スレ立て始めてだから至らないとこあったら教えてくれ
年末にエロいゲームやったらめちゃ面白くて作りたくなったんだ
拾ってくれる所とかないか探してる
unityは仕事で使ってるからそこそこできる方だと思う
エロゲー作りたいプログラマだが拾ってくれないか?
1名前は開発中のものです。
2023/01/01(日) 05:46:26.83ID:Xl9WJS3t236名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 00:44:22.00ID:m/Bc9yUW イキり勘違い馬鹿な感じを出し続けてるからこんなに皆から嫌われるんじゃないの
237ぺんぺん草も生えない
2023/03/12(日) 00:57:07.43ID:gbMIyhKE そうか、じゃあもうここに報告や相談するのもやめることにしておくよ
最初のほうは生産的だったけど、もうこれ以上何も生み出させなそうだし
厄介なのも湧いてきたからもうこのスレは破棄することにするわ
活動方針だけ決まったことが最大の利点だった
これからは自分でサークル作るような方向性で個人で活動するよ
ツイッターとCi-enの方をメインでやるから応援してくれる人はそっちに頼むわ
んじゃな
最初のほうは生産的だったけど、もうこれ以上何も生み出させなそうだし
厄介なのも湧いてきたからもうこのスレは破棄することにするわ
活動方針だけ決まったことが最大の利点だった
これからは自分でサークル作るような方向性で個人で活動するよ
ツイッターとCi-enの方をメインでやるから応援してくれる人はそっちに頼むわ
んじゃな
238名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 04:38:40.45ID:G4Q377tb 粘着荒らしって相手にしてもしなくても消えることなく延々荒らすからほんと迷惑だな
せっかくまともな技術持った人がこの板にスレ建てたから楽しみだったんだがいつものように荒らしにやられてしまったか
せっかくまともな技術持った人がこの板にスレ建てたから楽しみだったんだがいつものように荒らしにやられてしまったか
239名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 06:39:37.32ID:rRVo0pm2 同じ技術者、かつゲーム制作者として言わせてもらうと、多少のアンチや面倒な奴は活動してたら自然と湧いてくる
それに対してどう対応取るかは自分のスタンスとして決めておかないと後で大変になるよ
個人的にはアンチがうるさいからもう進捗や報告しないってのは悪手だと思う
それに対してどう対応取るかは自分のスタンスとして決めておかないと後で大変になるよ
個人的にはアンチがうるさいからもう進捗や報告しないってのは悪手だと思う
240名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 10:21:58.17ID:TEdI59cx 荒らしにかまうやつも荒らしっていう太古からの言葉もあるからなぁ
直近数レス読んだだけでご高説を垂れてくださるような方とか
相手にしなくていいのに言い返さないと気がすまない性分だと5chから離れるのは正解じゃね?
直近数レス読んだだけでご高説を垂れてくださるような方とか
相手にしなくていいのに言い返さないと気がすまない性分だと5chから離れるのは正解じゃね?
241名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 11:43:12.68ID:h5H2XQqs >>240
それが離れてないんですよね
それが離れてないんですよね
242名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 11:53:47.25ID:kqLcB6i7 個人の日記でスレ乱立するような承認欲求の塊は
インターネッツ世界では嫌われて当然。
クリエイターに涌くアンチと比べるのもおこがましいわw
インターネッツ世界では嫌われて当然。
クリエイターに涌くアンチと比べるのもおこがましいわw
243名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 11:56:54.94ID:sF28n5oq ここでレスバしてんならずっと更新してないTwitterなりシエンなり更新しろよTwitterなんか一言で済むだろうが
待ってるやつがいんのに自己保身ばっかしてんじゃねーぞレスバのダシにだけシエン出してくんなボケフォローして損したわ
待ってるやつがいんのに自己保身ばっかしてんじゃねーぞレスバのダシにだけシエン出してくんなボケフォローして損したわ
244名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:02:47.52ID:MYZPIiil CGとか、シナリオとか、ユーザーに対する訴求力を得られやすい部分を創れ人間にこそエロゲは合ってるというか
それ以外のプログラムとか、アイデアとか、そっち寄りの人はスマホゲーで一発逆転を狙った方がいいんじゃねえのと思ったりする
それ以外のプログラムとか、アイデアとか、そっち寄りの人はスマホゲーで一発逆転を狙った方がいいんじゃねえのと思ったりする
245名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:20:06.17ID:MNHKm5FO >>243
後から始めたTwitterの方が先にエタるとかwww
後から始めたTwitterの方が先にエタるとかwww
246名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:20:40.56ID:d6jWDmzn レスに色んなキーワードを散りばめて、俺はこんなこともできるんだぞ!実力派なんだ!
