楽しく雑談しましょう。
ゲーム製作 雑談スレ【part18】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part19】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/06(金) 07:44:05.98ID:VjjmE5Z/
915名前は開発中のものです。
2023/02/21(火) 20:21:59.82ID:f91kE0Lx916名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 06:46:03.26ID:mbdndKtu >>915
お気づきになられましたか
お気づきになられましたか
917名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 11:02:28.28ID:ZeceQw+G AIじゃねーの
って野暮な突っ込みはともかく最近はどこもプロが素人装って活動するから困る
どこのコミュニティもこれやると結果的に衰退すんだよな
って野暮な突っ込みはともかく最近はどこもプロが素人装って活動するから困る
どこのコミュニティもこれやると結果的に衰退すんだよな
918名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 13:38:16.52ID:nodLCn6T 「そこにAIはあるんか!?」
「 なんやこれ…」
「 なんやこれ…」
919名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 14:14:17.30ID:T3XsVCyp 運営が用意した素材を組み合わせるメイキングシステムっぽい
今のAIはそこまで万能じゃないよ
元々自力で描ける人が運用しないと細部が不気味になる
今のAIはそこまで万能じゃないよ
元々自力で描ける人が運用しないと細部が不気味になる
920名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 20:57:52.42ID:1D9LVaDT >>919
AIっつうよりいらすとや形式か、いやレンパイといったほうが近いか
AIっつうよりいらすとや形式か、いやレンパイといったほうが近いか
921名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 20:58:32.32ID:he+faE2u >>919
だからホラーゲーにすればいいんですよ
だからホラーゲーにすればいいんですよ
922名前は開発中のものです。
2023/02/22(水) 21:56:01.83ID:/M211j68 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
923名前は開発中のものです。
2023/02/23(木) 23:47:24.47ID:+OzP1MRg 前に募集してたnhkのゲームコンテストのまとめ番組が始まったぞ
924名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 00:11:26.75ID:OWxt4bHY どんな感じだった?
テレビ見ないんで3行くらいで解説して
テレビ見ないんで3行くらいで解説して
925名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 01:02:29.78ID:C9htcr60 まぁ「神ゲーエボリューション」は盛りすぎだな
普通のワンアイデアゲーの試作から
ブラッシュアップしていく過程自体は良かったよ
コンテストで優勝を決めていく流れで見せるより
選ばれた数作品がどう作られて行くのか
造り手の懊悩をドキュメンタリー的に見せた方が面白かったんじゃないか
普通のワンアイデアゲーの試作から
ブラッシュアップしていく過程自体は良かったよ
コンテストで優勝を決めていく流れで見せるより
選ばれた数作品がどう作られて行くのか
造り手の懊悩をドキュメンタリー的に見せた方が面白かったんじゃないか
926名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 01:37:41.96ID:OWxt4bHY ブラッシュアップしていく過程ってもしかしてドキュメンタリーなんかね
だとしたら取られる側も大変だな
ちなみにどんなゲームが優勝したん?NHK審査員の評価ポイントは?
だとしたら取られる側も大変だな
ちなみにどんなゲームが優勝したん?NHK審査員の評価ポイントは?
