【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:58.96ID:K8kn0cOh
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1636463988/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
2022/12/16(金) 21:09:41.75ID:818qigTR
最初はシリアルとか購入者がわかるような管理対策をするんだと思ってたけど、特に何もしてない感じよな
有料だけど割られてもいいやってスタンスなのかもな
2022/12/16(金) 21:15:39.58ID:Mn85ikYk
ケモナーの俺が獣耳娘なんかに萌えるはずがない
ケモナーの俺が獣耳娘なんかに萌えるはずがない
違う、きっとこれは違うはずだ……
俺は、タイガちゃんのドット絵と台詞に萌えているというのか!?
何故だろう……身体中からWOLFRPGエディターがあふれてくる……

恥ずかし過ぎて穴があったら入りたい
マスク機能で隠れてしまおう……
いや、いっそのこと不透明度0で透過されてしまおう
アカン……身体中がピクチャ消去コマンドで消されてもうたわ〜
あれ、俺のファイル何処……!?
ひょっとして俺は、俺というファイルはもう存在していないのではないか!?
というわけで、東京都は今日、ウディタと一緒に過ごすクリスマスを提唱しました!8888

(ウディタの話を頑張って振ろうとしたが、今日屋根の氷で後頭部をぶつけてから、
ちょっと調子が悪いんだ……巧く言葉を話せてなかったらすまない)
2022/12/16(金) 21:25:30.14ID:khs7Hb1l
割るくらいなら通常版使うだろ
プレイヤーにこのバージョンのウディタにはバグがあるので最新版にしてくださいって言われたら更新出来なくて終わる
2022/12/16(金) 21:28:59.26ID:mV7Kw0eX
なるほど日次アップデートはプロテクトだったんだね
2022/12/16(金) 22:09:44.37ID:Ml9dA4SD
下手にアクティベーションやっても管理コストや阿呆みたいな問い合わせにも対応しなきゃいけなくなって割に合わないっしょ
2022/12/16(金) 22:41:25.26ID:dpRrx9kQ
>>725
割られてもいいとは流石に思わないだろうけど、割れ対策よりデバッグに工数かけようとは思ってそうだな
2022/12/17(土) 08:19:52.91ID:kaDxnQBc
基本機能で十分だしわざわざ割れ探す意味がない
2022/12/17(土) 10:18:29.92ID:h8ZTxQoc
>>715
もう三人で再結成できなくなっちゃったからな・・・

割れなんて使わずに普通に安定板になるまで待ってから使った方が安心できるだろ
2022/12/17(土) 10:50:45.85ID:hYCyEyoK
ver2で完成させたゲームに新しくver3で作ったアップデートを適用させるのって可能だと思います?
やっぱ無理かな?
2022/12/17(土) 12:01:01.02ID:nWGbn1HD
>>733
PLiCyとかのブラウザ系アップしないなら可能でっせ〜。
その際、タイルチップIDにずれにゃ注意しやしょう!
もう一点、V3のタイプ設定やコモンイベントのファイルは
バージョン2では使えないので、バックアップとらないと
ガチでバージョン2に戻せなくなりやっせぇ〜
>>732
Pro(プレミアム)版について、割れ使うのは、利用規約の兼ね合いで違法だし、
「割れなんて使うな」は、本当それ!
ただ、安定版とかそっちの話しになってくると、
もしかしてPro版だけじゃなくて、まだ一般には公開されていないような
例えば一部の商業クリエイター向けに出している特殊な方も指してる……?
そっちは、別途契約を交わしているだろうし、
Pro版とは別の契約の方で裁かれることになるんじゃないかな?

