2022年内にリリースされる予定だった RPG Maker Unite のスレです
2023年春に延期となりました(2022年12月現在)
■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります
■HP
https://rpgmakerunite.com/
■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp
■関連スレ
RPGツクールMZ_20作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
アクションゲームツクールMV 7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
UnityでRPGを作ろう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1536073127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
RPG Maker Unite総合スレ_01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 16:02:14.05ID:NL7//JqZ
601名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 09:31:34.56ID:FfKMC9kk ツクール開発部が不誠実なんて今に始まった事じゃないしなぁ
MVの宣伝文句にHTML5はマルチメディア対応でツクールMVはHTML5形式で出力する、
つまりツクールMVはマルチ出力対応だ、ってクソみたいな三段論法使った時点で信用失くした
末端のスタッフは限られたリソースの中で頑張ってる感はあるけど音頭を取ってる奴はマジでゴミだと思う
MVの宣伝文句にHTML5はマルチメディア対応でツクールMVはHTML5形式で出力する、
つまりツクールMVはマルチ出力対応だ、ってクソみたいな三段論法使った時点で信用失くした
末端のスタッフは限られたリソースの中で頑張ってる感はあるけど音頭を取ってる奴はマジでゴミだと思う
602名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:20:51.84ID:SKA+d1OX 価格直すためにまた延期するつもりなんだろ
603名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:35:13.10ID:nAxkouUJ 値段面も含めて敷居が高くなる方がライバルが少なくてチャンス?が増えるという思考でやれそう
604名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:43:17.31ID:SKA+d1OX これ消費税がアセットストアで表示されてるだけか
なら間違っちゃいないけど字面で見ると何か腹立つな
なら間違っちゃいないけど字面で見ると何か腹立つな
605名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:54:15.08ID:jrpTYBD3 ああ、4月25日の新価格は税抜きで、それが今は上乗せになったわけか。
“これにあわせて,価格の見直しも実施され,新価格は99.99ドル(税抜)となっている。今回先行販売するUnity Asset Storeは米ドルのみが利用可能のため,日本円価格は今後Steam版のリリース時に改めて告知するとのことだ。”
しかし、本当に出てくる情報がゴッチャゴッチャだな。
Gotcha Gotcha Gamesだけに。
“これにあわせて,価格の見直しも実施され,新価格は99.99ドル(税抜)となっている。今回先行販売するUnity Asset Storeは米ドルのみが利用可能のため,日本円価格は今後Steam版のリリース時に改めて告知するとのことだ。”
しかし、本当に出てくる情報がゴッチャゴッチャだな。
Gotcha Gotcha Gamesだけに。
606名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:02:10.33ID:we0oASFp 正直、予定通りリリースされてたら勢いに任せて脳死で購入してたと思うw
冷静に考えると「これUnityそのもの使った方がよくない?」ってなるし
そもそもツクールのUIで作業したいならMV/MZでいいってなる
冷静に考えると「これUnityそのもの使った方がよくない?」ってなるし
そもそもツクールのUIで作業したいならMV/MZでいいってなる
607名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:07:39.76ID:OtKBfkrO UnityにこだわるならいくつかRPG制作講座あるし
ある程度Unityになれてて英語アレルギーないなら2DRPGKITもあるから実はUNITEにこだわる必要もない、と
ある程度Unityになれてて英語アレルギーないなら2DRPGKITもあるから実はUNITEにこだわる必要もない、と
608名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:19:57.71ID:jrpTYBD3 一応、発売前に触れておこうと思ってunityの参考書買ったり、簡単なプログラムしてみた。
MVで作ったキャラをVロイドで使えるように作ってみたりもした。
データベースも全部通し番号で作り直して整頓した。
もう準備はできてるぞ!
MVで作ったキャラをVロイドで使えるように作ってみたりもした。
データベースも全部通し番号で作り直して整頓した。
もう準備はできてるぞ!
