楽しく雑談しましょう
前スレッド
ゲーム製作 雑談スレ【part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660347766/】
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part14】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 23:45:53.88ID:Iw7EJQpK335名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:24:13.61ID:sYezWgqC 商売が好きな中国人は経営職に向いてるし、
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
336名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:28:31.15ID:u3BRjX3w ほらな統一教会工作員
337名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:30:44.18ID:EyeP6KCu ほんまにおったわ!
マジやべーよこのスレw
マジやべーよこのスレw
338名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:33:39.51ID:EyeP6KCu 同じ感じで統一教会工作員のマインドコントロールにまんまとやられたのが全国のネトウヨ売国奴であるアホノミクス痴民党支持者ども
339名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 00:35:02.93ID:5yCLznG7 こんなスレまで潜入工作するんよなあ…
340名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 02:10:12.02ID:+tzn3fg4 >>324
日本でも開発前からやるケース普通にある
開発企業が任天堂やソニーにとかに企画持ち込んで売り込む場合
こういう場合はお互いの合意得て開発費とかも出してくれる
ゲームでも持ち込み結構多いからね、漫画や小説みたいに気軽に誰でも中まで持ち込める訳ではいけど
日本でも開発前からやるケース普通にある
開発企業が任天堂やソニーにとかに企画持ち込んで売り込む場合
こういう場合はお互いの合意得て開発費とかも出してくれる
ゲームでも持ち込み結構多いからね、漫画や小説みたいに気軽に誰でも中まで持ち込める訳ではいけど
341名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 02:40:26.98ID:ji/mqXxv342名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 06:24:28.94ID:YucssEFk >>324
知ったかすんなよ素人www
知ったかすんなよ素人www
343名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 06:27:27.40ID:YucssEFk 普通に開発企業は企画段階でパブリッシャーに持ち込んでるはw
ゲーム開発ビジネスは遊びでやってるわけじゃねえんだぞ
中小がおいそれとリスク犯せるほど資金あるかよ
ゲーム開発ビジネスは遊びでやってるわけじゃねえんだぞ
中小がおいそれとリスク犯せるほど資金あるかよ
344ワナビー2024
2022/08/28(日) 07:23:13.38ID:kUFTgq0x 開発にゲームパッドっている?
345名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 07:26:13.71ID:wPc96U3U いらない
346名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 08:55:53.50ID:A9HN9NY3347名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:15:22.94ID:sUfPgMGI 正直その程度ぐらい自分で判断してよと言いたいが
話題が無いんよね
話題が無いんよね
349名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:34:33.89ID:hpW1ga04 ワナビーは出禁だボケ!
350名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 09:51:27.47ID:uU9w/WDf >>347
今はどこもかしこもAIクリエイティブの話題で持ちきりだからゲーム制作スレ雑談スレこそ外せない
今はどこもかしこもAIクリエイティブの話題で持ちきりだからゲーム制作スレ雑談スレこそ外せない
352名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 10:37:44.03ID:cFDx/Orn ゲームパッド専用ならちょっとどうなのってくらいで
今時ゲームパッドに対応すらしてないゲームとか怠慢だろう
今時ゲームパッドに対応すらしてないゲームとか怠慢だろう
353ワナビー2024
2022/08/28(日) 10:43:06.64ID:kUFTgq0x ほう、そういうもんなのか
複雑な操作必要ないパズルとかでもパッドいるもんかな
複雑な操作必要ないパズルとかでもパッドいるもんかな
354名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 10:52:32.90ID:/FDa/Kyf パッドの方が操作しやすいのなんて3Dアクション、ダクソ系だけで
2DならアクションでもSTGでもキーボードの方が、微細な操作がしやすい
2DならアクションでもSTGでもキーボードの方が、微細な操作がしやすい
355名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:03:56.01ID:cFDx/Orn 何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人はいても
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人はいない
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人はいない
356名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:08:46.56ID:/FDa/Kyf おれがキレてる
デフォルトがパッドで、キーボード操作しづらいとゴミ箱
コンシューマ展開前提ならともかく、
PC用なのにいちいちパッド引っ張り出さなきゃならんのは面倒
デフォルトがパッドで、キーボード操作しづらいとゴミ箱
コンシューマ展開前提ならともかく、
PC用なのにいちいちパッド引っ張り出さなきゃならんのは面倒
357名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:21:21.31ID:cFDx/Orn じゃあ
何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人よりも
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人のほうが少ない
で
何でゲームパッド操作に対応「してない」んだ!ってキレる人よりも
何でゲームパッド操作に対応「してる」んだ!ってキレる人のほうが少ない
で
358名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:23:33.63ID:Jw255eZp 対応しておくに越したことはないんじゃないの?