>>割れに関する数件の話題へのRR(レスポンスリプライ)
物理的に可能だからといって、法律的に可能とはならないし。
むしろ、物理的に制限できないことを制限することで、
互いの安全を認め合うために法律があるのでは?
心配なら、公式(今回は狼煙さん)に迷惑のかからない範囲で
法律に反さない範囲で、自警団みたいなムーブして、
割れ対策を手伝えば良いんじゃない?
2022/12/17(土) 12:17:37.22ID:nWGbn1HD
確かに、現代の倫理観又は現行の法律であるやってはいけないこと、
或いはやるとかなり危険を伴うことを物理的にできんくする
「フールプルーフ」は確かに大切だよ?
でも、それはある程度余裕がある時やある程度簡単さに重きを置いて、
複雑なことをある程度捨てている場合に有効で、
ウディタの場合、無料版と有料版でわけているわけだし、
フールプルーフは、無料版側の役目でよいんじゃないかな?
有料版は法律側でどうにかするべきという意図は、
それはそれでアリだと思うんよ〜。
2022/12/17(土) 13:32:23.83ID:hYCyEyoK
>>734
ありがとう
タイルチップのズレとかコモンの互換性とかちょっと怖いから止めといた方が無難っぽいですね
2022/12/17(土) 14:39:24.67ID:nWGbn1HD
赤ずきん「Hey,Siri! なんでチップIDがずれるんご?」
狼さん「それはね! オートタイルの数が増えたからだよ?」

赤ずきん「アレクサ! オートタイルの数が増えるとなんでIDがずれるか教えて?」
狼さん「えっ? えっ? どういう質問!?
「それはね? 15個が31個になったので、通常タイルが1行(8個分)ズレたんだよ?」

赤ずきん「OKグーグル、なんで16から32じゃないん?」
狼さん「それはね1マス目は暗黒マスだからだよ」

赤ずきん「暗黒マスって何なんご?」
赤ずきんは宇宙猫になった!

赤ずきんは夏休みウディタ初心者相談室に電話した。
しかし、答えたのはまたしても狼さんだった。
〜 完 〜
2022/12/17(土) 16:25:09.60ID:X9pBuSfO
>>734
ウディタ自体安定版を待つって意味でだからそれ(一部の商業向け)も含めてね
でも確かにそっちは別の契約も取り決めてるだろうからなあ
まあ割れなんて言われてる通り違法だし使わない方が断然良いと思う
2022/12/18(日) 20:28:25.19ID:o/TKuLNV
サウンドを32768回再生でバグ起きるのを直してるの笑える。どういう状況で起きるのソレ
2022/12/19(月) 12:53:19.03ID:iXhi9m4n
32768ならオーバーフロー系のバグだし他にもあるな

似たバグ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210118-149383/amp/
2022/12/19(月) 13:14:49.62ID:/crIga0I
コモンイベント集の新着にもウディタ3仕様のコモンが幾つか増えてるんだな
2022/12/19(月) 22:52:23.69ID:pXHtiF2E
ピクチャ番号管理のベストプラクティスを語って下さい!
2022/12/19(月) 23:12:17.64ID:gBcdiDAb
各表示コモンの初期値だけ決めてあとは+1または-1で加減して管理
後から追加するのとか万能ウィンドウとの組み合わせが楽なのでウィンドウ表示系に向く
初期値のメモはコモンイベント000とかに貼っておく