609名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 12:34:57.64ID:+OI049vR 単純にパラメーター系のDB制作とイベント管理システムがあるのが一番の強みだと思うけどね
Unityにはそんなのないし
Unityにはそんなのないし
610名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 18:42:01.33ID:mdqNn8vo 熱が醒めるから勢い購入も無くなるし直前の延期とかやっぱ最悪だったな
正直あまり下調べしてなかったけどそのまま発売だったら俺も買ってたかもしれん
正直あまり下調べしてなかったけどそのまま発売だったら俺も買ってたかもしれん
611名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 18:47:21.03ID:eko2tCiA そもそもツクールが売れなくて儲かってないから数人で作らされてるんじゃね
612名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 20:02:54.59ID:FwIzmLW0 相次ぐ延期、値上げ、ロードマップと畳み掛けてきてるからなぁ。
本気で購入を考えてた人達も、かなりの数が様子見に回ったんじゃないかね。
色々判断引き延ばされて飛び込みづらくなっちゃった。
本気で購入を考えてた人達も、かなりの数が様子見に回ったんじゃないかね。
色々判断引き延ばされて飛び込みづらくなっちゃった。
613名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 20:28:23.39ID:nJIFh6L9 ロードマップって普通は期待感を高めるものなのに不安を煽る結果にしかなってないのは草
614名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 20:59:01.75ID:w3AJCh+t 待望の機能追加とかじゃなくてあって当然の機能やバグの修正告知だからなw
615名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 21:01:07.71ID:S0VRbMtI ロードマップに不安あっても一万円なら自分は突撃してたな
15000円くらいになったので30%OFFくらいまで待つ事にしたが
15000円くらいになったので30%OFFくらいまで待つ事にしたが
616名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 21:31:23.91ID:KJYYH93L わいもこれ勢いで買ってGW潰す予定やった
617名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 22:01:48.47ID:xe8OrqJJ なんとかGWに間に合わせてほしかったな
618名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 22:41:42.04ID:xB3WReBU 馬琴でGW潰そうぜ
619名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:32:53.60ID:FOdduVma ここ数年でツクールを始めた者なんですが
古参ツクラーの人たちが求めているものってなんなんですか?
優先順位をつけて詳しく教えてほしい
古参ツクラーの人たちが求めているものってなんなんですか?
優先順位をつけて詳しく教えてほしい
620名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:53:16.94ID:vmiVKr3H グッてこぶしを握ったらパッてイメージしたゲームが完成する機能
621名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:58:11.36ID:VFKsv9HC622名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:08:55.47ID:KRKsV1Lb 何が目処が立ったから5月8日に発売の準備だよ
アホか発売日は過ぎてるから不具合の解消次第で発売が当然じゃないのかワケわからん
この文面じゃ4月27日の問題が起きた時点でAssetStoreの不具合解消しても売る気もなかったってことじゃねえか
アホか発売日は過ぎてるから不具合の解消次第で発売が当然じゃないのかワケわからん
この文面じゃ4月27日の問題が起きた時点でAssetStoreの不具合解消しても売る気もなかったってことじゃねえか
623名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:18:39.22ID:VHwFUn6a >>621
この時間だからこんなんでニヤってしてもたわ悔しい
この時間だからこんなんでニヤってしてもたわ悔しい
624名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:21:50.44ID:7AF12jjf なんだかんだで、あと3日で5月8日ですよ!
(ちゃんと発売されるとは言ってない)
(ちゃんと発売されるとは言ってない)
625名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 07:07:15.75ID:eq0j9n5Q 記憶を失くした二組の男女がダンジョンの袋小路で目を覚ます。
二人で先に進むと大量の墓が・・・。
近くに居た老人話を聞くとこのダンジョン居る者は全て記憶失くしている。
ダンジョンの最奥に行けば何か分かるかもと多くの人々がチャレンジしている。
基本的に皆ソロで過酷なダンジョンにチャレンジしている様だ。
困難なダンジョンを二人で最奥に辿り着くと謎の光る球体があった。
その時、自ずとどちらか一人しか球体の中に入れないと悟り最後の戦いが始まり勝った一方が球体の中に入ると・・・。
二人で先に進むと大量の墓が・・・。
近くに居た老人話を聞くとこのダンジョン居る者は全て記憶失くしている。
ダンジョンの最奥に行けば何か分かるかもと多くの人々がチャレンジしている。
基本的に皆ソロで過酷なダンジョンにチャレンジしている様だ。
困難なダンジョンを二人で最奥に辿り着くと謎の光る球体があった。
その時、自ずとどちらか一人しか球体の中に入れないと悟り最後の戦いが始まり勝った一方が球体の中に入ると・・・。
626名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 07:08:45.14ID:eq0j9n5Q 暗闇の中に響く声・・・。
「おんぎゃ~おんぎゃ~」
そう彼らは精子だったのだ。
「おんぎゃ~おんぎゃ~」
そう彼らは精子だったのだ。
627名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 07:43:26.83ID:uLUjZwvT628名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 11:50:22.49ID:OLdsUe9F PTみたいなゲームは作れる?