927名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 01:49:18.11ID:C9htcr60 最初9作品から2次審査で4作品に絞られて以降は
割と密着っぽい風ではあったけど、その人の人となりまで
踏み込むようなことはなく割と表層的
優勝は入れ替わりガンのパズルアクションを作った高校生
審査基準は入り口こそ目新しさが…みたいな事言ってたが
最終的には面白そう&面白いと思われる娯楽性に帰結してた印象
割と密着っぽい風ではあったけど、その人の人となりまで
踏み込むようなことはなく割と表層的
優勝は入れ替わりガンのパズルアクションを作った高校生
審査基準は入り口こそ目新しさが…みたいな事言ってたが
最終的には面白そう&面白いと思われる娯楽性に帰結してた印象
928名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 04:00:56.69ID:OWxt4bHY 入れ替わりガンがなんなのか知らんけどああいう人達が考えるイケてるゲームってパズルアクションなんだな
929名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 07:02:47.10ID:IOykU8rH 録画をいま見てる
反射の壁抜けで何度も何度も失敗したって話があるあるで懐かしいなぁと
反射の壁抜けで何度も何度も失敗したって話があるあるで懐かしいなぁと
930名前は開発中のものです。
2023/02/24(金) 07:58:41.05ID:I7NWKUu2 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
931名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 01:35:36.70ID:+Ua8JsYJ 今ふと思い出したんだけども昨日の夢の中で俺はXbox向けの大規模JRPGを作っていた…
キャラ絵も自分で描いてたんだけどまあ売れるだろうなって夢の中では思ってた…
まだ発売前だったらしく成功したのか失敗したのかまでは分からない
キャラ絵も自分で描いてたんだけどまあ売れるだろうなって夢の中では思ってた…
まだ発売前だったらしく成功したのか失敗したのかまでは分からない
932名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 05:53:18.68ID:ErUgt2zs 今すぐ夢のなかへ戻るんだ
933名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 09:04:58.43ID:TMhLtkAG 胡蝶の夢
934名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 17:30:19.73ID:ErUgt2zs935名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:12:55.76ID:2h019w14 自力のみで何万行のコードとかが売りなのかねえ
逆に数百行で作ってる方が凄いも思うんだけどな
スパゲッティ自慢ならしゃーない
逆に数百行で作ってる方が凄いも思うんだけどな
スパゲッティ自慢ならしゃーない
936名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:17:50.79ID:eA+BY0yl >>934
Steamの何が恐ろしいかというとこのゲームに全9件の無料購入ではないレビューがついているという事だ
Steamの何が恐ろしいかというとこのゲームに全9件の無料購入ではないレビューがついているという事だ
937名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:19:43.20ID:eA+BY0yl ちなみに購入本数はだいたいレビュー数×30ってValveも言ってるからな
938名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:39:55.22ID:tEpbjOHu ンッン~
言うはやすし行うはタカシって奴だな
言うはやすし行うはタカシって奴だな
939名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:50:11.51ID:qIFbAV1x 話題にならないのが一番ダメ
ほんとだめ…
ダメでした…
ほんとだめ…
ダメでした…
940名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:56:59.92ID:tEpbjOHu 面白いバグが発生するクソゲーやらまだ話題にもなるけど
ただ純粋に面白くもないゲームってどうしようもないからな
ただ純粋に面白くもないゲームってどうしようもないからな
941名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 18:59:36.58ID:tEpbjOHu てかこれ、よく考えると「ドラクエ1を俺なら同じ条件でもより上手く作れる」って言っておいて
現代の技術を使って自分で1から制約なしにコーディングしまくって
生まれるのがドラクエ以下のゴミってどうしようもないな
現代の技術を使って自分で1から制約なしにコーディングしまくって
生まれるのがドラクエ以下のゴミってどうしようもないな
942名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 19:31:42.42ID:ru+002+i 世の中には頭おかしい人がいるもんだな
何歳の方なんだろ結構いってそう
何歳の方なんだろ結構いってそう
943名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 19:41:44.45ID:kFc2YGQo944名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 19:50:52.32ID:yr/b1o/b よくバトルの文字見ると文字が押しつぶされてる感じだし見た目とかよくない
ドラクエ1のほうが文字配置やデザインが洗練されてる
ドラクエ1のほうが文字配置やデザインが洗練されてる
945名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 19:56:34.34ID:kFc2YGQo 文字も文章もヒドイ
そもそもウィンドウ背景がないから読みにくい
キャラ移動早すぎ
BGMが不協和音
敵デザインが結局ドラクエパクってる癖に下手すぎ
