楽しく雑談しましょう。
前スレ ゲーム製作 雑談スレ【part14】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamedev/1661265953
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part15】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2022/09/06(火) 10:46:49.77ID:S562DdkR2022/09/06(火) 11:15:03.59ID:vTXs7eI4
乙
2022/09/06(火) 11:16:18.41ID:RB38VBUU
たておつ
CoeFontってのまたヤバいの来たな
ゲームで使うといくら取られるかわからんけど
CoeFontってのまたヤバいの来たな
ゲームで使うといくら取られるかわからんけど
2022/09/06(火) 11:23:28.25ID:AzPNI8L/
スレルール
1. ワナビー出禁
2. 実況者出禁
3. AIコピペ厨出禁
1. ワナビー出禁
2. 実況者出禁
3. AIコピペ厨出禁
2022/09/06(火) 11:36:37.48ID:V/uxKabi
2dと3dどっちかに絞ってる?
2022/09/06(火) 11:43:51.00ID:V/uxKabi
3dならgodotよりunrealのほうが楽だわな
2022/09/06(火) 11:58:05.55ID:yCTT28Up
ワナビーは出禁
2022/09/06(火) 12:20:35.02ID:NJl8a96j
コテつけてるのは見たくなきゃNGにできるが、出禁連呼はIDもずっと変えてるしより悪質だな
2022/09/06(火) 12:23:46.08ID:vTwlv5hX
ゲーム製作(絡みの)雑談(をしない)スレ
11名前は開発中のものです。
2022/09/06(火) 12:29:33.98ID:RlBlbPGg 運営気取りのアホは無視して
講談社1000万円や集英社ゲームについて語った方が利があるな、それなりのレベルのものが多いし
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
講談社1000万円や集英社ゲームについて語った方が利があるな、それなりのレベルのものが多いし
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
2022/09/06(火) 12:30:08.56ID:DeiWCQWr
ワナビーのIDが若干ワナビー
ところで前スレで質問したいって言った人どこいった
ところで前スレで質問したいって言った人どこいった
2022/09/06(火) 12:44:01.56ID:NJl8a96j
1000近くで「質問いいですか」ってのは5chでよく見る遊びの一つ
14ワナビー2024
2022/09/06(火) 13:11:30.15ID:V/uxKabi unreal engineなら行列とかやんなくても移動システム作れちゃうのがええわな
3dは難しいわ
godotは2d専門や
3dは難しいわ
godotは2d専門や
2022/09/06(火) 13:45:05.51ID:YlbpMD9E
ワナビーは出禁
17ワナビー2024
2022/09/06(火) 14:37:07.26ID:V/uxKabi Getting Over It with Bennett Foddyみたいなアイディアない?
2022/09/06(火) 14:45:35.23ID:fZ0IlKib
>>17
仮にあったとしたらどうするの?
仮にあったとしたらどうするの?
2022/09/06(火) 14:49:54.26ID:grxLQCDv
例のごとくどうもしないよ
2022/09/06(火) 15:00:42.45ID:YFaaeuJu
あったらどうするんだ?
ウサギとワルツでも踊るのか?
ウサギとワルツでも踊るのか?
2022/09/06(火) 16:03:50.83ID:tTbsCWzR
ワナビーを凹ろうぜ!
2022/09/06(火) 16:38:33.45ID:uEPNyeND
5chの仕様だと凹すとかできないんですが
あなたどこから来たんですか?
あなたどこから来たんですか?
2022/09/06(火) 17:20:24.86ID:IHJhr1SF
ワナビーは出禁
2022/09/06(火) 17:44:55.07ID:uEPNyeND
完全にアセットだけでパズルゲーム作ってストアに出してみるわ
とりあえず一週間くらいでリリースする予定
どれくらいダウンロードされるかな
とりあえず一週間くらいでリリースする予定
どれくらいダウンロードされるかな
2022/09/06(火) 18:05:11.38ID:3E8XyV7c
そういう実験好き
がんばれ
がんばれ
2022/09/06(火) 18:48:32.37ID:8RLQcjIH
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/09/06(火) 20:34:38.09ID:TPNfeySw
激むず登山ゲームははじめて作るのに向いてるジャンルな気がする
2022/09/06(火) 20:42:38.51ID:grxLQCDv
>>24 挑戦いいね。がんばってね。
2022/09/06(火) 22:52:54.50ID:SN6EYx2D
>>24
steamの場合だと、初回デベロッパー登録やストアページやゲームファイルの審査にかなり手間がかかるので、前もって登録しとけよ
steamの場合だと、初回デベロッパー登録やストアページやゲームファイルの審査にかなり手間がかかるので、前もって登録しとけよ
30名前は開発中のものです。
2022/09/06(火) 22:59:39.56ID:0HNRnb6d ここのいつもの偉そうな初心者常連がゲーム出すのか
よかったな
よかったな
2022/09/06(火) 23:29:14.88ID:uEPNyeND
なんか応援ありがとう
ただsteamでもないし、出すの初めてでもないし、パズルのアセットそのままリリースしようってだけで何も膨らまない話だ
残念だったなw
ただsteamでもないし、出すの初めてでもないし、パズルのアセットそのままリリースしようってだけで何も膨らまない話だ
残念だったなw
2022/09/07(水) 02:39:57.82ID:+B+LULuO
フィンダーおじさんのゲーム版出てくれ
2022/09/07(水) 02:43:27.08ID:+B+LULuO
うゆゆゆゆぅうううう
ゲエム制作が終わらないよ
ゲエム制作が終わらないよ
2022/09/07(水) 07:15:43.66ID:dNqXl3n4
アイディア膨らませながら作るといつまで経っても終わらない
2022/09/07(水) 08:18:53.41ID:ZwCVY3YU
LGBTとか社会問題をテーマにしてメッセージ性出そうとしてる奴気持ち悪いと思うんだが
自分だけ?
自分だけ?
2022/09/07(水) 08:25:36.06ID:V8z29pob
それが全面に出て説教臭いのは嫌だけど
隠し味程度に入ってる分には気にしない
隠し味程度に入ってる分には気にしない
2022/09/07(水) 08:27:24.58ID:ZwCVY3YU
あーいいこと思いついた
メッセージ性盛り込んでこの売り上げの10%は○○に募金されますって集客すればいいんだよ
Twitterで流しまくればそういうのに刺さる層が買ってくれるんじゃない
メッセージ性盛り込んでこの売り上げの10%は○○に募金されますって集客すればいいんだよ
Twitterで流しまくればそういうのに刺さる層が買ってくれるんじゃない
2022/09/07(水) 08:34:51.57ID:V8z29pob
考えが浅はかすぎて草も生えない
一番気持ち悪いパターンだろそれは
一番気持ち悪いパターンだろそれは
2022/09/07(水) 08:43:20.64ID:ZwCVY3YU
メッセージ性盛り込んだとして金の為じゃないかどうかなんてどうやって区別つけるのさ?W
アホがやったらすぐばれるだろうけどその手のプロがやればバレんぞ?
アホがやったらすぐばれるだろうけどその手のプロがやればバレんぞ?
2022/09/07(水) 08:47:56.86ID:uD9t3mnE
大手のゲームがチャリティー課金品出したりは見るね
2022/09/07(水) 09:01:09.08ID:Xh9gBwei
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
42ワナビー2024
2022/09/07(水) 10:22:33.59ID:LF5on30J 行列とか余裕で使いこなせるの?
3dの移動むずいわ
やはりunreal髪
3dの移動むずいわ
やはりunreal髪
2022/09/07(水) 11:01:19.49ID:gqJ3YQ/4
アグネス「あざまーっす!」
44ワナビー2024
2022/09/07(水) 11:33:34.77ID:LF5on30J2022/09/07(水) 11:37:36.71ID:btw4hPZQ
2022/09/07(水) 12:29:28.34ID:U/0jhFl7
ワナビーは出禁
2022/09/07(水) 14:10:30.33ID:pnUOAUut
>>35
すでに海外のドラマとかアニメとかめちゃめちゃになってる。
こないだ見たネトフリの海外アニメでヒロインが男子に告白したら「ごめん、僕ゲイなんだ」目を疑ったよ。
日本製のアニメでも海外向けに作られているのはオカマっぽいキャラ増えてきているし・・
ポリコレで言うとイギリス宮廷のドラマの貴族が黒人が出たり、スポーツ靴や水着ファッションの広告に運動しない超太った女が出たり、ディズニーもヒロインがわざと美人にしなかったり・
団体が騒いだら大手ゲーム会社も必ずいれないといけないようになるんだろうな。
すでに海外のドラマとかアニメとかめちゃめちゃになってる。
こないだ見たネトフリの海外アニメでヒロインが男子に告白したら「ごめん、僕ゲイなんだ」目を疑ったよ。
日本製のアニメでも海外向けに作られているのはオカマっぽいキャラ増えてきているし・・
ポリコレで言うとイギリス宮廷のドラマの貴族が黒人が出たり、スポーツ靴や水着ファッションの広告に運動しない超太った女が出たり、ディズニーもヒロインがわざと美人にしなかったり・
団体が騒いだら大手ゲーム会社も必ずいれないといけないようになるんだろうな。
2022/09/07(水) 14:15:03.13ID:pnUOAUut
一番驚いたのはスーパーマンはバイセクシャルと公式が発表したことだ。誰得なんや
ゲームに来るなよ
ゲームに来るなよ
51ワナビー2024
2022/09/07(水) 14:27:30.16ID:LF5on30J ゲームのどこに価値を見出させる、事を考えてる?
俺は頭を使わせる、それによる達成感だな(´・ω・`)
ソーシャルとか、繋がりたいという欲求もあるだろうな
俺は頭を使わせる、それによる達成感だな(´・ω・`)
ソーシャルとか、繋がりたいという欲求もあるだろうな
2022/09/07(水) 14:41:57.61ID:aCBXzTSu
>>44
ダクソインスパイア短期間で作ったってのはちょっとビックリしたな。
ダクソインスパイア短期間で作ったってのはちょっとビックリしたな。
2022/09/07(水) 15:29:29.35ID:aCBXzTSu
しかしなんでみんなダクソインスパイアなんだろな
steamで売るならゾンビFPSとかの方が儲かりそうなのに
steamで売るならゾンビFPSとかの方が儲かりそうなのに
2022/09/07(水) 15:32:01.33ID:pnUOAUut
ちょうどわいもUnrealEngineでダクソクローン作ろうと思ってたところやわ。あかんか
55名前は開発中のものです。
2022/09/07(水) 15:35:14.46ID:PbUwv3hI2022/09/07(水) 15:37:06.02ID:aCBXzTSu
全世界的に見たら剣で戦うアクションゲームする人よりFPSする人の方が多いんじゃないの?よく知らんけど
2022/09/07(水) 15:55:08.36ID:1LJvXByX
近接戦闘のゲームはテッポパンパンゲーに比べて
製作難度がドカーンと上がるけど、まぁその分楽しいからね
製作難度がドカーンと上がるけど、まぁその分楽しいからね
58名前は開発中のものです。
2022/09/07(水) 15:59:44.88ID:PbUwv3hI てかインスパイアは良いにしてもまだフロムが現役なのに
システムパクリ世界観もパクリ3Dのクオリティは個人レベルに劣化
の作品を作る意味がわからん
こーいう作者に限って自信満々
システムパクリ世界観もパクリ3Dのクオリティは個人レベルに劣化
の作品を作る意味がわからん
こーいう作者に限って自信満々
2022/09/07(水) 16:25:22.12ID:uD9t3mnE
リリースまで一連の動作をこなせば経験値にもアピールにもなるよ
フリゲ界隈に首突っ込めば友達も増えるし転職時にも効果的
ぶっちゃけ動けば動いただけお得です
フリゲ界隈に首突っ込めば友達も増えるし転職時にも効果的
ぶっちゃけ動けば動いただけお得です
60名前は開発中のものです。
2022/09/07(水) 16:29:38.47ID:PbUwv3hI そういう話じゃなくてゲデザにも世界観にも興味がないのに何に興味あるんだろうって疑問なだけ
レベルデザインだけ好きなタイプなのか?
レベルデザインだけ好きなタイプなのか?
2022/09/07(水) 16:35:28.32ID:uD9t3mnE
ダクソを劣化再現するにしてもそれぞれの技術はいるからねぇ
それができるということを知らせるだけでもいいんじゃない?
もちろん単純に製作作業が楽しいかもしれないしね
それができるということを知らせるだけでもいいんじゃない?
もちろん単純に製作作業が楽しいかもしれないしね
62名前は開発中のものです。
2022/09/07(水) 16:48:27.75ID:PbUwv3hI なんで作品作りの話がキャリアの話に変わるんだよ😠
キャリア気にして作ってる作品ほどつまらないものもないわ
キャリア気にして作ってる作品ほどつまらないものもないわ
2022/09/07(水) 16:53:04.05ID:uD9t3mnE
いやいや創作の動機の話だよ
承認欲求はかなりポピュラーな動機じゃん
何に興味がないとかなんて他人に知る由もないだろ
こんくらいのふんわりした話しかできんて
承認欲求はかなりポピュラーな動機じゃん
何に興味がないとかなんて他人に知る由もないだろ
こんくらいのふんわりした話しかできんて
2022/09/07(水) 16:57:12.13ID:1LJvXByX
ツイに上がってる試作中の動画とかでよくある
メイド服の女がBotWみたいに崖ガシガシ昇ってる絵面みて
毎回笑ってしまう
本当にその世界観でいいのか?
メイド服の女がBotWみたいに崖ガシガシ昇ってる絵面みて
毎回笑ってしまう
本当にその世界観でいいのか?
2022/09/07(水) 17:03:33.65ID:1ast6dh8
お前の承認欲求なんて他人にとってはまったく興味ないのよ
創作意欲も製作技術もアイデアも無いけど
承認欲求満たしたくて、使ったことなんて無いけどツールマウント取ります
対立煽りします、って発狂してる書き込みばっかだもんな
創作意欲も製作技術もアイデアも無いけど
承認欲求満たしたくて、使ったことなんて無いけどツールマウント取ります
対立煽りします、って発狂してる書き込みばっかだもんな
2022/09/07(水) 17:04:05.18ID:NoirKp2o
センスって違和感を感じる能力って言うじゃん
日本人ってリアリティに関して違和感を感じる能力が狂っちゃってる人が多いんじゃないかな
漫画とかなろう小説とかの読み過ぎで
日本人ってリアリティに関して違和感を感じる能力が狂っちゃってる人が多いんじゃないかな
漫画とかなろう小説とかの読み過ぎで
2022/09/07(水) 17:08:57.09ID:NoirKp2o
だからリアルなものをうまく作れないんじゃないのかね
本人はリアルに作ったと思っていても外人から見たら違和感が残ってるみたいに
本人はリアルに作ったと思っていても外人から見たら違和感が残ってるみたいに
2022/09/07(水) 17:36:34.73ID:+B+LULuO
ゲームやりすぎてその辺の人殴って金手に入れようとするバカがいるかよ
69ワナビー2024
2022/09/07(水) 17:47:08.79ID:LF5on30J ゾンビゲーって需要あるん?
バトロワ系詳しくないんで
バトロワ系詳しくないんで
2022/09/07(水) 17:59:55.66ID:1ast6dh8
マリオはリアルだからヒットしたのか?
観点がもうセンスないよね
観点がもうセンスないよね
2022/09/07(水) 18:15:13.49ID:7/KhTtp5
マリオが物理シミュレーション的なジャンピングアクションが売りなの知らんのかこの知ったか無知は
2022/09/07(水) 18:21:27.64ID:ALsKq3/B
ただし、宮本さんはナムコのパックランドをパクっただけだけどな
盗んだバイクで走り出した任天堂王国w
盗んだバイクで走り出した任天堂王国w
73野球マン
2022/09/07(水) 18:22:50.18ID:M9OglnPb https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1567442226879545345?s=21&t=L2DTKJagxOWqQdKazfxVbQ
#unity1week向けゲーム出来てきた
相変わらずの謎ミニゲームだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#unity1week向けゲーム出来てきた
相変わらずの謎ミニゲームだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/07(水) 18:23:02.52ID:1ast6dh8
ジャンプの空中制御や大砲の弾を連続踏みするのが
リアルな物理現象だと思ってるとしたら、確かに違和感を覚える能力が無いわなw
リアルな物理現象だと思ってるとしたら、確かに違和感を覚える能力が無いわなw
2022/09/07(水) 18:30:16.72ID:XzqtSVE6
ダクソライク3D作ってたらエルデンリングでおげぇ~ってなった人多そう
2022/09/07(水) 18:33:26.69ID:pnUOAUut
>>58
パクリ劣化って決めつけているけど誰も劣化を作る気は毛頭無いんじゃないかな?
そりゃ売ってるアセット並べてパクったシステムでそのまま作品作ったらそうかもしれないけれど、それは専門学生が就活にスキルを見せる作品で売りもんじゃない。
世界一も実験で試行錯誤しているから、仕様が決まれば賞金2000万使ってリリース時には想像越えてくるだろう。
パクリ劣化って決めつけているけど誰も劣化を作る気は毛頭無いんじゃないかな?
そりゃ売ってるアセット並べてパクったシステムでそのまま作品作ったらそうかもしれないけれど、それは専門学生が就活にスキルを見せる作品で売りもんじゃない。
世界一も実験で試行錯誤しているから、仕様が決まれば賞金2000万使ってリリース時には想像越えてくるだろう。
77ワナビー2024
2022/09/07(水) 18:34:42.68ID:LF5on30J つぼおじ系のゲーム考えてるが、あのアイディアは秀逸なんだな(´・ω・`)、、、
2022/09/07(水) 18:36:05.85ID:r+hUt/yS
ダダサバイバーだってよ・・・ガワ変えゲームの無限地獄
2022/09/07(水) 18:42:18.28ID:pnUOAUut
>>71
プログラムで重力に見せるように加速させたり、物にぶつかったらどうやるかプログラムで指示を出して似せているから厳密に言うと物理シミュレーションとは言わないんじゃないか。
と思ったが、敵の行動も機械学習でもないのにAIというしなぁ〜どうなんやろ。
プログラムで重力に見せるように加速させたり、物にぶつかったらどうやるかプログラムで指示を出して似せているから厳密に言うと物理シミュレーションとは言わないんじゃないか。
と思ったが、敵の行動も機械学習でもないのにAIというしなぁ〜どうなんやろ。
2022/09/07(水) 18:45:51.85ID:1ast6dh8
便宜的な呼称にすぎない
アルゴリズムなんて毎回打ってられんしな
アルゴリズムなんて毎回打ってられんしな
2022/09/07(水) 18:46:40.08ID:pnUOAUut
>>80 なるほど賢いね
2022/09/07(水) 19:03:07.55ID:1ast6dh8
アドラーかなw
まあゲーム製作で重要なのはリアルさを馬鹿正直にシミュレートすることじゃなくて
それっぽく見えるように、より簡単な手段で工夫する事、だろう
人口知能を作るんじゃなくて、知能があるように見える挙動であるのがいい
まあゲーム製作で重要なのはリアルさを馬鹿正直にシミュレートすることじゃなくて
それっぽく見えるように、より簡単な手段で工夫する事、だろう
人口知能を作るんじゃなくて、知能があるように見える挙動であるのがいい
83ワナビー2024
2022/09/07(水) 19:55:24.41ID:LF5on30J アイディアどうやって出す?
壺おじのアイディアくれ
壺おじのアイディアくれ
2022/09/07(水) 20:03:43.08ID:7hgfsCi3
物理演算に任せっきりだとHAVOC神の怒りとバグの元だからなあ
2022/09/07(水) 20:04:30.46ID:r+hUt/yS
コテハンでNGってめっちゃええな
2022/09/07(水) 20:40:53.17ID:fx8lrluC
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/09/07(水) 22:44:55.00ID:JUavOyoY
ダークソウルライクゲーでずっと気になってたこと言います
なんで致命食らって生きてんの?
なんで致命食らって生きてんの?
2022/09/07(水) 22:45:41.06ID:V8z29pob
今こそブシドーブレードだな
2022/09/07(水) 22:48:50.08ID:eN4YAUu9
確かに今こそそれだ
2022/09/07(水) 22:51:58.84ID:7hgfsCi3
体力とともに動きが遅くなると実質ライフ半分みたいになりそうだからなあ
ライフとともに移動速度は遅くなるが、潜在能力が解放され、攻撃力とパリィ受付時間が長くなる、とかどうかね?
ライフとともに移動速度は遅くなるが、潜在能力が解放され、攻撃力とパリィ受付時間が長くなる、とかどうかね?
2022/09/07(水) 23:04:39.39ID:1ast6dh8
スタミナ配分ゲーはアクションの間に必ず、スタミナ回復休憩入れる必要ある
リソース管理がゲーム性の中心で、爽快アクションとは相性が悪い
何も考えずにパクってテンポ悪くしてるだけの多そう
>>90
自分なら潜在解放必須なバランスにはしない
正直機動力下がるのはストレスしか無い
リソース管理がゲーム性の中心で、爽快アクションとは相性が悪い
何も考えずにパクってテンポ悪くしてるだけの多そう
>>90
自分なら潜在解放必須なバランスにはしない
正直機動力下がるのはストレスしか無い
2022/09/07(水) 23:13:24.93ID:o90pMiAl
海外でブシドーブレードっぽいゲーム作ってるところあるみたいよ
2022/09/07(水) 23:39:48.41ID:9Yk86AMm
5ちょんに固執する負け組ゴミおじはなーんにも作っていないのにね
2022/09/07(水) 23:42:25.74ID:V8z29pob
100人のバトロワでブシドーブレードやってみたい
50対50とかのチーム戦でも良いけど
50対50とかのチーム戦でも良いけど
2022/09/08(木) 00:29:25.92ID:JZPZGVdp
作る気もないのに何でここにいるんすかね
2022/09/08(木) 06:41:48.38ID:Gc3flB39
>>94
講談社にその企画出して来たら?
講談社にその企画出して来たら?
2022/09/08(木) 07:35:02.10ID:JsrkcZJQ
Narakaって戦国無双みたいな60人オンラインバトルが週末無料開放されたから遊んでみたんだけどデカいフィールドに敵味方合わせて6人しかいなかった。
オンラインバトルはサーバ維持管理も大変と思うが、集客が一番大変だな・・って思った。
いくら世界観やシステムが良くても過疎っていたらどうしようも無い。
オンラインバトルはサーバ維持管理も大変と思うが、集客が一番大変だな・・って思った。
いくら世界観やシステムが良くても過疎っていたらどうしようも無い。
2022/09/08(木) 08:22:59.57ID:Ja4p6CGU
>>74
昔のゲームの動作ってハード的な制約で現実を再現するのが難しかったから抽象的なもんにしてただけじゃん
そういう抽象的なもんばっかり見ていると、現実の挙動が良くわからなくなっていざ3Dですフォトリアルですみたいなもんを作ろうとしたとき陳腐なもんしか作れなくなっちゃうんよ
ダクソインスパイアみたいなもん作ろうとしてる奴は実写の戦闘映画とか見て勉強しなきゃダメだろって事
要はゲームや漫画ばっかり見てるとマジでバカになります。嘘じゃありません
昔のゲームの動作ってハード的な制約で現実を再現するのが難しかったから抽象的なもんにしてただけじゃん
そういう抽象的なもんばっかり見ていると、現実の挙動が良くわからなくなっていざ3Dですフォトリアルですみたいなもんを作ろうとしたとき陳腐なもんしか作れなくなっちゃうんよ
ダクソインスパイアみたいなもん作ろうとしてる奴は実写の戦闘映画とか見て勉強しなきゃダメだろって事
要はゲームや漫画ばっかり見てるとマジでバカになります。嘘じゃありません
2022/09/08(木) 08:23:25.55ID:naMwQyNF
だから何?それがどうした?
100名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:26:52.31ID:Ja4p6CGU101名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:27:51.13ID:4+tL5A4r 50、50かあ〜・・・厳しいw(汗)
格ゲーって普通は1対1だから、ガバ判定やらラグやらどこまで許容できる内容に落とせるかじゃな?
フォールガイズが50人くらいで、ギャングビーストが4人だっけ?
格ゲーって普通は1対1だから、ガバ判定やらラグやらどこまで許容できる内容に落とせるかじゃな?
フォールガイズが50人くらいで、ギャングビーストが4人だっけ?
102名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:31:05.26ID:4+tL5A4r >実写の戦闘映画
この時点で台本なんだが
この時点で台本なんだが
103名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:31:33.69ID:TihJSNtx 杖の先から炎の弾を出すときのリアルな挙動ってなんだろう?
「あれっ?出ないっ!えっ?」ってなって杖でぶん殴るが正解でいいかな?
「あれっ?出ないっ!えっ?」ってなって杖でぶん殴るが正解でいいかな?
104名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:32:15.39ID:Jj90PR/4 >>101
そこで50v50作れちゃう奴が天才なんだろうな
そこで50v50作れちゃう奴が天才なんだろうな
105名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:35:26.70ID:yKQQxbLb >>103
ハヤオが魔女宅作る時
「これどういう理屈で飛んでるんだ?」っていうのをまず決めたって言ってたな
ホウキに浮力が発生し、魔女自身には発生しないのか
魔女に浮力が発生し、ホウキには発生しないのか
魔女とホウキ双方に浮力が発生するのか
これによって動画の描写が全く変わるから
ハヤオが魔女宅作る時
「これどういう理屈で飛んでるんだ?」っていうのをまず決めたって言ってたな
ホウキに浮力が発生し、魔女自身には発生しないのか
魔女に浮力が発生し、ホウキには発生しないのか
魔女とホウキ双方に浮力が発生するのか
これによって動画の描写が全く変わるから
106名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 08:36:55.53ID:4+tL5A4r >>104
いっそ弾の撃ち合いの方が判定は軽くなるすらある
いっそ弾の撃ち合いの方が判定は軽くなるすらある
107ワナビー2024
2022/09/08(木) 09:14:34.46ID:Tpxunexf unrealは神
108名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 09:16:03.54ID:TihJSNtx 戦闘モノでフォトリアル求めたらグロ表現になる
フォトリアルなんて言葉はファンタジーと同義
フォトリアルなんて言葉はファンタジーと同義
109名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 09:42:22.75ID:JsrkcZJQ >>98
いやまて3Dゲーム作ったことあるのか?リアルな挙動にするとゲームはとたんに面白くなくなるぞ。
例えば2D横スクロールのドットゲーだと1フレームで振り向くけどあれがモーキャプで振り返りモーションしてじわっと加速が付きながら前に進みだすとトロすぎてげーむにならない。
FPSやTPSでも落ちてるアイテムを拾うモーションとか無いEでモーション無しに即ゲットだ。(雰囲気ゲーは除く)
ジャンプ力にしてもリアルに30cmぐらいジャンプしてどうする。空中2m飛び上がりもう一回ジャンプしてこそ現実離れして楽しいんだよ。
モーキャプスタジオ?ダンスとかVtuberの配信にはいいんじゃね。だがアクションゲームは気持ちいい手付けモーションだ。
いやまて3Dゲーム作ったことあるのか?リアルな挙動にするとゲームはとたんに面白くなくなるぞ。
例えば2D横スクロールのドットゲーだと1フレームで振り向くけどあれがモーキャプで振り返りモーションしてじわっと加速が付きながら前に進みだすとトロすぎてげーむにならない。
FPSやTPSでも落ちてるアイテムを拾うモーションとか無いEでモーション無しに即ゲットだ。(雰囲気ゲーは除く)
ジャンプ力にしてもリアルに30cmぐらいジャンプしてどうする。空中2m飛び上がりもう一回ジャンプしてこそ現実離れして楽しいんだよ。
モーキャプスタジオ?ダンスとかVtuberの配信にはいいんじゃね。だがアクションゲームは気持ちいい手付けモーションだ。
110名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 09:52:24.78ID:PsQno7Sr 今のマリオはさぞリアルな動きするんだろうな
111名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 09:54:03.80ID:Jj90PR/4 >>109
お前の言ってるリアルと感じる基準自体がアニメやゲームばっかりやってるとずれて行くって事だよ。
モーションだけじゃなくて衣装振る舞い世界観もそう
現実無視のよくわからんファンタジー世界しか作りませんって言うなら別に良いけど
お前の言ってるリアルと感じる基準自体がアニメやゲームばっかりやってるとずれて行くって事だよ。
モーションだけじゃなくて衣装振る舞い世界観もそう
現実無視のよくわからんファンタジー世界しか作りませんって言うなら別に良いけど
112名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:01:41.61ID:+ZriPOkk 動きつける人は実際に2m飛ぶ必要ないしなぁ…
モーキャプのが自然だし楽だしコスト面でもそろそろ逆転してそう知らんけど
モーキャプのが自然だし楽だしコスト面でもそろそろ逆転してそう知らんけど
113名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:05:28.14ID:ymG7a3+7 リアルとリアリティ分けて使って
114名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:14:49.01ID:JsrkcZJQ >>111
そりゃ戦場をロリがミニスカで銃を撃っていたら俺もおかしいと思うよ。
ただ、個人ゲーム制作者のほとんどがプログラマー出身で資金もないし、売り物にする為の苦肉の策だから見逃してやれ。
本当は世界観を出せるデザイナーやアーティストと組むのがいいのだろうがデザインから起こすとなると費用と時間が膨れあがる。
だから講談社や集英社のコンテストは贅沢にデザインや素材に金を回せるから魅力あるんだろうね
個人開発のゲームで2000万を使ってどんなゲームを仕上げてくるのか楽しみだ。
そりゃ戦場をロリがミニスカで銃を撃っていたら俺もおかしいと思うよ。
ただ、個人ゲーム制作者のほとんどがプログラマー出身で資金もないし、売り物にする為の苦肉の策だから見逃してやれ。
本当は世界観を出せるデザイナーやアーティストと組むのがいいのだろうがデザインから起こすとなると費用と時間が膨れあがる。
だから講談社や集英社のコンテストは贅沢にデザインや素材に金を回せるから魅力あるんだろうね
個人開発のゲームで2000万を使ってどんなゲームを仕上げてくるのか楽しみだ。
115名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:24:03.09ID:zAXNZScU116名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:36:43.76ID:ymG7a3+7 色んな物見た上で好きな物作ればいいよ
その道で金が欲しいならそうはいかんが
その道で金が欲しいならそうはいかんが
117ワナビー2024
2022/09/08(木) 10:42:34.75ID:Tpxunexf 野球マンもunrealに来いよ!!