そういや日本は丸が決定で海外はバツが決定みたいなの少し前にあったよな
そういや日本は丸が決定で海外はバツが決定みたいなの少し前にあったよな
359名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:25:27.82ID:/FDa/Kyf そもそも何でもかんでもパッド対応させるなんてアホだろ
ストラテジーなんかだったら無意味だしむしろ操作しづらい
必要なら対応させればいいし
必要もないのに対応させるのは労力の無駄。
エアプかライトユーザー並のやつが、それっぽい事言って誘導したいだけでは
ストラテジーなんかだったら無意味だしむしろ操作しづらい
必要なら対応させればいいし
必要もないのに対応させるのは労力の無駄。
エアプかライトユーザー並のやつが、それっぽい事言って誘導したいだけでは
360名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:27:30.01ID:bJWioYhF >>359
ワナビーとワナビーに喜んで反応する奴なんだから、わかるだろ
ワナビーとワナビーに喜んで反応する奴なんだから、わかるだろ
361名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:28:15.18ID:ktN7MeEU Unityとか3Dが全盛の時代にADV作っただけでゲーム作ったと言えるのだろうか
362名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:31:49.59ID:cFDx/Orn363ワナビー2024
2022/08/28(日) 11:37:20.55ID:kUFTgq0x まあ作ってから考えるわ(´・ω・`)
364名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:41:34.90ID:HO4EtCCn >>359
お前ちょっと黙ったほうがいいわ
お前ちょっと黙ったほうがいいわ
365名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:43:57.59ID:neq0cHn1 佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/27 20:37:36) [返信:フォロー/@のみ]
人々の努力の方向が「どうやったら思い通りの絵が描けるか?」から「どうやったら思い通りの絵をAIが描いてくれるか?」にシフトしていくのは面白い。もはやAIは外付けの身体の一部みたいな扱いになっていくんだろうな。創造性を拡張する外部器官か。
https://ohayua.cyou/tweet/1563490910846926850/ka2aki86
人々の努力の方向が「どうやったら思い通りの絵が描けるか?」から「どうやったら思い通りの絵をAIが描いてくれるか?」にシフトしていくのは面白い。もはやAIは外付けの身体の一部みたいな扱いになっていくんだろうな。創造性を拡張する外部器官か。
https://ohayua.cyou/tweet/1563490910846926850/ka2aki86
366名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:46:13.24ID:OeQX9Vck367名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 11:53:03.72ID:NDvT+8ZF パッド対応とか他OS対応とかそこらへんはやはりツールが強いよな
UEはしらんけど、Unityはクロスインプットで特に考えなくても対応はしてくれる
使いやすいかどうかはまた別だが
UEはしらんけど、Unityはクロスインプットで特に考えなくても対応はしてくれる
使いやすいかどうかはまた別だが
368名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 12:03:47.41ID:pijyKZgY つかもゲームパッド対応必要性の有無はそのゲーム作った本人しか分からんからわざわざ質問する>>344が馬鹿なだけでは?
