ゲーム製作 雑談スレ【part18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 10:09:34.77ID:NFd/xOEX
楽しく雑談しましょう。

ゲーム製作 雑談スレ【part17】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1665518064/
2022/12/21(水) 21:09:23.08ID:+cWiWr7+
キチガイは出禁
2022/12/21(水) 21:37:13.33ID:YS3emK3j
>>714
集まらなかったと言う事やね
2022/12/21(水) 21:41:59.72ID:jS0UUuZM
ブームになるようなヒット作が一度も出なかったからな
まあアップする側にとっては、フリゲサイトとそんなに違わないんじゃ
2022/12/22(木) 01:56:27.63ID:Bnf94+kF
出禁出禁って、出るの禁止ならここからアレな人は出られないってことよね
出入り禁止の略で、入って来るの禁止なら、入禁じゃね?
2022/12/22(木) 02:00:48.22ID:xppK9Fdt
といった言葉遊びで無限に遊べるスレではある
2022/12/22(木) 02:16:59.23ID:pW3i3oco
寒っ!
2022/12/22(木) 09:49:49.85ID:NkV4PoPq
寒波でただでさえ寒いのに
凍りつくセンスのセリフだもんなあw
2022/12/22(木) 10:21:42.95ID:+3D9CCFi
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/12/22(木) 16:31:11.56ID:Pj27FJIR
>>721
うるさいなw
2022/12/22(木) 21:15:27.86ID:Q+VytsVa
マジでスレが凍り付いとるがなw
2022/12/23(金) 00:05:47.31ID:iNZKxV2h
今の君らならどんなクソゲでも楽しめそうだな
2022/12/23(金) 03:07:22.20ID:ty5YdKUB
アツマールはUnityの最新バージョンだとアップロードできなかったりしたからなぁ。しかし面白いゲームもあるから残してほしいね。
2022/12/23(金) 06:44:16.26ID:56yy6hUI
そもそも、サ終理由の最初に書いてある
>昨今のネイティブゲーム市場拡大におけるブラウザゲーム市場の縮小を受け
これが分からん・・・
動画配信サービス事業者がそれ言うかと思うし、
まだオンラインマルチやeスポがらみでオンライン対戦がーなら流行りもあるしなって思うところもあるけど
2022/12/23(金) 06:54:10.47ID:56yy6hUI
いっそ、親会社のラノベやアニメとかのメディア展開ネタを安く釣ろうとしたけど失敗したって
言ってくれた方が清々しさを感じる
自作ゲームフェスなんてツバ付けた作者囲い込みが酷かった印象・・俺個人の感想だけどね
2022/12/23(金) 09:43:08.74ID:xvoHnjlv
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/12/24(土) 05:04:33.21ID:wO0axXvG
>>718
知的障害者ですか?
2022/12/24(土) 06:09:45.64ID:VFbxqbsG
ワナビーくんいないとすごい過疎スレなんだね
彼以外誰もゲーム制作雑談なんて求めてなかったってことか
2022/12/24(土) 09:18:35.57ID:FlVnExGL
ツイッターのインプレ数が表示されるようになって阿鼻叫喚だな
SNSマーケティングやSEOはアルゴリズム変更でコロッと変動してしまうのが恐ろしい
2022/12/24(土) 09:26:59.73ID:/DwFEotE
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/12/24(土) 10:03:54.67ID:lhL17mHv
アトムの子、でスレ内検索したらおれ含めて2件しかなかった
ゲーム制作者の集うスレだから多少は興味ある人いるかと思ったけど単に浮世離れしてる人が多いのかもしれない
2022/12/24(土) 10:08:40.62ID:UckmzzXo
>>731
自演乙
2022/12/24(土) 10:22:41.23ID:zTCfexZM
ワナビーと凹り隊とやらが同一人物の自演だと思うね
凹り隊が無意味にイキって自爆して大人しくなった結果
何故か一緒にワナビーも消えたんだから妙だなと思わずにはいられない
自作自演で暇つぶししてるんだろうね
2022/12/24(土) 10:29:54.78ID:ILscN/WJ
>>734
それでゲ製的になにか見たほうが良いところがあったドラマだった?
2022/12/24(土) 10:35:56.42ID:lhL17mHv
そういう情報あるかなと思って検索してみた
公式のキャストや相関図を見た感じTBSのお仕事ドラマで巨悪と戦うって感じだった
ゲーム要素なくても成立するんじゃないのって感じで…
2022/12/24(土) 12:26:09.27ID:VVmi8IkP
>>731 = >>736
2022/12/24(土) 12:28:54.26ID:acry4wmx
あっちの雑談が暇だからって
ワザワザこっち来なくてもいいのに
2022/12/24(土) 13:00:57.91ID:HN6+8BIX
だよな
どうせまたキチガイが精神病棟スレを抜け出して健常者に対して(自分が医者の立場になって)キチガイ認定・ワナビー認定してるんだろうw
2022/12/24(土) 13:06:13.12ID:IpNw9J4+
精神科医が精神障害を診断するのと
キチガイがキチガイを認定するのと
同じだと思ってるのがキチガイ
わかってないキチガイは同じだと思ってそういう返しをする
2022/12/24(土) 15:15:30.33ID:6WqW8rA6
そういう返し
ってのがお前のその行為だってことわかってないだろ
キチガイよw
2022/12/24(土) 19:10:03.21ID:e34ibBg1
基地外にはメタファーをメタファーとして受け取れる知能なんてないんだからあまり刺激すな
2022/12/24(土) 20:08:12.96ID:z5o6/VKA
暴言警察もいなくなったな
2022/12/24(土) 20:08:36.93ID:jDEQBr44
>>738
基本家燃やしたり契約書トラップで権利ぶんどるみたいな
物理攻撃してくる敵との戦いだから…