ピクチャクリックとかでピクチャ番号を把握する必要があるときはその周囲だけ空けて個別管理する

マップ上の描画対象とかDBと紐づいている場合はCSVで一括でピクチャ番号をつけられるのでピクチャ番号を格納して呼び出すのもあり
2022/12/19(月) 23:31:37.74ID:6EyI+4XT
結局紙に書き出すのが一番わかりやすいんだよね
2022/12/20(火) 00:13:08.74ID:un/2wLii
>>743
コモン0に初期値メモるならもう15000000で呼び出しすれば二度手間にならないんじゃね?
2022/12/20(火) 03:45:34.98ID:aOKny9r3
聞かれているのと違うかもしれないが
表示した画像番号を都度それ用のDBにぶちこんどくのは一斉消去や処理とかには便利
画像の属性(ボタンとか窓とか)も一緒につけておけば更にいいかもしれない
2022/12/20(火) 07:06:53.05ID:vdwf3gK+
>>745
メモるってコメント文書いとくだけだぞ
メモ帳とかExcelより散逸しない
2022/12/20(火) 12:27:17.29ID:aOKny9r3
そもそも特定のコモンに直接割り込む変数呼び出し値を多用すると
そのコモンの位置をずらした瞬間にバグと修正祭りになっちゃうから……
2022/12/20(火) 12:37:59.92ID:trrrUDF6
それが理由でコモン000なのかと思ったら違うんか
2022/12/20(火) 15:17:52.78ID:eeBDQwmr
管理面倒だしUDBに使うやつ毎に入れてそれを引っ張ってきてる
2022/12/20(火) 17:53:50.68ID:IyOeLSED
えーアツマール終わるんか
ウディタ対応しそうだったのに
2022/12/20(火) 18:26:13.39ID:/zdWGGH5
ウディタ公式トップからブラウザ化プロジェクト進行中の記述消えてんじゃん
有料の支援者ご愁傷様です
2022/12/20(火) 19:02:17.32ID:vdwf3gK+
有料2000円ずっと入れてたけどまあしゃーないね
2022/12/20(火) 19:03:45.57ID:N1Db21eG
アツマールも終わるのか
2010年くらいから2年くらいそういうサービスをやってサ終した過去があったから長くは持たないと思っていたが案外持ったな
2022/12/20(火) 19:29:40.96ID:/zdWGGH5
ツクールMVからUniteへの移行のために切られたか
2022/12/20(火) 21:22:20.67ID:JWISo3TV
ウディタをWebブラウザで動かすやつ
どーすんの
2022/12/20(火) 22:35:20.29ID:X1nugnBY
Rikkaさんのはふりーむ!やPLiCyでも使えるようになるらしいから、
大丈夫だと思ってたけど、リンクがオフになっている辺り、アツマール終了でモチベが尽きたかな……?
それか、後でなんか驚かせようと思って、タイミング合わせて一旦リンク消したとか……?
ちなみに、PLiCyは元々対応してるじゃんと思うかもしれないけど、
Rikkaさんのを使えた方がPLiCyさんにとっては負担軽減になるんだよね……。
2022/12/21(水) 11:59:47.98ID:VyWXZRj9
いつもgdgdやな
2022/12/21(水) 17:52:36.57ID:pO3wLcwa
個人開発だし、方針が行き当たりばったりなのは仕方ないことやね
急に謎の機能つけたりしたし、直近まで使ってゲーム出してたけど一時的に使うのは見送ることにした
2022/12/21(水) 19:12:57.39ID:hTaF9n5V
金取り出した以上は個人開発だからで済まされないと思うがねぇ…
それが問題視されるほどユーザーがいないのが幸いなのか不幸なのか
2022/12/21(水) 19:37:34.90ID:oZQAERJR
どうもPRO版の機能とバージョン3の機能についてゴッチャにしてる奴がいるな

頭の悪いユーザーがいると作者も頭が痛いな
2022/12/21(水) 20:05:06.86ID:jWvnIBUv
>>761
兄ちゃん、人間に期待しすぎよ〜!
どんなに凄い個体でも、人間って睡眠不足や満員電車、上司への不快感とかそういったストレスで、
割と致命的な失敗や誤読、曲解、誤解するものだから、あんまり期待しない方が良いわ!うふん
勝手な期待はやがて失望に変わり、それはやがて見下しに変わってしまうこともあるみたいね!
そんな時はこれ! WOLFRPGエディター!
WOLFRPGエディターを一日に5時間触ることで、不思議な力で
脳が洗われるの! 宇宙の神秘に気付いて、人を見下そうなんて考えなくなるわ!
是非試してみてね!
2022/12/22(木) 11:50:38.99ID:PU6EbeJk
そりゃpro版にも含まれる機能だし
2022/12/22(木) 14:26:51.79ID:RTGbnluf
無料版にもある機能だからって有料版にも追加予定と告知してた機能を突然実装予定から無くしても無問題とかどんなロジック??
2022/12/22(木) 14:43:44.88ID:CXa4X2ro
お前はまず日本語から勉強しろ
2022/12/22(木) 15:51:16.44ID:HEJjjXep
ここのスレ民って、ツクールストアで、規約的にウディタでも使える素材って、どのくらい使ってる?
2022/12/22(木) 16:44:01.99ID:InHkfhPz
>>765
それは流石にお前の言語能力に問題がある
2022/12/22(木) 17:40:01.06ID:RcmOEtUP
金の話になると毎回荒れるの笑うわ
その度に湧く行き遅れ信者の無理な擁護で火に油状態なのもまた面白いけど
2022/12/22(木) 18:04:34.23ID:UrctT1re
フツーなら絶対娯楽にならないことで無理に楽しもうとするのは勝手だが
「自分は病気なんです」というアピールまで始めるんじゃない
ラノベの悪役ごっこは現実でやると惨めで気の毒な人にしか見えねーんだよ
2022/12/22(木) 18:18:33.56ID:6SxY0n19
ツクールストアでウディタで使える素材なんて売ってたのか
2022/12/22(木) 18:35:02.36ID:Dg5ViwQO
他のツールでも使える素材は売ってるな
2022/12/22(木) 18:44:30.91ID:HEJjjXep
一応確認だけど、761 、763、764はどの機能のこと指してるの?
ブラウザはPro版でもV3でもなくサードパーティのCi-enの話だし、
過去のいくつかのレスへの亀レスかなって思ったんだけど。
769は誰へのレス?
2022/12/22(木) 19:11:10.78ID:ZlA+dNpM
ブラウザ版の作者がもう半年以上音沙汰無しで消えちゃってるしな
バージョンが上がって大幅修正も必要だろうし、頓挫したと考えるのが妥当だろうね