っていうアピールが俺は鼻につくなあ
まあ承認欲求か
っていうアピールが俺は鼻につくなあ
まあ承認欲求か
247名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:28:02.31ID:g6Erj6gf まあ最初の方で俺が言ってたけど、自分で作りたいものは無いけど、誰かのエロゲー手伝いたいってのは土台無理な願望だと思うよ
それでもあがいて、自分の売り込みを掛ける姿は応援していたが
人に対してどんな状況だろうと生の感情出して丁寧じゃない喋りをした時点でもう終わり
自分のサークルの看板背負ってる人は、簡単に火種になってアンチとレスバトルするよえな人は雇わないよ
それでもあがいて、自分の売り込みを掛ける姿は応援していたが
人に対してどんな状況だろうと生の感情出して丁寧じゃない喋りをした時点でもう終わり
自分のサークルの看板背負ってる人は、簡単に火種になってアンチとレスバトルするよえな人は雇わないよ
248名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:30:01.30ID:GQYe0SlA このスレで確認できた作業はOSの再インストールだけだよねwww
249名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 12:37:21.04ID:h5H2XQqs >>109
>ワイは行動で示すタイプだからな
↑
>ワイは行動で示すタイプだからな
↑
250名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 14:05:59.34ID:RSIvxiiH エロゲーどこ?
251名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 05:14:09.79ID:6poXFjuK やっぱり個人でガウス作ったり、エッジ処理作ったり技術の方にばかり興味が行ってしまうのが進まない原因じゃないかな
俺だったらリアルタイム処理でよほどこだわりがある、とかでなけりゃ加工ソフトやら探して作ったほうがいいと思うし
先にゲームのメカニックとエロシーンを作って面白いか、抜けるかの調整をやったほうがいいと思うんだ
俺だったらリアルタイム処理でよほどこだわりがある、とかでなけりゃ加工ソフトやら探して作ったほうがいいと思うし
先にゲームのメカニックとエロシーンを作って面白いか、抜けるかの調整をやったほうがいいと思うんだ
252名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 17:44:35.85ID:XbmTyy8n 仕事も忙しいようだし身体気を付けて頑張れ
アンチ付かないクリエイターは被引用率0の論文書いてる学者みたいなもんだから気にすんなしでもcienまでは行かんぞすまんな
アンチ付かないクリエイターは被引用率0の論文書いてる学者みたいなもんだから気にすんなしでもcienまでは行かんぞすまんな
253名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 07:48:47.27ID:t/epT1yD イチはゲームを完成させるためのチームメイトを探してるのか個人開発の進捗を報告してるだけなのかよくわからない
254名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 07:51:24.40ID:t/epT1yD AI使わないの?って最初に聞いたのワイだけどなんかめちゃくちゃ否定されたし
なのに手のひらくるくるだし
なのに手のひらくるくるだし
255名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 18:15:04.55ID:L1Vz8fG0 ゲーム会社に勤めてるのにわざわざ5chでメンバー探すのもよくわからん。同業者に同人エロゲ作りたい人山ほどいるだろ
256名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 18:40:31.89ID:KfvDdlP/ そもそも論なんだけど
エロ同人ゲーム作りたい!って人の大半がまずエンジニアなんだよね
大なり小なり、プログラミング経験がある人が多い
そしてその次にあるエロ絵描けるけどゲーム作りたい!って層
このスレ主がアタック掛けるべきなのは、そういう絵を掛けるけどゲームが作れない人とタッグを組むこと
拾ってほしい、という受け身の状態では絶対に仕事はやってこない
自分の技術アピールも大事だけど、ソレ以上に営業をする必要がある
エロ同人ゲーム作りたい!って人の大半がまずエンジニアなんだよね
大なり小なり、プログラミング経験がある人が多い
そしてその次にあるエロ絵描けるけどゲーム作りたい!って層
このスレ主がアタック掛けるべきなのは、そういう絵を掛けるけどゲームが作れない人とタッグを組むこと
拾ってほしい、という受け身の状態では絶対に仕事はやってこない
自分の技術アピールも大事だけど、ソレ以上に営業をする必要がある
257名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 04:16:34.33ID:ancNihe7 エロゲに一番必要なのは"エロい"CGとイベントだからなあ
PGやら何やらの裏方職はエロでも健全でもやる仕事は大して変わらんわけで…
PGやら何やらの裏方職はエロでも健全でもやる仕事は大して変わらんわけで…
258名前は開発中のものです。
2023/03/20(月) 15:28:15.86ID:Ii6RlZd8 一番大事なのはストーリーでしょ
絵やキャラはおまけ
絵やキャラはおまけ
259名前は開発中のものです。
2023/03/23(木) 13:46:44.15ID:KV4B8jjw はよ作れや
260名前は開発中のものです。
