楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/
■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part23】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 17:47:47.24ID:fnBR4LYy
106名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:31:54.05ID:ciQtBXiV107名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:33:38.09ID:9GNfjqrp108名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:34:41.97ID:9GNfjqrp >>106
Unreal Engine信者は普通に馬鹿だと思う
Unreal Engine信者は普通に馬鹿だと思う
109名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:35:11.09ID:fNg/C3yW BPはunityよりは遥かに簡単だが、いくらなんでも舐めすぎだろ
ソウルライクなんて最低1ヶ月はかかるわ
ソウルライクなんて最低1ヶ月はかかるわ
110名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:38:58.80ID:JN5HcjrD >>109 最低の1ヶ月でできるじゃん
111名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:39:46.70ID:9GNfjqrp112名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:40:14.60ID:9GNfjqrp Unityなんてクラスの書きかたが分かればクソ簡単まであるのに
113名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:47:03.95ID:wwn1OKRC >>99
特定の誰かのゲーム製作活動を追う行為が
ゲーム製作活動そのものとは関係ないことに気付けよ
そもそも俺はゲーム製作を学ぶためにYouTubeなんて使わない
公式サイトとかに貼られてるチュートリアル動画とかは別だが
プログラミング作法を学ぶためにネットを使う
ツールの操作方法、関数等の使い方を学ぶためにネットを使う
販売するための手続き方法について学ぶためにネットを使う
これが普通
特定の誰かのゲーム製作活動を追う行為が
ゲーム製作活動そのものとは関係ないことに気付けよ
そもそも俺はゲーム製作を学ぶためにYouTubeなんて使わない
公式サイトとかに貼られてるチュートリアル動画とかは別だが
プログラミング作法を学ぶためにネットを使う
ツールの操作方法、関数等の使い方を学ぶためにネットを使う
販売するための手続き方法について学ぶためにネットを使う
これが普通
114名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:55:21.02ID:YtV1d+J1 >>113
そもそも俺は別に地罰の追いかけなんてしてないんだけど
名前くらい知ってるだろ話しただけで
お前、思い込み激しすぎん?
つうかYoutube見て地罰を知ったってだけで何で俺がYoutubeだけしか見てないことになるのよ
Unity関連のブログとか公式は当然見るし、その中にYoutubeも入ってるだけ
Unityの公式や他サイトで講座開いてる講師だってYoutubeに動画上げてる
ネットで学ぶって言っておいてYoutube無視するとか無いわ
そもそも俺は別に地罰の追いかけなんてしてないんだけど
名前くらい知ってるだろ話しただけで
お前、思い込み激しすぎん?
つうかYoutube見て地罰を知ったってだけで何で俺がYoutubeだけしか見てないことになるのよ
Unity関連のブログとか公式は当然見るし、その中にYoutubeも入ってるだけ
Unityの公式や他サイトで講座開いてる講師だってYoutubeに動画上げてる
ネットで学ぶって言っておいてYoutube無視するとか無いわ
115名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:56:09.29ID:X0IFFiV5 >>101
ノベルゲームにしか興味ない
ノベルゲームにしか興味ない
116名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 18:56:14.88ID:JN5HcjrD >>106 いや違う。いくつかやることを発表して、それを各人実装していくとゲームが一週間で出来るってわけ
わからない人はネット調べたり教えてもらったりクリアする
https://www.youtube.com/watch?v=Y9c-wLDuqYI
8時から発表するから野球マン(仮)もUnityでやってみたらいい。一週間でできるかな
わからない人はネット調べたり教えてもらったりクリアする
https://www.youtube.com/watch?v=Y9c-wLDuqYI
8時から発表するから野球マン(仮)もUnityでやってみたらいい。一週間でできるかな
117名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:08:11.53ID:9GNfjqrp >>116
ゴミみたいな企画してんなw
ゴミみたいな企画してんなw
118名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:13:45.17ID:JN5HcjrD 案の定批判すると思ったよ
Unityのウォークスルーで喜んでいたら、いつまでもスキルが身につかないぜ
Unityのウォークスルーで喜んでいたら、いつまでもスキルが身につかないぜ
119名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:19:49.76ID:9GNfjqrp >>118
何いってんだこいつ?
何いってんだこいつ?