ウディタで作るなら、あくまでWindowsのみの環境で割り切るのが吉
2022/12/22(木) 19:25:32.84ID:k5TPY0q8
ツクールストアは他ツールで使用可能〜って感じで抽出も出来るから
素材選びに困ってるなら目は通した方がいいとは思うぞ
2022/12/22(木) 23:40:27.39ID:c//58XrA
新規垢でプロジェクト立ち上げて支援募って失踪って書くと中々やるな
まあそういうリスクを許容できないなら最初から支援しない方がいいって事だが
2022/12/23(金) 01:32:14.55ID:THrQxtsh
何事にも投資リスクってのは心得ておくべきだが
金の話で何も言わず失踪は一般論として普通に悪質
せめて説明があれば擁護も出来るが現状だけで「投資した奴が悪い、以上」は無理がある
2022/12/23(金) 06:40:12.26ID:EvuZG4de
クラファンだとそうなんだけどcienとかfantiaって微妙な空間なんだよな
言葉どおり支援とか応援の趣旨が強い
金額的にも応援の域を出ないから作者も金をもらってる責任感と大した金もらってない不公平感の間でモチベとモラルが崩壊しがち
2000円支援者としてはよくある話と割り切ってるよ
2022/12/23(金) 14:03:34.54ID:pNDqXnhP
まぁ2000円なんてランチ奢るくらいの金額だしな
2022/12/23(金) 14:18:06.35ID:dNrm+WID
仮に100円であっても返すと言って返さなかったら信用に傷は付く
2022/12/23(金) 15:38:32.12ID:3GXvCkuZ
一応、5月にあった最後の記事には、
今はまだそんなに動かないし、後で案内があるから、
今は無償プランの方推奨的なこと書いてあるし、
(その前にも何度か無償プラン推奨発言はあった)
8月にツイッターでてこずってる的なリプしているから、
まだ動いている可能性もあるけど、
できれば、ちょくちょく近況報告してほしいよね……。