118名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:43:14.28ID:90MboH44 現実離れしてた方が爽快感があるし未知の体験が味わえると思ってる。
なので俺はシミュレータじゃなくてゲームが作りたい派だな。
なので俺はシミュレータじゃなくてゲームが作りたい派だな。
119名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:49:51.38ID:agkgWaF1 まあロリとかミニスカとか嫌う奴に限ってそっちの方面の無能力者が多いってのがお笑いなんだけどな
120名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 10:51:41.80ID:agkgWaF1 スタイルに文句言いたいなら同じ立場に立つか金払ってから言え
じゃなきゃなんの意味もねえわ
じゃなきゃなんの意味もねえわ
121名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 11:07:57.97ID:3NizSPME そうだそうだ!
ワナビーは凹ろうぜ!
ワナビーは凹ろうぜ!
123名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 11:37:33.08ID:4wU+OFIE124名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 11:49:14.96ID:TmhcsY4O なんでここの人は上から目線なの?
雑談なんだからマウント取ろうとしないでよ
雑談なんだからマウント取ろうとしないでよ
125名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 11:51:20.46ID:ymG7a3+7 動きの溜め詰めってやつだな
最終的に同じ時間で同じポーズまで動くにしても
動き始めがゆっくりで動き出してから一気に加速する動作
動き始めで一気に動いて動き出してからどんどん遅くなる動作
他にも終わりと初めにはいろいろな補完方法がある
どっちがいいかは場合によるが
アクションゲームの場合ボタン押下から即反応するタメなしのグラフになってた方がいい
らしい
https://www.nintendo.co.jp/jobs/introduction/design/work01.html
https://youtu.be/7uNMDoHcP2c
最終的に同じ時間で同じポーズまで動くにしても
動き始めがゆっくりで動き出してから一気に加速する動作
動き始めで一気に動いて動き出してからどんどん遅くなる動作
他にも終わりと初めにはいろいろな補完方法がある
どっちがいいかは場合によるが
アクションゲームの場合ボタン押下から即反応するタメなしのグラフになってた方がいい
らしい
https://www.nintendo.co.jp/jobs/introduction/design/work01.html
https://youtu.be/7uNMDoHcP2c
126名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 11:53:20.48ID:ymG7a3+7 おっと任天堂のは予備動作を入れるか入れないかだった
どちらにせよアクションゲーなら押した瞬間反応して欲しいところ
どちらにせよアクションゲーなら押した瞬間反応して欲しいところ
127ワナビー2024
2022/09/08(木) 12:00:35.34ID:Tpxunexf まっすぐにしか進めないという制約から、3dアクションゲームを作れないか?
128名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 12:01:17.68ID:JsrkcZJQ >>123
フレーム少ないドットやリミテッドアニメとかで培われた誇張技術だからね。
しらないで普通にinterporation補完すると爽快感が消える。
海外でも随分前に気づいて研究されているんだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Mw0h9WmBlsw
フレーム少ないドットやリミテッドアニメとかで培われた誇張技術だからね。
しらないで普通にinterporation補完すると爽快感が消える。
海外でも随分前に気づいて研究されているんだよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Mw0h9WmBlsw
129名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 12:12:28.08ID:JsrkcZJQ 126の言っている通り、ゲームとしてはレスポンスが重要。
これが駄目だといくらアートやモーションが素晴らしくてもレビューで低評価になる。
これが駄目だといくらアートやモーションが素晴らしくてもレビューで低評価になる。
130名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 12:24:03.83ID:B6db6WKZ クソコテのレス乞食は無視が一番だな、いい進行具合だ
131名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 12:32:21.31ID:B6db6WKZ まあ某配管工をリアルなヒゲ面の腹の出たおじさんにして
ちょっとジャンプしたらヒザ逝って
ちょっと走ったら息切れして倒れるようなキャラクターにしてもストレス溜まるだけだからなあ
ちょっとジャンプしたらヒザ逝って
ちょっと走ったら息切れして倒れるようなキャラクターにしてもストレス溜まるだけだからなあ
132名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 12:42:07.16ID:eSXZ1fdp >>131
スペランカーみたいで面白そうじゃん
スペランカーみたいで面白そうじゃん
133名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:18:10.88ID:J3LOyswb >>73
Unity触り始めのころ、よくこんなのを作っていた
Unity触り始めのころ、よくこんなのを作っていた
134名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:30:22.16ID:J3LOyswb135名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:33:24.15ID:J3LOyswb136名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:35:09.43ID:eSXZ1fdp 射撃訓練とか格闘系の訓練は確かに機会があったら一回やってみたいな
137名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:36:30.87ID:ymG7a3+7 わかる
138名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 13:46:10.81ID:J3LOyswb139名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 14:09:35.65ID:B6db6WKZ >>132
それだ!
それだ!
140ワナビー2024
2022/09/08(木) 14:14:26.58ID:Tpxunexf 斬新なアイディアってのは必要なのか?
141名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 14:19:53.12ID:JeBgHoY/ ワナビーは出禁
142名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 14:49:39.20ID:+ZriPOkk 弾道計算は全体の処理から見ると微々たるものじゃないかな、程度によるだろうけど
戦場に美少女がいるならそいつのスカートや髪の毛がもっと高度な計算を常時してそう
戦場に美少女がいるならそいつのスカートや髪の毛がもっと高度な計算を常時してそう
143ワナビー2024
2022/09/08(木) 15:58:03.29ID:Tpxunexf ダンジョン探索とかそういう無難なのがワクワクするよな
144名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 16:28:06.18ID:ymG7a3+7 弾道とかパーティクル1発飛ばすだけっすわ……
146名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 16:40:10.26ID:/kzq0DJh えっ……
147名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:05:53.19ID:XivpwKuO 野球マンはデザイナーブックとか色彩設計の参考書を読んでグラフィックを勉強した方が良い
149野球マン
2022/09/08(木) 17:27:34.94ID:u9JgBf12 自機の色、コインの色、チャージエフェクトの色、バックグラウンドの色
全部ダサいよな
全部ダサいよな
150名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 17:32:04.72ID:eSXZ1fdp >>147
自演そうじゃなかったらこいつはシーライオニングしてる荒らしだから構うの止めろや
自演そうじゃなかったらこいつはシーライオニングしてる荒らしだから構うの止めろや
151野球マン
2022/09/08(木) 17:47:02.84ID:u9JgBf12 (シーライオニングってなんだろう?)
152名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:02:09.56ID:Odc+KHXo アイデアだけで30万貰えるチャンスだぞ
https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/game/128543.html
学生限定 ゲームアイデアコンテスト2022
【ゲームの条件】
1)「ボードゲーム」または「カードゲーム」
2)1回のプレイ時間は、30分以内
あなたが考えたゲームアイデアをLINEに送ってください。
締切日 2022年09月20日(火)
https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/game/128543.html
学生限定 ゲームアイデアコンテスト2022
【ゲームの条件】
1)「ボードゲーム」または「カードゲーム」
2)1回のプレイ時間は、30分以内
あなたが考えたゲームアイデアをLINEに送ってください。
締切日 2022年09月20日(火)
153名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:17:20.07ID:hI4Ga/JI せっかくコテハンスルーでいい流れだったんだから構うなよ
構ってもらえてウレションしながら連コメしてくるだろ…
構ってもらえてウレションしながら連コメしてくるだろ…
154名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 18:21:19.80ID:hI4Ga/JI155名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 19:08:10.65ID:xqux6IL+156名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 20:40:23.87ID:vpPlipqg ストリートファイターとかワンダーモモとかは、
ジャンプの予備動作がちゃんと一瞬有るから、
どっちが良いのかはなんとも言えないな。
ジャンプの予備動作がちゃんと一瞬有るから、
どっちが良いのかはなんとも言えないな。
157名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 20:48:42.88ID:eSXZ1fdp 役者雇ったムービーゲーの成功例って何があるの?
街くらいしか思いつかないんだけど、なんか一大ジャンルでそれ系のがあるのかね
街くらいしか思いつかないんだけど、なんか一大ジャンルでそれ系のがあるのかね
158名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:09:46.83ID:JsrkcZJQ >>100 >>ゲームや漫画ばっかりだとバカになる
コレが間違ってる。日本の漫画やアニメは世界的に高度な技術の結晶だろう
YoutubeでCC2の社長が、専門学生の就活に対して「たくさんアニメや漫画を見ろ」って話したのもうなずける。
日本の業界ではPBRよりトゥーンやスタイライズが求められるって話だし、その引き出しが少ないと演出などで最適解を出すも大変だろうね
コレが間違ってる。日本の漫画やアニメは世界的に高度な技術の結晶だろう
YoutubeでCC2の社長が、専門学生の就活に対して「たくさんアニメや漫画を見ろ」って話したのもうなずける。
日本の業界ではPBRよりトゥーンやスタイライズが求められるって話だし、その引き出しが少ないと演出などで最適解を出すも大変だろうね
159名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:23:13.14ID:UjQZNNqK 最近、何とかレトロチカとかいうのをスクエニがだしてた気がする
成功してるのかどうかは知らんが、大手が出してるんだからそれなりに売れるジャンルなんだろ(超適当)
成功してるのかどうかは知らんが、大手が出してるんだからそれなりに売れるジャンルなんだろ(超適当)
160名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:45:52.56ID:JsrkcZJQ >>156
モーションはあっても良いけどジャンプまでの応答時間が重要。
UEのテンプレートでもジャンプしたら即空中に飛ぶ。昔のスト2も同じ。しゃがんでジャンプするまでに時間かかったらイライラするよね
空中でも←→の入力で着地地点をコントロール出来るし向きも変えれる。
着地モーションもあってもいいが、移動入力受け付けたら着地硬直モーションをキャンセルしてすぐ移動する。
モーションはあっても良いけどジャンプまでの応答時間が重要。
UEのテンプレートでもジャンプしたら即空中に飛ぶ。昔のスト2も同じ。しゃがんでジャンプするまでに時間かかったらイライラするよね
空中でも←→の入力で着地地点をコントロール出来るし向きも変えれる。
着地モーションもあってもいいが、移動入力受け付けたら着地硬直モーションをキャンセルしてすぐ移動する。
161名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:50:11.17ID:2xV+NaOL >>157
最近ビジュアルがいいと思ったのはAt Dead Of Nightという洋ゲーホラー
背景は3dだけど役者は実物で臨場感がよい
それはともかくフォトリアルのような細かい描写って
人物だけじゃなくて背景から違和感ないai動作まで全てきちんと仕上げないと一気に陳腐になってしまうし
比較対照は大手メーカーしかないのだから勝負するはかなり厳しい
3Dのリアルさ求める前に「現実」を見てほしいね
最近ビジュアルがいいと思ったのはAt Dead Of Nightという洋ゲーホラー
背景は3dだけど役者は実物で臨場感がよい
それはともかくフォトリアルのような細かい描写って
人物だけじゃなくて背景から違和感ないai動作まで全てきちんと仕上げないと一気に陳腐になってしまうし
比較対照は大手メーカーしかないのだから勝負するはかなり厳しい
3Dのリアルさ求める前に「現実」を見てほしいね
162名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:52:51.29ID:JZPZGVdp FF7リメイクから降ろされたサイバーコネクト2のことか?
163名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 21:55:18.98ID:JsrkcZJQ >>155 個人制作のゲームで役者雇って実写ドラマのゲーム作るのって限りなく無理じゃね?
164名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:01:58.49ID:JsrkcZJQ >>152 学生で30万円嬉しいだろうし、企業としても色んなアイデアが30万で集まるならWin-Winか
165名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:07:41.87ID:2xV+NaOL >>163
半分は冗談だよ
「実写映画見てるから俺エライ」
なんて言ってる奴への皮肉
物量の要求されるハイクオリティゲームのご高説してる奴よりミニゲーム完成させてる野球マンの方がまだマシ
リアルに生きてるよ
(野球マンは出てくるなよ)
半分は冗談だよ
「実写映画見てるから俺エライ」
なんて言ってる奴への皮肉
物量の要求されるハイクオリティゲームのご高説してる奴よりミニゲーム完成させてる野球マンの方がまだマシ
リアルに生きてるよ
(野球マンは出てくるなよ)
166名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:10:09.14ID:UbXMkIrT そりゃそうだよなw
167名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:11:29.20ID:eSXZ1fdp168名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:16:29.25ID:JZPZGVdp ID変えてると
上で出てたアシカ粘着の疑いが
上で出てたアシカ粘着の疑いが
169名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:20:35.85ID:UjQZNNqK 実写ゲームに需要があるなら、趣味の演劇サークルとか映画研究会とかを言いくるめて出演させれば素材ゲットだぜwww
170名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:28:25.86ID:90MboH44 成功した実写ゲームったらモータルコンバットか野球拳しか思い浮かばん。
171名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:30:55.55ID:vpPlipqg >>160
いや、スト2には予備動作があって、即空中にはいかない。
いや、スト2には予備動作があって、即空中にはいかない。
172名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:38:34.94ID:JZPZGVdp 格ゲは対戦ツールで、一人用ACTとは違う設計コンセプトだから
173名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:49:00.42ID:JsrkcZJQ >>165 なるほどね。
リアルといえばDisHonored2ってシステムからアート、シナリオまで僕の参考書だったんだけど、HotLineMiami2プレイして低コストでグラフィックもしょぼいけど真逆を追求していて衝撃受けた。
あれ以来、大手ゲームはプレイせずにインディゲームの方を研究するようになった。
リアルといえばDisHonored2ってシステムからアート、シナリオまで僕の参考書だったんだけど、HotLineMiami2プレイして低コストでグラフィックもしょぼいけど真逆を追求していて衝撃受けた。
あれ以来、大手ゲームはプレイせずにインディゲームの方を研究するようになった。
174名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:52:57.97ID:JsrkcZJQ >>171 まじか。スト2ターボでジャンプ入力と同時にCPUガイルに即サマーで返されてた記憶あるんだが・・失礼
175名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 22:56:50.46ID:ErjU2GlU ちょっと質問いい?
よくあるカットインの背景で青地にビューンみたいな感じを出したいんだけど、なんかしっくりこない
最初は画像編集ソフトで青地に白ノイズでやってみたけどしっくりこず
次にフリー画像の雨画像をテクスチャにしてやってみたんだけどこれもなんか微妙(動画がコレ)
なんかいい方法ないかな
https://youtu.be/GlsAwjps1hM
よくあるカットインの背景で青地にビューンみたいな感じを出したいんだけど、なんかしっくりこない
最初は画像編集ソフトで青地に白ノイズでやってみたけどしっくりこず
次にフリー画像の雨画像をテクスチャにしてやってみたんだけどこれもなんか微妙(動画がコレ)
なんかいい方法ないかな
https://youtu.be/GlsAwjps1hM
176名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:02:47.79ID:JsrkcZJQ >>175
線の太さや効果BGこういうの見て作風に合わせるのがいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=XtA1OyOSGWc
こういうのは、普段のアニメMADとか見て研究しとくと良いよ。
線の太さや効果BGこういうの見て作風に合わせるのがいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=XtA1OyOSGWc
こういうのは、普段のアニメMADとか見て研究しとくと良いよ。
177名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:07:21.76ID:JsrkcZJQ >>170 ストリートファイターリアルバトルも忘れずに
178名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:12:39.52ID:2xV+NaOL179名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:15:50.12ID:ErjU2GlU180名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:18:51.45ID:ErjU2GlU181名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:24:49.15ID:2xV+NaOL182名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:26:57.22ID:UjQZNNqK お手軽カットインといえばやはり目元のドアップ、キリッてやつじゃないかな
ていうかカットインで全身ってあんまり見ない気がする
たいてい顔かバストアップとか、必殺技とかなら手元とか
あと衣装チェンジとかないならカメラじゃなくてGifアニメでもいいな
ていうかカットインで全身ってあんまり見ない気がする
たいてい顔かバストアップとか、必殺技とかなら手元とか
あと衣装チェンジとかないならカメラじゃなくてGifアニメでもいいな
183名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 23:46:28.84ID:JsrkcZJQ DCC+AEでど派手なアニメーションを吐き出してカットイン再生させるのはどう?
ひとまずバトル系ゲームの超必殺技(ギルティギアやヒノカミカグラ)などのの演出を参考に絵コンテ切ってみたら?
ひとまずバトル系ゲームの超必殺技(ギルティギアやヒノカミカグラ)などのの演出を参考に絵コンテ切ってみたら?
184名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 00:29:32.15ID:nRba3JCD >>174
そもそもジャンプ予備動作が有るから、
スクリュー嵌めが成立するんだよ。
ジャンプで逃げようとしても掴まれる。
ところがストゼロとかスト3とかの他のバージョンでは、
ジャンプ予備動作は同様に有るが、その状態は空中判定に変わったので、
スクリューや投げでは嵌めれなく成ったんだね。
そもそもジャンプ予備動作が有るから、
スクリュー嵌めが成立するんだよ。
ジャンプで逃げようとしても掴まれる。
ところがストゼロとかスト3とかの他のバージョンでは、
ジャンプ予備動作は同様に有るが、その状態は空中判定に変わったので、
スクリューや投げでは嵌めれなく成ったんだね。
185名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 00:43:38.47ID:nRba3JCD >>140
もうテトリス見たいなのは無理だろうな。
って言うか無理だって業界では言われてるらしい。
他の業界では、例えば音楽の世界ではもうメロディーは出尽くしたと
何十年も前に言われてる。
推理小説の世界では密室殺人のアイデアは出尽くしたと言われている。
映画、漫画、アニメ、これらもシリーズものばかりとか、
似た様なハンコキャラばかりとかどこかで見た様なストーリーばかりだと言われている。
ゲーム業界は比較的に新しい業界だから、
あまり言われては来なかったんだが、
今ではもう言われる様に成ったらしい。
もう、10年以上前から言われてるらしい。
しかし、最近ではバンパイアサバイバーとか有ったけど、
あの程度の斬新さならまだ出せるだろう。
バンパイアサバイバーの何が新しいのか?
あの手の2Dのゲームなんて今まで幾らでも有ったんじゃないのか?
と、思う人も居るだろうが、
何が新しいのかと言えば、それはずばり、
シューティングゲームにおける弾幕と言う要素と同じ。
あんなに大量のキャラは今まで出せなかったが今では出せる様に成った。
それだけで新しい、今までに無かったような斬新な感覚を感じる事が出来る。
この程度の新しさならまだまだやれるだろう。
もうテトリス見たいなのは無理だろうな。
って言うか無理だって業界では言われてるらしい。
他の業界では、例えば音楽の世界ではもうメロディーは出尽くしたと
何十年も前に言われてる。
推理小説の世界では密室殺人のアイデアは出尽くしたと言われている。
映画、漫画、アニメ、これらもシリーズものばかりとか、
似た様なハンコキャラばかりとかどこかで見た様なストーリーばかりだと言われている。
ゲーム業界は比較的に新しい業界だから、
あまり言われては来なかったんだが、
今ではもう言われる様に成ったらしい。
もう、10年以上前から言われてるらしい。
しかし、最近ではバンパイアサバイバーとか有ったけど、
あの程度の斬新さならまだ出せるだろう。
バンパイアサバイバーの何が新しいのか?
あの手の2Dのゲームなんて今まで幾らでも有ったんじゃないのか?
と、思う人も居るだろうが、
何が新しいのかと言えば、それはずばり、
シューティングゲームにおける弾幕と言う要素と同じ。
あんなに大量のキャラは今まで出せなかったが今では出せる様に成った。
それだけで新しい、今までに無かったような斬新な感覚を感じる事が出来る。
この程度の新しさならまだまだやれるだろう。
186名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:15:52.67ID:CWiCmbSi187名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:19:31.32ID:PAkvVkKG HumbleBundleでUnityアセットバンドルセールが2つあって両方とも欲しいのだけど、paypay銀行が弾かれて飼えない。
他の方はどうです?
https://www.humblebundle.com/software?hmb_source=navbar
他の方はどうです?
https://www.humblebundle.com/software?hmb_source=navbar
188名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:23:15.50ID:NJsP4wnY189名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:28:05.95ID:PAkvVkKG >>186
AE持っていないなら無料のHitFilmExpressがいいよ。
機能としてはPremire+AfterEffectsだからCompositeがAEに当たる機能
登録して紐づければ無料でHD画質まで使えウォーターマークも消えるしエフェクトもいくつか使える。
買切りもあるからFilterが気に入ったら、サイバーマンでとかのセールでPro版買えばいいんじゃないかな。
AE専用のプラグイン使う時以外はHitfilmPro使ってる。
AE持っていないなら無料のHitFilmExpressがいいよ。
機能としてはPremire+AfterEffectsだからCompositeがAEに当たる機能
登録して紐づければ無料でHD画質まで使えウォーターマークも消えるしエフェクトもいくつか使える。
買切りもあるからFilterが気に入ったら、サイバーマンでとかのセールでPro版買えばいいんじゃないかな。
AE専用のプラグイン使う時以外はHitfilmPro使ってる。
190名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:30:16.49ID:PAkvVkKG >>188
情報ありがとう。銀行に問い合わせしてみます。
情報ありがとう。銀行に問い合わせしてみます。
191名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 01:30:22.53ID:CWiCmbSi192名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 02:20:33.99ID:nRba3JCD193名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 02:41:21.72ID:4H19sbqJ194名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 04:27:01.77ID:EnY5CwOa >>179
タイリングテクスチャは描こうと思うとめんどい
ジョジョのとおりに作るなら真ん中薄めで外側太めであれば良さそうなので
真ん中にぼけた円形のマスクをExponentialなんとかっていうノードで作って
横長のタイリングしたパーリンノイズとをこねこねすればいけそう
後でやる
タイリングテクスチャは描こうと思うとめんどい
ジョジョのとおりに作るなら真ん中薄めで外側太めであれば良さそうなので
真ん中にぼけた円形のマスクをExponentialなんとかっていうノードで作って
横長のタイリングしたパーリンノイズとをこねこねすればいけそう
後でやる
195名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 04:28:23.12ID:EnY5CwOa テクスチャを頻繁に作る可能性があるなら
SteamでSubstance Designerを買う事もいずれ検討すると捗る
SteamでSubstance Designerを買う事もいずれ検討すると捗る
196名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 05:49:01.61ID:vkmL8CO/ >>179
雑ですまんが寝起きなので許して
https://youtu.be/XqE1apHwtx0
必要になりそうなのはanisotropic noiseと呼ばれる細長いのがいっぱいあるノイズ
可能であればそれが一枚の画像の任意のチャンネルに異なる形状で複数の種類入ってあるものがうれしい
雑ですまんが寝起きなので許して
https://youtu.be/XqE1apHwtx0
必要になりそうなのはanisotropic noiseと呼ばれる細長いのがいっぱいあるノイズ
可能であればそれが一枚の画像の任意のチャンネルに異なる形状で複数の種類入ってあるものがうれしい
198名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 07:38:19.56ID:2HYX7OKO >>197
こいつはガチ荒らしなので出禁
こいつはガチ荒らしなので出禁
199名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 08:33:49.98ID:YCgnbgSx このスレ時々すごくまともになるよな
200名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 08:40:39.56ID:rrgROi4J >>165
目クソ鼻クソでどっちがマシとか草なんだが
目クソ鼻クソでどっちがマシとか草なんだが
201名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 08:40:51.15ID:zX4hCol2 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
202名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 08:50:11.88ID:rrgROi4J >>185
何事もインフレ方向に持っていくのは衰退の前触れかも知れんね
>シューティングゲーム
にしても、2D格ゲの超難度コマンド入力にしても
バイパイアは前身にマジックサバイバルがあって、今はダダサバイバーとかいうトドメを刺しにきてる感じか
何事もインフレ方向に持っていくのは衰退の前触れかも知れんね
>シューティングゲーム
にしても、2D格ゲの超難度コマンド入力にしても
バイパイアは前身にマジックサバイバルがあって、今はダダサバイバーとかいうトドメを刺しにきてる感じか
203名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:05:44.31ID:+mLSC8Vh バイパイアwww
204名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:10:21.67ID:rrgROi4J すまん、バンパイアだわwww
205名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 09:25:39.49ID:rrgROi4J206名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 10:00:26.78ID:WK7zFhFa 金払って買ったアセットでもちょっとunityのバージョン上げただけで平気で動かなくなったりするんだな
辛い
辛い
207名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 10:22:51.34ID:mxYPkOOc ワナビでよっしゃあ
208名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 11:39:13.29ID:TXq9Ye1D 買ったアセットがいつの間にかストアから消えてたりな
消えたと思ったら作者サイトで無料で公開ってパターンもあった
消えたと思ったら作者サイトで無料で公開ってパターンもあった
209名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 11:42:32.43ID:BBV1zeFU よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
210名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 11:52:53.97ID:WOSEi3AU ちょっと上の流れにあるジャンプの瞬間にあるしゃがみモーションというか予備動作だけど
それと同じくらいに大事だと思うのがジャンプの高さ調節が出来る作品が好きだ
軌道まで空中で調整できるようになる必要はないけど小ジャンプ通常ジャンプ大ジャンプあたりはアクションなら必須でいい
それと同じくらいに大事だと思うのがジャンプの高さ調節が出来る作品が好きだ
軌道まで空中で調整できるようになる必要はないけど小ジャンプ通常ジャンプ大ジャンプあたりはアクションなら必須でいい
211名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 11:57:13.51ID:EnY5CwOa わかる
212名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 12:02:51.87ID:TXq9Ye1D ジャンプの段階は必須だと思うし
落下中の軌道制御も必要だと思う
魔界村みたいなクセの強いジャンプは難易度が上がる
落下中の軌道制御も必要だと思う
魔界村みたいなクセの強いジャンプは難易度が上がる
213名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 12:13:06.07ID:CWiCmbSi214名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 12:16:23.59ID:mLFWPY/Z ジャンプ中も前を押し続けてないと、
離した瞬間に急に垂直ジャンプになって落ちるやつとか
あれデフォなんだろか・・・?めちゃやりづれぇんだが
離した瞬間に急に垂直ジャンプになって落ちるやつとか
あれデフォなんだろか・・・?めちゃやりづれぇんだが
215名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 12:23:13.28ID:EnY5CwOa UVを操るのちょっと初見だとビビるよなあ
エフェクトやるとこの辺死ぬほどわからされるから
Unreal勢はCGHowとか見よう
貴重なゲ製雑談Unreal連合同士頑張ろうな
エフェクトやるとこの辺死ぬほどわからされるから
Unreal勢はCGHowとか見よう
貴重なゲ製雑談Unreal連合同士頑張ろうな
216名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:03:14.33ID:PAkvVkKG >>210 ジャンプボタン離した時点で落下に移り、Jumpボタン押しっぱなしなら大ジャンプ→降下中も押しっぱなしでゆっくり落下。ボタン離したら通常落下。
ジャンプ中に下入れて再ジャンプボタン押すと高速落下する風にしたらいいのかな。
ジャンプ中に下入れて再ジャンプボタン押すと高速落下する風にしたらいいのかな。
217名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:04:20.96ID:EnY5CwOa マリオとかスマブラが理想じゃね
アクションの気持ちよさはもう任天堂のゲームひとつ買ってパクればいいと思う
アクションの気持ちよさはもう任天堂のゲームひとつ買ってパクればいいと思う
218名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:05:30.53ID:EnY5CwOa パクるってか分析してリスペクトするだな
219名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:16:42.64ID:PAkvVkKG 自作アセットでゲーム作りまでやるとエフェクト系はどうしても後回しにしてしてしまう。
チャンネル登録して少しずつ勉強するよ。ありがとう
チャンネル登録して少しずつ勉強するよ。ありがとう
220名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:23:17.93ID:WK7zFhFa 何のゲーム作るんです
スクールシミュレータ系とか?
スクールシミュレータ系とか?
