楽しく雑談しましょう
前スレッド
ゲーム製作 雑談スレ【part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660347766/】
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part14】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 23:45:53.88ID:Iw7EJQpK263名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 10:33:55.95ID:FlpfCL6T264名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 10:41:46.23ID:92VZf4oO265名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 10:57:06.55ID:8xgq1j36 >>263
感性的な問題だよ
例えば
音楽を聴いて、その内容をゲームにすると言う手法があるのだけど
感じ取った感性で、無意識に再構築をして、ゲームと言う別媒体に移し替える
だから宗教と言うオカルトチックな物を掲げると、様々なものに応用が出来る
テキストの命令文書とは違う
んで、サラリーマンの社員と言うのは、そのオカルトチックなオーラによって、自分で考えて動いてるからある程度裁量がある
それで独立するとオカルトオーラが分離されて考えることができなくなる
感性的な問題だよ
例えば
音楽を聴いて、その内容をゲームにすると言う手法があるのだけど
感じ取った感性で、無意識に再構築をして、ゲームと言う別媒体に移し替える
だから宗教と言うオカルトチックな物を掲げると、様々なものに応用が出来る
テキストの命令文書とは違う
んで、サラリーマンの社員と言うのは、そのオカルトチックなオーラによって、自分で考えて動いてるからある程度裁量がある
それで独立するとオカルトオーラが分離されて考えることができなくなる
266名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 11:34:38.46ID:sQqRLd85 >>246
ネットで異状にパクリにうるさい文化が出来上がったせいで創作は0からやらなければならないみたいな変な思想の人がいるよね
まんまパクらなければいくらでも参考にしていいのに
手塚治虫や藤子不二雄でさえディズニーや海外SFから色々持ってきてるし
ドラクエも海外のRPGに大きく影響を受けてる
日本人が洋楽をパクりまくってると思われてるけどもちろん海外のアーティストも好きな音楽の影響受けてるなんて当たり前
天才のニュートンでさえ巨人の上に立つと言っているんだから気にせず好きなものを参考にすればいいんだよ
ネットで異状にパクリにうるさい文化が出来上がったせいで創作は0からやらなければならないみたいな変な思想の人がいるよね
まんまパクらなければいくらでも参考にしていいのに
手塚治虫や藤子不二雄でさえディズニーや海外SFから色々持ってきてるし
ドラクエも海外のRPGに大きく影響を受けてる
日本人が洋楽をパクりまくってると思われてるけどもちろん海外のアーティストも好きな音楽の影響受けてるなんて当たり前
天才のニュートンでさえ巨人の上に立つと言っているんだから気にせず好きなものを参考にすればいいんだよ
267名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 11:39:55.72ID:qlyYT2Ex 創作をゼロから作れる人間はいない
強いて言えばまだ物心がついてない幼児未満になるが無理だろ?
つまりそういうことだ
ビジネスでいうゼロイチって別にクリエイターが勘違いして創作をゼロから作るって意味合いでは無いからな
ビジネスマンはそんな馬鹿げたガキみたいな空想事は言わない
強いて言えばまだ物心がついてない幼児未満になるが無理だろ?