ナゾのミニゲーム
10分の動画でこれだけクソゲーっぷりを
出せるのなかなかすごい
そもそもウィンドウ背景がないから読みにくい
キャラ移動早すぎ
BGMが不協和音
敵デザインが結局ドラクエパクってる癖に下手すぎ
ナゾのミニゲーム
10分の動画でこれだけクソゲーっぷりを
出せるのなかなかすごい
946名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 20:55:13.21ID:bQTfKPiE 界隈みんなして食いついてるけど
そっとしておいてやれよ
そっとしておいてやれよ
947名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 21:27:05.12ID:DMVSOe6/ オッサンはイキってるのはうざいけど
いじるのは可哀想だよ
いじるのは可哀想だよ
948名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 22:19:16.41ID:4NWs1O9g ここヲチスレじゃない
949名前は開発中のものです。
2023/02/25(土) 23:06:31.29ID:ozvBPX28 まあ他人のツイート掘るのに必死なやつが
自分でゲーム作ってる暇なんて持ってるわけ無いわな
自分でゲーム作ってる暇なんて持ってるわけ無いわな
950名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 03:47:03.02ID:qojo089L よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
951名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 05:42:01.43ID:mAggvoAN 炎上商法として微妙に上手くいってるように見えるんですが
952名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 07:06:03.02ID:WDGkXH1O 実況プレイとかされてるし
炎上商法大成功やん
うらやましいわ
炎上商法大成功やん
うらやましいわ
953名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 07:15:53.42ID:WDGkXH1O それにこのクオリティでsteamで販売できるんだなって
ちょっと俺もがんばろうって思ったよ
ちょっと俺もがんばろうって思ったよ
954名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 09:34:25.70ID:mAggvoAN steamって特商表記みたいなもん無いよね
どんな炎上しようと身元一切わからんじゃんおかしくね?
どんな炎上しようと身元一切わからんじゃんおかしくね?
955名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 10:31:09.37ID:WuH0qxVg ゲーム実況してもらうってそんなすごいことなの?
956名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 10:57:24.92ID:oN9mxHtD 炎上したからといって
身元やら氏名住所までバレるたりするのが正常とは思わないが
身元やら氏名住所までバレるたりするのが正常とは思わないが
957名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:04:21.55ID:SHuATit6 炎上と言ったってこの場合クソゲーだということだけだろ
プログラム的に情報流出させたとか
GPU負荷が凄すぎてPCがショートしたとかじゃないなら別に大したことじゃないだろ
どうもずれてんな
それと製造者責任とこの場合関係ないだろ
プログラム的に情報流出させたとか
GPU負荷が凄すぎてPCがショートしたとかじゃないなら別に大したことじゃないだろ
どうもずれてんな
それと製造者責任とこの場合関係ないだろ
958名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:07:00.05ID:PR5G09aE 出来はともかく、ゲームエンジンもアセットも使わず大量のミニゲームを含んだRPGを作るのは凄いよ。
学生だか社会人だか分からないけど片手間で出来る作業じゃない。
学生だか社会人だか分からないけど片手間で出来る作業じゃない。
959名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:25:24.42ID:mAggvoAN ゲームエンジンもアセットも使わずゲーム作ったのが凄いんじゃないよ
クソゲーをたぶん三桁数の人間に金払わせて買わせたのが凄いんだよ
クソゲーをたぶん三桁数の人間に金払わせて買わせたのが凄いんだよ
960名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:33:41.72ID:Gdg4CQmv こういう言い方は意識高いというか被害者意識というか、業界人ヅラするな、みたいに思われるけど
ゲームに限った話じゃないが
そういう粗悪品を炎上商法で無理やり売って、キチンと作られたものが売れずに没落していくと誰もまともにクリエイトしない社会になってしまうんではないだろうか
という不安があるんだよな…
現代ほど悪貨は良貨を駆逐するを実感できる時代もないと思うんだよね
で、こういうことを言うとたいてい
余計なお世話だとか、資本主義では売れたほうが正義だとか、売れないお前の製品が劣悪品なだけ
などの反論が帰ってくるんだけどなw
ゲームに限った話じゃないが
そういう粗悪品を炎上商法で無理やり売って、キチンと作られたものが売れずに没落していくと誰もまともにクリエイトしない社会になってしまうんではないだろうか
という不安があるんだよな…
現代ほど悪貨は良貨を駆逐するを実感できる時代もないと思うんだよね
で、こういうことを言うとたいてい
余計なお世話だとか、資本主義では売れたほうが正義だとか、売れないお前の製品が劣悪品なだけ
などの反論が帰ってくるんだけどなw
961名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:34:15.82ID:mAggvoAN962名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:37:00.86ID:6432De4l 別にそれ炎上しなくても特商法上は表示しなきゃあかんから問題なくね?