221名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:25:05.93ID:WK7zFhFa あとUEってスマホのゲームスペック的に作れるのかね?容量とか
222名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 13:56:41.81ID:WFu/jdqk >>218
ナムコのパックランドから盗んだアイデアで走り出した任天堂帝国に対してリスペクトは無用
ナムコのパックランドから盗んだアイデアで走り出した任天堂帝国に対してリスペクトは無用
223名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 14:03:22.30ID:Mi6rUHJV よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
224名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 15:51:32.52ID:PAkvVkKG >>221 UE製のスマホアプリも色々出ていて初期の頃はEpicのデザイナーだけで作ったというタッピーチキンのぱく・・いやインスパイアとか出ていた。
その時、気になって容量見てみたけどUnityとあまり変わらなかったから恐ろしく軽量化したんじゃないかな。。
軽量化の知識が無いなら素直にUnityで作ったほうがいいだろうね。
その時、気になって容量見てみたけどUnityとあまり変わらなかったから恐ろしく軽量化したんじゃないかな。。
軽量化の知識が無いなら素直にUnityで作ったほうがいいだろうね。
225ワナビー2024
2022/09/09(金) 16:28:53.91ID:pKr/sPDT 斬新なアイディアなんてないわけじゃん
じゃあ何をモチベーションにするんだ?
じゃあ何をモチベーションにするんだ?
226名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 16:30:54.95ID:oXTY2uHN ワナビーは出禁
228名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 17:02:39.54ID:WK7zFhFa UEやっぱスマホだと厳しいか
アセット糞重そうだしな
アセット糞重そうだしな
229名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 17:33:13.64ID:t+MeYU9P230ワナビー2024
2022/09/09(金) 18:03:47.87ID:pKr/sPDT 昔はblender触ってるだけでワクワクしたな
でも3dの大変さを知ってから触らなくなったな(´・ω・`)
でも3dの大変さを知ってから触らなくなったな(´・ω・`)
231名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 19:15:50.84ID:p2xHgk/i 空中制御入れても、それを使うレベルデザインが無いと無意味な要素になる
実装も調整も手間なのにな
無いなら無いことを生かした、魔界村や悪魔城だっていいわけだし
実装も調整も手間なのにな
無いなら無いことを生かした、魔界村や悪魔城だっていいわけだし
232名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 19:33:34.57ID:F1L6ygSG >>215
もうUE勢は少数派じゃないと思うけどね
もうUE勢は少数派じゃないと思うけどね
233名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 19:36:43.59ID:WOSEi3AU234名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 20:35:48.01ID:dGk9vx2Z DMMメタバースプロジェクト『Mid Mega City』Unreal Engine 5で開発を始動
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004016.000002581.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004016.000002581.html
235名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:09:33.80ID:t+MeYU9P >>233
さらに初期モンハンのように右アナログで攻撃だな!
さらに初期モンハンのように右アナログで攻撃だな!
236名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 21:16:58.15ID:EnY5CwOa アナログスティックで攻撃とかあったのか
237名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 22:53:17.00ID:ihzxaaFx >>225
いや、テトリス程のものが無いだけで、
俺はかなり斬新なアイデアを複数持ってるよ。
恐らく、ここに居る奴らは皆それぞれ何か持ってると思うよ。
で、いつか成功してやろうと言う野心を持ってるんだろうな。
いや、テトリス程のものが無いだけで、
俺はかなり斬新なアイデアを複数持ってるよ。
恐らく、ここに居る奴らは皆それぞれ何か持ってると思うよ。
で、いつか成功してやろうと言う野心を持ってるんだろうな。
238名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:07:01.73ID:EktMlovk アイデアには価値がない
もうお分かりですね
もうお分かりですね
239名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:13:48.36ID:WOSEi3AU 誰も具現化できてない段階でかつ面白さを提供できるのなら価値はあると思う
240名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:15:01.25ID:ihzxaaFx お前ら、自分なりのアイデアとか持って無いの?
無能だね。
無能だね。
241名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:17:18.88ID:EktMlovk 誰も具現化できてないなかったとして
アイデア持ってる本人も具現化できなんでしょ?
アイデア持ってる本人も具現化できなんでしょ?
242名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:17:51.07ID:WOSEi3AU アイデアってのは形にしてこそだからまあ…机上の空論なら誰にでもできるわけでね
243名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:20:24.57ID:EktMlovk 「俺には斬新なアイデアがある」はかなり痛々しく聞こえてしまうんです
すみません
すみません
244名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:33:42.67ID:ihzxaaFx お前らの妄想を根拠に批判してるだけだな。
下らん奴らだ。
普通はアイデアを持っててこれからやろうと言う人に、
具現化してないから意味無いとは言わないもんだけどな。
これからやるんだから具現化してないのは当たり前だろ。
馬鹿だから解らんのか?
人が、これから頑張ろうとしてる時に、
否定しか出来ない奴って居るよね。
ここにも。
まあその程度って事だな。
下らん奴らだ。
普通はアイデアを持っててこれからやろうと言う人に、
具現化してないから意味無いとは言わないもんだけどな。
これからやるんだから具現化してないのは当たり前だろ。
馬鹿だから解らんのか?
人が、これから頑張ろうとしてる時に、
否定しか出来ない奴って居るよね。
ここにも。
まあその程度って事だな。
245名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:38:31.51ID:p2xHgk/i コテ外して話題引っ張ろうとしてるな
アイデアがあったとして、実現する技術を持ってない奴の寝言ほど役に立たない話はない
アイデアの出し方なんて一般論にしかならない、ゲ製含む、技術無い奴ならではの荒らしネタ
アイデアがあったとして、実現する技術を持ってない奴の寝言ほど役に立たない話はない
アイデアの出し方なんて一般論にしかならない、ゲ製含む、技術無い奴ならではの荒らしネタ
246名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:41:11.65ID:07rZhhBi >>245
そういうのを一般的に「ワナビ」というんでないかい?
そういうのを一般的に「ワナビ」というんでないかい?
247名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:41:12.70ID:ihzxaaFx >>245
また病気発症したのか?
狂ってるな。
コテとか付けたこと無いわ。
それに俺に技術有るか無いかはお前には解らんだろ。
お前は妄想を根拠に批判してるだけの馬鹿だな。
大体、お前自身何か野心とか無いの?
普通は有るよね。
有るからこういう所に来てるんだろ?
で、まともな人間なら、お互い頑張ろうぜって応援しあい、
高め合って頑張るって道も有るんだけどね。
お前の人間性ではそう言うのは無理なんだろうね。
また病気発症したのか?
狂ってるな。
コテとか付けたこと無いわ。
それに俺に技術有るか無いかはお前には解らんだろ。
お前は妄想を根拠に批判してるだけの馬鹿だな。
大体、お前自身何か野心とか無いの?
普通は有るよね。
有るからこういう所に来てるんだろ?
で、まともな人間なら、お互い頑張ろうぜって応援しあい、
高め合って頑張るって道も有るんだけどね。
お前の人間性ではそう言うのは無理なんだろうね。
248名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:43:58.01ID:EktMlovk 「俺には斬新なアイデアがある」って聞かされた場合に普通の人が思う事を言っただけだよ
同僚やSNSだと、たとえそう思ったとしても口に出さないってだけで
まあ頑張ってください。
同僚やSNSだと、たとえそう思ったとしても口に出さないってだけで
まあ頑張ってください。
249名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:44:58.07ID:ihzxaaFx250名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:47:05.50ID:07rZhhBi >>247
だから、野心があってアイデアがあって技術があるんだったらさっさと作れよ
ここは『ゲ製作板』
単なる妄想じゃなくてモノを作る板なんだよ
わかる?
> まともな人間なら、お互い頑張ろうぜって応援しあい、
> 高め合って頑張るって道
お前さんがお前さんの言う「まともな人間」にはどうやっても思えないんだけど
だから、野心があってアイデアがあって技術があるんだったらさっさと作れよ
ここは『ゲ製作板』
単なる妄想じゃなくてモノを作る板なんだよ
わかる?
> まともな人間なら、お互い頑張ろうぜって応援しあい、
> 高め合って頑張るって道
お前さんがお前さんの言う「まともな人間」にはどうやっても思えないんだけど
251名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:52:12.10ID:p2xHgk/i そういや最近アイデアと発想は違うって話が気になったな
確かによく見るアイデア発想法だと
逆転させてみるとか、既存のものを組み合わせるって話が多くて
ピコーン、ひらめいたー、ってのとは別なんよな
アイデアは「問題解決」のためには有用だけど
発想が降りてこないと「これだ」って快感と確信に欠けるんだよね
確かによく見るアイデア発想法だと
逆転させてみるとか、既存のものを組み合わせるって話が多くて
ピコーン、ひらめいたー、ってのとは別なんよな
アイデアは「問題解決」のためには有用だけど
発想が降りてこないと「これだ」って快感と確信に欠けるんだよね
252名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:56:13.61ID:PAkvVkKG >>248 上げが目的の荒らしには構うな
253名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:58:23.68ID:PAkvVkKG あと固定IDには構うな
254名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:22:56.29ID:wiysjGl/ >>229
全くゲームやらん人にスーパーマリオやらせると
たまに「ぜんぜんジャンプ飛ばないんだけど?」って言う人おるな
なんてことはないジャンプを連打していただけなんだけど
あとはよくステージラストの階段状のブロックを上手く登れず
途中ひっかかるように登って今度は頂上で止まれず落ちてフラッグも5000点取れないと
この不便さに慣れすぎてみな縛られたように模倣していく
全くゲームやらん人にスーパーマリオやらせると
たまに「ぜんぜんジャンプ飛ばないんだけど?」って言う人おるな
なんてことはないジャンプを連打していただけなんだけど
あとはよくステージラストの階段状のブロックを上手く登れず
途中ひっかかるように登って今度は頂上で止まれず落ちてフラッグも5000点取れないと
この不便さに慣れすぎてみな縛られたように模倣していく
255名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:22:58.69ID:nbtRMbej256名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:23:41.53ID:nbtRMbej257名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:25:56.15ID:QeWArtYv 作ってる途中ならスクリーンショットの一つでも貼れば黙らせられるやろ
258名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:32:13.17ID:wiysjGl/ このage君は双極性で今は気分が高まってる状態なんでしょ
259名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:36:55.35ID:kWz223fi 構うとこうなるんだからAge君と固定IDはスルーが基本なんだな
260名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:38:52.13ID:2KLZZfKw スルーしても構ってもらえるまで自演してスレ流すだけだぞ
261名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:40:52.32ID:mEHL49gC だからワナビーは出禁にされてるんだよな
262名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:42:18.07ID:nbtRMbej263名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:43:15.62ID:nbtRMbej しかし、お前らなにひとつ論理的な反論の出来ない馬鹿なんだな。
ダッセーダッセー!!
ダッセーダッセー!!
264名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:45:07.90ID:MegY+9k3 アイディアと言うのはコンテストやコンペの時に出すもの
こんなところで出すものではないからな
こんなところで出すものではないからな
265名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:49:20.92ID:MegY+9k3 最低でもアイディアは集英社や講談社1000万円企画に利用しな
こんなところで無駄にするものではない
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
こんなところで無駄にするものではない
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
266名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:58:56.51ID:kWz223fi >>265 コンテスト落ちた人とかって裏でコツコツ開発続けているんだろうか。
途中まで作ったんなら、そのまま作って自己プロデュースでリリースまでいけばいいのにって思う。
途中まで作ったんなら、そのまま作って自己プロデュースでリリースまでいけばいいのにって思う。
267名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 00:59:22.16ID:yzgoF7Mt アイデアは思い付いた端からプランとしてまとめていかないと出し惜しみで死蔵するか誰かに使用されてしまう
おれ個人的にはネタというかメインストーリーの根幹的な起承転結の「起」の発想が生じた際にネット検索するがなろう小説とかぶるかぶる
粗製乱造早けりゃいいってもんでもないが寝かせすぎるのも問題だ
おれ個人的にはネタというかメインストーリーの根幹的な起承転結の「起」の発想が生じた際にネット検索するがなろう小説とかぶるかぶる
粗製乱造早けりゃいいってもんでもないが寝かせすぎるのも問題だ
268名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 01:22:36.91ID:MegY+9k3269名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 01:32:33.14ID:3UF8kWSf 講談社も集英社も斬新なゲームなんて選んでるように見えないけどね
斬新なアイデアって形にして成果出さないと誰も理解できないから持ってるだけじゃ意味ないんだよね
斬新なアイデアって形にして成果出さないと誰も理解できないから持ってるだけじゃ意味ないんだよね
270名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 01:37:58.42ID:UPpcmYdD 集英社だか講談社だか知らないけど
その話とお前らのゲーム製作に何の関係があるの?
関係者がステマしてんのか?
AI厨と何も変わらないわ
何度も何度も関係ない話を蒸し返すなゴミ
その話とお前らのゲーム製作に何の関係があるの?
関係者がステマしてんのか?
AI厨と何も変わらないわ
何度も何度も関係ない話を蒸し返すなゴミ
271名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 01:39:05.76ID:jrIRLm4m 斬新なゲーム性よりメディアミックス展開狙えそうなの選ぶ傾向があるんかな
選考作品全部がそういう傾向ではないけど、そういうのが多そうだ
選考作品全部がそういう傾向ではないけど、そういうのが多そうだ
272名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 03:15:07.96ID:kWz223fi プログラムは自分でやれるとして、残りの部分(グラフィック)を2000万でテコ入れに使うのがベストと思う。
273名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 03:24:25.16ID:cQ+R0F8H なんか海外のインディーゲームのクオリティが高すぎてしょぼく見える
274名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 05:08:17.10ID:QrElLmmV275名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 07:54:43.43ID:MegY+9k3 >>270
関係ないと思うのならゴミのお前が黙っとけ
少なくとも講談社1000万は2000人の開発者が自分なら勝てると見込んで応募しているのだからな
これからインディー開発者の多くはパブリッシャーとして集英社と講談社と付き合いを持つのだからな
関係ないと思うのならゴミのお前が黙っとけ
少なくとも講談社1000万は2000人の開発者が自分なら勝てると見込んで応募しているのだからな
これからインディー開発者の多くはパブリッシャーとして集英社と講談社と付き合いを持つのだからな
276名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 08:04:21.12ID:MegY+9k3277名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 08:51:38.60ID:8bQImCIU >>273
インディゲーだけじゃないような
インディゲーだけじゃないような
278名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 09:01:33.06ID:uMprQPhW ワナビーは出禁
279名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 09:05:40.11ID:8bQImCIU 一つの原因はメディアとかがショボイゲームを持ち上げすぎる傾向にあるからじゃないかな
手作り感みたいなのアピールすると持ち上げる人多いじゃん
手作り感みたいなのアピールすると持ち上げる人多いじゃん
280名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 09:37:44.72ID:QrElLmmV そもそもインディーって金もコネもない
個人開発者やごく少人数のチームが
過酷な市場で戦うための宣伝ワードだったのに
今じゃ普通に50人規模、億超えバジェットのチームが
「我々はインディーでございます!」だもん
個人開発者やごく少人数のチームが
過酷な市場で戦うための宣伝ワードだったのに
今じゃ普通に50人規模、億超えバジェットのチームが
「我々はインディーでございます!」だもん
281名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 09:58:44.46ID:/DS4GXS3282名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:02:06.40ID:kWz223fi 日本じゃ個人、同人のストア販売しているソフトみたいな扱いされているけど、SteamのIndieは中小開発会社って説明書きが書かれてた。
283名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:03:54.12ID:kWz223fi https://www.youtube.com/watch?v=9hNrFaS_PMU
次世代グラフィックのゲーム、赤い砂漠など自社エンジン持ってないほとんどはUnrealEngineだろうなぁ。
個人ゲーはそっちで戦わないほうがいいと思う。
次世代グラフィックのゲーム、赤い砂漠など自社エンジン持ってないほとんどはUnrealEngineだろうなぁ。
個人ゲーはそっちで戦わないほうがいいと思う。
284名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:18:30.63ID:jrIRLm4m 日本でいえばカイロソフトあたりが海外でいうインディーの規模って感覚か
285名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:23:10.55ID:QrElLmmV 今じゃ完全に「独立系」が拡大解釈されて
受託のデベではなく自社IPで作ってれば
スタッフロールに1000人乗ってて
プラットフォーマーがパブしててもインディーだよ
受託のデベではなく自社IPで作ってれば
スタッフロールに1000人乗ってて
プラットフォーマーがパブしててもインディーだよ
286名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:28:16.83ID:kWz223fi 「インディ=安くて手軽に遊べる」から買ってたのに、最近はUEなどを使った高額なゲームが増えてきたのもあるかも。
287名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:31:43.84ID:kWz223fi >>285 そうなると日本じゃカプコンとかスクエニ、コーエー、サイゲなどの大手や老舗以外は全部インディ扱いになりそうね
288名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 10:57:57.13ID:fg0RR+Ur 元々ゲームメーカーで働いていた元プロが下へ下へと降りてきて、俺つえーするからね
最下層の完全個人のフリゲコンテストですらその傾向がある
最下層の完全個人のフリゲコンテストですらその傾向がある
289名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:19:54.00ID:fg0RR+Ur290名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:28:04.51ID:ulPeQJiy そもそも本気のゲームクリエイターならコンペじゃなくて市場にゲーム出して勝負するのでは……?
コンペに出す奴は良くも悪くも実力不足か、雑魚狩りしたいかのどっちか
コンペに出す奴は良くも悪くも実力不足か、雑魚狩りしたいかのどっちか
291名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:30:10.17ID:kWz223fi 妖怪ウォッチとかけてんじゃね。どんなゲームかしらんけど。
292名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:32:05.82ID:ulPeQJiy 妖怪ウォッチはなー
良いコンテンツだったけど、上手く伸び切らずに失速しちゃってオワコンになったな
レベルファイブは良いコンテンツを生み出すけど育てる能力がない
良いコンテンツだったけど、上手く伸び切らずに失速しちゃってオワコンになったな
レベルファイブは良いコンテンツを生み出すけど育てる能力がない
293名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:47:56.42ID:fg0RR+Ur セガ思い出したわい
294ワナビー2024
2022/09/10(土) 11:55:43.17ID:ynB6u3zI ゲームアイディアに斬新さは必要なん?
どこか差別化しないと作る気も起きないのでは?
どこか差別化しないと作る気も起きないのでは?
295名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:58:24.67ID:FTXYJYGK ワナビーは出禁
296名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 11:59:40.41ID:w5nElaKG297名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:00:31.71ID:odpParwO 業界ウォッチワロタ
298名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:07:33.10ID:MegY+9k3299ワナビー2024
2022/09/10(土) 12:08:17.50ID:ynB6u3zI300名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:08:59.87ID:ulPeQJiy 市場をウォッチする必要はあるけど業界はねーな
301名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:10:42.13ID:DoCx6D03 このワナビーコテはゲームを作り始める日はくるんだろうか
302名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:11:04.12ID:MegY+9k3303ワナビー2024
2022/09/10(土) 12:11:59.18ID:ynB6u3zI 優先順位つけられないし、他人と違ったことやらなきゃみたいな脅迫観念があるんだよ
要は無能な完璧主義
発達だろうと思うよ(´・ω・`)
要は無能な完璧主義
発達だろうと思うよ(´・ω・`)
304名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:14:12.78ID:w5nElaKG305名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:16:51.58ID:PBrxj/Cd ワナビーのスクリプトアップデートされた?
人格が入れ替わってるみたいな気味悪さがあるんだが
人格が入れ替わってるみたいな気味悪さがあるんだが
307名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:25:25.16ID:w5nElaKG >>306
そうだね
ていうか、ある程度行き当たりばったりな思考回路じゃない人は基本的に創作側にならない方がいいと思うんだよね
未知の場所では小さなことが無限に気になっていつまでも作り始められないでしょ
完璧主義なら手の届く範囲のものを完璧にしてればいいと思うよ
そうだね
ていうか、ある程度行き当たりばったりな思考回路じゃない人は基本的に創作側にならない方がいいと思うんだよね
未知の場所では小さなことが無限に気になっていつまでも作り始められないでしょ
完璧主義なら手の届く範囲のものを完璧にしてればいいと思うよ
308名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:34:32.47ID:MegY+9k3309名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:35:14.59ID:QrElLmmV >>292
育てる能力がないっていうより
急激に育てすぎてそのままアポトーシス起こしちゃうイメージ
日乃自身が子供のころ見てきたコンテンツが
12年かけてインフレさせた流れを
僅か2年でやっちゃうからそのまま終わってしまうみたいな
育てる能力がないっていうより
急激に育てすぎてそのままアポトーシス起こしちゃうイメージ
日乃自身が子供のころ見てきたコンテンツが
12年かけてインフレさせた流れを
僅か2年でやっちゃうからそのまま終わってしまうみたいな
310名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:45:46.66ID:2KLZZfKw 妖怪ウォッチは肝心のゲーム自体が詰まらない
311名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:51:22.54ID:MegY+9k3 日本では勘違いバカのせいで
だんだんアメリカだけでなく中国や韓国にゲーム市場が奪われてきているのな
そしてスマホもいまだに2次元のモンストやパスドラが主流
だんだんアメリカだけでなく中国や韓国にゲーム市場が奪われてきているのな
そしてスマホもいまだに2次元のモンストやパスドラが主流
312名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:56:35.09ID:MegY+9k3 パスドラのアイディアは二次元物理シミュレーション
モンストは二次元の反射
モンストは二次元の反射
313名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:56:41.41ID:AZGIEDaP バカとアホとかワードのせいで
ID見なくてもセルフワッチョイ晒してくれてるから
読まなくてもいいレスってすぐ分かるな
ID見なくてもセルフワッチョイ晒してくれてるから
読まなくてもいいレスってすぐ分かるな
314名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 12:59:49.66ID:AZGIEDaP >>307
自問自答にしか見えなくて草草草
自問自答にしか見えなくて草草草
315名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 13:17:17.32ID:PBrxj/Cd316名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 13:18:58.20ID:clHDhwUZ >>312
パズドラが物理シミュ?
パズドラが物理シミュ?
317名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 13:26:43.20ID:MegY+9k3318名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 13:27:45.77ID:MegY+9k3320名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:04:59.66ID:AZGIEDaP エアプかよ・・・・・
321名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:12:54.74ID:w5nElaKG >>319
好き嫌いの話じゃないから関係ない努力だよそれ
好き嫌いの話じゃないから関係ない努力だよそれ
322名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:19:25.07ID:UD/5UPj5324名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:35:33.18ID:GaKXskDE ワナビーは出禁
325名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:35:58.87ID:QrElLmmV 山崎ケントが10月からの日曜ドラマの役作りのため
実際に開発の人に話を聞いたって言ってたけど
お前らん所来た?
実際に開発の人に話を聞いたって言ってたけど
お前らん所来た?
326名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 14:42:59.69ID:w5nElaKG327名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:18:33.75ID:IZOzg9qX >>290
負けていくやつらを静かに見守るのも大事
負けていくやつらを静かに見守るのも大事
328名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:21:20.21ID:D/K011Mx329名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 15:39:53.05ID:sDTPLfzn 創作系はどれも感情と破綻のバランスで成り立ってると思うけど(小説でいう、ミステリのプロットvs字の文の感情表現、
音楽でいう構成とかハーモニーの理論vs感情表現みたいな)
ゲームのシステムってめっちゃ破綻しやすいからどうしても理系脳になるんだな
だから完全にシステムとアートって区切れてきちゃうし個人制作が難しいわけだわ
もちろん相互で補完し合うのを一人で作れるやべぇやつも中にはいるけど(グノーシアのシナリオとシステム両方作ってる人とか)脳の振れ幅デカすぎ
音楽でいう構成とかハーモニーの理論vs感情表現みたいな)
ゲームのシステムってめっちゃ破綻しやすいからどうしても理系脳になるんだな
だから完全にシステムとアートって区切れてきちゃうし個人制作が難しいわけだわ
もちろん相互で補完し合うのを一人で作れるやべぇやつも中にはいるけど(グノーシアのシナリオとシステム両方作ってる人とか)脳の振れ幅デカすぎ
330名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 16:35:36.01ID:Zrp3RK4t コンテストに全面的な信頼寄せてる奴って怖いよな
そのうち「ゲームのアイデアがパクられた!」
とか騒いで暴れだしそうだ...
そのうち「ゲームのアイデアがパクられた!」
とか騒いで暴れだしそうだ...
332名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 16:49:29.32ID:w5nElaKG >>331
本当に作り始めるなら、もう試してるかもしれないけど期限決めるといいよ
本当に作り始めるなら、もう試してるかもしれないけど期限決めるといいよ
333名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:08:18.34ID:6D5sUcwc334名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:18:53.61ID:E5uSglY4 >>302の発言時点でそれは薄々感じるでしょ
335名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:40:22.65ID:sDTPLfzn ワナビーじゃないならゲームデザインについて語ろうぜ
336名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:43:15.27ID:IZOzg9qX 抽象的で退屈
337名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:51:35.95ID:IZOzg9qX338名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 17:59:31.07ID:sDTPLfzn "日本のインディー"とか"国力の低下"とかクッッソ自分が抽象的な話してね?
それともアホにとっては具体的な話なの?
それともアホにとっては具体的な話なの?
339名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:02:14.99ID:sDTPLfzn 日本発でもdownwellとかエレキヘッドとかグノーシアとか
サクナヒメとか光ってるの一杯あるじゃん
国とかより作り手のセンスの問題じゃ
サクナヒメとか光ってるの一杯あるじゃん
国とかより作り手のセンスの問題じゃ
340名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:27:27.64ID:PBrxj/Cd ゲーム制作者なら人はどんな時にゲームをしょぼいと感じるかを考えよう
それを明らかにしないと解決に進まない
コンテンツの少なさか?
グラの解像度の低さか?
バグの多さか?
ゲームバランスの悪さか?
それを明らかにしないと解決に進まない
コンテンツの少なさか?
グラの解像度の低さか?
バグの多さか?
ゲームバランスの悪さか?
341名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:34:22.28ID:UP0U3bOt 釣り上手い人はゲーム作るのも上手いと思う
338悲しいな
338悲しいな
342名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:41:09.86ID:v8ZgkPMb ^ー^ぶよぶよっていう落ちゲーを作ってみようと思うんだぁ
343名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:53:07.77ID:kWz223fi >>308
HDRPあるのに個人制作のUnity作品は見映えよくした作品が少ないね。PS2と同等な感じ。
しかし、逆にUEみたいな優秀なテンプレが用意して無いから新しいゲームが生まれる可能性多い。
現状
UE テンプレやアセット使ったゾンビFPSとTPS(ダクソ)エンジン
Unity 無から生み出すクリエーターエンジン
アーティストならUE,プログラマーならUnity一択じゃね?
HDRPあるのに個人制作のUnity作品は見映えよくした作品が少ないね。PS2と同等な感じ。
しかし、逆にUEみたいな優秀なテンプレが用意して無いから新しいゲームが生まれる可能性多い。
現状
UE テンプレやアセット使ったゾンビFPSとTPS(ダクソ)エンジン
Unity 無から生み出すクリエーターエンジン
アーティストならUE,プログラマーならUnity一択じゃね?
344名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 19:58:31.88ID:b/ohkLD0 UEは美しいCGのゲームが作りたい時にお勧め
Unityはそれ以外のゲームやアプリ制作にお勧め
Unityはそれ以外のゲームやアプリ制作にお勧め
345名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:03:37.92ID:0Uk3Ns5d 適当なこと言うな
UEのメリットデメリット
Unityのメリットデメリットもっとあるだろ
UEのメリットデメリット
Unityのメリットデメリットもっとあるだろ
346名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:04:04.39ID:0Uk3Ns5d >>343
そうそうこんな感じ
そうそうこんな感じ
347名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:09:39.03ID:b/ohkLD0348名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:15:08.28ID:b/ohkLD0349名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:15:36.62ID:0Uk3Ns5d CGに興味あってそこ入口でUEもUnityも触ってるけど
シェーダーに関してはどっちも大差なくて
今日ピクセレートに関して調べてUnityでレンダリングの細かいところまで手入れられるのちょっと感動したわ
シェーダーに関してはどっちも大差なくて
今日ピクセレートに関して調べてUnityでレンダリングの細かいところまで手入れられるのちょっと感動したわ
350名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:15:54.17ID:0Uk3Ns5d 綺麗なCGってなんやねん
351名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:16:16.99ID:0Uk3Ns5d 原神は汚いCGなん???