120名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:20:55.96ID:9GNfjqrp Unreal Engine使ってるやつは自分でシェーダーも作れないしVFXも作れないしプログラムも書けない
積み木をするだけ
積み木をするだけ
121名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:31:45.00ID:uOUc9eyv ゲーム制作動画なんて見続けるのはヲチマニアだけだろ
入門書応用書を実践したほうが100倍早く技術が身につくなんてすぐ気付くし
その段階越えたら、具体的なネタを出すためにドキュメンタリーとか科学動画とか見始めるし
入門書応用書を実践したほうが100倍早く技術が身につくなんてすぐ気付くし
その段階越えたら、具体的なネタを出すためにドキュメンタリーとか科学動画とか見始めるし
122名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:34:53.53ID:ciQtBXiV 自分の望むゲームが作れるなら手段は何でもよくね
無駄なプライドだな
無駄なプライドだな
123名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 19:38:52.26ID:ciQtBXiV >>116
その方式なら全く何も知らん初心者が数日でソウルライクは無理だな
その方式なら全く何も知らん初心者が数日でソウルライクは無理だな
124名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:25:39.47ID:JN5HcjrD125名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:30:51.85ID:JN5HcjrD 結局 広大なマップやボスやスキルなどの細かいバランス調整に時間かかるわけでざっくり実装は速いと思う。
126名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:32:40.19ID:ciQtBXiV >>100でいってる
「プログラム知らなくても~」の前提付きなら不可能って言ってるだけ
ある程度かじってれば数日でできるかも知れない
unityやってるならやることほぼ同じだし
文法覚える必要もほぼ無いし
多分2,3日もあればできるだろうな
「プログラム知らなくても~」の前提付きなら不可能って言ってるだけ
ある程度かじってれば数日でできるかも知れない
unityやってるならやることほぼ同じだし
文法覚える必要もほぼ無いし
多分2,3日もあればできるだろうな
127名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:35:57.05ID:ciQtBXiV あと学校でプログラム教えるようになったと言っても、うえでも言ったが
Scratch学んだ程度なら無学習の状態とほぼ変わらんと思う
Scratch学んだ程度なら無学習の状態とほぼ変わらんと思う
128名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:39:04.77ID:JN5HcjrD まあアンリアルクエスト発表なったし、今回初心者も参加してるだろうから結果は一週間後を御覧じろだね
129名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:41:34.79ID:JN5HcjrD >>127 ちなみにUE漬けでソウルライクのまねごとするのにどれくらいかかると思う?
130名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:46:02.84ID:JN5HcjrD あー上の「プログラム知らなくても」は「プログラマーじゃなくても」だね。
野球マン(仮)のUE下げが腹立つから書き込んだんだ
野球マン(仮)のUE下げが腹立つから書き込んだんだ
131名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 20:46:17.89ID:ciQtBXiV132名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 22:03:33.32ID:zb9ISIsI133名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 22:11:03.59ID:JN5HcjrD134名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 22:13:46.00ID:TxHbUsxS135名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 22:16:09.98ID:JN5HcjrD 一通り遊べるようになるのに数年後というのは良くない。
短期間で基本枠組みをつくって長期間かけて仕上げていくというスタイルが好ましい
短期間で基本枠組みをつくって長期間かけて仕上げていくというスタイルが好ましい
136名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 22:30:43.18ID:ciQtBXiV UEはシェーダーもプログラムもビジュアルスクリプトで処理できるからそれに比べるとUNITYのシェーダー言語は難易度が高いという批判は当然では
でも今はUNITYにもシェーダーグラフとか言うビジュアルスクリプト積んでるから
そっちと比べないでわざわざ難易度が高い方と比較するのも不公平だな
でも今はUNITYにもシェーダーグラフとか言うビジュアルスクリプト積んでるから
そっちと比べないでわざわざ難易度が高い方と比較するのも不公平だな
137名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:49:05.70ID:CcaLXfTi138名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:49:47.59ID:CcaLXfTi139名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:51:01.21ID:CcaLXfTi ソウルライクってただプレイヤー移動して攻撃して敵モンスターも移動して攻撃してっていうクソありきたりなものをソウルライクって言ってる気がするわ
どんだけ落ちたんだよソウルライク
どんだけ落ちたんだよソウルライク
140名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:51:40.75ID:CcaLXfTi141名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:52:37.28ID:CcaLXfTi >>126
これUnityでもUE厨が言ってるようなソウルライク()なら1日でできる
これUnityでもUE厨が言ってるようなソウルライク()なら1日でできる
142名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:53:14.23ID:CcaLXfTi143名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:53:42.96ID:CcaLXfTi >>131
2日www
2日www
144名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:54:38.50ID:CcaLXfTi145名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:55:06.94ID:CcaLXfTi146名前は開発中のものです。
2023/05/22(月) 23:55:26.84ID:CcaLXfTi ああすまん最後まで読んでなかった
147名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 02:25:22.15ID:nUyjM0nu そのハツビーサンなんとかというのを低評価してやったぞ。ありがたく思え
148名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 02:34:20.75ID:nUyjM0nu Unityの人なんでこんなに連投してるんだ?