つまりそういうことだ
ビジネスでいうゼロイチって別にクリエイターが勘違いして創作をゼロから作るって意味合いでは無いからな
ビジネスマンはそんな馬鹿げたガキみたいな空想事は言わない
268名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 11:48:00.19ID:qlyYT2Ex そもそもガキの頃を振り返れば一目瞭然なんだけど、周りにお絵描きしてる奴なんてほんの一部で総じて隠キャのキモヲタ系ばかりだったろ
ガキの頃は部活や勉強やゲームや異性にモテるなど華のある分野で勝てる奴がエースだったはず
いつの頃からか大人になった一部の隠キャが大成してイラストや漫画やゲームなどのサブカルで大成功を収めるがそれは本当にほんの一部で、大半の隠キャはキモヲタのままだし誰もそいつらのこと見向きもしていないのに何故かネット上では虎の威を借る狐ばりに声だけは大きい(お前らが鬼滅を作ったはない笑)
そして昨今のAIクリエイティブでその大成功した隠キャ未満の絵師連中らは漏れなく死んだんだけどそれを認めたくない雑魚絵師が必死にAIを否定しようとしてるのが今現在なんだわ(´・ω・`)
ガキの頃は部活や勉強やゲームや異性にモテるなど華のある分野で勝てる奴がエースだったはず
いつの頃からか大人になった一部の隠キャが大成してイラストや漫画やゲームなどのサブカルで大成功を収めるがそれは本当にほんの一部で、大半の隠キャはキモヲタのままだし誰もそいつらのこと見向きもしていないのに何故かネット上では虎の威を借る狐ばりに声だけは大きい(お前らが鬼滅を作ったはない笑)
そして昨今のAIクリエイティブでその大成功した隠キャ未満の絵師連中らは漏れなく死んだんだけどそれを認めたくない雑魚絵師が必死にAIを否定しようとしてるのが今現在なんだわ(´・ω・`)
269名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 11:51:01.36ID:qlyYT2Ex 大人になってもエースで華があるのはビジネス経済界隈なのは変わんねえんだわ
時点でスポーツやアートなどサブレイヤーで大成功した才能ある者たちだけ、こいつらだけがメインレイヤーのビジネスドメインの大成功者たちのお眼鏡に敵う程度
前にも言ったが資本主義経済である限り資本家が神レイヤーなんだは(´・ω・`)
時点でスポーツやアートなどサブレイヤーで大成功した才能ある者たちだけ、こいつらだけがメインレイヤーのビジネスドメインの大成功者たちのお眼鏡に敵う程度
前にも言ったが資本主義経済である限り資本家が神レイヤーなんだは(´・ω・`)
270名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:00:19.43ID:rP3pLHnX >(´・ω・`)
IDちょこちょこ変えるけど、セルフワッチョイ付いてるから判別できるな
IDちょこちょこ変えるけど、セルフワッチョイ付いてるから判別できるな
271名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:02:48.68ID:rP3pLHnX >>246
マルパク行為を例に挙げてる奴に、発明もクソもあるかよ
マルパク行為を例に挙げてる奴に、発明もクソもあるかよ
272名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:14:26.15ID:UR2UdAp/ こういうときにスレの空気を戻そうと無理矢理ゲーム製作の話題振ると
今度はなんだその低レベルな質問は!ワナビーは消えろ!ってなる
そして再びゲーム製作なんか関係ない話で盛り上がる
荒らしが複数人格で周到にスレを私物化して
ゲーム製作と関係ない話を続けさせる空気を作り続けている
今度はなんだその低レベルな質問は!ワナビーは消えろ!ってなる
そして再びゲーム製作なんか関係ない話で盛り上がる
荒らしが複数人格で周到にスレを私物化して
ゲーム製作と関係ない話を続けさせる空気を作り続けている
273名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:17:21.21ID:XftC2SZa ああ、たまにやってるよな
露骨に作ってないのがわかるワナビー全開な上に
板違いに誘導するためにやってるようなのが
ふつうに荒らしの自演にしか見えないけど
露骨に作ってないのがわかるワナビー全開な上に
板違いに誘導するためにやってるようなのが
ふつうに荒らしの自演にしか見えないけど
274名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:18:56.89ID:eZ8NBq2p CGデザイナー挫折して投資家に逃げたやつがなぜかゲ製板にいんのな
CG程度で駄目だったやつにゲーム開発なんてさらに無理なのわからんかね
ワナビー=資本家=AI厨なのはわかった
CG程度で駄目だったやつにゲーム開発なんてさらに無理なのわからんかね
ワナビー=資本家=AI厨なのはわかった
275名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:24:45.98ID:jJg0JAI0 もっと手軽に作れるといいんだけどな
