RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1636463988/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/09/12(月) 14:51:58.96ID:K8kn0cOh2022/09/12(月) 14:54:33.10ID:APawDSwW
>>1 立て乙
2022/09/12(月) 20:39:34.12ID:SgyjJBU1
>>1乙
2022/09/13(火) 11:52:02.89ID:7tv//KLT
いちおつ保守
2022/09/15(木) 20:59:18.62ID:kDNa/lLI
>>1乙
前スレ>>998
色々間違えてるから落ち着いてよく聞くんだ
君の提示したものを解説する
■文章:1
(A)●ラベル「\v1[1]」に飛ぶ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■文章:2
(B)●ラベル地点「\v1[1]」 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<★
■文章:3
(C)■変数操作: V1-0[デバッグ] = 0 + 1
(A)ではV1-1を参照した結果、0 ラベルへ飛ぶを実行している
(B)ではやはりV1-1を参照した結果、初期値の 0 という名前のラベルになっているので、(A)から(B)へ飛んでいる
(C)ではV1-0を1にしているので、上記二つには全く関係が無いことをしている
なのでここは、(B)を 1 (C)をV1-1 にすることで解決できる
前スレ>>998
色々間違えてるから落ち着いてよく聞くんだ
君の提示したものを解説する
■文章:1
(A)●ラベル「\v1[1]」に飛ぶ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■文章:2
(B)●ラベル地点「\v1[1]」 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<★
■文章:3
(C)■変数操作: V1-0[デバッグ] = 0 + 1
(A)ではV1-1を参照した結果、0 ラベルへ飛ぶを実行している
(B)ではやはりV1-1を参照した結果、初期値の 0 という名前のラベルになっているので、(A)から(B)へ飛んでいる
(C)ではV1-0を1にしているので、上記二つには全く関係が無いことをしている
なのでここは、(B)を 1 (C)をV1-1 にすることで解決できる
2022/09/16(金) 00:51:25.77ID:YRBsgjo8
分からんくてもとりあえず試してから聞く姿勢は立派
2022/09/16(金) 10:09:30.30ID:Bor7ZGms
Ruinaのリメイク楽しみだな
JJーSoftが生きていれば違ってたのにな
JJーSoftが生きていれば違ってたのにな
2022/09/16(金) 14:16:54.48ID:psG/V9aF
高速処理が不要な時のラベルジャンプは文字列を使うのも一つの手だ
数値だと他から読み込んだ時にも通ったりするからバグに気付きにくいが
ラベルが「いぬ」とか「さば」とかだったりすれば参照ミスには絶対に気付く
数値だと他から読み込んだ時にも通ったりするからバグに気付きにくいが
ラベルが「いぬ」とか「さば」とかだったりすれば参照ミスには絶対に気付く
2022/09/16(金) 17:06:04.92ID:1BTBHqzl
某所で「それは流石にググれよ」ってことを何度も聞いてくる奴に懇切丁寧に解説してあげてる人いてビビる
「エンドロール作りたいんですけどどうすればいいですか?」「○○というコモンを変えましょう」「○○のどれをどうすればいいですか?」とか
BGMの変え方分からないとか「○○ありませんか?」って言われたら1分かそこらで「ないです」とか(ない訳がない)
挙句何故か相手の都合を自分に合わせようとしてきてるし
正直ggrksで投げちゃってもいいと思うけどなこのレベルのカスは…と思いながら見てる
「エンドロール作りたいんですけどどうすればいいですか?」「○○というコモンを変えましょう」「○○のどれをどうすればいいですか?」とか
BGMの変え方分からないとか「○○ありませんか?」って言われたら1分かそこらで「ないです」とか(ない訳がない)
挙句何故か相手の都合を自分に合わせようとしてきてるし
正直ggrksで投げちゃってもいいと思うけどなこのレベルのカスは…と思いながら見てる
2022/09/16(金) 17:53:57.20ID:RqAO6AYU
多分discordとかなんだろうけど半匿名のコミュニティはそれがダルいよね
そういう相手には直接説明するより「ここに書いてありますよ」で解説ページかなんかに誘導して労力をあんま割かない方がいい
分からないとか読んでなさそうな質問が来たら励ます感じで適当にかわせばいい
そういう相手には直接説明するより「ここに書いてありますよ」で解説ページかなんかに誘導して労力をあんま割かない方がいい
分からないとか読んでなさそうな質問が来たら励ます感じで適当にかわせばいい
2022/09/16(金) 20:59:25.25ID:atz5FEiY
ドラゴノーカって既に最新版なんだな
ならドラゴノーカからGame.exeを拝借すれば新バージョンを使えるな
ならドラゴノーカからGame.exeを拝借すれば新バージョンを使えるな
2022/09/16(金) 21:17:28.91ID:nbbWIXuG
>>9
教えたがりはおじさんの特徴だよ。悪い人じゃないのは間違いないけれど、世話を焼きすぎる。
教えたがりはおじさんの特徴だよ。悪い人じゃないのは間違いないけれど、世話を焼きすぎる。
2022/09/17(土) 00:22:22.45ID:tCKkeuHS
そういう話には答えがない
答えが出る問題に取り組んだ方がいい
答えが出る問題に取り組んだ方がいい
2022/09/18(日) 22:44:28.14ID:6AOlC5KZ
もはや基本システムだけのゲームはプレイしてもらえないのか
2022/09/18(日) 22:50:00.02ID:xz2Wv0mJ
ウディコン出せば誰かしら触る
2022/09/19(月) 01:16:04.81ID:Wz2s/V5k
基本システムでもウルファールの○○にすれば俺みたいなのが触る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
