フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 22:15:09.95ID:N1PeGzI+2名前は開発中のものです。
2023/04/08(土) 23:24:05.03ID:N1PeGzI+ クソどうでもいいけど同じゲームオブジェクトにアタッチしてるスクリプト同士で同じクラスのインスタンス作ってるのって設計的にどうなんだろ?
Playerに付けてるスクリプトでPlayerAnimationClassとPlayerMoveClass両方でAnimatorClass呼び出してる…
PlayerAnimationClassはもちろんアニメーションの遷移用
PlayerMoveClassは攻撃、回避モーション時のスピードを下げるようにAnimatorClassのAnimatorStateInfo呼び出してるんだよね…
あんまり気にしなくて良いのかな?
Playerに付けてるスクリプトでPlayerAnimationClassとPlayerMoveClass両方でAnimatorClass呼び出してる…
PlayerAnimationClassはもちろんアニメーションの遷移用
PlayerMoveClassは攻撃、回避モーション時のスピードを下げるようにAnimatorClassのAnimatorStateInfo呼び出してるんだよね…
あんまり気にしなくて良いのかな?
2023/04/10(月) 22:23:36.59ID:3voygV+3
unityのエラーのダイアログの文字小さくて読めない
これは固定なんでしょうか
これは固定なんでしょうか
2023/04/12(水) 09:57:36.03ID:22HMzgKE
youtubeで動画見ながらunityでアニメーションの作成とかやってんですけど
blenderでアニメーション作るのとunityでアニメーション作るのはどっちがいいんですか?
メリットデメリットがいまいち分かんないです
blenderでアニメーション作るのとunityでアニメーション作るのはどっちがいいんですか?
メリットデメリットがいまいち分かんないです
2023/04/12(水) 10:05:44.20ID:ONLUIRcX
Blenderで作るとfbxとかalembicとか介すから焼き込む必要があったりめちゃくちゃサイズでかくなったりする
6名前は開発中のものです。
2023/04/12(水) 15:34:36.24ID:Q21UW3/h Blenderでアニメーション作ってUnityに持ってくのうまくいかなさすぎてUnityで作るようにした
アニメーションリギングもあるしあまり変わらねぇかなと
アニメーションリギングもあるしあまり変わらねぇかなと
2023/04/12(水) 15:52:50.34ID:+Tt96qfd
>>6
BlenderからUnityアニメ持っていくのどのあたりでうまくいかなったの?
BlenderからUnityアニメ持っていくのどのあたりでうまくいかなったの?
2023/04/12(水) 16:15:40.62ID:Q21UW3/h
2023/04/12(水) 16:22:01.94ID:Q21UW3/h
俺の好きなハッピーサンライズさんもBlenderのクズさ加減に呆れてUnityでアニメーション作ってる
https://youtu.be/_ItuQVq8xXg
https://youtu.be/_ItuQVq8xXg
2023/04/12(水) 17:15:25.06ID:/L0WPbTn
FBXはそんなに互換性がある方式では無いからね
2023/04/12(水) 21:15:17.64ID:ONLUIRcX
ただのjsonファイルとか聞いたような聞いてないような
2023/04/13(木) 13:15:29.51ID:dzcLMX8s
Skinned Mesh Rendererといえば、オブジェクト用のコンポーネントで追加するものだとは思いますが、Scriptが記述されているファイルを取得したいです。
具体的には、Skinned Mesh Renderer.csの形でファイルとしてほしいのですが、
これはUnityインストール時に、ディレクトリのどこにあるのでしょうか?
あるいはネット上でDL出来るなら、そこの場所を教えてほしいです。
新規の.csファイルにコピペ記述で作れるとは思いますので、Skinned Mesh Renderer.csのscriptの中身でもいいです。
具体的には、Skinned Mesh Renderer.csの形でファイルとしてほしいのですが、
これはUnityインストール時に、ディレクトリのどこにあるのでしょうか?
