に聞いたらほうがいいんじゃないの
968名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:15:33.70ID:oc3VygTs よく目にする金色が分からん
969名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:24:45.47ID:Nr3zP2oS ウィンドウの色なんかどうでもいいわ
DQの黒ウィンドウやFFの青ウィンドウを見て「ウィンドウに拘りを感じないからクソゲーだなw」とは思わんし
妙なところで精神的マウント取ろうとして見苦しいなあって感じ
DQの黒ウィンドウやFFの青ウィンドウを見て「ウィンドウに拘りを感じないからクソゲーだなw」とは思わんし
妙なところで精神的マウント取ろうとして見苦しいなあって感じ
970名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:27:52.28ID:DGuer9g9971名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:29:05.15ID:DGuer9g9 >>969
視認性が良くて遊びやすければいいと思ってる
視認性が良くて遊びやすければいいと思ってる
972名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:30:48.55ID:kBIFGVNf 妙なところで精神的マウント取ろうとしてる奴なんてここには腐るほどおる
973名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:34:27.30ID:cUH3TIPA そういやウインドウ全体を網状で装飾してるのみたときはさすがに文字見えねえじゃんと思ったな
974名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:40:19.59ID:k762C2UN 金色のメッシュ
975名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 12:54:34.11ID:v+RU3yA8 ダウンロードの多い作品は全部ウィンドウがちゃんとしてるぞ。諦めろ
976名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:00:04.47ID:RqIOjDAD 他人のツクール作品なんかプレイしない
UIなんてどうでもいい
何なのよこのスレ!
UIなんてどうでもいい
何なのよこのスレ!
977名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:05:06.22ID:bTjSBFfz 最近俺がやったオフゲはそもそもウィンドウがないのが多い
枠の中に文字が表示されるのって古くさいなあって感じ
枠の中に文字が表示されるのって古くさいなあって感じ
978名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:15:18.91ID:+qeXF9Hi 俺はウィンドの装飾にこだわりを持ってるんだぞ!(フリーでよく見かける金色の装飾ウィンド使用)
979名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:16:18.13ID:/bKJxsZ2 >>977
ムービーも無いくせに逆に見栄張ってるみたいでダサイ
ムービーも無いくせに逆に見栄張ってるみたいでダサイ
980名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:22:24.05ID:bhigqPLu ツクールで作ってるのに見栄張ってる奴w
981名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:24:22.98ID:a1bp9YQY >>975
はむすた「は?」
はむすた「は?」
982名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:31:05.36ID:GNDflTHR ちんこのサイズが並なのにネットではビッグと言ってる奴w
983名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:36:21.45ID:GMyoIuax ツクールで作ってて自作ではちょっとしたスクリプト使ってるくらいで殆どフリーのプラグイン任せなのに俺は技術力があるとか言っちゃう奴w
984名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:38:38.90ID:DgmGWI6G 他人が作ったプラグイン小改造してるだけなのに自分のクレジットねじこんで再配布してる奴w
985名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:40:49.93ID:k762C2UN 各々ができる事からやってりゃいいさ
スタートした時期も勉強の速度もみんな違うんだ
スタートした時期も勉強の速度もみんな違うんだ
986名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:42:19.16ID:e1HwwHUQ SFCのツクールからやってるおじさん「俺はツクールのプロなんだぞ!」
987名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:45:46.60ID:oQWQrISL 同期処理にウェイト挟まないとラグるけどどんくらいウェイト挟めばいいの?
0.2秒とかだとその0.2秒内に行動起こされたらバグりそう
0.2秒とかだとその0.2秒内に行動起こされたらバグりそう
988名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 13:49:58.26ID:4InItgBk その程度も分からない奴はツクールすんなボケ
989名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:05:10.82ID:2eLoAKa0 >>886
作者全員がゲームを面白くする気があると思うな
作者全員がゲームを面白くする気があると思うな
990名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:11:31.33ID:94kAUGAy なんで面白くないゲームを作ろうとするの?
991名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:14:56.68ID:SvEb5PK8 面白いの基準が何者にも普遍的な物ではないからでは?
992名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:25:43.98ID:94kAUGAy 面白いの基準が違うのはわかるが、>>989の言い方だとまるで面白くなくてもいいみたいな言い方なんだよな
993名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:38:12.97ID:bolsRbIQ 俺もわざとゲームとしては面白くなく作ったりするけどね
難易度ヌルヌルのが面白いんだと言われようが戦略ミスであっさり即死するようなゲームを作る
即死したよつまんないからやめるよ面白くないよ
そう言われようがそうですねあなたにとってはクソゲーでしょうねって感じ
難易度ヌルヌルのが面白いんだと言われようが戦略ミスであっさり即死するようなゲームを作る
即死したよつまんないからやめるよ面白くないよ
そう言われようがそうですねあなたにとってはクソゲーでしょうねって感じ
994名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:43:45.20ID:94kAUGAy 自分にとって面白い物を作ろうとしてるじゃん
995名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 14:50:25.46ID:IV5+9CEy ウィンドウの色が青だとださいから黄色にした灰色にした装飾にしたと作ってる奴は他人と違うところを見せつけようとしても
遊ぶ奴にすればなんで黄色?灰色?青のほうが見慣れてて違和感ないのにとなる
装飾もごちゃごちゃしててダサいなあ昭和のファルコムのゲームみたいと思う奴もいるだろう
自己満足自己主張より無難に抑えるのも大事だね
遊ぶ奴にすればなんで黄色?灰色?青のほうが見慣れてて違和感ないのにとなる
装飾もごちゃごちゃしててダサいなあ昭和のファルコムのゲームみたいと思う奴もいるだろう
自己満足自己主張より無難に抑えるのも大事だね
996名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 15:06:26.80ID:tk5kFfJL ウインドウの色よりもウインドウになんでもかんでも説明を書き連ねてる奴は、はっきりいってゲーム作りのセンスない。視認性の悪いゲームなんだから。
997名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 15:22:47.23ID:cUH3TIPA フリー素材でも複数のプラグインを取捨選択をすることが作者の腕であって
素材しか使ってないからってレベルが低いわけではない
レベルが低いのは何でもかんでもいれまくってごっちゃごちゃになってるやつ
素材しか使ってないからってレベルが低いわけではない
レベルが低いのは何でもかんでもいれまくってごっちゃごちゃになってるやつ
998名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 21:02:17.66ID:fkcKB4g0999名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 21:46:22.04ID:k762C2UN スレ立てありがとうございます
1000名前は開発中のものです。
2022/03/10(木) 22:04:24.61ID:jmOCpYIn わいの股間も立ってきたでw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 46分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 46分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【絶望】今年のコメ価格、さらに高騰へ…猛暑の影響で害虫「イネカメムシ」が70年ぶりの大発生し超絶不作に [597533159]
- 元日銀副総裁「減反政策をやめれば零細兼業農家が潰れて専業農家に集約されて米価が下がる。できないのはJAの政治力が強いから」 [481941988]