それよりも日々〜のスレ伸びるようにがんばれ
それよりも日々〜のスレ伸びるようにがんばれ
149名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 05:49:33.06ID:Xd9lZddT >>147
ほんとにゲーム開発者かお前?
ほんとにゲーム開発者かお前?
150名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 06:45:36.25ID:nUyjM0nu 5chに特定動画のリンク貼るのが悪い。
ちゃんと来世で謝っとけよ
ちゃんと来世で謝っとけよ
151名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 06:58:17.41ID:Xd9lZddT >>150
いや別に低評価押すのは人の勝手だがこの動画主に何も思わないお前が可哀想だなって
いや別に低評価押すのは人の勝手だがこの動画主に何も思わないお前が可哀想だなって
152名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 07:34:02.10ID:a7CS6W7f これハッピーなんとかのふりしたアンチだろ
153名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 08:40:45.54ID:FZpy5goD 頭ハッピー
154名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 08:45:09.24ID:nUyjM0nu 何度も5chにさらす神経を可愛そうだなぁって思うね
同じリンクを誰も貼ってないじゃん。そろそろ連投してる自分を荒らしって気づけ
同じリンクを誰も貼ってないじゃん。そろそろ連投してる自分を荒らしって気づけ
155名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 09:12:26.72ID:J1UhLHyK かわいそう で変換してるのに
可愛そうって出るのイライラするよな
可愛そうって出るのイライラするよな
156名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 12:22:20.13ID:wWklGD3f Unity 野郎はステマ目的なんだろ
157名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 13:11:51.57ID:w93WYzXF >>152
どこが?
どこが?
158名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 13:12:37.23ID:w93WYzXF >>154
何も成し遂げれない自分が恥ずかしいのかな?
何も成し遂げれない自分が恥ずかしいのかな?
159名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 17:25:06.14ID:oRqULkSQ ここの書き込み常連は元から開発者じゃないの多いからな
160名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 17:48:15.09ID:f9gkoyqY 仮に応援してたとしても5chにURL貼るやつの気がしれん
Twitterの自分のアカウントで宣伝してやりゃいいのに
Twitterの自分のアカウントで宣伝してやりゃいいのに
161名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 19:04:03.30ID:nUyjM0nu 自分のTwitterアカウントはUEディスりに使ってるから迷惑かからないように5Chに貼ってるんだろう。
5chに貼って結局迷惑かけてんじゃん。
5chに貼って結局迷惑かけてんじゃん。
162名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 22:00:15.37ID:Be2fRleF じゃあ自分のTwitterアカウント貼ってやるよ
https://youtu.be/E_8-Zj5_4Aw
https://youtu.be/E_8-Zj5_4Aw
163名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 22:00:42.79ID:Be2fRleF164名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 23:03:37.02ID:CjIY2M/9165名前は開発中のものです。
2023/05/23(火) 23:39:33.16ID:tQjWmI3t Unity葉ステマ
166名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 00:50:14.88ID:THCjoI+N >>162 この自己承認欲求のすさまじさ。
血罰の開発が遅いと叩きながらwalk throughでお茶を濁してる間に、UE勢は半日でAIが見つけて追いかけて攻撃ダメージ死亡実装してるやん
血罰の開発が遅いと叩きながらwalk throughでお茶を濁してる間に、UE勢は半日でAIが見つけて追いかけて攻撃ダメージ死亡実装してるやん
167名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 01:21:35.76ID:L/nGrLK9 >>166
そんなもん遥か昔から俺のゲームも搭載してんだが
そんなもん遥か昔から俺のゲームも搭載してんだが
168名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 01:22:42.67ID:L/nGrLK9 シェーダーも作れないVFXも作れないプログラミングもできない
こいつらUE厨がゲーム開発者として成功する未来ある?
こいつらUE厨がゲーム開発者として成功する未来ある?
169名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 01:46:29.02ID:THCjoI+N >>167 ダウト!うそばっかりだな。
できてるのなら承認欲求モンスターならYoutubeの動画にだしてるでしょ
できてるのなら承認欲求モンスターならYoutubeの動画にだしてるでしょ
170名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 02:32:25.99ID:mUHrdbZs >>169
なんでいちいちYou Tubeにアップロードしないといけないんだ?