とはいえ、無償プラン推奨って何回も言っていたし、
まだ正式にとん挫が確定したわけじゃないから。

今の段階で損失だと騒ぐのは法的リスクと、
当事者のモチベを下げる結果につながりそうな感じ。

これに関してはどうしても期待しちゃうことだし、
その分愚痴りたくなる気持ちや裏切られた感が出るもすごくわかるし、
反対に想定外に多めに有償プラン登録されちゃって責任が
のしかかってメンタル弱って、進捗投稿し辛くなる当事者の気持ちもわかる。
私が言えるのは、私が今まで持ち上げ過ぎたところはあるから、
当事者の方にプラッシャーをかけて申し訳ないという点と、
私が推したのがきっかけで登録した人がいたら申し訳ないという点くらいかな。
2022/12/23(金) 15:45:56.76ID:3GXvCkuZ
ピクシブFANBOXとかだと、毎月リワードを投稿しないといけない規約とかあるから、
やっぱり進捗報告低頻度型のブランディングと、
サブスク型応援システムって相性悪いんだね。
進捗ないと、当事者に悪気が無くても、やっぱり裏切られた感出ちゃうから……。
Ci-enにもFanboxとかみたいな規約必要かも。
2022/12/23(金) 16:25:16.57ID:JRxuK7pO
なんでもいいから早くブラウザ化スマホアプリ化させてくれ
2022/12/23(金) 19:58:41.66ID:ZpE/XjCb
5~10年後にはきっと対応してるから、それまでゆっくり待とう!
2022/12/23(金) 22:51:29.73ID:4ZWI9y0J
ユーザーより狼煙が先に死んでそう
2022/12/23(金) 23:11:30.62ID:THrQxtsh
>>778
wikipediaですらコーヒー1杯の値段なのに2000円は普通に高い部類だよ
2022/12/23(金) 23:17:14.00ID:bd9mP6sE
出した人には安かったんやろ
というか高いと思う金を他人に委ねるのはギャンブル思考過ぎる
2022/12/23(金) 23:20:01.20ID:dbzkV2tn
2000円を程度と捉えるか高いと捉えるかは自由だけど、だから問題ないとはならない問題だわな
甘やかしはモチベ下げる要因にもなるし「誰も求めてなさそうなので」ともなり兼ねない
そこら辺は支援側にも責任があると考えた方がいい
2022/12/23(金) 23:25:16.72ID:dbzkV2tn
>>786
高いと思いながらも支援って事で1、2回はだしたげたよ
捨てた金と割り切ってたけどこういう形で消えるのは多少出した側として心象下がるわ
2022/12/23(金) 23:34:31.94ID:THrQxtsh
俺もそれだわ
つか価値観は人それぞれという意味では倹約家な金持ちも居るし
高いと思う事と支援してあげる事にギャンブル的な関連は無いと思うが
2022/12/23(金) 23:50:56.10ID:XavDi5vh
ま~た金のことで弱者男性がイライラしてる(´・ω・`)
2022/12/24(土) 00:01:23.97ID:ITt702fr
都合悪くなると弱者男性だ何だとレッテル貼る人よく居るよね(´・ω・`)
2022/12/24(土) 00:42:31.52ID:vTtRMqCy
レッテルは裏を返せば自分のコンプの押し付けとか
脳みそ弱いんだろ
2022/12/24(土) 00:53:30.13ID:IUozzXxd
金が必要だから有償版出したのに以前から金出してくれてた人に砂かけるとかやってること素直にアホやな
2022/12/24(土) 03:54:40.02ID:VVGGgovK
まぁ、ブラウザ対応しないって聞くとだいぶ見る目が変わってしまうのはあるな
わりと注目機能だったし
2022/12/24(土) 04:08:17.74ID:mq1KfMfp
どう思うかは自由だけど、法律には気を付けてね。
前より開示請求通りやすくなっているし、
この前の法律改正で名誉棄損と侮辱罪の厳罰化もされているから。
後、私は少なくともブラウザ化の人まだ信じてるから、
あんまりその人を傷つけるようなこと言って欲しくない。
モチベ下がると本当遠のくと思うし……。
2022/12/24(土) 04:16:41.37ID:qt8U+o0t
勝手に傷付くのは自由だが侮辱や名誉が毀損されるような書き込みは今の所無いぞ
2022/12/24(土) 04:30:30.59ID:mq1KfMfp
どこまでが該当するかは弁護士や検察官でも見解が分かれるところだろうから、
そこはなんともいえないけど、ちょっと流れがギリヤバそうになってきたから、
気を付けた方が良いんじゃないかなって。
というのもブラウザ化の人だけじゃなくて、スレ民にも情がわいてて……、
もし、なんか大変なことになって、万が一があったら……?とか……?
2022/12/24(土) 04:44:18.30ID:mq1KfMfp
そういえば、みんなはもっと明るい話したくないの?
明るい話って私が思ってるほど需要無いのかな……?
わざわざ暗くなるようなお金の話とかしない方が良いんじゃないかなって思ったんだけど。
わからないんご。
2022/12/24(土) 05:03:08.08ID:nLIsGwfp
>>793
誰の事言ってんの?
2022/12/24(土) 05:04:30.80ID:qt8U+o0t
需要があるから話題の中心になる訳で明るいか暗いかの個人的主観は特に無意味かと
喧嘩絶えずとも見方によってはユーザ同士が真剣に考え合って今後を見据える良い機会として明るい流れとも捉えられるし