開発あるあるっぽいのは人手足りなくて外注した
3Dモデラー女がすげー無責任で「有名人からの依頼だから
コネ出来ると思って受けたけどつまんない案件じゃないですかー」
とかほざいて投げたシーンくらい
2022/12/24(土) 21:34:46.30ID:wUQX1GF2
ゲーム作ってると、他のゲームする暇無くないですか?
そこんとこどうです?
2022/12/24(土) 21:46:52.60ID:BlbMboe6
月曜日にゲームを買って
火曜日にゲームを開ける
水曜日にマニュアル読んで
木曜日にイメージトレーニング
金曜日にスイッチ入れて
トゥラトゥラトゥラトゥラトゥラララ
2022/12/24(土) 23:17:50.78ID:FlVnExGL
半脳死でできるゲーム、もしくはワンプレイ30分とかで終わるゲームを選ぶくらいかな
2022/12/25(日) 02:17:13.48ID:x5/zfKes
>>745
いや暴言はダメでしょ、普通に。
2022/12/25(日) 02:29:47.85ID:x5/zfKes
>>746
そこのテレビ局の新聞社ってどこだっけ、テレビ○日は朝○新聞だけど
テレビもドラマも見ないからそんなドラマあったんだくらいの知識しか正直ない
契約書トラップなら某元C社Oさんのツベチャンネルの動画で、
DQアクション作ろうとしたクズ担当者の尻拭い話で腹いっぱい。
2022/12/25(日) 10:53:25.73ID:cP01DBnO
日テレ→読売
フジ→産経
テレ朝→朝日
テレ東→日本経済
TBS→昔は毎日
2022/12/25(日) 14:43:43.37ID:4rKDRiZz
WBSを見たら他局と内容違いすぎて面白いよな
2022/12/25(日) 18:46:56.94ID:Z/6jckcE
>>748
一日1コマ間隔ならいっそ一日分潰した方がいい気がするんだがw

>>749
自分でコントロールできるのは凄いわ
モンハンで1クエスト約30分で終わったら次のクエスト速攻行ってしまうわ

結果としては毎日ゲ制じゃなくて、週に何回か休息日を設けないといかん感じやね
2022/12/25(日) 20:16:36.34ID:pib244PI
>>754
ゲーム制作って趣味でやってんじゃないの?
2022/12/26(月) 01:58:55.28ID:UOoyxymb
>>738
どんな原作も、悪の権力者と戦う正義の戦士()みたいな構造に書き換えられてそう…
2022/12/26(月) 07:19:04.65ID:xYi8JeS+
>>755
趣味の範囲はまだ出てないけど、大作ゲームで稼いで早くFIREしたい感じではある
2022/12/26(月) 09:05:15.68ID:lQ4AXlWP
>>746
ハズレ外注に当たるのはありそうだけど主人公側のメガネまで外注否定だったのはどうかと思う
あれじゃ世の外注の存在価値ないじゃん。つーか発注する前にポートフォリオ出させて実力見ないのかよ
そのくせ直後に出来上がったゲームではジオラマ背景にCG感丸出しのキャラという組み合わせで統一感もクソもないし
色々ねーわって感じのドラマだったわ