あるいはネット上でDL出来るなら、そこの場所を教えてほしいです。
新規の.csファイルにコピペ記述で作れるとは思いますので、Skinned Mesh Renderer.csのscriptの中身でもいいです。
13名前は開発中のものです。
2023/04/13(木) 13:20:09.53ID:SHteaw/V2023/04/13(木) 13:24:56.86ID:SHteaw/V
すまんこれエディターのやつだった
調べてもSkindmeshrendererはC++みたいだからソースなさそう
調べてもSkindmeshrendererはC++みたいだからソースなさそう
2023/04/13(木) 16:20:02.71ID:maELkEDP
blenderはネイティブのFBXインポーターエクスポーター無いから出力するのはリスクあるよね
有料アドオンのBetterFBX使ってる。それでもFBXの仕様でシアー問題あるからUnityでやったほうがいいかもね
有料アドオンのBetterFBX使ってる。それでもFBXの仕様でシアー問題あるからUnityでやったほうがいいかもね
2023/04/14(金) 01:01:12.98ID:WCbtR+gc
今日はBOX1個のほぼ空のシーンがコンパイルできなかった
唖然としたわ
唖然としたわ
2023/04/14(金) 01:13:34.45ID:8UCDp84W
CrystalDiskInfo
2023/04/14(金) 11:47:25.98ID:9iMxDGiD
それUnityが原因なん?w
2023/04/15(土) 10:48:56.56ID:fyJqD98u
unityで縦長画面にするにはどうしたらいいのですか?
プリセットには縦長画面含まれないみたいですね
プリセットには縦長画面含まれないみたいですね
2023/04/15(土) 10:55:27.13ID:fyJqD98u
自己解決スマソ
2023/04/15(土) 14:55:40.51ID:TAR+BwVg
敵の視界を表す扇形をゲーム中で描画するにはどうすればよいでしょうか。
ギズモで描画するやり方はいくつか書いてあったのですが、ゲーム中で確認したい場合の例がなく。
ギズモで描画するやり方はいくつか書いてあったのですが、ゲーム中で確認したい場合の例がなく。
2023/04/16(日) 09:56:38.88ID:m7K7+Lh3
unity内でボーンを入れてスキニングやアニメーションまでやれるものなんですかね?
MayaからのFBX渡しで試したことはあるんですが、今回、コライダーで詰まってしまいました
MayaからのFBX渡しで試したことはあるんですが、今回、コライダーで詰まってしまいました
2023/04/16(日) 10:15:13.31ID:r2Tan4Gk
unityroomみたいなサイトの海外版はないでしょうか?
2023/04/16(日) 13:03:00.10ID:o4EfN1Ge
>>22
ボーン入れやスキニングはたしかできない
ボーン入れやスキニングはたしかできない
25名前は開発中のものです。
2023/04/16(日) 14:10:02.25ID:onzt9ydH >>22
そういうアセットはあるはず
そういうアセットはあるはず
26名前は開発中のものです。
2023/04/16(日) 14:11:13.25ID:onzt9ydH >>23
itchとか
itchとか
2023/04/16(日) 17:01:29.93ID:yBBFQXsE
SAColliderBuilderという無料アセッツを見つけてしまったんですが
どういう仕組みなのか不思議で仕方がない
こういうことが本当にできるならなぜUnity本舗は自分で組み込まないのだろうか
どういう仕組みなのか不思議で仕方がない
こういうことが本当にできるならなぜUnity本舗は自分で組み込まないのだろうか
2023/04/16(日) 17:21:18.70ID:J6AscEm8
>>27
こんなのあるのか
知らんかった
Unityがこういうユーティリティ出さないのはアセットストアで有料アセットを保護する目的もあるんじゃないかな?
UnityJapanとかかなりいい感じの機能とかめちゃくちゃ出してくれ出たりするけど
こんなのあるのか
知らんかった
Unityがこういうユーティリティ出さないのはアセットストアで有料アセットを保護する目的もあるんじゃないかな?
UnityJapanとかかなりいい感じの機能とかめちゃくちゃ出してくれ出たりするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- 【悲報】2025年なんG流行語大賞、凶作w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