276名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:40:42.91ID:qlyYT2Ex277名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 12:43:39.84ID:rP3pLHnX 消えろ、自称資本家(´・ω・`)
278名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 13:08:19.67ID:+vFEYX0a279名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 13:12:48.41ID:XftC2SZa 顔文字と口調と意見のパースペクティブで判断するなら
野球=ワナビー=AI荒らしでもある
野球=ワナビー=AI荒らしでもある
280名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 13:18:56.46ID:nt3Y8H93 いや野球くんと
ワナビー数字は
それぞれ別のハミゴだろうよ
ワナビー数字は
それぞれ別のハミゴだろうよ
281名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 13:54:53.34ID:qlyYT2Ex 神レイヤー視点では、絵師は工場作業員でありただのワーカーに過ぎないからな
絵師だけじゃなくクリエイター全般効率化の対象なのは当たり前んなんだけど神視点に立たないと分からんだろうな
人間ってものは自分は特別だと思い込む性質を持ってるからさ(´・ω・`)
絵師だけじゃなくクリエイター全般効率化の対象なのは当たり前んなんだけど神視点に立たないと分からんだろうな
人間ってものは自分は特別だと思い込む性質を持ってるからさ(´・ω・`)
282名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 13:56:17.18ID:qlyYT2Ex なぜ産業革命で工場ワーカーは効率化されてクリエイターはAIで効率化されないと思ったの?馬鹿なの?
ワーカーである以上対象なんだからされるさね(´・ω・`)
ワーカーである以上対象なんだからされるさね(´・ω・`)
283名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 14:09:49.62ID:NJARVLHx >>259くらいから何言ってんのか全くわかんねえ。
お前ら頭いいな。
お前ら頭いいな。
284ワナビー2024
2022/08/27(土) 14:17:40.37ID:TuP//m0G 野球サンと俺は違うよ(´・ω・`)スキルが全然違うだろ
285名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 14:23:55.76ID:0Pa8uxa1 ワナビーは出禁
286ワナビー2024
2022/08/27(土) 14:27:57.49ID:TuP//m0G キーボード操作するようなユーザーを想定した場合、ジャンプとか複雑な操作は廃した方がいいのか?(´・ω・`)?
287名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 14:32:31.09ID:WQEXzlPy ModelingHappy @happy_modeling (2022/08/27 10:25:52)
九州大学が1400点以上のフォトグラメトリ撮影したCGモデルのクワガタ、ザリガニ、カエル、フナ、植物などをsketchfab上で公開され誰でもダウンロード可能に
https://modelinghappy.com/archives/45698
https://ohayua.cyou/twimg/tweet_video/FbIWpcaVQAACEhq.mp4 https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/FbIWpcaVQAACEhq.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1563336964568281089/happy_modeling
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/08/27 13:29:26)
さっきの九州大学が無償公開してくれた商用利用可能な大量の生物標本フォトグラメトリ。blenderで確認してみたけど形状破綻もなくいい感じ。リメッシュしたり改良すれば近距離以外であれば使えそう。実在するものをわざわざモデリングしなくて済む世の中になって来ていて便利
https://ohayua.cyou/twimg/FbI_lHKVQAAMP89.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1563383159101657089/Yokohara_h
ゲームエンジンだけじゃなく色んなところでこれだけ周辺環境が整いつつあって、3D版AIのアナウンスもされてるし、今年か来年には平均的な3DCGクリエイターもオワコンとなりそう
ゲーム素材で少なくともグラフィックに関しては2D3Dジャンル問わずあらゆる面で困らなくなる時代がもうすぐそこまで!!!