去年だったかにやってた推しの王子様とかいうドラマもゲーム会社の話だったけどあれも酷かったな
2022/12/26(月) 09:20:14.69ID:OnY2PGZT
医療関係者が、医療ドラマとかでたらめすぎて見られんっていっていたけれど、
些末なことは気にせず視聴者として面白いか面白くないかで判断すればいいんじゃね。

まぁわいはゲーム制作するようになってテレビ処分したからしらんけど・・
2022/12/26(月) 10:10:04.29ID:mnOd4OiK
隔離病棟スレに書き込みがあるときはこっちのスレが荒らされない

てことはやっぱりこっちを荒らすのは向こうの住人のキチガイなんだろうな
2022/12/26(月) 12:08:50.61ID:BSfXsYl0
ゲーム製作板の雑談で話すならどうしてもそういう視点になるし、
面白いかどうかで話すなら板違いだし、シナリオ制作的にみたいな話ならなろうアニメの人気作でも対象にしたほうが意味ありそうだしな
2022/12/26(月) 12:22:31.46ID:7GTShuQC
>>760
毎回同じ事しか言わないな、botかよ
2022/12/26(月) 13:17:16.08ID:8t2/+0dG
呼ばれたキチガイさっそくキタ━(゚∀゚)━!
2022/12/26(月) 15:37:25.64ID:AzNr+bK6
>>760
誰もワナビの話しないじゃん.釣りレスしたろの精神嫌い
2022/12/26(月) 19:53:13.76ID:CzfkCX58
>763
「呼ばれた俺が来たー」みたいだなwww
2022/12/26(月) 20:09:07.94ID:9akVOcZB
ここに毎日書き込んでいる常連は妄想壁のある馬鹿ばっかだから相手にしない方がいい
時間の無駄だからな
2022/12/26(月) 21:24:27.78ID:vrpUgY5T
自己紹介乙
2022/12/26(月) 22:16:01.10ID:oiEX8+6D
>>766
それが事実ならその書き込みをしてるあんたが一番時間の無駄だと思うぞ。
2022/12/26(月) 22:21:54.27ID:tj/tw2NK
『ムラッシュゲーミングVALORANT対戦会を見る』
■FPSゲーム
VALORANT(ヴァロ)部門/候補生スクリム
MURASH GAMING vs BC SWELL、
ゲーマー×ストリーマー混合チーム
(19:55~開始)

htts://www.
twitch.tv
2022/12/26(月) 22:35:34.54ID:54reB1kN
実況者は出禁だボケ!
2022/12/26(月) 23:20:30.43ID:OnY2PGZT
>>768 常連以外の書き込みを期待して書いたんじゃね。
結局常連に嫌になって去っていくんだよな。
2022/12/26(月) 23:55:22.21ID:CQuHJ7DR
shmup creator買った人いる?
あれって東方とか式神の城みたいに会話とか入れられたりするん?
2022/12/27(火) 00:17:42.26ID:hSq4fGVe
ごめんなんも調べず聞いてしまったわ
普通にできるみたいだった
2022/12/27(火) 03:46:51.47ID:Vt2HE0j8
それ障害物との判定が一発死に設定しかないとか聞いてたけど、アプデしたんだろうかいな
2022/12/27(火) 03:51:02.80ID:Vt2HE0j8
>>771
いやただの5chいつもの鉄板レス回しだろう
2022/12/27(火) 04:40:54.61ID:2SV1bdqY
ゲーム制作ってまじでしんどいからなかなか続けるのは難しい。
とくにゲーム制作が佳境に入るにつけてしんどさが跳ね上がり手が止まるよな。
そういう時に人生一発逆転したいとか、世に俺の考えた最強のゲームを出したいとか何か怨念に似た執着みたいなのが無いと乗り越えれない。
だからさ、道半ばで諦めた人がゲームを作らず雑談で荒らすんだろうね。
2022/12/27(火) 07:04:27.49ID:Ke2Dn4IL
ゲ制の屍
2022/12/27(火) 08:22:53.49ID:K9XDovMe
>>776
完成が近づくと加速度的にやることが増えてきてうんざりして辞めたくなるわ
今まで「こんなゲーム簡単につくれるだろw」って思ってたの反省してる
2022/12/27(火) 09:58:27.21ID:1Mkvk1Lk
Death Stranding、エピックでもらったのやってみたけど、
こういうまともに遊べるタイトルだとついついやっちゃって制作止まってしまうな
荷物をひたすら運ぶというのが主題の変わったゲームだけど作り込みしっかりしてるし、絵がものすごく綺麗だし
2022/12/27(火) 11:27:44.69ID:2SV1bdqY
アーリー出た時にあれほど話題になったUE東方ドットゲーの幻想郷萃夜祭もUnityのMegaSphereも途中でほったらかしなのも何か開発できない壁にぶち当たったのかもしれないね。
2022/12/27(火) 11:56:01.59ID:AcISTTLX
>>776
なるほど、だからワナビー凹り隊がスレ民のために必要とされるんだな
2022/12/27(火) 12:37:50.85ID:h6CsrIfg
造語症はゲハ行け
2022/12/27(火) 12:59:03.18ID:XhRhTYwR
>>778
実際ツクールやunityで作る分には簡単なミニゲーくらいは簡単に作れるが売りだと思う