352名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:20:10.54ID:sDTPLfzn UEはあんま触ってないけど
とにかく独自のパラメータが大量にあってややこしい
Unityより情報が少ない
元々大規模開発向けだから個人で触るとワークフロー構築するのに時間がかかる
2D機能ほぼ放置
Unityはバグが多い
UI周りがなんかいびつ
新機能作っては放置
個人だとややこしい、大規模開発でも使いづらい
ビルド時とエディタ時で挙動変わる
エディタのインターフェースが汚い
メリットは
UE:最初からレンダリングがめちゃくちゃ綺麗
Unity:サードパーティと情報が超充実、こっちが本体まである
とにかく独自のパラメータが大量にあってややこしい
Unityより情報が少ない
元々大規模開発向けだから個人で触るとワークフロー構築するのに時間がかかる
2D機能ほぼ放置
Unityはバグが多い
UI周りがなんかいびつ
新機能作っては放置
個人だとややこしい、大規模開発でも使いづらい
ビルド時とエディタ時で挙動変わる
エディタのインターフェースが汚い
メリットは
UE:最初からレンダリングがめちゃくちゃ綺麗
Unity:サードパーティと情報が超充実、こっちが本体まである
353名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:20:46.71ID:b/ohkLD0 >>350
リアルなCG
リアルなCG
354名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:27:31.80ID:b/ohkLD0 >>345
適当なのはお前の頭の中身だな
適当なのはお前の頭の中身だな
355名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:33:22.21ID:GN/2W5Xk 適当な事言うな←意見を他人任せにしてる適当なやつ
356名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:35:43.77ID:2KLZZfKw ageるのは控えて別人に見せようとしてるけど
連レスで発狂するのは同じなんだな
連レスで発狂するのは同じなんだな
357名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:40:35.54ID:Ljzxs+Sp DirectInputってもはや化石なのかな
無名エンジン漁って使えそうなやつ探してるんだが
XInputにしか対応してないゲームエンジンばかりだ
無名エンジン漁って使えそうなやつ探してるんだが
XInputにしか対応してないゲームエンジンばかりだ
358名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:48:54.44ID:9/SAHX46 ヴァンサバ出てからそれのパチモンばっかり作られてて笑う
なんか同人ゴロみたいだな
なんか同人ゴロみたいだな
359名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:08:28.25ID:b/ohkLD0360名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:37:57.07ID:kWz223fi >>348
UEはあまりにも高品質なアセットが揃いすぎてアセット主体で考えるようになるのは悪習。
Unity 自分のアイデアにあったアセット無いな、やっぱしょぼくても自作で作るか→同人グラ
UE 西洋風アセットが手に入るなよし→ダークソウル系つくっぞ
UEはあまりにも高品質なアセットが揃いすぎてアセット主体で考えるようになるのは悪習。
Unity 自分のアイデアにあったアセット無いな、やっぱしょぼくても自作で作るか→同人グラ
UE 西洋風アセットが手に入るなよし→ダークソウル系つくっぞ
361名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:41:46.53ID:eESjxczD 綺麗なCGはリアルなCGw
362名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:42:38.75ID:kWz223fi >>352 メリットに激しく同意
Unityの大量のサードパーティのアセットがいらないならGodotで開発する手もある。
それに大規模になると優秀なサードパーティの外部アセットが必須だからオールインワンのUEに比べるとコスト高になる
Unityの大量のサードパーティのアセットがいらないならGodotで開発する手もある。
それに大規模になると優秀なサードパーティの外部アセットが必須だからオールインワンのUEに比べるとコスト高になる
363名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:44:15.99ID:eESjxczD364名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:47:46.27ID:b/ohkLD0365名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:53:23.91ID:0Uk3Ns5d Megascansはまじ楽しいよなあ
最終出力がUEならDCCに持って行って遊んでもいいよって話だから
水とかに落として遊ぶと楽しい
最終出力がUEならDCCに持って行って遊んでもいいよって話だから
水とかに落として遊ぶと楽しい
366名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:54:21.91ID:0Uk3Ns5d でなんなんって言われたら別に……ってなるけど
367名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 21:57:18.88ID:kWz223fi >>364
現状の問題はそれだよな。
しっかりオリジナリティ出してるUnity製作者が、UnrealEngine使って高品質アセットとパクリシステムの組み合わせでオラオラってる作品を見たら一言いいたくなるのもわかる。
現状の問題はそれだよな。
しっかりオリジナリティ出してるUnity製作者が、UnrealEngine使って高品質アセットとパクリシステムの組み合わせでオラオラってる作品を見たら一言いいたくなるのもわかる。
368名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 01:10:51.38ID:NhtbQazs そもそもそんなオリジナリティを期待されているか、といえば…
steamのヒット作はダクソ系とメトロバニア系とサバイバルクラフト系、後はカードゲーム風ローグライクばっかりの印象
最近のヒット作でFarthest frontierがあるけど、あれも丁寧に作りこまれてはいるけど
ゲーム自体はすっごい普通の街づくりだからな
steamのヒット作はダクソ系とメトロバニア系とサバイバルクラフト系、後はカードゲーム風ローグライクばっかりの印象
最近のヒット作でFarthest frontierがあるけど、あれも丁寧に作りこまれてはいるけど
ゲーム自体はすっごい普通の街づくりだからな
369名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 01:43:53.54ID:epZk08Qa 新ジャンルを作ることがオリジナリティだと思っているようでは厳しい
370名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 01:46:57.62ID:05QtOIKc オリジナリティを意識してる時点で
オリジナリティを出す才能が無い
オリジナリティを出す才能が無い
371名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:38:44.69ID:jLHY2ER/ オシリおじさん「私を呼びましたか?
372名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:39:22.16ID:1SDRepbK ゲームの世界観とかキャラクター設定とか時代設定とかシナリオとかアートじゃね。
アセット使いはその辺どうでも良さそうではあるね。
SlayTheSpireもどきもカードでバトルシステムをパクっても世界観とかゲームで表現したいものは違うんじゃないかな
アセット使いはその辺どうでも良さそうではあるね。
SlayTheSpireもどきもカードでバトルシステムをパクっても世界観とかゲームで表現したいものは違うんじゃないかな
373名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:46:35.42ID:1SDRepbK システムがダクソ系で世界観もダクソ系だと影でいろいろ言われる。
システムがダクソ系で世界観が現代、SF、日本、未来だと言われない
って感じじゃね
システムがダクソ系で世界観が現代、SF、日本、未来だと言われない
って感じじゃね
374名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:47:09.65ID:0MbLKgU8 いい加減気付け
クオリティは求められてるけどオリジナリティなんて求められてない
クオリティは求められてるけどオリジナリティなんて求められてない
375名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:51:54.45ID:1SDRepbK 前に出てきた個人でオリジナルのと似たの作っても劣化って言われないようにする回避策の話じゃないの?
376名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:54:03.25ID:05QtOIKc プレステよりスイッチ
スイッチよりソシャゲの方が売れてますが?
スイッチよりソシャゲの方が売れてますが?
377名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:55:37.62ID:1SDRepbK >>374 稼ぐなら売れてるのをパクれって話?
378名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:56:40.13ID:0MbLKgU8 >>376
なんか頭悪そうな奴が多いな日曜だから?
なんか頭悪そうな奴が多いな日曜だから?
379名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:58:50.27ID:05QtOIKc オリジナリティを憎んでるんだろ
パクリしかできない自覚でもあるんじゃないか
クオリティ言ってもどうせ自分で使えもしないアセットのことだろうし
パクリしかできない自覚でもあるんじゃないか
クオリティ言ってもどうせ自分で使えもしないアセットのことだろうし
380名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 02:58:52.73ID:1SDRepbK 同じシステムのゲーム作るなら世界観は変えたほうがいいだろうって話してるんだけれど・
381名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:06:17.81ID:MHeLOrgU >パクリしかできない自覚でもあるんじゃないか
自覚も何もパクリしかしてませんが?w
せいぜいやったとしても組み合わせ方をちょっと変える位
自覚も何もパクリしかしてませんが?w
せいぜいやったとしても組み合わせ方をちょっと変える位
382名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:08:51.29ID:MHeLOrgU383名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:09:40.28ID:05QtOIKc でも親殺されたかのように
ギャンギャンオリジナリティを罵倒してるんだから
よっぽど意識しまくってカッカしてるのは間違いないだろ
哀れだしアホらしいし興味なくてうるさい話題
ギャンギャンオリジナリティを罵倒してるんだから
よっぽど意識しまくってカッカしてるのは間違いないだろ
哀れだしアホらしいし興味なくてうるさい話題
384名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:15:28.41ID:1SDRepbK 382はなんでいつもイライラして他人に噛みついてばかりいるんだ。
なんか不安やトラウマあるのか?
目的がお金儲けなら君が言うように既存のシステムと有料アセットでゲーム作るのが良いだろう
作家性出すならオリジナリティを入れた作品をつくればいい話だろう。
なんか不安やトラウマあるのか?
目的がお金儲けなら君が言うように既存のシステムと有料アセットでゲーム作るのが良いだろう
作家性出すならオリジナリティを入れた作品をつくればいい話だろう。
385名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:19:38.91ID:MHeLOrgU ○○サイコロくらいのゲーム作れば確かにオリジナリティあるかもな
パクリ元が本当に無いのかはしらんけど
パクリ元が本当に無いのかはしらんけど
386名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:21:08.77ID:MHeLOrgU387名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:25:18.94ID:1SDRepbK388名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:27:08.57ID:MHeLOrgU >>387
IDもしかして変えてきた?384登場できる?
IDもしかして変えてきた?384登場できる?
389名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:33:00.74ID:05QtOIKc 同じ、ではないだろ
パクリならパクリで、完成させたことがあるとしたら
開き直りと自信があって、迷いが無いからこそ完成させられるんだし
それをいちいち他人の目を気にしてコンプレックス持ってるってことは
パクリならパクリで、完成させたことがあるとしたら
開き直りと自信があって、迷いが無いからこそ完成させられるんだし
それをいちいち他人の目を気にしてコンプレックス持ってるってことは
390名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:34:53.41ID:MHeLOrgU オリジナリティマンゲームコンパイル中らしいけど何作ってるの?
391名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:39:46.19ID:l4AhkCuJ オリジナリティ無かったらそれこそクオリティの高い本家の方やるわってなる
392名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:45:53.24ID:l4AhkCuJ あんま言っちゃいけないけど今ソウルライク作ってるあの人もそれより前に作ってた2dのやつの方が面白そうだしなあ
393名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:47:25.76ID:l4AhkCuJ 一般人目線とゲーマー目線とクリエイター目線で求めるものや評価基準が違うだろうから答えは出ないと思うよこれ
394名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:53:19.28ID:MHeLOrgU >>393
お前今何コンパイルしてるの?ユニティルームに出すオリジナリティあふれるゲーム?
お前今何コンパイルしてるの?ユニティルームに出すオリジナリティあふれるゲーム?
395名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 03:59:09.35ID:KASAn7A3396名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 04:14:58.04ID:KASAn7A3 ストU→餓狼→ギルティ
バーチャ→鉄拳→デッドオアライブ
格ゲ好きなんで例が偏るが、これくらいの違いでオリジナルの路線はしれるでしょ
なぜか最近よく動画でおすすめされる?
マジックサバイバル→ヴァンサバ→ホロキュア→ダダサバイバーはやり方も
もはや中華のそれでゲップに近い溜息は出たけどね(汗
バーチャ→鉄拳→デッドオアライブ
格ゲ好きなんで例が偏るが、これくらいの違いでオリジナルの路線はしれるでしょ
なぜか最近よく動画でおすすめされる?
マジックサバイバル→ヴァンサバ→ホロキュア→ダダサバイバーはやり方も
もはや中華のそれでゲップに近い溜息は出たけどね(汗
397名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 04:22:24.67ID:KASAn7A3 やり方というより、やり口か
398名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 05:37:44.96ID:l4AhkCuJ >>394
それ俺じゃねえんだけど
それ俺じゃねえんだけど
399名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 05:51:47.01ID:l4AhkCuJ ホロキュアはまじで酷い
目を付けたのはヴァンサバの作者なのにリスペクトの欠片もない丸パクリ
本当に中国人が作ったんじゃねえかな
目を付けたのはヴァンサバの作者なのにリスペクトの欠片もない丸パクリ
本当に中国人が作ったんじゃねえかな
400名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 06:05:12.97ID:VK0967su ヴァンサバの作者は最初に目をつけてパクったおかげで元の作者よりも何十倍も儲けてそうだな
401ワナビー2024
2022/09/11(日) 08:43:23.23ID:e03HrO+E 3dの箱庭作ってる猛者おる?
402名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 09:03:05.99ID:1SDRepbK >>396 の言う通り。誰もジャンルを変えろ新ジャンルを作れとは言ってない。
差別化してレビューで本家を遊んだほうが良いと書かれないように回避しようねって話。
せっかく長い時間かけて作るんなら劣化とは言われたくないやん
差別化してレビューで本家を遊んだほうが良いと書かれないように回避しようねって話。
せっかく長い時間かけて作るんなら劣化とは言われたくないやん
403野球マン
2022/09/11(日) 09:15:26.00ID:3CmwiQvq また自演説かよ
やらねーっつってんだろw
自分が自演やるからって他人も同じだと思うなよ
やらねーっつってんだろw
自分が自演やるからって他人も同じだと思うなよ
404名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 09:20:38.63ID:mqL6SSjg イミフ
405名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 09:22:10.47ID:1SDRepbK >>403 煽りで罵倒するのが居てもスルーが基本。構ってレス伸ばすと同じ荒らしになるよ。
406名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 10:58:36.55ID:Q4m+swDo 403は悪質な荒らし
407名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:00:37.04ID:KehYM+Vs 折角コテ付けてんだからNGしときなよ
408名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:01:25.96ID:Q4m+swDo オリジナリティの話するならまた著作権の話でもする?
オリジナリティなんて人それぞれの主観的で語られるあやふやな概念ですで終了すると思うが
オリジナリティなんて人それぞれの主観的で語られるあやふやな概念ですで終了すると思うが
409名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:02:51.53ID:NhtbQazs 新ジャンルなんて超天才が数年に1度生むくらいだからな
既存ジャンルの新フレーバー、くらいが一番いいだろうよ
既存ジャンルの新フレーバー、くらいが一番いいだろうよ
410名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:03:15.88ID:KehYM+Vs しなくて良いよ
著作権についてちゃんと勉強してる人の話なら聞くけど
聞きかじりの意見は聞くだけ無駄
著作権についてちゃんと勉強してる人の話なら聞くけど
聞きかじりの意見は聞くだけ無駄
411名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:18:40.65ID:Q4m+swDo そういえばバンパイヤのゲームってカンタンに作れるのあれ
弾幕ゲーのシステム流用すればいい感じ?
側変えるだけでいろいろ作れるな
弾幕ゲーのシステム流用すればいい感じ?
側変えるだけでいろいろ作れるな
412ワナビー2024
2022/09/11(日) 11:23:47.51ID:e03HrO+E environmentのアイディアはどうやって出してる?
Escape the Backroomsみたいな簡単な見た目でいいんだ
Escape the Backroomsみたいな簡単な見た目でいいんだ
413名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:36:54.63ID:NhtbQazs >>411
そりゃ作るだけなら簡単だと思うけど
ちょっとやってみた感じだと、敵やアイテムのザクザク感とか、ピンチと無双感の緩急のバランスとか
あと少し、と常に感じられるような必要Exp、アンロック要素とか
そういう細かい調整が超重要な感じ
プレイヤーができることが少ないゆえにバランス調整でゲームの骨格すべてが決まってしまう
そりゃ作るだけなら簡単だと思うけど
ちょっとやってみた感じだと、敵やアイテムのザクザク感とか、ピンチと無双感の緩急のバランスとか
あと少し、と常に感じられるような必要Exp、アンロック要素とか
そういう細かい調整が超重要な感じ
プレイヤーができることが少ないゆえにバランス調整でゲームの骨格すべてが決まってしまう
414ワナビー2024
2022/09/11(日) 11:42:00.29ID:e03HrO+E unreal engineでタイルマップってどうなん?
2dの
無駄に重くなるだけ?
2dの
無駄に重くなるだけ?
415ワナビー2024
2022/09/11(日) 11:42:33.45ID:e03HrO+E unrealスレで聞きます
416名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 11:59:44.52ID:KASAn7A3 >>411
基本はRPGツクールのサンプルゲーでもあったんじゃないかな
ただヴァンサバであれだけ派手に昇華させたのは現在のPC性能だったり、
オブジェクトを数だせるツール選択が良かったんじゃないかな、と
基本はRPGツクールのサンプルゲーでもあったんじゃないかな
ただヴァンサバであれだけ派手に昇華させたのは現在のPC性能だったり、
オブジェクトを数だせるツール選択が良かったんじゃないかな、と
417名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:07:11.39ID:Q4m+swDo rpgツクールマジか
使った事ないけど流用出来そうなの探してみるかな
使った事ないけど流用出来そうなの探してみるかな
418名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:09:27.59ID:hom7j/Ty >>417
ツクール以外に流用してもいい物なのか?
ツクール以外に流用してもいい物なのか?
419名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:12:01.30ID:Q4m+swDo 敵の移動とかオブジェクト管理みたいなソースあったら流用出来そうじゃね?
知らんけど
知らんけど
420名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:17:35.89ID:KASAn7A3 フリームやアツマールのミニゲー漁ってみ?
1分だか3分だか、平場で敵から逃げるだけみたいなの初心者がよく上げてる
まあ移動がブロック単位だったり障害物判定が流石ツクールのガチガチだったり
勿論オブジェクト数は50も出したらパンクだから弾も撃てないけどw
1分だか3分だか、平場で敵から逃げるだけみたいなの初心者がよく上げてる
まあ移動がブロック単位だったり障害物判定が流石ツクールのガチガチだったり
勿論オブジェクト数は50も出したらパンクだから弾も撃てないけどw
421名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:24:02.56ID:KASAn7A3 肉付けの仕方は
>>413の言うとおりなので基本学んだら結局はツクール離れないといけないかもだけど
RPGツクールMVでオブジェクト掴んで周りを殴りまくるみたいなのもあったから
組み合わせれば何かできるかもねwツクールでも
>>413の言うとおりなので基本学んだら結局はツクール離れないといけないかもだけど
RPGツクールMVでオブジェクト掴んで周りを殴りまくるみたいなのもあったから
組み合わせれば何かできるかもねwツクールでも
422名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:25:42.06ID:Q4m+swDo > 障害物判定が流石ツクールのガチガチだったり
普通にunityのアセット漁った方が使えるもんあるのかな
まあ今本当に適当に思いついただけの話なんでめちゃくちゃ適当に語ってますすみません
普通にunityのアセット漁った方が使えるもんあるのかな
まあ今本当に適当に思いついただけの話なんでめちゃくちゃ適当に語ってますすみません
423名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:36:21.60ID:05QtOIKc424名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:41:03.38ID:KASAn7A3 アセットか・・・
上から見下ろしの2Dだから、それこそ弾幕シュー程度の判定式知ってればよさそうだけど
ヴァンサバの何が貫通して何が障害物なのかって意外とガバガバだからw
上から見下ろしの2Dだから、それこそ弾幕シュー程度の判定式知ってればよさそうだけど
ヴァンサバの何が貫通して何が障害物なのかって意外とガバガバだからw
425名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 12:50:14.68ID:KQbvb56o 最初はそんなんで全然いいんだよねー
励みにもなる
励みにもなる
426名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 13:22:03.47ID:VK0967su STGと違ってヴァンサバは敵同士の衝突判定があるけど、あのくらいの数(max500くらい?)ならコライダでいける?
427名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 13:41:21.70ID:1SDRepbK コライダー使うより、boid modelで一定距離あけるアルゴリズム使うと良さそう。
428名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 13:46:41.53ID:1SDRepbK ワナビ他のスレでは名無しになるんやな。
430ワナビー2024
2022/09/11(日) 15:27:39.10ID:e03HrO+E 一歩を踏み出す勇気がないんだよ
俺は
この俺がクソゲーを作るわけがないという自己評価の高さが、行動に制限をかける
実際は何もしねぇクズだ
俺は
この俺がクソゲーを作るわけがないという自己評価の高さが、行動に制限をかける
実際は何もしねぇクズだ
431名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 15:34:00.75ID:giwsZR/G 所詮は個人の作品なので、一流のクソゲーを狙っていきたい
432名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 16:06:23.69ID:FdSC8vqT はーーーーーー無理
バージョン違うとほんと何もかも違うな死んでくれ
バージョン違うとほんと何もかも違うな死んでくれ
433名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 16:06:46.59ID:MgSca7GB 実際は単純に面倒くさいだけだろうな。
434名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 16:09:11.26ID:05QtOIKc それが嫌だからUnityとかUE勧めることしか書かない奴は胡散臭いんだよな
435名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 17:09:34.01ID:RHC0ss8T >>399
普通は企業なら立場的に二次創作物とは一線を引くもんだけどね
しかも同人ゲームの直接の売り上げではなく
今しきりにその企業の配信者が商業利用して利益を稼いでるという、
また何ともスキを付くような攻め方がらしいっちゃらしいが
普通は企業なら立場的に二次創作物とは一線を引くもんだけどね
しかも同人ゲームの直接の売り上げではなく
今しきりにその企業の配信者が商業利用して利益を稼いでるという、
また何ともスキを付くような攻め方がらしいっちゃらしいが
436名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 17:40:42.51ID:c/iMGsry >>435
作ったのは個人のファンででvtuberの会社と関係ないんじゃないの?
あのクオリティで作れるんならvtuberの名前なんて借りる必要なくて
普通に有料ゲームで売ればいいのにとちょっと思った
作ったのは個人のファンででvtuberの会社と関係ないんじゃないの?
あのクオリティで作れるんならvtuberの名前なんて借りる必要なくて
普通に有料ゲームで売ればいいのにとちょっと思った
437名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 18:16:11.96ID:s64OjAMX プーさんのホームランダービーも、プーさんじゃなかったら普通に埋もれてただろうし
ちょっと考えれば何でかはわかるんじゃね
ちょっと考えれば何でかはわかるんじゃね
438名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 18:41:47.48ID:RHC0ss8T げっ、あれプーさん関係ねーの!wwえ、いやディズニーだから、まっそっか(困惑)
>>436
丁度この例えで言うなら、プーさんホームランダービーをディズニー公式が商業利用するって形だからね・・
配信の収益がマジックサバイバルまで分配されてるならいいけど、そんなことないでしょ
>>436
丁度この例えで言うなら、プーさんホームランダービーをディズニー公式が商業利用するって形だからね・・
配信の収益がマジックサバイバルまで分配されてるならいいけど、そんなことないでしょ
439名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 18:45:04.99ID:RHC0ss8T いや一応検索したら公式やんけ、あせったわー・・
440ワナビー2024
2022/09/11(日) 19:22:56.91ID:e03HrO+E いきなり大作なんて作れるわけない
とにかく行動
でも俺は行動出来ないんだ
じゃあどうしたらいいんだろうか(´・ω・`)教えて売れよ
とにかく行動
でも俺は行動出来ないんだ
じゃあどうしたらいいんだろうか(´・ω・`)教えて売れよ
441名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 19:47:51.84ID:5uB48+E6 うつ病の薬とか普通に効くんじゃないの?
442ワナビー2024
2022/09/11(日) 20:13:16.49ID:e03HrO+E 薬個人輸入するか、、、
まあ、それはさておき、少しずつ行動するしかないんだよな
まあ、それはさておき、少しずつ行動するしかないんだよな
443名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 20:25:58.18ID:DLdDkPY6 ワナビーは出禁
444名前は開発中のものです。
2022/09/11(日) 20:34:19.36ID:MgSca7GB >>440
モノを完成させるために重要なのは、『やるべきこと』 を明確にすること。
具体的には、WBS(WorkBreakdownStructure)を作るのをお勧めする。
WBS作りは喫茶店でもできるし楽しいと思う。
モノを完成させるために重要なのは、『やるべきこと』 を明確にすること。
具体的には、WBS(WorkBreakdownStructure)を作るのをお勧めする。
WBS作りは喫茶店でもできるし楽しいと思う。
445ワナビー2024
2022/09/12(月) 06:22:07.60ID:+Jc2Ri3V446名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 07:22:08.04ID:VuQ8Y5Nt とにかくやる(やってない)
447名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 07:59:45.44ID:KCUlN/Ol とにかくやる(やってない)X → とにかく(やる気がない)○
448名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 08:06:03.00ID:KCUlN/Ol449名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 08:11:10.82ID:/Si3fv0c いいな、やるかやらないかで悩めるのは初々しいよ
俺は常にやる選択肢しかない
ゆっくりやるか全力でやるか、休養を取ってからやるか、没頭してやるか
俺は常にやる選択肢しかない
ゆっくりやるか全力でやるか、休養を取ってからやるか、没頭してやるか
450名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 08:57:36.67ID:fEtdBBt9 行動できないのが問題だとわかってるならそれを解決するのがまず必要なことだろう
で、それはこのスレでどうにかするようなことではない
で、それはこのスレでどうにかするようなことではない
451名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 09:29:25.11ID:+Hknujzc 要するに、すごいグラフィックで作ったゲームすげーって感じだけど、FFみたいな大作ゲームは作れないから簡単なものを作りたいけど、斬新なアイデアもないならクソゲーしか作るしかないしやる気でねーって話でしょ?
言わせてもらうなら、クソゲーすら作れない癖に何言ってんだ?
数いる先達者たちが最初から大作作れてたと思ってるの?
まずはクソゲー作ってから言えって話。
言わせてもらうなら、クソゲーすら作れない癖に何言ってんだ?
数いる先達者たちが最初から大作作れてたと思ってるの?
まずはクソゲー作ってから言えって話。
452名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 09:36:47.18ID:vtgFNyeX ワナビーは凹ろうぜ
453名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 09:38:03.23ID:KCUlN/Ol 僕は2D3Dアートメインでやってたけど、組んだ人が開発に時間がかかるので、少しでも手伝おうと学習したら2日で出来ることを3週間ぐらいかけているのに気づいた。
某固定IDぐらいのスキルでプログラムは頭使うから疲れるとかほざいていたんだ。
それから一人で開発するようになった。
某固定IDぐらいのスキルでプログラムは頭使うから疲れるとかほざいていたんだ。
それから一人で開発するようになった。
454名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 10:22:49.31ID:cdrnFy6Q 行動を決めるのは無意識で、無意識が決定した事に意識は理由づけしてるだけだそうだ。
ここら辺は分離脳の研究で明らかになったらしい
だから意識がいくら意識高い事しようとしても無意識がもっと低俗な事をしたいと思ってれば行動に移れない
意識高い系ってやつだな
ここら辺は分離脳の研究で明らかになったらしい
だから意識がいくら意識高い事しようとしても無意識がもっと低俗な事をしたいと思ってれば行動に移れない
意識高い系ってやつだな
455名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 10:26:55.35ID:cdrnFy6Q 無意識は本能の領域だからな。快不快ホルモンバランス体調なんかに深く関わっている
何かしなくちゃいけないと思ってできないならかその人にとって本能的にしないほうがいい行動なんだろう
何かしなくちゃいけないと思ってできないならかその人にとって本能的にしないほうがいい行動なんだろう
456名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 10:53:07.59ID:JSRqG5BU いいぞもっと皆でワナビーを凹ろうぜ
457名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 11:14:20.12ID:n9BYUjEi 固定IDって何
どう見ても同一人物なのに短時間でID違うのがこのスレの日常だろ
この板IDに末尾もないし
どう見ても同一人物なのに短時間でID違うのがこのスレの日常だろ
この板IDに末尾もないし
458名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 12:28:22.28ID:/CHIViQS よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
459名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 12:34:36.69ID:Rwsk7UVP ワナビーは歓迎
460名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 12:39:47.57ID:7ywD8T7t ワナビーが自演して勝手にスレルールを変更しようとしても無駄w
461名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 12:53:31.46ID:5tNJKjjz 才能ない自覚があるなら諦めれば良いだけ
結果が出ない世界で時間を無駄にするなよ
結果が出ない世界で時間を無駄にするなよ
462名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 13:40:37.68ID:lqQChix1 いや読みが甘いな
ワナビーの人生の目的はむしろ人生を無駄にすることそのものなんだよ
ワナビーでない人間を相手にさせることで人生を無駄にすることに相手をほんの数秒ほんの数分でも巻き添えにできればいいと思ってる
メンタルなゾンビみたいなのがワナビーの正体
ワナビーの人生の目的はむしろ人生を無駄にすることそのものなんだよ
ワナビーでない人間を相手にさせることで人生を無駄にすることに相手をほんの数秒ほんの数分でも巻き添えにできればいいと思ってる
メンタルなゾンビみたいなのがワナビーの正体
463名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 13:47:42.73ID:cdrnFy6Q アセットのパズルゲーム画像差し替えで審査出したらコピー品って事でApple落ちたわ
Googleは審査中
Googleは審査中
464名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:13:25.03ID:e+RTtBfm >>463
そういうふざけた事はするな
みんなが迷惑するだけだからな
あと大作は大人数でやるか
毎日少しづついろいろなモジュール(部品)を製作していき完成させる
いきなり大作が一握りの天才によっていきなり完成するわけではないからな
なんか勘違いしているのがここでも多いよな
マジで
そういうふざけた事はするな
みんなが迷惑するだけだからな
あと大作は大人数でやるか
毎日少しづついろいろなモジュール(部品)を製作していき完成させる
いきなり大作が一握りの天才によっていきなり完成するわけではないからな
なんか勘違いしているのがここでも多いよな
マジで
465名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:19:52.20ID:cdrnFy6Q ふざけてないよ
○ろはすってのがゲームで収益上げたいならアセットのゲームそのまま出すのが一番いいって言ってたから従っただけだよ
文句があるならそいつに言ってくれ
というか俺が言いたいわ
○ろはすってのがゲームで収益上げたいならアセットのゲームそのまま出すのが一番いいって言ってたから従っただけだよ
文句があるならそいつに言ってくれ
というか俺が言いたいわ
466名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:22:08.04ID:qyfr7zco ひ○はすはそのまんま出すと受け付けてもらえなくなるって言ってなかったっけ?
467名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:24:45.39ID:cdrnFy6Q そのままじゃないよ画像も全部別のテイストに差し替えたしタイトルもアレンジしたしなんならアセットのバクも直したぞ
468名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:25:33.72ID:e+RTtBfm >>462
制作に関係ない話を延々とするお前も目障りな邪魔者なんだけどな
制作に関係ない話を延々とするお前も目障りな邪魔者なんだけどな
469名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:27:43.90ID:07e3PbA8 >>468
知らんがな
知らんがな
470名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:59:14.15ID:opRad7gK ワナでNG登録して終わりっ!
