楽しく雑談しましょう。
前スレ ゲーム製作 雑談スレ【part15】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part16】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 21:33:31.77ID:RRDMHLXd
2022/09/20(火) 09:16:48.84ID:mt1pqvPG
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
72ワナビー2024
2022/09/20(火) 09:19:23.26ID:yzGB7Xgn2022/09/20(火) 09:42:21.52ID:7lYcszpu
ワナビーは出禁
74ワナビー2024
2022/09/20(火) 10:01:20.06ID:yzGB7Xgn >>73
おはぴ(´・ω・`)!!
おはぴ(´・ω・`)!!
75ワナビー2024
2022/09/20(火) 12:00:09.40ID:yzGB7Xgn できるだけモデリングせずにテクスチャで済ませる(´・ω・`)
76ワナビー2024
2022/09/20(火) 12:06:37.68ID:yzGB7Xgn 3dってほんま大変だよな
2022/09/20(火) 13:12:52.28ID:wktqdv7j
ここって前からゲーム作らない評論家や初心者がありえないほどでかい態度とるよな
何度指摘しても無視するし
agesageしか指摘できないバカもいるし
何度指摘しても無視するし
agesageしか指摘できないバカもいるし
2022/09/20(火) 13:48:13.51ID:v3TSC0MR
2022/09/20(火) 14:01:45.04ID:v3TSC0MR
2022/09/20(火) 14:11:23.59ID:v3TSC0MR
2022/09/20(火) 14:21:21.22ID:G4QW62IK
スーパーマリオはナムコのパックランドのパクりで、
そこから築かれたのが今の任天堂帝国たがらセガを卑下できる筋合いは(盗っ人猛々しい人間以外には)ない
そこから築かれたのが今の任天堂帝国たがらセガを卑下できる筋合いは(盗っ人猛々しい人間以外には)ない
2022/09/20(火) 14:41:32.80ID:p0ldnFFQ
バンパイヤサバイバーインスパイアは全世界的に完全に許された流れだな
興味ある奴は今作らないと損だぞ
ちなみにダグサバイバーやってみたらエネルギー式でプレイ回数にノルマ感あって自分的には辛かった
興味ある奴は今作らないと損だぞ
ちなみにダグサバイバーやってみたらエネルギー式でプレイ回数にノルマ感あって自分的には辛かった
2022/09/20(火) 14:48:58.09ID:Yzn7yR/1
2022/09/20(火) 15:33:29.82ID:u4wrFquJ
>>82
お前ずうっとタイトル間違ってるけどダダサバイバーじゃね?
いつもの中華系の手口で何かあればいつでも消して逃亡できる
それにマジックサバイバルだし、
インスパイアーって一部似てるってレベルじゃなく完全マルコピだし
お前ずうっとタイトル間違ってるけどダダサバイバーじゃね?
いつもの中華系の手口で何かあればいつでも消して逃亡できる
それにマジックサバイバルだし、
インスパイアーって一部似てるってレベルじゃなく完全マルコピだし
2022/09/20(火) 16:33:37.26ID:M8CRHOXT
広告大量発注しないと勝てないハイパーカジュアルを持ち上げてるやつもワナビーだな
2022/09/20(火) 17:02:33.33ID:p0ldnFFQ
マジックサバイバルがオリジナルって確証とれてるの?
SNSかなんかで制作過程追ってて完全オリジナルですって言い切れたりできるの?
あれはあれでなんかのフリゲのインスパイアって可能性はないの?
これシーライオニングっぽい?
SNSかなんかで制作過程追ってて完全オリジナルですって言い切れたりできるの?
あれはあれでなんかのフリゲのインスパイアって可能性はないの?
これシーライオニングっぽい?