629名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:17:41.88ID:vmiVKr3H 俺なら作れる
630名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:42:56.61ID:8CmLyAc9 作る難易度自体は高くないけど
作るのにかなり労力が要るから作らないな
作るのにかなり労力が要るから作らないな
631名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:48:16.31ID:9eLTLBwb ここに来るくらいだし、これから自分が使うだろうツールにここまでイチャモン付けれるのも凄いよな
風俗店の客層を低俗だと罵りながら、自分もルンルンで通ってるようなもんだしな
風俗店の客層を低俗だと罵りながら、自分もルンルンで通ってるようなもんだしな
632名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:08:23.33ID:oYG5lbaq 例えが下手なのに無理しなくていいですよ^^
633名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:31:44.38ID:TEviQkhL 自分が使用する道具の品質を上げてくれって言うのは普通だろに
634名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:47:43.52ID:bD/OjXi1 このムーブで文句の1つも出ないと思ってるならおめでたいな。
635名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:49:54.08ID:hkTnKYSb なんで風俗店???
さすがにスレチだし見当違い。
さすがにスレチだし見当違い。
636名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:56:19.26ID:w+jg7z/q 世界のRPG Makerだからな。
期待値と求められる内容もハードルが高い。
皆が楽しみにしてる反面、公式が発表した事を何ひとつ守ってない状態。
みんな不安になるわな。
期待値と求められる内容もハードルが高い。
皆が楽しみにしてる反面、公式が発表した事を何ひとつ守ってない状態。
みんな不安になるわな。
637名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:29:07.35ID:9eLTLBwb だってここ、テレビの野球中継でテレビに向かって文句たれてるおじさんみたいなんだもん
638名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:45:46.87ID:03I5DWUI なんという下手な例え😅
639名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:48:53.95ID:VFKsv9HC 例えるなら焼肉屋でファンタを注文した時にスマホのカバーを付け忘れるようなもんだろ
640名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:18:20.03ID:gfPFg17Y RPGMakerUniteの専用スレだぞ。
延期繰り返してるんだから批判だって出るのが当たり前。
延期繰り返してるんだから批判だって出るのが当たり前。
641名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:30:17.28ID:FxW3sebt ロードマップ見てパニックになってアクションゲームツクールmv買っちゃった
642名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:56:58.94ID:Z1ehC0w9 ツクールMVからRPGを移植するためにMZ買うかUnite買うか迷ってる。
手直ししながらの移植で大変な作業になるし、何度もできる事ではない。
どうせやるならフルサイズ高解像度対応のUniteでやりたい。
新機能もかなり便利なものが増えてるしね。
でも、そう思ってたのに、ロードマップで困惑。
色々と出揃ってるMZなら問題なく出来そうなんだけど、それでも買うと決めてたUniteに手を出したいとも迷う。
安心して新作の方に決められないのが辛い。
(なお、初日購入は諦めて様子を見る模様)
手直ししながらの移植で大変な作業になるし、何度もできる事ではない。
どうせやるならフルサイズ高解像度対応のUniteでやりたい。
新機能もかなり便利なものが増えてるしね。
でも、そう思ってたのに、ロードマップで困惑。
色々と出揃ってるMZなら問題なく出来そうなんだけど、それでも買うと決めてたUniteに手を出したいとも迷う。
安心して新作の方に決められないのが辛い。
(なお、初日購入は諦めて様子を見る模様)
643名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:57:33.04ID:Jy3HdgRR まぁだれか突っ込むだろうしそれ見てから決めりゃいい
644名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:05:43.99ID:UmKdgWPW 5/8(月)12:00とは正午のことかな?