自分で作って遊んでゲームパッドで遊んだ方が良いと思ったのなら対応すればいいだけだし、そもそもどんな操作を対象にしゲーム制作したのって話じゃん
元々ゲームパッド不要のゲーム作ってたんなら一々悩む必要すらねえし、そんなもんリリーしてからユーザーの反応みて自分で考えろってレベルの低い話
自分で作って遊んでゲームパッドで遊んだ方が良いと思ったのなら対応すればいいだけだし、そもそもどんな操作を対象にしゲーム制作したのって話じゃん
元々ゲームパッド不要のゲーム作ってたんなら一々悩む必要すらねえし、そんなもんリリーしてからユーザーの反応みて自分で考えろってレベルの低い話
369名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 12:08:53.61ID:pijyKZgY >>750
つか自動で勝手に作ってくれる世界になると思うよ
今でさえ各個人の蓄積されたデータからパーソナライズ化された広告や様々なサービスのオススメが勝手に自動で出てくるように
メタバースとかだとか将来確実にこのサイトみたいな世界が実現するのは明らかに思える
https://ascii.jp/elem/000/004/102/4102731/
つか自動で勝手に作ってくれる世界になると思うよ
今でさえ各個人の蓄積されたデータからパーソナライズ化された広告や様々なサービスのオススメが勝手に自動で出てくるように
メタバースとかだとか将来確実にこのサイトみたいな世界が実現するのは明らかに思える
https://ascii.jp/elem/000/004/102/4102731/
370名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 12:25:44.79ID:SU1/y6+l ストⅢぐらいのグラフィックな格闘ゲーム作ってみたいなあ
371名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 12:34:34.01ID:MI/xpnqX >>361
メジャーなアプリストアに公開してパンピーの手に届く状態なら文句なし
メジャーなアプリストアに公開してパンピーの手に届く状態なら文句なし
372名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 13:33:24.27ID:ij4jfCtE ミットジャーニーが現出してからあれよあれよと盛り上がり使い倒され続けてそれがさらに発展を促して類似サービスも勃興し競争が生まれものの数ヶ月でAIクリエイティブがとんでも無く進化してる
多分今とんでもない歴史の転換点にいると思うんだよな、人間の知性とか創造性とか、勝手にそして絶対的に信じられてたもののが根幹から覆され崩壊し新たな発見が成されようとしてる、、、そんな気がする
とにかくいまこのAIテクノロジーの全分野から片時も目が離せない、少しでも気を抜いたら一瞬で食われそうな、クリエイターとして終わりそうなそんな希ガス
多分今とんでもない歴史の転換点にいると思うんだよな、人間の知性とか創造性とか、勝手にそして絶対的に信じられてたもののが根幹から覆され崩壊し新たな発見が成されようとしてる、、、そんな気がする
とにかくいまこのAIテクノロジーの全分野から片時も目が離せない、少しでも気を抜いたら一瞬で食われそうな、クリエイターとして終わりそうなそんな希ガス
373名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 13:34:20.84ID:5pZQKmnW うんうんそうだねー
同じ話題何度も蒸し返さないでね
そんなに周知しなくても皆分かってるからさ
同じ話題何度も蒸し返さないでね
そんなに周知しなくても皆分かってるからさ
374名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 14:04:04.58ID:tQmnngrS そうやって軽く見てるけどよ、もしかしたら俺たちはシンギュラリティの始まりを目撃してるのかも知れねえぜ?
間違いなく現世代のいま社会人として大人としていられる俺らは運がいい、シンギュラリティの萌芽から立ち会えてる可能性が高いのだから
間違いなく現世代のいま社会人として大人としていられる俺らは運がいい、シンギュラリティの萌芽から立ち会えてる可能性が高いのだから
375名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 14:05:11.11ID:tQmnngrS しかもだ、インターネット革命も萌芽から体験してるからな
半端ねえよこの世代
半端ねえよこの世代
376名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 14:28:52.19ID:3dSRaUgF キチガイ
377名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 14:30:13.06ID:/eJYu5uV AIはワナビワード、スキルチンカス君の不安の現れワードなので全無視推奨
378名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 15:19:04.95ID:Wjng7TfU379名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 16:24:17.31ID:Wr1ziv8P そんな回りくどいことしないで、君が変わりに同じ内容を呟いてあげたほうが早いんじゃね?
380名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 17:26:41.74ID:0g7uM0sk ぎゃはははははは
381名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 17:27:06.58ID:3WFVRdZX うっしゃあああああ!