471名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:03:48.92ID:dYxkNG8B 誰でも思いつくから規制されててもおかしくはない
ここでヒントを言うと、アセットを画像だけ差し替えてオリジナルとして販売してみると…
ここでヒントを言うと、アセットを画像だけ差し替えてオリジナルとして販売してみると…
472名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:09:09.30ID:wiBLnfAe ワナビーって死語じゃないの
このスレで初めて知ったわ
このスレで初めて知ったわ
473ワナビー2024
2022/09/12(月) 15:22:01.84ID:+Jc2Ri3V ゲームに集中するためにエロも断捨離した
474名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:26:44.48ID:xbNC07wu 短編RPGを作っててUIデザインどうしようか悩んでたけど、フリー素材も悪くないな
一応ココナラも探したけどUIデザインは高いし、自分で描くのは画力が足りないし、なんかフリー一択に思てきた
一応ココナラも探したけどUIデザインは高いし、自分で描くのは画力が足りないし、なんかフリー一択に思てきた
475名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:36:26.35ID:cUNKvjnM UI発注はマジやめた方がいいよ
まずそもそも自分が求めてるデザインを伝えるのが難易度高すぎるから
まずそもそも自分が求めてるデザインを伝えるのが難易度高すぎるから
476名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:40:49.45ID:2ftng00G 細かい指示書作れないならざっくり伝えておまかせで作ってもらえよ
向こうはそれで金取ってるプロもしくはアマなんだから察してもらえるだろ普通は
向こうはそれで金取ってるプロもしくはアマなんだから察してもらえるだろ普通は
477名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 15:46:22.42ID:cUNKvjnM >>476
こだわりないならざっくりお任せでいいかもしれないけど、それならフリー素材で十分だよねってなるじゃん
こだわりないならざっくりお任せでいいかもしれないけど、それならフリー素材で十分だよねってなるじゃん
478名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 16:11:39.57ID:cUNKvjnM 1000円前後のUIセットみたいなの探せばクオリティ高いの沢山あるからな
高い金額出して発注した後そういうの見かけるとすごくつらい気持ちになる
なった
高い金額出して発注した後そういうの見かけるとすごくつらい気持ちになる
なった
479名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 16:21:56.52ID:1526+R41 レディメイドとオーダーメイドで価格差が出るのなんて当たり前やん
480名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 16:34:23.27ID:kDGzolDb UI色々探してたらBOOTHで3000円ぐらいのちょうどいいやつあったわ、これにする
やばいぜちょっとワクワクしてきた
やばいぜちょっとワクワクしてきた
481名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 16:36:51.93ID:WAcv8Flb >>480
そこ商用だめな素材多くない?
そこ商用だめな素材多くない?
482名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 16:44:17.86ID:UeiSI4yU483名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 17:04:31.39ID:WAcv8Flb484ワナビー2024
2022/09/12(月) 17:04:50.86ID:+Jc2Ri3V ただ、落ちていくだけのゲームどうや
485名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 17:44:57.64ID:qG3P7PXA ワナビーは出禁
486宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2022/09/12(月) 17:59:47.23ID:Mvf2D8FW ゲームって需要無くても自分がやりたいから作るって人いまふけど(僕とか)(^^
正直需要無いゲームなんてドブ川に沈んだ古タイヤくらい誰も見向きもしないでふよね(^^
最近そう考えることが多く、僕は何を作ってるんだって自問自答してしまいまんこ(^^
チンコショボーン(^^
正直需要無いゲームなんてドブ川に沈んだ古タイヤくらい誰も見向きもしないでふよね(^^
最近そう考えることが多く、僕は何を作ってるんだって自問自答してしまいまんこ(^^
チンコショボーン(^^
487名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 18:17:13.65ID:VuQ8Y5Nt まあそんなもんよ自分で自分のファンになって慰めとけ
488名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 18:51:57.84ID:IIZ5PdJz プレイヤーのいないゲームは果たしてゲームなのか
489名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 19:00:08.71ID:5GFlgLIY ワナビーは出禁
490ワナビー2024
2022/09/12(月) 19:10:10.56ID:+Jc2Ri3V 二番煎じでもとにかく作ることは大事だよな!(´・ω・`)
なぜ?
なぜ?
491名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 19:12:41.62ID:hNxsf3S/ ワナビーは出禁
492名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 19:19:10.13ID:opRad7gK そんなメンタルならゲーム制作向いてないと思うな
辞めた方が良いよ
自分すら満足させようとする制作が出来ないなら動画だけ見てる人生が良いと思うよ
辞めた方が良いよ
自分すら満足させようとする制作が出来ないなら動画だけ見てる人生が良いと思うよ
493名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 19:27:06.67ID:nTnvFiLT >>482
これ大事。今の段階で確認を気づけてよかった。
権利的に確認できるだけクリーンにしとくのマジ重要
ついでに言うなら、今のご時世youtubeの実況動画アップまで見通してるなら
結局はクリアにしとかなアカンしな
これ大事。今の段階で確認を気づけてよかった。
権利的に確認できるだけクリーンにしとくのマジ重要
ついでに言うなら、今のご時世youtubeの実況動画アップまで見通してるなら
結局はクリアにしとかなアカンしな
494名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 19:35:52.75ID:dYxkNG8B ゲーム作りは、タイル素材を作りながらマップサンプルを作ってる時は楽しい
立ち絵とかキャラチップを描いてる時も楽しい
ゲームの構成や、システムを考えて制御処理を組んでる時も基本的に楽しい
デバックだけはひたすらパターンの繰り返しな上に時間泥棒だからチンコショボーンする
立ち絵とかキャラチップを描いてる時も楽しい
ゲームの構成や、システムを考えて制御処理を組んでる時も基本的に楽しい
デバックだけはひたすらパターンの繰り返しな上に時間泥棒だからチンコショボーンする
495名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 20:11:03.15ID:KCUlN/Ol496名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 20:25:00.58ID:WAcv8Flb497名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 21:11:53.70ID:YiojrPxv >>465
アッポーは厳しいからな、普通に作っても粗製乱造っぽければ落ちてたかもな
アッポーは厳しいからな、普通に作っても粗製乱造っぽければ落ちてたかもな
498名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 21:20:17.58ID:H8gOEBHr アップルストアに似たようなパズルゲームが山ほどあるのにな
数独とかどれがどれやら
数独とかどれがどれやら
499名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 21:24:55.33ID:kPTSS9FU500名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 22:07:52.23ID:w/FIff5U Steam/PS4/XBOXone
多国籍架空戦争サバイバルゲーム
「RUST(ラスト)」Season.9 第3話
『VSスペイン、レイド戦。』
▽この戦いで、どちらかが4ぬ。
(17:44~放送開始)
tts://www.
twitch.tv
多国籍架空戦争サバイバルゲーム
「RUST(ラスト)」Season.9 第3話
『VSスペイン、レイド戦。』
▽この戦いで、どちらかが4ぬ。
(17:44~放送開始)
tts://www.
twitch.tv
501名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 22:17:38.25ID:CBX+M+Lh youtuberが動画のネタにしてる時点で、本業はお察しでしょ
502名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 22:22:04.06ID:uexkNfBN >>500
実況者は出禁じゃボケ!
実況者は出禁じゃボケ!
503ワナビー2024
2022/09/12(月) 22:51:10.76ID:+Jc2Ri3V よっしゃ頑張ろうな
504名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 22:56:40.01ID:CBX+M+Lh505名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 23:00:31.47ID:KCUlN/Ol >>504
何をやればいいかわからないらしいよ・・・
何をやればいいかわからないらしいよ・・・
506名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 23:07:15.57ID:rfsiSRT5 5chを切断するのが一番の近道
507名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 01:02:28.14ID:HaR3QOTN >>505
(´·ω·`)
(´·ω·`)
508名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 02:09:08.91ID:b2NIyQmB 毎回ワナビー2024にアドバイス送ってる人もコテ付けてくれると助かる
509ゲーム
2022/09/13(火) 02:37:14.98ID:qEpdfBB+ おk、コテハン付けた
510名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 08:05:52.39ID:BGJj+Q7L >>508
そいつって褒め殺しマンじゃないの?
そいつって褒め殺しマンじゃないの?
511名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 08:45:56.63ID:O+2Yh0BZ 会話してても自分の見識が高まることはないから
もう面倒な奴は全部透明NGにした
もう面倒な奴は全部透明NGにした
512名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 09:18:03.03ID:d0UHyxI/ だからスレの最初期にワナビーが出禁にされたんだけど
ワナビーは出禁を破るわ
「ご近所の迷惑ババア」みたいな奴は鳩にエサばら撒くわで
鳩の糞害でマトモな住民に迷惑かけまくりなんだよね
ワナビーは出禁を破るわ
「ご近所の迷惑ババア」みたいな奴は鳩にエサばら撒くわで
鳩の糞害でマトモな住民に迷惑かけまくりなんだよね
514名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 09:27:21.53ID:l4sa01U8 スレの最初期にワナビーが出禁にされた事実なんてない
完全な嘘までつき始めたか
完全な嘘までつき始めたか
515野球マン
2022/09/13(火) 09:36:23.22ID:UXdcWsDr っていうか5chって意見の激突の場なのに出禁とか何言ってるんだろう?って感じ
516名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 09:37:15.82ID:tijB6NhO 出禁って一人か数人がお気持ちで言ってるだけで何の強制力もないんだよね
まるで厳格なルールのようにひたすらそれを言い続けるのはちょっと変な感じ
例えばゲームで行ってほしくない所に「ここは立入禁止です!」と書くだけで普通に進めちゃうようなもので
ゲーム開発者らしい行動ではないように思える
まるで厳格なルールのようにひたすらそれを言い続けるのはちょっと変な感じ
例えばゲームで行ってほしくない所に「ここは立入禁止です!」と書くだけで普通に進めちゃうようなもので
ゲーム開発者らしい行動ではないように思える
517名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 09:46:09.01ID:IzoFJis3 出禁ガイジは毎回IDリセットして書き込むキチガイだからルールとして認められません
518名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 09:51:16.25ID:l4sa01U8 ルールとするなら理由の提示や話し合いで合意が取れればルールにすればいいんだが
理由どころかワナビーが何を指してるのかの定義付けすらされてないからな
理由どころかワナビーが何を指してるのかの定義付けすらされてないからな
519名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 10:03:11.50ID:6h8ujQwK 糞害クソババア連合が憤慨中www
520名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 10:04:54.62ID:2dKiScqz521名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 10:06:48.68ID:IzoFJis3522名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 10:18:34.93ID:TFEW/Jxy まずワナビーとコテワナビーは分けて考えよう
それを一緒に論じると混乱の元だ
それを一緒に論じると混乱の元だ
523ワナビー2024
2022/09/13(火) 10:34:25.67ID:00hqRYW7 アイディア出すときに斬新さとか考える?
自分が好きかどうかという判断軸が大事だろうか
自分が好きかどうかという判断軸が大事だろうか
524名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 10:38:20.87ID:xq3Y5LrA 実はワナビー連呼野郎がゲーム製作者じゃないからな
ただの知ったかだから
それを知らない人間がこの知ったかの事を信用して混乱が生じている
まあこのワナビー連発野郎が仮にゲーム製作していたとしても
それはミニゲームレベルだから
ただの知ったかだから
それを知らない人間がこの知ったかの事を信用して混乱が生じている
まあこのワナビー連発野郎が仮にゲーム製作していたとしても
それはミニゲームレベルだから
525名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 11:13:50.46ID:AB4jnE4O 鳩ババア?褒め殺しマンが発狂しとるだけとちゃうんか?
526名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 11:32:35.13ID:hiOqkFak で、結局ゲーム作らず振り出しに戻る鳥頭
一生やってろ
一生やってろ
527名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 12:19:27.05ID:O+2Yh0BZ ゲーム作れないのに作り手の集まるところに出てくるのが女々しいんだよ
528名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 12:33:37.70ID:2uAzSn5G 誰とは言わないが、ななし文化の本音でぶつかる場を
勝手に暴言の応酬の場と勘違いしてる某コテには
専スレという餌やり場があるので、そっちでやってくれ
勝手に暴言の応酬の場と勘違いしてる某コテには
専スレという餌やり場があるので、そっちでやってくれ
529名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 12:38:00.70ID:GgyyjbYK 暴言はいてるのはコテハンに粘着してる人なんですけど
530名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 12:40:15.72ID:2uAzSn5G そう見えるならバカとかアホとかで検索してみ?
531名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:18:45.50ID:0dr+SsNE >>525
糞害ババア=褒め殺しマンじゃね?
糞害ババア=褒め殺しマンじゃね?
532名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:20:33.66ID:NHZlpqiR ババだけどマンを付けるのは性別としてのマンではなく種族としてのヒューマンを意味するなんたらかんたら
533名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:27:14.98ID:tijB6NhO とにかく気に入らない相手の悪口が言えればいいのか
そこは満場一致で徹底的に団結してるな
そこは満場一致で徹底的に団結してるな
534名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:32:46.62ID:7X1g6pIE いったい何言ってんだこいつ?
535名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:38:28.14ID:1tEFTEi+ マンは男性を表す英単語だが女性の性器をあらわす単語でもあるから性別問わず使えるのではなかろうか
536名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:39:32.82ID:480zo9nz まあ好きで出して痛いところ突かれるのは別に悪口ではないからなあw
好意的な高評価だけウェルカムならtwitterの鍵アカ内で、
ここで擁護レスしてくれてるフォロワーのお友達だけに見せればよろしかろうて
好意的な高評価だけウェルカムならtwitterの鍵アカ内で、
ここで擁護レスしてくれてるフォロワーのお友達だけに見せればよろしかろうて
537名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:41:11.56ID:1L7ElW6M538ワナビー2024
2022/09/13(火) 14:42:24.89ID:00hqRYW7 godotで頑張ろう
539名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:44:26.62ID:1tEFTEi+ コはつけない方が安全なんじゃないか?性別が間違ってる可能性もこの環境だとなくも無いだろうし
540名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:47:50.46ID:tijB6NhO ジェンダー配慮とか大手かよ
541名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 14:48:24.69ID:480zo9nz 結局、自演なんて言われるし、褒め○しなんて言われるし
擁護レスなんて本人にとっても足を引っ張るだけのマイナス評価の悪手ってことやね
擁護レスなんて本人にとっても足を引っ張るだけのマイナス評価の悪手ってことやね
542名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 15:28:37.93ID:1tEFTEi+ 心の底から擁護できる内容ならいいけど可哀そうだからとか、攻撃してる奴が気に食わないとかが理由だと不自然極まりない内容になるからな
543ワナビー2024
2022/09/13(火) 15:34:42.16ID:00hqRYW7 とりあえずふんばりジャンプをテーマにしたアクションゲー作るよ(´・ω・`)
544名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 15:36:57.59ID:LL/o0BjE >>543
それが本当なら応援するけど、次に斬新なアイデアとか言い出したら二度と返事しない
それが本当なら応援するけど、次に斬新なアイデアとか言い出したら二度と返事しない
545名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 15:41:20.94ID:MzWc+LwA ワナビーは凹ろうぜ
546名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 15:45:58.83ID:b2NIyQmB 今までの言動見ればただ話したいだけで絶対に作らないって分かりそうなもんだけど
544みたいなアホが毎回餌を与えるからな
そして次もなんだかんだで返事するんだよな
544みたいなアホが毎回餌を与えるからな
そして次もなんだかんだで返事するんだよな
548名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 15:49:35.76ID:JB+oQ4EA 謎の勢力「ワナビーは出禁だ!」
ワナビーって何?
謎の勢力「...」←何故か逃げる
謎の勢力「ワナビーは出禁だ!」
何で出禁なの?
謎の勢力「...」←何故か逃げる
謎の勢力「ワナビーは出禁だ!」
ワナビーって何?
謎の勢力「...」←何故か逃げる
謎の勢力「ワナビーは出禁だ!」
何で出禁なの?
謎の勢力「...」←何故か逃げる
謎の勢力「ワナビーは出禁だ!」
549名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:11:29.96ID:xq3Y5LrA >>525
こんな感じのただ他人を叩きたいだけの基地外が発狂しまくっているだけ
こんな感じのただ他人を叩きたいだけの基地外が発狂しまくっているだけ
550名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:12:51.47ID:1tEFTEi+551名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:21:29.50ID:tijB6NhO 住民みたいな気持ちになると少しでも居心地が良くなるように気に入らない物を除こうとしたくなるから
心の拠り所は他に決めた方がいいぞ
心の拠り所は他に決めた方がいいぞ
552名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:24:59.65ID:1tEFTEi+ ROM勢とか居たりするのかな
553名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:27:21.31ID:xq3Y5LrA こうなると日本人のほとんどがROM勢
ここは基地外が暴れているだけだから
関係するのは時間の無駄
ここは基地外が暴れているだけだから
関係するのは時間の無駄
554名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:32:44.46ID:1tEFTEi+ 深淵を覗く物は
以下略
以下略
555名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 16:53:27.57ID:iVP6xlNy 家に帰ってからはゲーム作るから5ch見てる暇は仕事中しかないわ
556名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 17:44:37.22ID:ArgRtobx 餌やり野郎も出禁リストに追加でよろしく
557名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 18:11:53.19ID:LStAmMuj 文句ばっかりじゃなくて、トークのお題でも出してくれれば話に乗るのに。
558名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 18:24:03.33ID:je38z0DZ TGSいく?
チケットはあるけどどうすっかなぁ
チケットはあるけどどうすっかなぁ
559名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 18:26:08.40ID:7sZ5f2c6 最初は544みたいに、まともに話が通じる相手と思ってしまうんだけど、すぐ気づくんだ。
やる気ないのにだらだら質問続けてる事に・・・おそらく10年後も・・
だから関わってはいけない。
やる気ないのにだらだら質問続けてる事に・・・おそらく10年後も・・
だから関わってはいけない。
560名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 18:33:03.86ID:7Q+9vjGh ゲームショー行って何するの
名刺交換とか?
名刺交換とか?
561名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 19:15:46.31ID:480zo9nz562544
2022/09/13(火) 19:17:04.85ID:8v4P5Ia+ 今まで何の益もない話をしてたやつが
いきなりものを作ると言いだしたんだ
一縷の望みを賭けてもいいじゃないか
ただ返答が若干的外れなところは不安
いきなりものを作ると言いだしたんだ
一縷の望みを賭けてもいいじゃないか
ただ返答が若干的外れなところは不安
563名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 19:20:40.89ID:je38z0DZ564名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 19:25:36.18ID:480zo9nz565名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 19:31:32.02ID:b2NIyQmB566名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:09:42.08ID:Zd/WkC0i >>564
だから結局「出禁」がずっと前から正解だったってことなんだよな
だから結局「出禁」がずっと前から正解だったってことなんだよな
567名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:33:26.93ID:Yfa6teFD 書き込むだけで実際に出禁にできるならともかく
毎回いちいち荒らしに構ってるだけにしかならんから
同じ荒らしだよ。それしか書いてないし、そもそも自演
毎回いちいち荒らしに構ってるだけにしかならんから
同じ荒らしだよ。それしか書いてないし、そもそも自演
568名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:36:08.17ID:sEi55rFr 出禁だなんだ自治気取ってイキってるくせに
マウント取れるやつ探してわっしょいしてるだけで
ゲーム製作と関係ないレスしかしないの矛盾してるよね
スレを汚してるのだって544じゃなくて
実際は544を煽ってるやつが騒ぎ立ててるだけ
自分たちがスレを荒らしてるくせによく他人に荒らしだなんだ言えるな
自治気取るならまずゲーム製作の話題しろよ
マウント取れるやつ探してわっしょいしてるだけで
ゲーム製作と関係ないレスしかしないの矛盾してるよね
スレを汚してるのだって544じゃなくて
実際は544を煽ってるやつが騒ぎ立ててるだけ
自分たちがスレを荒らしてるくせによく他人に荒らしだなんだ言えるな
自治気取るならまずゲーム製作の話題しろよ
569名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:41:50.17ID:480zo9nz570名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:43:06.95ID:7Q+9vjGh571名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:49:04.51ID:sEi55rFr572名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 20:50:33.62ID:480zo9nz573名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 21:06:54.15ID:ijir9S9m このスレの話題って、
何にも作ってないのに上から目線さんとか
マンガアニメエロはクズさん
目標なんてどうでも良いからキーボード叩き続けろさん
ジャンルが一緒なら全部パクリ認定さん
あーあゲイツが一億位くれねーかなーさん
こんな感じでここ数年ループしてるよね
あ、あと新規っぽいのは俺の自演
何にも作ってないのに上から目線さんとか
マンガアニメエロはクズさん
目標なんてどうでも良いからキーボード叩き続けろさん
ジャンルが一緒なら全部パクリ認定さん
あーあゲイツが一億位くれねーかなーさん
こんな感じでここ数年ループしてるよね
あ、あと新規っぽいのは俺の自演
574名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 21:27:41.86ID:ozVS2ZHa >>570
名刺は作っといた方がいいよ、ゲームもだが自分を売り込む
世界でもあるからね、ハロワ経由の面接なんかド素人の面接官
出てきて仕事に関する話よりつまらない説教ばかりだろ?
転職は何回までとか実家暮らしがどうとかさ退社理由で
突ついてきたりくだらない、ほんと時間の無駄だよね
それを考えればこういう場面が苦手でも対等な立場でゲームや開発の
得意な話ができてしかももしかしたらコネになるかも分からないからね
名刺は作っといた方がいいよ、ゲームもだが自分を売り込む
世界でもあるからね、ハロワ経由の面接なんかド素人の面接官
出てきて仕事に関する話よりつまらない説教ばかりだろ?
転職は何回までとか実家暮らしがどうとかさ退社理由で
突ついてきたりくだらない、ほんと時間の無駄だよね
それを考えればこういう場面が苦手でも対等な立場でゲームや開発の
得意な話ができてしかももしかしたらコネになるかも分からないからね
575名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 21:32:48.25ID:VF27M6LA ワナビーのショボさは文面から読み取れるんだよな
まだそこなんだ、ショボいね、そこから9割は脱落するし遠いよね色々…という反応も含まれている
まだそこなんだ、ショボいね、そこから9割は脱落するし遠いよね色々…という反応も含まれている
576名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 21:48:08.56ID:7sZ5f2c6 他のスレではコテハン外して書き込むからワナビって知らずにまじめに回答してる人がいて悲しいよな。
もうちょっとスタートラインに立った書き込みするといいのにな。
もうちょっとスタートラインに立った書き込みするといいのにな。
577名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 22:28:42.86ID:7rj3b00h キチガイのワナビーをかばうか?
それとも、ワナビーの被害者が続出するのを防ぐか?
果たしてどちらが正義でどちらが悪か?
それとも、ワナビーの被害者が続出するのを防ぐか?
果たしてどちらが正義でどちらが悪か?
578名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 22:35:25.44ID:Zwgh0pk1 統一教会を庇うアホノミクス痴民党を支持するネトウヨ売国奴か?
統一教会を問題視する愛国者か?
って話と同じなんじゃね
統一教会を問題視する愛国者か?
って話と同じなんじゃね
579名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:33:47.20ID:I4Ov+167 結合男子!!!!!
580名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:46:57.08ID:TuQX686J 尻穴確定!!
581名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:49:25.40ID:7Q+9vjGh 544ってもしかして前にこどおじ連呼してた人?
582名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:50:20.63ID:je38z0DZ >>574
本当に完全な趣味としてやりたいなら良いかもしれないが
有料で出してるような人は他の開発者さんやパブリッシャ
あとメディアの人達と会って顔見知りくらいにはなっておいた方が
絶対得だろうね
ネット活動からの派生で仕事やってる人で、オンライン会議ですら
顔出しNGのひといるけど逆にめんどくさいんじゃないかなぁ
本当に完全な趣味としてやりたいなら良いかもしれないが
有料で出してるような人は他の開発者さんやパブリッシャ
あとメディアの人達と会って顔見知りくらいにはなっておいた方が
絶対得だろうね
ネット活動からの派生で仕事やってる人で、オンライン会議ですら
顔出しNGのひといるけど逆にめんどくさいんじゃないかなぁ
583名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:52:57.49ID:7Q+9vjGh もうワナビーのレスには反応するな
反応してる奴にも反応するな
キチガイまともに相手にしても無駄だよ無限の精神力があるんだから
反応してる奴にも反応するな
キチガイまともに相手にしても無駄だよ無限の精神力があるんだから
584名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 00:03:11.26ID:Ejlu/nyb 天下一 Game Battle Contest 2022
運営側がゲームAPIサーバを提供し、参加者はサーバと通信するプログラムを作成・実行し、
ゲームの得点を競う形式のプログラミングコンテストです。
コンテスト期間 2022年9月23日(金・祝) 14:00〜18:00 (日本時間)
賞金 1位 100,000 yen 他
運営側がゲームAPIサーバを提供し、参加者はサーバと通信するプログラムを作成・実行し、
ゲームの得点を競う形式のプログラミングコンテストです。
コンテスト期間 2022年9月23日(金・祝) 14:00〜18:00 (日本時間)
賞金 1位 100,000 yen 他
585名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 01:07:15.18ID:Y5Y760zo 教え魔気味の人は荒らしがからかう標的になりやすいから気をつけろよな
586名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 01:54:46.37ID:16ywYPZy587名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 03:07:52.38ID:/r+cqPbn ワナビーは歓迎
588名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:04:37.12ID:WWgabY1E >>587
お前のようなワナビーが出禁
お前のようなワナビーが出禁
589名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:04:49.92ID:uaCboXrr ゲームショーに行く魅力はもう感じないなあ
バカッターたちが我先に情報開示してくれるし動画も簡単に見れるし
家にいながらにして雰囲気は十分味わえる
バカッターたちが我先に情報開示してくれるし動画も簡単に見れるし
家にいながらにして雰囲気は十分味わえる
590名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:15:55.18ID:/65wDBAu よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
591名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:43:37.61ID:wPJyv9O0 恩恵を感じてるサービスに向かってナチュラルにバカ呼びするこの感性よ
592名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:56:06.12ID:gbnuGO2J >>583 の言うとおり。このスレはコテハンによる『悪貨は良貨を駆逐する』状態だからコテハンは放置基本。
593名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 08:57:37.00ID:gbnuGO2J 個人同人制作の即売会なら見に行きたいけど企業のは正直・・
594名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 09:56:53.71ID:4P8lmOC3595名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 09:57:57.07ID:JrK7aYvm え、怖……
ワッチョイも無いのに単発レスで相手を特定できるんだ……
ワッチョイも無いのに単発レスで相手を特定できるんだ……
596名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 09:59:50.02ID:4P8lmOC3 コテの専スレ見てみ?
597名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:00:34.02ID:JrK7aYvm あー、なるほどね
598名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:25:16.11ID:C6LEzkI9 このスレは放置出来ずにネチネチ話題にし続けてるやつしかいないわけだが
直接レスしなければ反応してることにならないとでも思ってるのかな
コテハンに絡むなっていうわりにあいつまじうざいよなーw
みたいなレスなら許されると思ってそうな感じが気に食わない
お前も十分反応してるじゃねぇかって思うね
直接レスしなければ反応してることにならないとでも思ってるのかな
コテハンに絡むなっていうわりにあいつまじうざいよなーw
みたいなレスなら許されると思ってそうな感じが気に食わない
お前も十分反応してるじゃねぇかって思うね
599名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:27:08.11ID:4P8lmOC3 こっちだと>>405あたりでも言ってるから
向こうのコテ専スレに封印しようという動きだったら理解w
向こうのコテ専スレに封印しようという動きだったら理解w
600名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:29:11.53ID:4P8lmOC3601名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:32:16.41ID:C6LEzkI9602名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:40:29.50ID:4P8lmOC3 コテ外して専スレで頑張る
そこは指摘しないんだw
そこは指摘しないんだw
603名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 10:54:43.08ID:C6LEzkI9 ゲーム製作の話題したくて邪魔だから排除したいなら凄く理解出来るが
ゲーム製作の話題する気がないやつが何で自治厨してんの
しかもゲーム製作の話題見つけても
その話題の程度が低いと判断したらワナビーだ!で封殺するからな
もはや自治厨が荒らしだろ
ゲーム製作の話題する気がないやつが何で自治厨してんの
しかもゲーム製作の話題見つけても
その話題の程度が低いと判断したらワナビーだ!で封殺するからな
もはや自治厨が荒らしだろ
604野球マン
2022/09/14(水) 11:08:50.46ID:OTOVoXQC お前らいつも荒れてるな
何が楽しくて生きてるんだか
何が楽しくて生きてるんだか
605名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 11:39:05.30ID:Ts/uN4ki godot製のゲームで売れたものってあるの?
まあ、エンジンの問題ではなく、ユーザー数なんだろうけどもね
まあ、エンジンの問題ではなく、ユーザー数なんだろうけどもね
606名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 11:40:27.99ID:iNwjR0zf ワナビーは出禁
607名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 11:49:45.69ID:wxhSh4Rf608名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 11:51:21.49ID:wxhSh4Rf 本人がゲスにも煽りにきてて草。そういうとこやぞ
609名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 11:58:50.05ID:wxhSh4Rf610名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 12:12:11.02ID:vCymlGnU なんでここの人は仲良くできないの?!