2023/03/29(水) 13:38:00.89ID:HnsmH+GT なろう作家が生成AIでマンガもゲームも一人で作れるようになるよ
261名前は開発中のものです。
2023/03/29(水) 19:08:50.11ID:uc9rx4XY 作品自体をAIが作るようになるから
なろう作家なんていらんよ
なろう作家なんていらんよ
262名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 18:17:21.80ID:2dykiKp4 >>261
作れても売れるレベルの長編は無理
作れても売れるレベルの長編は無理
263名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 18:17:56.41ID:2dykiKp4 でも絵はプロ超えてるから
ラノベの絵師はオワコン
ラノベの絵師はオワコン
264名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 18:18:39.00ID:2dykiKp4 ラノベ作家がプロンプト駆使すれば絵師以上のキャラが作れる
265名前は開発中のものです。
2023/04/02(日) 21:00:06.13ID:az2BEEbx 絵の良し悪しも分からん素人が何か言ってる
266名前は開発中のものです。
2023/04/03(月) 09:34:08.85ID:LLZCXoRr >>265
老害
老害
267名前は開発中のものです。
2023/04/03(月) 10:07:41.40ID:RAB97yoB >>266
無産は大人しく肉体労働してその金で絵描きに依頼しとけって
無産は大人しく肉体労働してその金で絵描きに依頼しとけって
268スレ主
2023/04/03(月) 10:10:38.91ID:RIL0Wa2R 久しぶりにちょっと覗いたら気になる反応あったからそこだけ返信しておく
>>254
すまん、それは落ち度がこちらにあるので謝る
>>255
そんな勤勉な奴いないぞ、よくゲームかかわらずエンジニアは休日も勉強とかあるが、そんなことしてるのごく一部や
ゲーム会社でも趣味でゲーム作るやつなんてごくわずか、ワイの会社だと趣味でもゲーム作るのワイぐらいしかいないんじゃないかってレベルやぞ
>>264
それはないと思うぞ、使ってるワイからしても無い
現状、絵柄や構図なんか見てもプロの足元にも及んでないと思う。AI絵に仕事奪われてるのってプロってよりアマチュアサイドだからな
例えば、AIからアトリエシリーズの絵だったり、JOJOみたいな絵が作れるかって言われたら無理だからな
現状は本職のクリエイターには勝てんよ
皆色々な事考えてるんやなって受け止めてるよ
あと小言だが、最近ChatGDP使って色々してる
ChatGDPに関しては、コード書けるし、設定資料の草案とか作ってくれるから結構重宝してる(エロは無理だが、、、
コードに関しては、使い手がコードの良し悪しを判断する必要があるから、まだ仕事奪われる可能性はなさそうでちょっと安心した
処理負荷とか手法が正しいかとかは人間側で判断してあげないといけないからな
とはいえ、指摘すれば直してくれるし、コード代わりに書いてくれるから工数的な意味合いだと結構楽できるって感じだったよ
ついでにwhisper使って開発してたが、ライブ配信の文字起こしプラグイン作るぐらいしか使えなかったわ(ワイの知識不足だけど
>>254
すまん、それは落ち度がこちらにあるので謝る
>>255
そんな勤勉な奴いないぞ、よくゲームかかわらずエンジニアは休日も勉強とかあるが、そんなことしてるのごく一部や
ゲーム会社でも趣味でゲーム作るやつなんてごくわずか、ワイの会社だと趣味でもゲーム作るのワイぐらいしかいないんじゃないかってレベルやぞ
>>264
それはないと思うぞ、使ってるワイからしても無い
現状、絵柄や構図なんか見てもプロの足元にも及んでないと思う。AI絵に仕事奪われてるのってプロってよりアマチュアサイドだからな
例えば、AIからアトリエシリーズの絵だったり、JOJOみたいな絵が作れるかって言われたら無理だからな
現状は本職のクリエイターには勝てんよ
皆色々な事考えてるんやなって受け止めてるよ
あと小言だが、最近ChatGDP使って色々してる
ChatGDPに関しては、コード書けるし、設定資料の草案とか作ってくれるから結構重宝してる(エロは無理だが、、、
コードに関しては、使い手がコードの良し悪しを判断する必要があるから、まだ仕事奪われる可能性はなさそうでちょっと安心した
処理負荷とか手法が正しいかとかは人間側で判断してあげないといけないからな
とはいえ、指摘すれば直してくれるし、コード代わりに書いてくれるから工数的な意味合いだと結構楽できるって感じだったよ
ついでにwhisper使って開発してたが、ライブ配信の文字起こしプラグイン作るぐらいしか使えなかったわ(ワイの知識不足だけど
269名前は開発中のものです。
2023/04/03(月) 10:12:33.67ID:ZKghyKQc T…
270スレ主
2023/04/03(月) 10:18:58.82ID:RIL0Wa2R すまんChatGPTやったわw
271名前は開発中のものです。
2023/04/03(月) 20:56:14.94ID:iWUQdtXk まだ いたの
272名前は開発中のものです。
2023/04/03(月) 21:31:49.85ID:SI/EoL6a 未練がましい
相変わらずアレだし
相変わらずアレだし
273名前は開発中のものです。
2023/04/04(火) 20:23:31.78ID:s9OKCIBh >もうここに報告や相談するのもやめることにしておくよ
>もうこのスレは破棄することにするわ
↑
>もうこのスレは破棄することにするわ
↑
274名前は開発中のものです。
2023/04/07(金) 20:02:57.64ID:EFRm/edo TwitterやCi-enでやるわ→誰もついて来ない
この流れは想定していなかったんじゃね?