2022/09/20(火) 17:23:36.44ID:hiBTilKt
確証も何も前身であることは間違いないな
感化されたインスパイアならいいでしょ別に、ただ
大魔界村の山を登る動きからインスパイアされて
ソニックのループを作ったくらいの違いがあれば
>>81
卑下も何もセガ自身が自虐で番組ネタにしてるから…
感化されたインスパイアならいいでしょ別に、ただ
大魔界村の山を登る動きからインスパイアされて
ソニックのループを作ったくらいの違いがあれば
>>81
卑下も何もセガ自身が自虐で番組ネタにしてるから…
2022/09/20(火) 17:27:37.07ID:hiBTilKt
>>85
しかもゲームの名前も間違えてるしエアプ野郎だということは確定
しかもゲームの名前も間違えてるしエアプ野郎だということは確定
2022/09/20(火) 19:54:55.36ID:UPL+uXNI
まぁ横スクロールのドットゲーでジャンプモーションがロックマンくりそつな作品はよくみかける。
90ワナビー2024
2022/09/20(火) 20:28:24.76ID:yzGB7Xgn unity難しくね?
godotに比べてむずい(´・ω・`)、、、
godotに比べてむずい(´・ω・`)、、、
2022/09/20(火) 20:28:58.16ID:y1Wbn+Sf
黙れ
92ワナビー2024
2022/09/20(火) 20:34:32.37ID:yzGB7Xgn たとえば2dゲームで重力加えるとき、rigidtをcontraintして作るみたい
でもこれ物理じゃん
kinematicbodyみたいに、物理なしの制御って出きんのかこれ
でもこれ物理じゃん
kinematicbodyみたいに、物理なしの制御って出きんのかこれ
2022/09/20(火) 20:36:56.89ID:tPc8s+kT
ワナビーは出禁
2022/09/20(火) 23:13:16.56ID:y1Wbn+Sf
rigidbodyをコンポーネントに追加するってことだろ
わけも分からずそれっぽい単語を使うのほんと紛らわしい
わけも分からずそれっぽい単語を使うのほんと紛らわしい
2022/09/20(火) 23:14:14.41ID:y1Wbn+Sf
関西人のrigidbodyをバッて選んでズバーンするの方が分かりやすいくらいわかりにくいからほんとやめてほしい
97野球マン
2022/09/20(火) 23:22:17.32ID:O6Prp1U8 >>92
物理挙動なしの動きを作るならkinematics設定がある
しかしこれは例えば地形に当たった時すり抜けるので地形の表面を滑らかに沿うような
動作は自分でシステムを作らないといけなくて俺はお勧めしない
俺がいつもやってるのはrigidbodyのvelocityに直接移動量のベクトルを入れる
これだと地形に沿わせながらスクリプトで動作の制御ができる、
物理挙動なしの動きを作るならkinematics設定がある
しかしこれは例えば地形に当たった時すり抜けるので地形の表面を滑らかに沿うような
動作は自分でシステムを作らないといけなくて俺はお勧めしない
俺がいつもやってるのはrigidbodyのvelocityに直接移動量のベクトルを入れる
これだと地形に沿わせながらスクリプトで動作の制御ができる、
2022/09/20(火) 23:24:24.06ID:Fm2dEg/7
2022/09/21(水) 00:39:16.09ID:OpgsoZQ+
100名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 00:41:37.29ID:OpgsoZQ+ いいよ好きな話題で
何ならゲーム関連じゃなくてもいいよ
何ならゲーム関連じゃなくてもいいよ
101名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 01:03:50.76ID:uJ0JByns キッモ
102名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 01:36:15.17ID:/HRIv61k >>89
まあベースがロックマンか、stgなら東方かってくらい多いのは確か
まあベースがロックマンか、stgなら東方かってくらい多いのは確か
103名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 01:39:52.80ID:m1yEZ0rR 昨日のレス数は35レスでした
うちゲーム製作雑談レスは3レスでした
ゲーム製作雑談スレ報告でした
うちゲーム製作雑談レスは3レスでした
ゲーム製作雑談スレ報告でした
104名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 01:42:41.98ID:/HRIv61k それいうたら>>103も入らんから
105名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 06:06:26.80ID:wuL71PkQ106名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 09:07:22.73ID:qzoHmY6m よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
107ワナビー2024
2022/09/21(水) 10:29:55.46ID:ZpPzSaB3108ワナビー2024
2022/09/21(水) 10:55:31.65ID:ZpPzSaB3 面白いゲームを作りたい
頭の中で理想ばかりでかくなる(´・ω・`)
頭の中で理想ばかりでかくなる(´・ω・`)
109ワナビー2024
2022/09/21(水) 10:59:09.26ID:ZpPzSaB3 技術が先かアイディアが先か