九州大学が1400点以上のフォトグラメトリ撮影したCGモデルのクワガタ、ザリガニ、カエル、フナ、植物などをsketchfab上で公開され誰でもダウンロード可能に
https://modelinghappy.com/archives/45698
https://ohayua.cyou/twimg/tweet_video/FbIWpcaVQAACEhq.mp4 https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/FbIWpcaVQAACEhq.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1563336964568281089/happy_modeling
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/08/27 13:29:26)
さっきの九州大学が無償公開してくれた商用利用可能な大量の生物標本フォトグラメトリ。blenderで確認してみたけど形状破綻もなくいい感じ。リメッシュしたり改良すれば近距離以外であれば使えそう。実在するものをわざわざモデリングしなくて済む世の中になって来ていて便利
https://ohayua.cyou/twimg/FbI_lHKVQAAMP89.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1563383159101657089/Yokohara_h
ゲームエンジンだけじゃなく色んなところでこれだけ周辺環境が整いつつあって、3D版AIのアナウンスもされてるし、今年か来年には平均的な3DCGクリエイターもオワコンとなりそう
ゲーム素材で少なくともグラフィックに関しては2D3Dジャンル問わずあらゆる面で困らなくなる時代がもうすぐそこまで!!!
288名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 14:54:36.42ID:txBvMERm289名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 14:56:55.63ID:eZ8NBq2p290名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 15:27:53.92ID:CnxsBi1c 了解!
291名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:27:52.10ID:54p/UQqn ただ単に時間がかかるだけの単純作業
誰がやろうと質は変わらないとなると
外注したい気持ちが出てくるが支出は抑えたい
誰がやろうと質は変わらないとなると
外注したい気持ちが出てくるが支出は抑えたい
292名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:30:11.73ID:3MvsXQBm 個人ゲーム開発はコストとの戦いだしね
金さえあればプランナーすら雇えるし
金が潤沢にあればほぼ外注だけでゲームは作れる
けど現実そんな予算は無かったりそもそも手を動かして自分で作りたくてやってるケースも多い
金さえあればプランナーすら雇えるし
金が潤沢にあればほぼ外注だけでゲームは作れる
けど現実そんな予算は無かったりそもそも手を動かして自分で作りたくてやってるケースも多い
293名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:39:57.92ID:EBQZ32KZ 会社組織で作ったものや他人に指示して作ったものって
個人少数でやりきったものより達成感無いんだよ
これは働いた事ないやつ、物を一人で完成させた事がないやつにはわからないと思う
俺は資本家だからといってマウント取ってる気になってる奴って
肝心な事がわかってないから誰からも共感されない
個人少数でやりきったものより達成感無いんだよ
これは働いた事ないやつ、物を一人で完成させた事がないやつにはわからないと思う
俺は資本家だからといってマウント取ってる気になってる奴って
肝心な事がわかってないから誰からも共感されない
294名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:56:55.42ID:HvFwITdy しかし資本家が資本と生産手段を提供し労働者を雇いうからこそ、あらゆる経済活動は成り立ってるのも事実
俺らじゃゲーム作るスタート地点にすら立てない
俺らじゃゲーム作るスタート地点にすら立てない
295名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:58:20.69ID:5lHGb7l6 他人に依頼したものは思っていたより最高に良かったりする場合もあるが
何かイメージと違ってもリテイク何十回もしたら十分な金を払っても逃げるだろう
だから自分で作るのがハズレがなくて良い
何かイメージと違ってもリテイク何十回もしたら十分な金を払っても逃げるだろう
だから自分で作るのがハズレがなくて良い
296名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 16:59:13.63ID:HvFwITdy 結局さ、学の無い俺らが一番肝心なこと分かっていないんだと思う