とりあえず侮辱罪と名誉毀損罪の要件調べて
暇があれば弁護士ドットコムで5ch内外における誹謗中傷関連の相談と弁護士の回答でも調べてみる事をおすすめする
2022/12/24(土) 11:43:05.11ID:IUozzXxd
たまに名誉毀損や侮辱罪を嫌なこと言われた時の無敵カウンターくらいに思っとる奴おるよな
閲覧数稼げるから各所で取り上げられて目立つだけで実際通った例は期待するほど多くない
100ワニの作者とかそれでおもろいことになってたし
2022/12/24(土) 12:33:33.58ID:mtYcOqBm
うわ・・・
"本物"がいるやん・・・近づかんとこ
2022/12/24(土) 12:38:48.53ID:1D2SbYO+
支援や投資に失敗もあるのは当然のこと
全てが上手くいくなら苦労しないわな
2022/12/24(土) 13:03:08.78ID:oaks1GFs
無責任な人がいることでパトロンサイト全体への不信感に繋がる悪影響もあるからな
真っ当に活動してる人間にとっては迷惑と言えば迷惑だとは思う
2022/12/24(土) 14:08:50.39ID:/eu/+U3Y
ブラウザ化期待してたけどな、エターナラーなので失踪する気持ちもわかる
2022/12/24(土) 20:09:27.35ID:mq1KfMfp
メリークリスマス!
スリーメクリマス!
2022/12/24(土) 20:26:33.59ID:IndynyGt
>>802
そいつ昔から住み着いてるケモプレっていう珍獣やから諦めろ
2022/12/24(土) 20:57:59.38ID:ciBM1Qjr
いやどいつの事だよ統失
2022/12/24(土) 21:22:55.54ID:UK4xvFfv
配信してるぞ
810名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:46:34.48ID:yXGfmFvr
「文章の表示」で入力中、強制的に半角英数のみしか入力できなくなるのですが回避方法ありますか?
2022/12/24(土) 21:48:34.61ID:sJvaLQBY
またハゲがイライラしてる
2022/12/24(土) 21:51:40.32ID:u3mbWR1A
>>810
ウディタ3で直ってた気がしたけど3でも起きてる?
2022/12/24(土) 22:03:53.88ID:YGwLpf+f
またハゲがコンプ押し付けてる
814名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:15:06.74ID:LirdRxpc
投資は自己責任
2022/12/24(土) 22:35:38.16ID:8DoMmJgj
>>808
いきなり自己紹介してどうした統失くん
誰もお前のことなんか興味ないぞ
2022/12/24(土) 22:43:30.15ID:yXGfmFvr
>>812
3出てたんですね
ダウンロードしたら直りました
ありがとうございます
2022/12/24(土) 22:54:39.44ID:mq1KfMfp
珍獣かぁ〜、その二つ名悪くないかも……えへへ
2022/12/24(土) 23:05:21.68ID:qt8U+o0t
糖質同士煽りあってら
2022/12/24(土) 23:15:04.69ID:mtYcOqBm
シーユーで吹いたw
なつかしw
2022/12/24(土) 23:18:00.03ID:mq1KfMfp
横からだけど、更新の速さにカロリーがついてこれないから、
実質糖質もプリン体オフなんでしょ? 残るのは美味しさだけ!
あ〜、なんだかたべたくなってきちゃった……!
2022/12/24(土) 23:52:42.36ID:UK4xvFfv
まあ同人界隈って数年姿をくらませてた人が突然に復活することもある
2022/12/25(日) 02:09:44.48ID:0mExzEp8
ケモプレくんそういやコテハンどうしたの
NG効かなくてめんどくさ
823ケモプレ
垢版 |
2022/12/25(日) 07:49:43.63ID:/599Tqdn
あっ、ごめん!
苦手な人は673 689 715 734 757 762 772 780 795
辺りのIDにNGしといて。
2022/12/25(日) 17:24:37.25ID:25cRjd9Q
お前のいないウディタスレなんて息苦しいよ
2022/12/25(日) 20:13:33.10ID:45nF0WHs
>>823
好きに書けばええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況