645名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:16:09.08ID:794CEWIk 月曜日に出勤してから準備するのかなと考えると、そうなんじゃないかな
646名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:30:35.72ID:PEdMCxRK647名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 05:57:13.18ID:r/1bJinM ロードマップ見るとuniteがまともに使えるようになるのは一年以上先でしょ
それまでは不具合あっても許せる人以外はおすすめできないと思う
リリース後はあのロードマップ以外の不具合も出てくるだろうし
それまでは不具合あっても許せる人以外はおすすめできないと思う
リリース後はあのロードマップ以外の不具合も出てくるだろうし
648名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 07:21:02.94ID:ZofLBD7n まるで有料体験版みたいな言い方だな
649名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 07:32:55.55ID:omGlcFQZ これが純粋に「技術力がない」ってならまだ良いよ
人を増やすなりアドバイスを聞くなりすれば改善するんだから
でも「仕事をする気がない」って言われたらお手上げだよ
「決定キーの配置を変えるのにそうですね…8ヶ月程時間が掛かります」って言われたらまともな人間なら「バカにしてんのか?」って思うわ
改造方法を情報共有する事は出来てもアドオン素材では対応出来ないから
「年末まで待てないとっとと直したい」って人は各自でコアスクリプトを改造してね
人を増やすなりアドバイスを聞くなりすれば改善するんだから
でも「仕事をする気がない」って言われたらお手上げだよ
「決定キーの配置を変えるのにそうですね…8ヶ月程時間が掛かります」って言われたらまともな人間なら「バカにしてんのか?」って思うわ
改造方法を情報共有する事は出来てもアドオン素材では対応出来ないから
「年末まで待てないとっとと直したい」って人は各自でコアスクリプトを改造してね
650名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 07:56:06.72ID:YrY5BkGO ロードマップの「ビルド後のゲームでゲーム開始時に黒い画面のまま長時間待たされる」
これがどうなるかで俺の中での運命が決まる
どこぞのツール製くらいミドルハイスペックPCでもどうしようもない待ち時間なら来年まで無かったものにする
これがどうなるかで俺の中での運命が決まる
どこぞのツール製くらいミドルハイスペックPCでもどうしようもない待ち時間なら来年まで無かったものにする
651名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 08:56:03.74ID:WxgXFquV あるいは一番の懸念点かも
じゃあその疑惑のくそツールで本来しなくていい苦労をいっぱいして作って実機プレイしたらちゃんとできるのかどうか
最初だけでなくシーン切り替えでも謎のロードがあったりステータス画面開いただけで数十秒フリーズしたりしないかどうか
不安は尽きないじぇ
じゃあその疑惑のくそツールで本来しなくていい苦労をいっぱいして作って実機プレイしたらちゃんとできるのかどうか
最初だけでなくシーン切り替えでも謎のロードがあったりステータス画面開いただけで数十秒フリーズしたりしないかどうか
不安は尽きないじぇ
652名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 09:38:59.47ID:omGlcFQZ >>641
暇潰しに公式サイトから落とせるアドオンを検めてみたらAutherにアクツクMVのプログラマの名前が出てきたわ
開発体制はこれに近いのかもしれないな
もしかしたら今回は尾島氏は関わってないのかもしれない
RPGツクールからRPGMakerに名称変更したのもそれが理由の一つなのかな
暇潰しに公式サイトから落とせるアドオンを検めてみたらAutherにアクツクMVのプログラマの名前が出てきたわ
開発体制はこれに近いのかもしれないな
もしかしたら今回は尾島氏は関わってないのかもしれない
RPGツクールからRPGMakerに名称変更したのもそれが理由の一つなのかな
653名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 09:40:15.98ID:xsomH2Bj そんな不安も明後日までだ!!!!