この流れは想定していなかったんじゃね?
275名前は開発中のものです。
2023/04/07(金) 20:08:41.73ID:CLctioj9 もう一つのスレもエタりそうだね
同じ奴だってばれてんのに
同じ奴だってばれてんのに
276スレ主
2023/04/07(金) 22:29:10.43ID:fvDWVVAs >>273
スレ破棄してるけど来るのは勝手やろ?そんなこだわりあるわけでもあるまいし
あと相談と報告しに来てるわけではないから許してクレメンス
ここに相談したところで捻くれてる生産性皆無な奴がかみついてくるだけって理解したし
>>274
想定通りだよ
匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんよ
>>275
どんな妄想してるが知らんがマジで知らんよ
どのスレの事言ってるかわからんが、別のスレ荒らすなよ
会話のキャッチボールできないんだな
AIの話の雑談でもと思ったが、触れるやつもいなければ、建設的な話題を出す奴もいない
生産性皆無なんだな。。。ゲーム制作板に幻想抱きすぎてたわ
スレ破棄してるけど来るのは勝手やろ?そんなこだわりあるわけでもあるまいし
あと相談と報告しに来てるわけではないから許してクレメンス
ここに相談したところで捻くれてる生産性皆無な奴がかみついてくるだけって理解したし
>>274
想定通りだよ
匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんよ
>>275
どんな妄想してるが知らんがマジで知らんよ
どのスレの事言ってるかわからんが、別のスレ荒らすなよ
会話のキャッチボールできないんだな
AIの話の雑談でもと思ったが、触れるやつもいなければ、建設的な話題を出す奴もいない
生産性皆無なんだな。。。ゲーム制作板に幻想抱きすぎてたわ
277名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 00:40:51.48ID:sTZqBhfl >スレ破棄してるけど来るのは勝手やろ?
スレに来てたら破棄してるとは言わないよ?
2行目だけでいいのに1行目とか3行目みたいな余計なこと言う癖あるよね
そういうところだと思うよ
>匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんよ
そういうことじゃなくてフォロワー全然いないねって意味だと思うよ
>会話のキャッチボールできないんだな
おまいう
>生産性皆無なんだな。。。ゲーム制作板に幻想抱きすぎてたわ
スレ主の影響って大きいよね…
っていうかTwitterやCi-enでも全然活動してないみたいけどホントにゲーム作るの?
スレに来てたら破棄してるとは言わないよ?
2行目だけでいいのに1行目とか3行目みたいな余計なこと言う癖あるよね
そういうところだと思うよ
>匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんよ
そういうことじゃなくてフォロワー全然いないねって意味だと思うよ
>会話のキャッチボールできないんだな
おまいう
>生産性皆無なんだな。。。ゲーム制作板に幻想抱きすぎてたわ
スレ主の影響って大きいよね…
っていうかTwitterやCi-enでも全然活動してないみたいけどホントにゲーム作るの?
278名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 02:00:14.53ID:s1LN5xwI 生産性って言葉に笑っちゃったwかっこいいwお前もまだ生産性ゼロじゃん
全然更新してないTwitterとシエン更新してね
全然更新してないTwitterとシエン更新してね
279名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 02:56:40.58ID:471bjlgG280名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 03:49:43.66ID:Eo9vIbSd 消える宣言したのに会話のキャッチボールを所望していたとか
>ツイッターとCi-enの方をメインでやるから応援してくれる人はそっちに頼むわ
匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんのにこれを最後に残していくとか
面倒くさすぎね?
>ツイッターとCi-enの方をメインでやるから応援してくれる人はそっちに頼むわ
匿名性掲示板利用してるやつが匿名じゃない場所に来れると思わんのにこれを最後に残していくとか
面倒くさすぎね?