なんでいちいちYou Tubeにアップロードしないといけないんだ?
171名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 03:40:40.77ID:AcSy6zu0 小学生レベルの喧嘩だったら電話で直接やり合ってくんね?
172名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 07:05:20.42ID:b5MIT7Mo ClipPaintはAI機能搭載しません宣言しちゃったけど、フォトショはますます捗ってるな
PhotoshopのAI機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」
https://youtu.be/1noyxnJ3X5k
PhotoshopのAI機能「ジェネレーティブ塗りつぶし」
https://youtu.be/1noyxnJ3X5k
173名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 07:40:57.39ID:WBBH85R8 でも制作者って
いくら謙虚装ってても結局一皮むけば自己承認されたい欲求モンスターだよな
アイドルと一緒
いくら謙虚装ってても結局一皮むけば自己承認されたい欲求モンスターだよな
アイドルと一緒
174名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 07:46:47.88ID:BzP3lJvf175名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 09:21:05.40ID:FnGs7jh6 悪さを全て、承認欲求というワードで説明しようとするから無理があるんだよな
揶揄の定番になっちゃってるけど
揶揄の定番になっちゃってるけど
176名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 09:27:21.03ID:HCAjgTO2177名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 09:33:15.96ID:WbmFXP87178名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 18:17:46.80ID:WbmFXP87 https://gigazine.net/news/20230524-malloc-free-memory-allocation/
やべー
c++使ってるあんたらっていちいちこんなことしてるの?
難しそうだし
とてつもなく面倒くさそうやな
やべー
c++使ってるあんたらっていちいちこんなことしてるの?
難しそうだし
とてつもなく面倒くさそうやな
179名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 20:06:13.09ID:fk0HigI4180名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 20:12:09.69ID:eT2GBL2b ちょっとしたプログラムなら書いたことはあるけど、正直今はもうCプラプラを書いて作り上げる自信はないわw
基礎教養として学んでおくべきだとは思うけどね
基礎教養として学んでおくべきだとは思うけどね
181名前は開発中のものです。
2023/05/24(水) 20:21:31.17ID:fk0HigI4 俺もシンセサイザーC++で作ったことあるわ
バッファーとかの概念がむずいよな
あれも結局連続するメモリ(バッファー)に波のYの値を入れまくってそれを読んで音出してるからな
C++においてメモリという概念がいかに大事かわかる
バッファーとかの概念がむずいよな
あれも結局連続するメモリ(バッファー)に波のYの値を入れまくってそれを読んで音出してるからな
C++においてメモリという概念がいかに大事かわかる
182名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 05:38:45.27ID:AXJsD21L ゲーム系じゃないソフトウェアだけど
拡張開発がC++オンリーだったのがビルド時変換でC#対応になったし
誰も好き好んでC++使ってるわけじゃないってはっきりわかんだね
UnityスレでにわかがC++変換はUnityだけの技術とか言ってたけどcapcomも独自開発だし他でもやってる会社がちょくちょくある
提供側としてもユーザーや開発者増やすためにC#対応頑張ってる感じ
拡張開発がC++オンリーだったのがビルド時変換でC#対応になったし
誰も好き好んでC++使ってるわけじゃないってはっきりわかんだね
UnityスレでにわかがC++変換はUnityだけの技術とか言ってたけどcapcomも独自開発だし他でもやってる会社がちょくちょくある
提供側としてもユーザーや開発者増やすためにC#対応頑張ってる感じ
183名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 05:44:15.28ID:AXJsD21L あと時間が経ってから読めなくなる筆頭って確実にc++だわ
変数へのアクセスが明らかに直感的じゃないから読み直そうと思ったら
かなり根本の部分から読み直さないといけない
他言語だと目的のメソッドとその周辺だけで済むのが
c++はとりあえず全体把握できてないと話にならんのだよな
変数へのアクセスが明らかに直感的じゃないから読み直そうと思ったら
かなり根本の部分から読み直さないといけない
他言語だと目的のメソッドとその周辺だけで済むのが
c++はとりあえず全体把握できてないと話にならんのだよな
184名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 06:17:50.35ID:JL4RnZZm UEはなにからなにまで遅れてる
185名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 06:40:36.73ID:7IWMSF0n 病気か。なぜ大手が使っているか考えろ
186名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 07:32:30.58ID:JL4RnZZm >>185
上から言われるから
上から言われるから
187名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 07:59:39.82ID:2gqVI8QH スクエニとかバンナムとかUE使う理由ってそれしか考えられんよな
Unityで十分すぎるグラのゲームをUEで作って開発期間も開発費用も無駄に上げてんだから
もうね
馬鹿かと
Unityで十分すぎるグラのゲームをUEで作って開発期間も開発費用も無駄に上げてんだから
もうね
馬鹿かと
188名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 08:53:52.83ID:4pvryf68 UEでやると
プログラムのコストはしらんけど
グラフィック的には同じアセットでもunityより見栄えするし
そっち方面では楽なんよ
プログラムのコストはしらんけど
グラフィック的には同じアセットでもunityより見栄えするし
そっち方面では楽なんよ
189名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 09:09:15.81ID:2gqVI8QH >>188
Unityのほうがよっぽど見栄えするが?