654名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 10:28:49.43ID:x8AP4wtO OK、steam版が出るまで様子を見ることにするわ。
せっかくだから、初日にアセットストアから買う予定だったけど待つ。
何気にスチームはトラブルあったときには頼りになるし。
せっかくだから、初日にアセットストアから買う予定だったけど待つ。
何気にスチームはトラブルあったときには頼りになるし。
655名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 10:33:09.29ID:yH6ZaK7R >>652
そういえばアウトラインエディタとアクションプログラムはちょっと似てるといえば似てるなあ
アクツクmvと同じような制作体制なら嫌な予感
・Cocos2dxベースなのに死ぬほど重くなる
・プラグインAPI煩雑すぎてスクリプト書く人ほとんどいない
・初期は超バギー プロジェクトファイルぶっ壊される
・年単位で遅れるロードマップ
ここらへんも繰り返されるかもしれん
Unityベースだからって何一つ安心できない
そういえばアウトラインエディタとアクションプログラムはちょっと似てるといえば似てるなあ
アクツクmvと同じような制作体制なら嫌な予感
・Cocos2dxベースなのに死ぬほど重くなる
・プラグインAPI煩雑すぎてスクリプト書く人ほとんどいない
・初期は超バギー プロジェクトファイルぶっ壊される
・年単位で遅れるロードマップ
ここらへんも繰り返されるかもしれん
Unityベースだからって何一つ安心できない
656名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:24:44.21ID:xETccYzP アクツクは全然アップデートされてなくて悲惨
致命的なバグ以外直しません!という気概を感じる
致命的なバグ以外直しません!という気概を感じる
657名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:27:34.42ID:omGlcFQZ 4つとも内容軽くチェックしてみたけど作者は全て同一人物だね
公式アドオン素材なんて一番詳しい人が手本を見せるものだろうしUniteのメインプログラマは阿草氏でほぼ間違いないと思う
阿草氏個人の資質について問うつもりはないけど、
やはりUniteはシリーズ後継作ではなく派生作の一つって立ち位置じゃないかな(開発体制的に考えて)
公式アドオン素材なんて一番詳しい人が手本を見せるものだろうしUniteのメインプログラマは阿草氏でほぼ間違いないと思う
阿草氏個人の資質について問うつもりはないけど、
やはりUniteはシリーズ後継作ではなく派生作の一つって立ち位置じゃないかな(開発体制的に考えて)
658名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:49:06.48ID:MnxMHyPn ロードマップとは別の不具合が生じた場合
その対応はどのくらいかかるのだろうか
そもそもしてくれるのかって点で様子見
その対応はどのくらいかかるのだろうか
そもそもしてくれるのかって点で様子見
659名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:55:32.15ID:0Z9rp6bM ロードマップ通りに更新はするけど不具合修正はしませんとかそれは有り得んだろw
一体どんだけゴミクソ企業だと思ってんのw
一体どんだけゴミクソ企業だと思ってんのw
660名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:23:27.50ID:omGlcFQZ >>659
90年代から存在するパブリッシャー主導のIPだからその辺の感覚が時代遅れなんだよ
PS2時代のCS作品ならリリース後に修正なんてしようがなかったから
最初からメンテナーの人件費なんて考慮する必要がなかったけど
今のご時世でもその時の感覚が残ってるから
「クレームが溜まってきたら改めて人を雇ってまとめて対応すれば良いか」程度にしか考えてないと思う
人が常駐していなきゃ迅速な対応なんてしようがない
90年代から存在するパブリッシャー主導のIPだからその辺の感覚が時代遅れなんだよ
PS2時代のCS作品ならリリース後に修正なんてしようがなかったから
最初からメンテナーの人件費なんて考慮する必要がなかったけど
今のご時世でもその時の感覚が残ってるから
「クレームが溜まってきたら改めて人を雇ってまとめて対応すれば良いか」程度にしか考えてないと思う
人が常駐していなきゃ迅速な対応なんてしようがない
661名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:25:55.72ID:0Z9rp6bM ホントにそんなヤクザもドン引きするようなキングオブゴミ企業だったら株式上場出来ないし現在まで存続も不可能だぞ
662名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:43:39.77ID:omGlcFQZ KADOKAWAグループとは言ってもGotcha Gotcha Gamesは数ある子会社の一つに過ぎないんだがな
そもそも出版系の企業であってソフトウェア開発に関しては門外だし
実際、無い袖は振れぬとしか言いようがないよ
無駄に19項目も分けているけどロードマップの半分以上はまとめて数日以内に消化出来るしょぼい内容