382名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 17:29:33.16ID:52SyEplY Udemyで最安セールだから海外のUnity、UE5のC++、ZB、Blender、SubstancePainterの講座を買った。
日本の講座はなんであんなに初心者入門者向けで終わってるんだろうなぁ。
海外勢と差が広がるばかり。
日本の講座はなんであんなに初心者入門者向けで終わってるんだろうなぁ。
海外勢と差が広がるばかり。
383名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:01:27.14ID:jw0alZaL Udemyっていつもセールやってる
ぶっちゃけUdemyで講座買うなら機械学習関連が一番いいと思う
あとPythonもオススメ
ゲーム制作系はオススメしないかな
ぶっちゃけUdemyで講座買うなら機械学習関連が一番いいと思う
あとPythonもオススメ
ゲーム制作系はオススメしないかな
384名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:14:06.52ID:52SyEplY 普段のセールは1480〜1840円ぐらいを右往左往してるけど、1220円セールは半年に一度ぐらい
前回のセールでいくつか機械学習とPythonの講座を終わらせたけど、今のところゲーム制作に使う考えはないな
前回のセールでいくつか機械学習とPythonの講座を終わらせたけど、今のところゲーム制作に使う考えはないな
385名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:32:08.31ID:Xqmy1qK3 NFTもMidjourneyもUdemy業者がやってるステマに見えるんだけど自分だけ?
386名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:36:34.27ID:Yi5qAI2J387名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:39:10.27ID:jw0alZaL NFTは今の所ただの投機筋のオモチャだからスルーでいい
結局ただオリジナルであることを証明してるだけであってコピーできるしコピペ改竄はいくらでもできる
結局ただオリジナルであることを証明してるだけであってコピーできるしコピペ改竄はいくらでもできる
388名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 18:41:59.77ID:jw0alZaL だからNFTに関してはアートやゲーム系(アバターやアイテム)では全く無意味
もっと厳格な学歴を証明するもの例えば卒業証書とか現実の何かを証明するものにこそ役立つだろう
バーチャルなものは別にオリジナルじゃなくても見た目や機能が同じなら別にコピペ品でいいとなる
もっと厳格な学歴を証明するもの例えば卒業証書とか現実の何かを証明するものにこそ役立つだろう
バーチャルなものは別にオリジナルじゃなくても見た目や機能が同じなら別にコピペ品でいいとなる
389名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 19:20:29.26ID:CRUUIzWY 講座系は値段高い割に役立たないぞ
公式のリファレンスとフォーラムを利用しなさい
公式のリファレンスとフォーラムを利用しなさい
390名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 19:22:47.69ID:aN3PsUOw NFTって自演落札で盛り上げてたけど、すっかりかっそ過疎になってるな
3億円の世界初のツイートが即30万円に暴落して、その後3万円になったのは失笑するしか無い
3億円の世界初のツイートが即30万円に暴落して、その後3万円になったのは失笑するしか無い
391名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 19:57:20.16ID:vQiUUR6e 個人開発してる人に聞きたいんだが
価格設定ってどうしてる?
ゲームによってピンキリでどういう基準なのか気になる
価格設定ってどうしてる?
ゲームによってピンキリでどういう基準なのか気になる
392名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 20:11:31.97ID:52SyEplY ストア利用料や税金で半分ぐらいは持っていかれると考えて、想定した価格の値段に付けて早期割引きしたほうが良い。
高くて買わなかった人もウィッシュリストに入れていれば一定期間立ってからのセールで買うからね。
高くて買わなかった人もウィッシュリストに入れていれば一定期間立ってからのセールで買うからね。
393名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 20:12:32.50ID:52SyEplY ↑想定した価格の倍の値段つけて
394名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 20:47:08.25ID:Xqmy1qK3 あめりか人に売るつもりなら3倍以上でもいいかもよ
395ワナビー2024
2022/08/28(日) 21:08:02.32ID:kUFTgq0x 楽しいゲームを作るよりも、楽しくゲームを作ることが真理だと気づいた(´・ω・`)
そうだろ?
そうだろ?