社会の成り立ちを理解していないし理解しようともしていないけど、何故か上から目線で文句だけは一丁前w
生産手段を提供してもらっているという概念がそもそも頭の中に無い
社会の成り立ちを理解していないし理解しようともしていないけど、何故か上から目線で文句だけは一丁前w
生産手段を提供してもらっているという概念がそもそも頭の中に無い
297名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:00:09.59ID:hMA3yJ2x298名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:00:50.53ID:BHPiXAv7 自演草
299名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:03:35.20ID:hMA3yJ2x >>294
それは違うな。
今は多くのツールが提供され過ぎてて、
スタートラインにつくのも大変だろう。
金を使って買って、使いこなすのは大変だ。
昔なら、そもそもツールが殆ど無い時代も有ったわけで、
その時代ならみんなが同じ何も無い所からのスタートだったから、
ある意味スタートラインに立つこと自体は簡単な時代は有った。
ゲーム業界への就職も簡単だったしな。
その勝ち組の世代が、宮本、岡本、田尻、飯野、、、
これらの人たちな。
簡単に会社に入れて、今じゃ同人レベルのゲーム作っただけで、
世界的なクリエイターに成れた時代が有った。
それは違うな。
今は多くのツールが提供され過ぎてて、
スタートラインにつくのも大変だろう。
金を使って買って、使いこなすのは大変だ。
昔なら、そもそもツールが殆ど無い時代も有ったわけで、
その時代ならみんなが同じ何も無い所からのスタートだったから、
ある意味スタートラインに立つこと自体は簡単な時代は有った。
ゲーム業界への就職も簡単だったしな。
その勝ち組の世代が、宮本、岡本、田尻、飯野、、、
これらの人たちな。
簡単に会社に入れて、今じゃ同人レベルのゲーム作っただけで、
世界的なクリエイターに成れた時代が有った。
300名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:04:47.34ID:HvFwITdy301名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:07:12.05ID:hMA3yJ2x302名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:07:47.54ID:iKf9BaSS 話ズレてないか?
303名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:09:22.80ID:hMA3yJ2x304名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:13:18.35ID:hMA3yJ2x 間違えた。
彼を代表に様に書いては駄目だよ。
↓
彼を代表の様に書いては駄目だよ。
彼を代表に様に書いては駄目だよ。
↓
彼を代表の様に書いては駄目だよ。
305名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:15:07.62ID:eZ8NBq2p スレがしょんべん臭くなってまいりました
IDコロ替え資本家君と夏休みの宿題放置君のディスカッションですね
IDコロ替え資本家君と夏休みの宿題放置君のディスカッションですね
306名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:35:53.70ID:ctBd7M5A 嵐にいいようにスレ転がされてて草
だからお前らはだめ
だからお前らはだめ
307名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:45:47.76ID:3h4vBWZF https://i.imgur.com/F5ENbj8.jpg
カッケーけど実際はお金無いと話にはならんのですわ
カッケーけど実際はお金無いと話にはならんのですわ
308名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:49:53.42ID:3MvsXQBm まあ、お金稼ぎではない趣味なら良いお話だね
有料ゲーム出すのは趣味や遊びじゃない、ビジネス
有料ゲーム出すのは趣味や遊びじゃない、ビジネス
309名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:53:40.16ID:3h4vBWZF 筋トレその他アクティビティは>>307なんだけど、ゲーム制作を続けるには稼がないことには続けられないからなあ
じゃあもしもうこれ以上稼がなくていいやってくらいの資産があったとしたら果たして俺はゲーム制作を続けるのだろうか?
多分しねえだろうなあw普通に筋トレして海や山に行ってアクティビティ楽しむ毎日を送るわ
つまり俺の理想のライフスタイルはそういう事なんだろうw
じゃあもしもうこれ以上稼がなくていいやってくらいの資産があったとしたら果たして俺はゲーム制作を続けるのだろうか?