611名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 12:12:40.14ID:C6LEzkI9612名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 12:43:36.26ID:+RjsScVT ここのワナビー自治房は元から日本人を混乱させるための工作員だから
例えば壺売りの霊感商法の統一教会みたいなもの
日本人を鴨としか思っていないから話しても無駄
例えば壺売りの霊感商法の統一教会みたいなもの
日本人を鴨としか思っていないから話しても無駄
613名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 12:57:16.47ID:YTGwPtac ワナビーは出禁だボケ
614名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 13:20:49.91ID:GitfnBjW 出禁には出来ん
なんつって
なんつって
615名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 13:30:16.95ID:wxhSh4Rf616名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 13:38:30.01ID:Ts/uN4ki >>609
https://twitter.com/reduzio/status/1430971004776505348
そういやsonic colorsは聞いたことあったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/reduzio/status/1430971004776505348
そういやsonic colorsは聞いたことあったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
617名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 14:04:00.31ID:c367QfVF >>615
611だが
「出禁出禁言うだけでゲーム製作の話題をしようとしない」
お前はこの事実が都合悪いから
逆に俺がゲーム製作の話題を出さないといけないように擦り付けてるだけ
スレを統制しようとするなら
そいつが率先して自分からゲーム製作の話題を出すのは当たり前のことだ
そいつがゲーム製作の話題をする気がないのなら
どういうレスがあろうと文句を言える道理はない
611だが
「出禁出禁言うだけでゲーム製作の話題をしようとしない」
お前はこの事実が都合悪いから
逆に俺がゲーム製作の話題を出さないといけないように擦り付けてるだけ
スレを統制しようとするなら
そいつが率先して自分からゲーム製作の話題を出すのは当たり前のことだ
そいつがゲーム製作の話題をする気がないのなら
どういうレスがあろうと文句を言える道理はない
618名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 14:39:30.10ID:v2Y0TlJl >>616
えっ、そのソニックgodotなの!すごくね!
godotユーザーでは無い一般のunityユーザーなんで詳しくは分からんけど
すっかりgodotっていうと2Dのレトロチックなものばかりと思い込んでたわー
ソニックは日本より海外ニキに人気あるんかな、godotも日本より海外サイト行った方がいいかもね
えっ、そのソニックgodotなの!すごくね!
godotユーザーでは無い一般のunityユーザーなんで詳しくは分からんけど
すっかりgodotっていうと2Dのレトロチックなものばかりと思い込んでたわー
ソニックは日本より海外ニキに人気あるんかな、godotも日本より海外サイト行った方がいいかもね
619名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:04:14.26ID:+RjsScVT620名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:18:32.20ID:Ts/uN4ki >>618
godotのredditはすごく盛り上がっててユーザー多い感じよ
godotのredditはすごく盛り上がっててユーザー多い感じよ
621名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:20:02.23ID:Xd23U2H0 Godotがそもそも海外コミュニティが盛んだしな、日本ではそんな認知されてないけど優秀なエンジン
自分もちょこちょこゲーム作って出し始めてる
自分もちょこちょこゲーム作って出し始めてる
622名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:24:50.63ID:Ts/uN4ki godotがメーカーに使われない理由はなん?(´・ω・`)
623名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:25:50.83ID:y3OJHcNS 駆け出しエンジニアと繋がりたい
↑
これ怪しいのばかりなんだけど警戒した方がいいっすかね
↑
これ怪しいのばかりなんだけど警戒した方がいいっすかね
624名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:26:37.00ID:y3OJHcNS 書くとこ間違えたすいません
マ板だと思ってた
マ板だと思ってた
625名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:28:12.11ID:jjUqfKQB 警戒しつつ手を出すのが成功への近道かもしんない
626名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 15:28:27.15ID:jjUqfKQB なぁーにィー!?
627名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 16:02:35.28ID:nrGpE/IR UE使いは脱出ゲーム作るといいかもしれんぞ
なんか今グラだけ無駄にハイクオリティな脱出ゲームの需要があるみたいだから
なんか今グラだけ無駄にハイクオリティな脱出ゲームの需要があるみたいだから
628名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 16:04:26.62ID:Ts/uN4ki トラップ回避ゲーとか面白そうと思う
見た目は宇宙船っぽいとこでさ
見た目は宇宙船っぽいとこでさ
629名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 16:15:32.11ID:lXxI6pvZ >>622
メーカーは分からんが個人が使った場合
コンシューマ機に直で書き出す手段がないので
いくつか実績のある海外のパブリッシャ何かと組んで
そこで作ったパイプラインを通す必要があるので
若干面倒だからじゃないかと
メーカーは分からんが個人が使った場合
コンシューマ機に直で書き出す手段がないので
いくつか実績のある海外のパブリッシャ何かと組んで
そこで作ったパイプラインを通す必要があるので
若干面倒だからじゃないかと
630544
2022/09/14(水) 16:37:20.72ID:mpffraVo 脱出ゲーかぁ、作るとしたらプラットフォームはsteamになるのかな、スマホだと重そうだし
でもsteamで脱出ゲーやるイメージないんだけどほんとに需要あんの?
でもsteamで脱出ゲーやるイメージないんだけどほんとに需要あんの?
631名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 16:47:17.84ID:wPJyv9O0 その場合まずは国内フリゲプラットフォームでお試しになるかね
周りがほぼツクールだから3Dはちょっと目を引くよ、ウケるかはともかく
周りがほぼツクールだから3Dはちょっと目を引くよ、ウケるかはともかく
632名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 16:51:11.60ID:nrGpE/IR おーコテつけてくれてありがとう
誰を無視したらいいか一発で分かるわ
誰を無視したらいいか一発で分かるわ
633544
2022/09/14(水) 16:52:54.38ID:DfJbprgE あ、ほんとだコテつけたままだったw
次からは名無しに戻ります
まぁコテに反応するのも自治厨がどうたら議論するのも五十歩百歩だと思うけどね
次からは名無しに戻ります
まぁコテに反応するのも自治厨がどうたら議論するのも五十歩百歩だと思うけどね
634名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:02:07.74ID:k9KEhCdl チラチラしなくていいから勝手に無視してろよ
いちいちアピールすんな
いちいちアピールすんな
635名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:03:02.74ID:iNibSCTf >>617はもう何を言いたいのか自分でも分からなくなってる感じか…
636名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:08:24.47ID:nrGpE/IR こいつレスするたびにID変わるんだな
637名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:09:53.80ID:iNibSCTf >>631
3D脱出ゲーなら影廊、恐怖の森がそんな感じの出身じゃなかったかな
3D脱出ゲーなら影廊、恐怖の森がそんな感じの出身じゃなかったかな
638名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:13:16.70ID:k9KEhCdl639名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:26:44.98ID:nrGpE/IR redditのr/gamedevがここのredditバージョンで、ここに疲れた奴は一度見に行くといいかもな
ROMするだけならChromeの翻訳機能だけで十分行けるよ
ROMするだけならChromeの翻訳機能だけで十分行けるよ
640名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:31:46.92ID:iNibSCTf641名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:31:49.01ID:Ts/uN4ki >>629
どうも
そのサードパーティ企業というところに依頼すると当然余計な出費が発生するということ?
https://docs.godotengine.org/ja/stable/tutorials/platform/consoles.html
どうも
そのサードパーティ企業というところに依頼すると当然余計な出費が発生するということ?
https://docs.godotengine.org/ja/stable/tutorials/platform/consoles.html
642名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:34:11.66ID:iNibSCTf643名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 17:40:43.55ID:Ts/uN4ki >>640
キヨさんに取り上げてもらえればワンちゃんあるやろ(´・ω・`)
キヨさんに取り上げてもらえればワンちゃんあるやろ(´・ω・`)
644名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:31:43.24ID:DdKQjXi5 ワナビーは出禁
645名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:33:02.57ID:eOwKLYWk もうひとつスレあるしな
646名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:39:25.94ID:k9KEhCdl647名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:45:37.42ID:Ts/uN4ki >>644
ありがとうな(´・ω・`)一緒に頑張ろうな
ありがとうな(´・ω・`)一緒に頑張ろうな
648名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:47:34.40ID:QcdEXutc 隔離スレ逝けや!
649名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 18:55:11.53ID:Ts/uN4ki650名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:00:00.62ID:YqQ7V/8n こいつ作り始めるとか言ってたのを全部なかったことにしてコテ外したのか
651名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:02:05.17ID:XP9SjrgA だよな
悪質極まりないキチガイだってよくわかる(それでも糞害ババアにはわからんだろうけど)
悪質極まりないキチガイだってよくわかる(それでも糞害ババアにはわからんだろうけど)
652名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:11:00.01ID:X8gpr1x6 ワナビーは徹底的に凹ろうぜ!
653名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:13:25.05ID:0e0/C1TT654名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:34:45.01ID:0e0/C1TT >>651
まあコテ外した状態でgodotの話題ふってきたのに食いついてしまったものは、大目に見ってっよ
まあコテ外した状態でgodotの話題ふってきたのに食いついてしまったものは、大目に見ってっよ
655名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:40:06.87ID:lXxI6pvZ656名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:09:10.94ID:k9KEhCdl >>653
いや俺は出禁マンのアンチだから
自治厨気取ってるのに自身はゲーム製作の話しようとしない
っていう身勝手さが気に食わない以外に理由はないよ
ゲーム製作の話してるやつは何もおかしいことしてないのに絡む意味がない
いや俺は出禁マンのアンチだから
自治厨気取ってるのに自身はゲーム製作の話しようとしない
っていう身勝手さが気に食わない以外に理由はないよ
ゲーム製作の話してるやつは何もおかしいことしてないのに絡む意味がない
657名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:18:04.64ID:2zxgxAW3 荒らしが暴れてる時に話題振ってる奴って
ことごとくワナビー丸出しの低レベルなゲームに限定されない話か
業界ネタしか話振らんよね
ことごとくワナビー丸出しの低レベルなゲームに限定されない話か
業界ネタしか話振らんよね
658名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:18:52.08ID:JVnjpJyJ ワナビー出禁のこのスレで出る話題
・ワナビーは出禁
以上です。
・ワナビーは出禁
以上です。
659名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:19:43.92ID:JVnjpJyJ ワナビーでもゲ製の話してくれるだけマシだよね
660名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:22:14.85ID:2zxgxAW3 ワナビの振りした荒らしに過ぎんから
振る話題のことごとくが、板違いの話に誘導するためのネタなのが一目瞭然
振る話題のことごとくが、板違いの話に誘導するためのネタなのが一目瞭然
661名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:33:50.86ID:JVnjpJyJ >>660
コテのワナビーとAIだのNFTだの言ってる奴って別人じゃね?
コテのワナビーとAIだのNFTだの言ってる奴って別人じゃね?
662名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:41:16.68ID:YqQ7V/8n663名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:42:38.04ID:/r+cqPbn ワナビーは歓迎
664名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:44:05.57ID:2zxgxAW3 実際に別人かどうかなんて無関係
板違いや煽りで荒らしてる、って点は同じなんだから
同じ人間だとまとめて扱っても、論旨上の違いはないからな
書き込みのタイミング、文体、知能程度、何度でも同じ書き込みをする
そもそも何度も自演しくじってるって時点で
同一人物と個人的には確信して扱ってるけど
あとageてるお前な
板違いや煽りで荒らしてる、って点は同じなんだから
同じ人間だとまとめて扱っても、論旨上の違いはないからな
書き込みのタイミング、文体、知能程度、何度でも同じ書き込みをする
そもそも何度も自演しくじってるって時点で
同一人物と個人的には確信して扱ってるけど
あとageてるお前な
665名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:48:14.39ID:FfffpV2h ワナビー2024 ← 統一教会
名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会
糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員
アンチワナビー ← 愛国者
という構図と考えるとわかりやすい
名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会
糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員
アンチワナビー ← 愛国者
という構図と考えるとわかりやすい
666名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:57:39.22ID:66DDTW3i 唯一、誰にとっても面白いのは講談社のプロジェクトはどうなるのか、
ゲーム開発者は漫画家のように出版社の犬になるのかの話だな
ゲーム開発者は漫画家のように出版社の犬になるのかの話だな
667名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:14:22.31ID:k9KEhCdl >>665
こいつは統一教会を反論されない無敵カードだと思ってるだけの雑魚
ゲーム製作におけるワナビーの定義を説明してみろ
何故ワナビーが出禁なのか説明してみろ
何故統一教会が悪なのかはテレビをろくに見ない俺でも説明出来る
人心に付け込んで金を騙し取ってる詐欺宗教団体だからだろ?
じゃあお前もワナビーについて説明出来るはずだ
お前はワナビーを悪として扱っている側なのだからな
こいつは統一教会を反論されない無敵カードだと思ってるだけの雑魚
ゲーム製作におけるワナビーの定義を説明してみろ
何故ワナビーが出禁なのか説明してみろ
何故統一教会が悪なのかはテレビをろくに見ない俺でも説明出来る
人心に付け込んで金を騙し取ってる詐欺宗教団体だからだろ?
じゃあお前もワナビーについて説明出来るはずだ
お前はワナビーを悪として扱っている側なのだからな
668名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:15:45.26ID:F44BpXkX 講談社のゲームクリエイターズラボには企画書のみで応募しようと思う
内容は作ってない、別ゲー作ってるから
内容は作ってない、別ゲー作ってるから
669名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:17:24.77ID:k9KEhCdl >>665
もう一度質問する
1.ゲーム製作におけるワナビーの定義
2.そして何故ワナビーが出禁なのか
これを説明してみろ
説明出来ないならお前はワナビーを悪として扱う根拠を持っていないということになる
逃げるなよ何回聞いてもほかのやつは答えないからな
もう一度質問する
1.ゲーム製作におけるワナビーの定義
2.そして何故ワナビーが出禁なのか
これを説明してみろ
説明出来ないならお前はワナビーを悪として扱う根拠を持っていないということになる
逃げるなよ何回聞いてもほかのやつは答えないからな
670名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:31:02.99ID:2zxgxAW3 自演乙
671名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:34:13.91ID:fGKf2c3M672名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:40:51.47ID:fGKf2c3M 面接まで行ったら面接の様子レポートしろよな
673名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:52:33.87ID:0e0/C1TT674名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 21:57:36.14ID:66DDTW3i 担当が自分より若いとかあるんだろ
よほど金に困ってないと自分より若いヤツに頭下げるとか無理やね
よほど金に困ってないと自分より若いヤツに頭下げるとか無理やね
675名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:04:11.45ID:0e0/C1TT676名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:17:19.42ID:2zxgxAW3 ゲ製の話なんてどこにある?
まさか名刺持ってく云々がゲ製とか言いたいのか
まさか名刺持ってく云々がゲ製とか言いたいのか
677名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:39:32.97ID:MrP3eDxp >>676
まずsageの文化とか化石すぎて知らんし
ワナビー指摘しかしないお前はそもそも本当にゲ製の知識あんの?
ビヘイビアツリーについて説明できる?頂点シェーダーとフラグメントシェーダーの違いは?MDAフレームワークは知ってる?
正直ゲームしないのにゲハ板いるやつと同類にしか見えないんだが
まずsageの文化とか化石すぎて知らんし
ワナビー指摘しかしないお前はそもそも本当にゲ製の知識あんの?
ビヘイビアツリーについて説明できる?頂点シェーダーとフラグメントシェーダーの違いは?MDAフレームワークは知ってる?
正直ゲームしないのにゲハ板いるやつと同類にしか見えないんだが
678名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:41:10.73ID:MrP3eDxp ちなみにコテハンのワナビーとは別人な
普通にゲ製の知識ある方だし
普通にゲ製の知識ある方だし
679名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:50:36.25ID:/nom3YDJ 何故自治厨はワナビーについて説明出来ないんだ?
説明を求めただけでどいつもこいつも逃げる
ワナビーって言葉を言い出したのは自治厨なんだから
説明を求められたら答えるべきだ
説明を求めただけでどいつもこいつも逃げる
ワナビーって言葉を言い出したのは自治厨なんだから
説明を求められたら答えるべきだ
680名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:52:58.01ID:8qc46Bp0 漫画『BASTARD!!』の萩原一至氏が原案を手がけるハック&スラッシュ型RPG『QUESTER』が発表。
東京ゲームショウへの試遊ブース出展やクラウドファンディング開始も明らかに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220914v
https://i.imgur.com/e6YowiP.jpg
https://i.imgur.com/qbwXGNV.png
https://i.imgur.com/7njazrb.png
クラファンすればこのクオリティが作れるぞ!
東京ゲームショウへの試遊ブース出展やクラウドファンディング開始も明らかに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220914v
https://i.imgur.com/e6YowiP.jpg
https://i.imgur.com/qbwXGNV.png
https://i.imgur.com/7njazrb.png
クラファンすればこのクオリティが作れるぞ!
681名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:54:33.69ID:2zxgxAW3 >>677
>まずsageの文化とか化石すぎて知らんし
知っとるやんけw
調べりゃ分かる知識クイズをネットで並べ立てるのも馬鹿丸出しだし
仮に、実際に知識あったとしても、このスレではおくびにも出さずに
荒らし擁護だけ単語だけ使ってるとか、何考えてるのやらって話だな
>まずsageの文化とか化石すぎて知らんし
知っとるやんけw
調べりゃ分かる知識クイズをネットで並べ立てるのも馬鹿丸出しだし
仮に、実際に知識あったとしても、このスレではおくびにも出さずに
荒らし擁護だけ単語だけ使ってるとか、何考えてるのやらって話だな
682名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:55:23.32ID:fGKf2c3M BASTARDの作者って死んだんじゃなかったっけ?
683名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:59:06.96ID:fGKf2c3M とりあえずUIのオーダーメイドはしない方がいいってよくわかる絵だな
684名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:59:49.82ID:JVnjpJyJ >>681
で、答えられないの?
どんなジャンルならわかる?
ゲームAI?シェーダー?物理演算?ゲデザ?
別にノベルゲーだったらそれでもいいけどそもそもお前からゲ製の話が一つも出てないんだよね。
本当にゲーム製作してる?
で、答えられないの?
どんなジャンルならわかる?
ゲームAI?シェーダー?物理演算?ゲデザ?
別にノベルゲーだったらそれでもいいけどそもそもお前からゲ製の話が一つも出てないんだよね。
本当にゲーム製作してる?
685名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 22:59:55.90ID:y3OJHcNS 読んだことないんだけど面白いの?
686名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:03:28.29ID:JVnjpJyJ AIとかNFTとか言ってるやつはアフィリエイトか荒らしなのはわかるけど
野球マンだのワナビーだのはコテハン付けて普通の話題出してるだけなんだから別に問題ねーだろそもそも
ゲ製の知識全くないのに「こういう奴らが〜」とか言って説教垂れてるゲハ板の長みてえな奴の方が害悪なんだが?
野球マンだのワナビーだのはコテハン付けて普通の話題出してるだけなんだから別に問題ねーだろそもそも
ゲ製の知識全くないのに「こういう奴らが〜」とか言って説教垂れてるゲハ板の長みてえな奴の方が害悪なんだが?
687名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:10:16.44ID:2zxgxAW3 >>684
荒らし以外居る気配無い時にまともな話題振る奴なんているのか?
てめえだってワナビがどうたらしか書き込んでないだろヴォケ。
話たいならまず自分で御高説垂れてみりゃいいじゃないか
なんでワナビ擁護して、業界どうのエンジンどれがいい程度の話だけのスレこそいい、と思ってる風なんだ?
荒らし以外居る気配無い時にまともな話題振る奴なんているのか?
てめえだってワナビがどうたらしか書き込んでないだろヴォケ。
話たいならまず自分で御高説垂れてみりゃいいじゃないか
なんでワナビ擁護して、業界どうのエンジンどれがいい程度の話だけのスレこそいい、と思ってる風なんだ?
688名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:11:37.48ID:fGKf2c3M >>685
面白かったような記憶はあるけどどんな内容かよく覚えてないや
面白かったような記憶はあるけどどんな内容かよく覚えてないや
689名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:13:28.83ID:JVnjpJyJ >>687
エンジンの話題の何が悪いかまずさっぱりだわ、お前はどんな高度な話題が出たら満足するわけ?
エンジンの話題の何が悪いかまずさっぱりだわ、お前はどんな高度な話題が出たら満足するわけ?
690名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:17:40.44ID:5zh8rAy8 喧嘩をやめて
2人を止めて
ワナビのために
争わないで
もうこれ異常
2人を止めて
ワナビのために
争わないで
もうこれ異常
691名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:20:19.04ID:fGKf2c3M >>690
お前644だろ臭いぞ
お前644だろ臭いぞ
692名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:26:46.80ID:/nom3YDJ ゲーム製作におけるワナビーとは何かを先に説明しろよ
認識を合わせることを何故拒否するんだ
認識を合わせることを何故拒否するんだ
693名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:32:56.87ID:0e0/C1TT いったいコイツは何と戦ってるんだ?
694名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:35:04.51ID:0e0/C1TT >>676
godotの話じゃだめなんか?
godotの話じゃだめなんか?
695名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:46:56.19ID:0e0/C1TT どっちにしろ
「ワナビー説明しろ ←(ググレカス)」と
「ツールの話はゲ製じゃねえ」は、ゲーム製作の話ができないってことだけは了解した。
「ワナビー説明しろ ←(ググレカス)」と
「ツールの話はゲ製じゃねえ」は、ゲーム製作の話ができないってことだけは了解した。
696名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:58:35.09ID:/nom3YDJ >>695
ワナビーはゲーム製作用語ではないし
want to beのことなら板違いでもなければスレ違いでもない
何故ならワナビーはゲーム製作の話をしないやつのことではないし
レスしてるやつのゲーム製作レベルなんてこのスレには関係ないから
ゲーム製作の話をしているなら
例えレベルが低い話をしていても
例えゲーム製作が滞っていてもスレ違いではない
そもそも自治厨の言うワナビーの定義はおかしいんだよ
だから出禁出禁言ってるやつの言うワナビーの定義を聞いてるんだ
理解出来ないなら黙ってろ
ワナビーはゲーム製作用語ではないし
want to beのことなら板違いでもなければスレ違いでもない
何故ならワナビーはゲーム製作の話をしないやつのことではないし
レスしてるやつのゲーム製作レベルなんてこのスレには関係ないから
ゲーム製作の話をしているなら
例えレベルが低い話をしていても
例えゲーム製作が滞っていてもスレ違いではない
そもそも自治厨の言うワナビーの定義はおかしいんだよ
だから出禁出禁言ってるやつの言うワナビーの定義を聞いてるんだ
理解出来ないなら黙ってろ
697名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 23:59:57.22ID:0e0/C1TT はいはい何もできない言い訳苦しいですはい。
698名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:10:00.76ID:3qfYbXL3699名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:10:05.24ID:IettuHxB 結構前のスレでも定義定義騒いでた奴いたなw
700名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:15:50.87ID:3qfYbXL3701名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:22:29.31ID:qMCdFI1y ワナビー自治坊は壺売り霊感商法みたいな奴だから話しても無駄
それよりも集英社や講談社などのコンテストのために時間かけた方がよほど有意義だから
霊感商法は無視してゲーム製作に時間かけようぜ
それよりも集英社や講談社などのコンテストのために時間かけた方がよほど有意義だから
霊感商法は無視してゲーム製作に時間かけようぜ
702名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:25:08.49ID:jYYJpvTu アセットストア以外の素材販売サイトでオススメのところある?
boothってゲームに使っていいのかどうかよくわからんのばっかりで微妙だよね
ちなみにほしいのは2D背景とか
boothってゲームに使っていいのかどうかよくわからんのばっかりで微妙だよね
ちなみにほしいのは2D背景とか
703名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:25:41.24ID:IettuHxB いきなり来て説明しろは流石に怖いわwww
定義定義騒いでる定義くんって認識しか今ねえわw
定義定義騒いでる定義くんって認識しか今ねえわw
704名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:26:08.23ID:uJqyIpHs 集英社や講談社のコンテスト目指す理由がちょっとわからん。
2000万より、自分の作りたいアプリやゲームを作ってそのままリリースして売ればいいんじゃない?。
2000万より、自分の作りたいアプリやゲームを作ってそのままリリースして売ればいいんじゃない?。
705名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:29:46.34ID:3qfYbXL3706名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:31:25.67ID:IettuHxB はあああああああああ?クソして寝ろwww
707名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:31:53.05ID:qMCdFI1y アプリはそうかもしれんが
ゲームはこれからは集英社や講談社の影響は大きくなると思うぞ
ゲームはこれからは集英社や講談社の影響は大きくなると思うぞ
708名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:32:59.56ID:uJqyIpHs >>702 色々あるけどitch.ioのドットはプロトタイプでよく使ってる
709名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:36:01.67ID:7Koy9l1W >>702
2D背景ならDLsiteで探せば結構出てくる
2D背景ならDLsiteで探せば結構出てくる
710名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:38:11.41ID:3qfYbXL3 >>706
ごめんなさい間違えました
ごめんなさい間違えました
711名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:38:55.95ID:IettuHxB >itch.io
フラッシュゲーム!!??とおもたらフレッシュゲームやったww
フラッシュゲーム!!??とおもたらフレッシュゲームやったww
712名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:39:22.95ID:jYYJpvTu >>708
そこの素材しらんかった。素材サイトなんかより良さげだなちょっと漁ってみるわ
そこの素材しらんかった。素材サイトなんかより良さげだなちょっと漁ってみるわ
713名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:39:35.25ID:uJqyIpHs >>707 実際に賞金貰った人の作品が出て売れまくったら大きくなりそうだけど今の段階ではなんとも言えないのでは?。
ただ2000万円欲しい人にとってはコンテストはどんどん参加者増えて狭き門になりそう
ただ2000万円欲しい人にとってはコンテストはどんどん参加者増えて狭き門になりそう
714名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 00:42:35.16ID:IettuHxB >>712
奇遇だな、俺もそのつもりで今サイト突しとったわww
奇遇だな、俺もそのつもりで今サイト突しとったわww
715名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 02:02:28.97ID:TtFndJwt >>707
ないわぁ。こいつもワナビー
ないわぁ。こいつもワナビー
716名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 02:20:17.17ID:qMCdFI1y >>715
お前のようなカスが勝手に集英社と講談社ゲームの未来を決めつけるんじゃねーよ
お前のようなカスが勝手に集英社と講談社ゲームの未来を決めつけるんじゃねーよ
717名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 02:31:53.01ID:qMCdFI1y 結局はカスであるワナビー自治坊の言うワナビーとワナビ痔血の嫌いな人間だったということな
こんなカスは無視した方がいいぞ
こんなカスは無視した方がいいぞ
718名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 02:33:21.30ID:qMCdFI1y 結局はカスであるワナビー自治坊の言うワナビーとはワナビ痔血棒の嫌いな人間だったということな
こんなカスは無視した方がいいぞ
こんなカスは無視した方がいいぞ
719名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 03:19:33.84ID:abR7MDX3 >>704
2、3本完成させて公開しそれなりの評価を得たら、その先
単に趣味のまま行くか、それともガチで商売目指すか
自然と選択を突き付けられる
ガチで商売目指すにしても今や個人ゲーム開発は完全にレッドオーシャンだから
先立つものとパブのツテはデカけりゃデカいほどいいのも確か
2、3本完成させて公開しそれなりの評価を得たら、その先
単に趣味のまま行くか、それともガチで商売目指すか
自然と選択を突き付けられる
ガチで商売目指すにしても今や個人ゲーム開発は完全にレッドオーシャンだから
先立つものとパブのツテはデカけりゃデカいほどいいのも確か
720名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 03:24:39.78ID:njKUJDVa ゲーム会社に就職してえよう
721名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 03:25:45.29ID:njKUJDVa 私服でゲームに関する素材作りするだけでお金貰える仕事してえ
722名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 03:28:52.03ID:+ytMOufK 講談社ネタならファミリーバトルについて語ろうよ
作者なんにも呟かなくなっちゃったけど就職活動でもしてるのかな
作者なんにも呟かなくなっちゃったけど就職活動でもしてるのかな
723ワナビー2024
2022/09/15(木) 03:41:16.20ID:96QYvRrz724名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 04:31:10.21ID:TtFndJwt >>722
その作者が同時期にセルフパブリッシュしているSPY RUMBLEの方が売れてるのは興味深い
パブリッシャーいらない実例を身を挺して証明していると思うとむしろ頼もしいかな
出版社に人生を預ける犬になったらいかんのよ
その作者が同時期にセルフパブリッシュしているSPY RUMBLEの方が売れてるのは興味深い
パブリッシャーいらない実例を身を挺して証明していると思うとむしろ頼もしいかな
出版社に人生を預ける犬になったらいかんのよ
725ワナビー2024
2022/09/15(木) 05:48:26.66ID:96QYvRrz 初歩的な質問なんですが、godotってsteamに出せるんですかね?
steamはつまり、pc向けのゲームなら出せるって感じですかね
steamはつまり、pc向けのゲームなら出せるって感じですかね
726ワナビー2024
2022/09/15(木) 06:00:18.10ID:96QYvRrz unityのメリットってアセットなんやな、、、
個人開発ではすべて作ってたらキリがないからな、、、
個人開発ではすべて作ってたらキリがないからな、、、
727ワナビー2024
2022/09/15(木) 06:07:05.26ID:96QYvRrz でもアセット使いこなすのも大変なのかも
728名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 06:55:03.24ID:uJqyIpHs 個人開発でSubstanceDesigner使ったプロシージャルなテクスチャーを研究しだすとゲームづくりが進まないな。
729名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 09:20:40.19ID:2pZFeiEv よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
730ワナビー2024
2022/09/15(木) 10:27:37.10ID:96QYvRrz unityのアセット使いこなすと楽に作れる?