それを「数か月先まで直す気はありません」と宣言するって事は今現在開発要員が手元にいないんだろ(契約期間満期)
そもそも出版系の企業であってソフトウェア開発に関しては門外だし
実際、無い袖は振れぬとしか言いようがないよ
無駄に19項目も分けているけどロードマップの半分以上はまとめて数日以内に消化出来るしょぼい内容
それを「数か月先まで直す気はありません」と宣言するって事は今現在開発要員が手元にいないんだろ(契約期間満期)
663名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:34:23.36ID:omGlcFQZ あとついでに補足しておくと尾島陽児氏って人は
Dante98 II、2000、2003、XP、VX、VXAce、MV、MZの
システムデザイン及びメインプログラムを手がけてきた事実上のPC版ツクールの中核スタッフで
この人が開発に携わっているか否かってのはかなり大きな関心事
Dante98 II、2000、2003、XP、VX、VXAce、MV、MZの
システムデザイン及びメインプログラムを手がけてきた事実上のPC版ツクールの中核スタッフで
この人が開発に携わっているか否かってのはかなり大きな関心事
664名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:08:07.95ID:Jy3HdgRR アクツク製ゲームとかも中身は悪くないのに
遅いとか起動しないとかで無駄に評価下がってるって話あるし
今後作品販売想定してやるなら、ビルド後の部分も
もっと重視してやって欲しいな
遅いとか起動しないとかで無駄に評価下がってるって話あるし
今後作品販売想定してやるなら、ビルド後の部分も
もっと重視してやって欲しいな
665名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:33:16.65ID:WpgEiDeu トリニティには関わってないんか?
だとしたら納得の出来だが
だとしたら納得の出来だが
666名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:54:30.70ID:omGlcFQZ 基本的にCS版や派生ソフトには関わっていないと思う。アクツクMVにも記載されていないし
ASCII、Enterbrain、KADOKAWA、GOTCHAGOTCHAと販売元を転々として
プロデューサーやディレクターもコロコロ変わるシリーズだけど
PC版ツクールが積み上げてきた評価に関しては良い部分も悪い部分もこの人に依存している部分が大きい
その一方で一貫してフリーランスの立場を貫いて企業には属して来なかったから
版権管理会社からすればどこかで切り離したい目の上たんこぶでもあるだろうなぁ
ASCII、Enterbrain、KADOKAWA、GOTCHAGOTCHAと販売元を転々として
プロデューサーやディレクターもコロコロ変わるシリーズだけど
PC版ツクールが積み上げてきた評価に関しては良い部分も悪い部分もこの人に依存している部分が大きい
その一方で一貫してフリーランスの立場を貫いて企業には属して来なかったから
版権管理会社からすればどこかで切り離したい目の上たんこぶでもあるだろうなぁ
667名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:27:10.70ID:/Pn4ZZ4/ ツクールのマップ作る用のテクスチャってUnityのモデルにも貼り付けすることができるのだろうか?
それができたらUnityProBuilderにそのテクスチャ貼り付けてお手軽HD2Dが簡単にできそうな予感
ProBuilderは階段とか簡単に作れるようになってるし
それができたらUnityProBuilderにそのテクスチャ貼り付けてお手軽HD2Dが簡単にできそうな予感
ProBuilderは階段とか簡単に作れるようになってるし
668名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 19:10:42.84ID:9N+VdJI+ ロードマップはいやそれ全部実装してから発売してねってレベルだし
そんなのが何ヶ月もかかるな致命的かバグあっても修正出来るの1年後とかになるよね
いやあってもというかありまくるだろ
そんなのが何ヶ月もかかるな致命的かバグあっても修正出来るの1年後とかになるよね
いやあってもというかありまくるだろ
669名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 23:22:41.25ID:xsomH2Bj いよいよ明後日だな・・・
670名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 00:17:05.13ID:iegfAWBr また延期したら笑うw
671名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 00:52:05.56ID:cVis7QFF いよいよ明日ですよ!
今度のRPG MakerツクールはUnityで動く!
ゲームづくりは難しい?
そんなことはありません!
誰でもゲームが作れる
人気エンジンシリーズ『RPG Maker』が、
今作の『RPG Maker Unite』ではもっとパワフルに!
(なお、不安につき様子見の模様)
今度のRPG MakerツクールはUnityで動く!
ゲームづくりは難しい?
そんなことはありません!
誰でもゲームが作れる
人気エンジンシリーズ『RPG Maker』が、
今作の『RPG Maker Unite』ではもっとパワフルに!