多分しねえだろうなあw普通に筋トレして海や山に行ってアクティビティ楽しむ毎日を送るわ
つまり俺の理想のライフスタイルはそういう事なんだろうw
310名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 17:56:54.55ID:3h4vBWZF やっぱYouTuberって凄いわ
筋トレや様々なアクティビティとか本当に好きなことで金稼いでる
俺には出来んw
筋トレや様々なアクティビティとか本当に好きなことで金稼いでる
俺には出来んw
311名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:08:06.34ID:5lHGb7l6312名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:08:26.79ID:EBQZ32KZ 安定した仕事も金もあるしそこまで金はいらんのよね
講談社コンペの金もいらんなと思った
あれ2000万の見返りに売上半分取られるわけじゃん
一人で億れるか試した方がゲ製はワクワクすると思うんだよ
楽な道より死ぬかもしれない道の方が人生は輝くだろ
講談社コンペの金もいらんなと思った
あれ2000万の見返りに売上半分取られるわけじゃん
一人で億れるか試した方がゲ製はワクワクすると思うんだよ
楽な道より死ぬかもしれない道の方が人生は輝くだろ
313名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:24:09.37ID:3h4vBWZF 億れるか試す時点で金目当てじゃんw
314名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:30:36.96ID:Xpp5ZafU 売上の半分てソースあるの?
パブリッシャー契約でも大体6:4でしょ?
パブリッシャー契約でも大体6:4でしょ?
315名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:36:08.35ID:EBQZ32KZ ソースはない。俺の見立てだが
不利である事に変わりはないだろう
不利である事に変わりはないだろう
316名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:39:40.72ID:gSSM7YlF317名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 18:49:35.18ID:3h4vBWZF な?結局先立つものがないと好きなことすらままならないって事よ
318名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 19:14:51.44ID:lD6Wh2ln >>314
折半の適正値ってパブリッシャーの仕事に拠るよ
名義貸してるだけなら2割でも高いけど広告出稿費用全額ガチで持ちますみたいな所なら8割取られても仕方がない
Switchで出す為の名義貸しでみたいなので6:4取られてるなら一回疑問持った方がいいよ
あいつらも半分詐欺師みたいなもんだからな
折半の適正値ってパブリッシャーの仕事に拠るよ
名義貸してるだけなら2割でも高いけど広告出稿費用全額ガチで持ちますみたいな所なら8割取られても仕方がない
Switchで出す為の名義貸しでみたいなので6:4取られてるなら一回疑問持った方がいいよ
あいつらも半分詐欺師みたいなもんだからな
319ワナビー2024
2022/08/27(土) 19:50:17.73ID:TuP//m0G 面白いゲームになるかどうかわからないからプロトを作ってみるのか?
320名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 19:58:57.27ID:Z/BHwvB6321名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 20:04:31.35ID:Xpp5ZafU322名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 20:07:32.17ID:lD6Wh2ln323名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 20:13:53.43ID:Xpp5ZafU >>322
どっかで見た記事だったんだよなと思って探してみた見つけた
https://note.com/daraneko_games/n/n2a77813066d3
この記事見てそう思ったのよ
海外パブリッシャーとの契約だと前払金もあるみたいね
どっかで見た記事だったんだよなと思って探してみた見つけた
https://note.com/daraneko_games/n/n2a77813066d3
この記事見てそう思ったのよ
海外パブリッシャーとの契約だと前払金もあるみたいね
324名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 20:28:48.18ID:lD6Wh2ln325名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 20:33:11.16ID:lD6Wh2ln パブリッシャー契約って開発費を出してくれて6:4って奴が居たとしても
6:4が適正値かどうかはマジで契約内容によるからな。
契約する時は気を付けてほしいです
6:4が適正値かどうかはマジで契約内容によるからな。
契約する時は気を付けてほしいです
326名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 21:00:37.18ID:XftC2SZa 本職がゲハの工作屋だとよくわかるな
そりゃ創作なんてしてる暇なかろうよ
そりゃ創作なんてしてる暇なかろうよ
327名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 21:46:40.31ID:q2VbDXDX システム丸パクリの話題とか要は中華企業が萌え絵でパクリリースするのを観て
こりゃ勝てんわってなってる裏返しなんだよな
実際勝てねぇもん
本家「ポコロンダンジョン」→中華パクリゲー「白夜極光」
ガチでそのまんま
ここまでバリバリ本家も活動中だろうが堂々とパクってんのとか滅多に無いけど白夜極光が「にじさんじ」に案件出したからか煙も立たねえ
アズールレーン(中華)も戦艦を擬人化とか
アプリ出た直後は日本人なら思ったろ「(パク……)」って
こりゃ勝てんわってなってる裏返しなんだよな
実際勝てねぇもん
本家「ポコロンダンジョン」→中華パクリゲー「白夜極光」
ガチでそのまんま
ここまでバリバリ本家も活動中だろうが堂々とパクってんのとか滅多に無いけど白夜極光が「にじさんじ」に案件出したからか煙も立たねえ
アズールレーン(中華)も戦艦を擬人化とか
アプリ出た直後は日本人なら思ったろ「(パク……)」って
328名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 21:52:31.02ID:j9epmsEL でもアズレンのがかわいいよね
329名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 21:54:23.45ID:DUKSVrMS 別にパクられて中華に負けるようなのが悪いとしか
330名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 21:56:43.44ID:CaREwOgk 46分書き込みが無かったスレでも中華貶せば10分以内に複数人が擁護する
な?