396名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 21:09:06.93ID:DqhamMH7 金儲けのためじゃないならそれが第一
397名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 21:09:19.72ID:DqhamMH7 げこいつコテじゃん
398名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 21:59:09.84ID:NDvT+8ZF 基本高めでおk、ただしロシアウクライナ、南米あたりは安くしろ、というのがセオリーらしい
399名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 22:21:06.97ID:v8N3+/hk 大昔の『街』みたいなノベルゲー作ろうとしているんだが、
まだまだ紙に時系列と視点変更を書く作業が終わらない・・・
まだまだ紙に時系列と視点変更を書く作業が終わらない・・・
400名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 22:41:07.51ID:NGOFRAiC 街とか超難しいだろ
せいぜいバイオハザード2くらいにしておけ
せいぜいバイオハザード2くらいにしておけ
401名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 22:46:41.51ID:UuKuK6/r ブレスオブファイアが脳裏をよぎった
まーちわぁー♪
まーちわぁー♪
402名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 22:49:45.92ID:aN3PsUOw 本当に街と同じだったら
選択肢間違えると即ゲームオーバーの一本道なので
フラグ管理は言うほど難しくないかも
選択肢間違えると即ゲームオーバーの一本道なので
フラグ管理は言うほど難しくないかも
403名前は開発中のものです。
2022/08/28(日) 22:55:58.72ID:Q5VzwsVg 複雑に入り混じったストーリーが難しそうじゃない?
あっちでフラグ立てたらこっちが解消
を何重にも張り巡らせないといけないし
あっちでフラグ立てたらこっちが解消
を何重にも張り巡らせないといけないし
404名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 01:13:41.88ID:iKOcbJke プロットを箇条書きみたいにして一度全体を完成させて深掘りしていくといいよ。
後から整合性あわせるために変更修正するのひたすらめんどくさいから・・
後から整合性あわせるために変更修正するのひたすらめんどくさいから・・
405名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 01:17:19.04ID:WdiB6Myi 結局、設計なんだよね
設計ってのは本質的に一度完成させることであり、
あのときこうしていれば良かったのに!を事前に先取りできる
設計ってのは本質的に一度完成させることであり、
あのときこうしていれば良かったのに!を事前に先取りできる
406名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 01:41:29.14ID:GKVr0xNh407名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 01:58:00.60ID:gPji/WbW ここしばらくこの板以外も含めたいくつかの巡回地味スレが
妙な自信満々系長文煽らーのせいで妙に糞スレ化してるんだけど
もしかして昔懐かしの夏厨って奴なのか?
妙な自信満々系長文煽らーのせいで妙に糞スレ化してるんだけど
もしかして昔懐かしの夏厨って奴なのか?
408名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 02:08:09.49ID:bxstSmOS 夏厨ならまだ良いけどどうせ40過ぎのオッサンなんだろ
古臭い顔文字や文体から加齢臭がする
古臭い顔文字や文体から加齢臭がする
409名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 06:41:46.02ID:ox7PymDE410名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:00:54.07ID:spfK8Njm 佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/28 16:46:01) [返信:フォロー/@のみ]
諦めることは「逃げ」ってイメージが強いけど、諦めないことで「前に進まなくていい」という安定を手にしていたに過ぎないってのもまた真理だよな。思考停止が許される免罪符。状況によっては現実を受け入れて次に進むことが「攻め」の場合もあるとは思う。
https://ohayua.cyou/tweet/1563795019684646914/ka2aki86
諦めることは「逃げ」ってイメージが強いけど、諦めないことで「前に進まなくていい」という安定を手にしていたに過ぎないってのもまた真理だよな。思考停止が許される免罪符。状況によっては現実を受け入れて次に進むことが「攻め」の場合もあるとは思う。
https://ohayua.cyou/tweet/1563795019684646914/ka2aki86
411名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:04:42.30ID:spfK8Njm バーチャルアーティストが24時間ライブ、メタバース「Sensorium」が描くAI主導の新世界
> AIによるバーチャルアーティストが集うメタバース「Sensorium Galaxy」の開発を進める「Sensorium」は8月10日、サイト内にライブストリーミングチャンネルを公開した。
https://thebridge.jp/2022/08/sensorium-releases-worlds-first-metaverse-streaming-channel-in-run-up-to-global-vr-launch-pickupnews
> AIによるバーチャルアーティストが集うメタバース「Sensorium Galaxy」の開発を進める「Sensorium」は8月10日、サイト内にライブストリーミングチャンネルを公開した。