(なお、不安につき様子見の模様)
672名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 01:09:40.27ID:NpJ1FA6u 聞かせてくれ
お前らの阿鼻叫喚の声を
お前らの阿鼻叫喚の声を
673名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 01:12:39.51ID:86BwBp8k くっ……ここ(MZ)は俺に任せて、お前たちは先(Unite)へ行け!
674名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 03:00:18.77ID:qih/BfuY 今ちょっとUnityProBuilderの挙動確認してるけどマジでHD2Dのステージ簡単にできそうだわ
次のゲームはこれ使ってスクエアエニックス顔負けのHD2Dゲーム作りてぇなぁ
次のゲームはこれ使ってスクエアエニックス顔負けのHD2Dゲーム作りてぇなぁ
675名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 05:00:06.97ID:159Vuyob unityじゃ誰でもRPGが作れるとは行かんだろうになんでツクールと同じような宣伝してるんだよw
676名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 05:32:39.96ID:qih/BfuY こんなステージがUnityのProBuilder使えば簡単にできる
あとはひろはすさんの動画見たいなことやればOK
これにUniteのイベント管理ツールやパラメーター管理ツールとか使えばめちゃくちゃ簡単にHD2Dゲームが作れる
https://www.youtube.com/watch?v=YGY6p-cnb08
あとはひろはすさんの動画見たいなことやればOK
これにUniteのイベント管理ツールやパラメーター管理ツールとか使えばめちゃくちゃ簡単にHD2Dゲームが作れる
https://www.youtube.com/watch?v=YGY6p-cnb08
677名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 08:45:07.11ID:KOmylUYM 買おっかなーって思ってるけど
全然unityとかアセットとかの知識の準備してないから
俺は当日に絶対後悔すんだろうなとは思う
全然unityとかアセットとかの知識の準備してないから
俺は当日に絶対後悔すんだろうなとは思う
678名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 08:46:24.34ID:RGOeZjfC まずインストール出来ない勢が多くでそう
679名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 08:53:22.60ID:AEuoKJ5/ UnityにUnityHub、VisualStudioとか併せて落とすものが多くて環境整えるだけでヘロヘロになりそう
680名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 09:09:14.61ID:kl4Q+vmN Unity触ったことない人が触るのは危険だと思うぞ
681名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 11:09:54.75ID:zvJcWHW6 できる事が大幅に増えそうだし、必ず買う事になる。
unityにも触っておいたし準備は万端。
本当なら初日に突撃したかった。
unityにも触っておいたし準備は万端。
本当なら初日に突撃したかった。
682名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 11:15:24.31ID:cVis7QFF 迷いなく初日に決算しようとしたら、
sorry!もう入手出来なくなりました‼みたいに表示されて困惑した。
steamならこういうトラブルに強そうだから、steam版が発売されるまで素材とシナリオをもう一度整頓しながら様子を見るのだわ。
sorry!もう入手出来なくなりました‼みたいに表示されて困惑した。
steamならこういうトラブルに強そうだから、steam版が発売されるまで素材とシナリオをもう一度整頓しながら様子を見るのだわ。
683名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 11:18:34.49ID:qih/BfuY すまん作った画像うpってなかったわ
https://i.imgur.com/REei4gB.png
https://i.imgur.com/REei4gB.png
684名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 15:32:18.64ID:AEuoKJ5/ 購入直後に確認してもらいたい事は
・デフォルトのボタン配置はどうなっているのか?
・適当なミニゲームでexe出力後、起動にどれだけ時間が掛かるか?
・スタッフクレジットに尾島さんの名前が記載されているか?
とりあえずこの辺かな
有識者によるコアスクリプトのコードレビューも聞きたいが
名前が通ってる人はネガキャンになりかねない話は口を噤みそうな感じがあるんだよなぁ
・デフォルトのボタン配置はどうなっているのか?
・適当なミニゲームでexe出力後、起動にどれだけ時間が掛かるか?
・スタッフクレジットに尾島さんの名前が記載されているか?