な?
331名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 22:15:53.85ID:DUKSVrMS いきなりよくわからんやつにダシにされちまったぜ
お前誰?いきなりまとわりつかないでくれる?
お前誰?いきなりまとわりつかないでくれる?
332名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 22:59:00.39ID:rgomgwBr っつうか(中華)、やっちゃいな(China)、ってか
二つも入れてくるとはやるな
二つも入れてくるとはやるな
333名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:03:27.02ID:YAvUpf9q このスレは統一教会の工作員が張り付いてるから注意しろ
334名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:16:52.57ID:RpUymfOV >>328
中華ゲーでも実際に作ってるスタッフは日本人だったりするからな。
中華ゲーでも実際に作ってるスタッフは日本人だったりするからな。
335名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:24:13.61ID:sYezWgqC 商売が好きな中国人は経営職に向いてるし、
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
336名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:28:31.15ID:u3BRjX3w ほらな統一教会工作員
337名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:30:44.18ID:EyeP6KCu ほんまにおったわ!
マジやべーよこのスレw
マジやべーよこのスレw
338名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:33:39.51ID:EyeP6KCu 同じ感じで統一教会工作員のマインドコントロールにまんまとやられたのが全国のネトウヨ売国奴であるアホノミクス痴民党支持者ども
339名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:35:02.93ID:5yCLznG7 こんなスレまで潜入工作するんよなあ…
340名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 02:10:12.02ID:+tzn3fg4 >>324
日本でも開発前からやるケース普通にある
開発企業が任天堂やソニーにとかに企画持ち込んで売り込む場合
こういう場合はお互いの合意得て開発費とかも出してくれる
ゲームでも持ち込み結構多いからね、漫画や小説みたいに気軽に誰でも中まで持ち込める訳ではいけど
日本でも開発前からやるケース普通にある
開発企業が任天堂やソニーにとかに企画持ち込んで売り込む場合
こういう場合はお互いの合意得て開発費とかも出してくれる
ゲームでも持ち込み結構多いからね、漫画や小説みたいに気軽に誰でも中まで持ち込める訳ではいけど
341名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 02:40:26.98ID:ji/mqXxv342名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 06:24:28.94ID:YucssEFk >>324
知ったかすんなよ素人www
知ったかすんなよ素人www
343名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 06:27:27.40ID:YucssEFk 普通に開発企業は企画段階でパブリッシャーに持ち込んでるはw
ゲーム開発ビジネスは遊びでやってるわけじゃねえんだぞ
中小がおいそれとリスク犯せるほど資金あるかよ
ゲーム開発ビジネスは遊びでやってるわけじゃねえんだぞ
中小がおいそれとリスク犯せるほど資金あるかよ
344ワナビー2024
2022/08/28(日) 07:23:13.38ID:kUFTgq0x 開発にゲームパッドっている?