Unityのほうがよっぽど見栄えするが?
190名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 10:04:42.64ID:AXJsD21L スマホゲーの場合に限るけど長丁場なサービスになりそうなゲームはUnity
そうでもなさそうなとりあえず最初に客集めて適当なところで終わりみたいなのはUE
って感じで結構わかりやすく差が付いてると思う。まあ海外、特に韓国デベロッパーの場合に多い話だけど
国内だとそもそもUE使わなきゃならんようなレベルのゲームが少ないんで比較できん
国内IPの3Dモノって大体海外先行の逆輸入だし国内開発のレベルが落ちてきていることを感じずにはおれん
日本IPなのに中国や大陸向けでしか出てないゲームも結構あるし
そうでもなさそうなとりあえず最初に客集めて適当なところで終わりみたいなのはUE
って感じで結構わかりやすく差が付いてると思う。まあ海外、特に韓国デベロッパーの場合に多い話だけど
国内だとそもそもUE使わなきゃならんようなレベルのゲームが少ないんで比較できん
国内IPの3Dモノって大体海外先行の逆輸入だし国内開発のレベルが落ちてきていることを感じずにはおれん
日本IPなのに中国や大陸向けでしか出てないゲームも結構あるし
191名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 10:14:34.36ID:2gqVI8QH >>190
UEがゴミってこったな
UEがゴミってこったな
192名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 10:50:42.16ID:7IWMSF0n 海外製の原神、Nikke,スターレイルとか新しいIP作品が出てる中、日本のアプリは未だパズドラやモンストだもんな
193名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 11:02:59.33ID:XjubTVsM >>192
ウマ娘、シャドバ、グラブル知らねぇの?
ウマ娘、シャドバ、グラブル知らねぇの?
194名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 11:26:14.86ID:0FxSXbO8 中韓は国が金出してるから日本が勝てるわけない
195名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 12:28:00.04ID:iPFWpNdl >>194
でもGOTYもらえるのは日本というね
でもGOTYもらえるのは日本というね
196名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 12:30:38.43ID:iPFWpNdl ゲームのストーリーに中身が無いんだろうね中韓は
197名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 12:32:00.41ID:VJwBH6/G コンシューマはさておき 日本のスマホゲーの覇権は中国に取られた感あるね
実際にどうなのかはしらんが
実際にどうなのかはしらんが
198名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 12:39:21.96ID:iPFWpNdl >>197
Cygamesがまだ頑張ってる
Cygamesがまだ頑張ってる
199名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 12:43:53.41ID:/pac7Khw Unityはステマ
200名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 13:00:59.37ID:iPFWpNdl >>199
Unreal Engineはアフィカス
Unreal Engineはアフィカス
201名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 13:20:21.96ID:7IWMSF0n202名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 13:20:37.28ID:Qljp4cyF クリーンなのはGodotだけ?
203名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 14:54:21.23ID:nSvWk/Z3 結局は使う人次第なんだから道具にクリーンもクソもない
204名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 16:27:01.04ID:rlO/WGRB 日本のスマホゲームの衰退の原因はここにいる知ったか常連の書き込みのせいだな
前々からアホすぎる書き込みの連発だからな
前々からアホすぎる書き込みの連発だからな
205名前は開発中のものです。
2023/05/25(木) 16:32:06.08ID:1qqzfjzt Unityステマのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★3 [ぐれ★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 【悲報】小野田35大臣、日本神話と天皇および縄文弥生時代を完全否定「卑弥呼の時代から日本が出来た」 [517459952]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 3時までに着いたレス×100m走る