とりあえずこの辺かな
有識者によるコアスクリプトのコードレビューも聞きたいが
名前が通ってる人はネガキャンになりかねない話は口を噤みそうな感じがあるんだよなぁ
685名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 15:49:23.31ID:QECtWMlL また有志ががんばって作成してくれるだろうけど、アドオンが揃うのも結構時間が掛かりそうね。
686名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 15:59:39.59ID:sRwF72SD ツクール開発のやらかし回数ハンパない気がするんだけど対抗馬がいないのかCS時代からの遺産効果なのか現行スタッフが無能すぎるのに何故か生きながらえてるイメージしかない
687名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 16:02:53.70ID:jCZVcmRS 次トラブル抱えるなり延期かなったら実は今までの進捗は虚偽で
まだ製作段階だから売り物を用意できてない説まであるぞ…???
まだ製作段階だから売り物を用意できてない説まであるぞ…???
688名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 16:59:58.02ID:n4ph8byh https://support.rpgmakerunite.com/hc/ja/articles/17538420142617
その通り売り物にならんレベルで機能が未搭載
その通り売り物にならんレベルで機能が未搭載
689名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:03:06.98ID:M2OPWlhI 俺はこのロードマップのせいで今年が2024年だと勘違いしていた
690名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:27:25.23ID:MuEfXZEb アンドゥリドゥはまた来年♪( ´θ`)ノ
691名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:28:40.52ID:pPJ/kwzP 個人的にアイテム管理(データベース)と戦闘システムが実用レベルなら十分だけどな
会話は宴、移動はTopDownEngine があるし
マッピングとアニメーションが楽になって、地味に面倒なスマホの画面サイズ対応とかもあるなら超助かる
会話は宴、移動はTopDownEngine があるし
マッピングとアニメーションが楽になって、地味に面倒なスマホの画面サイズ対応とかもあるなら超助かる
692名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:41:35.55ID:AEuoKJ5/ >>686
>現行スタッフが無能すぎる
これはある意味逆
尾島さんだけは掛け値無しで優秀な人材なんだよ
従来のツクールでこれだけプラグイン素材が作られたのもしっかりとした土台があったからこそ
企画レベルで無茶振りだったり突貫手抜きだった事もあるけど、それでも商品レベルに纏め上げたのは大体この人が実務を担当していたお陰
その屋台骨と言える人材が今回不在ならクォリティはどこまでも保証出来ない
「MV初期くらいに慌ただしくなるかもしれない」から「MVTやアクツクMVが再来するかも…」くらいに信頼が落ちる
>現行スタッフが無能すぎる
これはある意味逆
尾島さんだけは掛け値無しで優秀な人材なんだよ
従来のツクールでこれだけプラグイン素材が作られたのもしっかりとした土台があったからこそ
企画レベルで無茶振りだったり突貫手抜きだった事もあるけど、それでも商品レベルに纏め上げたのは大体この人が実務を担当していたお陰
その屋台骨と言える人材が今回不在ならクォリティはどこまでも保証出来ない
「MV初期くらいに慌ただしくなるかもしれない」から「MVTやアクツクMVが再来するかも…」くらいに信頼が落ちる
693名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 19:16:16.95ID:iegfAWBr VXぐらいまではツクール出るって発表あったらかなり盛り上がっていたのに全然盛り上がらんな
694名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 19:57:54.05ID:nDhds2Pp でも俺たちずっとツクール開発チームを信じてきたじゃん
695名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 20:21:29.69ID:dBOm29b7 つ、ツクらァ・・・ポロポロ
で、でも開発、、、なんの能力もないゾ、、、
で、でも開発、、、なんの能力もないゾ、、、
696名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:15:16.85ID:yweVDSPm さすがに明日の発売は守ってくれるよね?
様子見に転向したけど、なるべく早く買いたいので情報が出揃ってほしい。
様子見に転向したけど、なるべく早く買いたいので情報が出揃ってほしい。
697名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:18:43.54ID:mqjK8psq 明日どのくらい炎上するか楽しみだ
698名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:29:42.96ID:qVkzVGc4 0時発売?
699名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:37:27.75ID:cVis7QFF 5月8日 12:00の発売を“目指して”準備を進めています。
大丈夫だと信じたいけど、“目指して”の部分が不安になる。
大丈夫だと信じたいけど、“目指して”の部分が不安になる。
700名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:51:17.84ID:fQRYlcGQ 発売日って目指すものじゃないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