731名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 10:41:28.54ID:1334JK4v それ、前に質問したよね?
終ー了ーー。
終ー了ーー。
732名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 11:18:51.11ID:plF2wgKt733名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 11:39:03.61ID:njKUJDVa734名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 11:41:33.14ID:q5Cc4V3a まあよくあることだよね
お互いの意見が噛み合わないから関係を解消しましょう
喧嘩別れじゃないからお互い黙ってましょうね
ってやつ
お互いの意見が噛み合わないから関係を解消しましょう
喧嘩別れじゃないからお互い黙ってましょうね
ってやつ
735ワナビー2024
2022/09/15(木) 11:45:21.51ID:96QYvRrz おう普通にgodotにするわ
736名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 11:53:21.61ID:gNjXMGRR ワナビーは出禁
737名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 12:03:05.88ID:LvtdRyv+ 喧嘩が既に有ったことになってるのはw
738名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 12:03:07.57ID:plF2wgKt 講談社の振る舞いがパブリッシャの普通の振る舞いだとしたら、パブリッシャが連絡してきてもガン無視でいいよな
だって講談社じゃなかったら1000万来れなくて売り上げピンハネするだけじゃん
だって講談社じゃなかったら1000万来れなくて売り上げピンハネするだけじゃん
739名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 12:35:37.87ID:UeUkclfd >>736
集英社だ講談社だの話するやつはワナビーだろ
なりたがって憧れるが実質が伴わない
つまり集英社だ講談社に提携してもらいたいと期待してるが
ここで話題出してるやつがそんな存在になれているとはとても思えない
出禁マンは何故こいつ無視してるの?
集英社だ講談社だの話するやつはワナビーだろ
なりたがって憧れるが実質が伴わない
つまり集英社だ講談社に提携してもらいたいと期待してるが
ここで話題出してるやつがそんな存在になれているとはとても思えない
出禁マンは何故こいつ無視してるの?
740名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 12:36:19.86ID:Yx+p4nSz741ワナビー2024
2022/09/15(木) 14:04:39.28ID:96QYvRrz unrealは移動システムに関してはテンプレ使うのが普通なん?
742名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 14:48:42.46ID:PBNVsbjX ワナビーは出禁
743名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:05:51.86ID:y6R/APE/744名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:26:47.21ID:TtFndJwt745名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:32:49.33ID:OOD5V8pn というか講談社とかってパブリッシングとかしてくれんの?
お金渡して編集つけて後は頑張ってねってスタンスだと思ってたけど
お金渡して編集つけて後は頑張ってねってスタンスだと思ってたけど
746名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:33:14.69ID:TtFndJwt パブリッシャー付けるとしてもデボルバーデジタルとか
他の凄いゲームと紛れて相乗効果発揮できるとこと契約した方が良い
億る自信と知能のあるやつには言うまでもないことだが
他の凄いゲームと紛れて相乗効果発揮できるとこと契約した方が良い
億る自信と知能のあるやつには言うまでもないことだが
747名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:38:51.48ID:jYYJpvTu >>745
編集扱いで作ってるものに口出して来るとしたらスゲーウザいな
編集扱いで作ってるものに口出して来るとしたらスゲーウザいな
748名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:41:26.03ID:jYYJpvTu あいつら持ち込み企画にアドバイスとかしてるからな
ゲームに対して口出しできる能力があると思ってるのがヤバい
ゲームに対して口出しできる能力があると思ってるのがヤバい
749名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 15:49:17.13ID:TtFndJwt しょせん漫画出版社。作品を紙面に載せて作家任せにしておけば勝手に売れる漫画とゲームは全然違う
考えてみれば日本の漫画産業は本来の意味のマーケティングから最も程遠いビジネスをしてきたとも思える
ゲームマーケティングがどこまでやるものなのか知ったら小便チビって発狂するかもしれんな
考えてみれば日本の漫画産業は本来の意味のマーケティングから最も程遠いビジネスをしてきたとも思える
ゲームマーケティングがどこまでやるものなのか知ったら小便チビって発狂するかもしれんな
750名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 16:59:04.07ID:njKUJDVa でも連中お前らと違って高学歴だよ?
751名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:00:34.00ID:njKUJDVa 所詮夢見る低学歴は高学歴に搾取されるしかないんだ……
752名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:03:46.95ID:plF2wgKt753名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:06:09.83ID:h4+s/12s 面白いゲーム作るのに学歴は関係ない時代だし相手が学歴高かろうが評価されるなら気にならんだろ
学歴の偏見をぶっ飛ばすぐらい面白いゲーム作れりゃいいんだよ
それか学歴に自信がある奴が挑めば良い
学歴の偏見をぶっ飛ばすぐらい面白いゲーム作れりゃいいんだよ
それか学歴に自信がある奴が挑めば良い
754名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:06:30.25ID:WyeFq9Tu 学歴なんていくらでも足せるんだから気になる奴はどこにでも入学すりゃいいじゃん
755名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:09:43.91ID:plF2wgKt 何にも言ってはいないが選考に学歴も考慮されるかもよ
だってあの人達それくらいでしか判断できないじゃん
だってあの人達それくらいでしか判断できないじゃん
756名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:15:32.96ID:h4+s/12s いやだから学歴が気になるなら参加しなけりゃいいじゃん
学歴コンプっぽいぞ
個人ゲーム製作なら学歴は関係ない
面白いゲーム作れた奴が勝ちの世界
企業とタッグを組むってのは、誰かと一緒に作ることなんだから学歴を気にされても仕方ない
学歴コンプっぽいぞ
個人ゲーム製作なら学歴は関係ない
面白いゲーム作れた奴が勝ちの世界
企業とタッグを組むってのは、誰かと一緒に作ることなんだから学歴を気にされても仕方ない
757名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 17:18:09.52ID:plF2wgKt 参加なんてする気ないよ
応募した奴のレポート待ってるだけだよ
応募した奴のレポート待ってるだけだよ
758名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 18:33:37.59ID:+THTvzjl よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
759名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 18:45:51.14ID:abR7MDX3 勝手にいやな奴想像してキレてる連中とか
さすがに痛すぎるよ
金儲けのために協力するなら持ちつ持たれつだろ
むしろそのうち俺が喰わせてやるから今は俺に投資しろってスタンスで行け
さすがに痛すぎるよ
金儲けのために協力するなら持ちつ持たれつだろ
むしろそのうち俺が喰わせてやるから今は俺に投資しろってスタンスで行け
760名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 18:59:48.34ID:plF2wgKt 嫌な想像って学歴が考慮されてるかもって事?
まあ、性格悪い奴の単なる想像だから気にしないで
応募する気はないから誰か選ばれても別にキレないよ
プロジェクトが爆死したら飯ウマネタとして観察はするけど
まあ、性格悪い奴の単なる想像だから気にしないで
応募する気はないから誰か選ばれても別にキレないよ
プロジェクトが爆死したら飯ウマネタとして観察はするけど
761名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:00:29.66ID:Tl2xQjNZ ゲーム製作はしないけど学歴の話はノリノリでするスレ
762名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:27:55.04ID:Z8VMfSrR それな
763名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:30:19.07ID:uJqyIpHs 文系出身なら小説や漫画や雑誌編集に興味あってもゲームには小指の先ほども興味ないんじゃね。
764名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:32:13.54ID:Z8VMfSrR つまり正解は?
765名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:37:28.94ID:sy5PBW8B 越後製菓
766名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 19:46:04.11ID:Z8VMfSrR うまい!!テーレッテレー
767名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 20:01:10.50ID:uJqyIpHs そもそもクリエーターズキャンプってのは少し前にドワンゴがゲーム作りたい人サポートしてアツマールで開催していたイメージある?
それがいつの間にか集英社と講談社が似たような時期にクリエーターズキャンプ企画やるのってなんだか不思議。
それがいつの間にか集英社と講談社が似たような時期にクリエーターズキャンプ企画やるのってなんだか不思議。
768名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 20:03:43.63ID:LYGzxMBl 文化庁助成金中抜き企画の線に一票
769名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 20:18:41.75ID:iSDJ0NmZ 明らかにゲームに疎い奴等が企画してて
集まってるのも騒いでるのもワナビしかいないのがウンザリ
集まってるのも騒いでるのもワナビしかいないのがウンザリ
770名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 20:50:25.31ID:OIF0lfhK 文化庁までもワナビー=統一教会に侵食されてるのか
771名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 21:00:08.26ID:3WK1h/YR772名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 21:06:58.39ID:LYGzxMBl773名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 21:12:26.39ID:pFbDg1wp 出版社とゲーム制作者は昔から深い関係にある
出版社が個人製作者からプログラムを買って、販売網を使ってゲームと本を一緒に売ってた時代も普通にある
出版社がゲーム制作自体に疎いのは確かかもしれんけどな
出版社が個人製作者からプログラムを買って、販売網を使ってゲームと本を一緒に売ってた時代も普通にある
出版社がゲーム制作自体に疎いのは確かかもしれんけどな
774名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 21:42:20.89ID:aSa5oln/ 例えば?
775名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 22:47:10.31ID:7Koy9l1W 書籍としてゲーム売ってるのは昔あったな
アスキーが有名どころか
RPGツクールも昔は書籍で売ってた
アスキーが有名どころか
RPGツクールも昔は書籍で売ってた
776名前は開発中のものです。
2022/09/15(木) 23:28:27.65ID:iSDJ0NmZ なおその後のPCゲ業界
777名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 02:25:59.48ID:ARi/AD/U 昔いうてるから昔なんだろけど、、、、、、、、、古過ぎね?
778名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 05:01:21.87ID:NwY1MGT4 まぁ出版周りは古いだろうけど、昔は普通にやってたことを大手が新しい形で取り込んだってことでしょ
認知度や宣伝広告、販売網を活かせるのは事実だし、戦略としては言うほどおかしくないかもな
認知度や宣伝広告、販売網を活かせるのは事実だし、戦略としては言うほどおかしくないかもな
779名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 06:01:57.80ID:m/uCCRRe780名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 06:20:17.75ID:Pevs1wdt そもそも過去に失敗して消滅させてる市場なうえに
畑違いで素人以下の様子しか見えない状況だけどな
DL販売の時代に販売網や宣伝方法で、Steamなんかの既存企業と差別化できるもんかね
アイディアもノウハウも無いのに。そして板違い
畑違いで素人以下の様子しか見えない状況だけどな
DL販売の時代に販売網や宣伝方法で、Steamなんかの既存企業と差別化できるもんかね
アイディアもノウハウも無いのに。そして板違い
781名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 06:59:42.03ID:eFQMn1+i >>779
有ったよな。
確か俺の記憶では、
流行と言うのは移り変わりの激しいもので、
マーケティングが終了した時点で流行が終わってるから意味無いとか、
そんな感じの事を言ってたな。
だから流行を追うのでは無くて作る方をするべきだとか、
そんな感じの事を言ってた。
だからクリエイターの感性が大事で、
クリエイターの作りたいものを作るべきだとか、
そんな感じだったな。
有ったよな。
確か俺の記憶では、
流行と言うのは移り変わりの激しいもので、
マーケティングが終了した時点で流行が終わってるから意味無いとか、
そんな感じの事を言ってたな。
だから流行を追うのでは無くて作る方をするべきだとか、
そんな感じの事を言ってた。
だからクリエイターの感性が大事で、
クリエイターの作りたいものを作るべきだとか、
そんな感じだったな。
782名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 07:28:47.17ID:6dI6/n0g783名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 07:36:45.45ID:6dI6/n0g 集英社も講談社も応募作品の中にやってみて
これは面白いという作品が近い将来必ず出てくるから
それまで焦らずに待てばいい
これは面白いという作品が近い将来必ず出てくるから
それまで焦らずに待てばいい
784名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 07:46:29.28ID:6dI6/n0g これまでは考えられなかった作品が応募されてきているからな
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
まあこれから本当に面白い作品が出てくると思うけどな
『Guns Undarkness(ガンズ アンダークネス)』ティザーPV(制作者:目黒将司)【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=rX7Uu3clYSg
【6本まとめPV】『地罰上らば竜の降る』『BURGGEIST』『違う冬のぼくら』『メーアステイル 〜小さな国のアイテム屋さん〜』『Laugsh!』『十三月のふたり姫』【講談社ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDsPYUzc-Iw
【集英社ゲームクリエイターズCAMP】プロモーションムービー Full Ver
https://www.youtube.com/watch?v=G0ZVCxb2QU4
まあこれから本当に面白い作品が出てくると思うけどな
785名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 08:10:32.63ID:6lk2Sq/d >>784
おじいちゃん、それもう貼ったでしょ。何回も。
おじいちゃん、それもう貼ったでしょ。何回も。
786名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 08:28:03.38ID:LOKgH5nm よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
787名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 09:15:25.76ID:OnkQlU8u 身体の疲労がなくなるゲーム作りたい
アイデア出せ
アイデア出せ
788名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 09:28:58.62ID:l/OWj6ng ワナビーは出禁
789名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 09:50:59.78ID:Vc49vDYx ゲームをやりこむ人って少ないかも
今は短時間で遊べるゲームが主流
スプラトゥーン3のようにみんなの共通話題になれてルールや操作も簡単に覚えることが出来て短時間で遊べる
今は短時間で遊べるゲームが主流
スプラトゥーン3のようにみんなの共通話題になれてルールや操作も簡単に覚えることが出来て短時間で遊べる
790名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 10:12:45.26ID:JB8Ag8UU それだけ今のゲームする人はバカばっかりになったってことが
791名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 10:38:08.01ID:8oI1Q2yw 今探してもすぐい出てこないから古い情報で今は取ってない戦略なんだろうな
古い情報にばっかりすがって生きていると773みたいになっちゃうんだよ?
情報はどんどんアップデートしてかなきゃダメだよ?
古い情報にばっかりすがって生きていると773みたいになっちゃうんだよ?
情報はどんどんアップデートしてかなきゃダメだよ?
792名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 10:58:28.78ID:8oI1Q2yw 80年代90年代に任天堂の社長が言ったって言う事今も聖典のように扱っているとしたら寒すぎる
世界はどんどん変わっていくもんです
世界はどんどん変わっていくもんです
793名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:02:19.74ID:4vKBq3XA 今やコンテンツが溢れすぎて時間を奪い合う時代だからな
いかに長時間没頭させるかよりも短時間でサクッと楽しませるかのほうが重要というのはわかる
いかに長時間没頭させるかよりも短時間でサクッと楽しませるかのほうが重要というのはわかる
794名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:22:06.56ID:Z0+WkwfH 任天堂もアップルも流れを作る側だから
そういう目先レベルのマーケティングはしないわな
その分おおハズシもするが
そういう目先レベルのマーケティングはしないわな
その分おおハズシもするが
795名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:30:03.15ID:8oI1Q2yw マーケティング 任天堂で検索するとトップがマーケティング人材の募集だからな
求められるスキルは
- CDPやDMPに関する知識・実務経験
- データサイエンスに関する知識・スキル(SQL、Pythonなど)
- 統計に関する知識・スキル
普通にやる事やってるんだよバカが
求められるスキルは
- CDPやDMPに関する知識・実務経験
- データサイエンスに関する知識・スキル(SQL、Pythonなど)
- 統計に関する知識・スキル
普通にやる事やってるんだよバカが
796名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:33:21.72ID:4vKBq3XA797名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:36:13.76ID:+C+2lLCz 岩田聡や横井軍平が言ってた「ゲーム制作にマーケティングは不要論」を俺は推したい
もちろん今の時代にはそぐわないことは分かってるけども
もちろん今の時代にはそぐわないことは分かってるけども
798名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:37:50.32ID:8oI1Q2yw >>797
今の時代にそぐわないんだから他人に勧めるなよ迷惑野郎
今の時代にそぐわないんだから他人に勧めるなよ迷惑野郎
799名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:38:14.68ID:9LarZr9S いつも思う>>781の文体は、どこを縦読みすればいいのかと
800名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:42:10.92ID:+f/uWG0u マーケターでもないのにマーケティング語るのやめてよぉ
801名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:43:51.64ID:9LarZr9S802名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:44:29.19ID:4vKBq3XA だいたいマーケティングって別に流行を作ったり企画を練るだけじゃないでしょ
このユーザーにはあのコンテンツをお勧めしたい、とか
あのユーザーとこのユーザーは潜在的に同じ属性らしい、みたいなのも含まれるはず
このユーザーにはあのコンテンツをお勧めしたい、とか
あのユーザーとこのユーザーは潜在的に同じ属性らしい、みたいなのも含まれるはず
803名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:48:13.16ID:9LarZr9S セ○と任○堂の違い見てれば自然と、間違いと正解の差が見えてくるんじゃない?
804名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 11:50:47.62ID:9LarZr9S805名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:02:55.92ID:MLmV9NkD 80年代の話題やセガとか任天堂とか語られても、個人商店が高島屋とかダイエー全盛期を語るようなものでは
806名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:11:38.23ID:9LarZr9S 80年代とか誰も言ってないがなw
今のよ、今の
ニンダイやってる一方でメガドラミニ2やぞ
マリオ、ゼルダしっかりブランディングしてる一方で、PSO2もソニックも誰向け?か訳分からんVチューバーとコラボやぞw
そりゃーサクラも爆死するわなーと、ガックリ肩を落とした1ユーザーがここに。
今のよ、今の
ニンダイやってる一方でメガドラミニ2やぞ
マリオ、ゼルダしっかりブランディングしてる一方で、PSO2もソニックも誰向け?か訳分からんVチューバーとコラボやぞw
そりゃーサクラも爆死するわなーと、ガックリ肩を落とした1ユーザーがここに。
807名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:13:06.81ID:9LarZr9S あ、字ふせるの忘れたわ
808名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:37:30.00ID:MLmV9NkD 気持ちはわかるが、ゲーム製作というよりは、家庭用ゲームスレとかそっちの話題じゃね。
809名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:47:33.57ID:T47yLYE/ ゲームのマーケティングって具体的にどんなことやるの?
810名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:47:44.82ID:9LarZr9S ヤッベ、早飯したのバレたかw
80年代なんて生きてもいない時代のこと話されてついやっちまったなー
すまね
80年代なんて生きてもいない時代のこと話されてついやっちまったなー
すまね
811名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:51:55.02ID:9LarZr9S >>809
おじいちゃん、ご飯は昨日たべたでしょ?
おじいちゃん、ご飯は昨日たべたでしょ?
812名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:55:12.78ID:T47yLYE/ >>811
今日の分ください
今日の分ください
813名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:56:57.14ID:P29pv98c 自分で自分のゲームの広告してない奴なんかおるんか?
普通SNSやらで宣伝するだろ
普通SNSやらで宣伝するだろ
814名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 12:59:14.80ID:oNxyP34Q やってる
なお宣伝効果
なお宣伝効果
815名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:00:06.05ID:Ukwyze71 >>813
それはプロモーションではないでしょうか
それはプロモーションではないでしょうか
816名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:02:44.71ID:+KSJ7STZ 宣伝に頼らずにクチコミで広まってこそ本当の実力だと思うが
817名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:10:10.51ID:9XAYfKkC 地獄みたいなスレになってんな
ローカルルール100回読んで?
ローカルルール100回読んで?
818名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:28:32.68ID:3gWFI5ul このスレ基本地獄だと思うけど
819名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:34:55.34ID:ahlESqrS スレルール
1. ワナビーは出禁
2. 実況者は出禁
3. AIコピペ厨は出禁
1. ワナビーは出禁
2. 実況者は出禁
3. AIコピペ厨は出禁
820名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:38:49.43ID:MLmV9NkD ベースボールマンはOKなん?
821名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:41:41.71ID:Ukwyze71 ルール追加だなベースボールマンはシーライオニング荒らしなので出禁
822名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:42:28.63ID:6lk2Sq/d おっしゃああああああの人はOK?
823名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:43:26.62ID:P29pv98c NG突き抜けてくるのやめろカス
新しい言い換えしてくるな
新しい言い換えしてくるな
824名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:44:47.50ID:Ukwyze71 おしゃはなんでマルチポストなのに規制されないの
過疎板だから?
過疎板だから?
825名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:58:24.24ID:ybB/0KG9 マーケティングが流行を追う事だと思ってるゲ製民達
そりゃショボいし永遠に売れない。というより完成もできないわな
そりゃショボいし永遠に売れない。というより完成もできないわな
826名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 13:58:42.75ID:6lk2Sq/d >>823
カルシウムとオツムが足んねーバカは黙ってろ。
カルシウムとオツムが足んねーバカは黙ってろ。
827名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:08:04.58ID:1vkTg2D9 出禁対象に話がわかる相手が一人もいないので出禁と言う効果が全く無い虚しさ
俺が知らないだけで言い続ければ法的にどうにかできるとかなんか?
俺が知らないだけで言い続ければ法的にどうにかできるとかなんか?
828名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:12:00.92ID:xuT98C2t >>817
お前は過激思想だから帰れ
【レス抽出】
対象スレ:【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6
ID:9XAYfKkC
959 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:07:07.85 ID:9XAYfKkC [1/3]
アセット嫌い
960 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:07:57.49 ID:9XAYfKkC [2/3]
エフェクトとか買ってるやつ殺したい
961 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:08:27.97 ID:9XAYfKkC [3/3]
スタイライズドの背景モデルとか買ってるやつ殺したい
お前は過激思想だから帰れ
【レス抽出】
対象スレ:【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6
ID:9XAYfKkC
959 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:07:07.85 ID:9XAYfKkC [1/3]
アセット嫌い
960 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:07:57.49 ID:9XAYfKkC [2/3]
エフェクトとか買ってるやつ殺したい
961 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 13:08:27.97 ID:9XAYfKkC [3/3]
スタイライズドの背景モデルとか買ってるやつ殺したい
829名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:22:42.31ID:9XAYfKkC えきも
830名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:38:48.51ID:LjoMs1Ue >>828
ゲーム作ってる人全てが憎いと言い出しそうな勢いだな
ゲーム作ってる人全てが憎いと言い出しそうな勢いだな
831名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:40:11.55ID:eL8ftNEO ラスボスかな?
832名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 14:49:30.48ID:Ukwyze71 そのワードはヤバいんと違う?
文脈的にどっかに目つけられない
文脈的にどっかに目つけられない
833名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 16:05:49.38ID:0m/Qm9QQ >>828
まさか高額の詐欺アセット買っちゃったのかな?w
まさか高額の詐欺アセット買っちゃったのかな?w
834名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 16:16:08.57ID:0m/Qm9QQ835名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 16:16:24.99ID:Ukwyze71 文面が割と笑い事じゃない内容だから規制みたいなの来るかもな
このご時世だし
このご時世だし
836名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 16:31:10.48ID:9WhzAIvv unityスレ見てきたけど何あれ怖い
アセット使うだけであそこまで言われるの?
アセット使うだけであそこまで言われるの?
837名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 16:35:21.59ID:vqBL7qMo 自身は大した事ないのに上見てばかりの高尚マンが下に見れる存在を探し出してマウントしてるだけなんじゃねーかなと
838名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 17:29:23.08ID:NwY1MGT4 向こうの方がこっちより有益な会話してて草
839名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 17:42:00.30ID:EsaOHMOt 雑談スレと専用スレを単純比較するキチガイ キタ━(゚∀゚)━!
840名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 17:57:53.30ID:WTpCUgrt あれコテワナビーだろ
841名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 18:51:48.51ID:bdgBzdIU 665 名前は開発中のものです。 sage 2022/09/14(水) 20:48:14.39 ID:FfffpV2h
ワナビー2024 ← 統一教会
名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会
糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員
アンチワナビー ← 愛国者
という構図と考えるとわかりやすい
ワナビー2024 ← 統一教会
名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会
糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員
アンチワナビー ← 愛国者
という構図と考えるとわかりやすい
842名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 19:55:45.69ID:GvIuXTdk >>841
こいつプログラマーがアタッカーみたいなの書いてたやつか
こいつプログラマーがアタッカーみたいなの書いてたやつか
843名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 21:13:16.61ID:mRXwFskt >>796
こんなところで不特定多数のゲーム製作者を叩いている奴を雇うところなんてあるのか?
こんなところで不特定多数のゲーム製作者を叩いている奴を雇うところなんてあるのか?
844名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 21:21:46.30ID:mRXwFskt845名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 21:31:35.42ID:jbYQFu6T846名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 21:41:14.50ID:jbYQFu6T >>843
不特定多数?そんなに出てきてたっけ?誰と誰と誰?該当アンカ求む
不特定多数?そんなに出てきてたっけ?誰と誰と誰?該当アンカ求む
847名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 22:13:29.89ID:mRXwFskt848名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 22:19:53.09ID:jbYQFu6T 言い方とか書き直すってレベルじゃないやんww別物なってて草。
849名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 22:44:30.19ID:MLmV9NkD みんな何と闘っているんだ。
これがゲーム作っている人の雑談とは思えない
これがゲーム作っている人の雑談とは思えない
850名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 23:21:28.54ID:jbYQFu6T ゲーム製作の話はしないって明言しとる人もおるしなw
851名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 23:36:49.40ID:qA8ek3h+ 一番伸びてる時点でお察しだろ
エアプが唯一語れるスレがここなんだ
エアプが唯一語れるスレがここなんだ
852名前は開発中のものです。
2022/09/16(金) 23:52:29.65ID:Pevs1wdt 嫌がらせと自己顕示だけが趣味って
ゲ製やエンターテインとは完全に無縁なパーソナリティだもんな
まあ荒らしなんて全部そうだけど
ゲ製やエンターテインとは完全に無縁なパーソナリティだもんな
まあ荒らしなんて全部そうだけど
853名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 00:13:09.58ID:7u/BnVrI >>849
スタイライズドの背景モデルとか買ってるやつと戦ってるよ
スタイライズドの背景モデルとか買ってるやつと戦ってるよ
854名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 00:20:14.50ID:5KpiPm+A レスバに勝るゲームなし
855名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 00:36:00.49ID:n4OonB2U 荒らしが涙目でゴネてるだけだろバーカ
ほんま発達は檻に入れとくべきだわ
ほんま発達は檻に入れとくべきだわ
856名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 01:08:09.53ID:rix6FFh+ なんでやスタイライズド背景買ってもええやろ!
857ワナビー2024
2022/09/17(土) 01:10:09.33ID:s5IV1WZl ゲームが売れるかどうかってエンジン関係ある?
ただgodotはシェアが小さいから成功例も少ないだけで
あと、コンソール向けの制限で企業に採用されないから、そう見えるだけで
ただgodotはシェアが小さいから成功例も少ないだけで
あと、コンソール向けの制限で企業に採用されないから、そう見えるだけで
858名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 01:20:51.77ID:FFwXdlS9 困ってるのは普通の雑談を期待してる人だね
今のところゲームの開発の雑談できるスレは5chに存在しないから
今のところゲームの開発の雑談できるスレは5chに存在しないから
859名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 01:23:42.15ID:iHq8fnVT860名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 02:03:32.68ID:4GUuH83+861名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 02:35:05.70ID:4GUuH83+862名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 03:12:38.76ID:uHqiZ8zo いよいよ苦しくなってまいりました。
863名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 03:17:22.58ID:dY57cn53 このスレ、しょぼい
864名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 03:43:34.50ID:n4OonB2U 頭悪いやつが悪口必死に考えても
自分が言われて嫌なこと(薄々自分自身の事だと分かっている)でしか叩けないんだよね
いわゆるブーメラン
自分が言われて嫌なこと(薄々自分自身の事だと分かっている)でしか叩けないんだよね
いわゆるブーメラン
865名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 04:24:23.07ID:y2Wsfn1x おいやめとけって
各国要人が弔問に訪れるタイミングで事件が起こるのはヤバイ
せめて来月まで宥めておこう
各国要人が弔問に訪れるタイミングで事件が起こるのはヤバイ
せめて来月まで宥めておこう
866名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 09:25:11.78ID:/JDihv7h そりゃAI厨も見捨てるわ・・
867名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 11:00:21.52ID:DsqJcWj5 すげえ、これがゲーム制作の雑談かぁ
うーんすごいなぁ
うーんすごいなぁ
868名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 11:01:49.47ID:amtaDlyJ やっぱ、統一教会関係者いるのか?
869ワナビー2024
2022/09/17(土) 11:54:12.64ID:s5IV1WZl ゲームエンジンの差で売れる売れないはあるんか?
870名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 11:55:19.20ID:QCf/tvR/ ワナビーは出禁
871名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 12:11:39.57ID:jEpOF7cH >>868
前スレで工作員の存在が見事に確認されてたな
333 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:03:27.02 ID:YAvUpf9q
このスレは統一教会の工作員が張り付いてるから注意しろ
334 名前は開発中のものです。 2022/08/28(日) 00:16:52.57 ID:RpUymfOV
>>328
中華ゲーでも実際に作ってるスタッフは日本人だったりするからな。
335 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:24:13.61 ID:sYezWgqC
商売が好きな中国人は経営職に向いてるし、
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
336 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:28:31.15 ID:u3BRjX3w
ほらな統一教会工作員
337 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:30:44.18 ID:EyeP6KCu
ほんまにおったわ!