俺は技術がないから、技術的な余裕がないとやる気が無くなるんだろうな
俺は技術がないから、技術的な余裕がないとやる気が無くなるんだろうな
110名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 11:40:24.79ID:y/rnhwL/ 最近進捗をTwitterに上げるとゲーム開発者からいっぱいいいねとフォローが貰えるようになった
やっぱり周りからのリアクションて大事だね、モチベーションが上がってくる
やっぱり周りからのリアクションて大事だね、モチベーションが上がってくる
111名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 12:35:45.65ID:AqCEmlYm ワナビーは歓迎
112ワナビー2024
2022/09/21(水) 12:58:16.86ID:ZpPzSaB3 >>111
おっ、オパピヨー(´・ω・`)
おっ、オパピヨー(´・ω・`)
113ワナビー2024
2022/09/21(水) 13:01:47.39ID:ZpPzSaB3 やっぱunity
アセット豊富なのええな
godotよりも、モックを作るのが速い
アセット豊富なのええな
godotよりも、モックを作るのが速い
114名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:14:01.15ID:kExn1Hbd ワナビーは出禁
115名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:26:53.93ID:KyeB9hIt 昔は凄い凄いと誉められてたのに最近の便利なツールのおかげで俺がワナビにあっさり超えられるからワナビーは出禁らしい
116ワナビー2024
2022/09/21(水) 13:28:57.28ID:ZpPzSaB3 モックを完成させるのすげー大事だな
クソゲーでもそこで切ることが出来る
長期間かけちゃうと切れない
クソゲーでもそこで切ることが出来る
長期間かけちゃうと切れない
117名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 13:35:48.29ID:GUiPOr8e スクショくれ
118ワナビー2024
2022/09/21(水) 14:05:51.28ID:ZpPzSaB3 でもunityは設定が多すぎてうんざりするな
それでもヮセットあるメリットがでかいんだろうけども
それでもヮセットあるメリットがでかいんだろうけども
119名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:22:54.05ID:/q3ZOVFQ スクショくれ
120名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:51:33.72ID:vuwA6TGh121名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 15:55:02.25ID:vuwA6TGh122名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 16:19:51.37ID:DUdrQ9Pr スレでも出禁になってない
勝手にルールになったと言ってるだけ
勝手にルールになったと言ってるだけ
123名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 17:30:45.78ID:USL8M35n 迷惑だから出てけ言われて
ルールあるんですか?とブチギレ
ルールあるんですか?とブチギレ
124名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:14:15.80ID:RTIy2PD0 でも出禁と言われてきた人間が、どんなものを作ったのか気になる。
125名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:15:24.69ID:kxgT7Y4f126ワナビー2024
2022/09/21(水) 18:24:12.52ID:ZpPzSaB3127名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:56:36.15ID:+JkouuM1 ワナビーは出禁
128名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 18:59:38.41ID:2U9gZARV ワナビーは出勤
129名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 19:23:13.02ID:nwgp5V9u130名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 19:32:24.84ID:72LyPhqp unityの質問したければunity質問スレへ行け
つーかそれぞれのエンジンの質問スレをまず読め
つーかそれぞれのエンジンの質問スレをまず読め
131名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 19:45:05.20ID:UVS6MOjF ほんそれ
132名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 19:56:36.66ID:72LyPhqp133名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 20:14:43.40ID:7yPAUYfc 出禁破りのワナビーは凹ろうぜ!