345名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 07:26:13.71ID:wPc96U3U いらない
346名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 08:55:53.50ID:A9HN9NY3347名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:15:22.94ID:sUfPgMGI 正直その程度ぐらい自分で判断してよと言いたいが
話題が無いんよね
話題が無いんよね
349名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:34:33.89ID:hpW1ga04 ワナビーは出禁だボケ!
350名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:51:27.47ID:uU9w/WDf >>347
今はどこもかしこもAIクリエイティブの話題で持ちきりだからゲーム制作スレ雑談スレこそ外せない
今はどこもかしこもAIクリエイティブの話題で持ちきりだからゲーム制作スレ雑談スレこそ外せない
352名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 10:37:44.03ID:cFDx/Orn ゲームパッド専用ならちょっとどうなのってくらいで
今時ゲームパッドに対応すらしてないゲームとか怠慢だろう
今時ゲームパッドに対応すらしてないゲームとか怠慢だろう
353ワナビー2024
2022/08/28(日) 10:43:06.64ID:kUFTgq0x ほう、そういうもんなのか
複雑な操作必要ないパズルとかでもパッドいるもんかな
複雑な操作必要ないパズルとかでもパッドいるもんかな
354名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 10:52:32.90ID:/FDa/Kyf パッドの方が操作しやすいのなんて3Dアクション、ダクソ系だけで
2DならアクションでもSTGでもキーボードの方が、微細な操作がしやすい
2DならアクションでもSTGでもキーボードの方が、微細な操作がしやすい
355名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:03:56.01ID:cFDx/Orn 何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人はいても
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人はいない
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人はいない
356名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:08:46.56ID:/FDa/Kyf おれがキレてる
デフォルトがパッドで、キーボード操作しづらいとゴミ箱
コンシューマ展開前提ならともかく、
PC用なのにいちいちパッド引っ張り出さなきゃならんのは面倒
デフォルトがパッドで、キーボード操作しづらいとゴミ箱
コンシューマ展開前提ならともかく、
PC用なのにいちいちパッド引っ張り出さなきゃならんのは面倒
357名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:21:21.31ID:cFDx/Orn じゃあ
何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人よりも
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人のほうが少ない
で
何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人よりも
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人のほうが少ない
で
358名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:23:33.63ID:Jw255eZp 対応しておくに越したことはないんじゃないの?
そういや日本は丸が決定で海外はバツが決定みたいなの少し前にあったよな
そういや日本は丸が決定で海外はバツが決定みたいなの少し前にあったよな
359名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:25:27.82ID:/FDa/Kyf そもそも何でもかんでもパッド対応させるなんてアホだろ
ストラテジーなんかだったら無意味だしむしろ操作しづらい
必要なら対応させればいいし
必要もないのに対応させるのは労力の無駄。
エアプかライトユーザー並のやつが、それっぽい事言って誘導したいだけでは
ストラテジーなんかだったら無意味だしむしろ操作しづらい
必要なら対応させればいいし
必要もないのに対応させるのは労力の無駄。
エアプかライトユーザー並のやつが、それっぽい事言って誘導したいだけでは
360名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:27:30.01ID:bJWioYhF >>359
ワナビーとワナビーに喜んで反応する奴なんだから、わかるだろ
ワナビーとワナビーに喜んで反応する奴なんだから、わかるだろ
361名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:28:15.18ID:ktN7MeEU Unityとか3Dが全盛の時代にADV作っただけでゲーム作ったと言えるのだろうか
362名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:31:49.59ID:cFDx/Orn363ワナビー2024
2022/08/28(日) 11:37:20.55ID:kUFTgq0x まあ作ってから考えるわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 死ね
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【悲報】中国人キャンセルで旅行会社が瀕死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高市首相、12月に靖国神社へ参拝するという計画が浮上 [445831457]