281名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 08:16:30.10ID:MG+g0C6J >>279
言っちゃったよwww
言っちゃったよwww
282名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 22:43:12.71ID:JE/FLv3N283名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 23:05:25.96ID:7yUlJS7x 自分が主役になれると思ってる木端プログラマーがいる時点で笑える
お前らは大事な役割だが圧倒的に使われる側の人間であって縁の下の力持ち
有能なライターや原画マンがいてこそ初めてエロゲの舞台に立てるんだという事に気付け
お前らは大事な役割だが圧倒的に使われる側の人間であって縁の下の力持ち
有能なライターや原画マンがいてこそ初めてエロゲの舞台に立てるんだという事に気付け
284名前は開発中のものです。
2023/04/12(水) 07:21:09.62ID:HEYdhV2z 木っ端プログラマなんてもうさっさ諦めて別の道探した方がいい
AIに駆逐されて食い詰めるのはもう目に見えてる
生き残れるのはそのAIを作るようなごく一部の連中だけになるよ
AIに駆逐されて食い詰めるのはもう目に見えてる
生き残れるのはそのAIを作るようなごく一部の連中だけになるよ
285名前は開発中のものです。
2023/04/15(土) 09:41:58.00ID:UNo2SBMW いや、プログラマの仕事は無くなるかもしれんが
そうなったらプログラマはSE兼プログラマになるだけだぞ
肝心のAIが吐いたコードを理解して、運用して、問題があったら修正して、という人の仕事は変わらず存在する
AIはシステム開発の時間効率を良くするだけでプログラムが読める、書ける人の価値は変わらず存在する
そうなったらプログラマはSE兼プログラマになるだけだぞ
肝心のAIが吐いたコードを理解して、運用して、問題があったら修正して、という人の仕事は変わらず存在する
AIはシステム開発の時間効率を良くするだけでプログラムが読める、書ける人の価値は変わらず存在する
286名前は開発中のものです。
2023/04/16(日) 11:39:59.29ID:xb6teHul 1は木っ端プログラマだからAIに駆逐される
という内容をプログラマ全体の話にすり替えて否定するというズレ感が1っぽい
正直TwitterやCi-enをメインにするのは正しい判断だとおもうから発信するならそちらでやればいいのに
自分でいっておきながら指摘されても活用を全然していないのは結局かまってほしいだけの人だったんかねぇ
という内容をプログラマ全体の話にすり替えて否定するというズレ感が1っぽい
正直TwitterやCi-enをメインにするのは正しい判断だとおもうから発信するならそちらでやればいいのに
自分でいっておきながら指摘されても活用を全然していないのは結局かまってほしいだけの人だったんかねぇ
287名前は開発中のものです。
2023/04/16(日) 12:59:37.71ID:deN7wyxO そもそもAI以前に今どき並のゲームを作るだけなら
既存のゲームエンジンでなんとかなっちゃうわけでな
ゲームエンジンを作るプログラマなら仕事はあるだろうけど
ゲームプログラマの仕事はなかなかないのではなかろうか
既存のゲームエンジンでなんとかなっちゃうわけでな
ゲームエンジンを作るプログラマなら仕事はあるだろうけど
ゲームプログラマの仕事はなかなかないのではなかろうか
288名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 04:14:25.30ID:CFd0Ry0v 技術持ったやつは嫉妬にかられて叩いて追い出す
そういう板です
そういう板です
289名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 06:48:29.07ID:h2ZiVR3H 基本的に隙のある奴のスレしか伸びない
あっこいつはやりそうだなってやつのスレは不思議と伸びないし
自然にここから消えて表舞台で普通に活動していくようになる
スレはじめなんか全然違いないように見えるのに書き込みの勢いが明らかに違うのは
ここの住民なんか独特の嗅覚あるんやろなって昔から思ってる
あっこいつはやりそうだなってやつのスレは不思議と伸びないし
自然にここから消えて表舞台で普通に活動していくようになる
スレはじめなんか全然違いないように見えるのに書き込みの勢いが明らかに違うのは
ここの住民なんか独特の嗅覚あるんやろなって昔から思ってる
290名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 12:35:02.34ID:RfRD7u3R291名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 13:40:44.63ID:6au1mSyi 俺は自慢したくてスレ立てとかしないから>>1の感情はよく分からんが
結局のところCGとかPVとかでSNS的に目立ってフォロワー稼げるような人種ではなかったという事だろう
だからそんなもん出さなくても匿名として話題を出せる5chでスレ立てしたんだよ
SNSでは誰も相手してくれないから
結局のところCGとかPVとかでSNS的に目立ってフォロワー稼げるような人種ではなかったという事だろう
だからそんなもん出さなくても匿名として話題を出せる5chでスレ立てしたんだよ
SNSでは誰も相手してくれないから
292名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 21:03:25.74ID:ziT5o5lW >>290
未練がましくまだ見てんのね
未練がましくまだ見てんのね
293290
2023/04/17(月) 21:57:45.44ID:5LrcmNQY294名前は開発中のものです。
2023/04/17(月) 22:50:55.54ID:/fjFO/2P >>78あたりを見るに逸材として完成しちゃってるように思うけどまだ先が?