963名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:41:24.17ID:mAggvoAN964名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:46:15.27ID:mAggvoAN 法律って結局のところ取り締まる奴が取り締まらないと意味なしなんだよね
はっきりわかるね
はっきりわかるね
965名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 11:57:59.40ID:SHuATit6 steamの初期のインディーを知らんのなあ
graveyardという老婆を操作して椅子に座らせるだけのゲームとか
Dear estherというきれいなグラフィックを歩くだけのゲーム
色々あったしそこそこの値段した
今あれを出しても埋もれるだろうけど
graveyardという老婆を操作して椅子に座らせるだけのゲームとか
Dear estherというきれいなグラフィックを歩くだけのゲーム
色々あったしそこそこの値段した
今あれを出しても埋もれるだろうけど
966名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 12:18:48.40ID:mAggvoAN 初期のsteamって全然知らんな
ちなみにいつまでsteamブーム続くと思う?
ちなみにいつまでsteamブーム続くと思う?
967名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 12:47:09.25ID:RwYd89Ad >>964
つまりSteamを野放しにする現日本政府は売国奴ってこと?
つまりSteamを野放しにする現日本政府は売国奴ってこと?
968名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 12:59:05.17ID:mAggvoAN969名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 13:07:48.14ID:mAggvoAN 中国にはライセンス無いとゲーム売れないんだよ
Appleだってライセンス証明出せって言われるしGoogleはそもそも中国人アクセスできないし
前に話題になってたじゃん
Appleだってライセンス証明出せって言われるしGoogleはそもそも中国人アクセスできないし
前に話題になってたじゃん
970名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 13:09:14.61ID:sEa2a4n2 >>968
そもそも中国に消費者保護なんて思想があるのけ?
そもそも中国に消費者保護なんて思想があるのけ?
971名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 13:13:12.30ID:mAggvoAN 中国のゲーム規制のニュース知らんのか?
972名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 13:47:59.10ID:hwc6ycz5973名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 14:31:32.45ID:CEUvHogU 何の話してんだこいつら
つまらないノリでスレを埋めるな
あとヲチ話はここでするな↓のスレでも使え
先輩開発者参考用ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/
つまらないノリでスレを埋めるな
あとヲチ話はここでするな↓のスレでも使え
先輩開発者参考用ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/
974名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 14:34:34.10ID:2uvrDNk7975名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 14:39:29.58ID:CEUvHogU 政治板かどこかに帰れ
976名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 15:24:28.94ID:hwc6ycz5 規模と販売形式で情報表記の重要性は変わってくるっぽい
steamは運営が信用を請け負ってる(審査が長い)からゆるいんじゃないか
steamは運営が信用を請け負ってる(審査が長い)からゆるいんじゃないか
977名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 15:40:14.64ID:paoAPI24978名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 15:40:28.98ID:paoAPI24 >>935
これはあるけどね
これはあるけどね
979名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 15:42:28.26ID:paoAPI24980名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 15:48:59.03ID:hwc6ycz5 ウォッチは悪だけど、特商表記に関する話は結構大事だと思う
そこが厳しかったらインディーズはここまで成り立ってないだろうし、
ゆるいとこでしか販売してこなかったので盲点だった
そこが厳しかったらインディーズはここまで成り立ってないだろうし、
ゆるいとこでしか販売してこなかったので盲点だった
981名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 19:54:12.51ID:ut7kGtwC 良く頑張りました
982名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 21:12:30.14ID:T9KVugbm 一人でコードを書いた
一人で作曲した
一人でグラフィック描いた
堀井雄二より仕事してる
一人で作曲した
一人でグラフィック描いた
堀井雄二より仕事してる
983名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 21:19:41.24ID:mAggvoAN >>974
ワナビーどころかそもそもゲーム自体に興味あるのかどうか怪しい気〇いがこのスレに張り付いてい類って事がよくわかるな
ワナビーどころかそもそもゲーム自体に興味あるのかどうか怪しい気〇いがこのスレに張り付いてい類って事がよくわかるな
984名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 22:28:28.83ID:6432De4l >>982
もう寝たきりやぞ
もう寝たきりやぞ
985名前は開発中のものです。
2023/02/26(日) 23:35:20.87ID:HgFQmVc5 >>984
えっ、そうなの?