https://thebridge.jp/2022/08/sensorium-releases-worlds-first-metaverse-streaming-channel-in-run-up-to-global-vr-launch-pickupnews
412名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:17:28.72ID:y2w2qYyx ワナビー雑談スレの方がゲーム制作の話してるんだけどどうなのよこれ
413名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:28:27.19ID:UjJmkT4W 荒らしてる奴がワナビーだからって事だろ
自分の巣を荒らしても意味ないじゃん
自分の巣を荒らしても意味ないじゃん
414名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:29:37.91ID:aEEi96K8 いつまで頑張れるか見ものだな
無駄なことに時間費やしてたといつか気づいて後悔するだろう
無駄なことに時間費やしてたといつか気づいて後悔するだろう
415名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:35:12.91ID:RIewVE54 ほんとワナビーどもって
ゲ製スレ・板の害悪だよな(;´д`)
ゲ製スレ・板の害悪だよな(;´д`)
416名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:35:20.09ID:+Wxl4qJj こっちは調べれば誰でも辿り着けるような些細な技術の話だけじゃなくて高度で大局的な話もできるってことかな
417名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:42:44.97ID:RIewVE54 話し手が真っ当な製作者がどうかって方が重要
ワナビーとか自称資本家みたいな連中はそもそも存在資格自体がないから出禁になってる
ワナビーとか自称資本家みたいな連中はそもそも存在資格自体がないから出禁になってる
418名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 10:47:54.28ID:+Wxl4qJj うーん、つまり君はこのスレは具体的にどんな話があるべきと考えているの?
419名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 11:50:22.72ID:T6vUByo/ >>416
嘘を書くな
嘘を書くな
420名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 13:54:47.77ID:TBxsO08S >>416
まあそんな感じやね
まあそんな感じやね
421名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 14:26:41.88ID:taCUi5T3 このスレでゲーム製作絡みの話しようとしてるやつは
ワナビーのクソコテつけてるやつだけだがな
ワナビーのクソコテつけてるやつだけだがな
422名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 14:30:10.05ID:taCUi5T3 下手に話題振ろうものならワナビーだ!ってシュバってくるから
このスレでゲーム製作の話なんて出来ないし現に全く機能していない
コピペ荒らしとコピペ荒らしにお気持ち表明してるレスでしか
このスレは盛り上がっていない
このスレでゲーム製作の話なんて出来ないし現に全く機能していない
コピペ荒らしとコピペ荒らしにお気持ち表明してるレスでしか
このスレは盛り上がっていない
423名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 14:34:37.67ID:ky6tyYTH 出禁が何言うとりまんの
424名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 14:47:02.87ID:bpmDuguI どういう目論見で自演してるのかを、自分で説明してるけど
連レスの癖を隠せてないんだよな
むしろ荒らしアピールしてるのかも知れないけど
連レスの癖を隠せてないんだよな
むしろ荒らしアピールしてるのかも知れないけど
425名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 15:56:52.85ID:9mXZjou8 メタバースAIチンカスワナビーは出禁
426名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 15:57:54.36ID:07Tn+u5p だな!
427名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 17:01:52.55ID:mIWPYuuf しかしちょっと前まで勢い30くらいだったのに最近増えたな
統一湧いたか?
統一湧いたか?
428名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 17:38:06.30ID:WdiB6Myi 政治厨おじさんなら常駐してるよ
429名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 18:30:06.97ID:BPKr80bY430名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 18:56:47.08ID:iKOcbJke すごい勢いでスレ消費しているからどんな雑談だろうかと見てみたら中身無かった・・・
前のスレ潰したのにまだ夏休みが終わらないと止まらないか・・・
前のスレ潰したのにまだ夏休みが終わらないと止まらないか・・・
431野球マン
2022/08/29(月) 18:59:15.70ID:O9ZCRask 今時の夏休みの終わりは8月31日じゃないらしいね
かわいそうだな
かわいそうだな
432名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 19:12:36.91ID:wXtBFVft いつなん?
434名前は開発中のものです。
2022/08/29(月) 19:26:46.31ID:wXtBFVft まじか
じゃあもう基本的に夏休み終わってたりするんだな
じゃあもう基本的に夏休み終わってたりするんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