ただ、素材、シーン、オプションのボリューム次第で最終局面で調整が増えてウンザリは
激しく同意。
2022/12/27(火) 13:19:51.59ID:zRaablIl
>>768
おれはただ、みんなを救いたいんだ!!
妄想野郎に囲まれて正しい書き込みができない、
そんなやつらの救いになりたいんだ!!
ワナビーだの、実況者、だの、造語症だの、常連だの
そういっては潰されていくお前らを救いたい!!
2022/12/27(火) 13:51:19.55ID:emseb1cA
913 改訂版 2022/11/15(火) 09:28:41.94 ID:Dltv/Uxo
ワナビー202x ← 統一教会

名無しワナビー202x ← 改称後の統一教会

糞害ババア ← 統一教会を擁護・利用する偽善者売国奴のアホノミクス痴民党のネトウヨ工作員

アンチワナビー ← 真の愛国者

という構図と考えるとわかりやすい
2022/12/27(火) 14:03:14.14ID:tktDCsrb
>>783
ミニゲームや小規模ネタRPGは溢れてるのに少し規模大きくなると途端に作品数少なくなるんだよな
Unity本を1冊読めばつくれるミニゲームレベルから次の段階に進めない奴らがたくさんいる
ブログやツイッターもその辺で止まってる人が多い
2022/12/27(火) 14:11:30.14ID:hGm/0233
そこがワナビーとゲ製板正規民との間の越えられない壁なんだろうな
2022/12/27(火) 14:53:38.30ID:Bq9Uc2iM
ゲーム製作の話題をしようとせずワナビについて語りだすのが
ゲーム製作技術板民の正しいあり方だと思ってるの?
ここは人について語る板でもスレでもないんだよなぁ
2022/12/27(火) 15:08:44.48ID:Bq9Uc2iM
ミニゲームレベルだろうと何だろうと何の問題もない
ここの誰にもそれを馬鹿にする権利はないしここはそういうスレでもない

もっと言えば別に完成出来てなくてもいい
大事なのはゲーム製作の雑談をしているかどうか
2022/12/27(火) 16:04:22.82ID:HpSAZNnv
ワナビー猛々しい奴だなw
2022/12/27(火) 16:35:57.18ID:Bq9Uc2iM
苦しい言い返しだな
茶化してればいいと思ってる典型的なねらー
何でゲーム製作板にいるの?
2022/12/27(火) 17:32:13.58ID:w85B0UMM
定義くん=糞害ババアじゃね?
2022/12/27(火) 17:45:39.47ID:Bq9Uc2iM
定義くんって何?
ネーミング癖あるのはお前じゃん
2022/12/27(火) 17:50:37.04ID:Bq9Uc2iM
憤慨ババアも意味不明だな
お前にしか分からない造語を当たり前のように使うなよ
2022/12/27(火) 17:51:58.35ID:Bq9Uc2iM
造語症はゲハに帰れ
巣から出てくるな
2022/12/27(火) 18:37:08.61ID:OJsZhGua
>>795