295名前は開発中のものです。
2023/04/18(火) 07:46:23.50ID:9CiKLb8G296名前は開発中のものです。
2023/04/18(火) 12:32:28.05ID:WjRluyne297名前は開発中のものです。
2023/04/18(火) 22:03:51.83ID:RpDyqGKk298名前は開発中のものです。
2023/04/19(水) 12:34:13.98ID:F92jMfTg 学生時代に2chでゲーム作り2本ほど参加してたの思い出して懐かしい気持ちになった
結局1本は完成しなかったけどw
結局1本は完成しなかったけどw
299名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 23:28:51.54ID:VOGyn0RP >>1はプログラムなんかよりキャラ絵描きとして修行した方がよかったな
300名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 20:27:37.34ID:Qxuf1iYc だから言ったでしょ
残念だけどゲームを完成させられるのは才能のあるごく一部の人間だけなんだよね
その他大勢は何かと言い訳を用意して途中で投げ出しちゃうんだけどそれが普通だから仕方ないよ
残念だけどゲームを完成させられるのは才能のあるごく一部の人間だけなんだよね
その他大勢は何かと言い訳を用意して途中で投げ出しちゃうんだけどそれが普通だから仕方ないよ
301名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 21:20:25.50ID:ObVLeIlJ 忙しい
PC壊れた
でも飽きたとは絶対に言わない
PC壊れた
でも飽きたとは絶対に言わない
302名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:41:45.46ID:yBK5jkNE それなんて
303名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 09:33:10.93ID:HW6zdVPf >>1のこと信じて待ち続けたのに…結局何も作れない中途半端で口だけの男だったんだね
304名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:01:04.14ID:bcMnGKIT 割と楽しみにしてただけに残念
305名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:55:27.07ID:ZJ7YKaVn 今さらだけど1って本当に技術力あったのかな
Twitterのゲーム画面とかを見ても特に技術力は伝わってこないというか
ぶっちゃけチュートリアルかじって素材を並べてみましたって位のものにしか見えないけど
見る人が見たら1は技術あるなって分かるんだろうか
Twitterのゲーム画面とかを見ても特に技術力は伝わってこないというか
ぶっちゃけチュートリアルかじって素材を並べてみましたって位のものにしか見えないけど
見る人が見たら1は技術あるなって分かるんだろうか
306名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:02:39.62ID:9YLsnkas 少なくとも技術があると思えるものはないな
ダブルバッファリングとかマルチスレッドとかあって当たり前の事をわざわざ報告するあたりも覚えたての言葉を使いたいだけにしか見えなかった
ダブルバッファリングとかマルチスレッドとかあって当たり前の事をわざわざ報告するあたりも覚えたての言葉を使いたいだけにしか見えなかった
307名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:59:11.18ID:unXHeQdT なんかチグハグしていた印象
経路探索とか索敵とか最初の方でいきなり作ったかと思えば、結局Navmeshを採用してしかも文句言ってるし
本当にUnityの実務経験が豊富なプロなのかと
経路探索とか索敵とか最初の方でいきなり作ったかと思えば、結局Navmeshを採用してしかも文句言ってるし
本当にUnityの実務経験が豊富なプロなのかと
308名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 10:52:56.47ID:ip0j+M0Y 実力も努力もなしに殴り描きしたラクガキですらないゴミカスを評価しろと暴れる承認欲求のモンスターが腐るほどいるけど
結果的には1からはそういう輩と同じ臭いがする
>>307
個人制作でやるわと自分から言い出したくせにプログラム以外はやりたくないしやる気も出ないと言ったり
まあ、基本的に言い訳ばかりだったからなぁ
考えてから言うより言ってから考える、そういう人間性がプログラムの作り方にも出ちゃっていたんじゃね?
結果的には1からはそういう輩と同じ臭いがする
>>307
個人制作でやるわと自分から言い出したくせにプログラム以外はやりたくないしやる気も出ないと言ったり
まあ、基本的に言い訳ばかりだったからなぁ
考えてから言うより言ってから考える、そういう人間性がプログラムの作り方にも出ちゃっていたんじゃね?
309名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 18:03:03.85ID:eB0uR+3S310名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 00:46:27.26ID:Txdllaeu 結局どうなったんこれ?
311名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 15:38:02.15ID:Uye+z/Wo エタったよーん
312スレ主
2023/05/21(日) 12:52:50.46ID:Kdl9jS0m 一応生きてるよ
どこにも進捗記載してないだけ
最近休日出勤だったり親族死んだりで忙しかったんだ
忙しいことは重なるものだね
どこにも進捗記載してないだけ
最近休日出勤だったり親族死んだりで忙しかったんだ
忙しいことは重なるものだね
313名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 13:17:28.45ID:ca9wBvJK そりゃ>>1は生きてるだろうけど
ゲームはエタったんでしょ?
ゲームはエタったんでしょ?
314スレ主
2023/05/21(日) 13:34:34.29ID:Kdl9jS0m 上で作ってたゲームはエタった認識でいいよ
フル3Dで作る方針に変えたから、詳しくはそのうちCienのほうで更新する
あともっと自分がやりたい方向性でゲーム作ることにするよ
細かい話すると叩かれるからこれくらいでいなくなるわ
フル3Dで作る方針に変えたから、詳しくはそのうちCienのほうで更新する
あともっと自分がやりたい方向性でゲーム作ることにするよ
細かい話すると叩かれるからこれくらいでいなくなるわ
315名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 14:02:44.35ID:ca9wBvJK 相変わらずだなあw
一応つっこんどくよ
>あともっと自分がやりたい方向性でゲーム作ることにするよ
最初から自分がやりたい方向性でしかやってないだろ!
まあ好きなように頑張れ、応援はしないけど
一応つっこんどくよ
>あともっと自分がやりたい方向性でゲーム作ることにするよ
最初から自分がやりたい方向性でしかやってないだろ!