えっ、そうなの?
986名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 02:15:03.26ID:sCswn2oD 講談社だの集英社だのナムコだのがやってるクリエイターコンテストみたいなやつってとりあえず応募したほうが吉かね?
987名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 04:58:33.08ID:aUtsLcPh どんな業界でも人のつながりは重要なんで
何のとっかかりもない人には悪くないんじゃない?
何のとっかかりもない人には悪くないんじゃない?
988名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 09:04:00.21ID:sCswn2oD989名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 12:43:51.99ID:NKxiSzzN よくプログラミング1人でやってゲーム作りましたみたいな人が特集されてたりするけどさ
結局見た目だよな プログラミングあんま関係なくね
学校でもプログラミングでゲーム制作とかいうけどさ
プログラミングする対象のグラフィックが○と□だと糞やん
プログラミングめちゃくちゃ頑張ったとてゲーム紹介には絵と動画やん
ゲーム制作=プログラミングて言わないで欲しいわ
結局見た目だよな プログラミングあんま関係なくね
学校でもプログラミングでゲーム制作とかいうけどさ
プログラミングする対象のグラフィックが○と□だと糞やん
プログラミングめちゃくちゃ頑張ったとてゲーム紹介には絵と動画やん
ゲーム制作=プログラミングて言わないで欲しいわ
990名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 12:54:40.12ID:fUB1HZIL ゲーム制作ってプログラミングがメインではあるけど
プログラミングだけではないからな
ゲーム含む同人、インディー販売ってのはたった1人で広告、素材依頼、制作、交渉、販売、会計するエクストリームスポーツだからね
ゲーム作るだけがゲーム制作ではない
ゲームを販売して利益を出して初めてゲーム制作
プログラミングだけではないからな
ゲーム含む同人、インディー販売ってのはたった1人で広告、素材依頼、制作、交渉、販売、会計するエクストリームスポーツだからね
ゲーム作るだけがゲーム制作ではない
ゲームを販売して利益を出して初めてゲーム制作
991名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 12:55:59.45ID:fUB1HZIL あー、たった1人ではないか
チームの場合もあるね
俺は1人だけど……
チームの場合もあるね
俺は1人だけど……
992名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 14:58:57.24ID:sCswn2oD993名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 15:35:19.82ID:YZSQeYVq フォーンッテどういう意味なの
994名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 16:17:45.67ID:0L7beUuy ただ結構な年齢だろう人が、何時間もかけて今さらC++で何行もコード書いてPC88時代のドラクエもどき作りましたとか言われても、そうですか……て感じだけどな
年寄りのピンと来ない昔話聞いてるような感覚
年寄りのピンと来ない昔話聞いてるような感覚
995名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 16:23:58.77ID:46yhIGz9 ドラクエの凄さを改めて知った
ありがとうC++の人
ありがとうC++の人
996名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 17:05:21.74ID:UVZrc7Sg ヲチ話してるやつってワナビなんだろうな
997名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 17:06:07.46ID:UVZrc7Sg998名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 19:32:22.00ID:sSUSoeZj999名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 19:37:55.71ID:yXQtdChn 自分ですらプレイしないしょーもないゲームばかり出してるのかな
見た目は釣るだけ
中身がクソならファンなんてつかない
見た目は釣るだけ
中身がクソならファンなんてつかない
1000名前は開発中のものです。
2023/02/27(月) 19:57:38.03ID:sSUSoeZj プログラミング重要言ってる奴って初めはワナビーかと思ってたけど上みたいなゲーム見ると
頭がちょっとおかしい説の方が有力そうに思えてくる
頭がちょっとおかしい説の方が有力そうに思えてくる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 12時間 13分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 12時間 13分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