134名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 20:59:23.93ID:AqCEmlYm GodotをiPadで使えるようにして欲しいお
135名前は開発中のものです。
2022/09/21(水) 21:42:14.84ID:HblwKRGQ 知るかボケ
136名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:01:46.85ID:eFPVtNXi お前らがあまりにも不甲斐ないからとうとう漫画家がゲーム作り始めたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=AivRVd9HnLk
https://www.youtube.com/watch?v=AivRVd9HnLk
137名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:31:29.22ID:6HqrtPYe ゲーム製作お疲れ様です
昨日書き込まれたレスは37レスでした
うちゲーム製作雑談レスは0レスでした
昨日書き込まれたレスは37レスでした
うちゲーム製作雑談レスは0レスでした
138名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:38:11.46ID:Y5wtre6A139名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:51:57.22ID:yuEyZXAv140名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:56:37.71ID:m5Z6uDsw 漫画というと幼少の頃より学研の漫画しか許されていなかったので、
この漫画家さんのことは存じ上げないのですが、きっと有名な方なんでしょうけど
まだ200未満しか視聴されていないのが「ゲーム製作」というジャンルの悲しさですかね。
たぶん本業の動画なら瞬時に1000とか行くでしょうに、でもこういうことがきっかけで
多くの方に興味を持ってもらえれば、ここもかつての賑わいが復活するかも?
この漫画家さんのことは存じ上げないのですが、きっと有名な方なんでしょうけど
まだ200未満しか視聴されていないのが「ゲーム製作」というジャンルの悲しさですかね。
たぶん本業の動画なら瞬時に1000とか行くでしょうに、でもこういうことがきっかけで
多くの方に興味を持ってもらえれば、ここもかつての賑わいが復活するかも?
141名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 00:58:31.11ID:Q9VZRO0s 1000万で自分の漫画ゲーム化してくださいって企画やってたな
自分で作りたかっただけならそんな企画しないで初めから自分でスタッフ集めて作れば良かったのにとちょっと思った。
自分で作りたかっただけならそんな企画しないで初めから自分でスタッフ集めて作れば良かったのにとちょっと思った。
142名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 01:02:08.74ID:uZoRlj7r ヲチで他人を馬鹿にすることしかできないスレチ荒らしが幅を利かせた結果が
各専門版の過疎だからな
さぞご自慢なんだろう
各専門版の過疎だからな
さぞご自慢なんだろう
143名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 01:04:38.48ID:DupWRXll 知らない人や未知の世界に触れてみたいって考えは重要だよ
144名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 01:14:41.66ID:Q9VZRO0s145名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 01:18:16.86ID:Q9VZRO0s ちなみに初代雑談スレはこれな
1名前は開発中のものです。2021/03/01(月) 08:34:57.26ID:JiHp6dqb
雑談しようぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
昔からあるような事言ってる奴は嘘つきだからな
1名前は開発中のものです。2021/03/01(月) 08:34:57.26ID:JiHp6dqb
雑談しようぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
昔からあるような事言ってる奴は嘘つきだからな
146名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 01:40:46.74ID:zednvjb3 >>136
お前らいうとるけど、お前にも何ら関係の無いことだ
お前らいうとるけど、お前にも何ら関係の無いことだ
147名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 04:10:35.52ID:homo3IXK 出禁言ってる奴もレスを数える奴も
かつてレスバで敗れてた者のなれの果てなんだろうなってのは分かる
かつてレスバで敗れてた者のなれの果てなんだろうなってのは分かる
148名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 04:13:25.73ID:homo3IXK いいかおまえらレスバに敗れると毎日レスを数え続けてしまう呪いがかかるんだ
怖いぞ
怖いぞ
149名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 05:21:51.47ID:uZoRlj7r ホモに言われてもなあ
150ワナビー2024
2022/09/22(木) 05:59:21.48ID:ziaWO9Kl ウディタってスチームに出せるんか?
151名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 06:16:33.11ID:Kci6Rg57 総合発表付きのは2002年、雑談のみになってからは2011年だな
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299349575/
1 :名前は開発中のものです。:2011/03/06(日) 03:26:15.87 ID:6QYRKztt
製作のおともに雑談スレ! またーりいきましょう^^
総合発表&雑談スレッド
http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
1 :名前は開発中のものです。:02/10/05 19:01 ID:???