まあ好きなように頑張れ、応援はしないけど
316名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 14:53:01.47ID:/wcZsQW4 ゲ製板の住人がエタるのは製作中に飽きるから
最初の方にも書かれたがスレ主も典型的なソレ
勢いだけでスレ乱立させて消えていく
はやく就職しろ
最初の方にも書かれたがスレ主も典型的なソレ
勢いだけでスレ乱立させて消えていく
はやく就職しろ
317名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 15:22:43.38ID:NBwA6IPt ゲーム制作に関わらず、クリエイターというのはごく一握りしかなれない
作品を作れる人は実際に手を動かして数十、数百、数千時間を作品に捧げられる圧倒的な熱意が要る
しかも仕事じゃなけりゃ対価があるか不明だし、そもそも商品として完成しなければ対価自体ない
趣味で無償でやってるのはもう仙人のレベル
それに加えて、他人から評価されるなら技術や知識、経験、そして誠意が要る
悪いけどスレ主は熱意に欠けてる時点でクリエイターとして無理
現状の作ってたものをボツにした、作り直す
それはいい
問題はそれを決めた瞬間に自分の作品や自分自身に興味を持ってくれてる人、ファンにそれを伝える誠意がない
自分を外に、1人のクリエイターとして売り出さんとする気持ちがまだ無いんだよ
だから進捗報告もおざなりだし、その報告もユーザー目線じゃなくてわかりにくい
申し訳ないけど今のままじゃクリエイターにもなれんし、人に拾ってもらうなんてありえない
作品を作れる人は実際に手を動かして数十、数百、数千時間を作品に捧げられる圧倒的な熱意が要る
しかも仕事じゃなけりゃ対価があるか不明だし、そもそも商品として完成しなければ対価自体ない
趣味で無償でやってるのはもう仙人のレベル
それに加えて、他人から評価されるなら技術や知識、経験、そして誠意が要る
悪いけどスレ主は熱意に欠けてる時点でクリエイターとして無理
現状の作ってたものをボツにした、作り直す
それはいい
問題はそれを決めた瞬間に自分の作品や自分自身に興味を持ってくれてる人、ファンにそれを伝える誠意がない
自分を外に、1人のクリエイターとして売り出さんとする気持ちがまだ無いんだよ
だから進捗報告もおざなりだし、その報告もユーザー目線じゃなくてわかりにくい
申し訳ないけど今のままじゃクリエイターにもなれんし、人に拾ってもらうなんてありえない
318名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 16:23:10.47ID:BCVYm5/I 最近は軽い気持ちではじめてすぐ飽きてやめるのがほんとに多い
319名前は開発中のものです。
2023/05/21(日) 20:12:16.66ID:hLJYYP2u どうせ完成しない
320名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 02:45:33.48ID:34zAY4zR とりあえずミニゲームレベルで
ゲームデザイン→プログラム→グラフィック•サウンド
みたいな感じで作ってみるのがいいと思うよ
itchとかでいくらでもゲームジャムやってるし、
プログラマとして製作に入るのと個人製作で作るのじゃ勝手がちょっと違う
ゲームデザイン→プログラム→グラフィック•サウンド
みたいな感じで作ってみるのがいいと思うよ
itchとかでいくらでもゲームジャムやってるし、
プログラマとして製作に入るのと個人製作で作るのじゃ勝手がちょっと違う
321名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 12:54:10.83ID:Ez7ijOPA 1くん相変わらず大人気やな
Ci-enを更新するのくらいは待ってやろうぜ
まあ、誰も支援していないとはいえ有料プランまで設定しているんだから
5chの前にそもそも真っ先にCi-enに報告しろよって話なんだけど
Ci-enを更新するのくらいは待ってやろうぜ
まあ、誰も支援していないとはいえ有料プランまで設定しているんだから
5chの前にそもそも真っ先にCi-enに報告しろよって話なんだけど
322名前は開発中のものです。
2023/05/28(日) 00:39:34.08ID:Z/6ajU/r Ci-enもtwitterもポーズだけでしょ
タスク管理は得意って話みたいだから更新ないってことは更新する気がないってことだよ
もし更新する気はあるけど更新できてないならタスク管理が得意ってのは嘘になるけど
タスク管理は得意って話みたいだから更新ないってことは更新する気がないってことだよ
もし更新する気はあるけど更新できてないならタスク管理が得意ってのは嘘になるけど
323名前は開発中のものです。
2023/05/28(日) 22:59:52.07ID:/s5cN95O ☆チンチン\_/\\( ・∀・)< Cien更新マダー?
324名前は開発中のものです。
2023/05/29(月) 22:51:03.02ID:vw5XhY7B Ci-en更新されたね
でも残念ながら内容は言い訳と予防線ばかりで
1の「こんなゲームを作りたい」というビジョンや情熱はまるで伝わってこなかった
これじゃ支援とか応援をする気は起こらないと思う
まあ1の性格からいって今後もずっとこんな調子なんだろうけど...
でも残念ながら内容は言い訳と予防線ばかりで
1の「こんなゲームを作りたい」というビジョンや情熱はまるで伝わってこなかった
これじゃ支援とか応援をする気は起こらないと思う
まあ1の性格からいって今後もずっとこんな調子なんだろうけど...