マジやべーよこのスレw
338 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:33:39.51 ID:EyeP6KCu
同じ感じで統一教会工作員のマインドコントロールにまんまとやられたのが全国のネトウヨ売国奴であるアホノミクス痴民党支持者ども
339 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:35:02.93 ID:5yCLznG7
こんなスレまで潜入工作するんよなあ…
前スレで工作員の存在が見事に確認されてたな
333 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:03:27.02 ID:YAvUpf9q
このスレは統一教会の工作員が張り付いてるから注意しろ
334 名前は開発中のものです。 2022/08/28(日) 00:16:52.57 ID:RpUymfOV
>>328
中華ゲーでも実際に作ってるスタッフは日本人だったりするからな。
335 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:24:13.61 ID:sYezWgqC
商売が好きな中国人は経営職に向いてるし、
器用で勤勉なジャップは奴隷に向いているからな
欧米も、黒人よりもジャップを奴隷にするべきだったね
336 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:28:31.15 ID:u3BRjX3w
ほらな統一教会工作員
337 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:30:44.18 ID:EyeP6KCu
ほんまにおったわ!
マジやべーよこのスレw
338 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:33:39.51 ID:EyeP6KCu
同じ感じで統一教会工作員のマインドコントロールにまんまとやられたのが全国のネトウヨ売国奴であるアホノミクス痴民党支持者ども
339 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/28(日) 00:35:02.93 ID:5yCLznG7
こんなスレまで潜入工作するんよなあ…
872ワナビー2024
2022/09/17(土) 12:46:26.69ID:s5IV1WZl >>870
おぱよ!(´・ω・`)
おぱよ!(´・ω・`)
873名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:12:21.81ID:KlPM1mRd もう説明したよ?
874名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:14:41.38ID:KlPM1mRd875名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:16:54.24ID:amtaDlyJ876名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:25:22.98ID:amtaDlyJ ROMしている人は幕張メッセの東京ゲームショウにでも行った方がいい
877名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:28:12.08ID:zajT3PwB なんか面白いのあった?
878名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:29:08.35ID:KlPM1mRd なんならVRでもあるしな
879名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:29:15.26ID:zajT3PwB 普段レンダリングというかグラフィックまわりであそんでるんだけど
そういう点でなんか進展あったらぜひ教えて
そういう点でなんか進展あったらぜひ教えて
880名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:29:33.02ID:zajT3PwB VR……持ってません!
881名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:32:47.99ID:dQw67R8l >>872
「オッパー」って韓国語だよな
「オッパー」って韓国語だよな
882名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:35:09.40ID:5KpiPm+A883名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:42:14.05ID:zajT3PwB それで10年このままの野球マンを目の前にしてなんて言うんだろうねこのアホどもは
884名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:42:39.43ID:zajT3PwB 成功者バイアスとかいうゴミ
死ね
死ね
885名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 13:49:18.74ID:GhqcvBpw 断定する前に最初から大型ゲームだけで当てたクリエイター言ってみな
886名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 14:16:56.26ID:gtksK5zb887名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 14:22:37.53ID:/JDihv7h 記事は初めてゲームを制作する人へのアドバイスであってずっとミニゲーム作ってる人へのアドバイスではないよ。
888名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 14:28:18.91ID:7u/BnVrI889名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 14:32:45.39ID:FZBHiz1p890名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 14:52:00.88ID:s85xJCYk892名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 15:00:48.74ID:YUmtuC0t893名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 15:07:44.45ID:ewVst7JY シーライオニングで検索したらガッツリ当てはまっててゾッとした
894名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 15:11:40.56ID:ewVst7JY 「相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す」
辺りはちょっと前に見た定義君とワ2024も足つっこんでる
辺りはちょっと前に見た定義君とワ2024も足つっこんでる
895名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 15:49:44.66ID:AWXSCFAb896名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 16:00:13.62ID:AWXSCFAb >>892
コテハンにレスするのはダメだけど自分からコテハンの話題出すやつはOKなの?
このスレのコテハンはツクールスレみたいに
いきなり煽りレスしてくるやつではないから基本無害なのに
反応してないです面してコテハンを無意味に煽ってるやつが多いせいで
常にコテハンを呼び出そうとしてる状態なんだ
荒らしというならそっちだろう
コテハンにレスするのはダメだけど自分からコテハンの話題出すやつはOKなの?
このスレのコテハンはツクールスレみたいに
いきなり煽りレスしてくるやつではないから基本無害なのに
反応してないです面してコテハンを無意味に煽ってるやつが多いせいで
常にコテハンを呼び出そうとしてる状態なんだ
荒らしというならそっちだろう
897ワナビー2024
2022/09/17(土) 16:00:54.91ID:s5IV1WZl タイルマップエディタいじってると楽しくなるね(´・ω・`)!!
ゲーム作ろうと意気込むだけでなくて、別のツール触るとモチベになるね!!(´・ω・`)
ゲーム作ろうと意気込むだけでなくて、別のツール触るとモチベになるね!!(´・ω・`)
898名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 16:07:11.47ID:YUmtuC0t >コテハンにレスするのはダメだけど自分からコテハンの話題出すやつはOKなの?
↑がいいかどうかは自分で考えてください。
891は明確な荒らしです
↑がいいかどうかは自分で考えてください。
891は明確な荒らしです
899名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 16:14:04.83ID:CztmCHRl900名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 17:51:53.45ID:ewVst7JY >>895
ジー?名前すら間違ってる奴に言われたかねぇわw
ジー?名前すら間違ってる奴に言われたかねぇわw
901名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:05:25.30ID:h8ZP+Uqm だからNG突き抜けてくる略称とか言い換えやめろや
902名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:23:36.98ID:SKDFPhlk903名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:38:10.31ID:owbbUs0e もっとやきう君とビーワナ君に優しくしてあげて
904名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:50:49.15ID:V7P0P7vS 出禁を破るワナビーは凹ろうぜ
905名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:51:02.96ID:1pYCDqbo お前らこの中で一番売れるのどれだと思う?俺はラッシュと超ホラゲーかな
ゲームクリエイターズラボ 15作品ラインナップPV
https://www.youtube.com/watch?v=4gdFIBcKPLU
ゲームクリエイターズラボ 15作品ラインナップPV
https://www.youtube.com/watch?v=4gdFIBcKPLU
906名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:53:05.13ID:1pYCDqbo 今予想して一年後に見れば自分のマーケティングセンスが分かるぞ
907名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 18:54:34.01ID:ewVst7JY スプラ3
908名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 19:38:31.69ID:WcGBDBXU 結局裸の女の奴がダントツっていうガッカリな結果に一票
909名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 19:54:00.18ID:2Ni0wSqV そういえばあったな成人向けなのかあれ
そもそも応募で成人向けOKだったっけ?
そもそも応募で成人向けOKだったっけ?
910名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 19:54:33.74ID:6j5QLc14911名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:04:24.71ID:6j5QLc14 >>900
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
912名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:08:06.56ID:6j5QLc14 >>900
俺はワナビーは出禁だ!というやつに
・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
・何故ワナビーは出禁なのか
これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない
全員逃げた
これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく
返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠
俺はワナビーは出禁だ!というやつに
・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
・何故ワナビーは出禁なのか
これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない
全員逃げた
これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく
返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠
913野球マン
2022/09/17(土) 20:20:54.10ID:2uEv5f5E 俺はそのシーライオンズをやる気はないんだけどな
ただゲーム見せて「糞だな」とか「進歩がない」とか言われて
たまに「結構いいんじゃない」とか言われてそれで終わりでいいと思うんだよね
そこから「ああしろ、こうしろ」とか「こうすべきだ」と言われたら
それは一切聞く気はないというだけ
そこをそのシーライオンズとやらと言われてもまるで的外れにしか見えない
ただゲーム見せて「糞だな」とか「進歩がない」とか言われて
たまに「結構いいんじゃない」とか言われてそれで終わりでいいと思うんだよね
そこから「ああしろ、こうしろ」とか「こうすべきだ」と言われたら
それは一切聞く気はないというだけ
そこをそのシーライオンズとやらと言われてもまるで的外れにしか見えない
914名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:23:01.05ID:6j5QLc14 「ワナビー」自体にはもちろん定義がある
しかしそれをそのまま憧れる対象をゲーム製作者にしたところで
このスレ、この板どちらも出禁になる理由は生まれない
だから
何故ワナビーは出禁なのか?出禁だという理由を教えてほしい
いやもしかしたらワナビーの定義が違うのではないか?
一回ワナビーとは何か定義を教えてほしい
と理由を聞いているだけなのに
答えようともせずに逃げるんだから何度も聞くしかないだろう
さっさと質問に答えればいいだけだ
しかしそれをそのまま憧れる対象をゲーム製作者にしたところで
このスレ、この板どちらも出禁になる理由は生まれない
だから
何故ワナビーは出禁なのか?出禁だという理由を教えてほしい
いやもしかしたらワナビーの定義が違うのではないか?
一回ワナビーとは何か定義を教えてほしい
と理由を聞いているだけなのに
答えようともせずに逃げるんだから何度も聞くしかないだろう
さっさと質問に答えればいいだけだ
915名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:25:45.42ID:jI6UUVNW >>913
こいつは無知を装い意見と求め、最後には意見を述べた人間を不快にさせる暴言を吐く嫌がらせを繰り返して行っています
意図的なシーライオニング行為を繰り返し行う荒らしです
初見の人はレスをしないよう気を付けてください
こいつは無知を装い意見と求め、最後には意見を述べた人間を不快にさせる暴言を吐く嫌がらせを繰り返して行っています
意図的なシーライオニング行為を繰り返し行う荒らしです
初見の人はレスをしないよう気を付けてください
916名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:27:31.75ID:ewVst7JY917名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:32:09.18ID:6j5QLc14918名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:33:56.07ID:ewVst7JY >>912
だれか、、、検索しろとか何とか言ってなかったっけか?
本気で気付いてないなら俺が言う、、、?
マジでずっと
「相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す」
これ繰り返して質問してくるでしつこく、この人
だれか、、、検索しろとか何とか言ってなかったっけか?
本気で気付いてないなら俺が言う、、、?
マジでずっと
「相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す」
これ繰り返して質問してくるでしつこく、この人
919名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:35:09.27ID:ewVst7JY920名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:37:45.56ID:6j5QLc14921名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:41:17.50ID:ewVst7JY わざとやってんのか?この人は、、、マジでやべぇ
922名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:45:45.28ID:6j5QLc14923名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:46:43.49ID:5KpiPm+A やはりレスバは最高だな
924名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:47:46.80ID:ewVst7JY >>922
え?え?え?俺?何?どゆこと???何が見えてます君?
え?え?え?俺?何?どゆこと???何が見えてます君?
925名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:50:18.56ID:ewVst7JY926名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:52:56.60ID:6j5QLc14927名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:54:46.34ID:ewVst7JY >>926
だってお前そのものじゃんwww
だってお前そのものじゃんwww
928名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:55:38.99ID:6j5QLc14929名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:56:12.88ID:ewVst7JY 「相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す」
読んで字のとおりだが?www
読んで字のとおりだが?www
930名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:58:01.42ID:6j5QLc14 >>929
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
931名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 20:59:05.52ID:ewVst7JY それよりこっちはもういいんですか?w
>・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
>・何故ワナビーは出禁なのか
別に俺が出禁いうてる奴ちゃうけど。
>・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
>・何故ワナビーは出禁なのか
別に俺が出禁いうてる奴ちゃうけど。
932名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:01:47.87ID:6j5QLc14933名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:02:36.42ID:ewVst7JY >>930
「シーライオニングとは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、
礼儀正しく誠実なふりを続けながら、
相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。」
ウィキも一緒に調べたらいいじゃないかな?w
「シーライオニングとは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、
礼儀正しく誠実なふりを続けながら、
相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。」
ウィキも一緒に調べたらいいじゃないかな?w
934名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:10:13.57ID:6j5QLc14 >>933
俺はワナビーは出禁だ!というやつに
・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
・何故ワナビーは出禁なのか
これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない
全員逃げた
これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく
返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠
俺はワナビーは出禁だ!というやつに
・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
・何故ワナビーは出禁なのか
これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない
全員逃げた
これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく
返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠
935名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:15:51.22ID:WOmENIgH 間違ってないけど、そいつらに何ぶつけても無駄だろ
ただレッテル貼って攻撃対象にしようとしてるだけなんだから
ただレッテル貼って攻撃対象にしようとしてるだけなんだから
936名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:19:24.11ID:M1yR/3nn 糞害ババア=褒め殺しマン=シーライオン丸
ってことでok?
ってことでok?
937名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:23:24.31ID:ewVst7JY >・ゲーム製作におけるワナビーとは何か
みなさん御存知!ワナビ歓迎スレの>1を見てください。
>・何故ワナビーは出禁なのか
いちおう住み分けで行こうってなった、ワナビ歓迎スレはもちウェルカム。
これ見ても定義定義としつこく要求するなら
君の求める模範解答一覧でも出してくれんと俺には無理だなw
みなさん御存知!ワナビ歓迎スレの>1を見てください。
>・何故ワナビーは出禁なのか
いちおう住み分けで行こうってなった、ワナビ歓迎スレはもちウェルカム。
これ見ても定義定義としつこく要求するなら
君の求める模範解答一覧でも出してくれんと俺には無理だなw
938名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:45:44.39ID:WOmENIgH 誰かが勝手に立てただけのスレで住み分けで行こうなんて話は一切ない
939名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:46:49.53ID:6j5QLc14 >>937
ワナビーの定義を求めるのは出禁連呼マンが
ワナビーではない何かをワナビーと言ってるだけの可能性を考えてたからであって
ワナビーの本来の定義と変わらないなら別に聞く必要ないからもういいよ
あと別に住み分けでいこうとはなっていないし
ワナビーの本来の定義と変わらないなら
ワナビーはスレ違いでもなければ板違いでもないとお前が証明してくれたと理解するよ
ワナビーの定義を求めるのは出禁連呼マンが
ワナビーではない何かをワナビーと言ってるだけの可能性を考えてたからであって
ワナビーの本来の定義と変わらないなら別に聞く必要ないからもういいよ
あと別に住み分けでいこうとはなっていないし
ワナビーの本来の定義と変わらないなら
ワナビーはスレ違いでもなければ板違いでもないとお前が証明してくれたと理解するよ
940名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:47:39.69ID:ewVst7JY ほらなww
941名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:47:58.15ID:owbbUs0e ここの人って、相手の意見を聞いてるような態度を取りながら
実際は自分の意見ばかり押し通そうとしてるよね
実際は自分の意見ばかり押し通そうとしてるよね
942名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:49:58.06ID:6j5QLc14943名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:54:42.54ID:XCCFcAol 今の任天堂が駄目に成ったのはマーケティングをする様に成ったからだろうな。
昔はしなくて天才の直観によりゲームが作られてたから良かったのだろうな。
昔はしなくて天才の直観によりゲームが作られてたから良かったのだろうな。
944名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 21:58:05.16ID:6j5QLc14 >>940
話戻したいんで追加で否定するわ
俺は誰も何も言ってないのに質問を繰り返したことはない
ゲーム製作話で盛り上がってるときにワナビーの定義を教えろ!って騒いだことはない
ワナビーは出禁ワナビーは出禁ってうるさいときにしか聞いたことはない
返答がないんだから一方的に質問を繰り返して疲弊させたこともない
これが俺の否定理由
それでも俺がシーライオニングだっていうなら説明してみろ
話戻したいんで追加で否定するわ
俺は誰も何も言ってないのに質問を繰り返したことはない
ゲーム製作話で盛り上がってるときにワナビーの定義を教えろ!って騒いだことはない
ワナビーは出禁ワナビーは出禁ってうるさいときにしか聞いたことはない
返答がないんだから一方的に質問を繰り返して疲弊させたこともない
これが俺の否定理由
それでも俺がシーライオニングだっていうなら説明してみろ
945名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:00:48.64ID:ewVst7JY >>938
因みに製作者ヲチとかワッチョイとかの話はあったが、そっちは立てられなかったな
因みに製作者ヲチとかワッチョイとかの話はあったが、そっちは立てられなかったな
946名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:03:44.15ID:ewVst7JY >>944
しつこいなーー、因みにウィキの説明にはこうもある
「これを行う荒らしは無知で礼儀正しいふりをし、
標的になった人が痺れを切らせて怒り出すと、
荒らしはあたかも自分が不当に虐げられたような振る舞いをして見せる」
しつこいなーー、因みにウィキの説明にはこうもある
「これを行う荒らしは無知で礼儀正しいふりをし、
標的になった人が痺れを切らせて怒り出すと、
荒らしはあたかも自分が不当に虐げられたような振る舞いをして見せる」
947名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:07:43.15ID:6j5QLc14948名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:13:47.01ID:ewVst7JY949名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:16:38.21ID:6j5QLc14 >>948
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして
言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない
シーライオニングの定義には
「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」
という前提が必要
950名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:18:22.81ID:WcGBDBXU 任天堂も口では「まったく新しい物でないと作る意味がない」
みたいな話をするけど、なんだかんだで出てくるのは
定番タイトルの続編ばっかりだしな
あるいは新しい何かを作っても、最終的にガワの部分に
既存IPをかぶせてしまうからあんま意味ない
WiiWareとDSiウェア並行してやってた頃は
新規の小規模作品ガンガン作ってて面白かったけど
みたいな話をするけど、なんだかんだで出てくるのは
定番タイトルの続編ばっかりだしな
あるいは新しい何かを作っても、最終的にガワの部分に
既存IPをかぶせてしまうからあんま意味ない
WiiWareとDSiウェア並行してやってた頃は
新規の小規模作品ガンガン作ってて面白かったけど
951名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:29:52.75ID:ewVst7JY >>949
その前提って、、、修辞学的な弁論術やりたいだけだろw
だからリアルな友人や同僚から面倒くせぇ奴って距離とられるんだぞw
「シーライオニングとは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、
礼儀正しく誠実なふりを続けながら、
相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。」
5chのスレに関してはウィキのこっちが正解よ
その前提って、、、修辞学的な弁論術やりたいだけだろw
だからリアルな友人や同僚から面倒くせぇ奴って距離とられるんだぞw
「シーライオニングとは、荒らしや嫌がらせの一類型であり、
礼儀正しく誠実なふりを続けながら、
相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりすることを指す。」
5chのスレに関してはウィキのこっちが正解よ
952名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:30:06.38ID:VjnZJ2Bk >>946
ほんそれ!ほんそれwww
ほんそれ!ほんそれwww
953名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:48:29.81ID:ewVst7JY ふぅーー
954名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:51:35.40ID:s85xJCYk TGS2022 集英社ゲームズ紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=oF-5l4oMoBY
https://www.youtube.com/watch?v=oF-5l4oMoBY
955名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 22:58:56.61ID:6j5QLc14 >>951
シーライオニングは質問を繰り返して相手を疲弊させること自体が目的
俺はワナビーは出禁を連呼するやつに理由を聞こうとしていただけ
そいつは頻繁に現れるからそのたびに聞いたが答えてくれなかっただけ
繰り返しているように見えるのはその結果
シーライオニングだという根拠にはならない
シーライオニングは質問を繰り返して相手を疲弊させること自体が目的
俺はワナビーは出禁を連呼するやつに理由を聞こうとしていただけ
そいつは頻繁に現れるからそのたびに聞いたが答えてくれなかっただけ
繰り返しているように見えるのはその結果
シーライオニングだという根拠にはならない
956名前は開発中のものです。
2022/09/17(土) 23:12:32.92ID:lxRpLBmc お前ら何か月も来る日も来る日も全く同じ会話をして楽しいのか?
957名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 00:09:15.61ID:oenkemfp 全然楽しくないけど指が止まらないんだ
958名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 00:49:18.79ID:MuTq+kO/959名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 01:43:36.39ID:Qo7RVFKn 結果、見える
アッ、ハイ…
アッ、ハイ…
960名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 02:45:33.63ID:9809msBv 何ヶ月も同じこと繰り返してる暇はあるのにゲーム開発をする暇はないんだ
961ワナビー2024
2022/09/18(日) 03:32:42.30ID:LdhUSAp5 このスレで一番まともなのは野球マン(´・ω・`)
962名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 06:04:33.40ID:H8oK2xeA アメリカって物価が一か月で8%とか上がるんだな
修正めんどくさいからストアの価格も勝手に上がるようにしてくれないかな
修正めんどくさいからストアの価格も勝手に上がるようにしてくれないかな
963名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 10:37:57.49ID:mnkMhXcu 繰り返し・・・ウッ・・頭が・・・
964名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 10:42:18.98ID:YQXw03yM965名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:00:18.40ID:skcRdHCZ レトロゲーリメイク作ってる奴はちゃんと応募した?
KONAMIタイトルを題材にしたゲーム企画・開発コンテスト「KONAMIアクション&シューティングゲームコンテスト」大賞受賞作品決定!
大賞 ガリウスの迷宮リメイク
KONAMIタイトルを題材にしたゲーム企画・開発コンテスト「KONAMIアクション&シューティングゲームコンテスト」大賞受賞作品決定!
大賞 ガリウスの迷宮リメイク
966名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:02:37.44ID:34Vt1tTq 趣味で作るなら良いんだけど
ビジネスとしてやると色々足かせにしかならなそうだから
残念ながらスルー
企画自体が15年くらい早ければよかったんだが
ビジネスとしてやると色々足かせにしかならなそうだから
残念ながらスルー
企画自体が15年くらい早ければよかったんだが
967名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:11:56.63ID:skcRdHCZ 商品化はオファーのあとに決定するらしいから300万だけ貰ってそのまま終了させてもいいみたいだよ
968名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:19:21.69ID:31f+gYVx ていうかレトロゲーリメイクって許されるの?
スーパーマリオブラザーズ・リボーンなんて作ったら訴訟だろ
スーパーマリオブラザーズ・リボーンなんて作ったら訴訟だろ
969ワナビー2024
2022/09/18(日) 14:22:18.16ID:LdhUSAp5 (´・ω・`)のアクションとかマリオオマージュやろ
970名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:27:04.20ID:EK8NTbbZ スターソルジャーのやつも公式から削除されたしな
971名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:27:31.21ID:skcRdHCZ >>968
その会社の方針に寄るとしか
その会社の方針に寄るとしか
972名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:53:26.14ID:+vrVW55l フリゲ界隈ではレトロゲーリメイクはちらほら見かけるけど
有料でやる猛者はなかなかおらんよね
有料でやる猛者はなかなかおらんよね
973名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 14:58:19.12ID:bTNOQwQ9 スクエニとかリメイク商売ばっかじゃねーか
974名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:20:12.09ID:uz7OrBcs975名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:21:46.47ID:+XfchHS8 シェーダー愛好家居ない?
シェーダー愛好家が集まるDiscordサーバーとかあったら教えて欲しいんだけど
シェーダー愛好家が集まるDiscordサーバーとかあったら教えて欲しいんだけど
976名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:22:44.64ID:uz7OrBcs にしても自社コンテストで自社ゲームのリメイクが大賞って、どんな自作自演なんだyo
977名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:24:43.81ID:+XfchHS8 エフェクトの要とも言えるシェーダーについて興味持ってるかつ日本語喋れるやつが周囲にいなさすぎて寂しいんだ
無いのか
無いなら俺が立てちゃうが
無いのか
無いなら俺が立てちゃうが
978名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:30:12.04ID:34Vt1tTq >>976
コンテストの趣旨がコナミの過去作品使って何かするってやつだから
ただ今更NIGORoにコンテスト1から参加させて大賞与えるって
何かずれてるだろ。
あそこはもう特別枠扱いでリメイク任せて
それとは別の人でコンテストしておけと
コンテストの趣旨がコナミの過去作品使って何かするってやつだから
ただ今更NIGORoにコンテスト1から参加させて大賞与えるって
何かずれてるだろ。
あそこはもう特別枠扱いでリメイク任せて
それとは別の人でコンテストしておけと
979名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:37:17.78ID:SsHBri1P >>977
ゲームってよりCG界隈の話だからなぁ
ゲームってよりCG界隈の話だからなぁ
980名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 15:44:46.78ID:5GRdL9hn 小島秀夫をリストラしてゲーム関係者にほど嫌われてるリスク企業
981名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 16:17:20.94ID:TMLcAlw0 そりゃあガリウスはおもろいよ。ガ リ ウ ス は。
982名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 16:36:15.16ID:aOHLByi+ >>973
会社が大きくなって抱える社員が増えすぎると新規IPというか冒険はなかなか難しいもんだよ
経営より制作側が強いとか、牽引していくメインスタッフの層が厚いなら違うだろうけど
ゲーム作りたい奴なんて大抵が自分勝手で他の人のことなんて考える余裕もないから独立しちゃうね
会社が大きくなって抱える社員が増えすぎると新規IPというか冒険はなかなか難しいもんだよ
経営より制作側が強いとか、牽引していくメインスタッフの層が厚いなら違うだろうけど
ゲーム作りたい奴なんて大抵が自分勝手で他の人のことなんて考える余裕もないから独立しちゃうね
983名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:11:46.97ID:+XfchHS8984名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:19:56.42ID:x2IJ+oKG985名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:21:39.98ID:skcRdHCZ 面白さを語るだけならどうぞお好きにって感じだがな
ただ期待したリアクションがあるかわからんし
期待したリアクションが無いからと言って怒り出すのは困る
いろんなジャンルの人が居ると思った方がいい
ただ期待したリアクションがあるかわからんし
期待したリアクションが無いからと言って怒り出すのは困る
いろんなジャンルの人が居ると思った方がいい
986名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:27:34.79ID:+XfchHS8 そんな人だと思われてるの……?🥺
987名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:28:51.02ID:+XfchHS8988名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 17:29:59.52ID:skcRdHCZ 書き込んだ内容に対して期待したリアクションしないと怒りだす人がたまにいるから念のためな
989名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 18:16:50.21ID:nfCuCiCq >>987
ステンシルとか?
ステンシルとか?
990名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 18:31:09.00ID:+XfchHS8 >>989
UVに限ればUVにうっすくノイズ足してテクスチャの表示を歪ませたりとか
バッファ使うとかなら毎フレーム提供されるデプスとかビューノーマルとかそれこそステンシルとかの豪華なバッファ使ってポストプロセスで画面加工しまくったりとか
綺麗でエモいなと思ったら大抵シェーダーになにかしら工夫されてる
奥が深い
UVに限ればUVにうっすくノイズ足してテクスチャの表示を歪ませたりとか
バッファ使うとかなら毎フレーム提供されるデプスとかビューノーマルとかそれこそステンシルとかの豪華なバッファ使ってポストプロセスで画面加工しまくったりとか
綺麗でエモいなと思ったら大抵シェーダーになにかしら工夫されてる
奥が深い
991名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 18:51:39.10ID:VIbrDIj1 >>985
レス進行はやいんで誰かに向けてなら安価うってちょ
レス進行はやいんで誰かに向けてなら安価うってちょ
992名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 19:59:56.63ID:CYOyFLQK この板にはプログラム書ける奴なんてほぼいないからな
993名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 20:40:55.80ID:QZdE+Vot 48 名前は開発中のものです。 sage 2022/01/24(月) 09:55:12.02 ID:xuLNKxyf
前衛(アタッカー)=プログラマー
前衛(盾、タンク)=シナリオライター
後衛(遠隔・魔法)=絵
後衛(回復、バフ)=サウンド
唯一ソロクエストでもある程度善戦できる可能性があるのはアタッカーだけ
他はパーティー前提の存在
前衛(アタッカー)=プログラマー
前衛(盾、タンク)=シナリオライター
後衛(遠隔・魔法)=絵
後衛(回復、バフ)=サウンド
唯一ソロクエストでもある程度善戦できる可能性があるのはアタッカーだけ
他はパーティー前提の存在
994名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 20:53:51.88ID:VbyQ0WCB わかるけど
でもそれならソロならプログラマーとは名乗らないんじゃないか?
インディーですというだけでは?
でもそれならソロならプログラマーとは名乗らないんじゃないか?
インディーですというだけでは?
995名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 21:13:22.95ID:RRDMHLXd 実際は勇者(コード、グラフィック、シナリオ)なんだよね
音楽を外付け(フリー素材)してるぐらい
音楽を外付け(フリー素材)してるぐらい
996名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 21:18:00.11ID:+XfchHS8997名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 21:20:12.66ID:VbyQ0WCB もろだし相撲の人って
自分の歌をオープニングにしてたんじゃなかった?
自分の歌をオープニングにしてたんじゃなかった?
998ワナビー2024
2022/09/18(日) 21:20:24.02ID:LdhUSAp5 3dゲーって一人で作り上げられると思う?
999名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 21:23:35.04ID:22SV1XnZ >>998
はい、3本は作りました。
はい、3本は作りました。
1000名前は開発中のものです。
2022/09/18(日) 21:27:52.21ID:YUyMZHHs スレルール
1. ワナビーは出禁
2. 実況者は出禁
3. AIコピペ厨は出禁
1. ワナビーは出禁
2. 実況者は出禁
3. AIコピペ厨は出禁
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 10時間 41分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 10時間 41分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