>>789
2022/12/27(火) 18:41:47.14ID:SAUPm8Gf
またキチガイが精神病棟スレから脱走してid真っ赤にしてスレ荒らしとんのかw
2022/12/27(火) 19:31:21.36ID:nor0cmnB
>>786
君はその次にある規模まで進めているのかい?
個人なのか、団体なのか、でも変わってくるだろうけど
2022/12/27(火) 19:58:11.30ID:nJ8U0Xt6
>>784
そんなんしなくても皆自分で分別できるし誰もあんたに救って欲しいなんて思ってないけど。
あんたのその発想こそがあんたの言う妄想野郎だと思うぞ。
2022/12/27(火) 19:59:39.03ID:zRaablIl
彼がどの規模まで開発しているかは定かではない
ただ、言えることは
彼を注視していけ、ということ
注視していけば必ず結果は見えてくる
緊張感を持って対応したいところだ
2022/12/27(火) 20:01:04.93ID:nJ8U0Xt6
>>795
何一人で踊ってるんだ?
2022/12/27(火) 21:28:16.52ID:0agiD847
皆でワナビーを凹って
真剣に製作してる正規スレ民を護ろうぜ!
2022/12/27(火) 21:39:24.97ID:2SV1bdqY
786の言うとおりだな。
完成間際に確実に面白くなるっていうアイデアが浮かんだけど規模が大きくなり確実に発売が伸びるってわかった。
売れるかわからんしゲーム完成間際のストレスから開放されたくて「次のゲームでは新しいアイデア取り入れよう」とそのままSteamでだしちまった。
そこそこ売れたけど理想のゲームじゃなくて後悔はある。
しかしそのまま出さないと完成しなかっただろうし、あのストレスをまたやるのかと思うと新作に手がつけられない。
2022/12/27(火) 21:48:27.31ID:2SV1bdqY
作業の進行が牛歩になったり燃え尽き症候群に陥ったら、いったんプロジェクトは休んでフリゲでミニゲーやネタげーを楽しく作るのと回復するが、それすら無理な時はゲーム制作からちょっと離れたほうがいいね。
2022/12/27(火) 22:44:04.77ID:NSVqdvVK
職人気質な人間だと良くも悪くも作るのが楽しい、という人間はいるんだろう
じゃあなんで完成しないのかといえば、「飽きたから」、作るのが楽しいってだけで動いてる人間は飽きただけでやめるからな
そこは仕事だからとか一攫千金だとかの目的がないと

あとゲームはほかの創作物と違ってやらねばならんことが多すぎる、デバッグなんて漫画や音楽や映画にはないからな
どんなやっつけ仕事でも途中で止まる、なんてことはない
いや、クジラックス先生は自分で抜けるか試してみるらしいからそれがデバッグと言えるかもしれないw
2022/12/27(火) 22:58:34.07ID:K9XDovMe
>>803
工業製品だと思ってある程度割り切った考えが大事だよね
オレはグラフィックも全部自分でみたいな舐めたこと考えてたけど諦めたわ
2022/12/27(火) 23:03:34.51ID:FTQep3gG
>>786
製作動画にしてるのも見かける
格ゲつくるって言って、サンドバッグ用の敵にずっとコンボ決めてる動画で止まってるとか
しかも無抵抗の敵を殴り続ける同じような内容の動画を何度も上げてて怖かった
2022/12/27(火) 23:09:29.47ID:FTQep3gG
>>803
りどみー書くのも微妙にボディブローきいたなあ俺
最初はどっかのパクって、次はそれ改造してやってけばいいんだけど
当たり前に内容は違うし、コピー先の修正ミスあったりしてなw
2022/12/27(火) 23:27:09.44ID:3Ai/Qb6i
ステージ1作りきれる奴は多いが
8-4まで作り切るほどの引き出し持ってる人間は案外いないんだな
2022/12/27(火) 23:46:20.72ID:K9XDovMe
>>807
むしろ制作動画上げてて完成した人ってどれくらいいるんだろうか
みんないなくなるかペース的にほぼ無理やんってのが多い
2022/12/27(火) 23:51:19.67ID:NSVqdvVK
かといって唐突にポッと出で話題になったり売れたりしたゲームもほとんどないよなあ
2022/12/28(水) 00:32:02.82ID:wlKtayUr
制作動画とかアップしたら、それで満足してしまう人いるからなぁ。
最初からできる限り黙々と一気に作るのがいいね。
動画を流すのも完成間際の宣伝とか
2022/12/28(水) 02:10:06.17ID:USM2N3bY
>>789
ミニゲが問題と言ってないし、馬鹿にもしてもないな
ミニゲレベルから次に進めない、公開したなら批評には
プラスもあればマイナス意見もあるってだけの当たり前の話
2022/12/28(水) 07:40:51.25ID:RQeCJboj
まあミニゲで満足してそこがゴールになってる人間と、まともな規模のゲームを作りたい人間じゃ話は噛み合わないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況