無いので立てました
■ ゲーム製作技術板雑談スレ01
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1299349575/
1 :名前は開発中のものです。:2011/03/06(日) 03:26:15.87 ID:6QYRKztt
製作のおともに雑談スレ! またーりいきましょう^^
総合発表&雑談スレッド
http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
1 :名前は開発中のものです。:02/10/05 19:01 ID:???
無いので立てました
152名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 06:27:25.76ID:zednvjb3 >>147
ヒント:レスはレスでも、ゲーム製作の話のレス数を強調
ヒント:レスはレスでも、ゲーム製作の話のレス数を強調
153名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 06:33:13.51ID:zednvjb3 ウディタスレは現在その71まであるのでそちらでどうぞ
154名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 06:39:19.14ID:Kci6Rg57 もう少し古いのあったわ
この板の新設が2001年11月だからこれより前はプログラム板に同居してたのかな
●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●
https://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:37 ID:w7gL7mzp
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。
この板の新設が2001年11月だからこれより前はプログラム板に同居してたのかな
●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●
https://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:37 ID:w7gL7mzp
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。
155名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 06:49:22.41ID:AyAQGfCd godotの話題もあちらで・・ってことだな。
156ワナビー2024
2022/09/22(木) 07:33:57.01ID:ziaWO9Kl unityでrpgってあまりおすすめされないのかね
157名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 07:37:03.08ID:qFvXqfj8 うん
158名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 07:44:15.00ID:XPiG4ca5 >>154
別スレだよバカ
出禁野郎もいい加減こっち行けよ
■ ゲーム製作技術板雑談スレ03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568303605/l50
別スレだよバカ
出禁野郎もいい加減こっち行けよ
■ ゲーム製作技術板雑談スレ03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568303605/l50
159名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 07:52:42.57ID:XPiG4ca5 >>158
何度このスレのURL貼ってもこのスレ行かないんだからお前らも結局技術的な事話す気ないんじゃねーかw
何度このスレのURL貼ってもこのスレ行かないんだからお前らも結局技術的な事話す気ないんじゃねーかw
160名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 08:36:24.29ID:XPiG4ca5 このスレは初めから講談社の話題とかゲーム制作論みたいなのばっかしてきたスレなんだよ
ゲーム制作の話題じゃないとか言ってる奴お前がスレ違い(勘違い)なのでさっさと出ていけ
ゲーム制作の話題じゃないとか言ってる奴お前がスレ違い(勘違い)なのでさっさと出ていけ
161名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 08:36:45.49ID:q1hgiCI/ このスレはワナビー2024が荒らし始めてから凄まじく雰囲気が悪くなったよね
162名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 08:44:28.24ID:XPiG4ca5163名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:04:21.62ID:xoBInAn6 こいつ例のシーライオニング野郎じゃね?
164名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:11:09.46ID:XPiG4ca5 例のシーライオニング野郎じゃないよ
あいつは時期的にはどちらかというと最近登場した感じがするな
ちなみに自分はあいつあんまり好きじゃない
あいつは時期的にはどちらかというと最近登場した感じがするな
ちなみに自分はあいつあんまり好きじゃない
165名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:12:35.89ID:qFvXqfj8 いやいやもしかすると自分が言われているのだと自覚してないだけで例のシーライオニングの人かもしれないぞ
166名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:15:01.75ID:XPiG4ca5 >>163
あーお前ももしかしてはじめの頃から居た奴?
あーお前ももしかしてはじめの頃から居た奴?
167名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:15:44.11ID:ItOYxrth168名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:16:30.73ID:XPiG4ca5 163みたいな奴がはじめの頃から居て最初っから雰囲気悪かったよこのスレw
169名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:22:33.82ID:VaMF/3sm 自己紹介乙
170名前は開発中のものです。
2022/09/22(木) 09:25:30.87ID:XPiG4ca5 書き込むたびにID毎回変わる奴な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