325名前は開発中のものです。
2023/05/30(火) 11:20:42.07ID:nP7kZ1Cv なーんか昔あった無職のおっさんがe-スポーツのプロになるとか言ってたのを思い出したわ
あの人みたいに顔出ししてクラファンでもしてみれば?
あの人みたいに顔出ししてクラファンでもしてみれば?
326名前は開発中のものです。
2023/05/30(火) 21:00:00.13ID:m/XTLe40 ci-enに、一番面白いベース部分を作り切り燃え尽きてしまった、って書いてあるんだがどこの部分のこと?
327名前は開発中のものです。
2023/05/31(水) 15:24:40.16ID:6zuDKqQU エターナラーって「すべて公開すると盗作される」とかなんだかんだ理由をつけては情報を出し渋るけど
成果を形として見せればここの住人なんて一発で黙らせられるのに1もなんだかんだ理由をつけて出していないからなぁ
作りきったものがあったとしても外野にはそれが何なのかは知る由もない
成果を形として見せればここの住人なんて一発で黙らせられるのに1もなんだかんだ理由をつけて出していないからなぁ
作りきったものがあったとしても外野にはそれが何なのかは知る由もない
328名前は開発中のものです。
2023/05/31(水) 20:22:59.43ID:HAUbZ0xr >>326
おそらく「面白いベース部分を作った」んじゃなくて
「ベース部分を作るのが(1にとっては)面白い」っていう意味だと思われ
すごく分かりづらいけど多分1の中では自然な文脈なんだと思う
1は自分の思考や感覚を他人は理解、共感してくれて当然と思っている節がある
おそらく「面白いベース部分を作った」んじゃなくて
「ベース部分を作るのが(1にとっては)面白い」っていう意味だと思われ
すごく分かりづらいけど多分1の中では自然な文脈なんだと思う
1は自分の思考や感覚を他人は理解、共感してくれて当然と思っている節がある
329名前は開発中のものです。
2023/05/31(水) 22:59:31.13ID:Bw16ffl+ >>328
一応前のゲームは一番面白いベース部分を作り切り燃え尽きてしまったから破棄
で今回のゲームは楽しいメインゲーム部分を作成すると一気に燃え尽きてしまうため、面倒な作業から行うようにしてます
だから文脈はあってる
前のゲームの面白い部分は何なのかはわからずじまいだが
一応前のゲームは一番面白いベース部分を作り切り燃え尽きてしまったから破棄
で今回のゲームは楽しいメインゲーム部分を作成すると一気に燃え尽きてしまうため、面倒な作業から行うようにしてます
だから文脈はあってる
前のゲームの面白い部分は何なのかはわからずじまいだが
330名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 05:28:25.19ID:MN9EJMi7 お前にとって作ってて面白いかどうかは聞いてないんスよね
他人から見て面白い結果を出さないと
他人から見て面白い結果を出さないと
331名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 12:42:48.93ID:ERitjX7V それなんだよね
冒頭の「何とか生きてます」とかも1にとっては大事なことで
忙しくて制作する暇もなかったことを必死にアピールしてるんだろうけど
見てる側としてはどうでもよくて、全然聞いてないことなんだよね
どうも1は自分語りに夢中で、それが他人にとって興味あることかどうかという視点が欠落しているように思える
普通の日記だったらそれで問題ないけど、人に見てもらうことが前提のブログ、
ましてCi-enでの報告には致命的に向いていない性質だと思う
冒頭の「何とか生きてます」とかも1にとっては大事なことで
忙しくて制作する暇もなかったことを必死にアピールしてるんだろうけど
見てる側としてはどうでもよくて、全然聞いてないことなんだよね
どうも1は自分語りに夢中で、それが他人にとって興味あることかどうかという視点が欠落しているように思える
普通の日記だったらそれで問題ないけど、人に見てもらうことが前提のブログ、
ましてCi-enでの報告には致命的に向いていない性質だと思う
332名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 20:22:22.14ID:lYqk4I9w >>328
キモオタがよくやるみんなが知ってる前提で話すヤツじゃないですか
キモオタがよくやるみんなが知ってる前提で話すヤツじゃないですか
333名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:21:01.67ID:Eobb/4R8 仮にも有料プランを用意しておきながら「飽きたから放棄」は印象悪いな
やることなすこと批判されてるけど、ここまで嫌われるのは理由があってのことだと自覚はしてるんだろうか
やることなすこと批判されてるけど、ここまで嫌われるのは理由があってのことだと自覚はしてるんだろうか
334名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 13:36:46.70ID:vS+qOx7o AIって万能じゃないよ?心臓無いから心無いから芸術的感覚皆無だし。
計算能力はどんどん高くなるけどね。
計算能力はどんどん高くなるけどね。
335名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 13:38:43.39ID:vS+qOx7o AIってコピペ人形だしな。パクリと創作の違い分からない人には難しいけどな。
レスを投稿する
